アンケートスレ @カップル板 part3at EX
アンケートスレ @カップル板 part3 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
13/09/21 17:42:22.90 H2AKEuVi0
>>1

3:恋人は名無しさん
13/09/22 10:48:27.44 AT8LHsgx0
ツーショットなどの写真は一緒に撮ってくれるのですが、彼単体で撮ろうとすると撮られたがりません。
理由をそれとなく聞いてもはぐらかされます。
遠距離なのもあって、わたしは離れてる時でも彼の顔が見られるからと話してはいるのですが・・・
写真を撮らないカップルは普通なのでしょうか。

4:恋人は名無しさん
13/09/22 12:19:46.98 W+/Za7lk0
佐々木希
URLリンク(www.youtube.com)

北川景子
URLリンク(www.youtube.com)

桐谷美玲
URLリンク(www.youtube.com)

5:恋人は名無しさん
13/09/22 13:48:47.90 HnDIpii30
>>3
ツーショットの写真撮ってくれるならいいじゃん
なんでそこまで単体にこだわるのか
最後の一行についてはいるこたいるだろうが、>>3は該当してなくね?

6:恋人は名無しさん
13/09/22 14:03:25.44 7M1g4kc60
付き合って4ヶ月になるが二人の写真は何もない。
旅行も行ったが撮るのは景色のみ。
俺が人とるの好きじゃないし彼女も何も言ってこない

7:恋人は名無しさん
13/09/22 14:29:33.89 gQpHub/40
半年だけど2人の写真は・・・
ジェットコースターとかのライドフォトくらいだな

普通に旅行するときも景色撮るか、お互いに相手を撮り合い
あまり一緒に写ってないww

8:恋人は名無しさん
13/09/22 14:44:01.57 7M1g4kc60
撮り合うことも無いし撮ろうという話も出たこと無い。
友だちに言ったら変と言われたがやっぱり特殊なんだろうか・・・。

9:恋人は名無しさん
13/09/22 14:52:52.25 HnDIpii30
>>8
お互いが納得してるなら普通も何もないだろ
そこへ他人が口を出すほうが変

10:恋人は名無しさん
13/09/22 14:55:29.24 HnDIpii30
あ、彼女が納得してるかどうかはわからんのか
じゃあ直接彼女に聞いてみたらいいんじゃね

11:恋人は名無しさん
13/09/22 21:34:35.09 OotEd49Hi
うちもお互い人物写真にあんまり興味ないタチなんだが、
いざ結婚準備に入ると撮っとけば良かったとガチで思うよ。

使える写真が無さすぎて今さら必死で撮ってるわ。

12:恋人は名無しさん
13/09/23 00:04:33.85 rkc1+Sgz0
結婚式とか写真無さすぎて困るわ、家族もあまり写真撮らないし

13:恋人は名無しさん
13/09/23 07:18:42.79 +dsyjxDs0
>>3です。ありがとうございました。
私が気にしすぎていたようですね…

14:恋人は名無しさん
13/09/23 19:18:04.80 8t03BjOk0
自分はむしろ相手の単体の写真が多い
二人での写真も撮ろうとはするんだが二人ともインカメ使うのが下手なんだwww
かと言って周りの人に頼むほど撮りたいわけでもないんだよな

15:恋人は名無しさん
13/09/23 21:16:13.57 G/immfzrO
男性の方にお聞きします
デートの前日に「この服とこの服どっちがいいかな?」という2択の写メが来たら鬱陶しいでしょうか?
また、「私の服と合うような服でデートに来て欲しい」というお願いは迷惑ですか?

16:恋人は名無しさん
13/09/23 21:21:07.93 MqPpQfPt0
>>15
前者うっとうしくはないけど楽しみ半減
後者は面倒くさい

17:恋人は名無しさん
13/09/24 00:00:20.20 kw8ZGUNA0
>>15
前者は、俺から見ればぶっちゃけどっちでもいいと思うに違いない
でもそのまま言うと不機嫌になるだろうから何か理由つけてどっちか言ってあげないといけない
そう思うとデート行く気が少し萎えるレベルで鬱陶しい
後者も、そんなセンスもないし服の種類もないからかなり面倒

服が好きな人なら違うんだろうなとは思うけど、俺はそこまで興味もセンスもない

18:恋人は名無しさん
13/09/24 08:13:31.02 A4xlQKAui
>>15
前者は気にしないけど適当に返信する可能性あり
後者は面倒だしやらない

19:恋人は名無しさん
13/09/24 08:47:15.98 rz7Qg8uK0
>>15
後者の方が数千倍鬱陶しいわ

男だってそういう時は言われなくたって気を付けたり考えたりするもんだよ
無神経にそんな事言われたら興醒めする

20:恋人は名無しさん
13/09/24 08:51:20.32 ed+14txhi
アクセサリー扱いされて良い気分になる男はおらんだろ

21:恋人は名無しさん
13/09/24 09:05:48.72 rz7Qg8uK0
>>20
まさにこれ

22:恋人は名無しさん
13/09/24 11:44:02.35 rk3Caj4B0
え、アクセ感覚とかそういうんじゃなくて、ただその日の自分のテイストと
同じようなの着て来てほしいってだけじゃないの?
ペアルック的な感じで

23:15
13/09/24 14:22:56.68 OR04iP00O
>>16-22
回答ありがとうございました
写メも服のテイストについてのお願いも止めておきます

写メは付き合いたてなので可愛い系・大人っぽい系どちらが好きなのか知りたかったのと
服のテイストへのお願いは彼がファッションにあまり興味が無く
年の割に子供っぽい服装で2人で歩いているとちぐはぐな感じのため
事前にお願いしておくのはどうかなと思いまして

長々とすみませんでした
ありがとうございました!

24:恋人は名無しさん
13/09/24 17:51:02.70 W0Tpd2rL0
>>23
【相談】彼氏、彼女の服がダサい 35着目【改造】
スレリンク(ex板)

参考になるかわからんけど

25:恋人は名無しさん
13/09/24 20:47:18.16 PYy1NXkiI
彼氏と2人で寝る時に向き合ってひっついて寝ても、
後ろからギューで寝ても彼氏の腕の重みで苦しくてなかなか寝付けない。
ひっついて寝たいのに、眠れなくて困ってる。
ひっついていても、苦しくならない寝方ってある? みんなどうやってラブラブなまんま寝てるの??

26:恋人は名無しさん
13/09/24 21:03:43.27 1pr5ZYgO0
>>25
腕枕でもしてもらったら引っ付いたまま上に腕がこない姿勢になる気がするけどどうだろう?

27:恋人は名無しさん
13/09/24 21:11:14.95 PYy1NXkiI
>>26 レスありがとう!
腕枕をしてもらうときの体勢がイマイチ分からなくて…
彼氏、自分共に仰向けでいいのかな??

28:恋人は名無しさん
13/09/25 00:05:51.57 tfSjmihw0
>>27
乗せられた腕って意外と重いよねw
自分は枕が高いと寝れないので腕枕阻止wのために、彼の腕を両腕で抱えるみたいな状態、
または手を繋いだ状態で、腕に身体を密着させて二の腕の肩に近い部分に顔くっつけて寝る。
彼が仰向け寝で自分が横向き寝なので、彼の片側にぴったりくっつくような感じ。
向かい合って寝る時は、上に乗せられた手をキリスト教でお祈りするみたいに両手で握って2人の間に持ってくるとか、
後ろギューの時は、手を握って彼の身体の上に持って行っちゃうのはどう?

29:恋人は名無しさん
13/09/25 10:07:20.84 Z1Bx5dHr0
うちの彼氏は大の字でしか寝ないから、そもそもラブラブで寝るのは無理だわ
私は腕枕ならする方が好きだし
ラブラブにはそんな盲点があったんだ…>腕が重い

30:恋人は名無しさん
13/09/25 10:28:27.21 TYnZkeFZ0
会社に外人さん(韓国人男性)が本部から派遣されて来てるんだが、
この間同僚4人で甘味処行ったらクリームあんみつ頼んで食べてたよ。
あんこが大好きで特にあんみつと今川焼きには目が無いそうでw

31:恋人は名無しさん
13/09/25 11:52:01.61 8Q7mIghJ0
恥ずかしいという理由で、家族友達に交際を秘密にしてほしいって心理はよくあることですか?

何かあると「恥ずかしいからやだ」と往来などで手を繋ぐこととか拒否されます。二人きりになるとましになります。
彼女21学生、俺29自営で、俺が初彼氏みたいで、よくわからなくてごめんとは言われますが。

32:恋人は名無しさん
13/09/25 13:12:59.08 W8Wep7NA0
>>31
うちの彼氏がそんな感じです。
友達や親にからかわれるのが嫌とか同じく恥ずかしいとかで、お付き合い始めて結構経ちますが未だ紹介なしです。
彼女がいることは言っているそうなんですけどね…

33:恋人は名無しさん
13/09/25 15:58:21.13 UspMxKaEO
>>31
私も恥ずかしいので親に交際を隠しています
社会人になってから彼氏が出来たんですが
学生時代には全く浮いた話も無く、アイドルオタクで夢見がちな感じだったので
親と恋愛の話などのリアルな部分を話すのが恥ずかしくて恥ずかしくて本当に無理です…

彼は彼で「恥ずかしいから外歩いてる時は手を繋げない」って言ってました
ただ「自分の隣を女の子が歩いてるのが未だに慣れない」とも言っていたので
カップルらしい振る舞いに慣れたら恥ずかしくなくなるんじゃないかなと思います

あと「家族友達に恥ずかしいから内緒」と
「往来でカップルらしい振る舞いが恥ずかしい」
っていうのは各々違う恥ずかしさだと思いますよ
前者はからかわれて照れるのが恥ずかしくて 後者はモラルや人の目が気になって恥ずかしい

34:31
13/09/25 19:05:01.14 lAwfJtP/0
>>32
>>33
お二人とも彼氏さんがそんな感じなのですね
俺と似てるかも

かくいう自分も、手を繋ぎたいけど自分からは言い出せないタイプで、
お互い恥ずかしがり屋だと気づいて絶望しまた!
交際の有無は自分からは言わないだけで、聞かれたら答える(恥ずかしさが理由でいない、とは言わない)感じです。
ただ滅多に聞かれないけど。

35:恋人は名無しさん
13/10/05 10:33:35.10 tLhTWPRo0
週一で会ってて今日はわたしが予定あるから会わないんだけど、まだあしたの話は何にもしてない
何かしたいわけじゃないけど会いたいなー
ってときに「一緒にお昼寝しよ」って誘うのはどう思いますか?
お互い一人暮らしでどちらの部屋へも行き来あります

36:恋人は名無しさん
13/10/05 22:37:43.77 wWKIIk+80
>>35
お昼寝じゃなくて(実際するかは別として)
DVD見たり部屋でまったりしない?の方が誘いやすくない?

37:恋人は名無しさん
13/10/08 21:16:13.41 liVpB4nD0
>>35
>何かしたいわけじゃないけど会いたいなー
これそのまま伝えた方がよくね?

38:恋人は名無しさん
13/10/10 01:34:04.11 UIVWRLtYi
カップルアプリ使ってる人いる?
あれ最初にお互いのメアド+電話番号求められたんだけど、なんか胡散臭くないか…LINEよりマシなのか?
もしLINEよりマシなら、LINEやってないしメールだけのやり取りにも飽きたから使ってみたい。個人的に、PairyとBetweenが気になってます。

39:恋人は名無しさん
13/10/10 01:43:44.56 ARzWzTHi0
>>38
板チ氏ね

40:恋人は名無しさん
13/10/10 07:41:09.69 UIVWRLtYi
>>39
ID違うと思いますが38です。
板違いなんですか…無知ですみません。
貴重なお言葉ありがとうございます。無駄レス消費失礼しました。

41:恋人は名無しさん
13/10/12 13:51:17.97 L3UGKZb2O
彼氏の乳首をチュッチュしたいんですが、いつも全力で拒否されます
彼氏の乳首をチュッチュしたがる女性は少数派ですか?

42:恋人は名無しさん
13/10/12 23:56:26.84 L3UGKZb2O
すみません、アゲます。

43:恋人は名無しさん
13/10/13 00:29:53.27 DtrkxP5o0
��41
ちょっとずれた答えかもしれないけど、私は彼が喜んでくれるからしたい。
色んな舐め方をするのも好き。

44:恋人は名無しさん
13/10/13 01:22:14.18 ci3p8RqA0
>>41
自分も彼のいじるの好きだよー
最初はあなたの彼氏と同じで全力で拒否られてたけど、
最近では気持ち良さそうにしてくれる、嬉しい

45:恋人は名無しさん
13/10/13 09:31:15.50 CpMoiyc5O
男性に質問
(女性の、こうしたらよかったよーみたいなのでもOKです)

男性はどんなパンツが好み(またはエロい気分になる)でしょうか?
彼にどんなのがいい?と聞いても、別にというので……。
とりあえず自分が気に入ってるのにしてますが(わりと下着選びは好き)
いまいち自分の好みはエロが足りない(男好きしない)ような気がして。
やっぱり女子が可愛いと思うのと男性が可愛いと思うの違うような気がする~
彼氏はほんとは好みないのかな?
「こういうの履いてくれ!」とか主張しないタイプだからなぁー…。
でも彼好みに興奮するの履きたい気もするし…
このパンツ可愛くない?と聞いても、女子好みがわからないようで?
「うーん」と言います(よくセンスわからない?)
男性だとセンス云々より、エロい!ってやつがいいんだと思いますが
どうだとエロいとか今日いいパンツ履いてるなってなりますか?

46:恋人は名無しさん
13/10/13 10:33:33.10 9hJWq15j0
>>45
こういうパンツはいてくれ!とか気持ち悪すぎ

47:恋人は名無しさん
13/10/13 11:00:36.88 C86Y0uKW0
>>45
あなた用のパンツってことでいいのね?
ぶっちゃけパンツ見るような状況ってすでに興奮しているわけで、パンツなんかどうでもいいんですわ
レス気味であなたが下着姿で誘わなきゃいけないんなら分かるけど、そうするとレスなやつの感覚が分からんからなんとも言えない

48:恋人は名無しさん
13/10/13 12:59:51.85 CpMoiyc5O
だから女がいるとこやめときゃよかった>>46

49:恋人は名無しさん
13/10/13 13:11:32.43 TzzzZnY80
男だけど彼女からそんなこと聞かれたらドン引きですわ

50:恋人は名無しさん
13/10/13 13:40:45.64 db/4B1Iz0
どっちに聞いても同じ反応が返ってくると想像もできないとか引くわー
まあそういうこと言ってくれそうなの探して、そいつと付き合えばいいんでね

51:恋人は名無しさん
13/10/13 14:23:27.09 mWAPc1Vn0
今まで付き合った期間の最高記録はどれくらいですか?
(現在進行形もあり)

年齢、性別つきで答えてもらえると嬉しいです

52:恋人は名無しさん
13/10/13 19:54:28.45 Rfu7jmxG0
>>51
自分:28歳男
相手:26歳女
期間:6年2ヶ月

現在婚約中で準備できたら結婚する
今ちょうど同棲開始するとこ
ちなみに初彼女

53:恋人は名無しさん
13/10/13 20:37:58.90 mm60wt990
週に一回会ってますが、3ヶ月超えたらへんからお互いが不機嫌になるやりとりが会う度に起こります
その度にいつかは別れちゃうのかなって不安になって悲しくなっての繰り返しです。それが起こる度、見つめなおして自身のどこを治すべきか反省し、次の週は仲良く過ごしたいなと思うのですが、結局繰り返しです
彼のことが好きで長く続けていきたいので、長く続いてるカップルの方、長く続く理由を教えてください

54:恋人は名無しさん
13/10/13 20:44:14.26 TzzzZnY80
>>53
そんな一般化できん話を聞く時点で頭の弱さがお察しだよな、可哀想に

55:恋人は名無しさん
13/10/13 20:49:10.36 mm60wt990
ありがとうございました

56:恋人は名無しさん
13/10/14 02:00:32.46 B7EPl5TM0
皆さん恋人にどんな態度や行動を取られた時に
もしかして自分は蔑ろにされてるんじゃと思いますか?

57:恋人は名無しさん
13/10/14 06:58:45.03 Lh6QAaT60
彼女のTwitterで浮気相手っぽい男がいるんだけど凸ってもいいかなあ?
一応彼女は否定してるんだけど、すごく引っ掛かるところがあって...

58:恋人は名無しさん
13/10/14 07:49:22.40 +KXJxYJt0
>>57
自己満足だけでいいことないと思うけど
浮気ありなしに関わらず別れることになるだろからその覚悟があれば好きにしたら

59:恋人は名無しさん
13/10/14 08:20:10.64 t8Shj0+80
>>58
だって浮気されてるかもしれないんだよ?
LlNEでも絡んでるみたいだし完全潔白が分からんとほんとに今のままじゃ俺が耐えれん
もし浮気じゃなくても最近彼女と上手くいってないから別れる覚悟は出来てるよ

60:恋人は名無しさん
13/10/14 08:23:34.08 jpTzbWvsi
>>59
じゃあアンケート取るまでもなくさっさと行動すりゃあいい
自分の行動を正当化してもらえないと納得できないならアンケートなんてするな

61:恋人は名無しさん
13/10/14 08:28:03.23 t8Shj0+80
>>60
すげー単刀直入だな
頑張ってきまーす

62:恋人は名無しさん
13/10/14 09:08:27.59 cwQzl89j0
>>61
報告よろ

63:恋人は名無しさん
13/10/14 10:31:57.05 1FxItv2b0
>>57
もう遅いが次からVIPでやれ

64:恋人は名無しさん
13/10/14 11:13:20.22 DBHaQAdEi
彼氏がどのようにオナニーしてるかが気になります(寝転がってするのか、座ってするのかなど…)
一般的に男の人はこういうことを彼女に聞かれると引きますか?
デリカシーに欠けると嫌悪感を持ちますか?
ちなみに付き合って1年半、普段は下系の話は全くしない関係です

65:恋人は名無しさん
13/10/14 11:13:45.12 BDAeNvuJ0
>>64
気持ち悪すぎ吐いた

66:恋人は名無しさん
13/10/14 12:09:49.99 tSp8U5E30
>>64
引いたり嫌悪感を持つ男は多くないと思う
Hする時にひとりでする時どんな風にしてるのか聞いたらいいよ

67:恋人は名無しさん
13/10/14 12:13:08.72 lpcEktwx0
>>66
なんで自分の意見一般化してるの?アホなの?

68:恋人は名無しさん
13/10/14 18:01:00.07 YAMnbDm40
>>62
まだ相手から返事返ってこないんだ
>>63
まだ挨拶しかしてないんだが返事が来ない
夜になったら追撃するからその時VIPでスレ立てようかな

69:恋人は名無しさん
13/10/14 20:12:19.87 VdVa/scl0
>>62
>>63
スレリンク(news4vip板)
立てたよ

70:恋人は名無しさん
13/10/14 20:15:08.24 cwQzl89j0
>>69

移動

71:恋人は名無しさん
13/10/14 23:21:58.11 Dj8z1II10
>>64
正直聞かれたくない

72:恋人は名無しさん
13/10/14 23:31:50.94 cd98edED0
>>64
ほっといてくれって思う

73:恋人は名無しさん
13/10/15 17:00:39.33 dbHkJ8Ts0
みなさん次のデートの日程っていつ決めますか?
デートしたその日に決めます?
それとも日がたって、メールなり電話なりして決めますか?
みなさんがどんなふうに次のデートの日を決めてるか教えて下さい!

74:恋人は名無しさん
13/10/15 17:09:09.66 krSTUJQU0
>>73
月1回デート&彼があまり早くに決めたがらない&メール嫌いなので、
デートの2,3週間後(次のデートの1,2週間前)に電話で決めてます
遠出する時や予約が必要な内容のデートなら早めに連絡するけどね

75:恋人は名無しさん
13/10/15 23:59:51.54 q3loWuCD0
>>73
一緒に行きたい場所があったとき、相手に伝えてお互いに日程を調整している。
デート中のときもあれば、メールで決めるときもある。
行きたい場所が複数あれば二ヶ月先まで予定が埋まるときもあるし、
そうでなければ直前にならないと決まらなかったり。
お互いの休みの都合上、日曜夜~月曜朝にかけて会うことが暗黙の了解になってはいるかも。

76:恋人は名無しさん
13/10/16 12:07:09.45 NE2ugLWY0
>>73
デート中に次の予定決めることもあるし、次の休日予定ないなって気づいたときに決めることもある

77:恋人は名無しさん
13/10/16 13:45:04.92 0Gyso+/30
男性にアンケートです

今度彼に温泉旅行に連れて行ってもらうのですが、
その時に彼に手紙を渡そうかと考えています

内容は旅行に連れて来てくれてありがとうという事と、
一代で自営業を築き上げ 仕事を頑張っている彼を
尊敬しているという事です
(これは普段口に出して言ったことはありません)

付き合って4年間彼に手紙を書いたことはないので
彼がどう思うか不安なので意見を下さい

旅行の時にこういった手紙があることについて
・嬉しい
・別に嬉しくもない、あってもなくても変わらない
・ちょっと引く、重い、気持ち悪いなど

男性の方はどのように思いますか?

78:恋人は名無しさん
13/10/16 17:32:47.45 x4HQ1nGi0
>>77
4年付き合って、今でも温泉旅行に行くくらい仲が良くて、それなのにそんなことをここで聞かなきゃいけないことがおかしいと思う

79:恋人は名無しさん
13/10/16 17:50:37.39 W3MCK53P0
私は女だから答えられないけど
うちも6年つきあってるけど
彼氏がどう思うかとかいまだにわからないことって意外とあるよ

長年つきあったことない人からすると
長年つきあってる=何でも分かり合ってるもんだと想像しがちだけど
実際そうでもないんだなー

80:恋人は名無しさん
13/10/16 20:07:16.38 C3BaG0ub0
>>79
俺も6年付き合ってるけど、お互いの気持ち100%分かるわけじゃないから>>77がしようと思ったように改めて感謝とか尊敬してる気持ちを伝えるのが大切じゃないか?
相手への感謝、敬意みたいなプラスな感情を伝えるのをためらう必要はないと思うよ

81:恋人は名無しさん
13/10/16 21:29:01.17 Hg+O4UZ60
急用でドタキャンされたけど、された側に理由聞く権利ありますよね?

82:恋人は名無しさん
13/10/16 21:44:20.16 V2ptQq3c0
>>77
手紙ってかなり嬉しいよ、俺は
置き手紙でもとってあるもん
>>78はエスパーか統合失調症の方だからほっとけばいいとおもう

83:恋人は名無しさん
13/10/18 11:14:41.33 S0inHD1n0
>>81
ある

84:恋人は名無しさん
13/10/19 17:42:13.47 WVNiKmOK0
>>81
そりゃあるでしょ

85:恋人は名無しさん
13/10/19 20:55:45.63 g8OuJH1d0
81です!聞きました
解決しました
ありがとうございます

86:恋人は名無しさん
13/10/20 22:16:56.45 W4P0usuD0
手料理とマッサージ以外で彼女にされて癒されることってなんですか?
また、女性が彼氏にしてあげて喜ばれたことって何ですか?

87:恋人は名無しさん
13/10/21 00:12:24.28 EvG/kSPN0
>>86膝枕

88:恋人は名無しさん
13/10/21 01:03:09.40 qLeQxU1oI
付き合って一ヶ月半の彼氏に手編みのマフラーをプレゼントしようと思ってるんですが、男性はどんな色が使いやすいですか?
ちなみに彼は23歳で先生してる人です。基本的に黒っぽい服を好んでるみたいなんですが、赤が好きだそうです。
でも明るい赤だと女の子っぽいのかな?と思って悩んでます。使いやすさを選んで暗めの色にするべきでしょうか?

89:恋人は名無しさん
13/10/21 10:57:35.28 ZVKsJk2q0
>>88
聞けよ本人に。人の子のみなんか一般化できないし、わかるわけないだろwアホかお前

90:恋人は名無しさん
13/10/22 23:34:35.74 ygnFcO6F0
彼氏に対してこの人マザコンだわって思う瞬間は?

91:恋人は名無しさん
13/10/25 07:26:17.04 J6nQk8XD0
【アンケート】
・彼氏の家に行く→ハグ→イチャイチャ→えっちする→風呂→寝るまでダラダラ
・彼氏の家行く→ハグ→イチャイチャ→ダラダラ→風呂→寝る前にえっちする

皆だったらどれ??

92:恋人は名無しさん
13/10/25 12:05:49.90 K+6o4dp10
>>91


93:恋人は名無しさん
13/10/26 09:44:10.82 /RJ3MFoB0
>>91


94:恋人は名無しさん
13/10/26 12:49:11.53 QecSBCE00
>>91


95:恋人は名無しさん
13/10/26 15:21:24.01 GV7wnnqv0
>>91
次の日が休みなら下

96:恋人は名無しさん
13/10/27 05:18:26.98 +J2GiQNL0
>>91


97:恋人は名無しさん
13/10/28 15:41:46.39 pjk8ReQ90


98:恋人は名無しさん
13/10/28 22:10:36.48 rEEHbtM60
>>88
派手な赤でいいと思うよ
本人がそう言ってるなら

99:恋人は名無しさん
13/10/28 22:12:30.50 rEEHbtM60
>>86
喉乾いたなというタイミングで、冬場なら暖かい飲み物、個人的には生姜湯
マッサージでも足裏の土踏まずのツボ最高

100:恋人は名無しさん
13/10/28 22:17:21.93 lBMdYBjjO
>>91
お風呂入らずHがいやだから下だー
上が多いのが意外

101:恋人は名無しさん
13/10/29 07:45:14.66 yUXu0jGW0
>>91です~ 答えてくれた人ありがとうっ

>>100 私もびっくりした!

102:恋人は名無しさん
13/10/30 12:18:49.26 GrWa1jQD0
>>91流し読みしてたらそれ以降のレスがコマンドみたいで何が起きたのかと思った

上+寝る前にエチーだな

103:恋人は名無しさん
13/10/30 22:09:49.78 W7jGcOnZ0
91です、皆さん回答ありがとうございました!

>>102みたいに、さらに寝る前にえっちできるの羨ましい…

104:恋人は名無しさん
13/11/01 17:43:38.22 sQ9hTS2Y0
質問です
彼にクリスマスプレゼントに欲しいものあるか聞かれたんですが
私はクリスマス限定コフレが欲しいです
化粧品って男の人は買いにくいから困るor消耗品は自分で買えよって思うでしょうか?

どこどこのブランドの特定のあれがほしい!みたいな細かい指定はありません

105:恋人は名無しさん
13/11/01 18:56:31.99 UVnMTYow0
>>104
自分で買えよ、というか…
化粧品なんて男からしたらどれも同じに見えるけど、
女性からしたらこだわりや好みが分かれそうだから非常に選びにくい。
限定コフレってたくさん出てるしね。
だからブランドを指定してくれたり、欲しいところをピックアップしてくれるとありがたい。

106:恋人は名無しさん
13/11/01 20:15:12.87 WUcXz9fV0
>>104
化粧を知ってる彼氏はなかなか見られないのでオススメしない
一緒に買いに行くとかはダメなのか?

107:恋人は名無しさん
13/11/01 20:22:28.58 CSKuf8AN0
>>104
化粧品はよく分からんから、買うにはどこ行けばいいんだ?ってレベルで困るかも?
「欲しいものはあるけど化粧品だから、それにしてくれるなら一緒に買いに行きたい」みたいな感じで誘ってしまっていい気がする

108:恋人は名無しさん
13/11/02 00:58:14.23 Hdh8Pulh0
質問です
無地のマフラーをあげたいんですが、男性としては何色をもらったら使いやすそうですか?白、紺、黒、グレーあたりを考えています

109:恋人は名無しさん
13/11/02 01:27:23.04 fbE+CV4T0
>>108
きけ。

110:恋人は名無しさん
13/11/02 01:32:56.71 Z59GN+qri
>>108
最近のお洒落カラーは紺(ネイビー)かと思うけど、彼の普段の服装が分からないと何ともね。

111:恋人は名無しさん
13/11/02 09:24:42.54 Qj+sQA2N0
付き合っていること、他の人に言ってますか?
1.自分から言う
2.聞かれたら言う
3.聞かれたら人を見て言う
4.言わない(隠す)

べつに職場恋愛とかではないんですが、スグに噂の広まる田舎なため
あんまりみんなに知られたらいろんな面でやりづらいなぁ、と思ったり。
知られたくないとかではないんですが…。
友達は付き合ってスグにみんなに聞かれもしないのに報告して回ってて、
私はもう1年半付き合ってるけど、たとえば仕事関係の方に
「結婚は?良い人いるの?」とか言われても、人を見て
「あー、いますよ、○○です」と言える時と
「まだ独身ですー。結婚は一人じゃできないですからー」と濁す時もあり
これは性格的なものもあるのかな。
皆さんは、誰にでも言えますか?

112:恋人は名無しさん
13/11/02 09:30:30.85 6tUbJ0OG0
俺も自分からは言わないし信頼おける人にはすぐ言うけどそうでない人は濁すな。
おしゃべりな人は敬遠する

113:恋人は名無しさん
13/11/02 09:51:48.14 hLFmrM6P0
>>111
言わない。
適当に濁してスルーするな。めんどくさいし。

114:恋人は名無しさん
13/11/02 09:53:19.36 Pjry7xxY0
>>111
2だな
自分は濁す理由がよく理解できないなぁ

逆に彼女いないと思われたら好意持たれてアプローチされたりして面倒臭い
「長く付き合ってる彼女がいて結婚予定」ってのが広まったほうが余計なトラブルないし、しっかりしてると思われるから楽だわ

115:恋人は名無しさん
13/11/02 10:21:24.97 aJcGbIgaP
基本的に積極的にバラしはしないけど、嘘はつかない。
「付き合っている人がいるの?」と聞かれれば、いると答える
「結婚の予定は?」と聞かれれば、仕事先に報告できるレベルならあると答えるし、
口約束だけなら、まだありませんとかわからないと答える

116:恋人は名無しさん
13/11/02 10:24:58.57 82AsTjso0
3だな
あまり親しくない人や噂話好きなタイプには濁す

117:恋人は名無しさん
13/11/02 11:35:14.92 f9P8Gm6K0
聞かれたら彼女いると答えるけど、自分からは言わない

118:恋人は名無しさん
13/11/02 11:59:48.41 5SANvVVG0
>>111
3か4
言ってプラスになることよりマイナスの方が多いので

119:恋人は名無しさん
13/11/03 09:03:09.33 dpzlbOq9i
会うのが月1~2回だったらHは毎回したいと思う?もしくは理想の頻度は?
性別もお願いします

120:恋人は名無しさん
13/11/03 09:07:32.06 dpzlbOq9i
>>119に追記
会える時間は3時間程度だとして

121:恋人は名無しさん
13/11/03 09:48:21.22 Ix5KDbII0
>>119
3時間だったらせずにまったりしたいかなあ

122:恋人は名無しさん
13/11/04 09:48:02.62 YL7LkanMi
月1度の時はしない
月に2度会えるなら1回はする

でも一ヶ月もんもんとしてるだろうからやりたい気持ちの方が強いと思う

123:恋人は名無しさん
13/11/04 15:32:37.86 7WN89+t50
付き合うまで処女だった彼女がおもちゃ引っ張り出してきたらひきますか?

124:恋人は名無しさん
13/11/04 17:28:13.15 0aCn0Er4i
>>121
>>122
ありがとう

>>123
はじめての時だったらびっくりするかも

125:恋人は名無しさん
13/11/05 17:29:20.37 ZuaLPAi5i
みんな記念日のお祝いってどんなことしてる?
参考にしたいので教えてください。

126:恋人は名無しさん
13/11/05 18:32:56.27 jyVZsZDu0
>>111
1と2のミックス
訊かれたら隠しはしない
また話の流れ上、自分から言うこともある
しかしなんでもないのに自分から宣伝したりはしない

>>114の人と同じ
彼女はいないと思われて面倒な思いをしたことが過去何度かあるし、
そうでもなくても隠すことじゃないし

127:恋人は名無しさん
13/11/05 18:37:07.14 jyVZsZDu0
>>119-120
仮に俺らが月に1~2回、しかも各3時間程度しか会えないとすれば、間違いなくその度セックスだろうね
何かで遊ぶような時間が取れねえもの

ただこの質問ってあんま参考になんないと思うよ
はっきり言ってここの考えや体の具合(つまるところ性欲の強弱)に大きく左右される

128:恋人は名無しさん
13/11/05 22:21:45.28 NssQU+Se0
浮気しない男の人はいますか?

昔のちょっとしたトラウマがあって。
男の人を信用できないのです
大好きな彼なのに女といるんじゃないか、と信用できなくて…

129:恋人は名無しさん
13/11/05 22:25:57.71 b/KzCExD0
>>128
浮気の定義にもよるけど極端なラインじゃなきゃ普通にいるだろ

130:恋人は名無しさん
13/11/05 22:56:52.42 mkdA+v0f0
アンケートとらせてください。
この前の土日に少し揉めて、「彼女の必要性について考える。時間をくれ。」と昨夜言われました。
そんな彼氏に "今日はこんなことがあったよ、おやすみ" 的なメールを送ろうか悩んでます。
こちらからアクションするのと連絡来るまでしないのどっちがいいかな。

131:恋人は名無しさん
13/11/05 23:17:16.21 TrojqLV00
>>130
送る
ただ、最後に「気持ちの整理がついたら連絡下さい」って付け加えてそれ以降は連絡しない

132:恋人は名無しさん
13/11/05 23:30:39.66 mkdA+v0f0
>>131
わたしは毎晩送る予定だったんだけど、今夜限りの方がいいんかな。
レスありがとう。

133:恋人は名無しさん
13/11/05 23:37:20.50 b/KzCExD0
>>132
時間くれって言われてるのに毎晩送ってたらいつもと変わりないじゃん

134:恋人は名無しさん
13/11/05 23:37:59.77 Fap1bnDHi
>>132
毎晩はちと重いような気ガス
あと内容も正直かなりどーでもいい事の羅列だとしたら何だかなぁ
数日に一回、嬉しい出来事、相手を思い出したり連想した出来事、気遣いの言葉、なんて感じじゃダメかな?

135:恋人は名無しさん
13/11/05 23:50:37.13 mkdA+v0f0
>>133
なるほど… じゃあ今夜きりにします。
ありがとう。

>>134
さっき送ってみたんだけど、
簡潔に今日あったこと+おやすみ+風邪気を付けて って内容にしてみた。
上記の通り、毎晩はやめるよ!ありがとう

136:恋人は名無しさん
13/11/06 00:24:27.89 Lbmt6G6Ei
アンケートお願いします!
私は学生、彼氏は社会人、共に東京在住です。

近々、彼氏にプロポーズをします。デートは仕事終わりとプロポーズ当日の2回できます。
もし振られたら最後のデートになり、成功したら恋人関係の最後のデートになるので、どんなデートをするか悩んでいます。
候補は幾つかあるけど悔いを残したくないので、ここで聞かせてもらいます。

お勧めのレストランを知りたいのではなく、思い出のあるレストランに行くのがよい、恋人らしくムードのあるテーマパークに行くべきなどの回答をお待ちしてます。

137:恋人は名無しさん
13/11/06 00:32:08.48 H9gIUhc60
>>136
悔いを残したくないならあなたが一番好きな場所で思いを伝えるのがいいと思います

138:恋人は名無しさん
13/11/06 00:46:57.15 Lbmt6G6Ei
>>137
ごめんなさい。書き方が悪かったです。
プロポーズ関連のことは決めてあります。
プロポーズを成功させる方法を知りたいのではなく、最後の恋人デートに思い残しのないようにしたくて質問させてもらいました。

でも私が好きな場所でプロポーズすると決めています!

139:恋人は名無しさん
13/11/06 01:01:17.87 NCELHlyZ0
悔い残したくないなら自分で決めろよwww

140:恋人は名無しさん
13/11/06 08:59:42.57 CSDlC77/0
>>124
レスありがとう
初めてじゃないからもう大丈夫かなあ

141:恋人は名無しさん
13/11/06 13:56:32.37 lvTl+pup0
人生でモテてきたであろう彼氏に見た目や性格などを褒められた後に
「身体の相性もいいと思う。体つきと、入れた感じの感触とか感度が好み」と言われたのですが、身体の相性がいいと歴代彼氏にも言われたことがあるのですがリップサービスですか?

142:恋人は名無しさん
13/11/06 14:03:47.09 tDR7bXVA0
>>141
リップサービスですか?ってんなもん分かるわけないだろ、頭沸いてんのかおまえ

143:恋人は名無しさん
13/11/06 15:57:40.07 RDObEM+xP
>>141
女に不自由して来なかった男って、そういう台詞をさらっと言うんだよねえ。

144:恋人は名無しさん
13/11/06 16:29:09.97 1ztErBx80
質問です。
毎月記念日にプレゼント交換してるんですが、今月で8ヶ月目で、彼女に欲しい物を聞いたら今はないかな~と言われました。
何をプレゼントすればいいでしょうか?
予算は2000円ほどです。

145:恋人は名無しさん
13/11/06 17:00:04.51 D1g7ups90
>>138
何か勘違いしてないか?
プロポーズしたって結婚するまで、ないしは別れるまでは恋人関係だよ?
あんたはプロポーズを断られたら別れるのかい?
相手にだって事情はある
すぐは承諾できないかも知れない

ハッキリ言わせてもらうが、その調子じゃプロポーズはまだしない方がいいな
あんた自身がガキ過ぎる

146:恋人は名無しさん
13/11/06 17:03:38.01 H9gIUhc60
そもそも学生が社会人に逆プロポーズっていうシチュエーションもよくわからない
働かないの?

147:恋人は名無しさん
13/11/06 19:38:58.02 e1hM6cExi
>>145
彼氏とは長年付き合ってます。
それで結婚は考えられないということであれば、お別れする選択は間違っているとは思いません。
結婚について話したことはあるので、断られることはないはずだとは思っていますけど...

>>146
結婚したら働けない、ということはないのでは。
生涯働くことを前提に仕事を選びました。

148:恋人は名無しさん
13/11/06 19:40:32.30 1O51yNPn0
俺もそこは気になったな。
学生なのになんでそんなに焦ってるんだろって。
純粋に聞いてみたい・

149:恋人は名無しさん
13/11/06 19:54:49.92 KadsRI+/i
>>148
逆プロポーズだから焦ってると思われるのでしょうか。
追われるものがあってプロポーズするわけではないですよ。

150:恋人は名無しさん
13/11/06 20:12:39.63 GhqTGOmS0
「一生寄生させてください」とでも言うつもりなのかと思った

男からプロポーズさせて、しっかりあなたの人生支える覚悟させたほうがいいよ
と、最近プロポーズしたばかりの俺は思うのであった
デキ婚が上手くいかない場合が多いのも、ちゃんと自発的に覚悟決めてないからだと思ってたりもする

151:恋人は名無しさん
13/11/06 20:13:22.99 jLA74OHv0
>>141
なににせよ、ちょっとキモチワルイw

>>144
いくらあっても困らない入浴剤とか。

152:恋人は名無しさん
13/11/06 20:19:35.65 jLA74OHv0
>>138
プロポーズして断られたら、結婚する意志がないものとして別れる→最後の恋人デート、
受け入れられたら、恋人でなく婚約者→最後の恋人デートってこと?
思い出のあるレストランで、前者なら今までありがとう後者ならこれからもよろしくねでいいんじゃないの。

153:恋人は名無しさん
13/11/06 20:23:02.54 mfqM12gL0
>>147
ホレ、勘違いしてるじゃん。
まあ諸氏からなに言われても全然省みないみたいだから一つだけ言っとくわ。

おそらく相手の人からも、ここの人と全く同じ返事が返ってくると思うよ。
それはおそらく諭しのはずだが、あんたは「断り」と受け取るだろうな。
つまりそこが、あんたの人としての問題点なんだよ。

そんじゃ。

154:141
13/11/06 20:45:52.29 O7YNTSHy0
お答え下さった方、ありがとうございました
自分の身体に自信はないんですけど、歴代彼氏がそういうこと言う男性だったので、みんなそういうこと彼女に言うのかなーと気になっただけです
身体の相性がいいって言われるともしお世辞だったとしても嬉しいです

155:恋人は名無しさん
13/11/06 23:58:39.21 Smjo+CKai
>>150
彼氏は専業主婦が寄生してるという偏った考え方ではありません。
私はむしろ家事をするべき時間を削って働かせてもらうという気持ちですね。

>>153
結婚する気は全然ないけど付き合うというのは理解できません。
結婚を考えられないのと、私が社会人になってから考えたいというのは違いますよ。
お互いの金銭事情で結婚できないということはありませんし。

アンケートに対する普通のお返事のないことなのでそろそろ消えます。

156:恋人は名無しさん
13/11/07 10:29:43.28 uDzcoI0w0
ダメだこりゃ

157:恋人は名無しさん
13/11/07 11:26:22.84 QA/zVcVEi
>>153
結婚しない硬派な俺かっけーwまで読んだ。

158:恋人は名無しさん
13/11/07 11:48:59.56 uLwNQwOZ0
何言われても、言われたことを極論に仕立て上げて「それは違いますよね」と反論するような人が
何故アンケートなど取ろうとするのかが理解できない
反論したいだけなのかな

159:恋人は名無しさん
13/11/07 11:59:25.01 QA/zVcVEi
アンケートに応える気のない奴が煽ってるだけじゃん。
「お前とは結婚できない」だったら別れるの返しが
「仕事のタイミングで結婚できないときも別れるのかwガキだw」だよ。
会話になっとらんw

160:恋人は名無しさん
13/11/07 12:11:55.49 Me3AEnYb0
アンケートの内容がそもそも…
そして思い出の場所等でと回答ももらってるしなぁ

161:恋人は名無しさん
13/11/07 13:39:31.39 DZzwiihd0
全然アンケートになってねえしな

162:恋人は名無しさん
13/11/07 16:01:56.35 6Gow8sGQi
>>159
「プロポーズを断られたら別れる」が
「お前とは結婚できない」にすり替えられてる不思議!

163:恋人は名無しさん
13/11/07 16:06:00.16 IMpUun5/0
横から失礼します

男の人に伺いたいのですが、遠距離の恋人から、やたらと長くて熱烈な手紙が届いたら、ちょっとひきますか??

来月の頭に、そのためにずーっと勉強を頑張っていた試験があるので、手紙を書きたいと思って、とりあえず下書きしてみたのですが、便箋4、5枚くらいになりそうです

内容は
彼の人間性の魅力について
どうしてこんなに好きだと感じるのか
プレッシャーがあるだろうけど、結果だけではなくて、彼がとても頑張ってきたというその事実にもかけがえのない価値があると思っているという気持ち
彼の生き方そのものに経緯を抱いているという気持ち
素晴らしい友人、恋人である彼への感謝
です

どれも伝えたいことなのですが、さすがにくどいでしょうか?
返事は全く要求していないのですが、忙しいときに長い上にこんな内容の手紙がきたら、重いですか?

164:恋人は名無しさん
13/11/07 16:07:09.89 IMpUun5/0
ごめんなさい
試験を受けるのは彼です
そこの説明が抜けてました....

165:恋人は名無しさん
13/11/07 16:10:26.90 6Gow8sGQi
>>163
それを試験前の今、彼に渡すことで
彼かどういう気持ちになると考えて、渡したいと思ったの?
それとも彼の気持ちやタイミングは特に考えておらず、感情が溜まったから彼にぶつけたいだけ?

166:恋人は名無しさん
13/11/07 16:36:56.36 IMpUun5/0
>>165
いえ、手紙を書こうと思ったのは、試験前だからこそです
今までプレテストみたいなもののときに手紙や絵葉書を送ったらすごく喜んでくれたので、他に今できることもないので、お手紙と彼の好きなチョコレートを送ろうかな、と思ったのですが....
いくら過去喜んでくれたとはいえ長すぎるかな、と悩んでいたのですが、長さ以前に、そもそも気持ちの押し付けに見えるということですよね
そこには考えが至っておりませんでした

167:恋人は名無しさん
13/11/07 16:44:00.64 6Gow8sGQi
>>166
いやいや、このスレじゃ恋人のあなたしか、
試験前のそういう手紙を彼が喜んでくれそうなタイプか、プレッシャーや押し付けに感じるタイプかはわからないでしょ?
他に似たような状況で喜んでくれた前例があるなら、ここで聞くまでもないと思うよ。

168:恋人は名無しさん
13/11/07 16:53:07.46 IMpUun5/0
>>167
そうか....そうですよね
でも、自分の「大好きだ!」って気持ちが盛り上がりすぎて、相手の状況に対してちょっと配慮が足りなかったかも....
まだもうちょっと日があるので、お手紙とお菓子は送るにしても、内容はもう少し頭を冷やしてから、再度考えます
ありがとうございました

169:恋人は名無しさん
13/11/07 17:22:53.57 RS/PQcw20
はぁ
またアンケートじゃない・・・

170:恋人は名無しさん
13/11/07 19:29:09.65 Plbre4Bi0
>>168
すれち
【テンプレ】男の人に質問 205問目【必読】
スレリンク(ex板)

171:恋人は名無しさん
13/11/07 20:06:51.92 IMpUun5/0
>>170
ごめんなさい
大変失礼しました

172:恋人は名無しさん
13/11/07 20:10:59.70 iuSC0Zzd0
このスレもういらんわ

とりあえずこれ以降書く奴は国語辞典で「アンケート」の見出しをよく読んでから書け
莫迦共が

173:恋人は名無しさん
13/11/07 21:33:54.26 P/tHCZ8E0
アンケートです。
半同棲しているカップルがいるとします。
日常や仕事の息抜きとして「今日は会わず、別々の時間をすごそう」という場合、
その際、どちらかが会いたいのに会えないときは寂しさや鬱憤をどう処理してますか?

174:恋人は名無しさん
13/11/07 22:38:24.59 Plbre4Bi0
>>173
あきらめる

175:恋人は名無しさん
13/11/07 22:51:56.26 P/tHCZ8E0
>>174
きっぱりとした言葉に清涼感を得ました!
ありがとう!

176:恋人は名無しさん
13/11/07 23:38:47.11 YLH//b4U0
回答数1のアンケート(ワラ

177:恋人は名無しさん
13/11/08 11:41:58.17 rLK27BH70
相談スレでスレチだと言われたので…。
長くなりますが…。
私は今の彼氏とするまで処女で、彼氏も童貞だと言っていて、はじめてエッチしたときに、これでおれら童貞と処女卒業だねなどと言っていました。
しかし最近になり、実は私と付き合う前に一回エッチしたことがあると…しかもその相手が、出会い系サイトで知り合った38歳の女の人だと。
その頃元カノにひどい振り方されて病んでて、今はものすごく後悔してるらしいんですが…
びっくりしたのと嘘つかれてたのが悲しくて泣いてしまいました。
どのようにしたいのか :どのようにしたらいいのかがわからないので書き込みさせてもらいました。
私の気にしすぎでしょうか?
たしかに私と付き合う前だからなにしてようが本人の勝手だと思ってます。(彼氏は付き合う前に風俗も行ってた)
しかし、なにかがひっかかってる感じがして気になります
どうでもいい悩みかもしれませんが、みなさんならどうするか意見下さい。

178:恋人は名無しさん
13/11/08 12:11:39.52 dAWZuo5F0
どうするかってどうしようもないじゃん
別れるか、受け入れて付き合っていくか。
私だったら隠し通して欲しかったけど、彼が勇気出して告白してくれてありがとうって思う

179:恋人は名無しさん
13/11/08 13:38:19.55 T3216Fe2i
元スレで何が嫌だったのか整理しろって言われたでしょ
それからアンケート取りなよ
そのまんま貼り付けてどーすんだ、少しは自分の頭で考える努力はしようよ

180:恋人は名無しさん
13/11/08 14:30:19.79 BlJE0B4t0
>>177
元スレ128のスレ違いと言われた一行目しか読んでないのか?
元スレの128~135までを、ちゃんとしっかり読んでおいでよ。
あなたのひっかかりを見つけ出すためのヒントが書いてある。
あなたがひっかかる理由も結論も、他人にアンケート取ったって落ちてないよ?
元スレもう一度読んで、まずはショックで泣いた理由が自分の中から出て来るまで、何で?どうして自分は泣いた?と自問自答してごらん。

181:恋人は名無しさん
13/11/08 15:10:01.66 JXIrhQKK0
なんか変な質問だとおもったら

182:恋人は名無しさん
13/11/08 16:55:52.27 tvs9fhkL0
>>177
ここでもスレチです

183:恋人は名無しさん
13/11/08 23:26:47.17 zufFrZZj0
皆さん恋人との待ち合わせ、どの位待てますか?
彼が自分で指定した時刻にも関わらず、寝坊で遅れることが増えました。
理由はゲームやネットなどの夜更しです。
一人の時間に口を出す気はないですが、せめて時間は守ろうよ...と思ってしまいます。

184:恋人は名無しさん
13/11/08 23:30:05.48 quKAtTcX0
1時間

185:恋人は名無しさん
13/11/09 04:13:53.54 Gbxyle8i0
>>183
来るまで待てる
…周りに暇つぶしの場所があれば何時間でも可能

186:恋人は名無しさん
13/11/09 07:30:13.61 gz0CGR660
もともと喫茶店で二時間も三時間も過ごすタイプだから落ち着いて座る場所があれば苦にならない
ただ待つこと自体が嫌いじゃなくても連続で遅刻はされたらやだよね

187:恋人は名無しさん
13/11/09 09:21:29.93 tMCeMC8Ji
>>183
時間ならいくらでも待てるけど回数は1回までだな

188:恋人は名無しさん
13/11/09 09:45:25.91 RpIqJzuK0
>>183
15分
気が短くてごめん

189:恋人は名無しさん
13/11/09 10:38:04.13 IaZL6qy0i
彼は滅多に遅れたりしない人だから、連絡なかったら10分でも不安ですごいストレスになる
遅れて何分頃になる、というのがわかっているなら割といつまでも待てる
三十分くらいならスマホいじりながら待つし、数時間ならどっか行って遊んでから戻る

190:恋人は名無しさん
13/11/09 11:05:04.23 v1icTkJy0
183です。回答ありがとうございました!
友達には遅れたらもう帰ってしまえ!と言われて
モヤモヤと迷っていたのですが、少し気持ちに余裕でできました。

191:恋人は名無しさん
13/11/09 12:01:11.20 0X/FGctV0
>>183
やむを得ない事情なら何時間でも待てる
自己管理のレベルなら待った上で叱る
反省してないようならさようなら

192:恋人は名無しさん
13/11/09 20:02:37.46 rjMbfC860
はあ、またアンケートじゃありませんね
回答が想定され、それを期待していることがミエミエ
ただし今回は回答者が比較的賢明だった

193:恋人は名無しさん
13/11/09 20:52:29.82 93cUuXUe0
【設問者】ここは相談スレではない、質問だけ書く
【回答者】淡々と、訊かれたことだけを答える

こんな簡単な心得が双方にないから、アンケートがアンケートにならない
以降は設問者・回答者とも箇条書きでレスしたらいい

194:質問
13/11/09 21:54:06.71 yRX3mCUgO
男性にとって、彼女から言われたりされたりしたら嬉しい(萌える・興奮する)言動は? また、嫌な(傷付く・ムカつく・萎える)言動は?

195:恋人は名無しさん
13/11/09 22:19:17.21 RbfnEo/m0
その場の状況と、相手による
作ったセリフと仕草はすぐわかるから、それに萎えるのは確かだ

196:恋人は名無しさん
13/11/10 00:36:04.76 L5NSQj3s0
>>193
つーか>>111みたいに選択肢を用意すればいいのにと思う

197:質問
13/11/10 01:44:37.21 izu1LZMfI
プライドが高く、傷つきやすい相手から、
あなたが寝るときや用事のあるときに
定期的に緊急性のない着信やメールが何件もきたら
次のうちどういう反応をしますか?(複数回答可)
1 あとでメールや電話を返して理由を説明する
2 注意する
3 無視する
4 冷める
5 その他

198:恋人は名無しさん
13/11/10 09:36:06.70 HFI+4lplO
>>195

回答ありがとう。

状況や相手に左右されるというのは、確かにそうだ。
だから、「こういうときにこういうことをされると嬉しい・嫌だ」、あるいは「どんな状況においてもこれは嬉しい・嫌だ」を聞きたい。
いろんな人の意見が聞きたい。

「作ったセリフや仕草はすぐにわかる」ってことは、「わざとらしいけど実は本気」な言動もわかってくれるのだろうか…。

199:恋人は名無しさん
13/11/10 10:43:43.78 L5NSQj3s0
>>197
5 状況しだい
緊急性のない着信って何?出ないと分からないよね

そのアンケートなら「すぐ電話に出る」とか「すぐ返信する」みたいな選択肢がないとおかしい
無視するとか冷めるとか、すぐに相手しない前提に方向性が偏った選択肢しかないのはアンケートじゃないよね
あと、寝る前と用事があるときって全然状況が違うし用事っていっても色々あるから、アンケートしたいならもう少し状況を絞ったほうがいい
勤務時間内でも休憩中に電話かかってきたら出るし、会議中なら出ない、メールなら仕事終わるまで後回しとか
そもそも電話とメールは異質だから(ry …まぁいいわ
ツッコミどころ多すぎて頭おかしくなりそうだ

200:197
13/11/10 11:44:05.78 XgkEuByxI
>>199
回答ありがとう。
緊急性のない着信っていうのは話したいとか声聞きたいだけ。
メールはかまってほしいだけ。
という相手から、こちらが寝たあとに何回も着信あったり、
こちらが友達と会っていて返信できない間に
かまってほしくてメールが何通もきたり、という状況。

201:恋人は名無しさん
13/11/10 16:27:51.49 xN3TrqaVi
>>197
3

202:恋人は名無しさん
13/11/10 17:22:16.62 pDX//AQr0
>>197
何通も来るならなおさら3

203:恋人は名無しさん
13/11/10 22:23:32.94 m087ANYk0
>>197
5:電話が好きじゃないから緊急以外かけるなと伝える
寝てる時は電源切ってるとか、消音してるから出られないとか
こちらの都合をもっと彼に伝えた方が良いんじゃないかな
その代わり、おきてる時は短文でもレスしてあげるようにするとかね

基本的に「メールは用事がないと使わないタイプ」からすると
通信依存の彼氏とか価値観が違うから付き合えないと思うから
価値観の違いをもっと自分で考えて、彼と話し合ってみた方が良いと思う
連絡頻度の価値観に関しては我慢してても辛いだけだからね

204:197
13/11/10 23:03:19.32 RAK5oAzVI
>>201-203
みなさん回答ありがとう。
参考になりました。

205:恋人は名無しさん
13/11/11 00:25:42.31 EpF6g79v0
>>203
ここはアンケートスレだよ
お前みたいなおしゃべりな回答者がいるから相談スレ化してしまうことにとっとと気付け

206:恋人は名無しさん
13/11/11 00:32:31.66 c/bU+bMa0
>>205お前がスレチ、消えろks

207:恋人は名無しさん
13/11/11 01:43:44.62 K/FpAvrH0
>>205
勘違い自治厨は消えて、どうぞ

208:恋人は名無しさん
13/11/11 21:22:55.68 uAUBN8Ec0
ははは、どこでも同じ反応が返ってくるなw
こりゃ不思議
間隔を取って同じようなレスを畳み掛ける癖も一緒だわ

209:恋人は名無しさん
13/11/12 21:53:30.03 mjF4ZxhXO
恋人と家でデートする時に作ってもらえたら嬉しい料理を教えてください。
私は女ですが、彼氏も料理上手なので、男女どちらの意見も聞きたいです。

210:恋人は名無しさん
13/11/12 22:36:58.92 SRu/ksM20
>>209
フツーの食卓に並ぶような料理。品数多いとうれしいよ、特に一人暮らしなら
ごはん、味噌汁、きんぴらごぼう、焼き茄子、味噌鯖、肉じゃがなんか出されたら結婚してって思うわ

まあ、彼も作る人なら一緒にネットサーフィンしてレシピ探して買い物いって一緒に作るのがいいと思うけど

211:恋人は名無しさん
13/11/13 00:13:01.02 13Vz7cJG0
>>209
そんなの、人による
例えば上で挙がってる料理
俺なら、こんなの出すとは全然わかってないなと思うものが一つ混じってる

212:恋人は名無しさん
13/11/13 05:23:12.37 dgJ80C7M0
>>209
自分の大好物か得意料理

213:恋人は名無しさん
13/11/13 08:19:43.80 vd/OF9Pki
私ならオムライスとか作ってもらえると嬉しいかな
いままでコックさんや料理上手さんと付き合ったことがあるけど、
やっぱりこっちが萎縮しちゃって作りにくくなるから男の人にはチャーハンとかオムライスとかを作ってもらえたら嬉しいかな

彼はトンカツとか生姜焼きとかがっつりしたものを作ると喜ぶよ
かぼちゃの煮付けや味付けが甘い料理はあんまり喜ばれなかったw
やっぱり男の人はがっつり系が好きな人が多いんじゃないかなー?

214:恋人は名無しさん
13/11/13 09:00:42.23 uAiIGfRb0
>>209
>>211>>212が正解

215:恋人は名無しさん
13/11/13 14:09:31.51 1/i9XcW00
>>209
朝弱なので、朝起きぬけにコーヒー入れてくれるとすごく嬉しい。
彼は料理上手じゃないけど、ご飯を炊くのはうまいからそれだけで十分。
こちらからは、なんでもないおかずだけど好物なもので、
例えば豚の生姜焼きを薄切りでなくとんかつ用ロースで作って、
付け合せにキャベツの千切りをこんもり、脇にはポテサラとトマトゆでアスパラとか、
内容は定食風だけど見た目をちょっと小奇麗にしたら感動された。

216:恋人は名無しさん
13/11/13 17:52:45.15 noDdQIvf0
備考欄ばっか目立つアンケートだなw

217:209
13/11/13 19:35:35.73 kbFf2NudO
回答者様、ありがとうございました。
品数増やしたり綺麗に盛りつけてみたりといった工夫も大事ですね。
確かに一人暮らしだと品数が作れないなー、バランスが偏るなー、とかぼやいていた気がします。。
参考になりました。

218:恋人は名無しさん
13/11/13 23:00:34.62 Ka7t41eI0
バカだな
そうやってやってると、だんだん自分の首を絞める結果になるぞ
関係が進んで結婚を考えるようになると間違いなく破綻する
>>212の言うとおり自分の好きな物や自分の得意なのものを出せばいいじゃん
それが自分を知ってもらうことにもなるし、言葉は悪いが「調教」にもなる

それとも今後も、例えば結婚しても、相手が好きなもの・相手が喜ぶものばかりを追及し続けるのかい?
やがて首を絞めるとはそういうことだよ

219:恋人は名無しさん
13/11/14 00:23:02.00 7ETlNhEAi
週末、同期で飲みがあります。
お店がどちらかと言えば彼の家の近くだったので、その日は泊めてもらう約束をしました。
その後、友人から「車で行くので泊めて欲しい」と頼まれました。
この友人は以前の飲みでも車だからと飲むのを我慢していました。
友人には悩みに乗ってもらったりと世話になってる部分が多々あります。
彼女に帰りを気にせず飲んで楽しんで欲しいという思いもあります。
しかし、彼と会うのは半月振りなこと、元々先約は彼とのだと言うこと、
今回私の側から泊まりを頼んだことなどから、悩んでいます。
また、参加者の中に私の家の近くに住む、(微妙な言い方ですが)フリーの他の友人はいます。
どちらを優先したとしても、恐らくどちらも何も言わないとは思います。
その上で
・彼に断りをいれて友人を泊める
・既に約束をしてしまった、と友人の頼みを断る
みなさんならどちらにしますか?
よろしければ理由ももらえると参考になります。

220:恋人は名無しさん
13/11/14 00:29:41.61 VtQ5OpmX0
理由もくそも常識的に考えて前者以外の選択肢が出てくるのがワケわからん

221:恋人は名無しさん
13/11/14 00:42:03.52 Mmof37nv0
>>219
私は何事も先約優先するから後者だな
その友人には次の飲み会でこちらから声掛けるとか、別で飲みに誘ったりするかな

222:恋人は名無しさん
13/11/14 01:01:54.71 4O6Z7RMN0
>>219
俺も後者

理由も>>221と一緒
どちらも人として大切な人なら尚更「先約優先」がどちらに対しても角が立たない
別な機会にフォローするのもスマートだと思うから同意

223:恋人は名無しさん
13/11/14 02:52:16.01 hEfy/aUKP
同じ理由で私も後者だけど、そういう場合は、友人に頼まれた
その時にちゃんと状況を説明して断った方がいいと思うよ。
時間をおくと嘘っぽくなっちゃうから。

224:恋人は名無しさん
13/11/14 12:33:55.64 yjzGIurQ0
>>154
普通に後者

225:恋人は名無しさん
13/11/14 12:35:28.92 yjzGIurQ0
ごめん安価は間違い

226:恋人は名無しさん
13/11/14 12:39:12.86 yEdJ+HZL0
>>219
変な気を回さないで、友人だったら彼氏の先約があるって言えばそれで済む話

227:219
13/11/14 13:42:44.32 7ETlNhEAi
みなさん、回答ありがとうございました。
やはり先約優先が強いのですね。
私が変に気を回しすぎたのかもしれません。
どちらを優先しても、相手の方を気遣う人たちなので…。

>>223さん
昨夜、日が変わる直前ぐらいにメールでお願いされ、入浴中で気づきませんでした。
これ以上時間を置いても確かにおかしいので、きちんと返事をします。


これにて締め切らせていただきます。
みなさん、ありがとうございました

228:恋人は名無しさん
13/11/14 13:50:22.37 d24cacIa0
みなさんは、付き合ってからどれくらいの期間でsexしましたか(しますか)?

229:恋人は名無しさん
13/11/14 14:08:58.04 yEdJ+HZL0
>>228
4~5回目のデートで
毎日会ってるなら一週間以内
週一で会ってるなら一ヶ月

230:恋人は名無しさん
13/11/14 14:18:13.89 du9J25Us0
自分に10万くらい使ってくれたなと思ったら

231:恋人は名無しさん
13/11/14 14:26:39.68 d24cacIa0
>>229
やっぱり、会う頻度次第って影響しますよね。

>>230
お金を目安にすることもあるんですね。

232:恋人は名無しさん
13/11/14 15:23:31.61 MW3XUriw0
期間やらあった頻度やらはあくまで結果で目安にすることじゃないと思うがな

俺の場合は恋人になる前からお付き合いがそれなりにあって、お互い想いが募ってたし信頼もあったから
恋人として始まったその日にセックスもしたよ

233:恋人は名無しさん
13/11/14 15:39:45.31 DGlKQqnt0
>>228
人による

自分が好きで付き合った人で、会う頻度も高く会話の内容も深いなら
期間に関係なく「信用できる」と思ったらおk
相手から好かれて付き合った場合は、気持ちが追いついてからになる
1ヶ月かもしれないし3ヶ月かもしれないし半年一年かかるかもしれない
付き合った期間ではなく、お互いの相互理解や信頼関係の構築によって
「いいかな」と思ったら受け入れる

付き合ってからの「期間」だけを目安にして安易にセックスする人ほど
後で後悔するケースは多いし、破局するケースも時間をかける人より多い

どれがいいかというより「勢い<信頼関係」を大事にした方が後悔は少ない

234:恋人は名無しさん
13/11/14 16:34:26.55 aD4Lkv0z0
>>228
ゆっくり進めたい、半年~1年

235:恋人は名無しさん
13/11/14 16:46:40.13 d24cacIa0
>>232
>>233
相手との関係性って重要ですよね。

私も「期間」だけ目安にしているわけではないのですが
今の恋人との初sexが、「私次第」になっている気がして迷っていて
他の人の場合も知りたくて質問しました。

236:恋人は名無しさん
13/11/14 16:48:28.64 Ny4XY4Hr0
>>228
自分も>>232の方とほぼ同じ。
相手とは幼なじみで、中学生頃からはカップル同然だった
好きだったし信頼もしていたしずっと一緒にいたいと思えたから、私からセックスを求めた
それから私たちは恋人として再スタートした
つまり私の場合は恋人関係になる直前にセックスした

結局は相手と信頼関係ができていて、今がその機だと思えれば、別に時間なんか関係ない
だから事前に目安を立てることではないと思うけど

237:恋人は名無しさん
13/11/14 16:49:08.07 d24cacIa0
>>234
ゆっくりなのもいいですよね。
ゆっくり進めるには相手との信頼関係が必要ですよね。

238:恋人は名無しさん
13/11/14 16:50:02.29 Ny4XY4Hr0
前後しちゃったか

>>235
もう機が熟していると思えるなら、あなたから求めてみたら?
私もそうだったけど、男性の誘いを待つことなんかないと思うよ

239:恋人は名無しさん
13/11/14 16:58:41.55 dB/mVk+Di
俺の場合は彼女が日本人じゃなくラテン系アメリカ人なんだが。
あの人種はそもそも告白というプロセスを経ず、事実を持って恋人か友達かを区別する。
なので「付き合ってから◯◯頃」という話が根底から成り立たない。
まあそれでもセックスまでしてる関係は文句無しの恋人関係なんで、
日本的感覚で無理に区切りをつけるとすれば、初めてのセックスがその境界かもしれない。
となると、俺らも恋人関係になった日=初めてセックスした日になる。

まあ、こんな例もあるよってことで。

240:恋人は名無しさん
13/11/14 17:00:50.84 d24cacIa0
>>238
ありがとうございます。
もう少し考えて気持ちが固まったと確信できたら
パートナーにモーションかけてみますね。

241:228
13/11/14 17:07:34.52 d24cacIa0
>>239
そういう人もいますよね。
私の周りはむしろラテン系のノリの人が多いです。


皆さま、ありがとうございました。
大変参考になりました。
これにて、回答を締め切らさせていただきます。

242:恋人は名無しさん
13/11/14 20:00:34.61 SxImaADh0
ペアリングをしている方、左右どちらの手の何指にしていますか?

243:恋人は名無しさん
13/11/14 20:38:37.24 oHRdA4eF0
右薬指

244:恋人は名無しさん
13/11/15 00:04:17.87 erCzhnjQ0
左手薬指

245:恋人は名無しさん
13/11/15 00:04:55.99 QEaXzOEv0
それ訊いてどうなるの?
実際買う時に、いやでもわかると思うけど

246:恋人は名無しさん
13/11/15 01:01:21.15 +sZ170ZO0
右手
 親指 信念を貫く、リーダーシップ
 人差し指 集中力、行動力
 中指 恋人募集中、邪気から守る
 薬指 恋を叶える、心の安定
 小指 変わらぬ想い、お守り

左手
 親指 前進、難関突破
 人差し指 積極性、実現に導く
 中指 協調性、状況察知
 薬指 婚約、愛の絆
 小指 片想い、願い成就

247:恋人は名無しさん
13/11/15 01:18:08.83 r+PlFBzM0
つまるところ、ググレカス
これがFAだな

248:恋人は名無しさん
13/11/15 10:08:06.24 tOS+fhnO0
ありがとうございました
〆ます

249:恋人は名無しさん
13/11/15 12:23:16.65 QWjkEXY80
いや、アンケートスレでなに言ってんだお前ら

>>242
俺は左薬指にしてた

250:恋人は名無しさん
13/11/15 12:48:51.20 RQ084EGn0
左手薬指のペアリングは結婚指輪と決めてるから、それ以外の指で一番それっぽい意味なのが右手薬指。

251:恋人は名無しさん
13/11/15 12:56:21.69 AlWApiMI0
>>246をみると意味的には左小指もすてきですね~
全部の指に意味があったとは…
わたしは右薬指にしてます!

252:恋人は名無しさん
13/11/15 12:56:54.25 AlWApiMI0
すみません右小指でした…

253:恋人は名無しさん
13/11/15 14:33:34.27 ztXcnK06i
あと一ヶ月と少しでクリスマスですが
皆さん予定は決まっていますか?
決まっていたら、どこでどのように過ごしますか?

254:恋人は名無しさん
13/11/15 17:25:25.75 BuX11kfL0
それ聞いてどうなるの?

255:恋人は名無しさん
13/11/15 18:16:01.56 dBuMJu1X0
まだ未定ですがイルミネーションになりそうです

256:恋人は名無しさん
13/11/15 18:34:40.55 i8ZKOn8L0
焼身自殺でもするの?

257:恋人は名無しさん
13/11/15 19:29:12.75 Ay28+ZrR0
1つだけ派手に燃え上がってもイルミネーションにはならん

258:恋人は名無しさん
13/11/15 22:17:39.30 Q3vflWGw0
最初はわくわくしたいろんな場所行ったが慣れてきてから普通に家でケーキ食べて過ごしてる。

259:恋人は名無しさん
13/11/15 22:22:31.05 Q3vflWGw0
>>228
交際して半年だけど相手の事好き過ぎてあんませっくすしたいって気持ちにはならんね。一緒に会話したりしてるだけで満足。もう普通の結婚して何年も経ってるような夫婦みたいな感じになってるw

260:恋人は名無しさん
13/11/15 22:44:42.66 JUvjoVSB0
>>259
俺も同じような感じかな。会ってないときはしたいなーって思うけど、いざ会うと一緒に居るだけで満たされてしまうw

261:恋人は名無しさん
13/11/15 23:12:50.22 GQMPcmN50
締め切った質問にいつまで答えてんだか

262:253
13/11/16 17:11:11.74 YWIIlVaC0
皆さんまだ決まってなかったのかもしれないですね
答えてくれた方々ありがとうございました
締め切ります

263:恋人は名無しさん
13/11/17 20:25:53.93 gRcVspsp0
空気を読めん人だなぁ・・・・・・

264:恋人は名無しさん
13/11/18 11:22:17.55 EwnGtidO0
アンケートです。
皆さんが恋人に使う、
おはよう・おやすみ・お疲れ様のバリエーションを教えて下さい

真面目系、おふざけ系、二人にしか通じない系、なんでも構いません。

265:恋人は名無しさん
13/11/18 12:01:58.43 JFSyn0eci
>>264
おはようちゅっ、おやすみべろべろちゅー、お疲れさまイイコイイコちゅー

同棲してるからこんなもん。

266:恋人は名無しさん
13/11/18 22:29:46.47 TAgTxvsF0
好き好き口で言われるけど
行動からは全く好きとは感じられなくて
毎日のように一緒にいるのですがゲームしたり2ちゃんみたりスマフォばかりで構ってくれません
今日そんな関係が急に虚しくなって、
私とどういう関係でいたいのか聞いたところ
一緒にいるだけで満足、と言われました
私は正直求められたいんです
けど、彼は月に1回くらいしか求めてきてくれませんが、3日に1回は自分でシてます

これって私に魅力がないだけですか?

お互いに初めて処女童貞だったので、もしかしたら気持ちよくないのかなと不安になってしまいます

267:恋人は名無しさん
13/11/18 22:39:01.46 FtcE1woG0
>>266
女と違って男は放出が必要だからマスターベーションは確実にやってる
その対象が二次元なのかAKBなのかは知らない

268:恋人は名無しさん
13/11/18 23:09:35.05 2G7qGDXr0
>>266
お前さんから仕掛ければいいじゃん
ズバリ、したいと言われても別に変には思わんよ

つーかここは相談スレじゃないんでね

269:恋人は名無しさん
13/11/19 11:17:36.09 NzGxEmCn0
二人でいるとき、もういろんな会話しすぎて話すことないんだが!
もうなにもかも話し尽くして沈黙になってしまう
みんなどんな話ししてるの

270:恋人は名無しさん
13/11/19 12:33:09.37 s9EvzmWO0
世間話

271:恋人は名無しさん
13/11/19 18:18:43.54 HZIq4ktp0
一週間おきに会っているけど、たまたま次の週も続けて会えた場合Hしますか?
彼からこなかった場合、女の私が迫ってもいいものでしょうか?

272:恋人は名無しさん
13/11/19 19:09:48.08 OGv5LYgUi
>>271
迫っちゃえ!
私は週1で会ってて週1でしてるよ。
えっちなしのデートも楽しいけど、くっつかないと何か物足りなくて寂しいな。

273:恋人は名無しさん
13/11/19 19:52:41.86 CwR8DaV90
>>271
Hでしか満たせない関係は、もって数年

274:恋人は名無しさん
13/11/19 21:44:11.25 wa0rabGB0
>>271
OK
男としては嬉しい

275:恋人は名無しさん
13/11/19 23:31:31.36 sJndDl/s0
>>271です。ありがとうございます。
私から誘っていいんですね。あんまりする気なさそうで、断られたら辛い。

>>273
深いですねー。少なくなってきて自分から誘う気でいるくらいなので考えちゃいます。

276:恋人は名無しさん
13/11/22 00:17:28.01 97bpZrIW0
今まで彼氏にプレゼントしたものを書き連ねてもらえませんか?
クリスマスに手袋あげようとしたら、デート中に買ってちゃって( ´; ;` )
お願いします…

277:恋人は名無しさん
13/11/22 01:37:14.19 DjZjVdWK0
>>276
スマホ用タッチペンでいいだろ。手袋には必要

278:恋人は名無しさん
13/11/22 20:58:26.87 PD3910Qf0
こういう問いがいちばん困る

279:恋人は名無しさん
13/11/22 21:05:00.29 LjMbB/luO
>>276
デート中に買ったんなら、会計の時それ私がプレゼントするねって言って支払いしちゃえばよかったのに

280:恋人は名無しさん
13/11/22 23:31:20.05 1RimWfmg0
>>279
でもそれってクリスマスプレゼントなのか。
自分も知りたい。
付き合って間もない相手にもらって嬉しいプレゼントってどんな?
手袋・マフラーあたりは値段的にも気を使わずすでに持ってても困らないしいいかなと思うけれど。

281:恋人は名無しさん
13/11/23 09:26:44.52 +J4hT5Xg0
>>276
一つアドバイスしてやろう。
なぜ回答が少ないか。

> 今まで彼氏にプレゼントしたもの

ここをこう書けばいい。

今まで彼氏にプレゼントしたもの/今まで彼女にプレゼントされたものを

たった15文字追加するだけで、回答できる人が倍になる。

282:恋人は名無しさん
13/11/25 12:41:59.01 F6DOPygji
ファミリーレストランとかにご飯に行って
割り勘という時にどういう風にお金を払ってますか?
例えば合計2500円だったとして俺1500円だすから
お前は千円みたいな人もいればちょうど半分1250円づつって人、
俺は何と何を頼んだから合計いくらお前はあれとこれ
で合計いくらと自分で頼んだ分をそれぞれ払うという人。
そもそも割り勘ってどういう意味ですか?

283:恋人は名無しさん
13/11/25 12:53:39.69 v8ZMYs/d0
>>282
誘導されて来たならそう書きなさい

284:恋人は名無しさん
13/11/25 13:02:27.04 arJSobF+0
>>283
くだらねぇことでゴチャゴチャ言いすぎ。

285:恋人は名無しさん
13/11/25 13:09:07.17 v8ZMYs/d0
>>284
マルチと思われて回答もらえなくてもいいならお好きにどうぞ

286:恋人は名無しさん
13/11/25 13:13:21.63 arJSobF+0
>>285
経緯知ってる人間はマルチとは思わんし、
ここで始めた人はマルチとも思わないし、そもそもマルチじゃねぇし。
くだらん人間の上に頭もわるいのな。

287:恋人は名無しさん
13/11/25 13:25:00.39 v8ZMYs/d0
>>286
向こうの経緯を見届けて方ここを見る人間ばかりではない

288:恋人は名無しさん
13/11/25 13:30:08.79 arJSobF+0
>>287
だから、ここで始めてレスみた人間はマルチとは思わんって言ってるんだよ。

289:恋人は名無しさん
13/11/25 13:59:43.19 T+VY0n7Fi
>>282
>俺は何と何を頼んだから合計いくらお前はあれとこれ
>で合計いくらと自分で頼んだ分をそれぞれ払うという人。
私は金額に遠慮して好きなもの食べられないみたいなのを避けるためにこのタイプだけど、これって割り勘じゃないと思う

>そもそも割り勘ってどういう意味ですか?
ネットで調べれば出てくるかと

290:恋人は名無しさん
13/11/25 15:24:11.37 EG0znoTy0
奢ると言われて食事は彼、コンビニとかでの買い物は私ってかんじでも
彼は大食いだから個人で食べた物を分けると逆に割り勘負けしてる気がする。

291:恋人は名無しさん
13/11/26 21:12:28.99 LmexNx5Ui
①煙草・酒依存、ガサツ、偏った食習慣、不潔な恋人
②浮気な恋人

許せないのはどっち?

292:恋人は名無しさん
13/11/26 22:40:43.82 AX7HOjaQP
>>291
それ、条件が偏りすぎじゃろ。

293:恋人は名無しさん
13/11/27 00:05:29.90 s4DwSCWh0
許せないのは2で、1はそもそも付き合わない

294:恋人は名無しさん
13/11/27 07:21:35.73 ULu7brpn0
>>291
何この究極の選択
どっちも選びたくない

295:恋人は名無しさん
13/11/27 08:24:38.07 XZ0xD5tc0
クリスマスプレゼント
付き合い出した記念日のプレゼント

世の中のカップルはどれくらいやってるものなの?
やってる方はそれぞれどんなもの貰った/あげたか教えてください。

付き合い出した記念日もう過ぎたけど彼女に今度会うときお祝いしよ、と言われなにしていいかわからなくて困ってる。

296:恋人は名無しさん
13/11/27 10:16:39.00 HHKLSc/k0
>>295
誕生日とバレンタインとクリスマスだけだな。
あとは突発的にプレゼントしたいものがあった時にイレギュラーで。
(負担にならないよう高価なものではない)

中には半年記念とか三ヶ月記念とかあげてる人もいるみたいだけど、日にちを指折り数えてるわけじゃないので自分はスルーしてる。

297:恋人は名無しさん
13/11/27 11:05:10.86 Amr3kJk10
俺も誕生日、バレンタイン/ホワイト、クリスマスくらいだな。何ヵ月とか何年とかなんで祝うのか分からない。

298:恋人は名無しさん
13/11/27 14:28:30.16 mZ54MJZx0
暇な人ほど何ヶ月記念日したがる
暇だから付き合う時間の長さばかり重視して付き合いの内容は重視していない

299:恋人は名無しさん
13/11/28 17:41:31.39 bATQjVsB0
自分が他の方から好意を寄せられている気がする場合、それを恋人に報告しますか?

300:恋人は名無しさん
13/11/28 17:43:40.44 dD46pvvP0
>>299
しません

301:恋人は名無しさん
13/11/28 21:09:58.49 4vYlka/p0
>>299
そんな構ってアピール、もしくは嫉妬してアピールは
自分がやられたらただただうざいだけなのでしない

302:恋人は名無しさん
13/11/29 02:22:10.56 hwuQQRY8P
>>299
恋人も知ってる間柄の人なら、誤解を招かない為にも報告する。
ただし「気がする」程度じゃなく、はっきりコクられた場合限定。
勿論「ちゃんと断った」の一言も添えて。

303:恋人は名無しさん
13/11/29 07:26:59.36 iJDw0RVF0
>>296
>>297
>>298
遅レスすいません。
むしろ自分はクリスマスもやってなかったので意外できた。
聞いてみるもんだ!参考にします。

304:恋人は名無しさん
13/11/29 08:49:22.94 ASh912Vl0
>>299
しない

305:恋人は名無しさん
13/11/29 08:50:16.84 g1Q9ZeTMi
>>299
しない。言ってどうするんだ…

306:恋人は名無しさん
13/11/29 13:29:45.13 kNa9Uouk0
>>299です
ありがとうございました、確かにそんな事言われてもめんどくさいというか困りますね

307:恋人は名無しさん
13/11/29 17:16:56.44 C3kcGcI/0
>>299
まんざらでもないんだなと感じてしまって、繰り返される度に冷めていきそう

308:恋人は名無しさん
13/11/29 17:41:45.53 mhqFfkxg0
>>299
告白されて、その相手の方がいいと思ったら
「他に好きな人が出来たから」と別れを切り出すし
彼氏の方が好きだったらそのまま告白を断る

結婚してるわけでもないし、いちいち彼に伝える問題ではない

309:恋人は名無しさん
13/12/03 01:11:00.93 Q5GA+YAc0
隔週くらいで泊まりにくる恋人が、翌日昼過ぎや遅いと夕方までずっと寝ています。
何度か起こしてみても「起きてるよ~」と言ってまた寝ます。
私もぐだぐだと寝ていられる質なので特に気にしてはいないのですが、皆さんならその間何をしますか?

1.起きるまでしつこく起こす。起きないと怒ったりもする。
2.気にせずテレビを見たり家事をしたり自分の事をして過ごす。
3.一緒に寝る。
4.その他(具体的な回答)

よろしくお願いいたします。

310:恋人は名無しさん
13/12/03 04:02:18.41 7B3+2sUx0
>>309
2

311:恋人は名無しさん
13/12/03 06:58:47.56 U9shWkTk0
>>309
3

312:恋人は名無しさん
13/12/03 08:20:39.07 KkvveYgUi
>>309
3からの4
飽きたら相手の体いじる。耳とか

313:恋人は名無しさん
13/12/04 07:29:24.55 l1VPFbnDi
>>309
2か3

314:恋人は名無しさん
13/12/04 11:46:52.41 koDGVQiA0
体重が110キロになった彼にダイエットをして欲しいのですが
ダイエットサプリ(コッコアポとかナイシトールとか)を渡されると嫌でしょうか?

本人は太ってる自覚あり、ダイエットしなきゃな~運動もしなきゃな~と
言ってますが仕事も忙しく何もして無い現状で休日は昼寝三昧
同棲はしてないので、一緒に何かをするのがまだ難しいです

健診も肝臓の数値が悪く、要再検査になっていたようで心配です
彼にダイエットのやる気を起こさせる良い方法はありますでしょうか?

315:恋人は名無しさん
13/12/04 15:13:06.16 G16XO2Rg0
>>314
俺は嫌ではない。ビタミンCと亜鉛はサプリ飲んだことあるからかもだけど。

それを機に同棲、ってのはダメ?
これみてちょっといいなーって思っちゃったから
URLリンク(blog.livedoor.jp)

316:恋人は名無しさん
13/12/04 18:55:34.73 koDGVQiA0
>>315
ありがとうございます
彼はあまり薬に頼らないタイプで毛嫌いするかもしれませんが
買ってみようかと思います!

食事はコンビニ弁当かカップ麺が多いらしいので
同棲して少しはサポートできたらいいなと思ったのですが
どう切り出していいのか迷っていました…
でもこれを機に将来の話してみます!ありがとうございます

317:恋人は名無しさん
13/12/04 21:14:21.31 P6d4mHMB0
>>316
おいおい、食事療法なしで薬だけでダイエットって出来るわけないだろw
ビタミンCと亜鉛で痩せるんならなんでこんな肥満で困ってるんだよ世の中www
同じ金使うなら毎週のジム代にしたほうがいい
デブで肝臓が悪いって、NASHかNAFLDだろ?糖尿病をはじめ他の生活習慣病だけじゃなくて癌にもなるからな

318:恋人は名無しさん
13/12/04 21:49:22.18 DEGEQS7N0
クリスマスプレゼントで貰うならマフラーや手袋などの身につけられるものか、家で楽しめるようなものだったらどちらが嬉しいですか?
理由も一緒に書いていただけると嬉しいです

319:恋人は名無しさん
13/12/04 21:55:11.79 TTZ2H/1+0
>>318
>家で楽しめるようなもの
物にもよるけど、自分はこっちの方が嬉しいな

好みがぴったり合ったり、欲しいと言ってたピンポイントな物を戴けるなら良いけど、
身につけるものは基本的には自分で選びたいから。

320:恋人は名無しさん
13/12/05 01:35:04.70 PTEB5qk+i
彼はプレゼントは欲しいものを一緒に選ぶ派。
今度のクリスマスプレゼントは、彼が誕生日の時に選びきれなくて、その分も合わせて欲しいって言われて、そのつもりにしてる。
でも、私は欲しいものがない…
あえて言うなら婚約指輪的なものが欲しいけど、プロポーズされたわけでもないし。
クリスマスカードは交換予定です。

1.プレゼントはいらないから、その分は貯金してほしいと言う。
2.クリスマスのデート代をだしてもらう。
3.欲しいものが見つかるまで保留。
4.思いきって(婚約)指輪をおねだりする。

どれをお願いしたら良いと思いますか?
普段からしっかり割り勘をしている交際1年ちょっとの20代カップルです。

321:恋人は名無しさん
13/12/05 01:39:28.97 Aq6MEKav0
>>320
3を話してみて、反応悪ければ2を提案するかな。
普段からキッチリ割り勘なら1は遠慮されそうだし、
彼には気持ち良く誕生日プレゼントを選んで欲しいからとりあえず言わないでおく

4は気持ちは分かるけど、それよりも話すべき事がたくさんあると思うよw

322:恋人は名無しさん
13/12/05 02:17:14.23 qlhjSVKn0
質問です。
お付き合いした人を両親に紹介しますか?
①付き合った人は絶対紹介する
②紹介したことがない
③紹介したことない人もいれば紹介した人もいる

③の方は、どういう理由で紹介するかどうか決めましたか?

また、どのくらいの期間お付き合いしたら紹介しようと思いますか?

323:恋人は名無しさん
13/12/05 09:21:27.05 TMZ1A/Xb0
>>316です
>>317
遅レスすみません、ありがとうございます
同棲して食事管理して更にサプリで…と思ってましたが
そんな簡単な話じゃなかったですね…

ジム代は思いつかなかったです
ずっとラグビーをしていたのでトレーニング関係詳しそうなので
ハマれば続けてくれるかもしれないです、話してみます!

324:恋人は名無しさん
13/12/06 00:18:23.94 HZGamj7+O
彼氏の友達とその彼女と初めて会うことになりました
注意点を教えて下さい

325:恋人は名無しさん
13/12/06 01:00:29.07 oCfMXDor0
>>324
呆れるほどくだらなくてわけわからなくて抽象的で頭の悪さが伺える質問

326:恋人は名無しさん
13/12/06 09:46:03.30 ToJ8UheB0
>>322
私はもういい年齢で彼氏連れて来る=結婚か?となるので特に紹介してません。(結婚前提の方ならまた違うでしょうが)

半年越えたくらいで、付き合ってる人がいることと、年齢と仕事だけ伝えましたが会わせてません。
向こうは多分言ってないのではないかな?

合わせるのはお互いの中で結婚が決まったら…と考えてます。

327:恋人は名無しさん
13/12/06 20:13:08.98 D7/T3AWfi
>>322

例え優しくて面白い人でも、言葉遣いがたまに変だったり、礼儀があまり良くないなら連れてかない
この人ならもし結婚することになっても恥ずかしくないなーって人なら紹介することもある

328:恋人は名無しさん
13/12/06 22:33:53.76 a1HEktp50
>>322
基本的には紹介しない。紹介するなら結婚話が具体的になるとか同棲するとかかな。
付きあった期間は全く関係ない。

329:恋人は名無しさん
13/12/07 21:37:19.92 AdsyMrfbi
告白されたとき、どんな風に返事しましたか?

330:恋人は名無しさん
13/12/08 19:15:42.25 JshNqnmPi
>>329
「俺とお付き合いしてください」と言われたので、
「はい。よろしくお願いします」と返したよ。

331:恋人は名無しさん
13/12/08 20:11:03.62 bhCuq4oy0
俺は「付き合ってもらえない?」
って言ったら
「思いつきですか?」
って言われたよ

332:恋人は名無しさん
13/12/09 19:19:59.09 o81zHsOmi
お互い実家で付き合ってる人、相手とイチャイチャしたい場合はどこでしてますか?

自分の場合がまさにそうで…。加えて休みも被らないのでそこまで気軽にホテル一泊もいけません。
抱きついたり口付けしたりは人目が気になるので、今のところ車の中でしかできてません。
他の人がどうしてるか知りたいです。

333:恋人は名無しさん
13/12/09 20:26:17.28 G1nw7ZY30
>>332
宿泊せんでも休憩というものがあってだな

334:恋人は名無しさん
13/12/09 20:35:43.13 k+TSpdSu0
>>332
私たちもイチャイチャは車の中だわ
でも今は寒すぎて彼が嫌がる
ど田舎だからホテルもないし月に2回くらい両親留守の私の家でイチャつくくらい

335:恋人は名無しさん
13/12/09 21:05:52.46 6UauEP0Vi
彼ルームシェア、私実家で休みも合わないけど、週末ホテルに宿泊してる。
翌日は大抵私は休み、彼は仕事だから彼だけ早朝に起きて一度帰宅してすぐ出社。
逆に、彼が翌日休みで私が仕事に行くときも。

336:恋人は名無しさん
13/12/09 22:36:48.13 DKel2SAv0
>>332
お互い学生でホテルが無理だからだいたい電車で片寄せあって寝るくらいかな

337:恋人は名無しさん
13/12/10 15:54:45.03 onBATSA2i
質問です。
来週末、彼の家族と初めて会います。外食で現地集合です。
御両親、お姉さん夫婦(30代。御両親とは別居)、彼氏(実家暮らし。)弟さん(実家暮らし)
手土産で悩んでいます。

1.実家用とお姉さん夫婦用で別々に渡す
2.まとめて一つ渡す
3.実家用とお姉さん夫婦用を一つの袋にいれて小袋をつける。

338:恋人は名無しさん
13/12/10 16:02:14.74 oXEhxRhh0
>>337
1にする。

339:恋人は名無しさん
13/12/10 18:40:30.63 XbJ7eH030
>>337
1
姉夫婦も、っていうのは珍しいなw

340:恋人は名無しさん
13/12/10 20:50:54.74 onBATSA2i
337です。

年末の一家団欒に招かれたもので
1にします。ありがとうございました。

341:恋人は名無しさん
13/12/10 22:06:02.81 49L9Nn5wi
329です。回答ありがとうございました!

342:恋人は名無しさん
13/12/10 22:34:38.71 gGxOZcV60
彼氏にプレゼントするものがあり、電池を入れて使うものなのですが電池の蓋がネジ止めするタイプです
プレゼントしたその場で使ってみて貰いたい場合は、
①プレゼントする前に開封して電池をセッティングしておく
②プレゼントと一緒に電池とドライバーを入れておく
どちらがいいでしょうか?

343:恋人は名無しさん
13/12/11 00:39:50.70 FoCi5EMK0
くだらなさすぎ吹いたwww

344:恋人は名無しさん
13/12/11 06:30:27.04 Q5e1xJgOi
2
でもドライバーは同封しないで用意するだけでもいいと思う

345:恋人は名無しさん
13/12/11 08:41:09.22 xo5iKxeei
最近の電池入れるやつって、おもちゃにしてもインテリア系にしても
あらかじめテスト用電池が入ってることがほとんどだけど
特にネジ止めタイプなら、よっぽど安いやつじゃない限りすでに入ってるんじゃない?

346:恋人は名無しさん
13/12/11 10:30:05.16 UKjo8AD50
>>342です
回答ありがとうございました

自分でもくだらないとは思うんですがw
せっかくならスマートにプレゼントしたいなーと思いまして…
インテリア系グッズですがレビューを見たところどうやら電池は入っていないようです
別に用意する方向で考えてみます

347:恋人は名無しさん
13/12/13 15:10:33.81 DRaK+I6ZO
付き合って9ヶ月。
クリスマスに手編みのマフラープレゼントする女はどうですか

1.重い
2.色による
3.そのた

誕生日に4℃のネックレスをもらったため、気合い入れたものを贈りたいんだ

348:恋人は名無しさん
13/12/13 15:41:05.05 OZOh1S1o0
>>347
3.年齢とクオリティ次第
10代なら初めての手編みなマフラーも喜んでもらえるだろうけど20代だと色、柄、デザインのよいもの
30代なら一流市販品クオリティがないと厳しいと思う

349:恋人は名無しさん
13/12/13 18:40:48.78 WJEB19On0
20代後半でも手編みは厳しい

350:恋人は名無しさん
13/12/14 00:15:50.59 5mPfIV9+i
仕上がりにもよるだろ

351:恋人は名無しさん
13/12/14 07:58:52.84 btEJls8Mi
先輩の嫁が編み物の先生の資格持ってるけど
それでも30代の着用には厳しかったよ
ナチュラル系ファッションの女の子になら合うんだろうけど

352:恋人は名無しさん
13/12/14 10:52:35.25 Wic8P8Uk0
>>347
3気合いなんかいらん
同額のものが良い

353:恋人は名無しさん
13/12/14 21:14:33.87 Ye0GDxlOO
347です
皆さんの言葉で我にかえりました…

情報が後だしになってしまいましたが、お互いに21歳です
私は4人目の彼氏ですが、彼氏にとっては初彼女なので手編みでもいいかなーと甘い考えをしてました

手作りは形に残らないものにしなきゃですね

354:恋人は名無しさん
13/12/14 22:59:46.50 0LDp/VL+O
皆さん画像求められたら相手に写メ送ったりします?

355:恋人は名無しさん
13/12/14 23:16:57.74 2PVjvuHG0
オンラインゲームとかネットで仲良くなった人がよく顔見せてっていってくるな。

356:恋人は名無しさん
13/12/15 00:37:45.16 zqJepOCZO
>>334です
リアルのお付き合いはあります。ただ、お互いに忙しいのもありなかなか会えないんです。そこで、お相手から要求されました。最初は着衣、それから下着、そしてヌード。ヌードは恥ずかしくて無理でした。

357:恋人は名無しさん
13/12/15 01:33:21.19 +Vh0aXjn0
>>356
リベンジポルノについてどう思ってる?

358:恋人は名無しさん
13/12/15 01:55:49.78 zqJepOCZO
>>354です。
前スレ、安価間違えました。顔が見えない状態で画像をとっているので、リベンジポルノされたところで大丈夫かと思います。

359:恋人は名無しさん
13/12/15 06:41:37.85 vYnPv2zO0
>>358
写真だけなら顔が見えなければ、と思うだろうけど
個人情報とセットで流れたら?
自分の行動範囲内でそれがばらまかれても平気かどうかで判断したらいいんじゃない?

360:恋人は名無しさん
13/12/15 18:24:10.88 MKqUHrIu0
男性が、落ち込むことがあり仕事を休んでしまった。
彼女にどのようにされるのがいいですか?
ちなみに仕事を休んだ当日の彼女の振る舞いについてです。
男性のプライドとかもあるだろうし、どうしたらいいのか悩んでいます。

1、家まで行って、差し入れしてさっさと帰る
2、家まで行って、Hして励ます
3、メールか電話のみで励ます
4、何もしない

361:恋人は名無しさん
13/12/15 18:54:39.61 hAt6NjsQO
彼女からのクリスマスプレゼント、以下から選ぶとすれば、どれを貰うのが嬉しいですか?

1帽子
2皮のブレスレット

362:恋人は名無しさん
13/12/15 20:49:47.28 0NDOmzBX0
>>354
風景とか食べ物とかは送るけど自撮りは送らない。

>>360
自分なら3にする。

363:恋人は名無しさん
13/12/15 20:54:23.17 YGlofY9+0
>>360
自分の場合だけど4
頼りたいなら自分で彼女のところ行くし、それをしないってことはちょっと1人で落ち着きたいってことだと思うから

でも相手のキャラによっては放置してると「なんで心配してくれないんだ!」とか怒り出す人もいるような気もする。むずかしーね

364:恋人は名無しさん
13/12/15 20:59:13.73 c6L5oz4H0
>>360
俺も4

>>361
3 一緒に選ぶ
マジレスすると1

365:恋人は名無しさん
13/12/15 21:04:33.07 0jdBGs2W0
>>361
それってサプライズのプレゼントですか??
そうじゃなかったら選択肢にはないのですが、一緒に買いに行った方がいいと思います。
趣味が全然合わないと使えないので。

366:恋人は名無しさん
13/12/16 00:38:38.96 Ngmax262i
彼氏、彼女に何と言われたら
側にいてあげたい!と思いますか?

367:恋人は名無しさん
13/12/16 00:43:30.35 4E/27QY60
もうちょっと具体的に

368:恋人は名無しさん
13/12/16 00:46:16.38 1tG5GzC40
女性はクリスマスにニット帽貰ったらどう思いますか?
ちなみに女性はひとつニット帽をもってるとします

369:恋人は名無しさん
13/12/16 00:49:16.06 Ngmax262i
彼氏に側にいてほしいことを伝えたいのですが、上手く言葉にできず、
彼と直接会うことも出来ないので
どうしたら良いか分からなくなって聞いてみました、よろしくお願いします。

370:恋人は名無しさん
13/12/16 01:01:23.02 /PiEgKI8O
>>361です
微妙みたいですね;
五千円前後でプレゼント交換したいらしいのですが
財布筆箱定期マフラー手袋ネックレス指輪ピアスアルバム等(質に拘りある人なので基本質の良いもの)は既にあげてしまい、1ヶ月程悩んでいました
帽子も夏にあげたことがあります

交換でなくても、一緒に見て買うのがプレゼント、というのは好きじゃない人です(奢るのは好きだけど奢られるのは微妙みたいです

もう一度考えてみます
ありがとうございましたm(_ _)m

371:恋人は名無しさん
13/12/16 08:57:35.07 sJrGENJ4i
>>360
あなたが休んだ事実とその理由を知り得るのは、おそらく彼から直接聞くしかないのだろうし
それならそれを話す時点で、あなたに慰めて欲しい意思表示なのでは?
職場が同じで勝手に推測したとか、友達から聞いたとかなら
当然あなたに話していない時点で触れて欲しくないだろうし。

372:恋人は名無しさん
13/12/18 12:20:52.20 t0jkkNaZ0
プレゼントが話題になっているので
みなさんクリスマスのプレゼントの金額はいくらくらいを考えていますか?
ちなみに女子大生で付き合って初めてのクリスマスです
1、5000円未満
2、1万円未満
3、一万円以上
です。
初めてなので気合を入れたほうが良いのか、けど気合入れすぎて重くなるのも、という感じです
色々まともを呼んだのですが強請られた6000千円で高いと愚痴ていた人に、他の人は安いだろと返していたり
平均一万5千円だったり書いていて、妥当な金額がわからないので生でリアルタイムな意見を聞かせてください

373:恋人は名無しさん
13/12/18 13:40:54.15 7ePFSNJ90
>>372
アラサーだけど1
クリスマスごときに高価なものプレゼントしないよ
去年も今年も千円程度のお菓子渡した
私は貰ってない

374:恋人は名無しさん
13/12/18 14:31:10.31 6N46WbPWi
>>372
二十代前半だけど二万だなあ…
懐事情にもよると思う

375:恋人は名無しさん
13/12/18 16:31:29.54 A983RyeG0
>>372
30前半 女
1万5千円~2万円

376:恋人は名無しさん
13/12/18 17:36:25.00 OG4oG9/T0
>>372
20代前半大学生女、相手は同い年社会人。
予算は3(1~3万)だけど今回買った(準備した物は)2。

元々人に贈り物をするのが好きなので予算は学生にしては多分ちょっと高めだと思うけど、相手の誕生日がクリスマスの約一ヶ月後なのと物欲が無い人で特に欲しい物が思いつかないって言ってたから高すぎす安すぎないくらいの物にしたよ。

377:恋人は名無しさん
13/12/18 19:06:14.50 lhY4AKxwi
>>372
600万円は高いわw
とか揚げ足取りは置いといて、
去年私学生相手社会人で8000円くらいのもの+手作りカード渡した
今年はお互い社会人なので20000円くらいのものを考えてるよ

378:恋人は名無しさん
13/12/18 19:19:08.29 WOQO4SNp0
みんなは自分の彼氏の写真とか紹介したときにどんなリアクションされる?
かっこいい!とか言われますか~?

379:恋人は名無しさん
13/12/18 19:35:07.82 WOQO4SNp0
>>372
24歳
38万

380:恋人は名無しさん
13/12/18 20:26:17.18 sAHsvq9B0
クリスマスプレゼントと結婚指輪一緒にして呆れられるパターンじゃねそれ

381:恋人は名無しさん
13/12/19 07:59:00.06 VR+20sxN0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
スレリンク(ex板:660番)

382:恋人は名無しさん
13/12/19 15:04:14.94 7x6mAsOj0
お互いの名前をどう呼んでいますか?
呼び捨て、ちゃん付け、君付け、あだ名など
年齢と一緒に教えてください

383:恋人は名無しさん
13/12/19 16:17:35.10 U+X0PCG10
彼氏、彼女、皆さんに質問なのですが
Xmasイルミネーションを見に行きますが
行く日がXmasを過ぎ、既にメインツリーのイルミネーションは終了してしまってるようで
(多分メインツリーは撤収されてるのだと思います)
並木道のイルミネーションだけがあるだけ状態です

メインツリーが無いと、見に行ってもつまらないと感じますか?

384:恋人は名無しさん
13/12/19 18:03:18.99 6tiBPwMv0
>>382
三十路
名前の前二文字+くん付け

>>383
やっぱりツリー有りよりはテンション下がる
でも全然楽しくないってことはない
相手が楽しそうにしててくれれば楽しめるかな

385:恋人は名無しさん
13/12/19 19:54:13.28 31oBDznc0
>>382
20後半同士
私→彼 (名前)さん
年下彼→私 (名前)ちゃん

>>383
私は彼と過ごせれば何でも楽しいと思う人間なので
メインなくても楽しめるかな

386:恋人は名無しさん
13/12/19 20:25:32.42 F8c/arUQ0
クリスマスプレゼントを探していて、ポールスミスの可愛い財布があったので購入しました。
プレゼントする相手は28歳男性、会社員です。
URLリンク(www.paulsmith.co.jp)
同年代の男性、これをもらったらいかがでしょうか?
28歳にポールスミスは釣り合っていますか?
不安なので、回答お願いします。

387:恋人は名無しさん
13/12/19 22:03:15.70 WKAzKGdhi
リンク先見てないけど、もう買っちゃったんでしょ??
他人に、ださっ!って言われたら違うの買うの?相談なら事前に。あとは自信もちなよ。

388:372
13/12/19 23:53:46.36 MbGSjGcj0
解答ありがとうございます^^
今読めば誤字脱字が多すぎた・・・
年齢や収入とかによってやっぱりまちまちですね
参考にさせていただきます、ありがとうございました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch