13/11/16 09:35:39.75 WhpKczXe0 BE:16503629-PLT(12068)
スレタイどおりです。
あなたがもう無理だと悟った瞬間の出来事を書き込んでください。
次スレは>>950。スルーされたら>>960または>>970お願いします。
立てられない場合は宣言して他の人に頼むか、代行スレに依頼をお願いします。
依頼、誘導がまだの場合は雑談を控えてください。
前スレ
この人は無理だと思った瞬間129
スレリンク(ex板)
2:恋人は名無しさん
13/11/16 10:27:03.69 E827jrWc0
>>1おつです
3:恋人は名無しさん
13/11/16 12:18:59.14 e1kZ+eVM0
中々解決することができない私自身の悩み事を付き合って2週間程の年上彼に相談したら全否定されて、終いにはガキの戯言なんて言われた。
あぁこの人は私を受け入れてくれないんだなあって悟り一気に冷めた。
4:恋人は名無しさん
13/11/16 12:35:25.69 kn/eSU8C0
>>3
悩み事の内容にもよるがな
5:恋人は名無しさん
13/11/16 13:56:21.27 tT2jebSx0
>>4
自分の性格についてだよ
性格否定されるくらいだからやっていけないかもなあ
6:恋人は名無しさん
13/11/16 15:12:19.74 zs5P22VD0
4年同棲していた。
当時ぎくしゃくしていたので冷静に話し合いを、と思いファミレスに呼び出した。
(家での話し合いだと、すぐにトイレにかけこんだりタバコ吸いにいったりして逃げるので)
半日前にメールしていたが、返信はなく、指定の時間には来ず、4時間を超えてもこないので家に帰った。
寝ていた。彼の携帯は未読だと光るのでメールは読んでたようだ。
もう無理だな。と思ったところへ次の日の昼仕事してたら彼からとどめのメールが。
「ごめん。今気付いた。」
あ、そ。もう勝手に出るわ。問答無用じゃいぼけ。そんなもんかいうちらの年月は。悲しい。
7:恋人は名無しさん
13/11/16 15:15:12.05 B5zvekEqO
>>1乙
ガキの戯れ事w
笑い事じゃないの分かるけど、ハッキリしてて良いと思う。
彼氏の価値観を受け入れる方が先なんじゃないか。
8:恋人は名無しさん
13/11/16 15:43:24.62 u46zEThI0
>>7彼氏の価値観を理解しようとしてない訳じゃないと思う。価値観お互い理解しあいたいのに、彼氏が理解しようともしてくれてなかったから冷めたのでは?
9:恋人は名無しさん
13/11/16 15:50:24.39 y9a3YYWw0
人の不幸をとことん羨む女。
学生時代からの付き合いだけどやっと縁を切れた。
女の幸せは結婚して子供を産むことが口癖だったが自身は縁がない。
周りはどんどん結婚していき、プッツンきたのか荒れ出した。
結婚報告→仕事が出来ないから結婚に逃げた
妊娠報告→仕事もできない未熟者には育てられない
出産報告→可愛くない、旦那ににてないね、名前がDQNor普通すぎる(どっちに転んでも文句言われる)
そんなことしてたら独身しか周りにいなくなった。
で、私も結婚報告したら上記の内容を言われたので役職と年収、退職しないことを言ったら黙りやがった。
結婚=退職って自分の願いなんだろうな。
入社10年目で平のくせにキャリアウーマンとか笑えるわ。
10:恋人は名無しさん
13/11/16 15:53:28.22 y9a3YYWw0
↑ごめん
やってもた
11:恋人は名無しさん
13/11/16 16:02:39.23 61WvcFRD0
>>1
ありがとうございます。
>>9
どう見ても板チです本当にありがとうございました。
12:恋人は名無しさん
13/11/16 16:15:13.58 hQU+Ug+xO
おっぱい星人なんだ
乳首を吸うのが好きなんだ
乳首が成長するなんて・・・
女の小指ぐらいの長さの乳首に成長するなんてどん引きだ
13:恋人は名無しさん
13/11/16 16:56:46.81 Xk2oBOG60
>>9
友達をそんな風に見下してる>9にドン引き
14:恋人は名無しさん
13/11/16 17:26:32.52 pdAyHFpG0
>>13
それ多分友達だと思ってなかったやつだよー、女ってめんどくさいんだよ。
卒業して関係無いと言っても共通の友人関係とかあるし。
>>9お疲れ様よくやった、板チだけど(笑)
15:恋人は名無しさん
13/11/16 17:40:18.08 09iVAeSY0
>>13
建前上は友達でも自分で選んだ友達ではない友達もいる。
女の友情にも色々あるから、>>14さんにまるっと同意。
16:恋人は名無しさん
13/11/16 19:14:28.79 egAN2OZT0
前提
俺 20台後半 年収800万弱 物価が変わらなければ最低1500万くらいまではいく。 貯金1000万くらい
彼女 20台中盤 簿記3級 経理 年収200万 貯金50万くらい
住んでるところ 地方 家賃で10万あれば新築マンションの4LDKや一軒家が余裕で借りれるくらい
車 俺外車SUV 彼女中古軽
結婚を前提に付き合いをしている。
お互いのことをもっと知るために同棲を開始。
結婚したときの予行練習として始めたためこれから稼ぐお金は二人のものということにした。
彼女はお金には強いからという理由で家のサイフは彼女が握った。
しっかりしている子だし、明らかな無駄遣いをしたりしたら別れると向こうからいっていたので大丈夫だろうと安心していた。
しかし危惧していたこととは別の意味でダメだった。
とにもかくにもお金を使うことに許可がいる。なぜ必要なのか書類にまとめないとお金を渡してもらえない。
つまり小遣い0円。カードも没収。サイフの中は常に現金が5000円のみ。
毎日サイフチェックでもちろん減ってると何につかったのか聞かれるしレシートを提出することが義務付けられる。もちろん自販はダメ。
1円もごまかすことができないからへそくりもできない。
もとから酒の付き合いもすくないがそれでもたまにある。しかし、1週間前にいわないとダメらしい。
車も無駄だから売れ売れと毎日言われる。親戚にヤナセがいるから付き合いでかってるんだけどそんなもの無視しろといわれる。
今の部屋も無駄だからおんぼろアパートに移ろうといわれる。
なぜそこまでケチになるのかというと将来子供ができたときのためと家を買うため。
まだ子供も生まれてないのに気が早いといってもきかない。
家事全般のほとんどは彼女がやってるしそれは完璧。もちろん感謝しているし毎日お礼をいってる。
しかし、それなりに稼いでると思うのだがコーヒーのいっぱいも買えないのかと思うと涙がでそうになる。
今はどうやって別れをきりだそうか悩んでいます。
17:恋人は名無しさん
13/11/16 19:23:28.78 kiqWcmKs0
別れ話より同棲解消が先だと思います。
18:恋人は名無しさん
13/11/16 19:33:29.82 fjoFnwRUO
堅実でいい彼女だと思うけど
一回話してみたら?
あなたに無駄遣いどうの言われたから気にしすぎてこうなっちゃたのかもしれないし
19:恋人は名無しさん
13/11/16 19:35:51.07 fjoFnwRUO
ごめん言われたんじゃなくて彼女が自分から言ったんだね、本当にごめんなさい
20:恋人は名無しさん
13/11/16 19:57:07.04 IXLDTTdL0
PCに小中学生と思われるロリのエロ画像コレクションがあった
とにかく未成年と思われるものばっかだった
一体どこで入手したんだろうか
それとツイッターでエロ画像うpしてるアカウントをブクマしてていちいちJCとかJKとかマメに分類しててワロタ
21:恋人は名無しさん
13/11/16 21:22:17.17 R507kU9y0
生ものが食べられない私を「彼女を友人に見せたい」見栄一心で、寿司屋に連れて行った時。
以下ちょっと汚い話になります。
好き嫌いはみっともないけど、直そうとして無理に食べる→嘔吐感が我慢できず吐くを繰り返していたら
条件反射で吐くようになってしまったので、今は無理に食べないようにしてる。
彼は付き合う前からそのことを経緯も含め知っていた。
最初からそのお店で夕食をとる予定の集まりに、お寿司屋さんに行くことは伏せて誘ったのは彼。
彼の友人の集まりに顔を出すことを渋った私を「友人らも楽しみにしているし、俺の顔を立てると思って」と誘ったのも彼。
回転寿司ならまだしも、回ってないお寿司屋さんで、鮮魚に口を付けずに稲荷寿司ばかり食べていろとでも?
「ちょっとくらい大丈夫だろ」って最悪嘔吐物ぶちまけることになるんだけど?
人と食事をするのには特に気を使っていることも話していたよね?
「だって田中(彼の友人3人の中で当時唯一の彼女持ち)が来るの今日くらいだし」の一言を聞いて、げんなりした。
22:恋人は名無しさん
13/11/16 21:36:06.06 94ER1aLH0
>>21
彼氏はモラハラ気質なのではないでしょうか。
生物が食べられない恋人を寿司屋に連れて行くなんて信じられません。
友人と会うのは良いとして、寿司屋以外にも他にたくさんお店の選択肢はあったでしょうに。
その彼の行動は子供じみたイジメとしか思えないです。
23:恋人は名無しさん
13/11/16 22:30:19.18 lQ0Yzw5lO
>>18
こんなの堅実とは言わないよ
明らかなモラルハラスメントだから早く逃げて
女の私から見てもそう思うわ
24:恋人は名無しさん
13/11/16 22:32:21.66 nkfMxbhr0
たまご、えび、かんぴょう巻き、納豆巻き
25:恋人は名無しさん
13/11/16 22:43:35.06 hQU+Ug+xO
>>16
ネタかコピペだと思うけど
ATM乙!
26:恋人は名無しさん
13/11/16 22:47:15.01 NbeP6uyl0
>>16
いくらの家を買うのか、養育費にどれくらい必要かを全てシミュレーションして、
どの位の範囲のおこづかいであれば余裕があるかとかを全て計算して書面にして彼女に提出して理論立てして許可を貰え。
27:恋人は名無しさん
13/11/16 23:12:08.63 j2YHNKOJ0
>>16
文句も言えないの?それとも意志を無視されるの?
奴隷だな。異常だし上手くいくわけのない関係だ。
28:恋人は名無しさん
13/11/17 00:10:45.92 hcyOtrco0
どうみてもモラハラなので、もっと賢い人を探したほうがいいと思うけど…
カード没収されちゃったり、それで我慢しているあたりが危ない。
それに、ほんとに彼女は貯金してる?
堅実そうに見えて実は借金があったりとかではない?
それでも別れたくないなら、彼女に生活費を渡す方向に切り替えたらいいんだと思う。
貯金はあなたが管理することにして、定期的に貯金用の通帳を見せれば問題ない。
29:恋人は名無しさん
13/11/17 00:17:22.73 Y75R9/lu0
彼にいい加減ギャンブルやめてほしいって言ったら
決定的なことや反論は言わないにしても
徐々に冷めた対応をされるようになってきた
働いたお金を賭けて遊ぶのがそんなに大事なんだろうか...理解できない。私には無理
やっぱりギャンブルは病気くらいに思ってないとダメなんですね
30:恋人は名無しさん
13/11/17 00:40:45.88 +QPbwWNII
ギャンブルは人に言われてやめる人なかなかいないと思うわ。
ギャンブル嫌いな人は、ギャンブル好きとは付き合わない方がいいと思う。
私の彼もギャンブルやめると言ってて陰では続けてるから、別れるつもりでいる。
そんなことで悩まなきゃいけないのはくだらないもん。
31:恋人は名無しさん
13/11/17 00:48:25.35 JlFV2mKJ0
依存傾向の強い、酒・タバコ・ギャンブルは
自分自身でそのリスクや無意味さに気付かないと止められない
しかも他人から口出しされると余計に頑固になるから言わない方が良い
32:恋人は名無しさん
13/11/17 01:38:19.76 Y75R9/lu0
>>30
彼女に言われて止められるならとっくに止めてますよねw
確かに好き嫌いで考えれば良かったですね
善し悪しで話してたからもうずっと平行線で、かなりイライラしました
>>31
ああ...タバコもやります。30分に1本のペース
飲む打つ買うの人って、なんでみんな型通りに逆ギレするんでしょうね
あればっかりは見るとほんと無理だなって思い知らされます
33:恋人は名無しさん
13/11/17 02:01:53.73 SIjsFzv40
>>22
私に嫌がらせをするために寿司屋を選んだのではなく、
もともと友人らと「あのお店に食べに行こう」と寿司屋目的の集まりだったようです。
私はあまり、彼の友人関係に彼女が顔を出すものではないと思っているのですが、
主目的が寿司屋という事を伏せてまで、彼が気の進まない私を連れ出した理由が、
要するに「俺も彼女ができたから(今まで唯一彼女もちだった友人に)自慢したい」ということだったようで。
>>24
スーパーで個別売りしてるようなそれらのお寿司は食べますよ!回転寿司なら譲歩できました。
板前さんと向かい合うような形のお店で、お客が一番の売りであろう鮮魚に手をつけないって、
私自身もですが、板前さんの気分を想像するともう・・・・
さすがに失礼になると思ったので、お店に入る前にやんわりと体調不良を装っておいとましました。
34:恋人は名無しさん
13/11/17 02:24:17.76 5yWncEOWP
>>32
それでも彼を好きになったんだから
受け入れるべきでしょう。
35:恋人は名無しさん
13/11/17 02:25:38.20 esQKL5gp0
>>16
随分極端な彼女だな…。
自分の不満と、こうしたいという希望は伝えた?
伝えた上で彼女に歩み寄る意思がないようなら別れていいと思う。
36:恋人は名無しさん
13/11/17 02:29:47.27 esQKL5gp0
>>16
って、既に話はしてるけど聞かない姿勢なのか。
それなら別れていいかと。
いかに金銭面で一緒にいることがストレスになっているか、このまま一生を共にするのは不可能だ、ということを伝えたらいいと思う。
収入が違いすぎることもあるから、慰謝料取られたりしないよう念のため話し合いは終始録音しておくといい。
それより、相手に金をすべて任せてるって、通帳でも渡してるのだろうか。
それとも同棲後の収入のみ?
いずれにせよ、別れた後にどうやってお金を分配するんだろうね。
当然のようにあなたの貯金を半分よこせと言ってこない彼女であることを願うわ。
37:恋人は名無しさん
13/11/17 02:32:30.43 hcyOtrco0
>>33
今後の参考に…
板前さんは、鮮魚ダメな人がいるのは十分承知してるし、
鮮魚だけが寿司じゃないから「生もの以外がいい」って素直に言えばいい。
手間がかかる玉子やかんぴょう巻きのほうが腕の差が出るから
食べてみればよかったのに。
今回は彼の態度で嫌になっちゃったかもだけど、次に行くときは楽しめるといいね。
38:恋人は名無しさん
13/11/17 02:37:47.24 UjUEpi/cO
>>27
彼女が鵜飼であなたが鵜みたいW
39:恋人は名無しさん
13/11/17 02:45:13.00 mn6ZXO+/0
>>32
基本的には煙草もギャンブルもやらないし
それを嗜む相手とは付き合う気にすらならないけれど
その手の嗜好品を強引に止めろと言われたら誰でも怒るんじゃないかな
それなのに、それを指して逆ギレと言うのは
あまりにも自分を根拠なく正当化し過ぎてるんじゃないかなと思うよ
40:恋人は名無しさん
13/11/17 02:45:31.42 s9ADxIh40
オカマが好き
41:恋人は名無しさん
13/11/17 07:25:27.63 yqHPMNLR0
>>29
甘いものが体に悪いからいい加減やめてほしいって言われたらどう思う?
42:恋人は名無しさん
13/11/17 08:55:26.53 w0DBA59AO
人生は恥の繰り返しw
43:恋人は名無しさん
13/11/17 08:57:08.81 8FGwV5VK0
>>30
好きな男ならギャンブルとかで判断するなよ
負けた金くらい自分が出してやるくらいじゃねえのに
付き合うな
馬鹿
44:恋人は名無しさん
13/11/17 09:05:28.70 et3qsnOu0
>>41
甘いものとギャンブルは全然違うと思うが
45:恋人は名無しさん
13/11/17 09:47:45.32 l/iJefgLi
ギャンブルやめられないのは>>43みたいな馬鹿しかいないから
付き合わないのが一番。
46:恋人は名無しさん
13/11/17 10:04:47.83 M0pQ05+O0
>>41
甘いもの≠体に悪い
ギャンブル=金の無駄
47:恋人は名無しさん
13/11/17 11:51:47.17 IELUrFDdi
出会い系に登録したら多額の請求が来たらしく、給料日に返すから立て替えてと言われた
思うことはいろいろあるが、とにかく呆れた
言い訳は一生懸命してたけど、ごめんの一言は言えないみたいだったなぁ
48:恋人は名無しさん
13/11/17 12:25:31.20 Ndpbb12zi
>>41は何が言いたいのか全くわからん
49:恋人は名無しさん
13/11/17 12:26:46.96 esQKL5gp0
>>41
言いたいことはわからんでもないけどなんかズレてるんだよなあ…
50:恋人は名無しさん
13/11/17 12:30:00.22 jRzna3cj0
なんかなんてものじゃなく、思いっきりズレてるようにしか
51:恋人は名無しさん
13/11/17 13:20:58.53 q5V9czOh0
>>39
これだよね。
趣味や嗜好をやめさせるとか誰にも権利は無いんだよね。
52:恋人は名無しさん
13/11/17 13:29:32.36 mxGyfVak0
実家住み彼氏が仕事の関係で少しだけ一人暮らしした事があると言ったので、家事はどのくらい出来るのか聞いてた時に
「食器はさー、食べた後に水に浸けておかないと洗う時大変なんだよねw」
22歳で初めて家を出て気付いたらしい…
53:恋人は名無しさん
13/11/17 13:32:11.09 kbMuWqoh0
柔軟剤の素晴らしさは一人暮らししてから知ったわ
54:恋人は名無しさん
13/11/17 14:25:14.37 ijOhtPnZ0
>>41は「甘い物」と「ギャンブル」を頭の中で並べて比較してしまうからズレているように感じるのであって、単純に「支出を伴う趣味嗜好」として同列に考えれば別に何もおかしくない
要は自分の収入内でやりくりしているのであれば、どんな趣味でどれ程の出費をするものであっても他の人間に口出しする権利は無いということだろ
55:恋人は名無しさん
13/11/17 14:38:02.05 GABG1fIK0
生理が1ヶ月以上きていないと伝えたら、
「俺に関係ないところでなんとかしろ」と言われたとき。
56:恋人は名無しさん
13/11/17 15:35:31.65 EDX6oB3f0
>>54
女は男をATMとしか見てなくて
ギャンブルする男なんて女の私がぶんどる金が減るじゃないか!
女のわたしのお金(いや、男のお金なんだけどw)をギャンブルに使う男は無理って本気で思ってるのが女なんだよ
57:恋人は名無しさん
13/11/17 15:38:33.46 9xBQtdsl0
>>55
それは無理だわ。
58:恋人は名無しさん
13/11/17 15:40:18.81 ijOhtPnZ0
>>56
なんか納得してしまった
59:恋人は名無しさん
13/11/17 15:45:49.51 SIjsFzv40
>>37
そういうものなのですね・・・
お寿司屋さん=お刺身と、鮮魚のお寿司がメイン、それらを美味しく頂くお店、という印象がどうしても強く
回転寿司すら実は今まで一度も行ったことがないんです。
件の彼ではない別の人と、行く機会があればお願いしてみようかと思います。
教えてくださってありがとうございます。
60:恋人は名無しさん
13/11/17 16:05:19.16 1MpCGcPBI
>>56
何それ?
そんな女ばかりじゃなくね?
ここだから言うけど俺は普通に女から金貰ってるけど
もち、自分は働いてるし正直、女より相当稼いでもいる
それでいて別に女から金欲しいとか言うわけでもなく逆にくれる
多分、俺が考える可能性として俺を繋ぎとめとくため、または単にお金に執着心がないのか?この2つに絞った
よってだな女がすべて男を金だと思っているは当てはまらない
61:恋人は名無しさん
13/11/17 16:20:24.97 EDX6oB3f0
>>60
それ女じゃなく母親だろw
62:恋人は名無しさん
13/11/17 16:21:15.31 ijOhtPnZ0
>>60
自分で言ってて情けなくないか
幾ら金に執着が無くたって普通は要求しない相手に自発的に金を渡したりはしない
しかもその相手は自分より稼ぎも良いときた
こんなのどう考えても普通ではない
恐らく彼女がどこかズレている人間なのか、或いはお前が男娼扱いされてるのかだろう
まあ何れにせよ金で繋ぎとめられる程度の男だと思われてることは確かだな
安い男だよ
63:恋人は名無しさん
13/11/17 16:33:43.55 1MpCGcPBI
>>62
何だそれww
俺は別に何か特別なことしてるわけでもない
しいてあげれば割と素っ気なく自分だけの時間を大切にしてるくらいだから
あー、あと多少は浮気するかな
誰か言ってたじゃん?浮気は文化って
64:恋人は名無しさん
13/11/17 16:37:52.29 ijOhtPnZ0
(なんだ釣りか)
65:恋人は名無しさん
13/11/17 16:39:23.38 mziIxJIM0
母親と彼女間違えちゃう病気とかあったっけ?
66:恋人は名無しさん
13/11/17 16:46:54.20 1MpCGcPBI
いや母親とかむしろ俺はお金払ってますから……食費だけで4万などトータル8万はしっかり毎月徴収されてますw
ちなみに言ってることはほんとですよー
信じる信じないは任せますがね
ま、俺がいいたいのは女が誰もが男を金とは考えていないってこと
こんな例だってあるわけなんで
67:恋人は名無しさん
13/11/17 16:49:18.97 Y75R9/lu0
知人にこういう人いるwwwwww
俺はそういう男だから(キリッ
って言いながら全然女に相手にされないもので風俗行くんよね
で、いざ彼の彼女に会わせてもらってみれば、あーこれは男女共にモテないペアだわ…みたいなね
68:恋人は名無しさん
13/11/17 17:15:37.84 q5V9czOh0
女が金くれる関係にズブズブ浸かってるってなんか気持ち悪いな~
まぁお互い良しとした関係なんだろうから外野が口出すことじゃないけども。
69:恋人は名無しさん
13/11/17 17:17:47.54 m+kZ2/tM0
女に金もらってます
浮気は文化です
ママに毎月8万円渡してます
気色悪い人だな
70:恋人は名無しさん
13/11/17 17:28:43.92 AyeBWKIr0
今日さ、友人と約束してたんだけど、昨日
彼女が俺の家行ってもいい?って言ったから先約断って空けといたんよ
俺の家来るって久しぶりだから全部布団も干して
掃除も片っ端からやってスタンバイしてたんだ
そしたら来る予定の1時間前ぐらいに電話来たんだ
それが寝過ごしたから行かないってさ
.....
何かさっきから色々言って謝ってきてるけど
もうめんどくさいから無視してる
71:恋人は名無しさん
13/11/17 17:34:48.60 G3pr0yehO
>>70
大掃除お疲れ様。
とりあえず今日は綺麗になった家でゆっくり休んでください。
寝坊でやっぱ行かなーいとかホントありえない。学校や会社でも休むのかな。
なめられてるよね。きつい言い方でごめんだけど、見切って正解だよ。
72:恋人は名無しさん
13/11/17 17:40:37.60 esQKL5gp0
>>70
それはきついね。
先約がいたのに彼女優先させたから彼女のわがままであなたと他の人の予定がおじゃんになったことは伝えてあるの?
伝えてなくても彼女の行為は身勝手この上ないけど。
お疲れ様。
73:恋人は名無しさん
13/11/17 17:59:33.43 AyeBWKIr0
>>71
>>72
ありがとう、今日は暇になったからミニこたつ買ってきてぬくぬくしてる。
まぁ今日は天気も良かったし掃除日和だったって事でいいや
彼女には友人との先約について伝えてないです、どっちを優先するか、それは俺が決めたことだから
当たるのは間違いだと思う
料理も作らないといけないし、せめて行けないことぐらいはもっと早くに教えて欲しいわ...
74:恋人は名無しさん
13/11/17 18:03:57.74 20Ya0iKCi
平日は約束の時間に行けなくても仕事なんだから社会人なら当たり前じゃん?→俺それ許容出来ない人とは遊び行ったり出来ないし
週末も俺ネトゲしてるけどそれでも良いなら来れば?→つまらないって言われてもゲームしてるって言ったじゃん
その他も、約束してても出たいときに家出るのがデフォ。
今日はそろそろ出ると連絡があってからクリーニング出すの思い出したらしくそっちを優先。遅いなと思って連絡したら判明した。もちろん事前に連絡はない。。。
75:恋人は名無しさん
13/11/17 19:25:12.11 t/nB6HVAi
1ヶ月くらい前に俺が風俗に行ったのが発覚した(浮気もしてたけど多分それはバレてないかな?)
その時は
「許してあげる」←何故か上から目線w
って言われたからとりあえず再構築した
それで平和に暮らしてたんだけど一昨日彼女が
「バイト先の人に告白されたんだけど私も一回は浮気していいよね」
って言い出して、まあ別にどうでも良かったから「ど~ぞ~」って返したんだ
そしたら突然泣きながら発狂してその場にあった物を手当たり次第投げてきた
ムカついたんで誕生日に貰ったペアリングをゴミ箱に捨てたら信じられないみたいな顔で見てきてちょっと笑ってしまったww
とにかくめんどかったんで彼女置いて帰った
何にキレたのかも分からんしこういう女は無理だなぁと思った
76:恋人は名無しさん
13/11/17 19:27:14.19 oOGPnQXJ0
うん、無理だね。お前が。
77:恋人は名無しさん
13/11/17 19:28:05.48 t/nB6HVAi
>>76
ちょっと何言ってるか分からないw
78:恋人は名無しさん
13/11/17 19:29:50.58 twamN0Dp0
他人からどんなリアクションがあるのか分かっていながら
ドヤ顔でこの手のネタを書き込むのが好きなのが時々来るね
79:恋人は名無しさん
13/11/17 19:29:58.92 q5V9czOh0
うわー
80:恋人は名無しさん
13/11/17 19:30:29.12 jRzna3cj0
よっぽど暇なんだろうな
81:恋人は名無しさん
13/11/17 19:33:12.71 t/nB6HVAi
>>78
お前は画面の向こうの人間の顔が見えるのか
それは凄いな
82:恋人は名無しさん
13/11/17 19:34:06.75 t/nB6HVAi
男なら俺の気持ち分かるはずなんだよなぁ
83:恋人は名無しさん
13/11/17 19:40:07.48 q5V9czOh0
釣りなければ、何故彼女さんが発狂するぐらい怒ったのかわかると思うんだけど。
彼女さんも下に見られててお気の毒とも思ったが、たぶん似たもの同士なんだろな。
84:恋人は名無しさん
13/11/17 19:40:34.33 8bdv348f0
とりあえず不快だからあぼーんw
85:恋人は名無しさん
13/11/17 19:43:31.44 t/nB6HVAi
>>83
分からないから困ってるんだろ
別に浮気したきゃすれば良いじゃんと思うし、したかったからわざわざ聞いたんだろと
そもそも嫌なら別れれば良いだけなのに許すって言ったのはあっちだからねw
許したならそれを態度で示さなきゃ
>>84
はいはいw
モテないと人生つまらないねw
86:恋人は名無しさん
13/11/17 19:46:49.17 9xBQtdsl0
人は何故すぐに釣られてしまうんだろう。
87:恋人は名無しさん
13/11/17 19:47:24.53 q5V9czOh0
なんかIQ低そうなのはわかった。
88:恋人は名無しさん
13/11/17 19:49:36.65 t/nB6HVAi
>>86
釣りだと思いたければそうすればいいんじゃないか
>>87
IQは何かをよく調べてから書き込んでね
89:恋人は名無しさん
13/11/17 19:50:36.51 wZfUkKa10
いつか刺されて死ぬんだろうな
90:恋人は名無しさん
13/11/17 19:55:34.70 t/nB6HVAi
>>89
刺すくらいなら別れれば良いのにな
91:恋人は名無しさん
13/11/17 19:56:35.29 twamN0Dp0
しかし、本当に暇なんだな
92:恋人は名無しさん
13/11/17 19:56:38.05 8bdv348f0
>>85
釣りだと思うけど、マジレスするね
多分85は、彼女のこと好きじゃないんだよ、早いとこ別れてあげてくれ。
93:恋人は名無しさん
13/11/17 19:58:34.80 9xBQtdsl0
>>92
無理スレに書き込んでいる=無理なので別れを選択した人、だと思ってたけど違うの?
94:恋人は名無しさん
13/11/17 19:59:57.71 8bdv348f0
>>93
確かに。申し訳ない。
訂正して、綺麗に別れてあげてくれ。
95:恋人は名無しさん
13/11/17 20:00:35.56 xTXyalo10
嘘ついてた時
真面目に無理だと思った
96:恋人は名無しさん
13/11/17 20:01:17.60 DEK4bnih0
いいよこんなゴミいなくなった方が
97:恋人は名無しさん
13/11/17 20:03:32.01 t/nB6HVAi
彼女が嫌いってわけじゃないけどめんどいなと思う
広島人だからキレると汚い方言で罵ってくるし特に良いところは無いな
まあ教養が無いんだろうけどさ
98:恋人は名無しさん
13/11/17 20:07:44.32 9xBQtdsl0
>>97
釣りじゃ無ければと仮定して。
そういう彼女が無理だと思ったからここに書き込んだ訳で、
だったら嫌いじゃないとか面倒くさいとか関係なく、
無理なんだから別れたか別れるかしたんでしょ。
無理で別れて一件落着したんだからもういいじゃない。
もしこれ以上「カノジョガー」書き込み続けるならば
それは作り話の釣りでしかないのでそう思われてもいいならどうぞ。
99:恋人は名無しさん
13/11/17 20:08:53.58 nCe0GooL0
俺の彼女もここに書き込んでたりして
もう終わりにしよう
だってさ、ははは…泣きそう
100:恋人は名無しさん
13/11/17 20:11:39.07 ijOhtPnZ0
>>98
まだ別れるかは決めてないよ~
まああっちが別れたきゃ別れるよ
ってか別にお前が釣りと思うが俺は一向に構わんのだがなw
嫌なら黙ってNGしとけ
101:恋人は名無しさん
13/11/17 20:13:54.36 huo+58iU0
>>97
教養が無い女としか付き合えない自分にも
早く気付けるといいけど
102:恋人は名無しさん
13/11/17 20:16:57.86 5ZE+J3AJI
クリスマスにそんなに有名ではないブランドの、決して高くはないカバンをリクエストした(お返しにはそれ相応のものをあげた)
もらったときに「飽きたら売っちゃってねw」みたいな謙遜?をされたんだけど、瞬間的に(はぁ?こんな安物売れるわけないじゃんバカなの?)と思ってしまったが、頑張って笑顔でそんなことしないよーwって言っといたけど、なんかすごい気持ち悪くて無理だった
103:恋人は名無しさん
13/11/17 20:19:16.39 TUJbeY5fi
また釣りか
今日多くね?
104:恋人は名無しさん
13/11/17 20:51:50.69 CkqCpGi10
五年くらい前、大学時代の同期で他学部だった元カレの話
軽いモラハラ男だった
・わたしの趣味を否定、禁止する(付き合う前から好きなことは知ってたのに)
・大学の教養科目の必修共通課題をなぜか忙しいから(私はその時は授業が少なかった)とやらされてお礼は言われない
・服装、化粧が気に入らないと置いて帰られる、話しかけても無視される(身長差は25cm程度あったがヒールの靴を履くと怒ってた)
・iPodに入った音楽を消すように命じられる(わたしの好みが気にくわない、前の男の影響だろ、という感じ)
・大学が忙しくなる(理系の研究室配属で)ので会える時間が減ると伝えると怒る
色々無理な人だった。思い出したのでカキコ。
105:恋人は名無しさん
13/11/17 21:54:26.84 6oDfk/6I0
風邪をこじらせて肺炎になってpgrされた私ですが、先ほど別れてきました。
さっきから電話、ライン、メールがすごくて、Twitterでは「ビ○チ」やら「浮気された」と書きまくってた。
怖いので、着信拒否、アドレス変更、SNS系アク禁にした。
さらば、カップル板。
次はもう少し風邪に理解がある人と付き合いたい…。
106:恋人は名無しさん
13/11/17 21:57:55.12 tvPcwm/e0
>>105
いや、風邪に対する理解以前にもっと色々と問題のある相手だったんだろうと思うよ
107:恋人は名無しさん
13/11/17 22:03:50.80 jRzna3cj0
>>105
周囲への相談とか証拠としてメール保存は忘れないようにね
勢いのまま周囲にデマを吹聴してくるだろうしさ
風邪に対する理解というか、人への思いやりのある相手とめぐり会えるといいね
108:恋人は名無しさん
13/11/17 22:15:26.00 3ymn5jk70
>>105
肺炎は治った?
がん細胞より悪影響を与えてきたぶつを切除できたなら
ゆっくり休めて身体をお大事にね
109:恋人は名無しさん
13/11/17 23:01:02.80 6oDfk/6I0
>>106
きっと好きで見えてなかったんだと思う。
今回のこれで一気に分かった。
>>107
周りへの報告は先に済ませた。
万が一があったら怖いので、恥を忍んで親にも報告済み。
>>108
ありがとう、ちょっと休むわ。
では、板チになるので落ちます、ありがとう。
110:恋人は名無しさん
13/11/17 23:04:06.93 lLhCzo/j0
なんで30歳にもなって中学時代の引きずってるんだよと彼氏に言われた
その程度でって言われるかも知れないけど私には無理
111:恋人は名無しさん
13/11/17 23:05:50.84 tvPcwm/e0
>>109
おやすみ、無事にその元彼から逃げ切れるよう祈ってるよ
>>110
他人のトラウマを笑うような相手と付き合うのは無理で正解かと
112:恋人は名無しさん
13/11/17 23:17:14.14 AlGUHKyT0
自分が高校生だった数年前に付き合ってた人
・やたら議論したがって、ものすごい勢いで論破をしたつもりになってドヤ顔メール
・女の子を手の上で転がすのなんて楽勝だよね~と豪語。でも童貞
・社会は厳しいよ~と豪語。でもバイトしか経験したことのない無職
・バイトをクビになった理由もお客さんに口答えしたから。
その上口答えしたことを武勇伝のように語る
・軽い鬱で休職中なんだと言い訳(正直鬱っぽい感じはなかった)
・イラストレーターになりたいと言っていたがなるための努力はまったくしていなかった
・遠距離だったんだが次会ったときは公園のトイレでフェラして欲しいと要望を出してくる。
トイレなのは実家住みで家では出来ないのと無職なのでラブホに行くお金がなかったから
・夜中3時頃にいきなり電話してきて、眠かった私は電話に出ること無く
素っ気ないメールを送ってしまった。翌日にそのメールのせいで拗ねてた。
夜中に電話してきたことへの謝罪は無し
これで6つ年上で23歳だったんだもんな…
あの頃の自分は恋に恋してて彼氏が出来たってだけで喜んでたガキだった
一回会いに行った(新幹線と快速駆使して片道3時間もちろん交通費は全てバイトしてた私持ち)のが
ホントに時間と金の無駄だったわ…世間知らずの高校生だった自分を呪いたい
好奇心でHしようかと思ってたけど(この考えはホントにバカだった、Hしなくてホントに良かった)、
トイレでフェラしてって言われた件で一気に冷めて別れを告げた
今は素敵な人がいるから厄落としカキコ
113:恋人は名無しさん
13/11/18 00:32:08.41 uTB7d2ar0
以前他スレにも書いたことがあったけど、
付き合って3ヶ月の彼女が結婚に必死すぎて
しかも性格悪い。
年内に結婚したいと必死にせまってきて、
俺は結婚すると言っていないのに
何故か保険の話を延々とされた
しかも残業後で疲れてる時に
そんなことが続いて嫌でも彼女を
結婚する対象として見るようになったところ、
不動産屋で働いてる男を低スペック呼ばわり、
酔っ払った時に「あんたより高スペックの男に言い寄られたことあるから」
とまたまたスペック重視の発言
極めつけは1キロも太ってないのに
「なんか先週より太ってない?
デブになったら恥ずかしくて結婚できない、今すぐ痩せて」
と言われたこと
こんな女と結婚なんかしたくない
もう別れました
114:恋人は名無しさん
13/11/18 00:41:34.59 Hauw7ApFI
全部うまくいかないことだらけで、いろいろ重なって
弱気になって「いっしょにいれなくなったらごめんね」と泣きながら言ったら態度が急変。
あ?
と、すごまれました。
それから連絡ないけど、このひととは無理かな…
115:恋人は名無しさん
13/11/18 00:53:46.39 qCHc9aC7O
結婚披露宴って必ずやらなきゃ
だめなものですか?
幼稚園 小学校 中学校 高校 とイジメ
られたり馬鹿にされたりして育った
ヘタレな俺には結婚とか一生無理
116:恋人は名無しさん
13/11/18 00:57:57.45 FbYr12uf0
籍入れるだけって人もいるよ
「やらなきゃだめ!」と言ってくる人はいるだろうけど、
別に結婚するのに必須って訳でもない
117:恋人は名無しさん
13/11/18 01:10:11.10 j6zllKGm0
>>112
ネットで出会ったとか?
高校生に手を出す社会人なんてろくなのいないってのは常識だけど
社会人の恋人つくって同級生にドヤ顔する女子も、不思議と1学年に3人はいるんだよね
>>113 おつかれさま
>>114 それは無理っていうか近寄っちゃダメな物件….
>>115
結婚関係のスレにそういう人いっぱいいるよ
海外で挙式してそのまま旅行にする。呼ぶのは家族だけ、とか。
子供の頃イジメられたりバカにされたりして孤独だったのは
不幸だったと思うけど、大人になった今は自分の場所くらい選べるはず
年くった時に自ら選んだ孤独を不幸と呼ぶのはなしね
118:恋人は名無しさん
13/11/18 02:04:13.38 WiiN+SHfO
質問スレでもないのに全レスうざ
119:恋人は名無しさん
13/11/18 02:40:02.45 3yrXJPWmO
彼と食事した時に会計が1300円でした。
彼が「俺1000円出すから300円出して」というので了承。
100円玉が無くて500円で出したら
彼「それなら200円のお釣りを俺に下さい」と。
別に奢って欲しいとか無いし、割り勘歓迎だし、こっちが奢るのも別に構わないけど…
お釣り請求するくらいならカッコつけずに最初から割り勘にすりゃいいじゃんwと冷めた。
120:恋人は名無しさん
13/11/18 02:49:52.57 BeYuzwtc0
>>119
気持ちはわかるけどそれくらい許してやれよ
121:恋人は名無しさん
13/11/18 03:10:42.59 3yrXJPWmO
冷めたから無理スレじゃなくて100年の恋もの方に書いた方が良かったかなw
自分は3000円の食事で
「1000円だけ出してー」とお願いして「ごめんw万札しかないわ」って返されたら「んじゃ奢るわw」ってなるタイプだから、何というかケチ臭く見えてしまってw
決定打は他の事なんですけどね。
122:恋人は名無しさん
13/11/18 04:36:36.04 Vga1fuza0
>>118
たまにいるよな
お前のブログの米欄じゃねえんだよっていつも思う
123:恋人は名無しさん
13/11/18 04:57:56.99 KiXmWBR+0
通勤中の不注意で、脚を骨折したのでしばらく通勤不可で有休使用で仕事を休む旨伝える
→彼のメールでの反応「たかたが骨折で大袈裟プ」
ここは、ぐっと我慢して食料品の買出しヘルプ
→渋々カップラーメン@3日分のみ。
その後、大丈夫?なお伺いメールなし。
それでもお世話になったから、私の怪我も良くなったので食事のお誘い
→予定あるから無理。の返答。
それから、かれこれ2ヵ月メールの返信なし。電話も出ない。
どうなってるんですかねー
124:恋人は名無しさん
13/11/18 05:22:35.77 Ewcl+R5HO
就職しようとしない
やっと契約社員になったがそれも知り合いの紹介で本人バイト感覚
なのに遠方のうちの親に挨拶に行きたいと言ってきた
本当に甲斐性ないクズなんだなあと改めて思った
10年付き合ってずっと非正規の男、親に紹介できるわけないだろ
盲目でバカだった自分にもやっとさよならできそうです
125:恋人は名無しさん
13/11/18 08:04:01.94 YhWQJ5yR0
>>123
それ、相手側が既に無理と思ってるんじゃ…
126:恋人は名無しさん
13/11/18 08:18:00.74 E/7SVKz60
>>121
なんでそういう思考なのに「500円しかないから300円じゃなく500円出すわ!」とならんの?
なんか変わってんね
127:恋人は名無しさん
13/11/18 08:30:02.23 WiiN+SHfO
500円出すのが嫌なんじゃなくて、わざわざ『おつり頂戴』って言ってくるところがなんだかなぁ…ってことじゃないかとゲスパー
黙ってしまっとけばいいのに
128:恋人は名無しさん
13/11/18 10:41:12.95 jpLZ5Pn/O
それ、お釣りを黙って仕舞った方が嫌らしくないかなw
これって単に、細かいのがあれば端数を出してもらうし
なければある額でいいよって話だよね
そこでグズグズと後を引く理由が分かりづらいかな
129:恋人は名無しさん
13/11/18 13:33:29.08 IfN6+9ly0
つか1300円の会計で割り勘ってww
けちくさい男w
130:恋人は名無しさん
13/11/18 14:00:40.35 7RSLb2sl0
>>129
こんなこと言う奴には、じゃあお前が払えよって思うわ
131:恋人は名無しさん
13/11/18 14:18:36.93 +2XuRg1Pi
元彼だけど会社の役員が亡くなったことを、芸能人のスキャンダルのように話してた。。気持ち悪いよね!」で本当に無理だった。
元々、橋に花束が添えてあるのを見て、自死か?怖っ!と言ってて無理な雰囲気は感じてんだけどね。
3週間で無理だと気付けて良かったけど。
132:恋人は名無しさん
13/11/18 14:24:57.73 +2XuRg1Pi
へんな文章になってしまった。
「亡くなる1時間前に会話したんだ。気持ち悪いよね」って言ってて無理でした。
133:恋人は名無しさん
13/11/18 14:42:24.86 DAl09rt7i
割り勘でケチくさいっていう根性がすでにケチくさいしこういう女とは一生関わり持ちたくないな…
134:恋人は名無しさん
13/11/18 15:17:29.68 viQuhgDO0
1300円で300円よこせって男はなんだかなだし
でも500円しかないなら、じゃあ500円出すねって言わない女もなんだかなあだし
お似合いとしか。
目くそ鼻くそレベルでお釣り要求する方がひっかかるが。
135:恋人は名無しさん
13/11/18 16:07:05.04 oZDNuEZY0
自分は端数出してって言われるの助かるな
いつもご馳走になるのが申し訳なく思っていて
自分も出したい!!とお願いしたら、それ以来500円以下の端数を出させてくれるから気持ち的に楽
136:恋人は名無しさん
13/11/18 16:15:13.88 IfN6+9ly0
13000円で3000円よこせならまだしも
1300円でしょ?wwないわw
137:恋人は名無しさん
13/11/18 16:27:43.43 TCTTlmjt0
>>134だと思う
138:恋人は名無しさん
13/11/18 17:14:42.35 UZ969j4W0
人に「そのぐらい払えよ、ケチだなあ」とか言う人って、大体ケチだよね
139:恋人は名無しさん
13/11/18 17:33:27.96 kRYWwiLw0
>>131
自死じゃなくて自殺でしょ
140:恋人は名無しさん
13/11/18 18:29:27.24 WiiN+SHfO
自死も自殺も同じ意味だけど釣りかな?
141:恋人は名無しさん
13/11/18 18:49:31.65 v2vJn1HEO
ID:WiiN+SHfOが言うんだから間違いなく釣り
次はもっとバレにくいのでお願いね
142:恋人は名無しさん
13/11/18 20:17:13.64 v6iPqL5f0
親からもらった体を殺すんだから自殺だよ。
最近は自死とか変な言葉ができてるな
143:恋人は名無しさん
13/11/18 20:30:27.55 9311A/MC0
親から貰ったとか殊更有り難がる必要はないだろ
144:恋人は名無しさん
13/11/18 20:35:16.21 WiiN+SHfO
いや昔からあるだろ自死って…。本とか読まない人なのかな。
スレチなんで去る。
145:恋人は名無しさん
13/11/18 21:14:43.02 viQuhgDO0
自死は昔からある言葉だが
>144は>142の風潮を知らないのか?
そっちのが驚きだわ。
146:恋人は名無しさん
13/11/18 21:20:04.88 O58JE/YP0
今更、風潮とか言われても困るんじゃね?
それに>>142は言葉が出来たと言ってるし
風潮云々以前の話になってる
147:恋人は名無しさん
13/11/18 22:11:38.86 ygPkJyqQ0
女も払う気ないし過保護に育てられたんじゃないの。
割り勘のときもあるしほとんど自分が出してるけどたまには払ってくれる様な彼女はその気持ちだけでも充分嬉しくなる。
彼氏は親でもなければ男はATMじゃねんだよw
結婚してもおこづかいケチられそうで嫌だしw
お互い様精神が無い人は無理だな。
148:恋人は名無しさん
13/11/19 08:50:36.98 NAt53nAm0
自殺 ○
自死 ×
こういう風潮が残っている限り
尊厳死も中々受け入れられないだろうねぇ。
自分の「死」くらい自分で選ばせろ、っちゅうの。
149:恋人は名無しさん
13/11/19 09:35:07.35 +W/tjtCX0
尊厳死の話がしたいなら他所に行こう!
150:恋人は名無しさん
13/11/19 10:33:51.29 8vlVfikF0
この人は無理っていうか、自分自身の会話の下手さに
彼女に申し訳ないわ。。。
151:恋人は名無しさん
13/11/19 10:52:29.40 qASi6jgt0
その子の事は別に好きじゃないとか言ってたくせにTwitterでメチャメチャ褒めまくってた
今はその子がいないから仕事にも気力が出ないとか
ふざけんな‼︎
じゃーそのマドンナと付き合えよ‼︎
152:恋人は名無しさん
13/11/19 14:49:12.47 hk0SOuQK0
>>151
マドンナが無理だからあなたで妥協してるのですよ
153:恋人は名無しさん
13/11/19 14:57:56.31 i15Teq8ui
彼女の姉の子供(3才児)を彼女と俺で数時間預かることになった
最初は3人で仲良く遊んでいたがそのうち子供がおもちゃに夢中になりおとなしくなると、
彼女が俺にくっついてベタベタしたりキスしたりしてきた
「子供の前なんだからよくない」と怒ると
「こんだけ小さきゃわかんないから大丈夫だよ?お姉ちゃんたちはいっつもこの子の
前でも普通にエッチしてるらしいしwww」
と言われてもう無理だなと思った
前からゴミを車の窓から捨てたり、傘や自転車を平気で盗んだりしていて
頭おかしいとは思っていたけどまさかここまでとは
154:恋人は名無しさん
13/11/19 15:13:22.26 z8aZlqfl0
>>153
そりゃ頭おかしいわ
155:恋人は名無しさん
13/11/19 15:24:06.05 KWDV49KK0
>>153
>前からゴミを車の窓から捨てたり、傘や自転車を平気で盗んだりしていて
いや、この段階で無理スレ行きにしとこうよw
156:恋人は名無しさん
13/11/19 15:45:03.06 gwYO9Mqk0
>傘や自転車を平気で盗んだりしていて
これが許容範囲に入っているお前も相当なもんだ。
157:恋人は名無しさん
13/11/19 16:12:48.17 MDEKAPVxi
傘でも引くのに自転車は完全にアウトだろw
158:恋人は名無しさん
13/11/19 16:36:49.14 btayfopZ0
自転車ってまさか鍵壊して?
159:恋人は名無しさん
13/11/19 18:00:04.21 bfI9qhlc0
自転車繋がりで…
この前おれは普通に仕事で彼女はその日休みで
近所の少し大きめのショッピングセンターに自転車で買い物に行ったみたい
そしたらお昼くらいに彼女から謎の着信、
「最悪だよー!自転車盗まれたー!」と少し怒り気味で。
鍵はかけたらしい。おれは彼女のチャリの鍵は
そんな簡単に中学生とかがあけられるやつ(笑)じゃないの
知ってたから「ちゃんと探してみな?」
、を持ってるなら盗まれたってことはない気がした
しかし、彼女はもうすでに開き直りやがって
「最悪ー、歩いて帰らなきゃ、自転車買って帰ろっかな、無駄な出費だなー」
とか言う始末。おれは仕事中だったのもあって
まだ今すぐ買うことはない、とりあえずちゃんと探せ、もしなんなら警備員に聞いてみなさい、とだけ言って電話切った
んで夜仕事終わって
その話を思い出して車で帰りがてらそのショッピングセンターに
に行ってみたんだ
だいたいの場所は電話で聞いてたんだけど…
五分で見つけました
やっぱり絶対あると思った
すぐ盗まれたー!って決めつけてるから見つかるもの見つからない
車に自転車押し込んで帰って説教してやろう!
いや、なによりもこの自転車持って帰ったら
喜ぶだろうな、どや顔できるぜーへっへ、なんてにやつきながら
家に到着
まずここで家の前にピカピカの眩いばかりに光るチャリンコ発見
え……?
まさか本当に買って帰るとは思わなかった
まぁいいや、このチャリおれが乗るわ、って言ったら
鍵を帰りのコンビニで捨てました?あぁん?余計なことを!
このときスレタイ
長文失礼しました正直な話、もう半年前くらいの話です
まだ付き合ってます自転車二台あります
160:恋人は名無しさん
13/11/19 18:04:41.83 OI5yevOx0
>>159
つ 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間139
スレリンク(ex板)
161:恋人は名無しさん
13/11/19 18:05:53.47 bfI9qhlc0
すんません、よく考えたら全然無理じゃなかった
スレチすんません
162:恋人は名無しさん
13/11/19 18:06:21.11 9ny/MvhRI
動物にDVしたのを見てもうダメだと思った
イライラしたらしく猫を蹴ったのを見て正直呆れを通り越しましたよ
しかもウチの猫ですよー
キレそうになりました
163:恋人は名無しさん
13/11/19 18:13:50.69 eEhf0vji0
>>162
きれないあなたが無理すぎる
164:恋人は名無しさん
13/11/19 18:16:54.04 i9gHiD+P0
うん、自分の猫を蹴られたら
グーパンかます自信がある。
165:恋人は名無しさん
13/11/19 18:26:24.29 H/OTAy+bi
きれないったことは猫より彼女のが大切なのかね
166:恋人は名無しさん
13/11/19 18:29:55.36 9ny/MvhRI
>>165
ごめんなさい
言い方が悪かった
手が出そうになった
動物にDVする人間は逆にされないとやっぱりわからないのかなとは今でも思ってる
こうゆう場合でも手を出したらDV扱いされちゃうからキツいね
167:恋人は名無しさん
13/11/19 18:31:37.33 T3OjWVeG0
>>162
キレろよ。
股間を蹴り飛ばせよ。
子孫を残せないようにしろよ。
168:恋人は名無しさん
13/11/19 18:55:42.05 KWDV49KK0
>>166
いや、葛藤はよく分かるよ
とりあえず、無事に別れられたのなら何より
169:恋人は名無しさん
13/11/19 19:02:57.01 QUhRnZf7O
葛藤って便利な言葉だよね
170:恋人は名無しさん
13/11/19 19:18:21.07 9ny/MvhRI
>>168
正直、女に暴力だけは絶対しないと決めていたがこの時ばかりはヤバかったw
171:恋人は名無しさん
13/11/19 19:22:13.72 gFsKbzqY0
>>170
男と思ってたら蹴ったの女なの!!
172:恋人は名無しさん
13/11/19 19:36:36.06 vRi97hDxi
元彼だけど、頑張ると言いながら頑張りのベクトルがズレてて無理だった。
一生をかけて幸せにすると断言してきたから、その覚悟があるなら就活を頑張って来いと伝えたところ、俺はこんなにもお前を幸せにしようと頑張ってるのに!と。
好きなものご馳走してくれたりマッサージしてくれるのは確かにありがたいけど、私のが収入多いしご馳走して欲しかったわけじゃないし、なんかズレてた。
一行に就活をしない姿を見て萎えて、死ぬ死ぬ詐欺をスルーして破局。
ストーカー紛いのことをしてきて警察沙汰にもなった。
その後、私にはもったいないほどの恋人に恵まれ、元彼の周りでは私は男の顔と肩書きしか見ていない嫌な女だということになっていた。
(元彼は顔も悪いし、尽くしてくれたが今思うと性格も相当悪い)
今さっき「お前より可愛くて頭のいい彼女できた。もう好きじゃないから自惚れんなよブス」とのありがたいメールをいただいたので、記念に。
173:恋人は名無しさん
13/11/19 19:53:39.52 M5D4oRPr0
>>172
乙
メンヘラ男はめんどくさいね
174:恋人は名無しさん
13/11/19 20:13:18.55 9ny/MvhRI
>>172
あ………察し
女に収入負けてる時点で俺的にそいつはもうダメ
175:恋人は名無しさん
13/11/19 20:13:28.82 vRi97hDxi
>>173
ありがとう。
時間的な意味で、とても高い授業料でした…。
176:恋人は名無しさん
13/11/19 20:21:10.99 vRi97hDxi
>>174
私正社員、元彼フリーターだからな…。
学歴や収入は人柄には関係ないと思ってたけど、事情ありな場合を除き全くそんなことなかったわ。
177:恋人は名無しさん
13/11/19 20:29:34.43 9ny/MvhRI
>>176
関係あるよ
嫌な言い方になるけど収入が低い人間はそのレベルの人間としか付き合いが上手くいかないし高収入な人間はそれだけのレベルの高い人間付き合いができる
嘘かどうか人間付き合いしてる人に収入聞いてみな
178:恋人は名無しさん
13/11/19 20:38:22.34 WnMjKgsxi
>>177
高収入同士で付き合ってたのに土方に彼女寝取られた俺への当て付けかw
179:恋人は名無しさん
13/11/19 20:42:34.76 KWDV49KK0
>>178
俺の女友達も結構稼いでいたのに
DVパチンカーと結婚したよw
180:恋人は名無しさん
13/11/19 20:50:00.09 Xm3kHJNOI
バンドマンフリーターヒモ状態。おまけに職場で盗撮もしてた‥
でもまだ好き。つらい
181:恋人は名無しさん
13/11/19 20:51:13.44 TwDr/djCO
しっかり稼いでる女はDQNにひっかかる確率が高い気がする。
以上スレチ。
相手との将来を考えた時、「あ、無理だ」と思った。
182:恋人は名無しさん
13/11/19 21:15:56.23 9ny/MvhRI
>>178
土方って高収入だよ?俺は後継ぎやってるけどかなり稼げるよ
ちなみに鳶の方ね
183:恋人は名無しさん
13/11/19 21:19:22.34 ZnsIpCwW0
自分26
彼女24
趣味のサークル活動で知り合って付き合い始めて3年。
彼女が職場の既婚者の先輩と二人で、泊まりの旅行にいってたことが発覚。職場でのセクハラについて相談してたら気晴らしに誘われて、ノープランで金曜夜から行ったとのこと。
年も離れてるし断じて浮気はしてないって言ってたけど、過去に一度浮気されたことあって信用することができない。
婚約してたけど、あした別れてきます。
怪文書でも職場に送ってやりたいは。
184:恋人は名無しさん
13/11/19 21:23:55.58 WnMjKgsxi
>>182
月収20万で高収入ねぇ...
185:恋人は名無しさん
13/11/19 21:35:03.79 9ny/MvhRI
>>184
え?そんな少ない鳶の人間いないだろ
少なくても30万はいくでしょ絶対ないからそれは
嘘だろ?嘘だよな?
186:恋人は名無しさん
13/11/19 21:39:29.73 /NEbdo6k0
大雑把なくくりで話してるんだから、そりゃ給料もピンキリだろ…
>>183
婚約しててそれはきついな
その先輩ってのも、既婚者で未婚女性と2人で旅行とかよく配偶者が許すなあ
187:恋人は名無しさん
13/11/19 21:43:59.41 IBMv7p9c0
>>172
清々しいほどの屑元カレだったね。
お疲れ。
188:恋人は名無しさん
13/11/19 21:51:41.82 WnMjKgsxi
>>185
鳶とも言ってなければ週5ペースで働いているとも言っていない
189:恋人は名無しさん
13/11/19 21:55:13.57 fpZctrDSO
>>172
>>元彼の周りでは私は男の顔と肩書きしか見ていない嫌な女だということになっていた
うわぁ。私の元彼と同じだわ
結局は金なんだろ、ってキレてたな。
仕事に対しての向上心とか意欲も無い
一緒にいても常に下を見て生きなきゃいけないようなのは無理
190:恋人は名無しさん
13/11/19 22:01:13.22 9ny/MvhRI
>>188
あーww
191:恋人は名無しさん
13/11/19 22:03:15.18 1ayBi4Jp0
>>189
うちもだw
何でもかんでも人のせいにしたがるよね、そういう男の人
192:恋人は名無しさん
13/11/19 22:42:28.70 vRi97hDxi
>>181
それはあるね。
人間どうしても無い物ねだりというか、自分とは違う人に惹かれやすい気がする。
>>187
本当にね。
運良く別れたタイミングで職場異動になったんだが、何度か前の職場の近くで元彼の姿が目撃されたらしい(同期情報)。
メンヘラマジ怖い。
>>189
>>191
嫌なところがあったら言って、としつこく言ってくるくせに、いざ言ったら泣きながら言い訳オンパレード。
最後に頑張らない、口ばかりな姿が嫌だったと伝えて別れたにも関わらず、収入と学歴が低くて振られただと。
将来を考えてるというからには正社員になってほしいと思ってたから収入に関してはその通りっちゃその通りなんだが、考えが「自分は悪くない!あいつ冷たい!」なんだよな…。
193:恋人は名無しさん
13/11/19 22:51:58.64 fpZctrDSO
>>192
どこまでも平行線なんだよねえ
194:恋人は名無しさん
13/11/19 22:57:50.03 9ny/MvhRI
>>193
人間心理だね
例えだけど子供の頃、自分が持っている物より他人が持っている物の方が欲しくなったりするじゃない?
それと同じ原理だと思う
195:恋人は名無しさん
13/11/19 23:00:46.99 vRi97hDxi
>>194
自分の悪いところが全く見えてないし、認めようともしないんだよね。
>>194
>>193は>>189へのレスに対するレスだと思うが。
196:恋人は名無しさん
13/11/20 00:11:25.78 V2TR8Q2O0
天狗の女がいっぱいいるな
197:恋人は名無しさん
13/11/20 00:24:23.98 bkXszNjV0
>>196
どこの誤爆?
198:恋人は名無しさん
13/11/20 01:34:20.22 hY6R1HtoP
天狗どころか
進んでクズと付き合うダメンズじゃん
199:恋人は名無しさん
13/11/20 05:05:32.26 H1qRSIgt0
うちの彼氏が兄貴に異様なまでに嫉妬してきて気持悪い。
兄貴は、それなりに売れてる同人作家なんだけど、彼氏は売れない作家でボロクソにツイッター等で兄貴のサークルを叩いてる事が判明した。
200:恋人は名無しさん
13/11/20 09:28:55.01 dFZKjOy10
>>196
おいおい、世のため人のためになっているクズ男ホイホイさん達に向かってなんてことを。
201:恋人は名無しさん
13/11/20 09:31:38.02 OS1w56zni
>>199
うわぁ…醜いね
202:恋人は名無しさん
13/11/20 10:19:28.98 allnUWtDO
無口で会話が続かない彼氏
私が毎回話題を考えて話をするんだけど・・・
私の友達の話しも今日の出来事も身内の話しも 全部自分が関わっていないから興味がないみたいで 下手すれば嫉妬されて・・・
とにかく自分以外の事に私が関わるのが嫌みたいで・・・
でも彼氏と二人だけの話題なんてそうそうないし
男女見境なく嫉妬されるから言葉や話題を選ばなきゃならなくて疲れてきちゃった
203:恋人は名無しさん
13/11/20 11:37:02.80 C4ReZBkx0
>>199
それは難しいわw
付きあったり結婚するのは兄とは違う業界職種の人にしたほうがいいよ。
>>202
それはつまらなさすぎ。無口だけでも疲れるよね。
204:恋人は名無しさん
13/11/20 11:41:49.15 Do+TbMN30
>>202
そんなに話が続かないのに、どうして付き合うことになったの?
205:恋人は名無しさん
13/11/20 11:56:47.29 r6nbD8VPi
>>202
俺は彼氏の気持ちがちょっと分かるなぁ。
きっとその彼氏はワガママで子供で、自分の人間関係があなた意外に希薄もしくは無いんだろうね。
共通の趣味とかないの?映画の話とかなら普通にできないかな?
206:恋人は名無しさん
13/11/20 12:41:17.66 NEnSLftc0
>>205
あんた良いこというわね
友達の数、仲のいい知人の数は自分のそれと同等人数の相手と付き合うのが無難ってなんかで読んだ
ごめんわかりにくくて
207:恋人は名無しさん
13/11/20 13:20:44.68 fidZukqd0
>>206
>>>205
>あんた良いこというわね
この一言が何かオカマっぽくて吹いた
208:恋人は名無しさん
13/11/20 13:26:16.01 xaOvXaqg0
>>207のおかげで>>206がマツコで再生された
209:恋人は名無しさん
13/11/20 13:54:09.01 Qtc2HLoA0
>>205
>きっとその彼氏はワガママで子供で、自分の人間関係があなた意外に希薄もしくは無いんだろうね。
こういう人間とは付き合いたくないから
敢えて共通の話題を探すとか作るとか、それ以上の努力はする必要はない。
210:恋人は名無しさん
13/11/20 14:11:36.42 vMc5Lz9j0
相手の交友関係をポジティブに捉えられない付き合いとかあり得ないから
無理やり合わせて狭い関係を表層だけ続けても不毛そうだよね
211:恋人は名無しさん
13/11/20 14:39:19.17 R71Q5yle0
>>208
やめろ!w
212:恋人は名無しさん
13/11/20 17:53:53.59 Aie8k5UC0
>>208
お前のせいでwww
213:恋人は名無しさん
13/11/20 18:54:33.79 8H5x783Li
>>208
くっそwww
214:恋人は名無しさん
13/11/20 19:27:41.23 ZTsyLDE50
会社帰り彼の家に寄る事になって、
ついでだから夕飯買って行くよ何食べたい?とメールしたら
「ほか弁のから揚げ弁当」とメールがきたので買って家に行ったらキレた。
よくよく話を聞いてみたら、ほっと○っとの事が彼の中では、ほか弁だったらしい。
自分で間違えたくせに、察しなかった私が悪いと八つ当たりしてくる彼に冷めた。
215:恋人は名無しさん
13/11/20 19:38:08.25 Aie8k5UC0
>>214
勘違いだったごめん、が言えない奴は謝ったら死ぬ病気にでもかかってんのかね
216:恋人は名無しさん
13/11/20 19:39:14.83 allnUWtDO
202です
みなさん マツコさん ご意見ありがとうございました
このままでは辛くて私の世界も狭まってしまうので 彼とは別れる事に決めました
ありがとうございました
217:恋人は名無しさん
13/11/20 20:40:43.17 ZTsyLDE50
>>215
逆ギレの言い訳も気持ち悪かった。
お母さんだったらほか弁でもほっと○っと買って来てくれる!
全然味が違うんだから普通にわかるだろう!
うちのお母さんだったら察してくれる~と延々とお母さんの繰り返し。
218:恋人は名無しさん
13/11/20 20:40:48.54 JBkwZ/AQ0
>>216
次はお互いに世界を広げあえるような人と出会えることを祈ってるよ
219:恋人は名無しさん
13/11/20 20:44:18.30 jPpEkB9+O
会って自分家に帰ってきた時の疲労感。
頭痛、吐き気、胃痛、関節痛…なんだコレ。
風邪か?って思ってたけど、最近は会う度になる。
体が無理って言い出した。
220:恋人は名無しさん
13/11/20 21:11:54.06 Aie8k5UC0
>>217
それもう>>217と付き合う意味ないよな
一生大好きなお母さんと暮らすべき
まあなんだ、お疲れさん
221:恋人は名無しさん
13/11/20 21:41:17.05 tkEA7uJzO
>>219
ウイルスかw
222:恋人は名無しさん
13/11/20 21:51:55.78 SDOReqWP0
>>219
よくわからないが、なぜそんなになってまで付き合ってるの?
身体がそんなんじゃ、楽しくないじゃん
223:恋人は名無しさん
13/11/20 22:25:23.58 Do+TbMN30
>>219
具体的に何があってそういう状態になるのか全然分からないんだが
224:恋人は名無しさん
13/11/20 22:26:59.68 jrWsEMO20
>>219
インフルエンザの初期症状では?
もしくは相手の全てに拒絶反応してる状態
健康のためにも早く別れましょう
225:恋人は名無しさん
13/11/20 22:57:19.95 sNK13yTh0
その後>>219の姿を見た者は誰もいなかった...
226:恋人は名無しさん
13/11/20 23:04:42.90 Aie8k5UC0
おいやめろw
227:恋人は名無しさん
13/11/20 23:52:28.54 guj7haL/0
母親同士が同じ職場でまあまあ仲が良い
だからって母親から○○君あんたからのメール欲しいって○○君のお母さんから聞いたよ
とかメールの返信遅いって言ってたらしいよって母親から聞くのはもう嫌だ
他にもマザコンエピソードが多いので無理です
228:恋人は名無しさん
13/11/20 23:55:29.74 vrEh79xxI
>>227
なんかスネ夫みたい
229:恋人は名無しさん
13/11/20 23:56:16.70 jrWsEMO20
>>227
小学生同士のカップルかと思ったw
230:恋人は名無しさん
13/11/20 23:57:51.45 8H5x783Li
>>227
それ彼のお母さんの虚言の可能性もあるよー。
あなたのお母さんとのコミュニケーションの一環として。
もし彼氏さんが普段からマザコンキャラならガチっぽいけど。
231:恋人は名無しさん
13/11/21 00:00:32.51 guj7haL/0
>>229
幼馴染の関係ですが、もう大人の歳なのでいい加減にしてほしいです
仕事中にメールが来たって返せるはずがないのに
実は何年も前に冷めてほとんどメールもせずに自然消滅狙ってますが
232:恋人は名無しさん
13/11/21 00:04:20.96 WUPu4H6nI
>>231
とりあえずドラえもんに道具出してもらえよのび太
233:恋人は名無しさん
13/11/21 00:09:01.54 InJMfbwU0
>>230
親離れも子離れもできてないんだと思います
誕生日には必ず私をよんで親とお食事。家に来るときも母親と母親の車で
>>232
良い道具ないですかねドラえもん
234:恋人は名無しさん
13/11/21 00:11:19.71 3EVi174Si
>>233
四次元ポケットに幽閉しよう(ニッコリ
235:恋人は名無しさん
13/11/21 00:13:58.12 vodtb35v0
>>231
環境からして自然消滅は無理なんじゃ?
236:恋人は名無しさん
13/11/21 00:15:22.96 WUPu4H6nI
>>234
いやお前ドラえもん壊されちゃうから
237:恋人は名無しさん
13/11/21 00:16:09.38 Cttxh39b0
冷めてるのに何年も付き合えるってすごい
238:恋人は名無しさん
13/11/21 00:20:37.85 InJMfbwU0
>>234
ドラえもんが可哀そう
>>235
住んでいるところがちょっと遠くなったのでこれを機にと思いまして
自分が他の彼氏をつくればいいんでしょうけど……
>>237
ほぼ惰性ですww
なので、付き合っている感覚は皆無です
年に4~5回しか会わなくなったし
キスや手を繋ぐことすらしませんでしたよ
239:恋人は名無しさん
13/11/21 00:25:55.52 3VbCxDfC0
>>238
しまっちゃうおじさんに依頼しようぜ
240:恋人は名無しさん
13/11/21 00:28:14.27 eDbXhW+P0
>>238
新しい彼氏を作るのは別れてからにした方がいいぞ
本当に面倒だから
241:恋人は名無しさん
13/11/21 00:32:36.25 3VbCxDfC0
ああ二股するつもりなのか
普通に別れてからにしとけよ
242:恋人は名無しさん
13/11/21 00:33:45.09 InJMfbwU0
>>239
さあ、マザコンな男は、どんどんしまっちゃおうね~
>>240
区切りをつけるにしてもタイミングがわからないんですよね
何か付き合っている風を出してきたら話をつけてみます
243:恋人は名無しさん
13/11/21 00:36:34.68 SSBQ96qC0
>>242
付き合ってる風を出してきたら~、とかお前終わってんな
早く別れてやれよ
それから、スレ占拠すんのもいい加減にしろ
244:恋人は名無しさん
13/11/21 00:41:19.29 eDbXhW+P0
マザコン男もこの女もクズなんだよなぁ
245:恋人は名無しさん
13/11/21 00:47:32.99 InJMfbwU0
仰る通り、クズなんで別の女性を探してもらうのが一番ですね
246:恋人は名無しさん
13/11/21 00:57:49.89 qWdX9p4Ei
親と仲がいいっていいことだと思うけどなぁ
親に恋愛相談なんて可愛いじゃないか
それをいちいち自分の母親に伝えられるのは嫌だけど
247:恋人は名無しさん
13/11/21 01:13:11.04 InJMfbwU0
本当にちっちゃいことなんですが、一人称が「オイラ」だったのも嫌でした
何度違う一人称にしてほしいと言っても変わらなくて
全部小学生の男の子がやっていると思えば可愛い行動かもしれないんですが
248:恋人は名無しさん
13/11/21 02:20:46.03 eSie2cBK0
ひろゆき・・・
249:恋人は名無しさん
13/11/21 02:51:09.99 topyTa9W0
まさか彼氏って、太陽捕まえんぞの人だったりして
250:恋人は名無しさん
13/11/21 10:04:40.84 ZfvZFhrY0
2人で家に居たとき、外で小さい子どもたちが遊んでいてあんな風に遊んでた頃に戻りたいわ、とか微笑ましい感じで会話してたのに、10分後いきなり真顔で家を飛び出し玄関の横にあったフライパンを持ってその子どもたちを殴ろうとした
あわてて追いかけたけどものすごく恐怖だった。子どもたちも全員号泣、トラウマになってしまったと思う…ありがちの言い方だけど本当の本当にそんな頭のおかしいようなそぶりは今まで一切なかったのに
251:恋人は名無しさん
13/11/21 10:12:07.16 lA527sT80
>>250
今まで溜まってた不満が一気に爆発しちゃったんだろうね
でもフライパンで殴ろうとしたのは殺人未遂だよ
252:恋人は名無しさん
13/11/21 10:14:03.63 s3fgZUrX0
>>250
昔に戻りたい→俺(彼氏さん)と一緒にいる今が嫌なのか→なんだよそれ→外にいる子供のせいだ→消えてなくれ
みたいな感じですかね~
歪んでますわ
253:恋人は名無しさん
13/11/21 11:27:14.69 vr7F3Zdy0
玄関の横にあったフライパンが何だか怖いぞ
254:恋人は名無しさん
13/11/21 11:39:59.90 pxNaIDwJ0
同じく。そこが定位置?!ってw
255:恋人は名無しさん
13/11/21 11:41:55.93 Cttxh39b0
家を飛び出し玄関の横にあったフライパンを持って
ってことは外にフライパン置いてたの?
256:恋人は名無しさん
13/11/21 11:45:44.73 g3itDjf70
玄関横に台所があるアパートとか普通にあるし、
うちもよくフライパンを靴箱の上に置いてたりするな
それよりも10分間で何があったんだ?
257:恋人は名無しさん
13/11/21 12:33:53.27 N6N+I4rM0
彼も
258:恋人は名無しさん
13/11/21 12:35:56.36 s3fgZUrX0
私も
259:恋人は名無しさん
13/11/21 12:36:36.65 N6N+I4rM0
彼も忘れていたようなトラウマがあったのかもね…
260:恋人は名無しさん
13/11/21 12:44:16.36 SodxbU2r0
いいえ誰でも
261: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5)
13/11/21 13:40:05.99 A4p6FgC+P
子供にトラウマでもあるのか・・
262:恋人は名無しさん
13/11/21 14:31:41.63 l2dt+s5GI
流れ読まない上携帯から失礼します
前の会社で年上の同期だった人です
あんまりうまくまとめられないので箇条書き
・人の悪口を言って笑いを取ろうとする(あいつマジうぜぇよな、等)
・結婚したいという自分の意見に私が同意しないと怒る(私が仕事を始めたばかりなのではっきりと決められない、まだわからないけどできたらいいねと言うと「何ですぐうんって言わないの?意味わかんねえ」と言われました)
・↑別れる際にそれが辛かったと言うと「そんなん冗談なんだからさ、真剣にとらなくていいじゃん」と言う
・私が好きなアイドル(男性)の話をすると「あいつブサイクじゃん。○○(男性俳優)の方がかっこいいし」と目の前で全面否定する
・政治思想をゴリ押しする(今日は○○の日だよ!と言われ私が何それ?と聞くと「知らないの?ほんとに日本人なの?これ知らないとか恥だよ~(笑)」など言う)
・初めての彼氏なので当然私は処女だったのですが、無理矢理自分の下半身を触らせる
・初めて彼の実家にお泊りしたとき、夜中に求めてくる
・↑私は拒否したにも関わらず無理矢理最後までする
・喧嘩や殴り合いなど、自分がどれだけ強いかのアピールばかり(電車に乗れば「あーうるせえババア。殴りてえ。」「喋ってばっかのガキなんて殴れば黙るじゃんw」など中学生のようなことばかり言う)
・理想ばかり追いかけて現実を見ていない(ことあるごとに「男っていうのはさ…」「男には譲れないこともある」などとにかくそんな話ばかりで私が「殴るのは良くないよね」と言うと聞こえないふり)
これで30から少し足の出るいい歳の大人とは…という感じでした。
最終的には私から仕事が忙しいといって別れを切り出しましたが、得意の「男っていうのはさ…失って成長するんだよな…ありがとな…」でわりとすっきりお別れできたので良かったですが。
263:恋人は名無しさん
13/11/21 14:36:17.08 viIbia7E0
>>262
最後でクソフイタwwww
264:恋人は名無しさん
13/11/21 14:48:13.63 pxNaIDwJ0
>>262おつ。
> 男っていうのはさ…失って成長するんだよな…
とめどなく成長し続けそうだw
265:恋人は名無しさん
13/11/21 15:05:24.79 kQfp3Wp/0
過去の話になるんですが、とにかく暴力これに尽きた。
普段は優しくて知的理性的なんだけどキレると手足が飛んできた。
そして「こんな事は本当はしたくない、こんな事をさせるお前が悪い反省しろ」とノートにビッシリ反省文と今後の抱負を書かされた。
束縛屋の焼き餅焼き。女友達と遊ぶのも許可が必要で解散後必ず彼の家に顔を出さないと怒られた。
愛されているから仕方ないと何年も耐えたけど、 ある趣味の作品展を彼の仲間とで開く事になりその準備に明け暮れた時、もう無理だと思った。
全力で良い物を出したいのは分かる。
だけどその為に追われて睡眠時間が毎日2時間もなく毎日フラフラと仕事に行くようになった。
朝の4時までボイチャでダメ出しされた後作品の一部をネットで送ったら、
「今すぐ来い!」と怒鳴られた。
ちなみにその日の出勤は6時だった。
流石に無理と断ったら5分おきに電話が鳴る。頭がおかしくなりそうだった。
やっと目が覚めて別れるべく行動したけど、あの数年は完全に支配下に置かれていたのだと後悔したよ…
ちなみにその彼は仕事はキッチリ定時の上に一人作業も多く昼寝し放題だったようで、容量がいいのでよく仮眠とっていたようだった。
あの時は睡眠不足で事故しないで良かった、と思えるようになったわ。
266:恋人は名無しさん
13/11/21 17:09:21.27 Z4xYSq1X0
事情があって親とあまり交流できない旨を伝えたら、かわいそうそんなの僕がなんとかしてあげるよ!とか勝手にはっちゃけて私がとめるのも聞かず実家に無理やり上り込んで、娘さんをもっと大事にしてください!みたいなことをのたまった。
母親とある精神病療養中で余計なこと考えられない状態。案の定その日の深夜に発狂、救急車。後日、そんなの知らなかった言わなかったからわからなかったとほざく。
それが原因で別れ話したら、数日後目覚めると枕元に立ってて、果物ナイフ差し出して心中しようって言われた。
あと飼い猫蹴ってたそういえば。
267:恋人は名無しさん
13/11/21 17:13:39.26 SodxbU2r0
その彼氏こそ糖質か人格障害でしょ
268:恋人は名無しさん
13/11/21 17:28:12.43 e8wPKv9Li
ヘタすると殺されてたかもじゃん
怖いな
269:恋人は名無しさん
13/11/21 17:33:00.54 01V5m1VX0
そういう人って普段から変なところというか、兆候とかってないのかな
別れてもストーカー化しそうで怖いわ
270:恋人は名無しさん
13/11/21 18:01:23.05 qPco4XCh0
ほかのとこでも書いてるけどここでも…
彼女?が変な人だった
俺が男友達と遊ぶとキレる、二時間近く話し合いと言う名の責め立てられる時間があった。俺がどう話しても無駄。
仕事上、上司と飲みに行くとキレる。事前に言っても無駄、ただただキレる。
何度か包丁持ち出して、警察沙汰になったり(家に警察が来た)
自分はライブやるからってバンドメンバーとよく練習やら飲みにいったりやら
挙句、彼女?は出会い系サイトを俺と付き合う前からやっていたそうで、ケータイの見せ合いでそれが発覚。
問いただすとキレた、性病もらったかもしれないし最悪だ。
271:恋人は名無しさん
13/11/21 18:13:15.71 tV4gJ87m0
マルチ乙
272:恋人は名無しさん
13/11/21 18:14:09.25 W3dnMnt70
彼氏から唐突に、実は前々からフィギュアスケートの浅田真央ちゃんのファンだと言われた。
しかも初めて試合を見に行きたいらしくって、ペアのチケットをオークションで競り落としたそうで、
ちょうどクリスマス前にある試合を見に行こうって誘われてドン引き。
思わず「いくらかかったの?」って聞いたらゴニョゴニョしてたけど、さっき調べたら定価の2倍以上の値段。
こんなチケット買うならプレゼントに回せよって感じ出し、
しかも男が「真央ちゃん」とかって言うのも気持ち悪いしほんと無理だと思った。
結婚したら財布は完璧に握らないと散在しそうで怖い。
273:恋人は名無しさん
13/11/21 18:17:02.19 pxNaIDwJ0
真央ちゃんかわいいじゃん。チケット裏山。
でも、ファンならオクに頼らず定価で買えるよう頑張れとは思う。
274:恋人は名無しさん
13/11/21 18:27:38.30 W3dnMnt70
>>273
真央ちゃん確かにかわいいと思うけど、男が真央ちゃんとか呼ぶのありえなくない?
しかも定価の2倍以上のやつ買ってるのもありえない。
だったら一緒に家でテレビで見ればいいじゃんって思ったし
それならクリスマスプレゼントで何かその分買ってよ!って感じ。
275:恋人は名無しさん
13/11/21 18:38:42.92 pxNaIDwJ0
うん。プレゼントとかはどうでもいいけど
転売屋にくれてやったお金はもったいないね。
276:恋人は名無しさん
13/11/21 18:39:00.96 G3sHs0rU0
>>272
無理スレに書いてるんだからもう別れるんだろ
さっさと忘れて次はもっといい男探せばいいさ
277:恋人は名無しさん
13/11/21 18:48:40.68 KHGwYJFO0
>>274
>>>273
>それならクリスマスプレゼントで何かその分買ってよ!って感じ。
この一文で貴女に引いた。
独身である今、彼のお金は彼の物なんだから貴女がとやかく言う権利は無いと思うのだけど。
それで貴女に借金してるとかならともかく。
278:恋人は名無しさん
13/11/21 18:53:21.67 c8+B0DS00
>>277
プレゼントがぺチケットなんでしょ
彼の趣味がふんだんに入ったプレゼントww
(いらねーーーwww)
279:恋人は名無しさん
13/11/21 19:06:03.01 85nKrWhNI
>>278
これは彼女に対する高度な嫌がらせだなー
彼氏GJ
280:恋人は名無しさん
13/11/21 19:09:54.31 fKKJEuuP0
>>272
嫉妬・焼きもちだよね、「真央ちゃん」に関してはw
ショーに行きたくないなら「他の人を誘っていっておいで」くらい言えばいいじゃん
なんで彼氏が自分の金で買ったものに文句を言うのか意味がわからん
自分だって彼氏が興味の無いものに散々お金使ってるじゃん
結婚してないなら、趣味の買い物に関しては口出し不可だと思うけどね
281:恋人は名無しさん
13/11/21 19:20:38.31 fBAEXvHP0
まーでもそれでプレゼントがあまりにショボかったりしたら気持ち分かる
高いものが欲しいわけじゃなく、自分にどれだけ重きを置いてくれてるかが分かりやすいからさ
自分はさんざんゲームだフィギュアだに費やして、プレゼント買うお金は無い、
って言われた時は、あー自分はそんな程度なんだなと悲しくなったもん
282:恋人は名無しさん
13/11/21 19:38:46.87 85nKrWhNI
>>281
チロルチョコ1個で
283:恋人は名無しさん
13/11/21 19:41:16.34 2Huv7u2t0
女心としてはめっちゃ分かる
競り落としたチケットが自分へのプレゼントより高額だったら
そりゃー凹むし、ちょっと別れを考えるレベル...
284:恋人は名無しさん
13/11/21 19:44:45.41 85nKrWhNI
>>283
だからチロルチョコだっていってんだろが
285:恋人は名無しさん
13/11/21 19:45:52.14 o1Kj36CFi
めんどくさ
なんで貰うことが当たり前みたいな思考なんだろうね
貰えるだけで有難いという発想があれば普通は金額にケチ付けないでしょうに
286:恋人は名無しさん
13/11/21 19:48:18.28 W3dnMnt70
>>276
飛躍しすぎなんだけど・・・
無理だと思ったけど別れるとは一言も言っていないんだがw
>>277
私は結婚を意識しているから、いきなり高額なものを買われても困るし
今後のことが心配になっただけ。
稼いでる分、何に使おうが彼の勝手だけど、散在されたら心配になるでしょ?
>>280
嫉妬っていうか、別に変な趣味じゃないからいいよ。
でも、今まで隠されていたってこともなんか許せないし、あとはチケット2枚なのに高額なものを買うのも無理。
彼氏が興味ないものに私がお金使ってるっていうけど、
スポーツ観戦とかっていう趣味はないし、お金使うとしたら身に付けるものとかだけなんだがw
見てないくせに「お金使ってるじゃん」とか決め付けないでくれる?
287:恋人は名無しさん
13/11/21 19:51:31.60 fKKJEuuP0
身につけるものは男にとっては無価値
なぜ自分は許されるのに彼氏は許されないんだよw
288:恋人は名無しさん
13/11/21 19:52:55.11 85nKrWhNI
>>286
落ち着け
289:恋人は名無しさん
13/11/21 19:54:57.92 o1Kj36CFi
なんか発狂してるしw
そもそも別れる気が無いのに無理スレに書き込む意味が分からん
引いたスレに行けば?w
290:恋人は名無しさん
13/11/21 19:55:31.59 85nKrWhNI
>>287
何で無価値だって思うのさ?
それは違くね?
291:恋人は名無しさん
13/11/21 19:56:52.47 W3dnMnt70
>>287
勝手に「散々お金使ってる」とか決め付けておいて、今度は論点ずらし?
決め付けてくる自己中にレスするんじゃなかったーw
292:恋人は名無しさん
13/11/21 20:07:50.13 SSBQ96qC0
スルー検定
293:恋人は名無しさん
13/11/21 20:08:15.14 eDbXhW+P0
>>291
決め付けるっていうけどさ、実際お前が書いたことからしか判断できないんだからどうしたって主観的な意見になるのは仕方無いと思うんだけど
愚痴って同意して欲しいなら知恵袋にでも行ってズラズラと長文書いてきたら?
まあその内容なら知恵袋でもgooでも同意を得られるかは疑問だけどねw
それにここは無理スレだからさ、別れる気が無い人間が来る所じゃないんだよね
論点とか馬鹿の一つ覚えみたいなことを言う前に頭で考えてから行動しなよ
294:恋人は名無しさん
13/11/21 20:18:47.92 bgFENjdk0
思うように彼氏叩くレスがつかなくて激おこぷんぷん丸なわけですね
295:恋人は名無しさん
13/11/21 20:25:11.10 e8wPKv9Li
てか釣りじゃないの
296:恋人は名無しさん
13/11/21 20:32:35.91 IIzw6Cof0
どいつもこいつもどんだけ必死なんだよw
もう真央ちゃんの件は飽きたからいいよ
297:恋人は名無しさん
13/11/21 20:51:43.03 zW/FdPO90
真央ちゃんどうでも良いとかふざけんな!
298:恋人は名無しさん
13/11/21 21:14:34.49 uPyvKgKi0
今年はオリンピックもある浅田真央最後のシーズンだからね!毎年ある彼女とのクリスマスより大事なのもよくわかる
299:恋人は名無しさん
13/11/21 21:26:48.69 Cttxh39b0
無理だと思ったけど結婚考えてるの?すごいね
300:恋人は名無しさん
13/11/21 22:22:28.61 zW/FdPO90
>>299
そこ突っ込んで良いのか迷ってた
301:恋人は名無しさん
13/11/21 22:22:36.91 fKKJEuuP0
こんな風に自分が思うように事が運ばないと
激おこプンプン丸に逆ギレする彼女が無理スレ
というオチですね、わかります
302:恋人は名無しさん
13/11/21 22:26:14.21 G3sHs0rU0
なぜ別れないのに無理スレに書いたんだ
わけがわからないよ
303:恋人は名無しさん
13/11/21 22:54:42.91 2Huv7u2t0
この手の話題は必ず粘着質の男が沸く。感情表現ご苦労様...
お金ほど気持ちを表すのに便利なものはない。これ世界共通よ。
304:恋人は名無しさん
13/11/21 22:59:11.75 85nKrWhNI
>>303
同感
305:恋人は名無しさん
13/11/21 23:08:08.93 9VFvcC/qi
「誠意は言葉ではなく金額」って言った野球選手もいるしね
まあ誠意を示す価値のある相手かどうかにもよるな
少なくとも恋人ならプレゼントを貰って当然という発想の人に示す誠意は無いね
306:恋人は名無しさん
13/11/21 23:10:49.05 WJMWWE2z0
食器洗い洗剤やら洗濯洗剤やらを片っ端から試す彼女だった
掃除洗濯がすきだといって家にきてこまめにやるのはいいが洗剤をコロコロ変える
その度にこの香りがいいだの落ちがいいだの油汚れが落ちるだの喜んでいるが、
すぐに飽きて別の製品に手を出す
正直、洗剤に差があると感じないし、実家がずっと同じ物を使い続けていてあれこれ手を出す
のはミーハーというか家事を遊びと感じているようで嫌だったので結婚前提の付き合いだったが別れた
やたらと化粧品を持っている女にひいたことがあるから、消耗品を買い漁る女がダメみたいだ
次は気をつける
307:恋人は名無しさん
13/11/21 23:22:51.65 S/j3KUMM0
よくわからんな
使い切る前に飽きて洗剤変えて、もったいない使い方してたならわかるが
まあ嫌なら仕方ないけど
308:恋人は名無しさん
13/11/21 23:31:25.02 JMym+PtY0
程度問題も有るけど細かくてケチなマザコンぽいな
家事を遊びとして捉えられるなんて良いことでも有る
309:恋人は名無しさん
13/11/21 23:34:36.32 Xy5N6sVy0
俺もわからんな。
>306は説明されても理解しにくいかなりの地雷だと覆うぞ。
自分に拘りがあるならともかく、他人の拘りがただ気に食わないって事だもんな……
入浴剤とか新しいの買ってきてくれると嬉しいとか感じないわ。
310:恋人は名無しさん
13/11/21 23:36:40.09 uftB4EaXi
マンネリになりがちな家事を、新商品を取り入れることによって楽しんで取り組めるなんていいことじゃないか
311:恋人は名無しさん
13/11/21 23:39:29.88 85nKrWhNI
>>305
福留キタこれwww
これカッコいいよね
312:恋人は名無しさん
13/11/21 23:42:21.10 Qo76UfDS0
不具合がない限りずっと同じ環境でやっていきたい
というエンジニア的思考は理解しないでもない
313:恋人は名無しさん
13/11/21 23:46:58.47 9VFvcC/qi
>>311
福留知ってるのかw
まあこれでその「誠意」に見合った結果を残せれば完璧だったんだけどねぇ...
世界共通のことだけど、誠意を求めるなら相手が納得するような判断材料を提示しなければならないってことだね
314:恋人は名無しさん
13/11/21 23:54:41.73 85nKrWhNI
>>313
野球ヲタって奴ですww
まあ、中日にいる時はそれなりの結果残してましたけどね
でも一度この言葉使ってみたいんですよねw
誠意は言葉ではなく金(キリッ
315:恋人は名無しさん
13/11/21 23:56:23.48 WJMWWE2z0
306だが使い切る前に捨てることはなかったが常に何本か持っていて、それを代わる代わる使っていた
実家だと一つこれって決めたらそれを使い続けて、詰め替えとか
何本もボトルがあったりというのは考えられない。
シャンプーなんかも複数のボトルを持っていたな
いいものを探したいとかではなく、新しい物をどんどん試したいとか浪費癖に思えるんだ
今はたいした値段じゃないけど、将来ブランド買い漁ったりって方向に考えちゃうんだよね
ここ見てると俺が異端みたいだけど・・・
316:恋人は名無しさん
13/11/22 00:05:14.98 9VFvcC/qi
>>314
メジャー以降はだいぶ劣化したけどね...
俺も野球大好きなんだよねw
まあスレチだからもうこの話題はやめるけど、なかなか深い言葉だと思うわ
317:恋人は名無しさん
13/11/22 00:10:36.64 VG9iuq+PO
>>312
エンジニア的思考?
エンジニアも柔軟性が必要だと思うがな
318:恋人は名無しさん
13/11/22 00:34:36.45 hMZpOFqq0
964 名前:名無しさん [sage] :2013/11/21(木) 22:04:24.97
963 名前:名無しさん [sage] :2013/11/21(木) 22:04:09.46
928 名無しさん sage 2013/11/21(木) 21:49:52.90
>>925
最初のレス忘れちゃったの?
頭悪いの?バカなの?死ぬの?
捨てられたんだから死ねばいいのにデブスだし
古臭いババアwww消えろカス
319:恋人は名無しさん
13/11/22 00:55:13.49 ZObachzn0
考え方、価値観の違いだな。新しい物好きは結構いると思うけど
もっとも洗剤なんかは消耗品だと思うが・・・もう別れたんならいいんじゃないの
320:恋人は名無しさん
13/11/22 01:00:14.77 PBdOFgaA0
>>315
複数の洗剤を同時に使う のもなかなか珍しいと思うけど、
家事を手伝うわけでもないのに実家と比較されるのも嫌だな。
321:恋人は名無しさん
13/11/22 01:29:13.47 OX5epXbv0
ちゃんと使い切ってるならいいじゃん
毎日家事するなら気分によって洗剤変えて楽しむのはありだと思う
将来ブランド物に~は考えすぎじゃない?
322:恋人は名無しさん
13/11/22 01:46:14.46 UWrdgjjS0
家事を手伝っていないわけじゃない。というか俺も一人暮らしだから基本的なことは普段やってる
小さいことだが積み重ねれば浪費になるし、家事に気分転換が必要な意味もわからない
やるべきことだし、そんな苦行でもないだろ
手洗い石けんと食器洗いをを分けたりもするし
だがこれが普通なのか?わからなくなってきた
323:恋人は名無しさん
13/11/22 01:50:44.31 GkHjrhu30
どっちも間違いではなく単純に相性が悪かったんだから
別れた後になってもグダグダ引きずるのはどうかと思うかな
324:恋人は名無しさん
13/11/22 01:52:58.15 xj4H/bCEi
複数の食器用洗剤を使い分けるのは珍しい
手洗い石鹸と洗剤を分けるのは普通
私の周りだとこんな感じ
使い切ってるなら別にいいと思うけどね。消耗品なんだし
でももう別れたならどっちでもいいね。
次は同じ価値観の人と付き合えばいい
325:恋人は名無しさん
13/11/22 06:06:40.96 42r2LS7E0
まぁ>>322がどうしても無理って思ったんだから価値観の違いだろうけど、付き合うってなにかしら妥協しないといけないことあると思うよ。
結婚なんて特に。
そんな細かいことで妥協できないなら、同じ環境で育った親姉妹としか結婚できないわ
326:恋人は名無しさん
13/11/22 07:45:21.43 CNQuRvhK0
>>322
話し合ってお互いに妥協できず別れたんだろ
お前さんだけが悪いわけじゃないから気にすんな
いっぱい物があると場所を取るしな
327:恋人は名無しさん
13/11/22 08:02:14.60 aWvoJHOTi
>>322
手洗い石鹸と食器洗い用の洗剤を分けない意味がわからん
石鹸と洗剤だぞ
328:恋人は名無しさん
13/11/22 08:17:21.36 Mwft0I5+0
食器洗い用洗剤と手洗い洗剤一緒にしてる人を聞いたことないわ
329:恋人は名無しさん
13/11/22 08:24:40.28 KfRIy+wB0
手かっさかさになるぞ
330:恋人は名無しさん
13/11/22 09:06:26.52 5iQV7WqTO
貰い物の安物洗剤から市販のに替えた時、違いにビックリして複種類併用した事は有る(♂一人暮らし)
というか、手洗い石鹸と食器洗いが一緒って聞くと
髪洗うのと身体洗うのも一緒にしていたとかは無いよな
331:恋人は名無しさん
13/11/22 10:13:07.28 4Syzyarr0
>>322は入浴剤や洗濯の柔軟剤も、ボトル複数揃えて「今日はこの香り~」って日替わり選択なのも許容範囲外なんだろうか。
いろんな人がいて視野広がりんぐ。
332:恋人は名無しさん
13/11/22 10:18:36.56 l/nhOm420
使い切るなら浪費ではないとは思うけど、定期的に買うんじゃなくて気になったら即買いで出費が一定じゃないってのと
在庫過多で場所を取るのが好きじゃないってことだよね
気持ちは分からんでもないけど、説明が下手だと思う
333:恋人は名無しさん
13/11/22 10:58:25.42 LkNV0O9U0
彼氏の言動が幼稚園児だった
萎え萎えチンポとかチンコビンタとかクソとか下品な発言から、日常会話で2ちゃん用語を連発する人だった
今までこういう種類の人が周りにいなかったから新鮮な驚きと興味で付き合ってしまった
他にも色々無理なところがあったので別れたけど、テンションが下がった時に
たまに心の中で「はぁ~萎え萎えチンポだわ」ってふと出てくるようになって激しく後悔する
334:恋人は名無しさん
13/11/22 11:01:46.87 l/nhOm420
興味だけでそんなのと付き合えんわ
335:恋人は名無しさん
13/11/22 11:08:03.84 4EqIWHcCO
本人も同レベルだったんだよ
付き合う前に普通引く
336:恋人は名無しさん
13/11/22 11:24:00.19 LkNV0O9U0
今まで真面目なタイプの人としか関わったことがなくて、かなり衝撃的でどうかしてたとは思う
あとコミュ力高くて人好きするタイプではあったんです
後悔も反省もしてるので、そんなに叩かないでください
337:恋人は名無しさん
13/11/22 11:37:49.97 Eu8FDRKJ0
>>336
まぁ、誰でも大人の階段()上る時はある。
玉々、あなたにはそれが
>萎え萎えチンポとかチンコビンタとかクソとか下品な発言
だっただけさ、気にスンナ。
338:恋人は名無しさん
13/11/22 12:08:36.14 A+4YIvgl0
>>315
うちの会社の先輩(37歳独身女性)はシャンプーを3種類常備してる
その時の気持ちで使い分けるんだそうだ
自分で稼いでて、仕事のオンオフで気分転換に使ってる程度だから
浪費癖とは違うとも思う
自分は気に言ったシャンプーを詰め替えで使ってるけど、そうじゃない人もいる
339:恋人は名無しさん
13/11/22 14:40:31.47 VMQUCGfT0
>>333
大学生男子にこんなタイプ多い。卒業してももちろん変わらない。
大学生と社会人。格差社会みたいなもんでマジ常識ない大学生男子多すぎ。
340:恋人は名無しさん
13/11/22 14:44:38.05 SWtnFyrXi
シャンプー3つ
341:恋人は名無しさん
13/11/22 15:39:26.72 HCJ828TP0
付き合い始めの頃、元カノと結婚しようと思っていたけど色んな事情があって仕方なく別れたという話をされて、聞きたくなかったけど終わった話だしあまり深く考えないようにしていた
その後付き合う中で、彼氏はたれ目でタヌキ顔の子が好みだとよく言っていた
私は猫目で正反対のタイプの顔立ちなので、ん?と思ったんだけど、まぁ顔が全てじゃないよねとそれも前向きに考えてた
あるきっかけで元カノの写真を見ることがあったんだけど、まさにたれ目タヌキ顔だった
自分は妥協で付き合われてるのかなとか元カノのこと忘れられてないのかなとか考え出したらスッと冷めてしまった
342:恋人は名無しさん
13/11/22 18:06:27.19 P5HSkyWr0
たまたまタイプの顔が元カノだっただけで冷めるような話でもないと思うが
自分は元カレより今の彼のほうが顔タイプだと言い切れるのか?
343:恋人は名無しさん
13/11/22 18:25:04.56 TPVoI+ZV0
最初は私も元カノと自分を比べてたけど、容姿に関してだけは自分の方がまだ上だったからすごく自信持てたわ
344:恋人は名無しさん
13/11/22 18:25:26.95 usSrF8tw0
そもそも結婚しようと思っていたけれど
色々あって~の色々な部分が私なら気になるかな。
まぁ自分に対して誠実であってくれればそれでいいとも思うけど
そこまで考えてた相手が居たのに手のひら返したように振ったとかなら
自分に対しても愛情が無くなったら何時か同じ事をするんじゃないかと勘ぐってしまうかも
345:恋人は名無しさん
13/11/22 19:27:45.57 LFVrdK2AO
携帯から失礼。
彼氏の度重なる失言でテンション下がりまくりなんだ。
交際歴6年で数回許せない言葉があった。
彼「皇居潰して高速道路作ればいい。」など…
暫くしてから二人で私の家に帰宅し飼い猫が嬉しさの余り立ち
上がってから寝転ぶを繰り返していたら
「キ○ガイみたいだね!」
そこは「え?」って聞き直したらしまった!と思ったのか
言い直した。
東北の大震災の時にやっと連絡が取れて安否を確認出来た。
都内なので帰宅困難者が沢山いた。彼の車が人だかりで
動けないストレスなのか、事もあろうに「石原○太郎が悪いんだ!」
だと。自分は怒りを堪えるのが精一杯でした。
そして今回。車で外出した時に
(衝撃的過ぎて前に話していた内容が思い出せない)
彼「寺なんかぶっつぶしちまえば良いんだ!」
私「そんな事、檀家さんが許すはずないじゃん」
彼「檀家なんていんのか?あの寺」
私「随分バチ辺りな事言うね?」
そこから私の怒りは収まっていないんです。
黙りこむ癖があるので話していません
ガッカリと言うか呆れた。
あなたのお父さんが眠るお寺もぶっつぶしてしまえば?
とでかかった所を抑えました。
吐き出したいのか、何かアクションをおこしたらいいのか
分からなくなった…。
長文すみません。
346:恋人は名無しさん
13/11/22 19:38:09.09 hdC0fHB40
そんなのと付き合い続けてる時点でお察し
347:恋人は名無しさん
13/11/22 20:05:54.61 s3J6q5Oa0
345もキモい
348:恋人は名無しさん
13/11/22 20:20:01.39 j6Wr1LsB0
皇居の一つ潰したくらいで高速道路なんて無理だよ。
頭悪すぎだね。
349:恋人は名無しさん
13/11/22 20:26:57.87 JT+vvUIM0
なんかどっかでかじった意見を使いたくって仕方ないって感じだね。
毒吐くことがカッコイイとか思ってそうw
350:恋人は名無しさん
13/11/22 20:46:43.33 0BdV6BohI
>>345
付き合ってるお前もヤバいだろ
見てるぶんには面白そうな会話だがww
351:恋人は名無しさん
13/11/22 21:06:01.37 A+4YIvgl0
>>345
皇居発言といい、キチガイ発言といい
石原◎太郎発言といい、寺院破壊発言といい
その彼氏は日本人じゃないんじゃないかなと感じてしまった
在日韓国人でなかったとしても、2ちゃんねるに毒されすぎ
日本に住み日本の恩恵を受けてるにもかかわらず日本を嫌ってるよね
もしくは日本の伝統や日本にとっての正義を否定してるよね
>345は、彼の暴言を未熟さだと思って耐えてきたんだろうけど、彼のそれは
「未熟さ」ではなくただの「無知」
しかも自分で経験し自立した上での意見でなく
自分の現状の不満をネットの不満垂れ流し情報にただ投影し憂さ晴らしに便乗した
「にわか意見」に過ぎないから、そろそろ自分の彼氏がどんなに馬鹿で知性も品も無い
ただの流されやすい矮小な人間であることに、貴女は自分のためにも気づいた方がいい
352:恋人は名無しさん
13/11/22 21:08:13.95 j6Wr1LsB0
石原●太郎の悪口だけは日本人として認めることはできるけどな。
353:恋人は名無しさん
13/11/22 21:23:32.91 XpKbKtq10
津波は天罰って言ったことは死ぬまで忘れんからなあの老害
354:恋人は名無しさん
13/11/22 21:42:37.58 LFVrdK2AO
自分がアレなのは承知しているはずだったけれど、改めて読み直したらキモいわw
>>351無知って恐ろしいって言葉は彼の為にあるような
言葉だ…。
在日には無い苗字で2ちゃんに毒されてはいないと思う。
最近スマホにして、はちま読んだりしている位。
この先も失言を繰り返す人間だと分かったから
距離置いてみる
355:恋人は名無しさん
13/11/22 21:42:56.22 3BWd4t+m0
津波は天罰発言て、その前の言葉があるんだが。
被災地住みだが、あの発言自体は別にどうとも思わんよ。
356:恋人は名無しさん
13/11/22 21:54:25.88 usSrF8tw0
最近の在日はそれと分かる様な名前付けてないんだよね~
357:恋人は名無しさん
13/11/22 22:08:04.57 Fr1YRj+D0
なんでも在日認定すればいいってもんでもないけどね
元カレが日本で事件を起こしている人間は皆在日だって言ってて冷めたのを思い出した
358:恋人は名無しさん
13/11/22 22:22:39.08 8+FBBf070
関係ないけど猫が可愛過ぎwww
359:恋人は名無しさん
13/11/22 22:29:47.98 cmnsHwYJ0
>>355同意。
メディアの意図的編集をあの時に痛感した
津波は天罰、の前後の言葉くらい調べて欲しいが
テレビで編集されたのしか見てない情報弱者も多いから
情報収集源としてのテレビの役割はもう皆無
360:恋人は名無しさん
13/11/22 22:36:56.83 /w/DR3Yqi
スレチっぽくなってるからその辺で
決めつけ人間も大概だがそれを嫌な気分で眺めてるだけってのも十分嫌だわ
彼氏はそういう人間なんだろうから客観的意見でズバッと言ってやればいいのに
6年も我慢してきた私を慰めてとしか読み取れないです
361:恋人は名無しさん
13/11/22 22:59:20.90 5+nYD+8YO
金返さない
362:恋人は名無しさん
13/11/22 23:10:39.69 j6Wr1LsB0
>>355
石原の問題はその発言だけじゃないんですが
363:恋人は名無しさん
13/11/22 23:17:28.35 rUN56KD6I
石原はマスコミに喧嘩売るとこは評価できるなぁ
364:恋人は名無しさん
13/11/22 23:38:37.30 +II6YHIfP
愚痴になるけどこのままだと鬱になってしまいそうだから吐きだす
元々付き合う前から理屈っぽくて頑固でメンヘラ気味、年上で仕事人間
そもそもバツが付いてるってのが今となっては納得ってくらい一方的な人間だった
いわゆる”地雷”ってのがあるみたいで
基本やりとりはLINEだったが最初は、他の人には友達と紹介する、
的な事を言ったら長文で淡々と文句が返された
彼女の中では既に恋人だったのかとフォローをしても
それも違うと軽くいなされて、散々ご機嫌を取ってもダメ
それで半分諦めて別れの文句を仄めかしたら更に激怒
面倒くさいし腹も立ったから適当に悪口で言い返してたのに
最終的になぜか付き合う方向に持っていかれてしまった
その後も基本会えばすごく理想的な相手で
イチャイチャしたLINEのやりとりも楽しいのに子供のことやインテリア等普通の会話の中で
途端に豹変して「ないわ。」「あ、それ冷めた。」「そっか、そういう感じか。」
などなどスイッチが入ると止められず
その度に別れようとするも、俺も似た者同士だからかどうしても口論になるとやりあってしまって
結果俺が悪いことにされるも、ハートマーク付きのおやすみメールで終わるというサイクルが続いてた。
365:364続き
13/11/22 23:51:28.79 +II6YHIfP
片親だったってのもあるのか若干常識が歪んでるのかな
なんて勝手な先入観で思ってたんだが、どうも彼女は口がうまくて
常識は普通にあるし、口喧嘩は基本負ける、というか論点をすり替えてくる
だから最終的には俺が何言ってんの状態にされるし
勝手にすればと放置しても煽ってくるからどうしようもない
実際会ってみればお互い簡単に謝れて、すぐ元通りになったから
そんなすぐに別れる、なんて話にはならなかったんだと思う
でも彼女のLINEからはしょっちゅう「別れれば?」「その方がいいんでしょ?」
「君が振ったってことにしていいよ?」「嫌なんでしょ?」
そんな高圧的なメッセージばっかりでこの頃はもうLINEの着信音がトラウマというか
依存?とまでいくかわからないけど、半分は返信が帰ってくるワクワクで
もう半分はスイッチが入らないか、という不安
そして最近旅行に行くことになって
「こういうのよくわかんないから、君に任せる!」なんて言われたもんだから張り切って
プランを提案、少し調整して満足頂けたようで、宿の予約まで済ませた
LINEでもその話で幸せムード一杯だったのに、どっかでまたスイッチが入って
「予約キャンセルしよう、旅行。今すぐね」
この一言でなんというか、全部崩れたというか頭が真っ白になって、スレタイ
弱気にLINEでも今まで辛かったことぶちまけても全く同情なんてしてくれず
顔文字付きで心を容赦なく抉りながら煽ってくるわけで
ごめん眠い。って言ったきり彼女とは連絡を取ってません
長文になって申し訳ない。俺自身も相当ダメ人間だってのは承知なんだけど
彼女にはちょっと、恐怖すら感じた