付き合って1年以上4年未満その54at EX
付き合って1年以上4年未満その54 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
13/11/07 14:03:10.15 gZk7pOFx0
付き合って3ヶ月未満の初々しいカップルPart103
スレリンク(ex板)
付き合って三ヶ月超~半年以内 part31
スレリンク(ex板)
付き合って半年以上~1年未満part34
スレリンク(ex板)

付き合って4年以上のカップル part22
スレリンク(ex板)

3:恋人は名無しさん
13/11/07 14:04:27.12 gZk7pOFx0
そして1おつ

4:恋人は名無しさん
13/11/07 14:22:57.28 c8rEkq3i0
1乙

5:恋人は名無しさん
13/11/07 16:56:55.97 mD9G3waf0
やっとたった!
1乙かれさまです

6:恋人は名無しさん
13/11/07 19:14:15.29 4ho8+b1P0
>>1乙!!

7:恋人は名無しさん
13/11/07 20:01:52.37 iWd80vYT0
1乙です!

付き合って1年4ヶ月。
同棲しようって話を一年前くらいからしてたけど、色々あって出来ずじまい。

周りの付き合って2~3ヶ月のカップル2組はもう同棲始めたし、1組は婚約中。
早けりゃいいってモンじゃないけど、周りが当たり前のようにポンポン話を進めてるから焦る。し、凄く羨ましい。
周りと比べちゃいけないって分かってるのに、落ち込んでしまう…情けない。

8:恋人は名無しさん
13/11/07 20:07:09.13 gIae7M0k0
大学生と社会人のカップル。
今月はお互いに忙しくて、来月まで会えそうにない。寂しいよー!
来月はクリスマスがあるから、それを楽しみに頑張ろう。

9:恋人は名無しさん
13/11/07 20:08:31.82 gIae7M0k0
忘れてた、1乙です!

10:恋人は名無しさん
13/11/07 21:05:16.39 ND+g83av0
1乙
>>7
同棲って結構するものなのかな。一緒には居たいけど、結婚が遠のきそうだからあんまりしたくないな。

11:恋人は名無しさん
13/11/07 22:35:04.54 E/BbSL7Ki
付き合って1年3ヶ月。
最近私のワガママで振り回してばかりだ。
このままじゃ幻滅されそう…

12:恋人は名無しさん
13/11/07 22:41:04.68 rDFXzRwW0
1年7ヶ月。遠距離。早いなー。

同棲なんて私の周りはしてないなぁ。
ただ、当然のように皆すぐ婚約していくから羨ましい。

私より後に付き合い始めた友達がどんどん…はぁ。

13:恋人は名無しさん
13/11/07 22:48:26.71 KlQsgzy80
1年2ヶ月。久しぶりに彼の写メをどんどん遡って付き合う少し前まで見てみた。
髪が変わってたり顔つきが少し違って見えたりして、幸せな気持ちになった!
最近、これからどうなるのかなとか未来が不安だったけど元気が出た気がする。
早く会いたいなぁ

14:恋人は名無しさん
13/11/08 09:52:36.69 2Axue+Loi
>>13
いいね!お互い写真撮る習慣がないから写真が3枚くらいしかないわ
今度一緒に撮ってみよう

15:恋人は名無しさん
13/11/08 10:59:00.74 gXPA+wFUi
2人で過ごしてる時の動画も後で見返すと楽しいよww

16:恋人は名無しさん
13/11/09 00:55:52.41 3EFCiXa30
付き合って今月でもうすぐ4年。
もうダメだァ、他に好きな人が出来てしまったよ。今までありがとうしたいけど、なかなか厳しいなぁ。

17:恋人は名無しさん
13/11/09 09:16:41.58 +WPOriqJ0
もうすぐ一年半
記念日は花束と小さめのケーキを送ろうっと

18:恋人は名無しさん
13/11/09 13:17:52.07 jbfMDA1s0
そろそろ2年
彼女から距離置こうって言われてしまって2週間
電話も、会うのも無しでラインでのみやり取りしてる状態
もう少しで2年の記念日くるんだけど、どうしよう
本当はプレゼント渡しに会いに行きたいんだけど
彼女の中で別れも考えてたらそれはしないほうがいい気がするし・・・

なんでこんなことになったんだろ

19:恋人は名無しさん
13/11/09 17:03:47.76 idU/TiTaI
1年9か月。
いいところがたくさんある。
結婚も考えている。
真面目に働き、マメに連絡をくれ、デートにもよく連れていってくれる。
高学歴で趣味はスポーツ、食べ物の好き嫌いもほとんどなく、食べ方にも品がある。

でも、私は他愛ない会話で楽しく過ごしたいのに、
彼は無表情で「へー」とか「うんうん」と一方通行。
同じスピードで歩きたいのに、私の2mくらい先を早歩きし
混んでいても狭くても、スピードを緩めず周りの人をよけていく。
ダサい帽子をかぶっていたとき、ちょっと変だよということを遠回しにやんわり言うと
一気に無表情になって「これは○○(彼の好きな芸能人)がかぶっていたんだ」と言い訳し不機嫌になった。
私がメールの返信がてきなかった理由を説明したときは、彼が何回も「本当?」と聞くので
「何で疑うの?w」と冗談ぽく言うと、3倍くらい話を大袈裟にして理屈っぽく言い返してきた。
私は本音も冗談も言いづらくなって、彼の前で素を出せなくなってきている。
いつも夜遅くに電話がかかってきて長電話になり寝不足だったので、普段寝る時間を伝えたのに
ある日、私が寝たあとの時間に不在着信が3件。(特に急用ではなかった)
私が友達と会うと伝えた日には、返信できない間にメールが3件。(ツイッターでつぶやくような内容)

なんか疲れてきちゃった。
このままでいいのかな。

20:恋人は名無しさん
13/11/09 17:29:23.92 7fkPYw2V0
3年目突入で超遠距離だーーー
来年の今頃は婚約してますように

21:恋人は名無しさん
13/11/09 17:42:06.16 Np7Ni2kJ0
うーん…なんか厳しい状況の方がチラホラいらっしゃる…

>>18
彼女から距離置き宣言された理由は不明なんだよね?
どんな内容のLINEしてるのかわからないけど、>>18さんが別れたくないのなら記念日のちょっとしたプレゼントを会って渡して、別れたくない気持ちと待ってるって事を伝えてみたらどうかな?上手く言えないなら手紙を一緒に渡すとか。

22:恋人は名無しさん
13/11/09 19:39:48.93 Gah0OQBV0
>>19
高学歴でマメ男くんがいいところ…?
後半に書いてある内容、貴女に対する態度見てると付き合ってても楽しくなさそう。

23:恋人は名無しさん
13/11/10 00:11:41.39 nRz2iQro0
1年9か月だけど、最近好きって言っても返してくれなくなったなぁ…
言うのが恥ずかしいんだって
初めはかなりの頻度で言っててくれたのになぁ

ふざけてLINEで「好きだー!愛してる!」みたいに送ったら
「引いてる」って返ってきた。

へこむ

24:恋人は名無しさん
13/11/10 00:41:33.59 a4+jn/fZ0
このスレ卒業します
付き合って1年2ヶ月の今夜プロポーズを受け入れてもらえました
半年後に結婚の予定です
嬉しいのとホッとしたのと半々です

25:恋人は名無しさん
13/11/10 00:53:12.69 eAdZjkrd0
>>24
おめでとう、末永くお幸せにね

26:恋人は名無しさん
13/11/10 02:07:55.82 BzLDFy1O0
>>24
おめでとう
幸せに

27:恋人は名無しさん
13/11/10 02:29:20.58 nRz2iQro0
>>24
おめでとう!

28:恋人は名無しさん
13/11/10 04:34:33.86 fpnij2Hh0
明日というか今日で付き合って4年。スレ卒業します
記念日のお祝いにお泊りTDLプレゼントしてくれた!とっても幸せ
楽しみすぎてあんまり眠れなかったーいってきます!

29:恋人は名無しさん
13/11/10 09:57:40.22 Savsjh3s0
>>21
18ですが、後だしでごめんなさい
プレゼントと手紙は距離置き宣言された3日後くらいに渡しに行ったんだよね
理由が「気持ちが冷めた、仕事に集中したい」ってことだったから、会わずにドアノブにひっかけて帰ったけど…
LINEは迷惑にならないように、自分の近況報告と相手の体調気遣う内容で、二人の今後をどうするかは触れず、また返信を求めるようなものでもない
でも、この前どうしようもなくて「会いたい、話がしたい」って送ってしまったことはあるけど…
ただその返信がすごく冷たかったので、終わりを予感してる

30:恋人は名無しさん
13/11/10 21:29:10.13 OVz75Lp90
今日で丸一年。
いろいろあったけど一年間そばにいれた幸せを噛みしめてます。
穏やかな日が続きますように。

31:恋人は名無しさん
13/11/10 21:49:13.16 aRbLHode0
3年半。
仕事が忙しくてなかなか会えないけど、喧嘩もなくとても幸せな時間を過ごせている。
ただ、いいかげん結婚したいよ。
結婚しなくてもずっと一緒にいられる自信はあるんだけどねえ。

32:恋人は名無しさん
13/11/10 21:50:08.31 vX/yiqAm0
昨日で一年経った
飽きっぽくて今まで付き合った人とは一年続いた事なかったし、この人とも続かないんだろうなと思ってから気が付いたら一年経ってて驚いた
これからも緩い感じで付き合っていきたいな

33:恋人は名無しさん
13/11/10 22:18:18.31 hsuUgIza0
>>31
同じだ。
こっちは三年八ヶ月かな?
喧嘩したことないし、良い関係でいると思う。
ただ、私が仕事の関係で待たせてるような状態で申し訳ない。
彼はそういうとこ無理強いしないから何も言ってこないけど、時期的にはもう十分付き合った感じだ。

34:恋人は名無しさん
13/11/10 23:43:18.80 X2KD3gdr0
今学生だけど、きっと卒業してもすぐ結婚ってわけじゃないだろうな。
そりゃそうだけど、でもずっとこのまま長々と付き合ってていつか結婚までいけるかなー
不安だ…

35:恋人は名無しさん
13/11/10 23:52:06.97 RAK5oAzVI
>>34
不安って思ってばかりいたら本当に実現してしまうから気をつけて。
実現したとき後悔しないようにね。
今幸せなら、純粋にその幸せを噛み締めていればよかったと。

36:恋人は名無しさん
13/11/11 00:26:45.75 T2evVCvH0
二年半経った~
私が来年から社会人になるけど、この先はどうやって付き合って行くんだろ…

37:恋人は名無しさん
13/11/11 08:49:32.63 lYzBSBcs0
>>28
同じ記念日だ!そして私も10日で4年。
スレ卒業です。少しも気持ちが冷めることなく4年。
そろそろカプ板自体を卒業できたらいいなぁ。

38:恋人は名無しさん
13/11/11 10:53:54.78 I62yPPaT0
もうすぐ二年。クリスマスが記念日で去年はペアリングを贈り合ったけど今年は何も浮かびません。
皆さんは何を贈りましたか?クリスマスは抜きでもいいけど記念日だしな、と迷ってます。

39:恋人は名無しさん
13/11/11 18:23:00.90 InXiV2wui
来月の14日で三年目。
10日後にはクリスマスで、毎回プレゼントに悩む…

40:恋人は名無しさん
13/11/11 21:27:51.43 yghwL6LKi
付き合って3年近く。
普段から結婚の話とか、将来の話をよくする。
それなのに彼氏の知り合い(女・外国人)が、チャットで彼氏に「私の国では、一年以上付き合ってるカップルは結婚を考えるのが普通だよ」と言った時に、何も答えてなかったのが今でもイライラする。
しかもその女を褒めた上で、「既に彼女(私)に心奪われてるのが残念だ」と言ってる文もあった。
私のことを褒めてたり、大切な存在だとか、浮気は絶対しないとか言ってる嬉しいのもあったんだけど、この2つがどうも許せない。
みなさんどう思いますか?
チャットは彼氏に頼んだら見せてくれました。

41:恋人は名無しさん
13/11/11 21:46:47.83 SP/F1ffz0
>>40
彼氏のノロケ話にその外人もよくリップサービスで付き合ってられるもんだ
って感想

42:恋人は名無しさん
13/11/11 21:52:54.25 CFHVRs+20
何でそんなにイラついてるのかわからない。要するになんだかんだ言って結婚してくれないことにイラついてるの?

43:恋人は名無しさん
13/11/11 22:47:09.51 ruc0HulrO
付き合って1年半ぐらい
もうダメかもなあ

44:恋人は名無しさん
13/11/11 22:58:34.78 owy3WJ9a0
URLリンク(pcmax.jp) ここで現実逃避してなんとかやってる

45:恋人は名無しさん
13/11/11 23:59:37.54 IyDZy39n0
特に記念日とか考えていなかったけど
改めて考えたら2年5か月も経過していた。長いなぁ
これからも長く細く付き合えるといいな
あの人は太くなる一方だけれどw

46:恋人は名無しさん
13/11/12 00:07:57.37 KeYNOHdU0
>>41
もし私と出会ってなかったら彼女と付き合いたかったのかなあと思い、複雑な気分だったのですが、客観的に見ると怒るような話ではないんですね。
ありがとうございます。

>>42
遠回しに彼女は彼が結婚を考えてるか聞いてるのだと私は思い、結婚考えてるよって答えるのが普通だと思ったのですが…
そういうわけでもないんでしょうか?

47:恋人は名無しさん
13/11/12 17:43:52.17 buLiiojQ0
あとちょっとで2年になるけど、
「受験で忙しくなるからメールじゃなくて会った時にいろいろ話そう」って言われたのに
会う機会が全然ない・・・ 会おうと思っても「体調が悪い」とかって言って全然会えないし・・・
今日あたり電話してみようと思うけどこれって嫌われて避けられてるのかなとか思って腰が引けてしまう

んああああ

48:恋人は名無しさん
13/11/12 19:38:46.38 Qc34352t0
>>47
黒だろな

49:恋人は名無しさん
13/11/12 19:45:12.59 9bunkvH50
>>47
受験生の11月なんだから、もうちょっと相手の事考えてあげてもよいのでは…

50:恋人は名無しさん
13/11/12 20:55:33.94 buLiiojQ0
>>48
ですよねー。

>>49
2ヶ月半ぐらいメールすらしてないんだ
そもそも俺からメールしないと向こうからメールすることは絶対に無いし
1ヶ月に1回も1瞬もメールする暇が無いことは無いだろうに

んああああ

51:恋人は名無しさん
13/11/12 22:12:08.97 9dhU4o1f0
間違いないことは、行動しないままでいたら後悔するってこと
「傷ついたっていい」って思って自分の気持ちに正直にいこう

52:恋人は名無しさん
13/11/12 23:54:30.39 buLiiojQ0
>>51
ありがとう!すごく、心に響いた

ぐずぐずしてても何も変わらないもんね。ありがとう。

53:恋人は名無しさん
13/11/13 01:09:28.95 wPW4lWrFi
もうすぐ1年半だけど最近適当に扱われてる気がして悲しい
Hも一ヶ月くらいしてないし、もう飽きられちゃったのかな

54:恋人は名無しさん
13/11/13 01:58:55.21 PjxSr6i9i
もうすぐ3年半だけど好きなのか分からなくなってきた
支えるべきか癒すべきか活を入れるべきか分からない
彼のことが信じられない

55:恋人は名無しさん
13/11/13 16:34:03.99 bn4/GEzpi
付き合って1年8ヵ月
彼が実家に戻り中距離になって1年
電車だと3時間かかる、田舎なので彼の家以外に行くところがない…などの理由で
私から行ったのは数回
彼は車があるので毎週末会いに来てくれる
(その間彼は私と同じ市に住んでいる彼の兄の家に宿泊)
ほんとにありがたい

ありがたいのに最近ケンカばかりだ
会ったときも平日の電話でも…
私が今まで我慢してたことを爆発する前に伝えようとしたら彼が逆ギレ
お互い相手の何気ない一言が気にさわるみたい
そういう時期なのかなあ
雰囲気いいときはラブラブなのに、すぐにまたケンカになったりと忙しい

56:恋人は名無しさん
13/11/13 16:52:13.42 cuoibVFX0
>>55電車で3時間かかるならば車も3時間ぐらい?その距離を毎週末行って帰って泊まるのも実兄の家で…彼氏側としてはこんなにしてるのに!ってなってるじゃないでしょうか?
たまには出向いたり、ホテル泊まったり場所を変えてみては?

57:恋人は名無しさん
13/11/13 18:23:02.31 BcpiRL+ui
毎週末三時間かけてくるなんて信じられないな。貴重な人生を何してるんだ彼氏。脳みそ茹だってんじゃないの

58:恋人は名無しさん
13/11/13 20:06:08.97 YtPOmO1oI
>>55
共感できないこともないかも・・
全然遠距離ではないけど、彼氏は毎回車出してくれる。
彼なりの優しさを感じるときもあるけど、不満もある。
そういうときは言い方に気をつけて、不満や我慢してたことを伝えてる。
でも決まって、
>私が今まで我慢してたことを爆発する前に伝えようとしたら彼が逆ギレ
>お互い相手の何気ない一言が気にさわるみたい
まさにこういう状態になる。
そして最近ラブラブな雰囲気もないかも。。
あなたはいい雰囲気になって、ラブラブできるなら
まだ大丈夫だと思う。

59:恋人は名無しさん
13/11/13 20:14:26.81 u3OqIGS00
>>58
喧嘩出来るだけまだあなたはいい。
私の彼は私に何も言わないで何こいつみたいな態度で相手にもしてくれない。
もう覚め切っててどうやって別れようかしか考えてないような態度。
こうなったらもう終わりです。

60:恋人は名無しさん
13/11/13 21:47:41.61 KO/e6US/0
明日で1年と9ヶ月だ。
遠距離でもなんでもないけど最近1ヶ月に1回会うか会わないかくらいになってきたし、
前みたいに会いたいとか思わなくなってきた。
淋しくもなくなってきた。
でも大好きなのは変わらない。こんなもんなのかな?

61:恋人は名無しさん
13/11/14 00:29:26.91 vI82nFKDi
誕生日になったのにメールこない
今日夜会うからメールは無しなのかな…
もう23歳なのにそんな女子高生みたいな理由で凹んだらダメかな
でも3年付き合ってたら私がそういうの喜ぶタイプだって分かってるだろうに…
はああ、なんか微妙…

62:恋人は名無しさん
13/11/14 01:51:16.33 5uMzx/7vi
今日で付き合って1年半だっていうのに、さっきまで電話で喧嘩…。
ここのところ喧嘩ばかりで、もうそろそろダメかもしれない。
そんな話をするつもりなかったのに…1年半ありがとうと言いたかったのに。

63:恋人は名無しさん
13/11/14 02:20:34.34 0BJoWY3E0
暗いスレになってきたなぁ 季節の変わり目だからかな…
乗り越えてがんばったらまた春がくるよ

64:恋人は名無しさん
13/11/14 02:53:30.35 NQ3Kbpqu0
またデートなしかぁ…来週で二年半なのに…私とデートする気ないんでしょうね

65:恋人は名無しさん
13/11/14 03:12:40.65 MI+Pm5XEi
浮気未遂で嘘つかれて耐えられなくなり振ったんだけど、説得されてより戻した。
でも彼の言うこと何もかも全部嘘に聞こえてしまう。
土日定休なのに今週はちょっと仕事とか言われても全く信じていない
一年半付き合ってて、こんなんじゃなぁ…

66:恋人は名無しさん
13/11/14 08:34:23.02 4Sh3RDf8i
55です、レスありがとう
電車だと3時間かかるけど、車だと高速乗って一時間半くらいかな
東西ではなく南北に移動なので新幹線もなくて時間かかるんだ

ホテルは行ったことないなあ
お互い収入がそんなに多くないから言いにくい
というかつい最近外食などを少し節約しようかという話をしたばかりだorz

まだラブラブできるから大丈夫か…
確かにそれすらなくなると厳しいかもしれない

67:恋人は名無しさん
13/11/14 09:36:55.97 6/SEwGjQ0
>>61
お誕生日おめでとう。なんか初々しい。
日付変わって丁度のメールは、よっぽどマメじゃないと出来ないんじゃないかな。
当日会えるってだけでも幸せだとおもうよ。彼と楽しんできてね。

68:恋人は名無しさん
13/11/14 12:12:16.21 vI82nFKDi
>>67
ありがとうございます
去年も一昨年もメールをくれたのに今年はこの時間になっても何も無いから少し落ち込んでいます…
会えるだけでも幸せだって思えない自分の幼稚さにも苛立ちますね…
大人にならなきゃなあ

69:恋人は名無しさん
13/11/14 12:14:10.13 DATOe5tZ0
>>66
ちゃんと彼氏に対する感謝を行動でしめしてる?
彼氏にだけ負担かけといて、あれもヤダこれもヤダとか言ってたらただのダダっ子だよ

70:恋人は名無しさん
13/11/14 14:13:47.84 ruAWAF4j0
>>61
お誕生日おめでとうございます!!
>>61さんにとって良い1年になりますように♪
>>67さんの言う通り当日会えるだけでも凄く幸せなことだと思うよ
私なんか昨日誕生日だったのにおめでとうも言ってくれないし会ってもくれかったしね(笑)

「男の人って」っていう言葉を使いたくないけど、男の人って長く付き合っていると彼女の誕生日とかどうでも良くなってしまうものだろうか…

71:恋人は名無しさん
13/11/14 14:27:48.28 UjpHqK3H0
>>65
つい最近同じことがあったよ
付き合って2年
記念日にも浮気未遂されてた
うちは私が別れたくなくて再構築選んだけど嘘つかれると辛いよね
まずは時間が経つのを待とう、あとはあなたの気持ち次第だよ

72:恋人は名無しさん
13/11/14 15:24:30.62 vI82nFKDi
>>70
一日遅れですけど、お誕生日おめでとうございます!
好きな人に祝ってもらえないのってすごく悲しいですね…彼氏さんからはその後何かフォローとかないんですか?
私は今日会ってもらえますけど、それだけでは満足できない子どもなのでやっぱりメールも欲しかったってちゃんと言おうと思います。
嫌味っぽくなく重苦しくもなく、可愛く言うのがまた難しいんですけどね…笑

73:恋人は名無しさん
13/11/14 17:21:37.25 ruAWAF4j0
>>72
ありがとうございます!!

いいえ
むしろ、なぜ昨日はメールしてくれなかったの?と言われました
(水・木・日の決まった時間にメールをするというルールを決めたので)

確かに、嫌味っぽくならないように伝えることは難しいですよね
でも、少しでも不安な気持ちになってしまったのであれば、きちんと伝えるべきだと思います
(論点がずれていたらごめんなさい)
>>72さんが今日自分の気持ちを伝えられることを祈ってます

74:恋人は名無しさん
13/11/14 22:31:43.16 89gZIJptI
明日、彼氏と会います。
たぶん別れ話になる気がします。
みなさん、お幸せに。

75:恋人は名無しさん
13/11/15 04:26:53.54 ArZ1lSMg0
先月で2年。今ダメな時期だと思う。
他好きとか決定的な不満がある訳じゃない。
お互いの存在が当たり前になり過ぎて大事に出来てない気がする。
長くなると自然とそうなるんだろうけど、
今までが近すぎだけに、驚く程気持ちが離れていってる。
少し距離を置いたら何とかなるかな。
でも今離れると不要を確信しちゃいそうで怖い。
大切な人だから別れたくはない。頭では分かってるんだけど。

76:恋人は名無しさん
13/11/15 17:51:58.34 GmZMxx+/i
明日で一年10ヵ月
最近ケンカが多いけど、それでも最後には
「こんなにムカつくのに好きなんだよなあ」って言ってくれる彼氏
ケンカの原因はお互い様だと思うけど、
彼氏がそう言ってくれてるうちに私のすぐ苛立ってしまう性格を直したい

77:恋人は名無しさん
13/11/15 18:36:08.27 P/VascXl0
>>76
それはもう黄色信号では。
彼の好きという気持ちが揺らがないなら、
ネガティブな場面でそんな言い聞かせ的な発言はしないと思う。

君がイライラして怒るのがケンカの発端なの?
もしそうなら、怒る前に深呼吸してね。

がんばれ。

78:恋人は名無しさん
13/11/15 19:15:46.93 GmZMxx+/i
>>77
確かに…!
それを口に出すという時点で自分に言い聞かせてるようなものだね
ケンカの発端はお互いでデートの遅刻だったり嫉妬だったり
言葉遣いだったりと色々だけど
言い合いになるとすぐに私が苛立って
火に油を注ぐような事を言ってしまうんだ

怒る前に深呼吸、大事だね
ありがとう、頑張ります

79:恋人は名無しさん
13/11/15 21:58:08.23 XwR6VsQW0
2年で中退です。さよならカプ板。
同じ誕生日で性格も似てて、結婚も考えてたのに、
それでもどうしようもならないことってあるんだって分かった。
相手を信じられなくなったら終わりだね。教訓にして頑張ろう

80:恋人は名無しさん
13/11/15 22:05:23.33 /qhwxXgUi
>>75
大事にできていない=大事にしたいということですかね。
そう思えるなら、必ず大事にできるよ。
単純に倦怠期のようでもあるし…。
たまに他の異性と食事や飲みに行ってみるor友人を交えてのデートがおすすめ。
相手の色んな良さを確認できる。
頑張ってね!

81:恋人は名無しさん
13/11/15 23:02:50.46 48/rqugC0
3年付き合ってるけどお互い学生だし
全然結婚できそうにねぇ
まだま7年くらいかかりそうだ
つらたん。

82:恋人は名無しさん
13/11/15 23:13:09.38 kaZc4ZhB0
>>81
半年ROMってくださいね

83:恋人は名無しさん
13/11/16 08:01:39.15 LG9CZRBai
付き合って2年ちょっと
彼も私も大学卒業したら地元に帰るので遠距離になるか別れるか…
そういった話題はお互いになんとなく避けてる感じ
まあよくて遠距離になって自然消滅だろうな

84:恋人は名無しさん
13/11/16 16:15:06.58 fK9ZTg330
付き合って1年ちょい
最近、こうやってどんどん時間が経ってくんだろうなーと思う。
大学行ったら状況が変わるのかもしれないけど、元々そんなに連絡とらないし、何より問題は話し合いで解決できるから大丈夫だろう!幸せ!

85:恋人は名無しさん
13/11/16 21:12:38.56 /WaPqEak0
1年以上付き合ってて、プロポーズはしてないけど、相手の親に挨拶行くのって普通だよね?

86:恋人は名無しさん
13/11/16 21:15:24.75 twPnc9Er0
別に

87:恋人は名無しさん
13/11/17 06:26:17.57 9GWz/a6I0
エリカ様キター

88:恋人は名無しさん
13/11/17 09:15:48.58 sq3CXVTJ0
一年半になった
どんどん好きになる
これからもずっと一緒にいたいな

89:恋人は名無しさん
13/11/17 15:21:50.48 UXuwo1Ir0
明日で一年4ヶ月になるー。浮気もされたし悲しい事もあったけど、これからは幸せに一緒にいたいなぁ

90:恋人は名無しさん
13/11/17 15:24:19.10 smdcyTA60
一年七ヶ月
別れたいって言われたけど、私が別れたくなくてすがりついてる状況
どうしたらいいんだろう?
また好きにはなってくれないかな?
顔見るのも嫌だし声聞くのも気持ち悪いって言われた…

91:恋人は名無しさん
13/11/17 15:30:49.45 q5V9czOh0
>>90
諦めろ泣

92:恋人は名無しさん
13/11/17 15:47:38.91 TJSD5VIP0
>>90
そこまで言われるって、別れたいと思われるような原因に心当たりはあるの?

93:恋人は名無しさん
13/11/17 15:59:09.07 smdcyTA60
>>91
ですよねぇ…
>>92
最近彼氏の前では異常に甘えてわがままとか癇癪起こしてしまって…
最近喧嘩が増えて異常と自覚→治したいと言ったら協力すると言ってくれる→でも喧嘩する→治すから!→…
のループでもう無理と。
それでも好きって言ってくれたりする時もあって期待してしまってすっぱり別れる気になれない

94:恋人は名無しさん
13/11/17 16:00:46.82 smdcyTA60
文字にして表すと改めてわがままで最低な女だw
大切な彼にこれ以上迷惑かける前に、別れを受け入れる方向に気持ちを持っていけるように頑張ります!

95:恋人は名無しさん
13/11/17 16:23:40.00 S0MRtn+t0
>>94
ちょっと気になるからレスします。
今必要なのは別れたいという彼の気持ちを立てること。
そこにあなたの納得は必要無いです。これ重要。
あなたがこの別れに後悔が残っていようが関係なく、一度すっぱり別れて距離を取りましょう。

96:恋人は名無しさん
13/11/17 19:28:05.53 gdTN3dkhO
1年5ヶ月
前は一月ごとに指折り数えてたのに、ここ数ヶ月意識すらしてなかった
もうそんなたつのか、でももっと前から長いこと一緒にいたような気もするよ
思考や趣味やらとても影響されたから、出会う前の自分がどんなだったかよく思い出せない

あまりにも不可欠な存在になってしまって失うのが怖いよ
最近元カノが分かってしまって(彼氏の方から振ってた)、同じように私もいつか捨てられるんかな、とか
将来地元に戻るって言ってるけど私とのことには何も言及しないから、そのとき別れるつもりかな、とか
大好きなのにネガティブなことばかり考えてしまう
どうやって乗り切ろうか

97:94
13/11/17 20:42:36.32 smdcyTA60
>>95
そうですね
木曜日会うことになったので、その時にはしっかりと相手の気持ちを尊重して別れてこようと思います

98:恋人は名無しさん
13/11/17 23:24:56.43 R48u0LWdi
今月一年と6ヶ月だけどこれから先がわからない
彼氏が他の人に「卒業したらどうするの?地元帰るの?」
って聞かれてて「わかんない」って答えてて私も考えてみたけどほんとにわからんなぁ
就職先で変わるかな 彼とずっと一緒にいられたらと夢のようなこと思うけど現実そううまくいかないよなぁ…
彼氏の性格からして遠恋はきっとうまくいかないだろうから離れちゃったら終わりかな…

99:恋人は名無しさん
13/11/18 00:46:41.39 Zp/Ektmi0
またデート反故・・・一年半も経つともうあんまり会いたいとか思ってくれないのかなー
会うとすごく楽しいんだけど、会いたいのも好きなのも私ばっかりで疲れる。いい意味でもっと落ち着きたい

100:恋人は名無しさん
13/11/18 01:13:02.97 FtcE1woG0
>>99
そんなクズもう切っちゃえよ

101:恋人は名無しさん
13/11/18 20:51:39.95 iu2kf7bX0
今日で2年5ヵ月だった
来年春から同棲→結婚が決まって、年内で退職する。
同棲開始までは東北の実家に戻って花嫁修行するんだけど(現在は関東の職場で寮生活)、料理がほんと苦手だから同棲生活が不安w
それにしても引越しの準備がだるい。

102:恋人は名無しさん
13/11/18 21:07:28.58 S9SoHnie0
もうすぐ1年9ヶ月。私の気持ちは付き合い始めの頃からあまり変わってないのに、彼はあまり好きって気持ちを前に出さない人だから空回りしてるような気がする…

103:恋人は名無しさん
13/11/18 21:39:18.53 h3K6w1Qa0
>>101
結婚おめでとう!

104:恋人は名無しさん
13/11/18 22:13:19.44 HunmsBTd0
付き合って1年2か月
彼アラフォー、私30代前半なので、そろそろ将来のことをどう考えているか知りたい。
正直、結婚とか、子供とか考えてくれてないなら別れてもいいと思ってる。
でもどう切り出せばいいのか最近ずっと悩んで情緒不安定・・・。
それにも気づかずラブラブしてくる彼がうっとおしくなってきた・・・。

105:恋人は名無しさん
13/11/18 22:21:41.45 FtcE1woG0
>>104
今日安全日だから中で逝っていいって言われた事がある
俺の覚悟を試されてると思ったね

106:恋人は名無しさん
13/11/19 00:29:42.87 COLyP3390
>>104
あぁわかる・・・
別れてもいいとは思わないけど、彼氏がアラフォー。
何年もつきあってきて変わらずラブラブなだけに、
そろそろ将来の話もちゃんとしたい。
こちらから聞けばいいだけっていうのはわかっているんだけどね。

107:恋人は名無しさん
13/11/19 00:40:34.75 tvY/wdVh0
先日私の誕生日に一年が経ちました。揉め事も喧嘩もなく穏やかで幸せ一年をありがとう。変わらず大好き。もっと一緒にいたいなぁー。
お互いいい年だからこれから先も一緒にいる事真剣に考えて欲しいなぁと思う今日この頃。

108:104
13/11/19 06:36:05.13 fDzF8Xx80
>>106
ほんと、聞けばいいだけなんだよね。
彼は介護の必要なお母さんと同居してて、それが原因でどうも前の彼女と別れちゃったみたいだから
慎重になってるみたいだけど・・・。
なんか子供も好きじゃないみたいだし。
お母さんと同居するのはしかたないけど、子供持てないなら結婚する意味もないし、
と今延々と一人でなやんでる。

109:恋人は名無しさん
13/11/19 09:57:21.31 3HV29iwj0
>>108
なんだか似たような状況。介護とまではいかないけど、一回り上の彼はお母さんと二人きりで実家暮らしなので、結婚と同時に同居は確実。
それはまぁ自分の覚悟の問題だとして、40近い彼に子供をつくるつもりがあるのかいまいち分からない。
将来の話をチラッとしても、子供居ない前提で話してるふしがあるんだよなぁ。私ももうすぐ26になるので、これからどうするかちゃんと訊く。…つもりでおります。

110:恋人は名無しさん
13/11/19 11:12:44.93 NshEz46Ri
>>104
30代前半で結婚した知人は、
付き合って半年くらいの時点で、あまり結婚する気のなさそうな彼に、
「一回しか言わないからちゃんと聞いてね。
私もいい年だし、結婚願望がある。
あなたの中で、結婚について一度まじめに考えてみてください。
そして一年以内に答えを出してください。」
って言ったんだって。結婚について口にしたのは、本当にその一回だけ。
そしたらその彼は、半年後にプロポーズしてくれたそう。
今では2人の子供に恵まれ、とても幸せそうです。
何も言わないと伝わらないし、しつこく言うのも逆効果だし、期限を設けているし、上手いセリフだなぁと思いました。
誰でもこれでうまくいく訳ではないと思いますが、参考までに。

111:恋人は名無しさん
13/11/19 18:18:23.97 uEB7+oyA0
今日で一年
喧嘩ばっかりだったけど、なんとかやってこれてるのはやっぱり好きだからだと思う
二人ともお金なくて豪華なことはできないけど、お酒くらいは買ってこようかな

112:恋人は名無しさん
13/11/19 23:03:47.31 /AkoTMFw0
>>111
もう遅いかもだけど花束贈るのもいいと思う
スレにようこそ

113:恋人は名無しさん
13/11/20 00:06:23.15 mxpjzYt1i
今日で二年目。

今までの彼氏のメールは(^o^)とか(^_^)みたいなシンプルな顔文字しか使ってなかったのに、最近は流行りの特殊顔文字だったり絵文字を使うようになった。
可愛い特殊顔文字使ってるだけで、他の女の子とメールしてるんだろうな~って疑ってしまう自分が嫌だー

114:恋人は名無しさん
13/11/20 02:21:06.49 xRWIineK0
3年と5ヶ月。
倦怠期なんだろうなと思う。
この1年で、喧嘩して距離おいて、また戻ってを3回繰り返した。
喧嘩といっても、わたしの言葉ひとつに彼が腹を立てて、そのまましばらく無視されるというもの。
言い方をどんなに工夫しても、何らかの不満を伝えるともうそのまま黙り込んでしまう彼。
結局、不満ってのは全く伝えないで我慢するか、良い方向にうまく彼を誘導するか、ってことなんだろうか。
どっちもうまくできない私は、恋愛下手なのかもしれない。

距離おきするたびに感情が波立って毎回クタクタになる。
仕事にも体調にも影響が出る。
週末はラブラブだったのに、昨日の電話ではもうどこか不機嫌だった。
疲れてきちゃったよ。

115:恋人は名無しさん
13/11/20 08:56:39.15 M8tHLEBo0
1年を過ぎてから喧嘩が多くなった。
それとも自分の心が狭いだけなのか??
喧嘩というかいつも自分が怒ってる?叱ってる気がする、、

116:恋人は名無しさん
13/11/20 14:27:06.64 bNRof6UN0
付き合って一年と少しだけどなんだかなあ。
絶対されたくない、と言ってることを何度も繰り返されてその度にどうして嫌なのか、無責任な行動によってどうなってしまうのかを涙こそ流してしまったりもしたけど落ち着いて話してきたのに、この間四度目。
こう何度も裏切られてるのに嫌いになれないなんて自分も馬鹿だなあと思ってきたけど心の奥底ではゆっくり信頼も気持ちも薄れていってしまってたようだ。
最近はメールの返信するのも文章が思いつかない。
あんなに好きだったはずなのに、悲しい。

117:恋人は名無しさん
13/11/20 14:47:47.50 pu14/2mI0
自分(男)大学生、彼女は社会人。今年で2年になります。先月の終わりに自分が海外から帰国したんだけど帰国後でバイトもこの前決まったばっかりでほとんどお金なくてデートもまともにしてあげれてないのがすごく悲しい。週に一度は会うように努めてるんだけども。うあああ

118:恋人は名無しさん
13/11/20 18:35:04.50 HtLi3G4ii
>>116
何をされたくないのかにもよるけれど…。
別れ前提で話し合いしてみてはどう?

119:恋人は名無しさん
13/11/20 22:32:25.44 jd5081ub0
>>118
レスありがとうございます。
情けない話なのでぼかしてしまったんですが、いわゆる避妊についてです。
ゴムをつけていないのに気づいて私が怒ると向こうは「もう絶対にしない」に加えて「もしものときは責任はとるから(結婚する)」と言ってきます。
そういう話ではないのに…。
数度の話し合いのときは別れも視野に入れて話したりもしたのですがどこかで本当は離れられない、という気持ちが滲みでてしまっていたのかもしれません。
今は逆にほとんど気持ちがなくなってしまったせいで話し合いする気も起きず…。
他の面ではいいところばかりの彼だった余計にこんな理由で終わるのが悲しいです。

120:恋人は名無しさん
13/11/20 23:05:03.48 dMyuOptp0
無理物件

121:恋人は名無しさん
13/11/20 23:53:40.24 cz/9zphQ0
>>119
レス読んでデキ婚ってそうやって起きるんだと思った
親になる心構えとか責任とか皆無な子どもが子ども作っちゃうってことだよね
彼が、子どもができたら結婚して家庭を持ってどうやって家族を守っていくかって考えてると思う?
「生気持ちーーーwwww」としか考えてないでしょ…
愛も思いやりも将来設計も何にも無い

そんな人と幸せな家庭を気づけると思うの?
本当は別れた方がいいって思ってるんだよね?
離れるなら早い方がいいよ、グダグダ関係が続くとその分離れられなくなる

自分にはもっと素敵な道があるんだ!って言い聞かせなきゃ
彼を一喝してやるぐらいの勢いで


偉そうにスマソ
頑張れ~

122:恋人は名無しさん
13/11/20 23:53:46.93 WQDDW/Wz0
>>119
そういう話じゃないのはどういう話?

123:恋人は名無しさん
13/11/21 00:58:24.84 7omNh+Z70
>>122
>>119が妊娠してしまった場合、>>119の彼が責任をとるかとらないかっていう話ではなくて、そもそも>>119の同意を得ずにゴムをつけないっていう選択をすることがおかしいよっていう話」っていう意味だと思った!

124:恋人は名無しさん
13/11/21 01:09:20.70 yckTwtQK0
自分も>123だと思った

125:恋人は名無しさん
13/11/21 01:35:19.55 YxRVwh4J0
>>123
>>124
119の彼氏の言葉は行為後のように読めるけど、終わってから何言ってんだと思うわけ

126:恋人は名無しさん
13/11/21 01:36:03.39 YxRVwh4J0
>>123
>>124

119の彼氏の言葉は行為後のように読めるけど、終わってから119は何言ってんだと思うわけ

127:恋人は名無しさん
13/11/21 05:58:23.90 XUNbWtlZ0
>>119
昔私の好きだった人も、ちゃんと付き合ってない・学生だったのに同じことを言ったよ…。
その人と続けたい?
あなたみたいな優しい人だったら、もっとしっかりした男性の方が幸せにしてくれると思うんだけどなあ。

128:恋人は名無しさん
13/11/21 08:56:06.49 5htwqj+i0
男だが結婚前にゴムつけない奴は責任感のかけらもない奴だと思ってる。相手の事を考えられる人なら彼女の嫌がることなんてできないと思うんだけどなー。
2人がどんな環境(結婚して子供を作っても大丈夫な状況とか)かわからないからアレだけど、彼女の嫌がる事をするのは許せないなぁ

129:恋人は名無しさん
13/11/21 10:23:03.50 YxRVwh4J0
彼氏は結婚の意思を伝えてるからその辺はいいだろう。
むしろ彼女側の問題で、彼女に結婚する意志が無いようにも見える。
その彼との子供とか結婚がまるでイメージ出来ないなら別れろとは
言わないがゴムも確実じゃないわけだからピルなど自衛も考えたほうがいい。

130:恋人は名無しさん
13/11/21 10:58:30.34 Z2iIfuKM0
彼女への思いやりがあれば生でなんてしないと思うんだけどな
子どもができたら結婚!って言っとけばOKって彼は簡単に考えてると思うんだけど、
子どもができて体に負担がかかった状態で結婚の準備や両親への挨拶や、
仕事やお金のことも考えなきゃいけないのは女性のほうだよね
そういうこと考えてないと思うよ、その彼


>>129
じゃあすぐにでも結婚すればいい訳で…
生でしたいけど嫌がってくる彼女への調子のいい言い訳が「結婚」でしょ
そう言っとけばさせてくれると思ってるんだろうし、現にそうさせてきたんだし…

131:恋人は名無しさん
13/11/21 11:10:02.73 YxRVwh4J0
>>130
だから彼女は彼氏を信用してないって事を言ってるんだけど

132:恋人は名無しさん
13/11/21 11:10:32.02 Na7+jrQy0
>>119
話し合いができてない、答えが出てない、互いの認識がズレてる状態で問題を有耶無耶にして先送りにしてるのに
セックスできるのが謎だわ
彼はバレなければとかあわよくば生でしたい、あなたの不安は二の次って考えなんだから
他の面では~なんて花畑思考するのやめた方がいいよ

133:恋人は名無しさん
13/11/21 11:21:50.92 YxRVwh4J0
そんな彼だと知っててなお彼氏彼女の関係を続け、彼への信頼も無く、子供を
産む覚悟も無いけど体は許す。
彼だけの責任じゃないでしょ。彼女もセックス楽しみたいなら、結婚の意志を
示してる彼以上に自衛しないと。何言ってんの?って話。

134:恋人は名無しさん
13/11/21 12:00:16.79 GCQfAlRB0
たくさんのレスが…!
みなさんありがとうございます、>>119です。

そういう話、というのは概ねみなさんの推測であっています。
子供を産むためにはそれまでに覚悟と環境をきっちり整えてからでないとと私は考えていて、そのどちらも私はまだまだ備わっていません。
>>121さんのおっしゃる子供が子供を産む、今の私が万が一のことになると正にその通りになってしまうと思います。
彼はお付き合い当初から結婚願望が強く子供も好き、欲しいと言っていました。
しかしその子供というのもあくまで「他人の子供」としてしか恐らく接したことはなく、「自分で全ての責任を負って育てる子供」のイメージはできているようにはみえません。
かつ彼は社会人ですが私はまだ学生…。
学生ふぜいが責任も持てないのにSEXなんかするな、と言われてしまえばそれまでなのですがそれ自体は私にとってとても幸せで付き合うふたりにとって大切な時間と捉えていたのでそんな時間に怒らなきゃいけないのがますます悲しかったです。
行為後、というかゴムをつけずに挿入し始めた時点で止めてはいました。(それでも万が一の可能性があることに変わりはないのですが)
ピルも考えましたが生理痛も重い方ではないのに、と引っかかってしまい実行に移せませんでした。そこは自分も甘かったと考えています。

そうはいってもたくさんの場面で支えてきてもらって自分に自信を持たせてくれたのも彼だったはず!との思いもよぎっていたのですが譲ってはいけないことがあったのに気がつけました。
今回文字にすることによって冷静になって考え直すことができたのだと思います。
優しいアドバイスに加え、私自身が甘い、自衛がなってない等色々な意見が頂けてありがたかったです。
やはり私にも落ち度があったようなので次のお付き合いの時には活かしていきます。

彼とは勇気を出してお別れすることにしようと思います。
長文失礼いたしました。読みづらくて申し訳ない…

135:恋人は名無しさん
13/11/21 12:25:57.68 YxRVwh4J0
結局は結婚したい彼氏と踏ん切りがつかない若い彼女との温度差の問題ですね。

136:恋人は名無しさん
13/11/21 16:08:48.24 qsCWEOWFi
えっ

137:恋人は名無しさん
13/11/21 16:12:15.67 +waZOwNb0
YxRVwh4J0って性格悪そうw

138:恋人は名無しさん
13/11/21 16:44:06.39 i5onn9Mc0
スルースルー。

139:恋人は名無しさん
13/11/21 20:33:15.11 A1fVJwj50
>>134
今度はしっかりあなたの事をかんがえてくれる方に出会えるといいですね。

140:恋人は名無しさん
13/11/21 21:05:01.01 k86u1Tzf0
付き合って3年少し。婚約してあとは籍を入れるというところまできたけど相手の仕事が忙しくて音信不通状態…。状況をわかっているから待つしかないんたけど流石に辛くなってきた。

141:恋人は名無しさん
13/11/21 22:15:58.08 UNC4xO1/i
一年一ヶ月。
俺から惚れて始まった付き合いだが、この前のデートで俺と行ったことの無い店で、あたかも俺と入ったことがあるような話をする彼女。
この一年、記憶に残らないデートしかしてあげられなかったのかと、今落ち込んでる。

142:恋人は名無しさん
13/11/21 22:54:23.42 sLOls6j70
便所に落書きをして、その落書きをみて冷静になったのか
まだチラシの裏に書いた方がマシだったかもな

143:恋人は名無しさん
13/11/22 13:14:10.31 wFYFxrz00
>>141
傷口に塩になるかもしれんが、前彼といったという事はないだろうか
もしくは誰か別の友達と
記憶がごっちゃになるのは致し方ないと思う

144:恋人は名無しさん
13/11/22 15:06:36.97 s1rq3id2i
>141
今まで付き合ったひとのことなんて全く思い出せないくらいに今の彼氏のこと大好きだし、どこに行ったかとかもよく覚えてると思うけど、たまーに、あれ、ここ彼と来たっけ?と記憶が曖昧になることありますw

あなたとのデートが記憶に残ってないとかじゃないと思うから気にすることないよ!

145:恋人は名無しさん
13/11/22 15:39:24.30 OAcFANAEi
>>143
>>144
確かによくよくかんがえれば、記憶ごっちゃなんて普通のことだよな
自分が「忘れないように」って気張ってたから、それが基準になってたのかも
もっとライトに考えるよ

146:恋人は名無しさん
13/11/24 09:38:34.78 aN9qy+uz0
みんな入籍していなくなったのか…?

147:恋人は名無しさん
13/11/24 12:08:49.20 i3f6cE9x0
いやいや…みんなどうせデートだろ?…ただのデートでいないんだよな!?入籍していなくなったなんて言わないでくれ!

148:恋人は名無しさん
13/11/24 12:46:30.96 lzwXLbDI0
みんないい夫婦の日で一斉卒業w

私はいるお…(´・ω・`)プロポーズされてぇ

149:恋人は名無しさん
13/11/24 16:26:21.79 FJWclnnL0
プロポーズしちゃえよ

150:恋人は名無しさん
13/11/24 17:13:21.66 lzwXLbDI0
されたいんだお…!(`・ω・´ )

151:恋人は名無しさん
13/11/24 18:35:09.23 k6re1FN30
なんか一気に人が減ったねw
彼が付き合って2年半記念にクリスマスにプロポーズしてくれるらしい。
以前結婚について話した時に、婚約指輪いらないって私が言ったのに、指輪も買ってくれたらしい!
彼に余計な出費させたくなかったけど、ぶっちゃけ嬉しい!
楽しみだなあー

152:恋人は名無しさん
13/11/24 18:45:18.32 rGm0VncX0
>>151
まだだけど、おめでとう!楽しみだねぇ!
しかし「プロポーズしてくれるらしい」ってことは予告されたんだね~。カップル板見てるとよく聞くけど、どんな感じで予告されるのかな?

153:恋人は名無しさん
13/11/24 19:05:03.13 9NFvG8Q3O
この年末でこのスレは卒業予定
でも今後も結婚はない感じが濃厚
ダラダラおつきあいって年齢でもないんだけどいろいろあるわ…
愚痴ごめん

154:恋人は名無しさん
13/11/24 20:43:37.13 0EpT7EH+0
付き合って3年数ヶ月。
来春から同棲して、夏の4年記念日(大安)に入籍、秋に挙式の予定。
あー待ちきれない。4年記念日に入籍と言わず、良い夫婦な日にしとけば良かった…

155:恋人は名無しさん
13/11/25 14:05:41.87 qN8T8PyCi
クリスマス何贈ろう

156:恋人は名無しさん
13/11/25 15:50:03.18 9pUVq628I
先週で1年!
付き合い始めより今の方が大好き。
あー、この人とこれから先も一緒にいるんだろうなー。
ってなんとなく感じる。
幸せをありがとう。

157:恋人は名無しさん
13/11/25 17:33:56.84 isgmdCHx0
>>154 おめでとう!待ち遠しいねw

今月1年になった
学生同士だし、これからどうなるかわからないけど、
すごく好きって気持ちは持ち続けたい

158:151
13/11/25 17:58:15.42 ++T1xPr+0
>>152
ありがとう!
うちの場合は今年の夏後に結婚の話が出てきて、お互いの両親にも話したんだ。
ただ、正式なプロポーズがなかったからプロポーズして欲しいなとリクエストした。
彼は優柔不断でサプライズが苦手だからプロポーズはいつ・どこがいいとか全部私が決めたよw
サプライズで突然なプロポーズに憧れたけど、うちの彼には無理だったw

159:151
13/11/25 18:00:39.41 ++T1xPr+0
夏後→夏頃
です。スミマセン

160:恋人は名無しさん
13/11/25 18:49:06.09 RD2ILrEa0
>>151
羨ましすぎて泣けてきた
本当におめでとう

161:恋人は名無しさん
13/11/25 19:06:44.87 kiByR4oP0
もうすぐ付き合って3年。遠距離。
来年から色々落ち着くからやっと同棲できるかなってところまできた。
一緒に住んで、1~2年で結婚も考えていこうねって言ってくれてるので安心している。
早く来年にならないかな。

162:恋人は名無しさん
13/11/25 22:15:17.01 Yj6JFVZJ0
多分もうすぐ2年
2人とも付き合い始めた日を覚えてないからテキトーに来月のイルミネーション見に行く日を記念日に決定した

163:恋人は名無しさん
13/11/25 22:18:34.67 Z29G0csr0
これ以上何も望まない
あなたが側にいてくれるだけでいい
支えて支えられて、あたたかい心の交流が永遠に出来ればそれでいい

164:恋人は名無しさん
13/11/25 22:19:22.88 Z29G0csr0
チラ裏と誤爆した・・・大変失礼しました

165:恋人は名無しさん
13/11/26 10:08:53.56 v3AAHtogi
もうすぐ三年。変な遊びとか馬鹿なことしてる時幸せだと感じる。
最近は布団で向かい合いながら抱き合って、左右に揺れて、手足を使わず勢いだけで
私が彼氏の上乗る遊びをしてるんだけど・・・
自分の説明力の無さに絶望orz

166:恋人は名無しさん
13/11/26 13:54:51.83 gGYWHS2BO
>>165わかるなぁくだらない遊びとかして笑ってる時良いよね、しかもそれ何か楽しそう
うちは最近はお互いの手の平同士をパンパンしあってどれだけ上手くかつ早くたたきあえるかしてケラケラしてる

167:恋人は名無しさん
13/11/26 14:15:01.43 oEH80fqzi
昨日ドライブしてる時に、彼氏が歌ってて、急に変な声で歌い出してその勢いでニャンちゅうのモノマネをし始めた。
思い出すだけでも笑えるwwこういうふざけてられる関係いいなーと思う。

168:恋人は名無しさん
13/11/26 17:15:01.57 Og4byCI8i
>>167
いいね、ニャンちゅうの真似する彼氏さんw

169:恋人は名無しさん
13/11/26 19:09:38.77 V0t/DAtvI
1年2ヶ月、彼女の構ってくれがひどすぎて正直辛い。
ゲームしたり、電話したりするのは楽しいけど、バイトで疲れて早く寝た時、飲み会の時、友達と遊びに行ってる時
構えない時に不機嫌になるのが、腑に落ちない。
バイトで疲れてるのに、なんで寝るの?とか不機嫌にいわれるとイラッとくる。
前までは構って欲しいのも可愛いと思えていたが、そうは思えなくなってきた。
愚痴ごめん。

170:恋人は名無しさん
13/11/26 19:25:02.11 9HWKaM680
>>169
どちらかが疲弊する関係、依存度の高い関係は遅かれ早かれ破綻するよ。

171:恋人は名無しさん
13/11/26 20:16:01.01 YlwojrfiI
>>170
付き合っててプラスなことよりマイナスなことのが多いことも分かっているから、別れようと考えているが、どうにも踏ん切りがつかない。
でも、真剣に別れを考えてみる。

172:恋人は名無しさん
13/11/26 20:41:07.54 TLBAr6m9i
>>169
その彼女さん、ちょっと自分と似てる…。構ってくれないとすぐ拗ねてしまう

別れを切り出す前に、一回言ってみたらどうかな。疲れてるときにそれはしんどいよ、って。我儘が過ぎてるって自分でもわかったらもう少し優しくしてくれるかもよ

173:恋人は名無しさん
13/11/26 22:28:29.52 9HWKaM680
>>172
ちょい拗ねぐらいはかわいいだろうけど
相手のことを考えられない人、思い遣れない人は他でもいろいろやらかすからね。
言って効くような人なら「(自分の相手しないで)なんで寝るの?」とか言わないと思うよ。

174:恋人は名無しさん
13/11/26 22:39:52.39 eizAbJCl0
>>169
まともに受け取らないで「またかwww」くらいで適度に流してほっといた方がいいよ
じゃないと疲れるよ

175:恋人は名無しさん
13/11/26 23:02:44.14 UTmpWsMh0
>>169
彼女はただ文句を言ってるんじゃなくて、
構ってくれてた時期と比較してそう言ってるんじゃない?
相手にとってはそれが基準になってるから、その基準を変えるか自分が変わるかしかないよ。

176:恋人は名無しさん
13/11/26 23:50:18.46 Ol9SrDQki
>>173
確かに思いやりないなって思う
ただ>>169が「前までは可愛いと思えていた」って書いてるから、彼女もこれくらいの我儘は良いのかな?って思ってしまったのかな、と。もしも最初に甘やかしてしまったならばせめて別れ話する前に一回はびしっと言ってあげてほしいなー

ま、自分と似てるから擁護したくなっちゃったんだ。すまんね

177:恋人は名無しさん
13/11/27 00:30:50.05 DgXl257C0
なんか遠距離のスレに>>196の彼女さんみたいな書き込みがあっておもしろい

178:恋人は名無しさん
13/11/27 00:31:24.76 DgXl257C0
あ、169でした

179:恋人は名無しさん
13/11/27 05:56:29.01 b/SZbis9I
169です。
一回真剣に話をしてみて、それで喧嘩になったり、わかってもらえないようなら別れようと思います。
最初のうちに甘えさせてしまった(言い方はおかしいけど)ところは多々あると思うので、それで改善されないようならそれまでと考えます。
心のどっかでまだ付き合っていたい。愛着というのでしょうか。そういう気持ちはあるので、折れないように頑張りたいと思います。
距離を置くという表現はあまり好きではないのですが、そういうことも必要かなと思いました。
レスくださった方々ありがとうございます!

180:恋人は名無しさん
13/11/27 08:02:53.35 iK4C/kXE0
構ってちゃんて本当に自己中だな

181:恋人は名無しさん
13/11/27 09:29:24.91 8flheLya0
半年~一年未満スレとの雰囲気の違いに驚いた。なんだか不幸せな人が多いスレだね。
あれか。うまくいってる人たちはだいたい4年以内に結婚するからか。

182:恋人は名無しさん
13/11/27 09:40:19.15 W+tiBcfki
1年経ったところ。
3月から同棲するかもです。
今は半同棲だから、なんか正式になる感じがして嬉しい。

183:恋人は名無しさん
13/11/27 11:06:38.07 Amr3kJk10
>>181
学生でもなけりゃ1~2年くらいで決めてスレからいなくなるw

184:恋人は名無しさん
13/11/27 11:14:32.40 HHKLSc/k0
>>181
いい関係築いてる人は付き合い自体安定してる頃だし、敢えて書き込みすることもないんじゃないかと…(勝手に推測

185:恋人は名無しさん
13/11/27 11:56:32.43 LO+0mmdpi
タイムリーにも付き合って3年すぎた学生です
彼氏の就職が決まらず卒業後フリーターになることに…
私はいわゆる大企業に決まって、ここんとこ毎週同期で会ってると彼の魅力が分からなくなってきた…
性格はすごく良いし居心地もいいんだけど結婚は無理かもなと思いだして…
結局男の魅力は経済力とか仕事なのか?愛も情もあるのに結婚しないのか
一緒に不幸になれる相手と結婚しなさいなんて言うけど誰とだって一緒に不幸になんかなりたくないよ…
もう終わりかなー
チラ裏すみません

186:恋人は名無しさん
13/11/27 11:58:15.26 RFNpHkm90
>>184
殺伐とした書き込みがあると書きにくくて遠慮して見るだけになってしまう。

3年9ヶ月経ったけど今も仲良し。
喧嘩もしないし、ますますいい関係になってる。
自分の都合で結婚はまだだし、彼の仕事はすごく忙しいとか、いろいろあるけど
今が一番愛されてると感じるし、付き合い始めより今のほうがずっと彼が好きだ。
付き合いたてはドキドキと興奮でやばい!って感じで、じっくり時間をかけて相手を知るって余裕がなかったから。

187:恋人は名無しさん
13/11/27 12:10:46.28 HHKLSc/k0
>>185
いっしょに不幸になれるって初めて聞いたw
万一不幸な事態に陥った時もこの人となら一緒に乗り越えていけそうってやつじゃなく?
学生→社会人は、恋愛面でも大きな転機になることは間違いないですね。
悔いの無い選択を。

>>186
いい関係築いてらっしゃるようで何よりです。
「大好き」が大きくなるって素敵だなぁ

188:恋人は名無しさん
13/11/27 12:23:35.65 RFNpHkm90
>>185
一週間ずっと別れたいと思い続けられるなら別れていいと思う。その気持ちは本物。
これはとある本に書いてあったんだけど、一週間同じ気持ちでいるって結構、難しいんだよねw

結婚はタイミングが合うってのがやっぱり大きいと思うよ。経済力も大事だよね。
まだ若いから焦らなくていいと思うけど、すぐに結婚って思うなら、彼氏のことは見極めないといけないね。

でも、大手企業に決まったことで気持ちが大きくなって彼のこと見下してるようにも見えたよ。
彼が普段てきとーで就活もろくに努力してなかったら同情の余地なしだが。

189:恋人は名無しさん
13/11/27 12:44:05.21 XyF5ksANi
>>187
私は>>185じゃないけど、一緒に不幸に~はそういうことだと思うよ

もう少しで2年
1年経ったあたりから彼氏の転勤(うちからは中距離の実家に戻った)や
私の家族の不幸や色々ありすぎて関係がギスギスすることも多かった
彼氏のことだけで辛い訳じゃないからね、でもまだ元気になれなくてごめんと
言い続けてきたけど半年くらいで彼氏がイライラするようになった
申し訳ない気持ちとそんなに簡単に切り替えられないよ、という気持ちがあって
しんどかったけど最近は何とかましになってきた
今まで別れずに我慢してくれた彼氏に何か恩返ししなきゃ

190:恋人は名無しさん
13/11/27 13:14:44.89 rmuCDBJC0
>>185
彼の何に惚れたのかによるんじゃない?
今はフリーターでもこれから成長の見込みがある・努力中なら、
広い心で見守ってあげよう。
彼女が優位な立場にいるのは、彼も分かってるはず。
不遇な状況になるなんてことは、生きてたら必ずあるよ。
そんな時、不幸を嘆かないで一緒に頑張ろう時思えるなら、もう少し続けてみたらどうでしょう。

191:恋人は名無しさん
13/11/27 14:45:28.17 xyg3OigE0
>>185
環境が大きく変化する時には誰しも心に変化がある
あなたはこれから起こる未来に期待いっぱい
恋が終わるのもこういうタイミングが多いように思います
これから社会人となって自覚が芽生え、多くの出会いがあると思いますが
今はまだ好きな彼を見守ってあげる余裕は無いかな?あなたが待ってくれるだけで
彼は救われるとおもいますよ

192:恋人は名無しさん
13/11/27 16:37:37.07 LO+0mmdpi
チラシの裏なのにたくさんのレスありがとうございます…!
一緒に不幸になれる~は>>189さんの解釈の通りでした、ややこしくてすみません
彼も努力はしていたんだと思いますが、かなり私に甘えていた印象があります…
すごく忙しいはずの時期でも毎週会いに来たり、泊まったり…
他の時間で頑張っていたのかもしれないんですけど結果が出ていないので私には信じることができなくて…
彼のいいところは他にたくさん知っているので前のように好きだと思えない自分も悲しいというか、複雑です…
自分から別れを切り出したこともないので別れたいという気持ちもよく分からず…
色々アドバイスいただいたのにこんな感じですみません…

193:恋人は名無しさん
13/11/27 17:23:32.91 xyg3OigE0
>>192
少し冷たくして距離置いてみたら彼の本質が見えるかも
ただ、あなたが今のように焦って結果ばかりを求めるなら彼の居場所が無くなるからね

194:恋人は名無しさん
13/11/27 18:11:26.77 do4nG/Dn0
なんとなく声が聞きたいなー、そろそろ仕事おわったかなーと思って、通話アプリ立ち上げたら彼から電話が来た。
些細なことだけど好きだなあってしみじみ思う

195:恋人は名無しさん
13/11/27 19:22:59.16 2kQIgzDQ0
>>194
そういうのいいなー。
同じ時間にお互いがお互いのこと考えてたんだと思うと、なんともいえない幸福感があるよね!
今日電話かけてみようかな。

196:恋人は名無しさん
13/11/27 19:31:04.17 tPa2n2310
>>194
うちもあるある
ラインで同じタイミングで全く同じ文章送った時は笑ったよ
仕事終わりとかだと疲れ吹っ飛ぶよね

197:恋人は名無しさん
13/11/27 21:35:27.61 ahENwxjmi
>>185
的外れなこと言ってたら大変申し訳ないけど、四年?の11月で就活諦めるの?
フリーターになるより、とにかく新卒で入れるとこ探したら?
と、彼に言ってみては??

198:恋人は名無しさん
13/11/28 00:00:46.34 AWZhO7eH0
>>197さんの言うとおり、最近は新卒から1年でも採用してるところはあるよ。

199:恋人は名無しさん
13/11/28 01:08:10.79 lX6MMfnPi
>>193
確かに焦りすぎですよね…
彼にも俺にはあなたを幸せにできないと思うから他にいい人探した方が…と言わせてしまったこともあります
年齢的にはまだまだ先の話なんですけどね…付き合いが長いとやはり結婚も考えてしまいます…

>>197>>198
すみません、ぼかして書いていたんですが彼は民間就職は目指さず、資格をとって事務所を開きたいらしく…
普通の会社員にはなりたくないんだそうです
その資格試験に二年連続で落ちてしまって卒業後フリーター確定ということなんです
、すみません

200:恋人は名無しさん
13/11/28 02:18:59.92 iuGC31FC0
>>199
だったら普通に会社で働きながらお金貯めたり試験受けたりしてからやればいいのにね。
変なプライド持ってるならフリーターとかもっての他だと思うんだが…

201:恋人は名無しさん
13/11/29 14:55:55.60 ike1t4Tg0
相変わらず人が減ったねえ

202:恋人は名無しさん
13/11/29 16:07:40.45 KHJSKOC80
みんな特に書くこともないくらい落ち着いちゃってるんだよ
かくいう私もだけど…

クリスマスどうしようかなー
当日はどこもきっと混むだろうし、早めにどこかおでかけしようかなと思索中
当日は家でまったりケンタを食べる予定
みんなのクリスマスの予定は?

203:恋人は名無しさん
13/11/29 16:47:06.63 g9h08m6z0
3年ちょいだけど、相変わらず仲良く楽しくやってるよ。

>>202
今のところ何の相談もしてない状態。今年は平日だしお互い実家住みだから何となく流れるかなー。要望があればケーキを作りたいと思ってます。
クリスマスよりも直前の3連休の方が混みそうだよね。クリスマスプレゼントはその前に用意しときたいな。

204:恋人は名無しさん
13/11/29 18:58:12.45 ncGjkVGJ0
>>202
クリスマス前の連休にだけど、思い出の
お店でフレンチディナーを食べる予定。
いつも彼がデートプラン立ててくれるんだけど、
今年も11月入ってすぐにクリスマスの予定決まった。
付き合いが長くなっても変わらず
いろいろしてくれる彼にほんと感謝してる。
面と向かっては言えないけど素敵すぎる。
当日は仕事だけかな。
当日にお祝いしなくちゃ!っていうほど
お互いに意気込みがない。

でもプレゼントが決まってない。
お互い物欲がないから、聞いてみても「一緒にいられたらいいね」で終わっちゃう。
毎年何とか適当なものあげてきたけど…どうしようか悩む。

205:恋人は名無しさん
13/11/29 19:13:53.69 L1yA54JW0
企業の販売促進キャンペーン仕掛け人
●クリスマスにチキン
仕掛人:ケンタッキーフライドチキン
本来ならば、世界レベルの常識ではチキン(鶏)ではなく七面鳥を食べるのが普通
●クリスマスにクリスマスケーキ
仕掛人:不二家
大正時代からクリスマスケーキを推奨してきた不二家が日本においての火付け役
●バレンタインデーにチョコ
仕掛人:森永製菓
女性がチョコレートを男性にプレゼントする風習は森永製菓が “チョコレートの販売促進の企画” として流行させたもの
●ホワイトデーにチョコのお返し
仕掛人:全国飴菓子工業協同組合
「飴を売りまくろうぜ!」と全国飴菓子工業協同組合が企画した記念日
●婚約するときに婚約指輪
仕掛人:デビアス
給料3ヵ月分が常識と言われている婚約指輪。しかし婚約指輪という存在が定着し
ているのは日本くらいなもので、海外で婚約時に婚約指輪をプレゼントする(こと
が定着している)国はない。あったとしても、それは婚約指輪ではなく結婚指輪と
してプレゼントしているケースがほとんど。「給料3ヵ月分」というのもデビアスが広めた

206:恋人は名無しさん
13/11/29 19:28:39.00 z8e+Ux7Z0
私はディズニーが大好きなんだけど、
彼はディズニー大っ嫌い
一緒に行きたいな?って誘ってみても「お金全部払ってくれるならいいよ」ですって…
彼氏ができたらデートでディズニー行きたいな~なんて思ってたけど夢は崩れ去りました…

自分が大好きなモノを、彼氏は大っ嫌いってカップルの方、どうしていますか?

207:恋人は名無しさん
13/11/29 19:37:40.46 L1yA54JW0
>>206
彼が歩み寄ってるのに夢が崩れたって・・・

208:恋人は名無しさん
13/11/29 19:43:22.94 nooMvWMy0
>>206
そんなに行きたいとしたら、パーク内のチケットからご飯まで払ってもいいから行こう!!っていう。彼側の歩み寄りだし。ありがたくね。
ただし、払うから一日楽しもうねって。

全額持っても園内で機嫌悪くしてるような人なら、無理スレいきかもだけど。

209:恋人は名無しさん
13/11/29 20:28:55.86 fJU58dqc0
全額負担してでも一緒に行ってもらったら?
そして『ディズニー嬉しい!』じゃなくて『彼と一緒が嬉しい』を伝える。


大好きと大嫌いなら、大好きが我慢とか配慮してあげた方が円満だと思う。
必要と不要なら、不要が我慢。可能と不可能なら、可能が配慮。

210:恋人は名無しさん
13/11/29 20:52:09.27 4ZUUlYXx0
初クリスマス!
昼間は前から行きたかった海沿いのレストランに行って、午後はお互いのクリスマスプレゼント買いに
夜もご飯一緒に食べる
楽しみだぁ~~!

211:恋人は名無しさん
13/11/29 20:53:06.61 4ZUUlYXx0
スレ間違えました!
すいまめん

212:恋人は名無しさん
13/11/29 21:34:04.62 Z+tXgUjF0
谷亮子

213:恋人は名無しさん
13/11/30 02:17:32.29 TZCIO9a10
2回目のクリスマス!
今日ケンタとケーキの予約してきた!出掛けたりして当日ゆっくり調理してる暇無いから細々したものだけ作ることにしたよ~
今年も大好きな彼氏とクリスマス一緒に過ごせるのが幸せ過ぎるウオオオオオ

214:恋人は名無しさん
13/11/30 03:57:21.09 9Ce8ODxr0
クリスマスか

クリスマスも年末も会えない。でも会えないことより、「休み取れなくてごめん」としょんぼりしてる彼女を見ているのが辛い。一年半付き合ってきたけど、やっぱきついわ。誕生日には絶対笑っていて貰いたいな。頑張ろう。

215:恋人は名無しさん
13/11/30 12:03:33.45 fgDQLUk60
2回目のクリスマスだが、平日だし仕事。
手前の土日はきっと彼は無理だろうな。
去年は年末まで会えないと思ってたら、なんとか時間作ってくれてクリスマスをすごせた。
今年は誕生日もクリスマスも忘れられてそうだし、もう無理かなー。
でも元々誕生日とかに無頓着な人だし仕方ないとあきらめるしかないのかな。

216:恋人は名無しさん
13/11/30 14:32:53.79 0yaOeXLY0
仕事出来なそう・・・

217:恋人は名無しさん
13/11/30 15:13:17.05 Md4xsbRl0
>>216
私がですか?

218:恋人は名無しさん
13/11/30 19:36:27.61 lR/pXg2+0
彼女は社会人だからクリスマスは会えないけど三連休で旅行に行く。すっごい楽しみ。

219:恋人は名無しさん
13/11/30 21:46:53.40 8p5VKGlX0
彼氏好きだよ好きだよーー早く会いたいよ

220:恋人は名無しさん
13/12/01 01:10:16.22 Qw0XSuHI0
お互い社会人だけど、仕事終わりに待ち合わせして普通にクリスマス一緒に過ごすよ~

221:恋人は名無しさん
13/12/01 01:14:39.77 yHnLP/MDi
中距離だけど平日は絶対会ってくれない。
クリスマスも当たり前のように会えないねーって…。

222:sage
13/12/01 04:03:13.53 BvrBv66vI
付き合って3年半経過。
2年目から遠距離になって、好きすぎて喧嘩することは増えたけど、
すぐ仲直りして本音で語り合える仲に。
週一の電話は毎回3~5時間喋ってる。
でも、全然飽きない不思議。
遠距離は寂しいけれど、遠距離になってやっぱり大事だなって再確認。
結婚する予定です。

223: 【だん吉】
13/12/01 08:56:45.28 EvMmohgNO
彼氏が好きすぎる
幸せ

224:恋人は名無しさん
13/12/01 12:37:57.17 wz/JCeJEO
私も中距離だけど平日は会えない
車で二時間の距離だから週末泊まりで会うのが基本
最近は隔週くらいかな
クリスマス当日は無理だから連休楽しむ
プレゼントはお互いなしってことでご飯をちょっと奮発する計画

225:恋人は名無しさん
13/12/01 14:14:41.71 KsVs9mA20
今月は再来週のデートとクリスマスと年越し会えるかくらい
普段は何だかんだ週2は会ってたから少しさみしいけど、お互いに仕事に勉強に忘年会とあるし仕方ない
再来週会えるまで勉強がんばろっと!
あと合間にクリスマスプレゼントを買いにいく!

226:恋人は名無しさん
13/12/01 18:07:25.46 Vq2RQSto0
クリスマスはディズニーいってくる
火曜は有休とったからまたーりするわ
混んでるけど歩いてるだけで楽しいし
なにより隣で楽しんでる彼女の笑顔がみれればそれが一番

227:恋人は名無しさん
13/12/02 11:21:20.64 vKu9LlUx0
今週私の誕生日とそしてもうすぐクリスマス
ちょっと期待してたけど特に何も聞かれない
何が欲しいとかじゃないけど、去年忘れられて
「来年はちゃんとお祝いするから」って言ってたけど覚えてないのかな…

しかも12月末まで休日も仕事って…今年は三連休も一緒に居られないわ
クリスマスプレゼント買ったけど来年まで渡せないかも…寂しい

228:恋人は名無しさん
13/12/02 15:29:09.56 YMD5uALuO
なんだかみんな、幸せそうで私も嬉しくなったよ
私んとこも、クリスマス平日でどっちも仕事だから当然会えない
でも三連休の土日に温泉郷に泊まってまったりご飯食べに行く事にしてる!
サプライズでプレゼントも用意してるし、渡すのが凄い楽しみです
>>186と同じで私も付き合いはじめより3年と数ヶ月目の今の方がずっと彼が愛しいなあ
来年からは結婚に向けた同棲生活を始めるから、色んな面で苦労するかもだけどこの人となら大丈夫!頑張ろうって思うよ!
こんな私と出会ってくれて本当に本当に感謝してる
これからもお互い怪我なく、辛いときも楽しいときも2人で過ごしたいよ

229:恋人は名無しさん
13/12/02 20:45:28.93 QWtvmyFP0
皆さんは倦怠期ってありましたか?
好きかわからないっていう時期。
彼氏とのクリスマスも全然わくわくしない…
付き合って1年半、まだクリスマスも2回目なのになぁ…

230:恋人は名無しさん
13/12/02 22:42:29.13 Qz7BVHsR0
彼女へのプレゼント考える時間が楽しい!難しいんだけど、気に入ってくれたら嬉しいし。初めてアクセサリーって奴をプレゼントしてみる。今まで実用的なものばかりだったからなぁ。装飾品ってのは初めて。

231:恋人は名無しさん
13/12/02 23:33:51.41 SlJzgYoQ0
どうしよう、怖い。
サークルばっかりでいつも後回しにされるのと、
連絡しても反応がないことでイラついてたところに
サークルの女の子4人と宅飲みしてたことが分かって爆発してしまった。

優先順位も考えてほしいこと、連絡を返してほしいこと、
ハーレムで宅飲みしないでほしいことを言ったら、
3つ目は、もうしない。前者二つは考えさせてほしいと言われた。

宅飲みするなは言い過ぎたので謝った。
考えたいから時間くれって、何を考えるのかな。
こんなことなら我慢して何も言わなきゃよかった。
つらい。

232:恋人は名無しさん
13/12/02 23:45:46.34 nyiVUBIx0
>>231
恋人を第一に優先する人ばかりじゃないし、連絡を密にする人ばかりでもない
逆に自分のこと以外にも興味をもて、連絡が少なくても気にするなと言われたら
やっぱり考えるし時間くれと言わないか?

233:恋人は名無しさん
13/12/02 23:56:03.64 SlJzgYoQ0
>>232
たしかにそうかも。気づかなかった…
旅行のために新幹線の時間を決めようとしたら
連絡が来なくて、席が埋まってしまって、
私との旅行はどうでもいいんか!とカッとなってしまった。

どうしよう。別れようって言われるんだろうか。
話し合おうなんて思ってた自分を殴りたい

234:恋人は名無しさん
13/12/03 00:02:24.91 /YIcRUfe0
>>231
キレたりせずに冷静に返してくる彼で、まあよかったじゃない
言いたいことを我慢しすぎるのもよくないし
次からは爆発せずに伝えるよう気をつければいいんじゃない?
あんまり気にしすぎると態度に出て、またそれが悪影響及ぼさないかと怖くなって、って
悪循環になっちゃうよ
もう気にするなー

235:恋人は名無しさん
13/12/03 00:07:57.26 SlJzgYoQ0
>>234
ありがとう。この3日間食欲も出なかった…
気にしすぎはよくないね。
次からは気を付けるよ!

236:恋人は名無しさん
13/12/03 00:13:41.35 J6APK6Nq0
誰だって後回しにされたら怒るでしょ

237:恋人は名無しさん
13/12/03 00:20:13.24 v3tvrt6D0
お正月の新幹線の予約の連絡って事でしょ?
そういうのは連絡ない事に対して怒っていいと思うよ。

価値観の違いなんだろうけど、お店で飲むのは異性がいようが構わないけど(嫌だがつきあいもあるし)、
異性がいる宅飲みは恋人がいようがいまいが抵抗あるわ。

238:恋人は名無しさん
13/12/03 00:27:41.93 zExi4qTf0
サークルで同じ学年の人は女子しかいないから、仕方ないっちゃ仕方ないんだ…
1年のときいた男子はキャンパスが分かれちゃったらしい。
私も宅飲みは嫌だけど、条件付けると自分が苦しくなるからやめた。

239:恋人は名無しさん
13/12/03 03:07:59.14 xOWANznX0
>>229
今まさにそんな感じ。一緒にいるとき何か違うかもって思う。
離れてるときは寂しいって思うんだけど。

240:恋人は名無しさん
13/12/03 13:14:30.28 ZCH8XkSi0
一年たったのに未だH出来てない…
A.BまででCはお預けくらってます
つらいです^q^

241:恋人は名無しさん
13/12/03 21:16:42.90 RmzqCAAS0
付き合いだして2年結婚して3カ月だがまだセックルしてない
>>240が他人事とは思えない

242:恋人は名無しさん
13/12/03 21:22:26.86 7zk2+IwM0
板違いっていつも堂々と現れる

243:恋人は名無しさん
13/12/03 21:29:08.17 vvMlJ39v0
2度目のクリスマスは2人でライブに行く!今までは別々にチケット取ってたから隣の席じゃなかったけど今回は隣の席。プレゼントも用意するから喜んでもらえるといいな。

244:恋人は名無しさん
13/12/03 22:59:43.37 v3tvrt6D0
>>238
そういう問題じゃないんだよ。

245:恋人は名無しさん
13/12/03 23:49:53.19 5hD3/bW/i
けどセックスなしで結婚に至るってすごいな

246:恋人は名無しさん
13/12/03 23:59:07.57 zExi4qTf0
>>244
どういうことだい?

247:恋人は名無しさん
13/12/04 00:20:21.12 SvAz7Tvk0
>>246
>>244じゃないけど、それがわからないあなたも問題ありますよ。

248:恋人は名無しさん
13/12/04 04:11:01.99 lO+GQEQB0
3年半になった
結婚を本格的にどうこうとは思ってないけど
プロポーズされてみたいな、とか夢見てしまう
まだ地に足ついてないな・・・

249:恋人は名無しさん
13/12/04 07:01:17.00 cCnE1TDc0
健全な男女ならして当たり前かと
こじらせたりしてると大変だなぁ

250:恋人は名無しさん
13/12/04 08:41:23.14 Fb1EIGahi
仕事辞めたら養ってくれる?の質問に
えっ?って返されてしまった。
別れた方がいいのかな

251:恋人は名無しさん
13/12/04 09:41:30.26 AIgaF9uFi
>>250
そりゃそんな聞き方されたら…

252:恋人は名無しさん
13/12/04 10:26:07.83 XmOLRHhRi
クリスマスは特別なお祝いはせず、プレゼント交換の後、普通にモンハンして過ごしそう。

他の人と比べるとしょぼいなあとか思うんだけど、毎年、クリスマスに彼氏と一緒に居れると考えるだけでウキウキする。

フレンチでディナーとかも憧れるけど彼氏がいれば他はなんでもいいや。

253:恋人は名無しさん
13/12/04 13:09:16.27 bd9ys8Rl0
私もプレゼント交換だけ。食事に行くとしてもステーキとか焼肉とかだなー。
フレンチでディナーなんて絶対無理。私もそういうかしこまった所は好きじゃない。というか似合わないや。
年上の彼の時はよく連れてってもらったけど落ち着かない。
ムードも何にもないけど大好きだから一緒にいれたら幸せだ。

254:恋人は名無しさん
13/12/04 14:43:00.69 NvKT9jIcO
四年目突入の年についに同棲が決まった
私、料理が全然出来ないからヤバい
まずは包丁の使い方から覚えないと…

結婚は自然とそうなるのだろうとお互いに思っているのが分かる
いやー勿論好きだけどこんなに楽な相手に出会えて良かったw

255:恋人は名無しさん
13/12/04 15:10:33.18 jqn07jZl0
>>254
同棲おめでとう。楽な相手が一番だよね。

料理は「ビジュアル版 調理以前の料理の常識」と「世界でいちばん優しい料理教室」って本見れば、基本からばっちりだよ。
包丁の持ち方からはかり方、全て写真でわかるから一人でも出来るようになるし、定番料理はこれでまかなえる。

256:恋人は名無しさん
13/12/04 20:34:59.74 9K/mXcEd0
>>250
相手が可哀想だから別れてあげて
そんなクズに引っ掛かるなんて哀れ。

257:恋人は名無しさん
13/12/04 22:43:01.16 qbuYqKQT0
大学生です。2年目のクリスマスプレゼントに始めてアクセサリー渡そうと思うんだけど、オープンハートのネックレスってもう古いんですか?彼女はアクセサリーとかあまりつけないんですけど、一緒に歩いてる時小さめのネックレスなら欲しいかもと言っていました。

258:恋人は名無しさん
13/12/04 22:44:54.06 EQ55x8Zf0
プレゼントスレ見てみたら?
似たような相談ばっかりあるよ

259:恋人は名無しさん
13/12/04 22:53:41.49 +W/Xv4OC0
フレンチとかイタリアンのコースとかドレスコードあるようなお店も大好き!!
やっぱり雰囲気あるし、落ち着いて食事できるし、サービス満点だし、彼氏のスーツ最高だし
節目節目は良いとこ行きたいなって思う
でも今年は節約の意味も込めて家でクリスマスパーティー
料理も好きだからディナー頑張る!まあ要は私は食べるの大好き

260:恋人は名無しさん
13/12/04 22:54:21.54 8GnN9rwHi
>>257
去年驚かせようと思って指輪をこっそり買おうとしたんだけど、サイズがわからず後日一緒に買いに行く

俺があげよう思った指輪を全否定される

ということがあった。
アクセサリーは女性に選ばせたほうが賢明というのが俺の見解www

261:恋人は名無しさん
13/12/04 22:56:31.04 qbuYqKQT0
>>258
見て見ます!
>>260
コエェ…そうするのがいいのかな…

262:恋人は名無しさん
13/12/05 10:00:21.81 heFhAfh0i
向こうが嫌だっていうからピアス付けるのやめたけど…やっぱりピアスかわいいなあ…
アクセサリー好きだけど金属アレルギーの上に汗っかきだからネックレスもブレスも指輪もイヤリングも痒くなっちゃうし気軽にできるのが樹脂ポストのピアスくらいしかないんだよー
学生だから24金とかプラチナなんて手が届かないし…

263:恋人は名無しさん
13/12/05 10:14:05.78 yHbUYa0e0
>>262
それらの理由を伝えてみたの?
唯一オシャレできるところなんだよねって。
それ伝えても渋るようならちょっとな…
まぁ貴女が気持ち良く譲歩できるのならいいのだけど…

264:恋人は名無しさん
13/12/05 11:38:49.47 bvXW3F9l0
女のつけるアクセにいちゃもんつけるとか
どんだけケツの穴の小さい男なんだ

265:恋人は名無しさん
13/12/05 13:45:19.14 zvDVN9sOi
今日で1年!
よろしくお願いします

266:恋人は名無しさん
13/12/05 13:47:48.17 xJHI/4BwI
付き合って3年半
彼氏からのアクションが何も無くなって悲しい
彼氏いわく嫌いじゃないけど、エネルギーがないとのこと。
もうずっとこんな感じなんだけど、これってよくなることありますか?
三年越えると恋愛感情ってなくなるのかなあ

267:恋人は名無しさん
13/12/05 18:15:39.31 BcNaFamb0
>>263
伝えました。それでも自分の体に穴あけて、っていうのにどうも嫌悪感があるらしくて

なんだろうなあ、「この人の為なら我慢できる!」って気持ちが擦り減って行くのを感じる今日この頃

268:恋人は名無しさん
13/12/05 19:25:45.76 bhXGZMXzO
お互いうまくいってないなって空気が最近流れてて、もう無理だなって思って別れ切り出し話し合い
付き合って二年経ってずるずる付き合ってる気がした
私「倦怠期かなー」
彼「それよりは状況悪いよ」
私「倦怠期ってなんだっけ」
彼「倦怠期はー…」
私「…」
別れ話してるのに倦怠期を携帯辞書で調べる私たち
調べてたらなんかバカらしくなって笑ってなぜか元の仲良しにもどった
これぞ真のバカップル

269:恋人は名無しさん
13/12/05 19:26:39.95 hw6CsWzd0
>>267
私もピアス嫌いだから彼の気持ち分かる
イヤリングじゃ駄目なの?

270:恋人は名無しさん
13/12/05 20:19:07.24 yJbnaon/0
>>269
イヤリングも金属アレルギーで痒くなるって>>262に書いてあるよ
イヤリングはピアスに比べると値が張るし、種類も少ないしな
へそピアスや鼻ピアスに抵抗あるのは分かるけど、耳くらい認めてくれないもんかねぇ

271:恋人は名無しさん
13/12/05 21:14:50.24 yHbUYa0e0
>>267
数が少ないけど、樹脂クリップ(ノンホールピアス)ってのがあったりする。
知ってたらスマソ。
クリップ部分だけのパーツ売りもあるので、かわいいピアスから付け替えしたりして自分は愛用してるんだけど…
でも、貴女の全てをまるっと受け入れてくれない感がさみしいね。

272:恋人は名無しさん
13/12/05 22:02:33.03 bPRaf0lj0
>>266
そこまで冷めたかんじじゃないけど、うちも3年半。
仕事が忙しい相手のスケジュールに振り回される日々に慣れたけど先が見えない。
喧嘩もなくいたって穏やかな関係。向こうからは毎日電話がある。
関係は深まったけど、この先もだらだら付き合ってるだけのような気がしてきた。

273:恋人は名無しさん
13/12/05 22:44:09.79 ale9TcXK0
>>266
ちょっと前のレスに書いたけど、三年強の今が一番良い感じだよ。
マンネリ化してるんじゃない?
266のおしゃれとかだらしなくなってたり、太ったり、女捨ててたり
彼に慣れ過ぎてダメ出ししたり、容赦ない言葉を浴びせたりしてない?
すぐには効果出ないけど初心にかえるというか、自分を省みるのが良いと思う。
他人は変えられないから。
あと、彼がデートに飽きてきてるなって感じたら、しばらくほっといてあげたほうが、また情熱的になって戻ってくるよ。

274:恋人は名無しさん
13/12/06 00:31:24.64 44jrTQqr0
ようやく宗教のマインドコントロールが解けたらしい
ホントよかった
これでまたこれからも付き合っていける

やっぱり親のエゴって怖い

275:恋人は名無しさん
13/12/06 00:57:05.82 TzHTV3uW0
一緒にお風呂入って髪洗ってる時、二人でやわらかあたま塾のOPを裏声で歌いながら洗ってる。すごく楽しい。

276:恋人は名無しさん
13/12/06 10:54:20.72 kpUnPkDz0
付き合って3年1ヶ月。
実家の家業を継ぐ決心をしたのだけど、これを機に彼と将来について話し合おうと思う。
一回り年下の彼女からプロポーズって逆に迷惑だろうか。やっぱり指輪とか用意した方が良いのか。
そもそも受け入れてもらえるのか分からなくてこわい。

277:恋人は名無しさん
13/12/06 15:00:40.60 2h2Zwlqk0
>>268
結婚してもこの人なら結果笑ってられるなって思い合えるだろうね、すごく素敵だ

278:恋人は名無しさん
13/12/06 19:14:14.38 6eZDtfrK0
付き合って二年。変わらず彼氏が大好きだ。そろそろ同棲の話をしてみたら、乗り気で嬉しかった!しかし、彼両親への挨拶が怖い

279:恋人は名無しさん
13/12/06 20:42:27.24 O6C9OsYci
ちょっと気になるところがたくさんあって、それをいちいち指摘するのも相手はいい思いしないだろうし我慢してきたけれど、最近はその苛立ちが態度に出てしまっている気がする。
こんな察してちゃんになるなら、最初から言っておけばよかったな。

280:恋人は名無しさん
13/12/07 03:08:31.03 P5whZRYJ0
一緒にいるだけで楽しいことばかりだ。
むかつくところもたくさんあるけど、彼といるととても心地いい。
いつもありがとう。

281:恋人は名無しさん
13/12/07 06:18:14.91 9Svpf0A/0
客観的にみてダメ過ぎな彼氏だけど好きなんだよな…辛いこと多くてすぐ嫌いになると思ってたのに2年経ってしまった。
依存なのかもしれないけど離れられない。

282:恋人は名無しさん
13/12/07 08:07:48.42 rxY0tsO6i
最近彼氏のこと大事に出来てないな
会えば楽しいし離れたくないんだけど会ってないときは全くと言っていいほど彼のこと考えてないし、LINEも面倒…
前ほど好きじゃなくなってきてるのかな

283:恋人は名無しさん
13/12/07 11:58:55.04 YYNwbjVb0
>>278
そりゃー男側はメリットしかないからねぇ

284:恋人は名無しさん
13/12/07 15:34:21.97 7FyWPUzK0
>>278
うちも結婚に向けて同棲の準備中
彼の両親に挨拶緊張するよね…
年末年始は忙しいだろうし、いつ頃行けばいいのか

285:恋人は名無しさん
13/12/07 18:12:41.19 MkevkMTK0
私28彼27で付き合って3年半。
年末に初めて彼の実家へいくことになった!
彼の実家が旅行先への通り道ってことで、ご両親と挨拶する予定なんだけど、手土産いるかな?服装はどんなのがいいのかな?!
彼に聞いても、手土産はいらないっていわれるし、服装もいつものでいいって言われた…。
年明けなら地元の名産品を買ってくのに…。

286:恋人は名無しさん
13/12/07 18:27:34.50 hUFB29Wm0
彼氏より経験者に聞いた方がいいアドバイスもらえると思うよー?

287:恋人は名無しさん
13/12/07 18:28:20.97 UyX2vwug0
>>285
両親に挨拶して「これからオレらお泊まりなんで」って心象悪くない?

288:恋人は名無しさん
13/12/07 19:54:13.97 umnSi3Sk0
>>285
いま付き合って三年と2ヶ月目。
私関東今年23、彼九州今年24。
付き合って一年くらいに田舎に連れていってもらった
田舎の手土産は二段!って私の母にうるさいくらい言われて二種類買っていったよ
いらないって言われたからって持っていかないのは普通に恥ずかしいとおもうけど

289:恋人は名無しさん
13/12/07 20:08:33.37 ajWBal8c0
>>285
初めて挨拶に伺ったときは、自分の地元が米どころだからってことと、彼側のおうちの人が日本酒が好きってことで、地酒を手土産にしていきました。
彼は手土産なんかいらないって言っていたけど、やっぱり手ぶらでってのは行きづらい。
そのまま、旅行で泊まりに行きますっていうのは、印象どうかなと思う....。

290:恋人は名無しさん
13/12/07 20:15:33.89 +9f9K3pD0
ついでかぁ…
その一回で印象決まるんだからちゃんとした方がいいと思うけど

291:恋人は名無しさん
13/12/07 20:44:20.00 X87wVOCT0
「うーすっ!俺こいつと付き合ってるんで!マヂ愛してっから!」

292:恋人は名無しさん
13/12/07 21:08:56.63 qHaPPwy80
30手前だし、別にいいと思うけど

293:恋人は名無しさん
13/12/07 21:15:21.85 uOtOZTa30
三十路手前で常識なってないと判断されるのは嫌だねぇ

294:恋人は名無しさん
13/12/07 21:30:24.87 MkevkMTK0
>>286-291
一括のレスで失礼します。
泊まることはご両親へ言わないけど、やっぱりよくないですかね。
距離が、彼自宅(2時間)→私自宅(1時間半)→彼実家で、実家にあった彼の部屋はもう物置になっていて滅多に実家に泊まらないから、どこか旅行へいくついでにってことだったので。

やっと前進できるっていう前のめった気持ちになってたけど、ご両親への初対面の印象って大事ですよね。
私が冷静になってから、彼ともう一度、話してみます。

ちなみに手土産は、やっぱり必須ですよね。2個、というのは初めて聞いたので、参考になりした!
ありがとうございます。

295:恋人は名無しさん
13/12/07 21:43:17.65 MkevkMTK0
>>292-293
まさに30女の焦りが出た感じで、盲目になってました。
30だからいいと思えるのか、30なのにと思うのか、人によって違いますよね。
悪印象をもたれないように、注意します。
ありがとうございました。

296:恋人は名無しさん
13/12/08 12:33:36.73 w4V8deTj0
>>294
もうついでにって年じゃないんだからw
しっかり良い印象残るように頑張れ
かげながらおうえんしちゃる

297:恋人は名無しさん
13/12/08 13:01:24.58 JAF2SNNe0
付き合ってもうすぐ1年4ヶ月
自分なりに頑張ったがもうだめかもしれない
忙しい男の気持ちが分からない…

298:恋人は名無しさん
13/12/08 16:29:38.36 VBYfdXFY0
浮気未遂してんだから信頼するわけないじゃん。バカじゃねーの。

いい加減天然ぶるのやめろよクソが

299:恋人は名無しさん
13/12/08 19:06:32.92 aG+4DvJy0
手作りのおはぎで相手の両親なんてイチコロだョ♪

300:恋人は名無しさん
13/12/08 19:27:53.36 Gcm8SwIOi
今日体調が悪く、仕事を早退することになった。
彼に連絡するとすっ飛んで来てくれてポカリやゼリーなど山程買ってくれて自宅まで車で送ってくれた。
そのまま彼は仕事に戻った。早退させてくれた上司にも、彼にも心から感謝。

301:恋人は名無しさん
13/12/08 23:28:18.06 9SdDDGrm0
1年8ヶ月。
私は社会人1年目、彼は大学3年生で、留年が決まっていて来年も3年生…
将来のこと考えて一人で悶々としている。
はやく卒業して働いて欲しい…
年上の人と付き合えばよかったと思う
けど
彼だから付き合ったんだし長い目で見てがんばろう。

302:恋人は名無しさん
13/12/09 10:58:07.95 fpcQHUw30
付き合った時から彼氏にクリスマスは子どものためのイベントだって宣言された。
なので去年はプレゼントはなしで家でご飯一緒に食べて過ごしてた。
今年もその予定だったのに昨日サプライズでネックレスをくれた。
嬉しくて感激してたらお歳暮だからお返しはいらないの一点張り。
その分クリスマスのご飯は気合い入れて彼氏の大好物責めにしてあげるんだ。

303:恋人は名無しさん
13/12/09 15:44:22.39 dbA6GKlAi
>>301
なんかかわいい彼氏だねw
ご飯がおいしくできますように!

304:恋人は名無しさん
13/12/09 19:41:31.65 zGUzOEf8O
3年と9ヶ月。
一昨日会ったばかりなのにもう会いたいよー
用も無いのにメールしたいよ電話して声聞きたい
仕事から帰る時が一番恋しくなる
3年目入ってからずーっとこんな感じ
自分、こんなにウェットじゃなかったのにいつの間にか好きだーって気持ちが大きくなってる
きっと彼よりも私の方が好きな気持ち強いと思う

用がなくたって電話もメールも嬉しいよ、むしろそういう点でクール過ぎる位だからしてくれwっていつも彼は言うけど
キャラじゃないし!!って素直になれない頑固で変なプライド持ったかわいくねぇ自分がいる
くそぉ……

305:恋人は名無しさん
13/12/11 21:42:59.24 bOxvaXGZi
なんだかんだで2年半
この頃彼がナイーブになっているから
意外性抜群の笑えるデート考えてる

デート当日、腹がよじれるくらい笑わせてやる……!

306:恋人は名無しさん
13/12/12 09:09:47.93 x6eS5WQO0
>>305
つ加賀屋

307:恋人は名無しさん
13/12/12 14:57:19.60 nfuy4C9CO
最近友人の結婚とか妊娠の報告を聞いて焦るようになった
彼とも結婚しようねーとは言ってるけど具体的にはなんの予定もない
未来の保証がないと不安だー

308:恋人は名無しさん
13/12/13 07:36:10.42 E4ovsPQIO
1年と1ヶ月、お互いが上手くいかなくなってしまった倦怠期を越え、クリスマスが近づくにつれてよりいとおしくなっています。
これからもずっとこの人がいい、この人とおじいさんお婆さんになるまで一緒がいい。

309:恋人は名無しさん
13/12/13 09:50:33.14 v3e32nvY0
2年と4ヶ月。本当いろいろあったけど毎日のように連絡取り合って彼がFaceTime使えるようになってからは夜寝る前に必ずFaceTime。なんだかんだ愛されてるなーと思う毎日。

310:恋人は名無しさん
13/12/13 23:02:00.95 czk5FIwj0
●悪質すぎるananの変態SEX普及運動!!●

変態SEX特集になると必ず表紙をジャニーズや人気俳優のヌードにするのは

買わせて変態SEXを素人女性に教え込む目的だからです!!

「オナニーを覚えたら人生が1000倍楽しい」などど悪質すぎる有害記事で素人女性に変態SEXを覚えさせて

性奴隷を増やしている悪質図書指定の有害変態雑誌ananを日本から追い出そう!!

こいつらは日本の女性に性の快楽を教え込んで計画的に性奴隷を増やし売春婦を増やす目的で雑誌を販売しています!!

多くの女性に買わせる為にSEX特集の時だけジャニーズや若手人気俳優のヌードを表紙にして販売数を増やし日本に変態SEX行為を広めているのです!!

悪質ヤラセ読者アンケートや質問形式のヤラセ記事に洗脳されたらあなたも終わりですよ!

こんなクズ雑誌の記事を真に受けていたら、どんどん洗脳されて変態行為を覚えさせられますよ!!

本屋やコンビニでは何も知らない女子中高生も読んでいて知らぬ間に変態行為を教え込まれているのです

悪の在日に日本のマスコミが乗っ取られて、日本女性を性奴隷にする計画が長いスパンで立てられているのです!

こいつらをこの世から抹殺しましょう!!
2ちゃんでも毎日、女になりすまして洗脳書き込みをしているスパイがいるので注意!

311:恋人は名無しさん
13/12/14 01:57:36.75 MwcJV74eI
相談があるんですがいいですか?

付き合って一年半。
まだ婚約とかではなく、でもこの人と結婚するんだろうなと考えてる中、
彼氏が私の母に挨拶したいと言ってきました。

母の仕事は休みが週2ですが、曜日は不定期
彼の休みは土日固定。
なので母に「土日休みな日はないか」と尋ねたら
「なぜ私が合わせないといけない!」と怒られました
曰く、あまり土日は休めないそうで。
別にすぐに婚約という挨拶ではないから、
土日休みのときがあったら教えてと言ったのですがそれでも納得してないみたいです。

(´・ω・`)
私はどうすればよかったのか…
母の休み(平日)にあわせるべきだったのでしょうか?

312:恋人は名無しさん
13/12/14 02:05:05.37 gp+kfDlO0
>>311
ふつうそうする

313:恋人は名無しさん
13/12/14 03:00:03.40 rPywJeJ00
なんか毒親っぽいね

314:恋人は名無しさん
13/12/14 03:14:45.51 mRhQbtwFO
>>311
相手の親に挨拶に行く時に彼親の都合より自分の休みを優先するのか?

315:恋人は名無しさん
13/12/14 09:23:24.82 uv0NU2Rc0
休みが合えばその日に挨拶しに行きたいなーっていうことなんでしょ
どうしても休みが合わないのであれば彼も有給取るかもしれないけど
土日休みあるか聞いただけで怒るようなことではないと思う

316:恋人は名無しさん
13/12/14 09:46:48.77 MwcJV74eI
>>313
毒ではないはずなんですが、子供っぽいところはあります。

>>314
婚約とかではなく、いつもお世話になってますーレベルの挨拶なら、
有給とってまでするものてはないとは思ってます。
今回の挨拶はそのレベルです。

>>315
そう言っていただけるとありがたいです。
「私がお願いして会ってもらうわけ?」とか言われましたが
言ってることはまともに見えますがまだ婚約にすら至ってないうえに
母に仕事休めと言ってるわけではないのに、こう返されたのでもやもやしてる最中です。

317:恋人は名無しさん
13/12/14 10:03:20.37 6dYRzfe4i
>>316
なんかあなたのお母さん、思い込みが激しそう
うまく予定の合う日があれば一度挨拶に伺いたいな~、くらいの感じだったわけでしょ?
都合が合わなければ特に急いでいるわけではないし…というのならそこまで怒らなくても、とは思うよ
たぶんあなたの言い方ひとつでお母さんの受ける印象は変わるから、
今後は気を遣いすぎるくらい遣ってもいいかもね

318:恋人は名無しさん
13/12/14 11:02:10.85 e2pPzfwy0
やな親だ
そんな親捨ててしまえ

319:恋人は名無しさん
13/12/14 11:07:43.35 W+hb2RHIi
早とちりな上に思い込みが激しい親なんだね
私の母親とそっくりだわw

320:恋人は名無しさん
13/12/14 11:58:53.99 E5z745D40
年の差があるとか、付き合い出して生活が乱れたとか、元々交際をよく思ってないとかそういうのはないんだよね?

321:恋人は名無しさん
13/12/14 12:25:26.93 ZwOcP/Ugi
>>317
そうですね、私も気をつけます(´・ω・`)

>>320
私24
彼27
ですね。
平日は私の仕事の都合で会えないので、週末よく彼のところに泊まり行くのですが
それをよく思ってない節はあります。
泊まる回数は減らしてるのですが、彼がしょぼんとしたりして板挟みになったりもありました。

私もいい大人なのに子供扱いが抜けてない感じですね…
母自身一人娘の箱入り娘だったので、変にかたいというか、なんというか

322:恋人は名無しさん
13/12/14 13:18:24.87 fuE0o7mO0
実家住みの娘が毎週末のように男のところに外泊するのは、いくら成人してるとはいえ親からしたら快く思わないのは事実だよ。

323:恋人は名無しさん
13/12/14 13:41:20.27 e2pPzfwy0
話を聞くに、お母さんがそもそも彼のことを
快く思ってなくてあまりあいたくないように見えるね

324:恋人は名無しさん
13/12/14 15:33:36.61 dEOhNZH9i
>>321
うちの親と似てるw
お母さんに合わせすぎるのは良くないよ。
お母さんはお母さんで、貴女は貴女だからさ…。

325:恋人は名無しさん
13/12/14 16:10:35.19 EPyOohu10
彼が風邪引いちゃって、デートなくなっちゃった。
大丈夫かな

326:恋人は名無しさん
13/12/14 19:13:10.01 gb5OmIHM0
今日でちょうど3年目。
いろんな思い出を作って
たくさん幸せを感じて、たまに喧嘩して。
隣にいるのが当たり前だと思うように
なっていたけど改めて考えると
その当たり前も幸せなことなんだよなぁ

327:恋人は名無しさん
13/12/14 20:07:24.27 uSHi07NGi
>>326
おめでとう!これからもお幸せに

私のところはもうすぐ2年
来年からバラバラになっちゃうけど
これからも仲良くして行きたいな
明日久しぶりに2人きりになれるから楽しみ!
クリスマス期待できないから小さいケーキ一緒にたべるぞー

328:恋人は名無しさん
13/12/14 21:41:10.60 jw7WjNp70
テスト

329:ほく
13/12/14 22:57:41.27 bjQJkRjSi
規制が解けたらうれぴーなー

スレタイらしいスレになってたなぁ。
距離感って徐々に遠ざかっていくといつの間にか手の届かないとこに、もしくは霞んでるなんてことがあるのかな。
時々手を伸ばして触れないと。
遠くなった時にすごい形相で近づいても引かれるだけかもしれませんね。

330:恋人は名無しさん
13/12/14 22:58:15.33 bjQJkRjSi
誤爆

331:恋人は名無しさん
13/12/15 01:43:28.98 ftj5J6IZi
>>321
役員会"彼の都合で"土日が良いって言い方ではなく、
"あなたの都合で"、
土日が良いって母親に言えば良いだけの話じゃない?
何でもかんでもそのまま伝えるんじゃなくて、
彼と母親が上手く行くように考えて伝えた方が円滑だよ。
プラスな事は"彼が"、マイナスな事は"自分が"で嘘も方便。

>私もいい大人なのに子供扱いが抜けてない感じですね…
あなたがいい大人なのに子供っぽいからだよ。

332:恋人は名無しさん
13/12/15 01:46:29.31 ftj5J6IZi
役員会ってなんだよ…
予測変換で変なのが入りました。

まぁ、お母さんもそんな言い方しなくても…と思うので、
余計に娘であるあなたが伝え方を細工したら良いと思います。

333:恋人は名無しさん
13/12/15 02:10:09.87 uLM9A3Lu0
実家暮らしの時、成人した社会人だからいいだろうと世間知らずな私は何も言わずに外泊しまくってたけど、
一人暮らししろと親に言われて一人暮らししたよ。

334:恋人は名無しさん
13/12/15 14:09:35.57 TlBy4cTYI
優柔不断でなんにも決められない彼にイライラして喧嘩。
結婚するってなっても、引っ張ってくれないんだろうな。
でも、彼とどうやったら両思いになれるのか悩んで悩んで、
やっと付き合えた四年前。
ノープランで、ただ2人でベンチに座ってるのが
楽しくてしょうがなかったあの頃を思い出すと、
今の悩みなんて贅沢だなぁと思うんだよね…。

335:恋人は名無しさん
13/12/15 14:20:30.70 GGNKJSL30
恋愛は、非日常的だから足りない部分があっても十分に事足りる
結婚は、日常生活の繰り返しだから足りない部分を補えあえないと破綻する

336:恋人は名無しさん
13/12/15 14:34:48.79 u/Wx7YTC0
要チェック!

4287ジャストプランニング
URLリンク(www.nikkei.com)
新聞内容
URLリンク(www.asahi.com)
フィスコ分析予想
URLリンク(fisco.jp)
平成26年1月期 第3四半期決算短信
URLリンク(ircms.irstreet.com)

3Q業績発表され、純利益200%アップ爆益!レッツゴー過去最高益!

337:恋人は名無しさん
13/12/15 18:10:13.02 FGbctoF2i
1年7ヶ月経つけど今だになんで彼氏が私のことを好いてくれてるのか分からない
普段は不安な気持ちを抑えているけど、生理前になると爆発して彼氏の前でわんわん泣いてしまう
彼氏好みになれるよう頑張ってはいるけど、彼氏の友達の可愛い女の子を見ると劣等感を抱かずにはいられない
彼氏にここ行きたいなーってお願いしたときに断られるだけで、やっぱり好かれてないんだって思ってしまって涙が出てくる
どうしたら不安にならずにすむんだろう

338:恋人は名無しさん
13/12/15 18:29:31.56 raa+s0o20
だんだん限界を感じる
でもほとんど自分が悪いから、仕方ないな
記憶消したい

339:恋人は名無しさん
13/12/15 19:28:38.53 FvlDpE3Ki
>>337
慢性的な不安の解決にはならないけど、生理前に情緒不安定になるのは明らかにPMSの症状だから低用量ピル飲むことをすすめる
私も生理前になると理由もなく泣いたりイライラしたり過食になったりと散々だったけど飲み始めて激変した

月3000円くらいだよー

340:恋人は名無しさん
13/12/15 20:36:11.04 hOBuS2DX0
>>337
>生理前になると爆発して彼氏の前でわんわん泣いてしまう
こんなことしてるから呆れられてるんじゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch