◆付き合って1年以上4年未満その53◆at EX
◆付き合って1年以上4年未満その53◆ - 暇つぶし2ch100:95
13/06/24 15:56:16.24 s4Lve2ER0
>>97
>>98
遠距離なのを彼のとこまで追いかけてきたから引っ込みつかなくなってるのかも。
平時は一緒にいて本当に楽しいんだけど、月1ぐらいで爆発する。先月は2回爆発したけど。
モラハラだって言われるまでわからなかった。ありがとう。
気を遣ってよい子になるのをやめて、それでもダメだったら今後を考えるよ。

101:恋人は名無しさん
13/06/25 10:11:56.33 XbtudrTMO
私の顔を見ては、可愛いなぁって言ってくれてたけど
最近になって言わなくなって
1年以上たてばそうだよね~と納得してた

だけどこないだ二人でテレビみてたら突然
「お前は可愛いなぁ~」ってつぶやいてたw
やっぱり言われると嬉しいセリフだね

102:恋人は名無しさん
13/06/25 20:23:33.25 j9OTaZvC0
彼氏の家(行ったことない)でエッチしてるところを彼氏の家族に
見られる夢を見た、なんなんやコレ

103:恋人は名無しさん
13/06/28 14:46:58.49 eLs0QzaqP
付き合って一年ちょっと
まだまだ好きだ
最難関資格を取るために仕事を辞めたけど応援してくれてる
俺にはもったいないくらいいい子

104:恋人は名無しさん
13/06/28 16:03:11.25 8XMCjKgYO
浜崎あゆみの新恋人の白人男性は残念ながら
ティム・ウェラード

105:恋人は名無しさん
13/06/28 16:07:02.27 SqqB/8MaO
付き合って二年半
一年以上遠距離だけど問題ないな

むしろ近いときは私がべったりで自分の趣味とか全然してなくて、帰省とかで少しでも離れたら泣きそうに寂しかった
今は慣れて彼氏のいない時間も趣味で充実させられるようになったよ

いくら好きでも自分を見失っちゃだめだね…
電話やメールはいつもしてるし毎日会いたいけど
できないならできない時間を有効活用しないとね

106:恋人は名無しさん
13/06/28 22:08:25.41 pv28B/s50
今日で1年半、そして、冬には入籍する予定。
いつもありがとう。
あーちゃん、これからも大切にさせて下さいね。

107:恋人は名無しさん
13/06/28 22:28:20.57 4OAb0zWw0
付き合って1年と1ヶ月。
来週入籍します。
付き合って2ヶ月でプロポーズされてそこからは色んな意味で早かった。
私も彼を幸せにします。

108:恋人は名無しさん
13/06/28 23:20:02.86 KWY1WM8S0
皆おめでとう羨ましいよ

109:恋人は名無しさん
13/06/28 23:22:38.69 KWY1WM8S0
付き合って1年と3ヶ月

先月婚約指輪オーダーした
8月の彼女の誕生日にプロポーズしようと思ってる!

110:恋人は名無しさん
13/06/29 08:47:37.37 9u5seFaK0
みんないくつなの?
お互い二十代後半だけど彼はのんびりしてるからこのままだと数年先になりそうだよ…

111:恋人は名無しさん
13/06/29 10:06:39.18 gppkYlvyP
私22彼26
私の就職が決まって次の年辺りに彼の仕事の関係で遠距離になる予定なので、そこで彼の方から何も具体的な話がなければ私から今後について聞くつもり
そこで具体的な提案も出さずに煮え切らないなら例え好きでも待てないかな

彼からのサプライズのプロポーズ夢見てるのか何なのか知らんけど、自分からは何もしないくせに数年先になりそうだよ~とかぐずぐず言ってたら本当に行き遅れると思うので

112:恋人は名無しさん
13/06/29 10:48:38.43 PIkzaZ4+0
いやもう私からは色々話をしてるよ
けど彼はまだ早いと思ってるみたいで具体的に今後どうするかはまだ考えられないらしい

113:恋人は名無しさん
13/06/29 10:57:59.13 kBNEBgTc0
>>110
29歳と24歳。
それぞれのペースでいいと思うけれど、あなたが結婚を考えているならば、ちゃんと話し合った方が良いと思う。

114:恋人は名無しさん
13/06/29 19:22:18.14 z4HG7KK90
二年も経たずに結婚するのか~

115:恋人は名無しさん
13/06/29 21:41:51.60 N7tIdhrg0
現在、1年7ヶ月だが自分の仕事が決まらないせいで、彼女には待ってもらってる
将来結婚したいってことは伝えてるけど、彼女がそれを待たなきゃいけない理由なんてないんだよな
愛想つかして別の誰かのところに行かないとはいえない
ただ信じてもらえるかどうか・・・

116:恋人は名無しさん
13/06/29 23:39:53.96 BB2e2/1U0
学生とかならまだしもお互い働いてて収入あるなら1~2年て普通なんじゃない?
寧ろ5年も10年も付き合ってて結婚しないとずっと結婚しなさそう。

まあ知りあいに10年同棲した後結婚した人居るんだけど

117:恋人は名無しさん
13/06/30 00:37:59.48 ND+njylRO
彼女の部屋が汚い。

どうも片付けられない女性みたいだ。

同棲の話もでてるが、不安だ…。

118:恋人は名無しさん
13/06/30 01:00:15.90 JkH6BIun0
>>117
同棲してるけど
うちの彼女も片付け得意じゃないわ
でも自分が綺麗好きだから部屋は綺麗だよ

119:恋人は名無しさん
13/06/30 15:46:10.24 O/neeIXxO
>>115
今は無職なの?
だったら愛想つかされても仕方ないとしか言えない

120:恋人は名無しさん
13/06/30 21:36:18.90 UPG7gtIaO
結婚する方、結婚の決め手は何でしたか?

121:恋人は名無しさん
13/07/01 00:51:37.88 Nx2xlPRAO
>>115
うちらと似てる
彼氏が就活中だけど、なかなか決まらない。
私からするともっとやれるでしょって思う。
最近では正直な所、就職決まるのを待つよりも
就職してる彼に似てる人を探した方が早いんじゃないかと思い始めてる

122:恋人は名無しさん
13/07/01 01:16:46.64 2NCKVpnd0
先々月にすごい大きな喧嘩をして
もう同棲を解消して別れる方向に話が進んだのに
話し合いの結果もう少し頑張ろうとなって2ヶ月
それまでずっと喧嘩ばっかりだったのに
付き合って初めて喧嘩をしないで一月以上過ぎた
1年半付き合ってやっとお互いを本当に大事にできるようになったよ
思いっきりぶつかるのも大事だね
おかげで今が一番ラブラブになった

123:恋人は名無しさん
13/07/01 07:19:49.68 EeZA/Ffs0
毎月喧嘩とかやってられんな…

124:恋人は名無しさん
13/07/01 12:23:31.52 8GquAZykP
確かに今までそれで一年半もったのに驚きw

125:恋人は名無しさん
13/07/01 14:19:20.09 4bwjUjbSO
今日で一年

正直ここまでもつと思わなかった
これから先もずっと隣にいられるといいな

126:恋人は名無しさん
13/07/02 01:45:40.82 d6/p0UW7O
月一喧嘩、私達も2年くらいしてたよ。
大体が生理前だったなw

127:恋人は名無しさん
13/07/02 17:00:45.28 2OMVszvxO
私も毎月ってほどではないけど、半年過ぎた頃から喧嘩多くなったな
でも、こないだ大きな喧嘩をして、とことんぶつかった
そしたら前よりラブラブになったなー
なんか壁を越えたって感じがする

128:恋人は名無しさん
13/07/03 05:08:37.87 lf+UO+tgO
付き合って9ヶ月で結婚前提に同棲。
そこから度々ケンカになり毎回大きなケンカを繰り返して半年後には彼は出て行った。
そこでぐちゃぐちゃになり、3ヶ月間ほぼ音信不通になったけど、また戻りました。
辛い時期があったからこそ、今があるってしみじみ思う。
お互い子供だったから。
気付けて良かった。
先月で付き合って2年、これから本当の意味で絆を作っていきたい。

129:恋人は名無しさん
13/07/03 08:56:00.34 in+XrTSL0
みんな喧嘩してるんだね
うちは一度も喧嘩らしい喧嘩したことないや

130:恋人は名無しさん
13/07/03 10:06:53.33 vQn2xMuk0
私も喧嘩にはならないよ
向こうは起こったら無言になるから

まあ喧嘩しなくても関係は深まる方法はいくらでもあるしね

131:恋人は名無しさん
13/07/03 11:11:32.74 XNDL8Hgw0
昨日お別れしました。
1年過ぎたぐらいでした。
元カノが大きな病気にかかってしまって、それを支えてあげたいと思ってたんだけどな
心配のしすぎで行動したのが、タイミングがすごく悪く完全に裏目に出て、別れを告げられました。
しかも相手の心に傷跡を残してしまいました。
申し訳ないのと同時に、諦めずに頑張って完治させて、心の傷もどうか癒して幸せになって欲しいです。
今はただ健康になる事を祈るばかりです。
本当に今までありがとう。ごめんなさい。
それでは、この板は卒業しますさようなら。

132:恋人は名無しさん
13/07/03 12:40:13.38 USC5De2mP
608 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 11:10:02.11
昨日お別れしました。
1年過ぎたぐらいでした。
元カノが大きな病気にかかってしまって、それを支えてあげたいと思ってたんだけどな
心配のしすぎで行動したのが、タイミングがすごく悪く完全に裏目に出て、別れを告げられました。
しかも相手の心に傷跡を残してしまいました。
申し訳ないのと同時に、諦めずに頑張って完治させて、心の傷もどうか癒して幸せになって欲しいです。
今はただ健康になる事を祈るばかりです。
本当に今までありがとう。ごめんなさい。
それでは、この板は卒業しますさようなら。

133:恋人は名無しさん
13/07/03 13:44:37.10 JO/g3Ti/0
別にいいじゃないですかー他の所に同じ事書いたってー。別に板にそぐわない内容じゃないんだしさー。
未練がましくたっていいじゃないですかーこっちは辛いんですよー。

134:恋人は名無しさん
13/07/03 16:17:54.49 1DkuyPKu0
>>133
にちゃんでは昔から嫌われるんよ まったく同じ文章をあちこちに投稿するのは

135:恋人は名無しさん
13/07/03 16:55:18.54 USC5De2mP
マルチポストして開き直り
自分の感情優先で動く人間だから振られるんだな

136:恋人は名無しさん
13/07/03 17:14:12.71 A92WAWzT0
心底どうでもいい

137:恋人は名無しさん
13/07/03 21:58:19.20 qoxa2qOL0
>>127
大きな喧嘩をして壁を越えたってすごいわかる!
あの時に別れなかったならもうきっと別れないと思えるようになったし
結婚への迷いもなくなったよ
喧嘩にならない関係に憧れるけど
私たちは喧嘩がなかったらわかり合えなかったから
結果的には喧嘩して良かったよ

138:恋人は名無しさん
13/07/03 22:10:46.35 r6vLKCag0
2年目は月2とかで言い合いしてたような
いつも私が勝手に怒ったり議論しかけたりするんだけど、それが喧嘩なのか話し合いなのかわからん

139:恋人は名無しさん
13/07/04 09:52:13.81 uf2NDX9GO
一年と少し
今までけんかなし
お説教されたことは何回かある
話し合い的なこともしたかな

相手が6こ上だから同列でぶつかるという感じにならない

140:恋人は名無しさん
13/07/04 13:32:51.38 Rt9DOXp70
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

141:恋人は名無しさん
13/07/04 13:42:50.54 yDlGZfEVO
うちも喧嘩なんてほとんどしなかった
でも一時期私が心身共に疲れて彼に対してきつく当たってしまった
言い合いも増えたけどそれでも見守ってくれて本当に感謝してる
今の穏やかな雰囲気や優しい会話が続くようにしたい

142:恋人は名無しさん
13/07/04 21:54:11.54 cyLfP2rAO
>>117
掃除は自分が頑張る代わりに、彼女には料理をしてもらう
っていう感じで役割分担すればいいんじゃまいか

彼女が掃除も料理も一切できないタイプなら、
相手の向上心に期待する前に「もし彼女がこのまま何も出来ないままでも好きでいられるか」
って良く考えた方が無難だと思うけど

143:恋人は名無しさん
13/07/05 22:43:04.58 mkyCCN8U0
寛容な俺は絶対に喧嘩しない
彼女が年下だからおかしなところはちゃんと指摘する
自身持って自分が寛容だと言える。

144:恋人は名無しさん
13/07/06 17:49:24.02 imRRKgnQi
付き合って3年。
彼の機嫌の波についていけない。
別れを何度も切り出しても完全スルー。
3年間が閉じてしまうのは切ないけど、こっちから終わらせなきゃ。

145:恋人は名無しさん
13/07/08 01:48:10.73 d3G2gMK00
もうすぐ付き合って三年
一昨日から趣味のオフ会に泊まりで出かけた。
しかしその間一切連絡なし電話したら電源オフ
ばかやろういいかげん愛想つきた

146:恋人は名無しさん
13/07/08 03:50:37.46 QnAhOpxD0
付き合って1年半
大好きなんだけど、価値観が違うのかなぁ~…と最近思い始めてしまった。
倦怠期かなぁ。

147:恋人は名無しさん
13/07/08 05:58:46.20 2QPCQRRw0
今日からこのスレの住人です。
この土日は都合が合わずに、会うコトは出来ませんでしたが、これからも仲良くやっていきたいなと。

148:恋人は名無しさん
13/07/08 08:50:52.94 LP/tlc/CO
寝とられM体験談誰かききませんか?どMで彼女が他人に寝とられると興奮して抜いてしまいます。寝とる男性を探しぐるになり彼女を寝とられる日々です。誰か聞いてくれませんか?freebird_happy1215@yahoo.co.jpです。オナネタにしてください。一名限定。

149:恋人は名無しさん
13/07/08 20:38:53.04 zK/pm3k3I
付き合って1年半、別れそう
彼氏が三ヶ月ぷーで、その間ぷらぷら遊んでたのに
今になってお金ない、精神的につらいとほざく
だから早くハロワ行けって言ったじゃん
30にもなって21の彼女にお金出させるってどうよ
ゲームしてて会えないとか来れないとかもういや
支えてくれたのは事実だし、情が移ってるから別れを切り出せない
つらい

150:恋人は名無しさん
13/07/08 21:12:37.29 3Dr5/eLWP
そんな奴でも若い彼女ができるんだから、世の中ってわからん

151:恋人は名無しさん
13/07/09 00:36:16.26 M66SzsBA0
別に若い女もレベル高い奴ばっかりじゃないからな

152:恋人は名無しさん
13/07/09 17:25:05.26 m5HPd82H0
先週で2年
今年の秋に結婚します

今まで喧嘩なんてしたことなかったけど
結婚式や新居の話をするようになって喧嘩もチラホラ・・・

153:恋人は名無しさん
13/07/10 00:22:25.95 8VkKeWJ0O
>>149
そんなカスと付き合うテメーも同レベルのカスだろ
ダメンズが好きなのかアホ女よ?

154:恋人は名無しさん
13/07/10 00:26:42.73 hOTYx44q0
今日で一年、色々あったけどやってこれた。これからもよろしく頼む。一緒にいたい。

155:恋人は名無しさん
13/07/10 00:42:35.34 kLyuyIO+O
二年目。
結婚の話とかたまにするようになったけど、本当にこの人と一緒で大丈夫か不安になってきた…。

156:恋人は名無しさん
13/07/10 00:48:12.89 8VkKeWJ0O
>>154
うっさいボケ

とっととビルから飛び降りて死ねクズ

157:恋人は名無しさん
13/07/10 07:01:02.80 ZeswD9inO
2年1ヶ月で同棲1年10ヶ月
まだまだ恋してていつも一緒にいたい
結婚の話は出てるしお互いの親も同意してくれてる
2人で商売を始めて借金作っちゃったからそれが一段落してから入籍予定
仕事頑張る!

158:恋人は名無しさん
13/07/10 08:41:28.07 NhHxhfRNO
喧嘩がない。
お互い異性の遊びも一通りやってきたから落ち着いてるし大切にしあってる。
意見を言い合うことはあっても妥協点や解決策を考える。
ちょっと仕事の交渉みたいだけど30歳の大人の付き合いってこんな感じかなぁって笑ってる。

もうすぐ4年。 普通は色々あったけどという所は 特に何もないになるけどこのまま順調にこれからも穏やかな日々を送れますように。

159:恋人は名無しさん
13/07/10 17:55:33.67 8VkKeWJ0O
>>158
はよ死ねクズのビッチ。生き恥晒すないつまでも

さっさと首吊って自殺せえボケカス

160:恋人は名無しさん
13/07/11 07:42:11.22 XPgDCCTb0
>>158
順調に行ってるみたいだね。俺も数年の遠距離は確定してるから、おまいさんみたく長く続けたい。

161:恋人は名無しさん
13/07/11 11:03:20.55 pEZxket6P
今月頭で1年過ぎた
付き合いが長続きしない同士だけど過ぎてみたらあっという間だった
でも、まだたった1年だけどとにかくいろいろあったから感慨深い

最近、遠距離ではないけど車で5時間くらいの距離の場所に離ればなれになったら
マイナス思考が加速してこのままでいいのか考え込んじゃうこともあるけど
普段から愛されてるなぁって感じるし
初心にかえってみたら両思いってとんでもなく幸せだよなぁってしみじみ思う

今月は少なくとも一回は会えるから楽しみ

162:恋人は名無しさん
13/07/11 15:39:31.42 Cim3uUaEO
>>161
どうでもええわボケ

さっさと首吊って死ねクズが

163:恋人は名無しさん
13/07/11 16:01:20.77 I+M58IJ70
大のお酒好き+飲み会続きでかなりのビール腹になってきた彼。
178cmの80kg、ウエストは85cmぐらいになっていた。

これではイカン!とダイエット開始。
会社の福利厚生で安くジム通いができることを知り、
早速に入会して暇を見つけては通いだしていた。

3か月も経った頃には80kg→72kgと減量に成功。
お腹回りもかなりスッキリしてきた。

と、その頃からどうも彼の中で筋トレ最高!!という趣向が生まれてきたようで、
ジム通いが6か月目に入る頃には見違えるような細マッチョに、
さらに数カ月も経った頃には完全なゴリマッチョに変身した。

おい、ダイエットどこいったww

今では、
 体のどこかが常に筋肉痛になっていないと落ち着かない!
 俺の好物?プロテインに決まってるじゃないか!
などと訳のわからないことを言う始末www

当初の目的であるダイエットから完全に方向が変わってるけど、
そんなセリフが出るたびにふとかわいく思える。

164:恋人は名無しさん
13/07/11 20:16:25.63 9H1kilQYO
いいなあ。私の彼もお腹だけがドーン!って体型だからダイエット頑張って欲しい
でもそのお腹を枕にすると気持ち良くてぐっすり眠れるんだよね・・・

165:恋人は名無しさん
13/07/11 21:25:07.04 BcTGxzg00
同棲初めて7キロ太りましたごめんなさい。
3ヶ月前にジム入会したけど全く痩せてません&あんまり行けてませんごめんなさい。
貴女の作るご飯が美味しいんです。
いつもありがとう

166:恋人は名無しさん
13/07/12 02:50:37.54 8z4E1X3EO
幸せ太りならいいさ…
毎日外食生活になり、1年で10kg太られるよりはw
家族に糖尿病持ちいたし、ダイエットしなよって言ってもなかなかしない。
30前半であのお腹はないわ。
先を考えると、少しでも病気の元は潰しておきたい。

167:163
13/07/12 10:07:59.81 pzoe3d7Y0
>>164
わかるわかる。
あのぽっこりお腹を枕にするのいいよね~

ゴリマッチョな今ではただただ固いだけになったけども…w

168:恋人は名無しさん
13/07/13 00:58:29.32 qN6GmX6Ri
3年目でお別れです。
お互い辛いですが、いつかまた付き合えたらいいな。

169:恋人は名無しさん
13/07/13 09:52:51.19 +6nl7NFtI
付き合って2年8ヶ月
もう、好きじゃない
でも早く結婚したい
今更別れる気がない
はあ

170:恋人は名無しさん
13/07/13 12:14:58.93 Afam1ZON0
>>169
今好きになれない人と結婚してこの先
何十年もどうやって乗り切るんだよw

171:恋人は名無しさん
13/07/13 15:11:04.37 l/SChoktO
付き合って2年。
今月の彼の誕生日に入籍する!
誕生日に何が欲しいか聞いたら、入籍がプレゼントでいいよって言われた。
お金のかからない人だなww
独身最後の思い出作りに明日から旅行だし、ワクワクすることばかりだ。
ウエディングドレス選びも楽しくて仕方ない。

172:恋人は名無しさん
13/07/13 17:07:57.76 lQhoV3PLO
おめでとう

173:恋人は名無しさん
13/07/15 14:50:04.72 HG/bcUmMO
>>171
おめでとう~

交際三年目。
私も彼も今仕事が死ぬほど忙しいんだけど、最近やたらと彼が
「この戦いが終わったらっ…!」
というフレーズを口にする。
彼は超奥手だし、まだ結婚のケの字も話し合ったことないけど、
何度も言われるとこれはそういう意味なのか?とドキドキしてしまう。
そのセリフの続きは言われないし、私も恥ずかしくて
「休みをとってパーッと遊びに行くんだっ…!」
と返しているけど。
あと友達が結婚するらしいとかの話題が出ると、なんか頭を優しく撫でられる。
うぐぐ、気を遣ってくれてるのか?ムズムズするなぁー

チラ裏失礼

174:恋人は名無しさん
13/07/15 22:08:37.86 O1g9u7Ym0
>>173
どっちにしてもそのセリフは死亡フラグなんじゃないのかww
まぁ、微笑ましくて、今も幸せそうで良いね。

175:恋人は名無しさん
13/07/17 19:04:18.83 f8dIDeig0
同棲始めてから1年半
仕事とたまに帰省するぐらいで、殆ど一緒だった。
それを鬱陶しいとも思ったことがなく楽しい日々。

でも私の持病が悪化して、実家で療養することに…。
淋しくてたまらない。

176:恋人は名無しさん
13/07/18 14:40:50.90 1MX92BL0O
今月の11日で一年になったので
お邪魔します。

私には初彼なので
何もかもが初めて。
こんなに大事にされるもんなんだなって思った。
彼と付き合えて幸せです。

お互いいい歳なので
結婚前提の付き合い。
ずっと一緒にいたいです。

177:恋人は名無しさん
13/07/20 02:33:12.88 43KJkEoiO
3年目の浮気と倦怠期を乗り越え、ややラリ期。
一時期冷戦状態だったから、今の温もりがすごく幸せ。
出会った頃みたいな付き合い方が、またできると思ってなかった。

178:恋人は名無しさん
13/07/20 11:41:19.55 q+muzKAh0
来週で2年。
まだ高校生同士だけどずっと続いて結婚できたらいいな。

179:恋人は名無しさん
13/07/20 18:08:31.10 zY1DGqcEO
3年だけど、別れの気配。
もう限界かな。

180:恋人は名無しさん
13/07/21 22:06:40.49 gNcElKzP0
逢いたいなー

181:恋人は名無しさん
13/07/21 23:56:38.33 iT3Bi5YjO
付き合って一年四ヶ月。
先日誕生日を迎えました。借金がある彼。借金をカミングアウトされた時に誕生日プレゼントはいらないから、その分も返済に充ててほしいと話していました。
実際もらえないと寂しいものですね…ちょっと泣きたくなりました…
早く借金完済して結婚したい。いろんな不安が辛い。

182:恋人は名無しさん
13/07/22 00:36:24.08 I0JgMR8BO
付き合って一年、お互い30歳だから、だんだん結婚を見据えた感じになってきた

彼が将来家を買うためにお金を貯めてるのは知ってたけど
今住んでる実家を壊してそこに新しく建て替えるつもりだと知った
そこにはもちろん今一緒に住んでる義母と義祖母も同居の予定らしい
土地は母親名義らしいから家代だけで済むし合理的だと思う

ただ私も結婚して住むとなるとやっぱりなぁ…義母+義祖母同居で
プチ遠距離で友達も居ない全然知らない土地
今の職場からも通えなくなるから転職しなきゃなんないだろうな

別れるなら早い内がいいよなぁ…

183:恋人は名無しさん
13/07/22 05:06:21.49 82Uf7ju90
1年ちょっと経過のお互い28歳。
彼が将来の話をしてきた。
職業の性質上、現場でタダ働き同然で仕事しながら大学院への進学を数年後するのがスタンダードであり、海外留学もあり得ると。
彼のことは好きだけれど、私は結婚して子供を持ちたいと思っている。
このまま正職員を続けても、私の稼ぎでは家庭を持てば進学も難しくなるかもしれない。
傍にいられるだけでいいやという気持ちもある一方で、「結婚」そのものがしたい自分もいる。
別れも視野に入れて対話をもっとした方がいいんだろうけど気が重い…混乱してきた

184:恋人は名無しさん
13/07/23 01:30:28.41 vr3sa7uu0
今日…というか昨日で、ついに一年
食べ物の趣味が合うことは大事だと思いました

いろいろあってちょっと今もにょってるけど
来月彼のご実家に行くことが決まったり
このままゴールインできたらいいなと思う

185:恋人は名無しさん
13/07/23 12:06:06.83 TCE4pZWEO
たしかに食べ物の趣味大事だわw

うちは付き合って3年3ヶ月お互い無職で私31歳彼氏28歳結婚は当分無理だろーな!

まぁいずれって感じかな。

186:恋人は名無しさん
13/07/23 21:49:27.26 8McaqDHgO
うちは食べ物の趣味が全く合わないから、何食べるかなかなか決まらなくて億劫になるよ…。
同じもの食べて「美味しいね!」って感動を共有してるカップルが羨ましい。
ただ、私や私の友達が絶対頼まないようなものを頼むから、新鮮で楽しい時もある。

187:恋人は名無しさん
13/07/23 21:55:42.20 c7NL9SHMO
他に貢いでる人でも居るのかな
私って本当に彼女なのかな

疲れちゃったな

188:恋人は名無しさん
13/07/24 19:26:58.26 g7c7P4X7O
1年以上付き合ってると情が移りませんか?

189:恋人は名無しさん
13/07/25 12:13:58.44 Z0PyeEzQ0
情っていうか好きの種類が変わってくる

190:恋人は名無しさん
13/07/26 01:06:47.36 1rWRolt5O
付き合って四年目。来月入籍です。
「いつまで遠距離恋愛させる気だ」「仕事なんかやめてついてこい」
彼にここまで言わせてしまうほど、寂しい思いをさせました。
これからは彼のために頑張ります。

191:恋人は名無しさん
13/07/26 08:01:17.14 hiZhKSVk0
>>190
おめでとう!お幸せに!

192:恋人は名無しさん
13/07/26 18:34:42.73 YVbjgAogO
1年と1ヶ月
こないだ付き合って2回目の彼氏の誕生日がきた
前回は付き合ってすぐだったしケーキ買っただけだった
今年は当日私が予定があったので、一週間前に予算提示して好きなもの買ってあげる方式
瞬時にバイクのパーツ注文したのには笑った
あとは後日、彼氏の好物のプリンをジャンボサイズで作った

これからは年中行事も2巡目が回ってくるのだと思うと感慨深い

193:恋人は名無しさん
13/07/27 04:09:44.77 zBKfY/NcO
携帯から失礼。

どちらに投稿したらいいのか迷った…


2年と半年付き合っている彼が、明日プロポーズしてくれるそう。

すごく嬉しいが…本当に私でいいのか、不安でしかたない。

結婚や生活についての話も、お互いが気を遣ってしまって、なかなか話せていないのも、不安要素の1つ。

あとまだ体の関係がなく、男性としての彼の行動(キスの時、私が逃げないように顎を支えるなど)が、少し怖いと思ってしまっている。


プロポーズされる前からぐるぐる考えてて、当日号泣しそう。。

194:恋人は名無しさん
13/07/27 11:40:04.02 +DxrPiwu0
この間、ついに1年経ちました

付き合う前~付き合いたての頃まで私には別に好きな人がいて
告白されて流れで付き合った形なのに
今では私のほうが彼を好きだしべたべたしてるwww

ケンカもするし不満もあるけど、少しずつ歩み寄ることができてきて最近すごく楽しいし彼も楽しそう

ずっと一緒にいたいです

195:恋人は名無しさん
13/07/27 12:45:15.23 psqh+gNPi
羨ましいなー。

うちは一年経ったけど最初はすごかった彼女の気持ちが冷めてしまった。
それを見て俺もなんだかどうなんだろうって思い始めた。
でも前みたいに戻れたらなあと思ってるしいろいろ行動してる。

そろそろ終わりなんだろうか。

196:恋人は名無しさん
13/07/27 13:15:30.29 oURNRUAuO
>>195
私も一時期彼に冷めたけど、彼が根気よく相手してくれて気持ちが戻ったよ
三ヶ月くらいかかったかな
あなたの場合どうなるかわからないけど本当に好きならもうちょっとがんばってみるのもありかも

197:恋人は名無しさん
13/07/27 13:47:57.96 psqh+gNPi
>>196
ありがとう。
ちょっと疲れちゃうこともあるけど、後悔したくないし
悩んでる時点でまだ好きなんだろうから頑張ろうと思う。

ちなみに戻った気持ちというのはどういう感じですか?
付き合い初めのように好き好きーというより、この人を大切にしなきゃという感じですかね。

198:恋人は名無しさん
13/07/27 20:03:53.74 x9y0+iZUO
>>193
えっプロポーズって予告されてからされるものなの?

199:恋人は名無しさん
13/07/27 21:31:44.44 8Brfaf+00
俺も思った
普段から結婚の話はしてるけど、決定的なプロポーズはサプライズで、と思ってる
仕事が決まれば結婚の見通し立つから、その報告と兼ねてするつもり

200:恋人は名無しさん
13/07/29 04:47:13.09 pW5y7QXMO
>>197
返事遅れてごめんね
一回わかれるとどうにもならないこともあるし後悔しないようがんばって!
やらないよりやった方がすっきりするしね

付き合い始めのころより激しくないけど、それなりに好き好きかな
相手が自分に呆れず相手してくれたから、自分も相手を大切に、多少のことなら頭から信じられるようになった
相手は私を見捨てない、そうわかったからすごく安心出来るようになった
私達は遠距離なので信頼と安心が強くなって安定もするようになった
喧嘩になっても別れないって自信ができたから大抵のことは言い合えてるよ

でも反省してるし、相手には頭が上がらないです

201:恋人は名無しさん
13/07/29 08:34:09.52 8AnDVR09i
>>200
ありがとう。
少し距離と時間を置いたことで彼女の気持ちは付き合い始めほどではないけど戻ったみたい。
しんどかったけど頑張ってよかったです。まだまだこれからだけど。

今回の山を乗り越えたことでまた絆が深まるといいなと思うけど、彼女が俺を大切にしてくれるより、大切にしてもらえるから別れられないってところはまだあるかな。
だから、あなたのようにいつか彼女が一緒にいたいってだけじゃなくて大切にしようと思ってくれることを信じてやっていきます。

202:恋人は名無しさん
13/07/29 23:51:04.28 PCrTMPs8O
みんなどんどんこのスレ卒業していくんだね…
私は彼と春までには~って話してるけど、なんかあるごとにプロポーズを期待してちょっとがっかりしてしまうよ…
まぁ頑張って貯金しますか~

203:恋人は名無しさん
13/07/30 01:18:42.27 jHnUPtaTO
好きってなんだっけと思い始めた2年半目の夏。。

204:恋人は名無しさん
13/07/30 07:58:02.95 hOeqzWi9O
付き合って2年とちょっと
最近、自分が引っ越しをしようとしてるんだけど、
友達や会社の人に同棲すれば?とよく言われる

言いたいことはわかるけど、まだ社会人2年目
結婚とか考えられないのに、同棲とか中途半端なことしたくないや

205:恋人は名無しさん
13/07/30 10:54:11.39 uXyYt20V0
>>204
あー分かる。
ちょっと状況は違うけど、社会人2年目のときに今の彼と付き合い始めのころ、彼から同棲したい!としつこく言われて大変だった。
会社の先輩の紹介で付き合ったから、その先輩からもいいじゃん同棲しちゃいなよ!とゴリ押しされるされる。
彼の友達も同棲してる子が多くて、ただ自分はまだ社会人2年目だし、まだ貯金もあまりないしで同棲はしたくないからずっと拒否ってた。
あれから2年経って、今のお互い真剣に結婚を考えてて、来年の秋には同棲開始する予定だけど・・・
まだ社会人2年目なら焦らなくても良いと思うよ。

206:恋人は名無しさん
13/07/30 17:53:36.60 ykztLvPC0
ちなみに同棲は法律上?婚約に見なされるから浮気などで別れたら慰謝料の対象になる事もあるので注意

207:恋人は名無しさん
13/07/30 20:10:37.61 OooZJwcl0
結婚するからって言っても、同棲は中途半端だと思うけどな
俺の考えが古いのか

208:恋人は名無しさん
13/07/30 21:33:48.21 tlWqv0nn0
1年と数ヶ月経ってこれからも一緒にいるんだろうと思ってたけどお別れです。
それも険悪な終わり方だったけれど戻れないんだろうな。
このスレともおさらばです。
今までお世話になりました。

209:恋人は名無しさん
13/07/30 21:42:39.36 Tfi8T7pn0
>>208
どうしたの?

210:恋人は名無しさん
13/07/30 23:46:25.37 syY2mJjc0
この間、2年目になった。
実は2年目になる数ヶ月前に気持ちがわからなくなって、彼氏さんにもその事を言ったらショックだって言われたけど、だいぶその時よりか気持ちも少しは戻った気がする。

こういうのって倦怠期とか何でしょうか…?

211:恋人は名無しさん
13/07/30 23:59:07.01 YC6gqowh0
結婚の話とかたまにするけど、結婚したら私はどうなる私がどうする私は私はばっかりで、いつもどんだけ聞いてても俺が出てこない
しかも結婚するなら距離的な問題で俺の方が転職・引っ越しする前提で話しててそれとか、なんだかなぁ

212:恋人は名無しさん
13/07/31 03:00:06.43 Ms0NqoG20!
2年1ヶ月。
5月ごろから結婚の話をしだした。
国際結婚+彼がムスリムだから結婚するには私もムスリムに改宗しなくちゃいけない。
基本的に彼の国も家もゆるーいイスラムだし頭のヴェールもしてないけど、改宗ってのが心に引っかかる。
彼が日本で生活する事に同意してくれたのだけが今のところ救い。
いい意味でここを卒業できれば良いなぁ…。

213:恋人は名無しさん
13/08/01 14:19:38.37 jCtBzsdfO
ゆるーいムスリルなのは結婚前でかつ日本だからじゃないの?彼の母親や姉妹はどうなの?基本的には家に入り改宗するってことだから守らなきゃ。もし彼の事情で本国に行った場合に差別されたりしない?日本人ではなくなるのだから体験談とか調べた方がいいよ。

214:恋人は名無しさん
13/08/01 17:01:01.26 dJdqVE4k0!
>>213
彼の女家族でヴェールをしてるのはお姉さんくらいでしょうか?
他の服装などは至って日本と変わらない感じですね。
身体のラインが出るようなピチピチなものやミニスカートは履きませんが、ジーンズやTシャツなども着ます。
まぁ、露出度は多少少ないですね。
お酒は飲みませんが、彼のお父様はタバコは嗜まれますね。
多分彼の実家がリゾート地なので余計オープンな感じなのでしょう。
ちなみに今は私たちは日本でもなく彼の国でもない国で生活しています。
彼の国自体はあまり裕福な国ではありませんが、彼のお父様は軍の将軍、お母様は洋服の小売店を複数店舗経営しており、
国の平均からしてもかなり裕福な家庭で育っています。
一番結婚に賛成してくれたのは大の日本アニメ・漫画好きな年の離れた彼の弟。
アニメは日本語バージョンで見てるらしく、彼とは日本語だけでもかなりの会話が成立します。

改宗に関しては、最初はイスラム教改宗ではなく、キリスト教改宗にしようか、と話していたのですが、
やはり外聞が悪いし、という事でイスラム教改宗になりました。
ちなみに籍を入れても彼の国の国籍は取らないです(了承済み)。
今のところ彼の家族や親戚からは暖かく迎え入れられてると思っています。
ちなみに改宗云々で引っかかるのは、単に私が(ほぼ)無神論者であって、そんな人間が改宗しても良いのだろうか?
という点であって、イスラム教が嫌だ、っていう訳ではないです。
そんな事で良いの?の問いに彼曰く「結婚に必要なのは改宗したっていう証明書だけなんだから難しく考えるな」だそうです。

215:恋人は名無しさん
13/08/01 19:40:18.79 StAJAmod0
>>214
改宗していいかどうかってより基本的にムスリムはムスリマもしくはキリストかユダヤ教徒と結婚することになってるからじゃ?
彼の国がどこでどこに住むかも分からないけど彼の家族親戚の中に保守派の人がいるなら
改宗しておいた方が無難じゃないのかなー
ただどこに改宗するかはその宗教の教義にも寄るし子供にも影響が及ぶから慎重に

216:恋人は名無しさん
13/08/02 02:44:08.25 LCBCUoMk0!
>>215
彼の国では結婚する時には改宗証明書が必要になるので、結婚する前に改宗は必ずします。
そして日本で結婚する為にはその国の結婚証明書が必要です。
ただ、私がこういう考え(無神論者)なのに結婚のためだけに改宗するのは信者やその宗教への冒涜じゃないのかな、っていうのが躊躇う理由です。
子供については彼が「子供が生まれたら僕はコーランを子供達に教えなくちゃならないし子供は必然的にイスラム教徒だ」
と言っていて、男児が生まれた場合の割礼も含めて私もそれに同意しているので問題はありません。
彼も一時期イスラム教徒をやめていた時期が数年あり、その時はラマダンもせず豚肉も食べていたよう(好物はホットドッグw)
そして「でも、最終的に宗教を選ぶのは子供自身だ」と言う彼の意見にも賛成しています。

217:恋人は名無しさん
13/08/02 10:00:51.41 pdCOERqL0
相談スレかと思ったわ

218:恋人は名無しさん
13/08/02 23:25:12.77 1qAIurwx0
倦怠期っていつくらいにくるもんなの?

219:恋人は名無しさん
13/08/02 23:42:51.89 zj67pZ7i0
付き合ってから先月で3年
付き合いはじめた時からこの人とは長く続くだろうなーと思ってたけど実感わかないなー
最終的に一緒になれたらいいけど、やっぱり人生そううまくはいかないね

>>218
1年と半年過ぎたあたりから喧嘩は増えたけど、倦怠期らしい倦怠期はなし
最近は喧嘩もなく穏やかに過ごせてる

220:恋人は名無しさん
13/08/03 13:43:42.32 b+xYg3nV0
>>218
私は一年半越えたけど、まだ倦怠期来ない
今も大好きすぎて、自分でも信じられない…
元彼の時は半年や一年位で倦怠期来てたかな

221:恋人は名無しさん
13/08/03 21:19:19.31 cyDuQeg70
うちも倦怠期まだだなー。
付き合いだして1年ちょいの遠恋だけど、毎日イチャイプしておるw

222:恋人は名無しさん
13/08/04 00:55:57.81 wj2rUaaq0
横レス失礼。

付き合って1年5ヶ月
今日(昨日)彼女の誕生日にプロポーズして無事OK頂きました!

223:恋人は名無しさん
13/08/04 08:14:44.50 /o5s24C+0
1年と9ヶ月
自分はまだだけど彼女のほうは倦怠期ぽい
会いたいとか好きとか言ってくれなくなった

お互い誕生日近いから去年はプレゼント交換したんだけど
今回は忙しいからって理由で誕生日プレゼントももらえなかった…
物がほしいわけじゃないけど、一方的になると辛いな
お互いがバランス取ろうとしないと続かないのかなって最近思うわ

224:恋人は名無しさん
13/08/04 15:35:56.42 dsfcf0LvO
形だけでも改宗ってことは形だけでも宗教は守ってねってこと。無神論者なら尚更その宗教について知らなきゃ。でも今海外で暮らせてるぐらいだから対応力がありそうだし好きにしたら?そんな経験ない人が大半だし、家族も反対してないなら他人に聞く必要なし。

225:恋人は名無しさん
13/08/04 16:56:36.75 hLTjwpSS0
>>222
おめでとう!あやかりたいわー

226:恋人は名無しさん
13/08/04 20:46:04.37 tUKcZzKo0
今日からこちらにお世話になります
会えなかったけど一人でケーキ買ってお祝いしたw

227:恋人は名無しさん
13/08/05 17:40:06.02 NbG/TqPV0
今年で付き合って四年。
二人で旅行してきたんだけど、帰り際に、もう寂しくて寂しくて泣いてしまった…。
四年もたつのにこんなに好きでどーすんの、もう。
どうしたら帰り際に泣かないようになるんだろうか…。

228:恋人は名無しさん
13/08/05 19:36:07.45 jzai0v1c0
付き合って一年八ヶ月。変わらず本当に大好きでしょうがない。そして相手の好きさも変わらず伝わってきます。日々感謝してます。ありがとう

229:恋人は名無しさん
13/08/05 19:36:51.89 jzai0v1c0
>>222
おめでとう!!!

230:恋人は名無しさん
13/08/05 22:12:30.89 9IiRdFp80
>>222
おめでとうー!
一瞬自分の彼が書き込んだのかと思ったw
うちも付き合って1年6ヶ月前で2日の自分の誕生日にプロポーズされて結婚決まりました

231:222
13/08/05 23:50:30.38 dzgyrHxa0
>>225>>229ありがとう!

>>230おめでとう!
自分も2日誕生日だwww
すごい親近感www
幸せになってください!!

232:恋人は名無しさん
13/08/07 13:44:03.79 h05VfEXY0
私も最近やっとこっちにお世話になります。
けどああああああ別れようか迷う。

バツイチな私と一緒に居てくれてるのはありがたい。
けどもうアラサーだし結婚考えてるというのだが
どう考えても口だけですごく困る…

こないだケンカになって帰ると言ったら
腕捕まれて引っ張られてあざになるし
いい人だけどなんかめんどくせー
ああ年下はやっぱだめか???

233:恋人は名無しさん
13/08/07 19:30:38.11 YnJvoFvWO
もう少しで1年と半年が経つが、自分でも気持ち悪いくらいに彼女が好きすぎる
俺のために一所懸命料理してくれたり、俺の姿を見つけると笑って走ってきてくれたり、
なにもかもが愛おしすぎる
一生大切にしていく

234:恋人は名無しさん
13/08/07 22:21:01.13 GWqgPDlH0
>>227
私も4年で同じ感じ。
初期の初々しさみたいなものはさすがにないけどね。
そろそろ結婚したい。

235:恋人は名無しさん
13/08/08 14:16:08.41 9zIDROHz0
もうダメだ…。
借金やらメンタルの弱さやらで、彼氏のことを全く尊敬できなくなってしまった。
心の中で見下しながら付き合うなんて、やっぱり良くないことだ。
結婚したとしても貯金もなければ借金の返済で子育てどころではなさそうだし。
必死さが足りないよと責めるとストレスで体調不良だとか言い出すし。別れ時だろうな。
二年も付き合ったのに半身が引き裂かれるような気持ちで辛いよ。
何て切り出そうかな。

236:恋人は名無しさん
13/08/08 15:33:20.06 +Lsz027nP
今日別れた(゚∀゚)
カップル板を中退します!お世話になりました

237:恋人は名無しさん
13/08/08 18:22:49.77 H6Vx3isvP
>>236
乙。みんな変な意地張ってか卒業とか言うのに、あんたは潔いな!

238:恋人は名無しさん
13/08/08 18:33:36.10 /py4HPl40
>>236
乙でした

239:恋人は名無しさん
13/08/08 22:30:45.45 jIGpDTwK0
明日から5年目、今日で卒業です。

240:恋人は名無しさん
13/08/08 23:58:40.82 bZcO6OKnO
卒業でたw

241:恋人は名無しさん
13/08/09 00:02:58.34 jDqvHOgA0
単に4年越えたからだろ…

242:恋人は名無しさん
13/08/09 05:12:42.45 QMaeAUNx0
こんなに短いレスすらまともに読めない恋人持った相手がかわいそうだよ…

243:恋人は名無しさん
13/08/09 07:40:11.77 fd+24Z3V0
約1年間付き合って昨日しっかりと話つけて終わらせた
もう一生彼女なんてできないんだろうなぁ

244:恋人は名無しさん
13/08/09 20:42:36.26 XqkeWgNP0
>>234
確かに初々しさはないな…。
すきー!っていうより、大切で大切でいなくなっちまうんじゃないかと思うと怖い。
ほんと、プロポーズ待ちって感じです…。

245:恋人は名無しさん
13/08/16 20:08:56.19 ynmSQuAh0
付き合って一年半くらい
いままでずっと○ーくんと呼んでたんだけど、ここへきて
「そろそろ名前で呼んでほしいな~」と言われた
今更変更するのかなり恥ずかしいwwおまけに○ーくんという呼び方にもそれなりに愛着がわいてしまった

246:恋人は名無しさん
13/08/16 23:48:44.32 /UHC4Hku0
>>245
私逆だわw
付き合って4年目だけど、今まで彼を◯ーくんって呼んでて、これから下の名前で呼ぶことにしようかなって言ったら今まで通りがいいって断られたw
以前彼の女友達が◯ーくんって呼んでるのを聞いて、独占欲かもしれないんだけど私は彼女なんだし他の人と差別化したい!って思っちゃったんだよね
まぁ彼は幼い頃から◯ーくんってあだ名だったから、他の人がそう呼ぶのはしょうがないんだけどさw
◯ーくんって呼び方に愛着もあるし結局のところはいいんだけどねw

247:恋人は名無しさん
13/08/17 01:55:45.70 RnYBlaWU0
45 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2013/06/06(木) 19:43:08.33 ID:vD81LSag0
付き合って1年7ヵ月
バイト先で片思いしてた先輩に告白されて付き合えることに。
7歳上の彼氏なんだけど子供っぽくて可愛い人。
今同棲してて、毎日一緒に居れるのが本当に幸せ!

来年には結婚したいね、って言ってくれた。
本当に幸せ過ぎて怖くなる。

248:恋人は名無しさん
13/08/17 11:20:55.12 HWgRhCRd0
>>247
おおお!おめでとう!
お幸せに…!


彼が免許取りにいってるからしばらく会えない日が続く。
毎日さみしくて死にそう!ってわけじゃないけど、毎日どことなくぼんやりしてる。
早く会いたいな。

249:恋人は名無しさん
13/08/17 11:26:32.35 zw6SOYWb0
付き合って一年と1ヶ月。
ここではまだまだひよっこですねー
なんだかあっという間だった気もする
ここも無事卒業したいなぁ
私がかなり恥ずかしがり屋だったのもあって

250:恋人は名無しさん
13/08/17 11:30:53.09 zw6SOYWb0
途中で送信してしまった…orz

私がかなり恥ずかしがり屋だったのもあって最近やっとカップルらしくなってきた気がする。
甘えん坊になったねって言われるようになったし
このまま仲を深めたい!ww

251:恋人は名無しさん
13/08/17 12:29:39.33 BDVkm/+h0
>>250
ウチの彼女かと思った

君の彼氏と似たような立場の俺から言わせてもらうと、
「受け入れられている」「順調だ」とタカをくくっていると彼氏の不満は溜まっていくぞ

「自分は人より恥ずかしがりだから彼氏には迷惑を掛けている」ということは忘れずに自分なりの努力をしてほしい
無理をする必要は全くないが、「どうせ彼氏が合わせてくれる」と胡坐かかれるとさすがにムカつく

252:恋人は名無しさん
13/08/17 12:57:45.10 zw6SOYWb0
>>251
まさか…!ww
とても身にしみるお言葉です…orz
開き直るとかほど酷くはないけどだって…恥ずかしいんだもん…なんて思っている自分がいる…
今日会った時はこうしよう!と思っていたにも関わらず結局出来ていなかったりする…。
失敗を恐れずもう少し私からなんとかしようと思います。

253:恋人は名無しさん
13/08/17 13:43:36.20 5r3LRpjG0
私22歳、彼26歳 付き合って今日で1年と24日

昨日デートしてて、別に記念日でも何でもないのに夜景がキレイに見えるレストランでディナーで、いつもと違うなーって思ってたら、プロポーズされました。
彼曰く、昨日で1年と23日目で、123って続くから縁起がいいと思ったからずっと企んでたらしいw
皆も幸せになってね

254:恋人は名無しさん
13/08/17 13:54:49.72 Kd3Ly+AS0
>>253
ずっと前から結婚考えてくれてたと思うと一層嬉しいよね

255:恋人は名無しさん
13/08/17 14:49:22.19 5HPB3Z1cO
>>252
恥ずかしがりなんて大した問題じゃないと思われるかもしれんが、
その恥ずかしがりをフォローしてる俺としては、それを原因に別れを真剣に考えたのは一度や二度じゃないからな
「いつも迷惑かけてゴメンね(棒読み)」「どうにかしないとだね(←具体的には何も考えてない)」っていう
表面的に申し訳無いフリして、結局は彼氏に全て皺寄せするのがすごい腹立つ
すまん、ただの愚痴になった(^_^;)


>>253
すげー!おめでとう!!
女性ってそんなに突然プロポーズされても、即答できるものなの?
俺は彼女のこと大好きだけど、仮に彼女にプロポーズされても即答できる自信無いわ

256:恋人は名無しさん
13/08/18 04:47:52.10 x0tKL/xmO
×愚痴
○八つ当たり

257:恋人は名無しさん
13/08/18 06:22:25.97 j4u8YOH70
本当に八つ当たりにも程がある。

258:恋人は名無しさん
13/08/18 08:14:25.82 Y1GDfQt10
付き合って二年以上。最近半年のセックスレスを乗り越えて安心

259:恋人は名無しさん
13/08/18 08:46:07.47 RJT2+Xfm0
>>255
周りが見えてなさすぎ
レスするにしろもっと書き方があるだろうに…

260:恋人は名無しさん
13/08/18 10:25:19.62 e1cdSq+B0
彼女は恥ずかしがり屋で、彼氏は恥知らずなんだね

261:恋人は名無しさん
13/08/18 10:45:32.97 HawWpblO0
というか、「恥ずかしがり故にかける迷惑」ってなんだ?

262:恋人は名無しさん
13/08/18 12:43:53.68 QrAUbHDD0
店員さんに聞きたいことがあるけど、恥ずかしすぎて自分じゃ聞けないから彼氏に聞いてもらうとか?

263:恋人は名無しさん
13/08/18 13:41:47.12 Na5RAh+cP
恥ずかしすぎて電話やメールができない
それらをするきっかけ作りはいつも彼氏からばっかりとか?

264:恋人は名無しさん
13/08/18 14:44:07.81 RJT2+Xfm0
もういいよ引きずりすぎ
いつまでもネチネチしないでおこうよ

265:恋人は名無しさん
13/08/18 20:03:12.78 B6jz7E0J0
付き合ってもうすぐ2年。
結婚決まりました!
遠距離だったから一緒に住めるのが嬉しくて仕方ない!!

266:恋人は名無しさん
13/08/18 23:23:59.61 bjdHUndNO
付き合って3年くらいの社会人同士だとそろそろ結婚の話しを出てもおかしくないですよね?

267:恋人は名無しさん
13/08/18 23:25:45.13 ejB7jPpg0
■ananの悪質有害変態SEX雑誌に注意!!■

変態SEX行為を日本に広めている有害変態SEX特集に騙されてはいけません!!

素人女性に変態SEXを教え込む活動が今、日本全体で広がっています!!

変態行為を「正しい性知識」と教え込む悪質な記事には要注意!

毎回SEX特集の表紙がジャニーズや人気俳優のヌードなのは雑誌を買わせる為なんですよ!
買わせて変態SEX行為を家でもできるように洗脳するために毎回表紙を男性のヌードにしているんです!

こんな卑劣な悪質手口にだまされてはいけません!
雑誌の内容も毎回ヤラセ読者アンケートや間違った知識を教え込む変態記事ばかり!こんなやつら(編集者は全員キモイデブ、ハゲの中年)の思い通りの世の中にさせてはなりません!
若い女性を性奴隷にしようとこれだけ計画的に日本に広めている悪質集団を日本から追放しよう!!

268:恋人は名無しさん
13/08/18 23:29:34.41 GhtGb9KEO
ここ見てると1~2年目でのプロポーズが多いね

269:恋人は名無しさん
13/08/19 00:23:32.96 rixLvBER0
いいなぁ、婚約
まだ学生だからそういう話が出るのは早くても数年後だ…
就職しても収入とかの問題があってもっと遅くなりそうだなぁ

それまで付き合えてるかなぁ…はぁ

270:恋人は名無しさん
13/08/19 07:22:20.77 X2QXKIKu0
>>269
結婚したら数十年なわけで……すうねんまてなくて

271:恋人は名無しさん
13/08/19 07:24:03.05 X2QXKIKu0
……失礼。
離婚のハードルも下がっている今、数年待てなくて何が結婚ぞ。

272:恋人は名無しさん
13/08/19 08:07:21.63 rixLvBER0
>>271
待つというのは婚約の時期まで待つという意味ですよ。
結婚したあとは「結婚、婚約を待つ」という事はないですよね

結婚は忍耐が必要ですよという意味の
数年待てなくて何が結婚だというならおっしゃる通りです。
つっかかって申し訳ない。

273:恋人は名無しさん
13/08/19 09:44:13.87 YAw5YAEG0
>>272
前半何言ってるのかわからんけど
たった数年で別れる可能性があるのに(> それまで付き合えてるか)
数十年一緒に居続ける結婚を考えるなんて笑っちゃうわ
ってことだろ。

274:恋人は名無しさん
13/08/19 15:17:25.45 es07rtCXO
恋人として続けるのと夫婦として続くのはまた別な気がするなぁ。恋人関係って友人関係や夫婦関係より一番継続が難しい気がします。

275:恋人は名無しさん
13/08/23 23:07:18.92 HjDYEvMy0
はー彼氏に会いたくて仕方ない
週1で会えてるけどぜんぜん足りない
ずっと一緒にいたい

276:恋人は名無しさん
13/08/26 16:12:40.29 craCYnyU0
二十代後半カップル、付き合って3年以上。
ここしばらく「気持ちがぐちゃぐちゃだ」「お前に対して迷いがある」等と言っていて、
彼の様子がおかしかった。そして昨日、ついに言われてしまった。

「周りも結婚ラッシュだし、俺も将来について真剣に考えてみた。
正直お前とは結婚のイメージが湧かない。それはお前だからそうなのか、
自分が未熟だから他の誰とでも考えられないのかは自分でも分からない。
ただ、年齢の事もあるし、もし1~2年以内には結婚したいという希望があるなら、
それを俺は叶えてあげられない。そういう事を考えたら自分の気持ちが分からなくなった。
でも他の誰かを好きになった訳ではないし、今もお前の事は好きだ。
今のただの恋愛状態なら付き合っていける。
でもそれは約束も出来ないのにお前を縛る事になる。そんなずるい事をしていいのか分からない」
この様な事を言っていたと思う。

277:恋人は名無しさん
13/08/26 16:18:58.40 craCYnyU0
その場ではとりあえずまだ付き合う事になった。
私もまだ今すぐ結婚する気は無い。だからそれはいい。
ただ、「お前とはイメージが全く湧かない」というのは正直キツかった。
既婚者から見たらお花畑かもしれないが、私はぼんやりと思い描いていたのに。
「俺の事大切に思ってくてるし、家庭的だし、穏やかで優しいから、
お前はいい奥さんになると思う。だけどいざ自分と結婚するかとなるとよく分からない」
だそうだ。

「ずっと一緒にいても全く将来考えられない相手と、この歳でずるずる付き合ってて大丈夫?」
と、もし私が恋人ではなく彼の姉妹や友人なら言ってしまう気がする。
元々私と彼は性格が合わないタイプで、それでも何とか妥協点見つけながら
2人の形を作ってるつもりだった。でも彼は時々「つまらない」と言っていたし、
彼が一方的に合わせてくれてただけだったのかもしれない。
「好きだしすぐには結婚する気無いならからまだ離れなくてもいいじゃないか」
という気持ちと「彼は情で私といるだけなら、もう時間かも」という気持ちの板挟みだ。
この先彼とどう接していいのか分からない。

278:恋人は名無しさん
13/08/26 16:41:15.17 gEBaxLijO
私も20代後半で付き合った年数も同じ位。
私の場合、彼と別れても良いから結婚したいと思うまでは別れない事にした。別れた後後悔するのが嫌だからさ。
そう思えてからは今まで通りの付き合いに戻れたよ。

279:恋人は名無しさん
13/08/26 17:35:20.18 craCYnyU0
>>278
ありがとう。少し気が楽になりました。
別れたら確実に私は後悔すると思うから、
今一緒にいてくれてる時間を大切にしようと思います。

276の事を言われた日は、彼の提案で彼が初めて私の地元に来た日で、
私は気恥かしさと、遠くまで見に来てくれた嬉しさとで幸せな日だった。
でも彼は私の生まれ育った環境を見たら気持ちが変わるかもしれないと思ったのに、
実際に感じたのは私との温度差や責任感だけだったみたい。
楽しい日にするつもりだったのに流れで真剣な話し合いになってしまって、
少し泣いてしまった私を見て罪悪感が湧いたのか「話すつもりじゃなかったのにごめん」
と何度も謝られた。それがまた情に流されてるだけに見えて辛かった。

280:恋人は名無しさん
13/08/27 09:26:02.75 uSjwSJT8P
もうすぐ1年9ヶ月。
一年未満のときはカプ板みるのが日課だったのに、最近はめっきり見なくなったなぁ…落ち着いてきたってことなんだろうけど。
前の彼女とは、2年経った位に彼氏が冷めちゃって別れたらしい。今でも変わらず好き好き言ってくれる姿からは想像出来ないけど、どこかでそのスイッチがonになると怖いなぁ…

281:恋人は名無しさん
13/08/27 21:40:12.37 pT7V22lm0
付き合って1年半。
来月にプロポーズして、11月には入籍しようと話した。
婚約スレッド行きたいけど、正式なプロポーズはまだだからちょっと迷う。

282:恋人は名無しさん
13/08/27 21:42:32.44 H+aNQD/L0
プロポーズって話し合ってするものじゃないんじゃ・・・

283:恋人は名無しさん
13/08/27 22:43:16.23 4xOt2O370
まぁ、それぞれ色々な事情があるだろうからさ
うちも色々あって、プロポーズは時期指定してあるよ

284:恋人は名無しさん
13/08/28 10:51:04.22 Ff0Jh1F80
喧嘩はした方がいいのかな

285:恋人は名無しさん
13/08/28 11:17:19.28 wYsFK7OF0
しようと思ってするもんでなくね

286:恋人は名無しさん
13/08/28 21:23:48.24 oM+LY4rf0
喧嘩した後が重要

287:恋人は名無しさん
13/08/28 22:45:50.36 9MchL0oK0
同じく一年半ほどだけど、もうだめぽ…

288:恋人は名無しさん
13/08/28 23:54:54.28 WwPLrcu70
社会人なので、だいたい交際1年ぐらいでみんな結婚してる。
私達は3年付き合ってるけど、相手の仕事の都合でまだ。
「(そんなに仲良しなのに)結婚しないの~?」って周囲の言葉が辛い。

289:恋人は名無しさん
13/08/29 01:27:51.02 9jprVSqr0
>>288
彼氏に聞いてみたら?結婚するの?って。
友達にも聞かれて何て言ったらいいかわかんなくてーとか。
3年も付き合っていれば、聞いてもおかしくはないと思う。

290:恋人は名無しさん
13/08/29 04:04:26.90 tBGpKBvnO
>>283
まぁずうずうしいこと

291:恋人は名無しさん
13/08/29 13:48:19.75 9FKdsAPc0
付き合って三年。
一ヶ月以上会ってないので映画に誘ってみたら「今週も来週も暇がない」と言われた。
どうやら趣味に没頭してるみたい。
色々と不満が溜まっていたこともあり喧嘩になってしまった。

そして数日後、彼が某SNSで「来週は映画行きたいから予定を調整中」と呟いていた。
私を誘いたい時に直接言わず、SNSで遠まわしに誘ってくるということを
今までに何回もされていたので、この呟きもそういうことなのかもしれない。

しかしそれを確かめるために連絡するのも疲れてしまったよ。
このまま連絡しなければ自然消滅かも。

292:恋人は名無しさん
13/08/29 14:07:46.13 Ba1ExwzL0
読んでて寂しくなった。
三年も一緒にいたのに自然消滅は悲しいよ…
彼も直に連絡すればいいのに…

293:恋人は名無しさん
13/08/29 18:18:09.90 gI70Am6Z0
もうすぐ1年9ヶ月
距離置き宣言されてしまった
彼からの愛情表現が少ないとずっと感じていて、
その気持ちをぶつけたら、1人で考えさせて、とのこと
私が子供すぎたんだと、とても反省してる
だから戻ってきて欲しい

294:恋人は名無しさん
13/08/29 22:21:02.58 Lo9akRyX0
>>291
他人の彼氏なのでこきおろすが、
面倒くさい彼氏だな…

SNS なんて見ないでおきなよ。
甘えたコミュニケーションしか取れてないから寂しくなるんだよ…

295:恋人は名無しさん
13/08/29 23:37:33.39 tBGpKBvnO
>>291
↑に同感
自分の事かどうか確認するって変だし彼氏を甘やかさないで。
誘われるのを待つか、自分から誘ってみて大した理由もなく断られる様ならもう気持ちがないって事だし残念だけど別れも視野に入れた方がいいよ。

296:恋人は名無しさん
13/08/30 00:11:30.28 3nvFckJ70
面倒くさいっていうか、気持ち悪い。

一般人でSNSに没頭して、そこに書き込むことで伝えようとするのって
極端に視野が狭いというか、ヲタクの悪い部分を抽出したような気持ち悪さがある。

297:恋人は名無しさん
13/08/30 01:05:43.93 RGPLBAcK0
291です。レスありがとうございます。

本当に面倒くさい人だと思いますし、周りにもそう言われます。
付き合ってしばらくは普通に話ができていたのに、どうして今のようになってしまったのか…。
言いたいことがあるなら直接言って欲しいと何度か伝えたのですが直りません。
私が合わせることでうまくやっていけるならと甘やかしてきたのが間違いですね。

SNSは遠方の友人も多いので全く見ないのは難しいですが、彼の書き込みはあまり気にしないようにします。
我慢してダラダラと付き合う訳にもいかないので、期限を決めて別れも考えようと思います。

298:恋人は名無しさん
13/08/30 01:41:59.76 /KQp8pZn0
>>297
彼は自分が自由気ままにできるから変える(変わる)気はないんじゃない?
むしろあなたの方が不満を伝えたことがあるのかどうか

299:恋人は名無しさん
13/08/30 07:56:57.45 GPQBq/Yv0
もうすぐ二年
私の気持ちが落ち着いちゃってて微妙な、一方的な倦怠期なのかなと思う今日この頃
でも根本にある、彼氏を愛してるっていう気持ちはいつも意識しておきたい

300:恋人は名無しさん
13/08/30 19:42:08.62 lreUZytm0
私は一年半経ってもまだ好きすぎるけど、彼が落ち着いちゃってあまり好きとも言ってくれなくなった。
でも、最近都合が合わなくて会えてなくて諦めモードで大人しくしてたら、いつ会える?って聞いてくれた!
いつも私からで、彼は受身で図に乗ってるとこがあるから引いてみるのもアリだと実感した。

301:恋人は名無しさん
13/08/30 22:47:05.24 LiMV+KxXO
>>297
あなたは相談というよりただ彼氏の愚痴を言いたかっただけっぽいね。
自分が合わせればうまくいくと思ってるしそれが嫌じゃなければ別に今のままで良いんじゃない?
あなたが選んだ人なんだからさ。

302:恋人は名無しさん
13/08/31 01:23:16.57 YfgKBHf+0
先日1年経ちました
ここを卒業するまでには夫婦になっていたいなぁ

303:恋人は名無しさん
13/08/31 01:44:41.95 RhlR7cH70
「結婚しよう」と言われることと
「結婚するならおまえしかいない」と言われることは
雲泥の差があると思う。
わたしが昨日言われたのは後者。
なのに単純に喜んでしまってるよ・・・

304:291
13/08/31 01:49:33.93 3aL1lsVe0
>>298
不満はその都度伝えていました。
一時は改善されるのですがまた戻ってしまうので、彼はもう変わらないだろうなと思います。

>>301
自分の中でほぼ結論が出ていたので、あまり相談という意識はありませんでした。
愚痴りたかっただけですね。すみません。
合わせればうまくいくと思っていたのは以前の話で、今はもう疲れてしまったので別れる方向で考えています。

305:恋人は名無しさん
13/08/31 02:39:05.57 oybrcKAA0
もうすぐ3年。案外早かった。
今でもまぁラブラブで、次のデートを心待ちにする初々しい関係が続いてて幸せ

気になるのが、
「結婚はしたくない。生涯独身主義」→「結婚は20代ではしないつもり」→
「結婚適齢期は男女とも27くらいだと思う」→「結婚するなら料理ができる子がいいな」→
「将来はマイホームと娘が欲しい」
と、この3年間で彼氏の主張がどんどん変わっていくこと

私は付き合った当初からずっと彼氏と結婚したいと密かに思っている
薬剤師免許取ったらいっぱい稼ぐし料理の腕も上達させるから
どうか私を嫁にもらってくれないかなぁ…

306:恋人は名無しさん
13/08/31 04:00:54.60 1//0rAGS0
実際なら9月15日で四年なんだけど
彼女を信じきれなくて連絡するの止めて約4ヶ月たった、あっちから連絡も来ないし決心ついたよ

307:恋人は名無しさん
13/08/31 04:32:21.29 eV3tiJhx0
4年目の彼女
他のどの女よりも素でいられるし落ち着く
大学一回生で童貞処女の時から付き合って2人で卒業したんだけど、もうお互い4回生で就職の関係で離れ離れになる
先のことはわからないからこのまま付き合っていくしかないわけだけど、最終的に別れることになるのかなって冷静になることが多々ある
実際自分はめちゃくちゃモテるから近くの女を結婚相手に選ばないと言い切れる自信がない
共働き考えたら他県の人と結婚は難しい
最終的に専業主婦って言っても最初の数年くらいはやはり働いて欲しいし

308:恋人は名無しさん
13/08/31 08:19:41.33 yJkDw9hpi
自分でメチャクチャもてるとか言っちゃう人を、社会人はどんな目でみるのかとかわからないところが馬鹿だね。

309:恋人は名無しさん
13/08/31 09:22:24.02 6ZBeP2g+i
しょせんその程度の彼女なんでしょ。
距離すら乗り越えられないってことだ

310:恋人は名無しさん
13/08/31 10:25:36.77 gZgOfUUc0
めちゃくちゃモテるから目移りしちゃう。俺が浮気性なんじゃないよ距離のせいなんだよ
まで読んだ

311:恋人は名無しさん
13/08/31 10:35:08.48 slCEERzx0
しょせんその程度の男だってことでしょ。
遠距離でも上手くやってる社会人カップルなんてごまんといる。
モテるから~なんて心配するより、新社会人は仕事を覚えることを考えろよ。

312:恋人は名無しさん
13/08/31 10:59:52.68 QGOrUivF0
端々から溢れるポエム臭……。

313:恋人は名無しさん
13/08/31 11:25:04.68 slCEERzx0
色々言い訳してるけど、女を彼女しか知らないから、
チャンスがあれば、他の女ともヤりたくなってるだけっぽい。

314:恋人は名無しさん
13/08/31 11:39:01.51 1//0rAGS0
もてるのに大学生で童貞・・・

315:恋人は名無しさん
13/08/31 12:44:34.08 kEJRsWmmi
>>314
真理

316:恋人は名無しさん
13/08/31 13:34:57.81 qnPsmFLc0
>>314,315
卒業したって書いてあるけど

317:恋人は名無しさん
13/08/31 14:01:46.43 WrDkOXXH0
読解力ェ…

318:恋人は名無しさん
13/08/31 15:44:45.48 1//0rAGS0
大学生で卒業=大学生まで童貞

319:恋人は名無しさん
13/08/31 17:05:41.75 +YqIkyXD0
ボロクソワロタwww



たしかにキモいわ

320:恋人は名無しさん
13/08/31 17:31:34.01 gE/Zr0Kji


321:恋人は名無しさん
13/08/31 17:33:05.08 gE/Zr0Kji
ミスった…
客観的な意見は別として、自分でモテるって思うんならそれでいいじゃんw
幸せなこった

322:恋人は名無しさん
13/08/31 18:04:41.94 poVsf0T70
ミサワで再生してみよう

323:恋人は名無しさん
13/08/31 21:36:25.67 ggq2PcOi0
>>307
まあお前が自惚れた馬鹿だってことだけはわかったwww
お前の女も同レベルだろw下品でアホなくせに自分達は高貴な存在とか
思ってんだろwwwwwwwww

324:恋人は名無しさん
13/09/01 01:07:20.01 I3oDuAzEO
>>307
こんだけレス返してくれてんだから何か言えクズのナルシスト

325:恋人は名無しさん
13/09/01 01:53:07.65 hOi1lafo0
>>305
私ももうすぐ付き合って丸3年になるんだけどすごい状況が似てる!
わたしの彼氏も最初は生涯独身主義で子どもなんていらないって言ってたのに
最近では「子どもには野球をやらせたい」とか「定年退職後は田舎でのんびり暮らそう」とか言うようになってくれたよww
まだまだただの夢物語だけど同じ夢を見るようになってくれたみたいで嬉しい
お互い幸せになれるといいですね!

326:307
13/09/01 02:30:27.00 dNdZYPnS0
嫉妬が気持ちいいですとだけ言っとく
ナルシストも認めるよ

327:恋人は名無しさん
13/09/01 03:12:49.22 dsZDQGck0
>>325
恋人期間は平均5年とかだからね。
周りを見回すとどうしても1年未満の電撃婚とかが目に付くだけで、
3年なんてやっと見定めに入るくらいの期間だから、焦る必要はないよ。

そういう意味では、このスレの区分の1年以上4年未満って絶妙だと思う。

328:恋人は名無しさん
13/09/01 04:23:09.10 AGPRmpzk0
>>326
あれ、どうした?顔真っ赤だぞお前w

329:恋人は名無しさん
13/09/01 05:37:01.94 HUzKyZxr0
>>326
かなりモテるなんて羨ましいです!(>_<)

330:恋人は名無しさん
13/09/01 07:31:05.06 jGNYA1CRi
モテない板ならまだしも、ここはカプ板で大半は相手がいるから、こんな変なのに嫉妬するようなことはないよね。
ドンマイ。

331:恋人は名無しさん
13/09/01 07:44:35.57 nAkEPkt7O
>>306
は?あんたが連絡しないからでしょ!(笑
彼女待ってるよ?人のせいにしてんじゃねーよ!
今すぐ連絡しろよ!

332:恋人は名無しさん
13/09/01 07:52:50.77 h90mmEuJ0
>>326
大切なものは失ってから気付くかもね。
他の女より~なんて思える彼女にはなかなか出会えるもんじゃないよ。

333:恋人は名無しさん
13/09/01 12:19:46.51 siv/2Dk40
>>331
レスありがとう
でもその気にはなれないかな

334:恋人は名無しさん
13/09/01 12:57:06.02 GZzznSI80
付き合って1年半。
会うたびに好きって気持ちが増してきてる気がする。
ずっとこのままでいたいけど、時々いつまでこのままでいれるのか凄く不安になる。

335:恋人は名無しさん
13/09/01 13:07:31.11 ehd7Ilg70
>>334
好きから大切になれば大丈夫だよ

336:恋人は名無しさん
13/09/01 14:50:06.51 FTcGtnwni
個人的には、この「付き合って1年以上~4年未満」の時期が、1番落ち着ける時なんじゃないかなと思う。
今月で1年7ヶ月。年内に入籍するから、家事とか頑張ろう。

337:恋人は名無しさん
13/09/01 15:37:49.81 zNEQTilz0
今日で一年。
記念日だからおでかけしようねと言っていて、何食べたいと聞かれたから、
和食と答えたら、彼の選んだ店が居酒屋・・・。
なんかさみしくなってきた。
こないだの彼の誕生日はお金も時間もかけて盛大にお祝いしたのに。
いろいろあったし、このスレ入学すぐ中退してしまいそう。

338:恋人は名無しさん
13/09/01 15:55:07.75 OLSJRJw10
>>337
店を指定しなかったのが悪い

339:恋人は名無しさん
13/09/01 15:59:07.20 RSu1GdP+0
>>337
彼の和食のイメージは居酒屋なんだろう
記念日とかイベント事をどう捉えるかなんて人によって変わるし
今回は二人の記念日なんだから二人で決めれば良かったのに

340:恋人は名無しさん
13/09/01 15:59:28.94 JWaMPrQL0
>>337
>>338に同意。
あと彼の誕生日を盛大に祝ったのはあなたの勝手。

341:恋人は名無しさん
13/09/01 17:49:39.01 o0+UOG4h0
俺なんて付き合う前のデートが居酒屋だったよ
そのあと近くの海行って告白した
「記念にまた行きたいね」って彼女と話してる

342:恋人は名無しさん
13/09/01 18:07:59.87 2GwB67sQ0
>>337
彼の誕生日をあなたが盛大に祝ったことと比較してるけど、そのお返しはあなたの誕生日になるんじゃないの?
一年記念は2人の記念日だと思うけど、なんで彼が一方的にあなたをもてなす日ってことになってんの?

343:恋人は名無しさん
13/09/01 19:59:23.63 GCEBUv1ei
見返り求める女は幸せになれないよ。
とはいえ一年記念で居酒屋も無いわなw
どんな居酒屋か知らんが。

344:恋人は名無しさん
13/09/01 20:25:04.87 D+hJFBBA0
価値観が違いすぎるなら別れたらいいんでない?

345:恋人は名無しさん
13/09/01 20:57:56.07 jGNYA1CRi
>>337
>>340>>342の通りだと思う。
価値観擦り寄せる努力するか、別れるかだね。

346:sage
13/09/01 21:20:33.80 J6kGr1pJ0
フリーターの彼の就職がなかなか決まらない
このご時世そう簡単にいくはずもないけど……
就職決まったら一緒に暮らそう、って話もしてたけど、そんな話題出せる雰囲気でもない
あんまり尻叩きすぎずにそっと見守ってたいけど、なかなかにしんどいなー

347:恋人は名無しさん
13/09/01 21:53:15.96 2dk6EVk40
今日からお世話になります

348:恋人は名無しさん
13/09/01 21:59:25.65 rwLUgqyT0
>>337
和食=居酒屋ワロタ
その彼氏可愛いなw大学生?w
でもまさか居酒屋になるとは思わないよなww

349:恋人は名無しさん
13/09/01 22:24:24.23 nAkEPkt7O
>>337さんへ
一緒に一年記念日祝えたってだけで幸せだと思うといいよよ。別れたりする人だっているんだから今も隣りにいてくれる事に感謝して祝うんだよ。
一緒にいれれば、ほんとは場所なんてどこでも良いんだよ

350:恋人は名無しさん
13/09/02 00:25:24.03 qvJq3YC3O
付き合って2年半が過ぎた。いまだにラブラブで、デートの服を一生懸命考えたり彼に会うのが毎回楽しみ。それプラス安定感や、居心地のよさが増してきてとても良い時期。このまま続いて欲しいし結婚したいな。でもまだ彼と現実的な結婚の話をしたことがないのが悩み。

351:恋人は名無しさん
13/09/02 10:50:05.82 LyJVX2Mk0
私、居酒屋好きだけどな…。
色んなものちょこちょこ頼めるし、誕生日に和民でも全然気にならないよ。

352:恋人は名無しさん
13/09/02 11:42:43.18 tYP0dnjA0
私も付き合って1年記念は居酒屋でノンアルコールで乾杯しただけだよ
彼はこうしてくれるはず!って過度な期待すると後からきつくなるよね

1年4ヶ月ほどになるけど、昨日初めてメールだけど一悶着あったよ
私からのメールが素っ気無くて不安になるらしい。
一時期サーバが不調でメールの受信が半日遅れたりしたのもあっちはシカトされたと
思ってたみたいで、その不安を取り除くのに昨夜は苦労したよ

353:恋人は名無しさん
13/09/02 11:43:56.26 CM//3D0c0
相談なんかはこちらの板でいいんですか?
他行った方がよいのでしょうか?

354:恋人は名無しさん
13/09/02 11:52:26.83 6KCHJ7mh0
>>353
質問・相談スレ
スレリンク(ex板)l50

悩みスレ
スレリンク(ex板)l50

どちらもテンプレ熟読の上、書き込みしてください

355:恋人は名無しさん
13/09/02 11:53:37.34 CM//3D0c0
>>354
誘導ありがとうございます。

356:恋人は名無しさん
13/09/02 18:05:43.51 2Rq0nE+Y0
>>351
私も居酒屋好きだけど、仮に誕生日に、
和食屋と指定してあるのに和民なんか連れていかれたら引く。
安くて美味しい店なんていくらでもあるのに、
うるさくて美味しくもない店に行きたくない。

357:恋人は名無しさん
13/09/02 18:22:44.44 TwUVl3+k0
これはアレだな、フードコートと同じ臭いがするな。

358:恋人は名無しさん
13/09/02 19:21:12.77 DBKtXcIJ0
>>356
「和食」だけじゃなく店名まで指定してくれるとありがたい
ろくさん亭でもなだ万でも何処でも連れて行ってやるから

359:恋人は名無しさん
13/09/02 19:43:08.89 +E7A0eRA0
>>303
>「結婚しよう」と言われることと
>「結婚するならおまえしかいない」と言われることは
>雲泥の差があると思う。
>わたしが昨日言われたのは後者。
>なのに単純に喜んでしまってるよ・・・

これって後者でいいんじゃないの…??
私も言われたいよ~。

360:恋人は名無しさん
13/09/02 20:34:25.88 80VME9mC0
>>359
「結婚しよう」は意思
「結婚するならお前しかいない」は仮定

361:恋人は名無しさん
13/09/02 20:38:00.90 DBKtXcIJ0
>>359
「(今はまだ結婚しないけど)結婚するならおまえしかいない」って事なんじゃないかな?

362:恋人は名無しさん
13/09/02 21:04:20.64 FA346+AXi
最近、三年目経過したんだけど、彼女から結婚したいアピールがすごい…
俺としてはしてもいいとは思ってるんだけど、急かされると冷めてしまうような自分もいて…
どうしたもんかなぁ。何かきっかけがあれば一番いいんだけど…

363:恋人は名無しさん
13/09/02 21:15:47.39 3wzoGGzwi
>>362
彼女いくつよ?
学生ならまだしも、いい年しての3年って結構貴重なんじゃないのかな
プロポーズするきっかけがあるといいね、
そんで2人が幸せになりますよう

364:恋人は名無しさん
13/09/02 21:34:01.92 4Dgj7lmE0
>>362
男ってなんでそうなんだろう。
してもいいと思ってるならしなよ。
女は妊娠・出産できる年齢が限られてるんだから
アピールするのも仕方ないだろうよ。

365:恋人は名無しさん
13/09/02 22:44:35.71 kGty3RW+0
>>362
そうやって気づいたら40過ぎのおっさんになってたって人が結構いる。
お前さんがそうとは言わないけど、結婚焦ってる女pgrって風潮あるけど、
周りのみんながしてるから~みたいなアホ女はともかく、妊娠・出産を考えたら自然なことだ。

366:恋人は名無しさん
13/09/02 23:50:16.11 4Dgj7lmE0
そういや会社の男性に結婚のきっかけ聞いたら彼女の妊娠だった。
大学生の頃から同棲して、8年くらい経ったころ、彼女がタバコやめたからどうした?って聞いたら妊娠したって。
それを聞いた時、嬉しいって気持ちよりもあー、ついにかと思ったらしい。

ちゃんと結婚して一児の父親だけど、それ聞いた時はなんか全然幸せそうに聞こえなかった。

長年付き合ってると腰が重くなると言うし、ちゃんとお互い好きだって気持ちが強い時にケジメ付けないとずっとズルズルいくんだろうな。

367:恋人は名無しさん
13/09/03 00:42:42.42 UiVlfFo70
先月で一年経った。一年迎えるまでは仲良しだったんだけど、ここ最近向こうの反応がなんだか鈍くて、心に余裕がなかった。
でもここを覗いたらなんだか気が楽になったー。考えすぎないようにしよう
これからも変わらず仲良くいられますように

368:恋人は名無しさん
13/09/03 12:46:11.98 fGkwbsZV0
デートにかかる費用は割り勘だけど、
最近彼氏がやけにお金を出させてくれないのでなんだろうと思っていると
お前はその分で服とか買え、といわれた
安月給の貧乏でゴメンよ…早くもっと稼ぎます

369:恋人は名無しさん
13/09/04 01:58:55.27 McikR72N0
先月で一年達成
あの人と付き合う前は性欲のせの字もないような草食だった筈なのに
今ではセクハラ的なメールを躊躇なく送ったり気がついたら手や足を触ったりしてる…
自分に何が起こったんだ

370:恋人は名無しさん
13/09/04 03:37:47.10 D+9hr12M0
付き合う人によって変わっていくもんだよ。

371:恋人は名無しさん
13/09/04 04:02:13.48 Y6XA6MUv0
つくづくそう思う。俺も付き合って一年だけど、付き合った当初はお互い好きでもなくて性格も正反対だったけど、今はちょうど良い感じに性格も考え方も調和が取れてきた。
ここまでくるの大変だったが、付き合って良かったと思った。付き合ったら意外となんとかやるもんだよな

372:恋人は名無しさん
13/09/04 09:42:44.46 cKvpPDjFi
2年9ヶ月です。
好きな気持ちはあるけど、最近相手からの愛が薄い気がして物足りない
‥。
だからなのか最近言い寄ってきてる10コ上の人に気がいってる。

373:恋人は名無しさん
13/09/04 10:19:23.42 qA1h11QO0
>>372
ちゃんと自分から好きって言ったりスキンシップ取ってんの?

374:恋人は名無しさん
13/09/04 12:28:06.88 gG1O+KUq0
>>372
どんなに言い訳しようが浮気は絶対にお前が悪者になるんだから
ちゃんと今彼とは別れてから次ぎ行け。じゃないと面倒なことになるよ

375:372
13/09/04 15:39:43.00 cKvpPDjFi
>>373
全然言えてないし、スキンシップとか愛情表現出すのが苦手です。
こんなんじゃそのうち振られるし、よくこんなに続いてるなぁって思う‥。


>>374
新鮮で浮かれてるだけなのかも‥。
最近どっちと居た方が幸せになれるのかなぁって考えてしまう。

376:恋人は名無しさん
13/09/04 16:52:32.22 rQ9alNf/0
1年半経つ彼氏
結構年上で、私がまだ学生
おまえの内定決まったら結婚しよな。って言ってくれてて、もうきゅんきゅんする。ある意味内定決まってるわ!!!



でも仕事の方の内定貰えるのかな…

377:恋人は名無しさん
13/09/04 17:13:29.97 8D3tev3rO
>>375
振られたがってるようにしか見えない
物足りなさを感じてるのに言わないのはずいぶん自己中だな

378:恋人は名無しさん
13/09/04 17:13:41.47 qA1h11QO0
>>375
あんたは自分勝手な女だね。
自分からは何もしてないで「相手からの愛情薄い…」じゃないよ
彼氏だって寂しい思いしてるんじゃないの?
しかも構ってくれる男が来たからそっちに行こうとしてる。

彼氏が可哀想だから別れちまいなよ。
でも別れたくないと思うなら自分から愛情表現するしかないね。
楽しい思い出とか幸せだなと思えることがあったでしょう?
それを無かったことにするの?

どっちの男を取るかは貴女の自由だけどこんな事で彼氏と別れたら一生幸せにはなれないだろうね。

379:恋人は名無しさん
13/09/04 17:24:12.41 y6ratdW1O
一年以上一緒にいると二人で積み重ねてきた時間や思い出、または乗り越えてきたものが多すぎて相手の嫌なとこが見えてもなかなか別れられない

380:恋人は名無しさん
13/09/04 17:55:47.63 WhgZ/hF40
>>375
気づいたらどっちも失ってるパターンと予想

381:恋人は名無しさん
13/09/04 19:37:37.19 ZwtWC8Hx0
>>375
恋愛って与えられるだけでは、またそれを待ってるだけでは絶対幸せになれないよ。

382:恋人は名無しさん
13/09/04 21:34:14.83 NVSAGyvf0
>>379
同意。
どーしたらいいんですかね。

383:恋人は名無しさん
13/09/04 23:13:54.47 y/5jtyJ7O
今日プロポーズされました!
付き合って3年目。
カプ板には随分お世話になりました!ありがとう。
皆さんもお幸せに…!


…って書き込める日が果たしてくるのかなー
想像できないな
ずっと仲良く付き合ってきてるけど、彼は素振りも見せない
結婚したいなあ
一緒に暮らしたいなあ

384:恋人は名無しさん
13/09/04 23:36:24.85 fF0j61nB0
>>379
「どうしても譲れないこと」が大きく食い違わなければ人間関係はうまくいくって、
既婚者が言ってた。
嫌なところってその時は目について仕方なくなるけど、
時間が経つと平気になるよ。
相手に色々期待してる間はそういうことはよくある。

385:恋人は名無しさん
13/09/05 00:35:33.28 rgyTO7PU0
>>371
お互い好きでもなかったのに何で付き合ったのww

386:恋人は名無しさん
13/09/05 00:56:36.25 POnP0aywO
付き合って三年経ちました!
振り返ると、お互いの変化が凄いなと思う

私は(特にひどい時に付き合ったからなのもあるけど)、依存虚言メンヘラだったのが殆ど治った!
対人関係も元々悪かった訳ではないけど、彼と沢山話してる内に凄く良くなったし人に好かれるようになった!
環境の変化もあるけど、一番大きくは本当に彼のおかげだと思う

彼自身も、根が優しくて人に気をかける人だったけど、
割りと几帳面(神経質?)な所もあって、元々の性格が人並み以上に緩くて大雑把な私に結構イライラしたりしてたけど、(勿論殆ど第三者に聞いたら私が気を付けなよ…と言われるような内容…
今ではそれは注意するわって事以外殆ど怒らずに居てくれるようになった!!(本人曰く「気にしちゃお前とはやってられん」らしい
その上弱みを見せない人だったけど、今では沢山甘えてくれるし愛情表現も沢山してくれる

上に書いたのは全部、時間のおかげだと思う
でもそれはつまり、こんな長い時間(体感時間はもっと長い)めんどくさい私に付き合ってくれて、
私と本気で向き合ってくれた、彼のおかげだって本当に思う
本当に感謝してもしきれない…!

まだまだ感謝してる事も大好きな所も凄い沢山あるけど書ききれないからやめる

生まれてから出会った人の中で一番大好きで大切な人だ
これからも色々あると思うけど、ずっと一緒に暮らしていきたい!

長々と語って失礼しました!!

387:恋人は名無しさん
13/09/05 01:24:40.79 EP5mv/3e0
三年に突入。
彼が地元の友人に私を彼女として紹介してくれて嬉しかった。地元の人とも話せたし印象もよかった。
ただ、私たちの問題はそれよりも彼が大学の女子と友達以上に親しくなりつつあって
泊まりとか平気でしちゃうところが嫌。なにもないって、狭い部屋で若い男女が酒飲むんだよ?そもそも私はこの件で彼を責めたことがあって、それから別れ話に進展。
本人は大学のその生活が楽しいみたいで私のとは蔑ろ。
そのくせ別れるそぶりもなく迎えてしまった記念日。
大学の女友達にも私を紹介してって話しておいた。そいつらとうまくやっていけるならこの抱えてる不満も変わるかもしれない。
それともだめだったら、また我慢するしかない。

たぶん倦怠期。
なのに友達に紹介する。よくわかんないのよ

388:恋人は名無しさん
13/09/05 01:59:51.92 YaC0VnfQ0
来月の頭に二年記念日
ホテルも二人で予約していまから楽しみにしてる

夜ごはんは適当にしようかって言ってるんだけどこっそりいい雰囲気のところ予約してびっくりさせたい
東京駅付近でお勧めのお店ってないかな?
予算は飲み物代抜きで一人5000円くらいが理想
ふたりとも22歳大学生

389:恋人は名無しさん
13/09/05 03:11:58.80 /yVgX9xD0
>>387
彼の大学の女友達のことを「そいつら」呼ばわりとか…

390:恋人は名無しさん
13/09/05 05:51:03.66 edK0iQSOi
そいつらはちょっと…
彼氏の友達をバカにするということは
その人たちと付き合ってる彼氏までをもバカにすることになるんだよ

391:恋人は名無しさん
13/09/05 06:08:33.24 X7O2uHf90
正直私だったら彼氏の女友達なんか興味ないし仲良くなる必要なんてないから「そいつ」レベルに思うよ。
それより>>387その尻軽女友達と彼氏が泊まってるのは黒だよ。
別れた方がいい…。男女が一晩泊まって何も無いことなんてあり得ないから…。

392:恋人は名無しさん
13/09/05 11:43:42.34 /yVgX9xD0
彼氏のことを一人間でなくオスとしか思ってないような発言だね
「そいつら」も含んだ彼氏の人格を愛してるんじゃなくて自分に都合がよいところしか認めない
オスとメスが一晩泊まったら何もないことはないだろうけど人間の友人同士なら何もなくて普通
そもそも大学で男女一緒に宅飲みでオールなんて珍しくもないでしょ…
「そいつら」ってことは特定の1人じゃなくて何人かいるんだろうしサシで飲んでるんじゃなくてグループでしょ?それくらい許してあげなよ…

393:恋人は名無しさん
13/09/05 12:12:55.16 mOBBIay30
自分が>>387の立場だったら泊りとか絶対嫌だけどな
何もなくてもモヤモヤする

394:恋人は名無しさん
13/09/05 12:20:07.97 DysaFWqh0
>>392
なんか気分悪くしたみたいでごめんなさい。
×「そいつ」レベル 〇「他人」レベルに変えます。
彼氏のこと一人の人間として見てますよ。

>「そいつら」も含んだ彼氏の人格を愛してるんじゃなくて自分に都合がよいところしか認めない
???
…ごめんなさい、別に女友達が居るのは悪いと思ってないですよ。ただ私は彼氏の女友達はどうでもいいから他人レベルってだけです。
ちなみに私は>>387じゃないですよ。

395:恋人は名無しさん
13/09/05 12:24:02.78 mOBBIay30
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

396:恋人は名無しさん
13/09/05 12:48:32.05 ZqBmXtZni
>ちなみに私は>>387じゃないですよ。
??????

397:恋人は名無しさん
13/09/05 12:55:01.94 5/6WJsrhi
>>394
おまえだれだよ

398:恋人は名無しさん
13/09/05 12:58:08.24 Tg+8B4tk0
>>396,397
>>391

399:恋人は名無しさん
13/09/05 14:16:22.44 DysaFWqh0
>>339>>397
>>391です。
ID変わっちゃったから分かりづらかったですね。

400:恋人は名無しさん
13/09/05 14:17:30.42 DysaFWqh0
間違えた…>>396>>397

401:恋人は名無しさん
13/09/05 14:17:49.12 lYuk7c5x0
大喧嘩して「この2年は中身なんて無い無駄な時間だった」と言われた
それから仲直りしてもう少しで3年になるけど記念日が全く嬉しくない

402:恋人は名無しさん
13/09/05 14:29:30.27 muw4TXpu0
>>400
>>392はあなたに対しての書き込みじゃないと思うけど…

403:恋人は名無しさん
13/09/05 15:44:57.65 S1klc30RI
付き合って一年半
最初はまぁいいかなって程度だったんだけど、破天荒な彼にちょっと辟易してきた

彼とは月2~3ぐらいのペースで会ってるんだけど、デートのご飯が毎回マクドかコンビニのおにぎり。たまーにすき家

二十五を過ぎて、コンビニのおにぎりを店の前で食べるのも恥ずかしい。地べたに座ろうとするのは全力で止めてる
マクドも後でお腹壊すから量を食べられない。私は毎回300円以下で足りちゃう。
因みに胃が弱いのでジャンクフードは苦手。その事は彼も知ってる。
その横で彼はクーポン駆使して大量の食べ物と水を二杯注文する。

別に毎回高い店に行こうって言ってるわけじゃない
でもたまには晩御飯に一食1000円ぐらいかけてもいいんじゃないか
たまに了承してもらってお店に入った後に、メニューを見て「高っ!!」と叫ぶのはやめてほしい。声がデカイ。お箸の持ち方がおかしい。

お箸の持ち方は上司にも注意されているらしいんだけど、ちっとも直らない。何度直しても「美味しく食べれない」とすぐ元に戻る。
そもそもテーブルマナーを「気取ってる」と思っているらしく、注意すると中世ヨーロッパ貴族の演技をする。
私の箸づかいを見てよく「きれいだ。自慢の彼女だ。」と言ってくれるんだけど、そう思うなら努力しようよ……

404:恋人は名無しさん
13/09/05 15:50:13.31 4zLZdrDu0
>>393
同じく。自分に置き換えたらモヤモヤが半端ない
彼女がいる男友達と宅飲みオールする女子大学生ってもう危険な香りがプンプンする
"そいつら"とはあまり深く関わってほしくないなあ~と思っちゃう

まあでも実際にそいつら本人に会わない限りはただのやっかみ被害妄想レベルだし、
そこまで縛ることができないのが現実なんだろうけど…

405:恋人は名無しさん
13/09/05 15:59:20.51 Qgbii2kti
>>403
そりゃ、破天荒じゃなくてただの非常識。もっときっちり訴えた方がいいよ。そんなんじゃ、デート楽しくないじゃん。後でお腹壊すと分かってるものなんか食べたかない。
食事マナーは、将来子どもに影響するよ。

406:403
13/09/05 16:04:17.13 S1klc30RI
愚痴愚痴申し訳ない
続き

美術館(共通の趣味)の近くに山や川、自然公園があることがままにあるけど、そしたら子供のように駆けて行く。
自身の服やバッグが汚れるのに頓着しないのはまぁいい。見てて気持ちよくもある。
美術館に泥だらけで入るのはマナー違反なので、必ず閲覧後にするよう誘導するけど。

しかしヒールをはいている私まで、入らなくてもいい山道や川沿い砂利道に誘い込もうとするのはやめてくれ。
ヒールがどんなものか説明し、革が剥がれた時等の修理費を説明したら納得してくれたけど、そもそも今までそういう視点で見たことはなかったことに驚き。
スニーカー以外で舗装されていない道を歩きまわる危険も、想像出来ないみたい。

汚れた服で誰かの家に上がることも、すぐにはNGに結びつかない。
以前糞土の上に寝転がった服で私の部屋に来ようとしたので、流石に一度帰ってもらった。
あいつ帰宅後、手も洗わずに布団にダイブするんだ。
私が部屋着に着替えるまで触れない布団が一気に死ぬ。いや何度も死んだ。せめて手を洗え。

頼りになるし、一緒にいて楽しい。何より好き。
だけど子どもを相手にしてる気分になる。

407:403
13/09/05 16:20:59.21 S1klc30RI
>>405
訴えた結果、すき家が増えました。
値段的にはすき家の方が安いことも多いので、彼にとっては値段<好き嫌いみたい
私がご飯つくると言ったら、毎回カレー、オムライス、ハンバーグとか言うからね。基本却下だけど。
好き嫌いの多い彼の口に多彩な食材をぶち込む。

因みにデートのお昼にお弁当つくってた時期もあったけど、食材費と手間がかかるという概念がなかったようなので休止中。
たまにコンビニスイーツ一個買ってこられてチャラにされても。

彼は私のことを綺麗好きだの育ちが違うだの言うけど、そういうことじゃないと思う。
彼の両親がテーブルマナーを一切気にしない人らしいけど、もういい年なんだから何が正しいのかを見極めて欲しいわ。
箸づかいは地道に矯正中。

408:恋人は名無しさん
13/09/05 17:42:09.44 9cHxHekV0
>406
私はデートの時にはヒール履かないわ。
ペタンコでいいじゃない。

409:恋人は名無しさん
13/09/05 18:37:15.42 Fx3HJLyt0
一年も経つと気持ちの差というか落ち着きの差が出てきてさみしい。はじめは彼の方が余裕なかったのに、
今は私のほうが不安でいっぱいだ。彼は趣味に没頭してて私のことは二の次三の次
めんどくさくなりたくないし私も何か新しいこと始めようかな
いつまでも付き合った当初の気持ちのままじゃダメなんだな~

410:恋人は名無しさん
13/09/05 18:45:26.66 qNiTyl0pO
>>394
マジでおまえだれだよw

411:恋人は名無しさん
13/09/05 21:35:02.10 Qgbii2kti
>>407
子どもな彼を相手にしてる自分が好き、みたいな感じだからいいんじゃない。お似合いよ。

美術館行くならヒールは履かないわ。音が気になる。自然公園や美術館の庭園とか散歩するにも、ヒールは歩きづらいし。
今度から、そういうところに行く予定になってるときは、歩きやすい靴で行ったらどうですかね。

412:恋人は名無しさん
13/09/05 22:20:30.88 63Hoz0cF0
>>409
わかるすごくわかる。すごく小さなきっかけとかですぐ不安になってしまう。わたしも一年経ったからまさに同じ感じだよー

413:恋人は名無しさん
13/09/06 20:05:35.09 HMy6Qiy10
いつの間にか話進んでたんですね、387です。
そいつら呼ばわりするのは見下すと言うよりも嫌いだからっていうのがありますね。
会ったこともないのに嫌うのはどうだとか言われるかもしれないですけど。
縛ることはできないからこそ本人に言うのはやめました。やめたからにはここで愚痴るのもやめたほうが良かったですね。
彼の友達を批判することは彼を批判することになると言うのも私は彼の交友関係すべてを否定するわけではありませんが一部批判するところはあるので正論です。
嫌悪感すら覚える部分は沢山ありますから。それでも好きな部分のが上回っているだけです。

とにもかくにも不快な思いをした方は申し訳ないです。

414:恋人は名無しさん
13/09/06 20:42:37.54 h78Mveod0
もう2年になるけど、先日ケータイ家に忘れてて、着信がめっちゃ来てた
さらわれたかと思って、職場とかいろいろ電話して居るか聞いたけど、個人情報なので言えないって言われたらしい
こんなことがたしか1年くらい前もあったなー
彼氏とは言えないからいつも私の地元の方便真似て「○○の家のものですが」って聞くらしい
怪しすぎる

いつまでたっても可愛いなあ
この人意外考えられないわ
ずっといっしょにいたいな

415:恋人は名無しさん
13/09/06 21:23:44.51 aF4DgVMx0
それ、可愛いのか…?

416:恋人は名無しさん
13/09/06 21:29:24.86 sb9E3ZGU0
予定がどんどん後回しにされていく
最近慣れてきてるのか、緩やかに降下してるのかわからなくなる。

彼女は後でフォローすれば大丈夫だけど、友達は気まずくなると困るから…
って思ってるんだろうか。信頼されてるともいえるけど寂しい、
しかし文句言ったら信頼感をわざわざ破ってヒスる女だと思われる気がする。

将来結婚するようになったらこんなんじゃ誰ともうまくいかないよなぁ

417:恋人は名無しさん
13/09/06 21:43:01.84 h78Mveod0
>>415
さらわれる分けないよ的な意味でね
笑い事じゃないんだろうけど
なんか斜め上過ぎて

418:恋人は名無しさん
13/09/06 22:21:11.68 rn1QEwfK0
>>413
彼は同じことを413にされても平気なのかね。
とりあえず乙。

419:恋人は名無しさん
13/09/06 23:00:07.52 HMy6Qiy10
>>416 お気持ちよくわかります。私もそんなことよくあります。ドタキャンとか平気で一時間遅刻とかされたりも。
友達最優先する男性は少なくないとか聞きます。だからって簡単に納得はできませんけど仕方そうなのです。
あとは彼女といるよりも友達の方が楽しいのかもしれないです。楽しめるようデートを少し工夫してみるのもありかもしれないです。お互い頑張りましょうね。

420:恋人は名無しさん
13/09/06 23:10:53.62 HMy6Qiy10
>>416
まず私にはできないって相手は完全に分かっているようで…
それに私お酒飲めないんで飲み会参加しないんです、彼は異性のいる宅飲みの時も飲み過ぎて記憶をなくしたそうですが(これがまた私の不安を募らせる要因)
私は酔う前にもどしちゃうのでそういうこと絶対しないって安心してるみたいです。私が男嫌いというのも重なって完全に不安がないみたいなので余計にこちら側の気持ちを理解してもらえないのかもしれないですね。危機感持たせたいくらいです。

乙ありがとうございますまだ頑張ります。。

421:恋人は名無しさん
13/09/06 23:20:25.33 sb9E3ZGU0
>>419
そうですね。
マンネリにならないようにしてみます。。

422:恋人は名無しさん
13/09/07 19:51:24.97 LkRdLbJH0
付き合って二年の3歳年下彼氏もちです。
彼氏が出会い系のチャットにはまっててなかなかコミュニケーションがとれません。
別れる気は無いって言ってくれます。
でもレスです。

423:恋人は名無しさん
13/09/07 21:46:15.73 FQMrhwGw0
>>422あなたはどうしたいの?

424:恋人は名無しさん
13/09/07 22:08:18.34 yY/knkpH0
≻≻423
私は関係を修復したい。
以前のように二人の世界でラブラブでいたいと思います。
でも私の勘違いだったみたいなので頑張ります‼

425:恋人は名無しさん
13/09/07 22:10:17.90 yY/knkpH0
≻≻423
追記
彼氏が勉強していてなかなか時間がとれないだけでした。。
ありがとうございました。

426:恋人は名無しさん
13/09/07 22:15:59.81 SrJk0znKO
なんだこれ

427:恋人は名無しさん
13/09/07 22:25:34.78 yY/knkpH0
ID違うんですが携帯からとPCからになってしまって・・・
全部私です。
分かりずらくてすみません。
≻≻422
≻≻424
≻≻425

428:恋人は名無しさん
13/09/07 23:14:41.81 eWekOU6wi
>>が文字化けしとる 自分だけ?

429:恋人は名無しさん
13/09/07 23:24:12.12 13wYhE4T0
本当かどうかはおいといて、
勉強してるだけなのに、出会い系のチャットにはまっててコミュニケーションが取れないと思われる彼氏かわいそう。

430:恋人は名無しさん
13/09/08 00:22:15.54 7GnXn4hgO
付き合って2年
明らかに彼氏の中で私の優先度が低い。

火曜日の夜、彼氏に週末空いてるか聞くと「うーん分からない」と言われ、
木曜日の朝、無理なら他の予定を入れたいから早めに教えてとメールするも返事こず。
そして今現在も、彼氏から何も連絡が無い。
なぜこんな態度取られなきゃいけないのだろう。

もう別の予定入れてるけどさ。
これ、彼氏は他の用事が入るかもしれないから私への返事を曖昧にしたままにしてると思うんだよね。
なめ過ぎだよね。怒っていいよね。
最近こんなのばっかり。

431:恋人は名無しさん
13/09/08 00:56:21.42 RbHMezm70
>>430
優先度が低いというより単純に飽きられてね?
家でのんびりしてるかもな

432:恋人は名無しさん
13/09/08 01:09:29.33 6M2cOPn30
>>424>>425勘違いでよかったなwww
>>428自分も文字化けしとるwww
>>430今後の付き合い方考えたほうがいいかもね

433:恋人は名無しさん
13/09/08 07:27:54.82 DsxyL5L80
>>430
どのくらいの頻度で会ってるのか知らないけど飽きてるんじゃないのかな
あなたかデートかどちらかに
はっきりとした目的(~行きたい、映画みたい、~したい)がない時は誘わないでいたら
それとあなたから誘いが来る、メールが来るなら彼は自分から動かなくて済むよね

434:恋人は名無しさん
13/09/08 10:09:21.21 7GnXn4hgO
>>431
飽きたんでしょうね。
忙しいというのは言い訳で友達と遊ぶ方が楽しいんでしょう。実際、打ち上げやら飲み会やら泊まりには参加してるようですし。

>>432
愛が無いならさっさと友達に戻りたいですね。

>>433
会うのは月に一、二回ですね。お互いの休みが合わないので…。

デートは彼氏から誘う事が多いですね。次の休みはいつ?○○行こう。という感じで。
私から○○に行こうという誘い方はあまりしなかったから、それも彼氏が飽きた理由かもしれません。

週末に空いてるか聞いたのは話し合いがしたかったからなんですが、
まさか連絡もこないとは思ってなかったですね。
週末話したい事があるから都合のいい時間を教えて。と詳しく言った方が良かったですね。
言葉足らずでした。

今月はもう休みの合う日が無いなぁ…

435:恋人は名無しさん
13/09/08 10:33:10.92 7GnXn4hgO
ついでに言うと彼氏は刺激のある事や新しい事や変化のある事が好きで、デートや私の服装や髪型にも新鮮さを求めます。
正直言ってずっと刺激を求められても疲れます。
たまには公園で散歩だけとかそういうデートもいい、と思ってくれる人と次は出会いたい。

男性は基本的に刺激を求めると聞いた事があるので避けられない問題かもしれませんが。

436:恋人は名無しさん
13/09/08 10:57:54.03 NxzxXFKR0
>>435
なんか疲れる付き合いだねー。
刺激刺激って。
私の彼はこっちの服装や髪型にいちいち文句つけてきたことないや。
もらったアクセサリーつけてると喜ぶくらい。
私も彼が何着てようと気にしない。

話し合いって、言われる方にしてみれば、どうせ自分へのダメ出しの時間だろって思うから、返事したくなくて、乗り気になれないんじゃないかな。
だからって無視しちゃだめだよね。
それくらい失礼なことしても、あなたが彼女でいてくれると舐められてんだと思うよ。
私ならそんな扱いされるまで待たないで別れるわ。
ないがしろにされて嫌な思いするなら付き合わないほうがまし。

これを機に二ヶ月くらい放置しといたら?

437:恋人は名無しさん
13/09/08 11:13:59.06 1uiwvN7d0
>>434
急ぎなら電話せえよ

438:恋人は名無しさん
13/09/08 11:40:00.48 YBrN6Gy90
刺激を求めるのは女性の方では?

439:恋人は名無しさん
13/09/08 12:09:52.37 7GnXn4hgO
>>436
刺激が欲しいなら私と別れて複数の女の子と遊べばいいと思います。
惰性は良くないけど、求められ過ぎても疲れてしまいますよね。
最初は彼氏に褒められるのが嬉しくて頑張ってたんですが…。

話し合いの事はまだ伝えてなかったので、返事するのが面倒なのか忘れてるかだと思います。
放置するにしても話し合ってからにします。でないと何も変わらないと思うので。


>>437
私も夕方まで別の予定があるので、とりあえずメールします。
返事なかったら電話して話し合います。
電話は苦手だから上手く伝える自信が無いですが。
何を優先するかは彼の自由なので、好きにすればいいと思いますが、私が何でも大目に見ると思ってるのは違うぞ。という事は伝えたいです。

440:恋人は名無しさん
13/09/08 12:11:21.40 P2QFEymi0
>>435
自分が書いたのかと思ったw
飽きっぽいというか、自分の外に新しさを求めるタイプの男の人っているよね。
倦怠期はイメージチェンジをしたりするといいらしいけど、
いつも違う洋服・メイク、デートの過ごし方、そういうのを彼女だけに考えさせるのは違うよ。
別れた方がいいのか、我慢するべきか、自分も考え中だよ。

441:恋人は名無しさん
13/09/08 12:18:55.58 7GnXn4hgO
>>438
付き合いが長くなると、女性は恋人との関係に落ち着きや安定を求める傾向があるけど、男性は刺激を求め、つい他の女性に目移りする事がある。だから男性の浮気が多いと聞きました。
結局個人差なんで性別で一括りにするのはおかしいですけどね。
一途な男性もいるし。
そろそろ出掛けます。
アドバイスありがとうございました。

442:恋人は名無しさん
13/09/08 12:21:00.24 1uiwvN7d0
>>439
違う違う、今週末会うって話をなんで電話しなかったのかってこと

443:恋人は名無しさん
13/09/08 16:39:14.74 yrNVmFqT0
真面目な人間は好きだが、生真面目な人間は一緒にいて疲れる。
>>441は生真面目なタイプなんじゃないかな。

444:恋人は名無しさん
13/09/08 16:54:49.22 HpiQjBzV0
意見を聞きたい。

付き合って1か月目で彼女が事後報告で男友達と遊びに行った。そこで無理やりキスをされたと報告を受けてから
信頼出来なくなった。その半年後に妊娠、まだ育てる経済力がないということで中絶。
自分でも情けないが、結果3回妊娠させて中絶させてしまった。
現在は付き合って4年になるが、付き合って1か月目の出来事が引っ掛かり信頼することが出来ない。

俺は責任をとるべきであろうか。
ちなみに彼女は初めての中絶を経験してから引きこもるようになり、現在は男友達との付き合いはゼロである。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch