【もはや】温度差のある付き合い 3【片思い】at EX
【もはや】温度差のある付き合い 3【片思い】 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
12/10/29 04:07:44.77 vrd73SWU0
参考スレ
放置(シカト)されている人 36日目
スレリンク(ex板)

彼女とわかれそうなんだが・・・
スレリンク(ex板)

3:恋人は名無しさん
12/10/31 17:04:42.45 enfO8w/T0
いちおつ

4:恋人は名無しさん
12/11/01 12:31:58.45 Bib17HyXO
>>1乙。前スレ>>997です。レスありがとうございました。最近こちらの板に来て、迷ったのですがこちらに書き込んでしまいました。湿度差の方に移動してきます

5:恋人は名無しさん
12/11/03 11:27:27.23 tSwuPMDB0
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム


6:恋人は名無しさん
12/11/05 19:10:09.42 tpc742yH0
相手に一方的に冷められてからどうしようもない・・・・・
こっちはまだ好きなのに相手の方にどうも浮気疑惑もあるし苦しい
今度遊ぶんだけど、こんな状態ではっきり言って会いたくないし断ろうか悩んでる

7:恋人は名無しさん
12/11/07 16:03:11.04 cim8uPd70
あげてみた

8:恋人は名無しさん
12/11/10 18:51:22.52 NIFQs7m2O
もう私だけが彼氏を好きでいる状態

9:恋人は名無しさん
12/11/15 22:41:14.51 k4StlCbE0
突然冷められて困惑してる

10:恋人は名無しさん
12/11/16 07:33:25.17 DSQfuKPf0
いつも大切にしてくれたのにもっともっと感謝して大切にすればよかった。
今からでも間に合ってほしい。

11:恋人は名無しさん
12/11/16 12:47:16.29 6nUQ/kx00
付き合ってはいるけど、温度差に気がついたら焦りと不安で墓穴掘りまくって自滅直前。
昨日メールで、疲れちゃうって来たよ。
相手はあまりメールも電話もしないのに、私がメールするからだと思う。
直接きちんと謝りたいし、話したいけど、会うことすらもかなわない状態。
メールで今更気づいた事とか、伝えた方がいいだろうか?
連絡嫌いだけに暫く連絡をしない方がいいだろうか。
一旦相手に判断を任せたいんだよね。
もはや死刑執行するなら早くしてくれ状態。

12:恋人は名無しさん
12/11/16 12:52:37.52 qXigYXeM0
突っ走りすぎだね

13:恋人は名無しさん
12/11/16 21:43:48.69 6nUQ/kx00
>>12
気づいた時には既に遅し。
どうしたらいいか本気で解らんの。

14:恋人は名無しさん
12/11/16 21:50:20.81 p9zYjY9/0
>>13
相手が会いたいって気持ちになった時に無理のないデートプランで遊んで
その時に、暴走しすぎたことを簡潔に謝って、その後は適度な距離でのお付き合い…かな

15:恋人は名無しさん
12/11/17 13:03:40.96 7qF7JWYD0
>>14
ありがとん。
でも、冷静に彼の態度を考えて見たらちょっと冷めたんだぜ

16:恋人は名無しさん
12/11/18 11:58:08.26 CskSpVXe0
二股発覚してセカンドの私はこのスレでいいんですかー/(^o^)\

17:恋人は名無しさん
12/11/18 12:10:45.20 KLTuGvY60
スレ違いです

18:恋人は名無しさん
12/11/18 12:14:27.61 xHzCleXo0
>>16
板違いだろうから恋愛サロンに行けば?

19:恋人は名無しさん
12/11/18 13:21:29.14 CskSpVXe0
>>18
ちょっといってきます。
ありがとう~。

20:恋人は名無しさん
12/11/18 13:37:23.15 CskSpVXe0
二股されてるどうしようってスレってないんですね…。

21:恋人は名無しさん
12/11/19 16:17:28.08 mSIrgT300
温度差を感じさせてる側なんだけど、書かせてください
相手から告白されて3か月ほど保留→付き合う事になったんだけども、
付き合って一週間後くらいに向こうから「温度差あるよね?」って言われてしまった。
自覚してたけど言わせてしまった事にすごく罪悪感。
だけど、それは彼が保留してた期間も付き合ってる期間にカウントしてたからじゃん、っても考えてしまう。

彼が誘ってくれる頻度が私には多く感じてしまったり、、
体の関係にはまだ勇気が出ない(恥ずかしながら処女なので…)というような事も申し訳ないけど
そんなにすぐ彼氏!彼女!みたいな気持ちにはなれない。
こういう状況が続く位なら、別れた方がイイのかな…

22:恋人は名無しさん
12/11/19 16:43:10.30 iBXsM+Qr0
>>21
そのモヤモヤとした部分を伝えるのが先じゃ?
というか告白を受ける前に条件として提示しておけば良かったのに

23:21
12/11/19 17:23:56.92 mSIrgT300
>>22
それは伝えてあるんだけど、うまく伝わってなかったみたい
改めてきちんと話した方がイイね。ありがとう

24:恋人は名無しさん
12/11/19 17:51:07.77 iBXsM+Qr0
>>23
会ってる時は楽しいとか会うのは楽しみ
ただその頻度や彼氏の気持ちが重いなら「湿度差スレ」を見てみたら?

25:21
12/11/20 09:35:27.23 1jT8Ev2m0
>>24
会ってる時楽しい…けど、会う予定を組みだすと面倒になっちゃう
湿度差スレ覗きに行ってみます。

26:恋人は名無しさん
12/11/26 17:41:17.77 q7/byAMRO
ぜんぜん満たされない寂しい
でも自分がいい女じゃないから愛されないだけってわかるから責める気もないただ抱きしめられたい

27:恋人は名無しさん
12/11/28 09:32:01.17 5cY6ItCki
彼が仕事が忙しいとかなんとかいってて、もう四ヶ月も会ってないし
メールもないし、電話もない。
だから正直2ヶ月前から付き合ってないと思ってた。
別れ話に発展させるつもりで
年内中に会うつもりがないなら別れます、みたいなことを遠回りに書いたメールを送ったら、
ちょっと焦った様子で会う予定をいれてきた。しかもテンション高く、クリスマスプレゼントの話しとかしてくる。
あと、ダイエット記念で洋服買ってくれるとか言ってる。
お金で許してもらおうとしてるなと思ったらなんか可愛く見えてきた。
可愛く思ってる場合じゃないような気もするんだけど、恋愛に恵まれてない者としては、焦ってくれてるだけで幸せな気持ちになるっているか…
基本あんまりみたされてないので、こっちのことを構ってくれるだけで嬉しいっていうか…

28:恋人は名無しさん
12/11/28 09:35:10.03 5cY6ItCki
ごめん。誤爆だ。

29:恋人は名無しさん
12/11/28 10:28:09.90 ZUTPx0ts0


30:恋人は名無しさん
12/12/01 11:40:00.98 yEIbtiDT0
温度差と湿度差の違いって何でしょうか
...?

31:恋人は名無しさん
12/12/01 14:12:08.95 pRGJd6Tm0
>>30
湿度差スレのテンプレにはこう書いてある
>好きとか愛してる、という気持ちの差が温度差、
>それをどう表すか、どんな風に伝えるか、連絡の頻度は、というのが湿度差。

根底に相手からの愛情が感じられるかどうかじゃないのかなー

32:恋人は名無しさん
12/12/02 14:55:18.28 Hwu20iTl0
例えば全然愛情表現しない人でも、聞けば
「え、メチャクチャ好きに決まってるだろ、なんで??」
とかね

33:恋人は名無しさん
12/12/02 15:14:21.27 Inxgwr8h0
>>32
あるあるある

34:恋人は名無しさん
12/12/02 20:13:24.76 53EtD4bO0
>>32 >>33
この場合、相手の発言は信じていいの?

35:恋人は名無しさん
12/12/02 20:58:35.19 XMx1j55A0
>>34
それはもう信じられるかじゃない?
もちろん相手もあることだから色々ままならんかもだけど、信じる努力も必要かもね

36:恋人は名無しさん
12/12/04 02:13:46.15 5TQ1Ju21I
助言おねがいします
付き合って6年経ちます
この前普通に遊んでてそれまでは何も問題なかったのですが、
帰り際、些細なことで喧嘩してしまい彼に冷められてしまいました。彼曰く
・一緒にいて楽しいし、幸せだし、会いたいとも思うし、離したくはない
・だが一緒にいすぎて好きというのがどんなのかわからなくなった
・好きは好きだけど、気持ちに波があって今の君の好きの大きさに合わせられない(温度差?)
・好きの度合いが戻ってくるまで今まで通り傍にいてほしいが君が嫌なら別れるのも仕方ない
だそうです。これだけ見るとただのキープか都合のいい女扱いですよね…
最初は他に気になる人でもできたのかと思ったのですが
彼自身女っ気がなく、この後は仲直りしていつも通りの関係に。帰った後もメールをくれました。
今年始めに一度同じような理由でフられているのですが、一ヶ月後にやはり好きだと彼から復縁を持ちかけられてヨリを戻しました
その間、彼は他の人と付き合う訳でもなく距離起きのつもりだったらしいです
彼にとってその時と同じで、またしばらくしたら気持ちが戻ってくるだろう、前もそうだったし、今回は別れずに待っててほしいぐらいにしか考えてないんだと思います
あたしは彼を信じてこのまま付き合いながら気持ちが戻るのを待つべきでしょうか…それとも一度別れるべきでしょうか?あたしはそんな中途半端な気持ちで付き合ってほしくないっていう強がりの部分もありますが…
あんなことを言っといていつも通り接してくる彼に戸惑っています。
長文失礼しました

37:恋人は名無しさん
12/12/04 05:20:14.05 xY16lnAM0
>>36
一緒に居る時は好きだけど、それをいつも求められるのは辛いとか重たいとか息苦しさを感じてるんじゃないのかな
彼氏があなたの好きな食べ物をつくってくれた
いつもはそれがおいしいと感じるけど、満腹な時、熱があるとき、胃腸が荒れてる時でも「折角作ったんだから食べてね」と
言われたらその気持ちを嬉しく素直に受け取れ(食べれ)るか?
気持ちも同じで一定以上は相手の負担になるだけ
なので単純にあなたが彼に向けてる気持ちを少し減らしたり、他のことに目を向ければ丁度良くなりそうだけど

別れるかどうかは将来その彼氏と結婚したいというのがあるかどうかで決めても
いいんじゃないかな

38:恋人は名無しさん
12/12/04 21:58:31.80 5TQ1Ju21I
>>37
ありがとうございます!かなり凹んでいましたがあなたの言葉に少し安心しました。
気持ちがなくなったら終わりだと思っていたので、付き合いながらでも
やっていくことはできるんですね。
彼は愛情表現があまりないので最初は湿度差?とも思い、彼に合わせてきたのですが
彼に本音を言われ温度差なんだと確信しました
あたしもしばらくは彼から連絡がない限り、自分のことに時間をかけようと思います

39:恋人は名無しさん
12/12/05 22:31:00.58 g1SJNceqO
ここ数か月、会う頻度もメールの回数も減り、内容も以前と比べるとそっけない感じ。
最後に会った時も、なんだかしっくりこないというか、微妙な空気だった。

自分は変わらず好きなままだけど、相手は冷めてきちゃったのかなって不安になる。

もともと自分の時間も大事にしたい人だから、今の彼に合わせて少し引いた方がいいのかなって思うけど、もやもやしてしまう。


うまくいってないな、と思う時みなさんはどうしてますか?

40:恋人は名無しさん
12/12/05 22:39:45.28 GNO2R8lM0
>>39
まっっったく同じ感じです!
相手は倦怠期なのかな?と思って、とりあえずこちらからの連絡は取らなくなりました。
相手がたまーにメール送ってきたときだけ返事して、連絡は最低限の少なさに抑えてます。
あと、悲しいけど、いつ振られてもいいように、小説を読んだりして1人の時間を楽しんでます!ww

41:恋人は名無しさん
12/12/06 06:09:44.34 HxFPcxox0
>>39-40
頻度が減ったにせよ恋人からの愛情が感じられるなら湿度差スレの方がテンプレが充実してるし
活気?もあるから見てみるといいかも
冷めたんじゃなくて、落ち着いたのとは違う?
いずれにしても彼氏が現時点で100の愛情を向けてても、150もしくは200分の愛情を欲してれば(相手より上回ってれば)
いつまでもの差は埋まらずにもやもやすると思う

42:恋人は名無しさん
12/12/06 20:19:28.43 eQT5l1T1O
>>40
ありがとうございます。同じような状況の人がいて少しホッとしました。
今まではわたし自身ドライなタイプだったけど、今の彼のことは大好きすぎて、初めての気持ちに戸惑ってしまいます。
やっぱり、彼のことを考えすぎず一人の時間を楽しむのは大切ですよね。
でも、それを自然にできる日もあれば、どうしても不安になって落ち込んでしまう日もあるんですけど。
お互い頑張りましょうね。

>>41
ありがとうございます。
最初お互いに好き好きーって感じで盛り上がりすぎてたから、このテンションはずっとは続かないだろうなと思ってたので、落ち着いただけならいいんですけど…
今の少しそっけない彼も彼なんだと受け入れて多くを求めすぎないようにしようと思います。
湿度差の方も見てみます。

43:恋人は名無しさん
12/12/07 00:56:20.29 ogJhr70p0
>>42
分かりますよ!ほんとに同じです!!
ちなみに私の方はまだクリスマスの話題は一切してませんwww←オワタ?
でもまーそれでもいいかな、って感じで気楽に過ごしてます!!
頑張りましょー( ; ; )

44:恋人は名無しさん
12/12/07 01:43:14.52 mF9X/SWMI
しんどーい!メールの返事してないのはこっちだけど
一週間あたしから連絡来なくても平気みたい。かなしー笑
心配して電話の一つぐらい来てもいーのにwwこれが温度差か。
このまま連絡しなかったらどーなっちゃうんだろ?クリスマスもなしか?
意地はらない方がいいのかな?でも明らか向こう冷めてるし、
しばらく放置の方がいいのかな…みんなもツラいよね。

45:恋人は名無しさん
12/12/08 11:16:04.08 Q95mzu7H0
あんたからメールしたら?

46:恋人は名無しさん
12/12/09 16:24:25.50 roYT2Ax6O
>>43
こちらはクリスマスどころか、来年まで会えないかも的なことを言われてしまいましたよ…
この時期は仕事も忙しいし、家のことでバタバタしてるっていうのはわかってたけど、さすがにへこみます。
でも、ひとりでも楽しくすごせるように今から準備しておこうと思います!!
心の準備も含めてww

47:恋人は名無しさん
12/12/09 19:22:56.52 PX1az7T80
>>46
ぬおお!辛いですね(T_T)
とゆう私もそんな感じですw
クリスマスなんて所詮、経済効果を狙った企業の戦略と思い込むことにして、大晦日は友達とオールですww
勝手に楽しんでやりましょー!☆

48:恋人は名無しさん
12/12/11 02:50:28.98 jBMbeRaE0
付き合いはじめからなかなか会ってくれない状態ってどう進展させていけばいいのか困る…

49:恋人は名無しさん
12/12/11 19:00:25.74 jBMbeRaE0
>>46 >>47
同じデース。

もう最初からあっちは付き合う気なかったとしか思えないけどナー!
付き合ってないでしょこれwwwwwwとか言ってやりたいけど言えないorz
一応は付き合ってる事になってる。本人も認めてた…けど、この状態は…orz

50:恋人は名無しさん
12/12/27 22:35:30.36 lKa9DBlM0
おいみんなクリスマスどうしたよw
まだ一緒にすごせてる人はマシよなwwww

51:恋人は名無しさん
12/12/28 08:38:20.22 GKTg4LKi0
マシもなにも、それ以上があるのか?

52:恋人は名無しさん
12/12/28 08:48:50.18 5gNj+lG+0
1年間放置されてクリスマス過ごすのと
月1で会えてるけど、クリスマスは放置のどっちがマシでしょう

53:恋人は名無しさん
12/12/28 17:37:17.36 KW7GOxd40
クリスマス放置と言うが、相手がそもそもイベントごとを特別に思ってないこともあるぞ
自分が重要だと思ってることでも相手はなんとも思ってないことはあるから、確認は大事

54:恋人は名無しさん
12/12/29 00:27:01.62 p128Lirf0
クリスマスの過度な絶対視は逆に恐い

55:恋人は名無しさん
12/12/29 05:06:52.11 fkB8+zJIO
>>52
後者だろw
クリスマスに何夢見てんだ

56:恋人は名無しさん
12/12/29 18:22:18.16 DfOCb/kX0
同意

57:恋人は名無しさん
12/12/29 23:44:03.94 /Vc3lnGn0
クリスマス過ごすのが当たり前云々の話じゃなくて、
一応恋人だったらどうする?的な話題くらい出るんじゃなかろうかって事かなあ…。

それすら出ない私はオワタなんだろうな\(^o^)/

58:恋人は名無しさん
12/12/30 21:02:01.49 r3av78yf0
お前が出せよ

59:恋人は名無しさん
12/12/31 00:36:59.43 fkBvFk6L0
出るんじゃないか、じゃなくて自分で出せよ
その程度のコミュニケーションも取れんのか

60:恋人は名無しさん
12/12/31 17:28:52.99 3pCXUhyN0
面倒なんだろ

61:恋人は名無しさん
13/01/02 02:06:00.76 PG5Qlbrw0
3月に卒業を迎える現高3生です

3ヶ月ほど前から突然彼女が僕に対してドライになり、現在2ヶ月間デートをしていません
もちろんクリスマスも

僕はと言うとドライなはずもなく、仕方なく会っていない状況です

会っていない理由は彼女が僕とデートをする気が進まないからと言っているので、
無理に会おうとはしていません

気が進まない理由は4月から就職だから人間関係が不安で、気持ちが出かけたくならないそうなんです

彼女はメンタルが強くないので、そうなってしまう気持ちは少しわかります

だからメールをしたいし電話をしたい気持ちが生まれてしまうんです

でもほとんどメールも返信してくれない
ここ3ヶ月電話だって出てくれない

好きなだけに温度差を感じ、凄く寂しいです

無理矢理にでも誘わないと会ってくれないって思って、無理矢理初詣に誘いました

行きたくないってニュアンスのメールがきたのですが、それでも無理に誘ったら、
僕の事が怖いって言われてしまいました

言葉では表せないほど傷ついちゃって、自分でも、もうどうしたらいいかわかんなくて...

いつか会ってくれると信じて待っているのに、
もうそれは不可能に近いんでしょうか

62:恋人は名無しさん
13/01/02 02:11:36.56 u855w8Fh0
>>61
メンタルが弱くて落ち込んでいる相手を如何に元気付けるかじゃなく
「メンタルが弱いのはお前の勝手なんだから、もっと無理しても俺と遊べよ」
と強引に迫る>>61の傲慢さが謎かな

それでいて、相手がそれを怖がったら傷付いたとか
それなら、最初からもっとメンタルが強い子と付き合い直した方がいいよ
今のままだとお互いにとってマイナスにしかならないだろうしね

63:恋人は名無しさん
13/01/02 02:20:14.16 PG5Qlbrw0
>>62
元気付けたいんです
デートじゃなくても話しが出来るだけでもいいんです

でも会えもしないし電話もできない

お互いマイナスかー…
なんか悲しいです

64:恋人は名無しさん
13/01/02 02:26:28.39 u855w8Fh0
>>63
無理に引っ張り出して会うことが今の彼女に対して励ましになるとは全く思えないのに
それ以外にもありそうな長期視野の手段を放棄するのは>>63のエゴが優先されているからだよね

対人恐怖症になりつつある相手を元気付けるのに即会うって方法が1つしかない訳じゃないんだし
別れる気がなく大切にしたい彼女なら、もっと無理をさせないやり方を真面目に考えた方がいいんじゃないかな

65:恋人は名無しさん
13/01/02 02:30:04.66 PG5Qlbrw0
>>64
僕は進学なんですが お金の問題で週に1回休みがあるかないかなんで
それで気持ちが焦っている部分もあります

これからもずっと好きな相手であり続けたいので長い目で見守るしかないんですかね

66:恋人は名無しさん
13/01/02 03:08:37.19 V6Ku9PYE0
>>65
焦っている理由が今一つ分からないけれど
弱っている相手を思い遣る気持ちより自分の都合優先なら
どちらにせよ今の恋愛は最初から見直した方がいいよ

長い目で見ることも方法を工夫することもしない彼氏と
メンタルが弱く打たれ弱い彼女じゃ噛み合いそうにないしね

67:sage
13/01/02 11:43:52.39 hGisqBYz0
>>61
まずは自分が少し落ち着け
彼女がナーバスになってる時に追い討ちかけても仕方ないし
会いたい会いたいってプレッシャーかけられて余計61のことが嫌になる悪循環だよ
下手打つと本当に嫌われるぞ

まずは彼女に謝って、メールか何かで
彼女を心配してる、気持ちに余裕ができたら連絡してくれると嬉しい的なことを伝え
今は暫くそっとしておくのがいいんじゃないか
彼女が落ち着いたら自分から連絡してくるだろうし

68:恋人は名無しさん
13/01/02 14:05:27.47 PG5Qlbrw0
>>67
なんか焦りすぎてましたね...
はい 今夜にでもメールをしてみようと思います
例えいつメールがくるかわからなくとも待っています

69:恋人は名無しさん
13/01/03 15:36:35.21 /bnRUd1j0
告白した時点から温度差があって、告白して一ヶ月してOKはもらったけれど、そのときの返事も煮え切らなかった。
一応つきあっているというつもりで二ヶ月ほど過ごしているけれど、メールの返信もない。
最近はこっちからもメール送らなくなったし……好きなのは間違いないのだけれど、向こうからはなんかキープされてる予感。
デートは数回しかないし、メリクリもあけおめさえメールの返信なかった。
俺が粘着質なだけ? それとももうさっぱりあきらめてわかれた方がお互いのため?
ハタチの初めての恋愛にしてはハードル高すぎるぜ……

70:恋人は名無しさん
13/01/03 16:17:34.46 likH+nTUO
>>69
温度差を感じるのに自分が好かれたい気持ちが強くて、それに合わせて欲しいでは彼女は負担を感じる、つまらないだけでは?
自分より彼女がどういうのが心地いいのか、楽しいかを考えるのが先じゃないのかな

告白された側を想像してみ?
メールや電話は苦手だからしたくない
会うのも1~2ヶ月に1度でいいからそれに合わせてね、と言われたら可能かどうか
好きな気持ちが上がるか?

71:恋人は名無しさん
13/01/03 16:49:11.32 3Ibwl/6J0
まだ付き合って2ヶ月だけど片思いみたいに苦しい。付き合う前から付き合ってすぐのマメなメールもなくなったし。
私のこと心配性過ぎるとか考え過ぎっていうけどそうさせてるのは彼なのに。
依存し過ぎなのかな。

72:恋人は名無しさん
13/01/03 17:02:46.20 likH+nTUO
>>71
そうさせてるのは彼なのに、って依存してるじゃん

73:恋人は名無しさん
13/01/05 10:35:16.61 IA5S8eUz0
>>61は下手するとストーカー化しかねないな。

74:恋人は名無しさん
13/01/05 13:51:04.09 BQH3yfIZ0
客観視できれば大丈夫だろう

75:恋人は名無しさん
13/01/07 08:43:32.09 T5hT01E/0
温度差だと思ってたら二股だったorz
さようならみなさん…

76:恋人は名無しさん
13/01/08 00:05:11.10 Ubbi0AO90
お、おう…

77:恋人は名無しさん
13/01/08 03:55:59.76 ttxoWJPt0
お人好しだからかもしれないけどこっちが積極的にコミュニケーションとってもなんかいまいちな反応がかえってくる…はぁ…

78:恋人は名無しさん
13/01/09 20:46:01.74 Igq9LkFn0
>>77
相手からは何かアプローチみたいなのはないの?

79:恋人は名無しさん
13/01/15 20:22:47.33 zStEuMqf0
完全にこっちが原因なんだけど、数日前まで割と順調に進んでたから急激な温度差が辛い。
今週末、冷められてから初めてデートなんだけど、スカイプ通話と実際に会うのはやっぱり違うよね。
勿論冷められた原因も改善するけど、デートでなんとか持ち直せるといいなぁ…

80:恋人は名無しさん
13/01/15 22:37:56.27 61TIlMz90
>>79
何があったのか知らないけど、温度差というより信用をなくしたのでは

81:恋人は名無しさん
13/01/16 00:47:20.21 PG00sCkuO
告白されて付き合ってお互いはじめて同士ってのもあって他と比べたらゆっくりだったけど、向こうもいろいろ考えてくれて一緒にいて楽しかったけど、最近は全く何考えてるかわからない。
クリスマスこっちから誘ったし最近は全く連絡もなし。女友達とのほうが仲いいんじゃないかしらってぐらい。

共通の友達に相談してあいつはお前のことちゃんと大事に思ってるよって言ってくれたけど、本人からは全くなんもなし。

なんなんだ本当。
無駄に4ヶ月も過ぎてって。
だったら片思いのままのが楽だったかも。一人でバカみたい

82:恋人は名無しさん
13/01/16 00:55:22.58 gAzIfodi0
>>81
その辺の不満や気持ちを伝えたことはあるの?

83:恋人は名無しさん
13/01/16 01:48:50.72 PG00sCkuO
>>83 ない いざ言うとなると重いって思われるのかなとか
すごい気弱になっちゃう

でも言わなきゃ伝わらないよね

84:恋人は名無しさん
13/01/16 01:51:50.93 bSqY7XYI0
温度差あっても会ったり向き合ったりしてくれる人ならいいね…まだ見込み(?)あるよww
たまの連絡もスルー会う約束もしてくれない放置じゃ頑張りようもないよ(ノ∀`)

85:恋人は名無しさん
13/01/16 02:08:08.63 gAzIfodi0
>>83
重いと思われたくないって自分が何か希望することがあっても相手の事情を考慮した上で
結論を出せばいいだけじゃ? 全てが叶うとは限らないし妥協や譲歩も必要だし
受け身の性格でもいいけど、相手にしてみれば気を遣わないといけなくなるのでそれを面倒だと思う人からは
放置されるだけだと思う。何かあれば言うだろう、ってね
自分から誘った時に、愛情を感じられるような場合は湿度差スレの方も見てみては?

86:恋人は名無しさん
13/01/16 16:06:11.62 PG00sCkuO
>85
明後日一緒に帰るから言ってみようと思う。
背中押されたありがとう。

考えすぎちゃう性格だから
あんまり考えないようにしたいし。
ああ怖いなぁ…

87:恋人は名無しさん
13/01/16 17:23:28.38 2Va57fmj0
学生か?まぁがんばり

88:79
13/01/16 21:16:51.22 8/f2N7Zl0
>>80
こちらのメンヘラっぽいわがままに愛想をつかされた感じなので、信用をなくしたというよりは冷められたのかな、と。
デートで持ち直せるように頑張ります…。

89:恋人は名無しさん
13/01/18 21:37:28.15 KZTnKHsJO
>>87 >>86です。
全部思ってること言ってきました。
そしたらなんかフラれそうです。

こんなはずじゃなかったのにな

90:恋人は名無しさん
13/01/19 12:03:28.99 AidqI3410
半年なんだったんだ
まさか自分が浮気相手だったのかな
つらすぎw
たぶん次会ったら別れるだろうな

91:恋人は名無しさん
13/01/19 16:30:34.46 qyUWwPYk0
>>89
お互い初めての恋人なら仕方ないのかも知れないけど、特に>>89は大切な何かを失って自分優先になってるってことに気付いた方がいいんじゃないかな


自分優先になってしまったカップルは長続きしないよ

92:恋人は名無しさん
13/01/19 20:05:39.62 kbgdu1+pO
>>91 そうなのかもしれない。お互いしばらく距離を置くことになったので頭冷やしてすこし考えることにします。

93:恋人は名無しさん
13/01/21 09:42:02.75 uPrRTGRHO
おかしいなとは思ってたけど、ドライなふりした温度差だったのねorz
連絡不精の割に私と遊ぶ時はスマホいじりまくりだったもんね~
年明けてから会いたいっていったら誤魔化されたりしてたし、色々考えたら私の気持ちの方が一気に冷めたってか目が覚めました。
とりあえず私から行動起こさないと、うやむやになるのできっちりけじめつけます。
相手にきっと本命の彼女が居ると思うと、知らなかったとはいえ自分が浮気相手になってたのが申し訳ない。
浮気されて苦しい思いしたから、他人には同じ思いをして欲しくないです。
しょせん遊んでた女に何言われても響かないだろうが、本命が居るなら中途半端な事しないで筋を通せと言ってやりたい!

94:恋人は名無しさん
13/01/22 02:05:06.66 45fMrQO00
>>93
酷い男だ!ガツンと言ってやれ!
次はきっといい人が見つかるよ~ファイト

95:恋人は名無しさん
13/01/24 17:20:03.15 v8q9wbc00
>>93
デート中ずっとスマホいじられてたのか?もっと早く気付けよ

96:恋人は名無しさん
13/02/01 01:40:12.01 crhdIkd60
温度差の低い方です。
私は正直で嘘が嫌いで、楽しい!嬉しい!ありがとう!とか良いことは感じたままによく言ってます。
彼はいつも「好きだー」「かわいい」「愛してるー」と一日何度も言いますが、これにどう答えていいかわからないのです。
受け止められる気持ちはありますが、「私も好き」と心から出てくる感じじゃないんです。
彼は言うだけで満足してるようにも見えますが、毎回笑顔や「うん」、ちゅっ、じゃだんだん不満?みたいなのを感じてしまうでしょうか?
うまい具合に対処する方法があったら教えてください。

97:恋人は名無しさん
13/02/01 03:19:16.31 x9OjNWIFi
私もだよ、一緒にいて楽しいよ、と言葉を濁してみるとまだ言いやすく…ならないかな
相手が不満じゃなさそうなら今のままでいいんじゃないかと
無理しても続かないよ

98:恋人は名無しさん
13/02/03 11:52:06.41 YTaWP3DeO
>>96
湿度差じゃん

99:恋人は名無しさん
13/02/19 14:04:39.90 Ls1jfoy00
俺華氏70F
彼女摂氏20C
停滞期ってやつかしら(笑)

100:恋人は名無しさん
13/02/19 14:45:02.36 ywwRjrPai
一緒くらいじゃん
温度差ないならスレチ

101:恋人は名無しさん
13/02/20 03:42:00.57 4U9PenrD0
・年明けてからあってない。月一のデート2回連続当日キャンセル。
・クリスマスも一緒じゃなかった。
・接触は週に一度、メール一往復か通話30分。
・お金かしてて返済が滞ってる。
・昨日誕生日だったんだけど、見事に連絡なし。

これってもはや付き合ってないよね…
6年目だけどここまでかぁ…結婚の話がででいた頃に戻りたい。泣ける。
やっぱり私ってATMだったのか。

102:恋人は名無しさん
13/02/20 04:09:29.92 2I9CJwya0
>>101
金貸した時点で付き合い放棄したようなもんでしょ

103:恋人は名無しさん
13/02/20 09:36:06.23 QIomR7uD0
ワロタ

104:恋人は名無しさん
13/02/23 10:10:44.51 KLt9VpEb0
>>102
だよね~
もうこんなの付き合ってるって言えないし、別れるついでに債権回収してきたw
実家住まいの彼氏の家に突撃して金返せオラァ!って叫んできた。
幸か不幸かご両親は居なかったwでも彼氏は半泣きであっさり全額返してくれた。
カプ板卒業します・・。

105:恋人は名無しさん
13/02/23 11:28:46.61 VvlInb5z0
イイハナシダナー

106:恋人は名無しさん
13/02/23 11:34:24.20 h8QfaFfC0
>>104
そもそも、結婚の話が流れた原因は何だったんだろ
どちらにせよ、これからの時間を無駄にしないで済んで良かったよね

次はもっといい人との出会いがあるよう祈ってるよ

107:恋人は名無しさん
13/02/28 18:27:54.24 gmwI3GXR0
>>106
ありがとう
流れた?というか大学時代は元が結婚に積極的な態度だった。
プロポーズも何度もされたけど、就職してからお互いの両親に挨拶したいねと流していた。
そのうち元が留年して、別の大学に入り直して未だに学生w私は社会人。
しかも最初の大学を退学するときに学生ローンを借りて遊んでいたことが発覚。
その後アルバイトで完済したようだけど、お金にだらしない一面が分かって
結婚の話が出るたび「夢みたいな話してないで、勉強頑張って」って言ってたら結婚の話もでなくなった。

こうやって書いたら最低な男だわww
じゃあまたいつかこの板に戻ってきます。

108:恋人は名無しさん
13/03/22 02:09:20.62 o8DTpCT10
彼女から温度差というキーワードが出た、もう終わりだろうなぁ

109:恋人は名無しさん
13/03/23 00:56:37.17 nuOuN2Jt0
2人で「泣くな、はらちゃん」見てたら君もはらちゃんと一緒で片思いだよねって言われた。
いやまあ確かにそうなんだけどはらちゃんは越前さんととっくに両思いになったんですが…

110:恋する名無しさん
13/03/30 02:33:19.71 r5KvPp9s0
ちょっとよそ見した。あなたは知らないから、今のままでいいんじゃないかと。なにもなく終わりました。時々、よそ見しては、あなたにもどる。変わらない、優しい笑顔。ちょっと悪い。

111:恋する名無しさん
13/03/30 02:52:11.27 r5KvPp9s0
10年、一緒。たぶん、ずっと。

112:恋する名無しさん
13/03/30 02:53:38.85 r5KvPp9s0
すっきり冷めさせてくれた。ありがとう。

113:恋する名無しさん
13/03/30 02:57:47.91 r5KvPp9s0
あの人じゃない。
あなたなんだ。

114:恋する名無しさん
13/03/30 03:21:41.98 r5KvPp9s0
10年、一緒。たぶん、ずっと。

115:恋人は名無しさん
13/03/30 14:33:04.77 F7YilKiN0
ポエムはチラ裏でやれ

116:恋人は名無しさん
13/03/30 18:03:11.18 CVjul2nu0
変な詩人湧いててワロタ

117:恋人は名無しさん
13/03/30 22:34:56.00 4XzQktpBO
普段、メールもくれない彼女が時々メールくれるとそれだけでテンションがあがる。

例え内容が「帰りにネギ買ってこい」だけでもだ

118:恋人は名無しさん
13/03/30 22:45:01.00 Z1bZDn660
彼女は初音ミクか

119:恋人は名無しさん
13/03/30 23:49:26.33 N+NTecVd0
FIFI_Egypt/フィフィ 2013/03/27(水) 21:25:00
あれ?ネットのニュースだと連続強姦強盗犯が外国籍で報道されていて、テレビのニュースだと日本の名前になってて、
さっき外国人の友人が犯人が日本人だと思って、日本も物騒になったねぇと連絡してきたけど、こんな報道でいいの?
日本人の犯罪だと思われることについてもっと問題視されてもいいかと。
URLリンク(twitter.com)

shiba_masa/柴山昌彦 2013/03/28(木) 01:00:26
本人が誰だかわからなくなるので芸能人同様、通称・本名並列報道するのがよいかもしれませんね。過去の経緯含め精査します
RT @******: 外国籍の犯罪者が、逮捕後容疑を認めているのに偽名を名乗り、あたかも日本人の犯罪として報道するNHK。行政指導して頂けませんか?
URLリンク(twitter.com)

nakayamanariaki/中山なりあき 2013/03/29(金) 16:14:55
willが発売され、私の記事もよく纏められています。
私がNHKに出した公開質問状のことも出ていますが、最近NHKはおかしい。
この前も立川の女性暴行強盗犯人を金岡隆史と報じていたが、他のマスコミでは韓国籍の金用将。
韓国に異常に気を遣っているのがみえみえ。公共放送の名に恥じぬ報道を。
URLリンク(twitter.com)

120:恋人は名無しさん
13/04/01 11:01:24.47 WCjktXmC0
始めから私の片思いで付き合いだした
交際半年ちょい、同棲もしていて結婚もする予定。
未だに片思いwwでも尽くしてくれる良い人。
温度差があるのに湿度差がない。

始めから、恋愛感情持たれてないのが分かってるから
変に期待しなくて良いし、すごく楽。幸せ。
恋愛感情はないけど一番大事な存在らしいので、それで満足。
恋愛脳の私にはこのくらいがいいみたいだ。

121:恋人は名無しさん
13/04/01 14:01:44.44 zT1a1cmd0
>>120
同性愛者とカモフラージュで結婚するの?

122:恋人は名無しさん
13/04/01 14:11:48.04 WCjktXmC0
>>121
同性愛者ではないよww
他人にも自分(彼本人)にも関心が薄いだけ。

123:恋人は名無しさん
13/04/01 14:17:08.04 DFM+VhOB0
見合い婚みたいな感じかな

124:恋人は名無しさん
13/04/01 17:53:48.34 3pK3kFA20
アセクじゃね

125:恋人は名無しさん
13/04/01 18:08:39.00 WCjktXmC0
アセクは、確かに言われてみれば当てはまるのかもしれない
まぁ恋愛感情がない事以外は、ラブラブいちゃいちゃしまくりのただのカップルなんだけどね。

126:恋人は名無しさん
13/04/01 22:10:32.01 r+Coc1Wf0
恋愛抜きでいちゃラブってのがよくわからない

127:恋人は名無しさん
13/04/01 22:39:53.06 WCjktXmC0
そう?
くっついたりするのは好きみたいだよww

128:恋人は名無しさん
13/04/02 19:20:59.70 2euonenMi
冷められたみたい。会っても笑わないし返事も適当
まだ振られてはないけど次会ったら別れ話されそう

129:恋人は名無しさん
13/04/03 00:10:49.47 qWWIQKfQ0
会う事にすらならないので何も進まないorz
誘っても会えないし誘うのをやめた…

130:恋人は名無しさん
13/04/04 12:28:21.43 IDCjfqDb0
付き合い始めた彼女が凄いドライ。会うのも一ヶ月会わなくても大丈夫らしく、誘っても学校だとかバイトだとか友達と遊ぶから空いてないとかで会ってもくれない。それだけじゃなくベタベタするのも嫌いで近くに居るのも嫌なくらい。もはや俺に存在意義はあるのか

131:恋人は名無しさん
13/04/04 12:41:57.58 pI1TpbBJ0
>>130
俺と似てるわー
後半だけすこし違うけど
二人っきりになれば多少のイチャイチャはする。

132:恋人は名無しさん
13/04/04 14:03:16.65 +6QOYnBgO
>>130
存在意義ってか彼氏の自覚あんの?
彼女が友達に紹介できる自慢の彼氏だと思える?
彼氏より姉を慕う弟扱いされてね?

それに毎日が充実してる人から見て恋愛依存思考って退屈だと思うよ

133:恋人は名無しさん
13/04/04 19:54:17.13 2EHwxqoO0
>>130
まだ好きなら、今は彼女以外の趣味を作ってなんとかするしかないな

134:恋人は名無しさん
13/04/04 23:41:55.46 FJ/cKIlQ0
温度差の上に相手がなあ無神経というかなんというか
一緒に話してる時とか2人で電車乗ってる時に携帯いじらないで欲しいよ
ずーっとTwitter見てる
こっちの話がつまらないのかなぁとも思うけども…ぐう

135:恋人は名無しさん
13/04/05 01:04:25.18 s2yHs0Tj0
>>131
俺も彼女の気分によっては稀にイチャイチャする事もある

136:恋人は名無しさん
13/04/05 01:06:59.85 s2yHs0Tj0
>>132
自覚はあるし、彼女の始めてとかも貰った。確かに彼女は俺より一学年上で四年くらい前に知り合った時はお姉ちゃんみたいな関係だった。今ではしっかり恋人としての関係だと思う。恋愛依存はなおさなきゃな

137:恋人は名無しさん
13/04/05 01:08:30.36 s2yHs0Tj0
>>133
とりあえず今は自分磨きをして気を紛らわしてます

138:恋人は名無しさん
13/04/07 12:07:50.46 Tl6wM46/0
初めて告白して初めて付き合った人

どうやら恋愛に夢を見すぎてたらしい
付き合ったらいつかは両思いになれるものと思ってたけどそうじゃないんだね
8ヶ月も経っていまだ片思い状態

139:恋人は名無しさん
13/04/07 15:28:04.93 QGvM9MXE0
>>138
ウサギとカメのように、自分一人が先に行ってもカメはどう頑張っても追いつけないよ
カメの速度に合わせてゆっくり進むペースを大事にできるかどうかじゃないのかな
それを心地いいと感じられれば両想いになると思う

140:恋人は名無しさん
13/04/07 20:33:05.63 Tl6wM46/0
>>139
なんか今までの自分の付き合い方に自信が持てなくなってたけどレス読んで安心した
今までゆっくりゆっくりと思って付き合ってて、相手にあまり無理させたくなくて友達では出来ない恋人らしいことしたのもクリスマスに手をつないだくらいで
それで友達の意識がまだ強いって言われるから、もう少し踏み込んでみようか迷ってるとこだったんだ

今はいつ振られるか分からないっていう不安の方が大きくなってて
今の状況が心地いいと思えるのはいつになるか分からないけど
もう少しこのまま頑張ってみる事にする

141:恋人は名無しさん
13/04/09 10:08:16.91 582fEUd80
好きすぎてつらい…

142:恋人は名無しさん
13/04/17 02:41:15.22 jVHTGOyb0
付き合って2週間だけど付き合う事になった日から一度も会えてない。
予定を聞いても忙しいからって遠回しに避けてるような返信ばかりで精神力削られてきた…
向こうがまだ好きになってくれてないのは分かるけど、会えないのにこの距離をどうやって埋めたらいいのかさっぱり
会いたいと迫れば重いと言われるし、もう八方塞がりだ

143:恋人は名無しさん
13/04/19 01:07:36.16 NK79av8V0
たった2週間で八方も塞がったりはしない

144:恋人は名無しさん
13/04/20 20:45:54.03 n5yndtfzO
振られたい…

145:恋人は名無しさん
13/04/21 00:52:23.23 Kce/Dmc4O
彼が、私の「そういうとこ合わないよねー」みたいなこと言った内容で、他の人を誉めてることがよくある
「○○は分かってる!」「□□はこういうとこ気が利くね!」みたいな。
なるべく気を回すんだけど、タイミングが合わない。
私は彼のこと大好きなのに、それだけじゃダメなのかな。相性がわるいのかな。
なんで他の人なら合って、私は合わないの?

146:恋人は名無しさん
13/04/21 06:32:35.58 RWTIU4AS0
>>145
自然と出来るのか合わせようとしてるのかの違い

147:恋人は名無しさん
13/04/21 14:45:28.61 sWatyB4N0
>>140
永久に友だち意識しか持てないって人もいるから我慢はほどほどに

148:恋人は名無しさん
13/04/24 07:56:43.75 3KKt7TmN0
合わせるのに疲れてきた…

149:恋人は名無しさん
13/04/26 22:29:07.25 epCMiC5D0
デートのお誘いやプレゼント、なんでもいい
何か愛情や幸せを与えてくれる人がいる人はその人のことを大切にしてあげて欲しいと思う
たまにでいいから与えてくれることに対して、一緒に帰ろうってお誘いとか、どんな些細なことでもいいから返してあげて欲しい
恋愛ってギブアンドテイクなんだよ

150:恋人は名無しさん
13/04/27 02:29:14.59 b6U1bgmrO
>>149
見返り求めるのはどうかと思うわ

151:恋人は名無しさん
13/04/27 12:19:23.87 0dFALDmRO
本当に見返りがない恋愛なんて一方通行じゃん。

喜んで欲しい、優しくして欲しい、会いたい、理解しあいたい、癒されたり励ましたり。
お互い 何かを得るから一緒にいれるんじゃないの?

152:恋人は名無しさん
13/04/27 12:48:37.12 b6U1bgmrO
>>151
その辺の価値観の差が温度差になって現れてるんじゃなくて?

153:恋人は名無しさん
13/04/27 16:34:37.75 0dFALDmRO
彼氏が料理作ってくれたり、サプライズしてくれたり、迎えにきたり、色々と頑張ってるのが伝わる。
私にもっと好かれたいから、会いたいから、甘えて欲しいからって居心地よくしてくれた。


だから>>149のようにこれから少しずつ返していこうかと思う。
全く見返りを求められなかったら自分である必要性が感じられなかったかも。

154:恋人は名無しさん
13/04/28 12:49:18.86 8hmy2QCq0
付き合って1ヶ月
お互い18学生だけど彼女と温度差あってつらい。LINEくれないし既読なったまま返してくれない。
学校違うから好きな人がほかに出来たのかとか不安になってしゃあない。

155:恋人は名無しさん
13/04/28 13:40:58.86 uYOEASl2O
>>153
湿度差じゃなくて?

156:恋人は名無しさん
13/05/01 00:43:10.03 00L1BB1tO
うちはまさに価値観の違いによる温度差だわ。
多分お互い一方通行だと感じてる。
欲してる部分がちょっとズレてたり、良かれと思ったことが押し付けになってしまっていたり。

今更だけど、相手のどこが好きなんだろう。私も彼も。

157:恋人は名無しさん
13/05/01 18:56:19.28 /a00oZXa0
もうしにたい

158:恋人は名無しさん
13/05/01 23:27:41.86 C5BdnqH+0
>>157
どうした。あんまり思いつめちゃいかんよ。

159:恋人は名無しさん
13/05/02 01:11:41.25 ogC+6resI
温度差が開いたままでつきあってたら振られたでござる
今日でカプ板も卒業なんで最後の書き込みを

1.この好きって気持ちはライクかラブかでラブと勘違いしていた
2.恋人という肩書きが遊ぶのに邪魔になる
3.今まででペット感覚で接していて愛玩だけしかしてなかった
4.甘えてしまって自分ダメだなとおもう機会がよくあった

これが振られた理由です
お付き合いするときは温度差をなるべくなくできたらいいね
それではさよーならー!

160:恋人は名無しさん
13/05/05 19:05:52.46 vxHS/tZHO
大好きってメール送ったらスルーされた…ははは

161:恋人は名無しさん
13/05/10 18:36:27.82 5Xk482Nb0
4年付き合ってる彼が私に冷めてきて温度差がひどい
嫌われてるんじゃないかと不安になってしまうとメールしても無視された
苦しい 本気でしにたい

162:恋人は名無しさん
13/05/12 00:01:21.21 mYTmqfs1O
会っている時だけ優しい
会う約束をとりつけるまで(だけ)まめに連絡をくれる

好きだと言うのはいつも私だけで、
『嫌いな人にはわざわざ会いに来ない』
『女性なら誰でもいいわけじゃない』
『大事じゃない人とこういうことするわけない』
と、回りくどい言い方しかしない
彼の中ではATM付きセフレなのかな…

163:恋人は名無しさん
13/05/12 00:26:03.22 K6mW0F2A0
>>162
恋人には頻繁に奢ったりしてるの?
とりあえず、それだけ無駄に不安ならヒモ扱いは止めてみたら?

それと湿度差スレのテンプレも熟読してみるといいよ
【ドライ】湿度差のある付き合い 97【ウェット】
スレリンク(ex板)

164:恋人は名無しさん
13/05/12 00:28:14.50 yl3iGjUx0
しねば?

165:恋人は名無しさん
13/05/12 01:07:53.77 2tZG+Du+0
>>162
自分がして欲しいこと、して欲しくないことと会うことを交換条件にしたらいいじゃない
そんなことをして別れることになるのはもっと嫌ならそれが答え

166:恋人は名無しさん
13/05/14 18:43:21.16 igmg/y6HO
彼から告白されて付き合ったけど、3ヶ月たち彼は見事に冷め、私だけが好きな状態になってしまった
とても苦しい
こんなことなら付き合うなんて言わなきゃよかったと思ってしまう

167:恋人は名無しさん
13/05/14 22:14:40.13 J2ple+G8P
>>166
書いてる文章そのまま読むだけでいいなら、その通りだね。

お疲れさま。

168:恋人は名無しさん
13/05/24 15:27:12.26 +AeXVPw2O
>>142
全く同じケース。付き合って5ヶ月。今月は一度しか会ってない。
彼女は週休2日。シフト制。予めシフトを彼女に月始めに休みを教えておき、土日がたまに休みだとデート出来るものだと誘ったら予定あるから無理と。
会えないから会いたいメールをすると重いと。
恋愛重視じゃないからって。
始めは週一で会ってたのに・・・

169:恋人は名無しさん
13/05/24 16:03:10.41 Tz1k3tpjO
>>168
約束は基本的に先約優先だけどドタキャンされるってこと?
そうじゃなかったら湿度差の方も見たら

170:恋人は名無しさん
13/05/24 17:17:46.41 5AkiXSAC0
付き合って10ヶ月
連絡(月1.2)してもほぼスルー。会ってくれない。
誘っても断られるからほとんど会った事ない…

171:恋人は名無しさん
13/05/26 19:52:42.71 xP+E5/Lv0
彼は相手に浮気されたなど、よほどの理由がないと
冷めても自分からは別れないタイプだと友達時代に言っていた

今、婚約中だけどまさにその状態
彼はあきらかに私に冷めている
でも別れようとはしないしそれどころか
このままずるずると結婚までしようとしてる

好きじゃない人間と結婚するのは人生を無駄にするのと同じだと思う
彼に無駄な人生を送って欲しくない

だから私から別れなきゃいけないけど、
好きだから別れを切り出せない・・・

172:恋人は名無しさん
13/05/27 00:28:29.66 jcx++T070
ちょっと前はあんなに「好きだ、大好きだ」と言ってくれてたのに、今は全く言わなくなった。
それどころかメールや電話も減ってきてる

完全に立場逆転した・・・
最初は私が「重いなぁ」と思っていたのに、今では寂しすぎて辛い

173:恋人は名無しさん
13/05/27 01:44:23.67 Vt/5ZJnA0
付き合って2ヶ月。
10日前くらいに旅行に行って、お互い凄く楽しくて帰りに俺のことをもっと好きになったと言われた
それから10日後に付き合ってる感じがしなくなったと言われ、3日後に会って好きか分からないと言われた

一応、すがって続投にはなったけどもう無理かもしれんね・・

174:恋人は名無しさん
13/05/28 18:36:01.55 9zALoAtk0
付き合ってしばらくは彼のほうから毎日会いたいと言っていたのに
最近は会うたびに「仕事があるから」「疲れてるから」
「風邪気味だから」と何かと理由をつけて会ってすぐ帰ろうとする

そんなに一緒にいたくないなら最初から会わなければいいのに
というか別れればいいのに
最初は悲しかったけど今は怒りを感じてる

175:恋人は名無しさん
13/05/29 08:48:46.73 0FLlti270
だったらあなたから別れてあげたら?

176:恋人は名無しさん
13/05/29 22:28:09.08 7XvGXe2x0
>>175
それはなんか違うw

177:恋人は名無しさん
13/05/30 07:53:53.21 GNvIU1BR0
まあ、相手が義務感で会うような状態を工夫して避けるしかないよね

それが無理なら自分から別れ宣言でも構わないんじゃないかな

178:174
13/05/30 12:54:17.42 548z153z0
彼は別れを切り出しにくい性格のようなので
レスの通り私から別れてあげるべきなんだと思う

別れのメールはもう書いて保存してある
あとは送るだけなんだけど、
私は好きだから別れたくなくて送れない 辛い

179:恋人は名無しさん
13/05/30 15:41:24.08 R2XEWexH0
>>178
あぁ・・・胸が痛い、私も同じ状況です

以前は彼から「大好き、会いたい」としょっちゅう言われて電話もしょっちゅうかかってきたのに
最近は忙しいらしく会ってくれない。電話もかかってこない。

私に飽きてるんだろうなぁ、冷めてしまったんだろうなぁ・・・
もう私からも今日から連絡しないでおこう、一切あちらから連絡来なければもういいや
何も言わずに別れることにしようと思う

180:恋人は名無しさん
13/06/01 13:30:12.06 ziQjXWgg0
なぜ話し合わないのか、疑問に思ったら聞けばいいことなのに
めんどくさいって思われても、なにも知らずに別れるよりはましなのにな
相手に向き合う努力もなしに、うまくいこうとするなんて覚悟なさ過ぎ

181:恋人は名無しさん
13/06/01 14:32:44.52 XIVU64GqO
でも恋愛って必ず飽きるから結婚は義務じゃん。飽きる前に結婚までして子供作って情が出来て一生を過ごす。男と女は違う生き物だから最初は頑張って合わせてるだけ。飽きたからと別れてたらいつまでも一人ですよ。

182:恋人は名無しさん
13/06/01 15:38:03.87 kdw5CCcT0
脳みそが違うと色々大変だな

183:恋人は名無しさん
13/06/01 16:40:58.84 hVGn7sNV0
彼がいきなり弁護士になりたいって言って
1から勉強を初めて5ヶ月経つけど月一の連絡もこなくなったなぁ。

本当に好きなら多少の連絡は取るよね?
別れてあげた方がいいのかなぁ…

184:恋人は名無しさん
13/06/01 17:13:10.28 PKlau3x50
>>183
彼氏さんが今何歳なのかが気になるかな

185:恋人は名無しさん
13/06/01 22:27:28.97 L0Imz4FO0


186:恋人は名無しさん
13/06/01 23:23:47.87 VA6cFFeK0


187:恋人は名無しさん
13/06/01 23:35:59.27 qBd8c8m00


188:恋人は名無しさん
13/06/01 23:43:04.26 uvSWA70L0


189:恋人は名無しさん
13/06/01 23:58:36.23 ycDyKxoc0


190:恋人は名無しさん
13/06/02 00:03:06.90 IZilEx9x0


191:恋人は名無しさん
13/06/02 06:26:11.83 cayOfH6a0


192:恋人は名無しさん
13/06/02 09:26:06.01 BKTMMBK20
>>183
それ既に自然消滅してない?

193:恋人は名無しさん
13/06/06 09:51:56.68 MMnEIKes0
付き合ってるのに片思いしてる感じ半端ない。

194:恋人は名無しさん
13/06/06 11:56:10.45 wRgFJnu60
「好き」っていう言葉を言ってもらうのすら渋られた。
彼のこと本当に好きだけど、もうダメかもしれない。
体型とか、処女じゃないこととか、今まで彼から指摘されてきたから、
どうにもならないけど他のことで補おうと頑張ってきたつもりだった。
でも最近、何のために頑張るのかわからなくなってきた。
好きになってもらいたいからなんだけど、どうやらもう無理かもしれない。

195:恋人は名無しさん
13/06/06 12:07:52.40 BPHCJYceO
>>194
言いたくないことを無理に言わせようとする人を好きにはならんだろ
温度差を埋めたいなら好かれたい気持ちを下げろ

196:恋人は名無しさん
13/06/06 12:20:25.16 POL3PmHTO
>>194彼氏さんは、童貞を捧げたのか、まだしてなくて童貞なわけでしょ?
もしかして他人と初を済んでるのに処女希望だったのかな?

前者は許されますが、後者は許されません。
ただたんに処女食いたかっただけです。
体型も、森三中クラスでないなら、気にする事も無いと思うのですが。

197:恋人は名無しさん
13/06/06 12:59:31.02 FmcTLWZlO
>>194
体系はまあ努力できるけど、処女じゃないこととかもうどうにもできない事を言われるのはひどいね。
友達の彼氏は普通のサラリーマンなんだけど、公務員ならいいのにってずっと言ってる。
それなら元々公務員と付き合えばいいし、処女だって同じことだよね。
完璧自分の理想に合う人間なんかいないし。
その人多分一生結婚できないタイプだね。
早く別れたほうがいいよ。

198:194
13/06/06 13:43:24.23 wRgFJnu60
お互い相手が初めての相手ではないです。
体型についてはダイエットを続けていて、身長に関しては
ヒールに慣れようとしているところです。
>>195
そうですね。肝に銘じておきます。

199:恋人は名無しさん
13/06/07 12:14:54.51 QBtFJZtI0
>>178ですが
別れようと言ったら拒否されました
拒否したくせにメールも電話も無視、
会うのは避けよう避けようとする、
なのに結婚をしたいと言う

これって結婚詐欺ですかね?
なんか気持ち悪くなってきました

200:恋人は名無しさん
13/06/07 12:43:38.28 VhmANRxm0
>>199
奴隷が欲しいだけじゃないのかな
結婚して家事全般してくれてその上自分の好き勝手しても文句も不満も言わない人が。
別れたいなら別れようじゃなくてきちんと振らないと「まだ自分のことが好きなんだな」と
高を括られるだけかと

201:恋人は名無しさん
13/06/07 12:56:49.68 CGd6jaW70
>>199
ちなみに、最近は彼とどの程度の頻度で会っているんだろ
彼の仕事は激務なのかな

元々どういった切っ掛けで知り合って付き合うようになったのかが気になる

202:恋人は名無しさん
13/06/07 13:15:36.61 QBtFJZtI0
>>200
奴隷が欲しいのかもしれませんね
私は別れたいわけではなく
彼が別れたいんだろうなと気持ちをくんで
別れを切り出したので、中途半端になったかもしれません

>>201
昔は週に3日くらい、今は週に1回短時間、
彼としてはこれからもっと会う頻度を減らしたいらしい

彼は自営業で週に3日くらいしか働いてないので
全く激務ではないです
たんに会いたくないだけだと思います

203:恋人は名無しさん
13/06/07 13:26:38.35 fR+4mHvk0
>>202
>元々どういった切っ掛けで知り合って付き合うようになったのかが気になる

この部分は秘機密事項?
どちらにせよ、自分から覚悟を決めて別れるか今の冷遇に慣れるかするしかないね

204:恋人は名無しさん
13/06/08 00:42:04.64 iEiP0SSe0
>>199
異常すぎワロタw

205:恋人は名無しさん
13/06/08 04:39:14.29 3JexscHe0
結婚詐欺ってなんだ
婚約してたのか?

206:恋人は名無しさん
13/06/08 15:54:31.77 W34RQfEg0
彼女サバサバすぎわろえない。
むしろ腹立つ。

207:恋人は名無しさん
13/06/11 05:13:29.34 ZSxuT8AEO
スレタイ見て泣けた…
毎日苦しいです。
彼は切らない切れない人なんですって。
付き合いの長い彼女がいます。好きじゃないけど月2ぐらい会ってて…
私は遠距離、好きだって言ったその言葉だけが支えです。
でもメールもたまにしか返ってこないしあまり会いたくないみたい…
まだ3ヶ月きてないけどもはや片思いです。
辛いです。

208:恋人は名無しさん
13/06/11 07:11:08.25 NKsQE/uSO
>>207
ただの浮気相手で付き合ってないじゃん

209:恋人は名無しさん
13/06/11 11:19:54.44 7LXdM6DL0
>>199
私も似たような状況
なにこれ?
意味わからんよね

一体何がしたいんだか

210:恋人は名無しさん
13/06/11 17:15:09.45 UbJN/1220
毎回食事誘うと返事が
はーい。
とかなんだがなんなのこれ?

211:恋人は名無しさん
13/06/11 19:44:16.98 q8XMBPMy0
>>210
んー
の俺よりはマシ
いいのかダメなのかも分からん

212:恋人は名無しさん
13/06/11 19:49:45.41 UbJN/1220
>>211まじかい。
なんか乗り気じゃないと行く気失せるよなー
嫌々来させてるのかもしれないし。

213:恋人は名無しさん
13/06/12 00:37:55.91 xKBfLwcH0
返事がこない俺より百倍マシ

214:恋人は名無しさん
13/06/12 02:11:56.16 oFkoFxUf0
ばーい

215:恋人は名無しさん
13/06/12 10:01:20.18 BPrqSkE7O
>>208 確かに!!! ありがとう。何か目が覚めたわ…

216:恋人は名無しさん
13/06/12 12:54:09.98 SwYdmA0g0
>>210
それ、不服なのか!
俺「k」とか2バイトだけだぞ

217:恋人は名無しさん
13/06/12 16:11:23.03 zrhA8RQQO
>>215
好きじゃなくても好きと言える男はいる
相手の気持ちを知りたいなら言葉より行動を見る方がいい

言い方は悪いけど既婚男性に騙される独身女性みたい

218:恋人は名無しさん
13/06/12 21:27:15.81 BPrqSkE7O
>>217 (ρ_;)
何で好きになっちゃったんだろ…
元は友達で色々心配してくれて優しかったのに
行動見るともっと不安で会いに行って会えなくて一人飲んでてナンパされて
ただその話しただけでがっかりってキレられた(ρ_;)
完全に都合のいい重い女ってわかってる…
誰かにちゃんと言って貰いたかったんだありがとう。

219:恋人は名無しさん
13/06/12 21:29:10.21 drmFEPOh0
>>218の行動が不明だ
メンヘラさんか何かなのかな

220:恋人は名無しさん
13/06/12 21:59:37.75 /vBc/Bad0
かわいそうなアテクシ自慢したい人なんだろ

221:恋人は名無しさん
13/06/13 00:15:11.31 0Ha0P/IuO
流れ切ってすまん

・互いに名前で呼ばない
・返信が来ないっことはないけど、連絡とるのも実際会うことも週に一回程度

付き合ってもうすぐ一年になるけどこんな状況が付き合い始めた当初から変わらないままずっと続いてる

恋愛に依存したままでいるのはしんどいから今週中には覚悟決めて別れようと思う

222:恋人は名無しさん
13/06/13 00:41:11.19 DGApdzb80
名前で呼ばないってのは、付き合う前にどんな呼び方してたかにもよる気がする。
そして相手に「名前で呼びたい・呼ばれたい」と意思表示をしてるか否か。

自分の彼氏を「名字+さん」で呼ぶ事に興奮する女性もいるみたいだし、
それだけでは温度差があるかどうかなんともわからないんじゃないかなあ。

付き合って一年経っても週1で会うのに温度差とか言われたら、
最後にデートしたのは確か先月の半ばだったけなとここに書き込みに来た自分の立つ瀬が無い。

223:恋人は名無しさん
13/06/13 00:47:16.28 N+r3GSYQ0
>>221
え、付き合い始めから変わらないなら問題ないように思えるけど、依存してることが原因だけで別れるの?

224:恋人は名無しさん
13/06/13 00:53:14.23 wj67nbjO0
最後に出かけたのは4月な俺も立つ瀬がないな・・・

225:恋人は名無しさん
13/06/13 02:06:30.08 0Ha0P/IuO
呼び方はあんまり問題ないみたいですね

ちょっと詳しく書くと
二人とも学生で同じ学校通ってて、週一で会うって言っても10分位の帰り道だけなんだよ
ちなみに2人で出掛けたのはクリスマスが最後

一緒に帰ることは付き合い始めた当初からの約束事であるからか、最近は義務のように感じるんだよ
相手もそう感じてるかもしれないけど、真面目な人だから「一緒に帰る」っていう決め事をすっぽかすことに抵抗を覚えんだと思う

こんな恋人もどきな関係は自分のためになんないから別れようと思った訳です
ちょっと決意するのが遅かった気はするけどねww

226:恋人は名無しさん
13/06/13 02:23:29.91 0Ha0P/IuO
>>恋愛に依存したままでいるのはしんどいから

恋に恋してるかもしれないが故に別れられない自分の状況に嫌悪感を抱くから

って補完してくれ
日本語不自由ですまん

227:恋人は名無しさん
13/06/13 04:18:42.30 K63JyY0Q0
>>226
こうしたいとかこうされたくないとか何も話し合いしないの?

228:恋人は名無しさん
13/06/13 09:07:55.37 Et8R98mv0
私の彼も連絡無精で会う回数も週一程度が1年続いたよ
話し合いをした時は連絡が多くきたけど、時間が経つと結局今の状態に
これを3.4回続けてお互いもう疲れて、今別れ話がでているところ
ペースって本当に大切だよ
なるべくペースが合う人と付き合った方がいい
お互いに負担になって、いずれ別れがくるから

229:恋人は名無しさん
13/06/13 14:33:17.52 3t3O7v6vO
付き合い始めたのはメールとかでいっぱい話したのがきっかけ。
だけどスルーされるから我慢してたら馴染みが無くなるというか…
疎遠は別れへ向かってる気がする。

230:恋人は名無しさん
13/06/13 22:46:12.59 78aw560n0
週一で連絡とかうらやま
連絡すら一ヶ月ないときもある…
まぁ時間に関してはその人の感じ方次第か

231:恋人は名無しさん
13/06/16 08:31:26.55 HbIu0lBD0
前は飲み会とかおつきあいがあっても時間を作って会ってくれたのに、
もう今はそれで会えない週ができてしまった
次に会う約束をしてるのに、ずっと不安がってるのやめたい
何やっても悲しくて気分転換できない

232:恋人は名無しさん
13/06/16 11:18:30.10 7WID7/9O0
>>231
相手は社会人かな?
ぶっちゃけ飲み会は結構疲れる。酒が入るしずっといい話ばかり聞けるわけじゃないし
最低でも2・3時間神経も身体も疲弊したところにあなたと会うのは正直大変だと思う
最初はしんどくても頑張ってくれてたんじゃないかな?
けどこれから長く付き合いそうだとなるとずっと無理ばかりは出来ないから、
ゆるゆると付き合いの頻度を考え直しているのかもよ

不安がるのはある意味当然なんだけど
それだけであなたがすり減っていくのもよくない
相手のことしか考えられないのなら
次に会う時にいい自分を見せられるように何かしてみたらどうかな

233:恋人は名無しさん
13/06/17 02:42:34.17 7n+owSvo0!
スレ違いかもしれないけど思い出していてもたってもいられなくなったので投下。
5年前から3年間付き合ってた彼がいた。
正確には付き合ってるつもりだった。
同じ会社の新人研修で知り合って、2回くらい2人で会って体の関係を持った。
私は彼が私のことは好きだって言うから体を許した。
それからすぐに彼が転勤になって遠距離になった。
連絡はほとんどもらえなかったけど私から電話してたしたまに彼からも電話があった。
私が彼の転勤先に会いに行くことが年2回くらいあり、彼も戻ってきたときには私の家に泊まることもあった。
最後の1年は会いに行って泊まっても彼は求めてこなかったし、私の誕生日には連絡もくれなかった。
結局彼は他の人と結婚して会社も辞めてしまった。
私は彼が結婚したことも知らなくて、同僚から聞いて、わけがわからず彼に電話したら「えっ付き合ってないでしょ?」と言われた。
許せないわ。

234:恋人は名無しさん
13/06/17 03:15:27.49 aXJnYM1oO
>>233
確認告白を怠って何を言ってるのやら

235:恋人は名無しさん
13/06/17 03:25:59.00 7n+owSvo0!
>>234
でも付き合うって言わなくても付き合うことってあるよね?
私もその辺微妙に思ってたけどまあいいやと思ってた。
確認して実は違うってわかるのを避けてたのかもしれない。

236:恋人は名無しさん
13/06/17 03:39:41.21 aXJnYM1oO
>>235
ある
でも「まあいいや」なら「許せない」とは思わないでしょ

237:恋人は名無しさん
13/06/17 03:51:08.71 7n+owSvo0!
>>236
付き合ってるような振りして内緒で他の女と結婚まで話進めてるのが許せない。
そういう相手がいるなら正直に話してくれれば彼と付き合ってると思ってた期間に
違う人見つけることもできた

238:恋人は名無しさん
13/06/17 15:22:17.95 7GqC1qlt0
そうだね

239:恋人は名無しさん
13/06/17 15:34:52.20 nAS9x+XY0
転ばぬ先の杖は必要って教訓を得られて良かったね

240:恋人は名無しさん
13/06/17 16:06:35.30 /vgG7i07i
確認しなかった自分が悪いでしょ
たまにそう言う人がいるけど、理解できないなー
付き合いましょう、そうしましょうという言葉もないのに付き合ってると思う方が間違いでしょ
そういう目にあっても文句言えない確認を自分が怠っただけ
彼には付き合ってないんだからそういうこと言う義務もないんだよ
それがいやなら確認するしかない

241:恋人は名無しさん
13/06/17 21:46:16.59 imrUeipi0
俺は>>233の男側の立場とかなり似た状況だわ
本命彼女の誕生日にプロポーズしようと思ってるから
それまでにそっちには別れを告げないとダメだなと
このスレみて思った

242:恋人は名無しさん
13/06/17 21:58:21.88 Q+GuHfP90
>>232
ありがとうございます
彼に対する私の言動で反省することはただあるんですが、
じゃあどうするというのが分かって、
上手く彼の気持ちを汲めるようになりたいです

243:恋人は名無しさん
13/06/17 23:36:06.65 UJf/1ehi0
>>241
プロポーズの前に温度差何とかしたほうがいいんじゃね?

244:恋人は名無しさん
13/06/19 00:44:08.28 ENUZslke0
湿度差もあるだろうけど、ちょっと酷くてびっくりしたので、

同じクラスで2ヶ月前ぐらいまでは大丈夫だったと思うけど、最近自分から話しかけると大体不機嫌で、友達にはすごい楽しそうにしてムカついた。
今日も話しかけると鬱陶しそうにしておいて「鬱陶しくない」っていうし、友達はきっと用はなかったんだろうけど楽しそうにするくせに、私は用があっても鬱陶しそうにされてこいつは何様なんだ?と思ってしまった…。
謝ってくれたけど、きっと直す気ないだろうし、用がなかったら隣にいちゃダメっていうんだろうか、ほんとに片思いみたいで辛いわ。

245:恋人は名無しさん
13/06/19 01:02:28.16 bTWJ+j3X0
>>244
クラスや友達は付き合ってることを知ってるの?

246:恋人は名無しさん
13/06/19 01:03:13.09 6usebyQU0
>>244
同じクラスで恋人とベタベタするのは苦手って人は多いんじゃないかな

まあ、学校以外でもその対応なら辛そうだけどね

247:恋人は名無しさん
13/06/19 02:33:20.40 3ETwXt6O0!
>>244
もし相手が男なら照れ隠しとか友達に冷やかされたくないとか理由はありそう。
そんなもんこんなとこに書き込むよりどうしてそんな態度なのか本人に聞いてみろよ。

248:恋人は名無しさん
13/06/19 02:44:44.54 nTBFxuaB0
ガキだなー

249:恋人は名無しさん
13/06/19 07:45:49.44 3ETwXt6O0!
>>248
まあそれが青春ですな

250:恋人は名無しさん
13/06/19 16:03:38.59 ENUZslke0
>>245 >>246 >>247
付き合ってるのはみんな知ってる。
1年前ぐらいから付き合ってるので。
今まではベタベタはしてないけどお話するぐらいなら普通にしてたんだが、最近は用事がないなら話しかけないでって感じで、今日は機嫌よかったんだけど、なんで機嫌悪いの?って聞いても知らないしか言わなくて。
二人きりのときはそんなこと滅多にないので私が我慢すればいいのかなぁ、しょうがない

251:恋人は名無しさん
13/06/19 19:43:49.22 3ETwXt6O0!
>>250
その年頃の男は友達関係大事にしたりするんだよ。
「お前彼女できて変わったよな」とか言われたりすると気にしちゃうもんだ。

252:恋人は名無しさん
13/06/19 20:44:15.18 ENUZslke0
>>251
だよね、友達>>>>>>>>彼女って感じするもの。それは相手の価値観だから私の価値観を押し付けるわけにもいかないのでこれは女の私が黙って見てるしかないのか。歳重ねるにつれてそういうのがなくなってくれるのを願うしかないなぁ

253:恋人は名無しさん
13/06/19 21:31:25.51 lW/T/Vue0
1年付き合って彼の倦怠期から温度差に。
前まで他愛ない話でも返ってきてたメールも今は無視がちらほら。
私を必要をされてる感が無さ過ぎて辛い。
就活も終わってないし、いろんなストレスで潰れそうだ。

254:恋人は名無しさん
13/06/19 21:40:00.68 9eEtR3eK0
>>253
就活とかきついことが続いてるせいで鬱メールばっかりになってたりしない?
ネガティブなメールってなかなか返しづらいものだよ

255:恋人は名無しさん
13/06/20 00:27:42.53 yHJpS2Dt0!
>>252
高校くらいまでは少年漫画脳な男が多いもんだよ。
高校を離れると友達関係も変容してきて、まあ生活が変わるからカップルの関係も変わるんだけど、
その変化の時期にちゃんとお互いを理解してお互いに尊重し合えれば、きちんとしたカップルに育っていくだろう。
まあそれまで待てない、もっと構ってほしい、ってならきちんとぶつかって話し合うことが大事だよ。
高校生にもなれば「自分がしてほしいこと」「相手ができること」
「自分が変わること」「相手が変わること」
のすり合わせは話し合いでできると思うよ。
「私が我慢すれば・・・」ってのは「我慢してるアタシってなんてかわいそう。」に酔っちゃうところがあるので問題解決法として不適切。
とくにカップル間では。そういう思考方法だとまともな男には飽きられ変な男が寄ってくる。
まあとっくにオジサンオバサンの年齢の戯れ言です。

256:恋人は名無しさん
13/06/20 20:17:39.76 akvy1vsM0
>>255
わざわざ長々と詳しくありがとうございます。
我慢も程度が必要なのかー。なんとか話し合うとか検討します。

257:恋人は名無しさん
13/06/21 00:57:13.78 UzAK5lQVO
高校生の恋愛相談に真面目に説教するなんて2ちゃんって優しいね

258:恋人は名無しさん
13/06/22 05:23:23.97 uMAuAqLx0
>>254
鬱メールをしないように気をつけすぎて、内容の無い話ばかりしてしまっていました。
彼も何も話さない私に、もやもやしていたようで…。
気を使うことは大事だけど、使いすぎるのもだめなんですね。
とにかく今はポジティブな雰囲気の内容のある話をして様子を伺ってみます。

259:恋人は名無しさん
13/06/22 11:08:38.67 Uz94Yg8R0
その他大勢の一人として扱われてる、彼女の男友達が落ち込んでる時は会いにいくくせに俺が落ち込んでる時はメールで済まそうとする。
もう終わってるなこれ

260:恋人は名無しさん
13/06/22 12:42:52.54 dQHElTEV0
>>259
それはあかんな

261:恋人は名無しさん
13/06/22 12:51:33.39 1sJYS0qv0
>>259そこまでは行かないと思うけど似たような感じだわ
別れという言葉が頭をよぎってる。
好きか嫌いを問われれば好きなんだけどな
色々悩むのも嫌だわ。

262:恋人は名無しさん
13/06/22 15:24:37.31 Uz94Yg8R0
>>260-261レスありがとう
理由を聞いたら俺は立ち直り早いから大丈夫だと思っただって
弱い自分を見せないようにカッコつけてるだけなのに、2chに書き込む器のちっさい男なのに

263:恋人は名無しさん
13/06/22 15:47:00.41 RqBEvRP+O
>>262
弱い自分を見せないようにカッコつけてるだけで
本当は側に居て欲しいのになんでわかってくれないんだよ?

察してチャンもほどほどにな

264:恋人は名無しさん
13/06/22 17:14:21.88 MqheNgYeO
好かれてないのがはっきりしたけどどうしたらいいのかわかんない

265:恋人は名無しさん
13/06/22 18:50:48.81 mKb/Jq980
>>199ですが彼は保険金目当てで
私と結婚しようとしてたことがわかりました

本当にこういうことってあるんですね
殺されるところだった
拒否にするのは怖いから諦めてくれるまで彼からの連絡一切無視します

私の頭の悪さにつけこんで
5年間も粘り続けてた彼が心底怖いです
人間不信になりそう

266:恋人は名無しさん
13/06/22 21:23:06.12 8bCBYAOJ0
つまらないネタを長文でされても

267:恋人は名無しさん
13/06/22 23:25:45.12 k9ImKXET0
ちょ、>>199本人だけど>>265は私じゃないです・・・・・

268:恋人は名無しさん
13/06/22 23:41:49.52 PvPBs9xP0
ワロタ\(^o^)/

269:恋人は名無しさん
13/06/22 23:59:55.49 a+2M+cGZ0
なにこの茶番w

270:恋人は名無しさん
13/06/23 07:02:19.40 n7T7nFyNO
多分温度低い側だけど、むこうは不満に思ってるかもしれない

連絡や会う誘いは相手から
付き合ったのも、何度か相手から言われてだし、こちらから別れを切り出し相手が拒否したり、実際別れて復縁したり

でも温度が低いとは言え嫌いではないし、他の男の人と比べたらもちろん一番好き、結婚するなら今の人のような人が良いと思ってるし、相手もそれは気づいていると思う
でもワガママな私にとっては正直今の状態がちょうど良いし、自分を大好きでいてくれる彼氏が好きだから、自分が優位に立てないくらいなら別れても構わないと思ってる
のであまり愛情表現する気にはなれない

少しは歩み寄るべきなんだろうか?

271:恋人は名無しさん
13/06/23 07:20:22.94 ZWtbXbo8O
>>270
自分に酔ってないで彼氏に聞けよw

272:恋人は名無しさん
13/06/23 11:58:00.86 NHx603/VP
私も冷めてきたから温度差なくなりつつあるかも
私から会いに行ったり連絡したりしないと保てない、それに嫌気がさしてきたのだから、続ける必要もなさそう

273:恋人は名無しさん
13/06/23 15:07:23.38 8qoLXj/R0
>>272
自分かと思った
何でもかんでも自分発信だということに気付いちゃうとそれに嫌気がさしてきて冷める

274:恋人は名無しさん
13/06/23 21:06:56.35 TYd/U1mSP
>>270
愛されれば相手は誰でもいいんだね
彼氏が可哀相

275:恋人は名無しさん
13/06/23 21:18:51.15 NX3jbguh0
愛してくれる人を愛するのは正しい

276:恋人は名無しさん
13/06/23 21:28:57.91 Ca9PoZpB0
彼女サバサバすぎだけどきっと
俺のことを試してるんだと思うわww

277:恋人は名無しさん
13/06/23 22:50:28.31 6Wk/LAs6O
愛してくれない人を愛することは、可能かもしれない
でもそれを続けることに、すごく疲れた

278:恋人は名無しさん
13/06/24 10:21:51.64 KB7RUkg90
最近、付き合ってもらってる感がハンパない。
彼も、付き合ってあげてるんだからって思ってると思う。
この間、本人は自覚ないんだろうけど遠まわしにそう言われた。
○○(付き合うまでに色々あった)なのに君のとこにきたんだから
もっと俺に配慮すべきだ!もっと気をつかえ!って。
むちゃくちゃ気をつかってきたっての。もう嫌んなる…

279:恋人は名無しさん
13/06/24 13:28:25.17 7TLfrV1+0
うわあ・・それ終わってるじゃん

280:恋人は名無しさん
13/06/24 21:21:22.54 KB7RUkg90
>>279
やっぱ終わってるよねぇ…
わたし意志が弱すぎる見たいでさ、
理不尽なこと言われたり傷つけられたりするたびに距離をとろうとするんだけど、
同じ会社同じフロアで働いてて、彼に笑顔で話しかけられたりすると
すーぐ、ちぎれんばかりに尻尾を振る犬みたいになっちゃう。
なんとかしたいよ…

281:恋人は名無しさん
13/06/25 06:11:37.10 whITZtjY0
>>280
何を言っても何をしても離れて行かないな、というのが分かると途端に扱いが粗雑になると思う
手放したくない、大事にしたい相手だったら互いの信頼関係を維持する為に気を付けるけど
携帯に今までされて嫌だったことをまとめて書いて、尻尾振る前にそれを見直すとかさ
自分から彼女じゃなくて都合のいい女でいいですよーって態度なのに、彼女扱い求めても無理な話

282:恋人は名無しさん
13/06/26 13:11:07.08 6CmOrWax0
同棲中の彼が最近イライラしてて、倦怠期かなって話したら
面倒くさいとしか感じなくなってきた
と言われ、好き・可愛いって気持ちが減ってるらしい。
数週間前までは湿度差あるものの好き全開だったんだが……
最近彼が忙しいから、それでなのかなあと思って
私は自分の趣味をしつつ忙しくなくなるまで様子見るって伝えたんだけど
この先はあるのだろうか…

ちなみに頻度は減ったもののキスまでいかなくても向こうからスキンシップある。
会話も今まで通り。

283:恋人は名無しさん
13/06/26 13:39:45.90 KnPp4EkpO
>>282
イライラしてただけで倦怠期だと騒ぎ出すのは面倒くさい
この先も何も気にしすぎ
干渉せずにほっとけ

284:282
13/06/26 15:09:51.01 6CmOrWax0
>>283
そうか…
もううんざりとか、可愛いと感じなくてもうだめかも
ってSNSへの書き込み見ちゃったりして不安になってた
今までも向こうがイライラするとそういうのあったけど
今回はよりそれが強い感じで

自分は自分のことしながらあまり突っ込まず普通に接するのがいいかな

285:恋人は名無しさん
13/06/26 15:51:18.49 KnPp4EkpO
>>284
忙しいとか余裕がない体験したことない?
大袈裟に言うと体調や気分がいまひとつだからとセックスを断ったら、
もう好きじゃないのか嫌いなのか不安だとか浮気を疑われるようなもんだぞ?

286:282
13/06/26 16:01:05.55 6CmOrWax0
>>284のレスでもの凄い冷静になれた、ありがとう
確かに、余裕ないときは少しのことでもイライラするし、めんどくさいと思うわ…
自分のことしか見えてなかったんだな私

うんざりとか好きが減ってるとかは倦怠期話の前だから不安は残るけど
干渉せず邪魔にならない程度に支えられる努力してみる。

287:恋人は名無しさん
13/06/26 16:34:17.22 i854h7CZ0
みなさんは自分の恋人が友達に写真取られてツイッターなどのSNSにアップされるの許せますかね?
ちな自分は男で大学一年です。

288:恋人は名無しさん
13/06/26 20:00:21.89 KVRhHpiP0
>>287
そんなもん百害あって一利なし
さっさと削除されたほうが良い

289:恋人は名無しさん
13/06/26 20:52:43.31 NUJSur7R0
もううんざりとか、可愛いと感じなくてもうだめかも

こんな事影で書かれてたら不安になるのは当然じゃん
つうかもう彼冷めてるじゃん

290:282
13/06/26 21:52:32.98 6CmOrWax0
やっぱもう無理なのかな

ちなみに私が見てるってわかるとこに書いてて
今までも、一時のイライラで潮時かもとか嫌だとか書いてる人だからよくわからない
彼は人間だからそう思ってしまうこともあるって意見。

291:恋人は名無しさん
13/06/26 22:22:57.74 KanhEfUZ0
>>290
それ最悪やん、あなた一生それでええのん?

292:恋人は名無しさん
13/06/26 22:33:03.04 NUJSur7R0
>>290
失礼だけど、あなたの彼は相当歪んでると思う

293:恋人は名無しさん
13/06/26 22:58:38.25 fd6lSHvo0
>>290
温度差あると思っていて、その上ただの構ってちゃんな彼氏なんて捨てていいんじゃね

294:282
13/06/27 00:55:53.95 yIicL+xA0
282です
こんなにレスつくと思わなくてびっくりしてる

さっき彼の前でつい泣きそうになったりしたとき
最近情緒不安定だねぇ
って苦笑しながら言われた

土曜に面倒くさいとか言っておいて、それが原因だってわかってないの??それともわかってて触れたくないの??
ってなったんだけど、これ、おかしいのか……
そんで残業帰りの彼は早く寝るって言って寝ちゃった

ちなみに彼のほうが年上

295:恋人は名無しさん
13/06/27 01:09:41.45 f/lx3CGm0
そいつ貴方が情緒不安定になるの楽しんでない?
Sなんじゃないの?

296:恋人は名無しさん
13/06/27 01:11:28.06 Q3ON9tpxO
>>294
精神的に彼氏にもたれ掛かって負担強いてるのにおまえが悪いって意味がわからん
辛いなら別れたら?
泣いてる子供を慰めるような対応を期待してるなら、そういうのが面倒だと思われてるよ

297:恋人は名無しさん
13/06/27 07:54:58.79 ww3HSEBOO
>>294
その、おどおどしながら相手の顔色を伺うような
構ってちゃんの性格は直した方がいいよ

相手がイライラしてるときに放置できないなら性格が合わないんだし
早めに同棲解消なり別れるなりした方がいいね

298:282
13/06/27 09:08:38.14 yIicL+xA0
昔から私が傷つくレベルでからかいの言葉とかあるんだよね。

でも顔色伺うのは直そうと思う
あと機嫌がいいときでもあんまり構って構ってするのもやめた方がいいよなあ…
色々気づかせてくれてありがとう

一緒にいたいと思うし頑張ってみるわ

299:恋人は名無しさん
13/06/27 11:00:10.35 Y9I8Ud6z0
>>298
なんかモラハラ要素あるんじゃねその彼氏
狙って目に見える形で潮時とか嫌がることをするのは自分なら無理物件

正直彼氏は適当にほっといて他に気を逸らせるものを見つけた方が良いと思う
今のあなたにはまるで彼氏の言葉以外の判断材料が何もないように思えるんで
それしか考えないのはドツボスパイラルにはまるだけだし人生狭まるよ

300:恋人は名無しさん
13/06/27 21:14:58.37 UqVTwo0U0
>>298
傷つくレベルでのからかいが何?
傷つくのが嫌なら同棲解消するとか別れるとかうるせーバカwwと言い返す手もある
例えて言うなら
セックスの時に避妊してくれないと嘆きながらもレスになるのは嫌だから
相手の要求を受け入れて、妊娠しないか不安がってる状況だよ?

~~はやめた方がいいよ → やめてみます
のやりとりばかりだけどそれがなぜ良くないのか、相手にどういう影響を与えてるかまで理解してないでしょ?
その辺を考えられない間は温度差湿度差が埋まることはないと思うよ

301:282
13/06/30 22:34:23.08 Ax4B/VxA0
>>300
顔色伺ったりするのよくないとかはわかってるつもり

疲れたり大変だから距離置こうとしてても
何かにつけて彼から
愛されてるか不安になっちゃうの?とかネタにしてくるんだけど
そこでこっちが好きじゃないって言ったこととか突っ込むとすごい微妙な空気になる…

もうどう接すればいいんだろう

302:恋人は名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN r9DNS2n9O
>>301
あなたのメンタルでは同棲しながら改善するのは無理じゃね?
飲み屋に勤めながら禁酒断酒するようなこと
相手の言動に振り回されないだけの強い意思が必要かと
ただそこまでして同棲、付き合い続けたいの?

303:282
13/07/03 NY:AN:NY.AN lmkwIz3A0
>>302
付き合い続けたい、とは思ってる

最近は、生活の中でこれからはこういうとこ改善してほしいって話があったり
ご飯誘うメール来たりはするんだよね
触れる回数とかめっきり減ったけど

そんなんでいちいち気分上下してるからダメなのか

304:恋人は名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN P75Chp+I0
>>303
精神的に弱すぎる。
彼氏もそこを見抜いてるから強気に出る。

305:恋人は名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN FjRgk5CL0
自分と一緒のように悩んでる人が多くてびっくりした。付き合って2ヶ月、最後に会った日を堺にほぼ毎日かかってきてた電話がいっきに減ってメールも。態度が急変し過ぎてついてけない。聞いても流されるしもうどうしたらいいのかわかんない。

306:恋人は名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN OZYz1n9w0
数ヶ月前までよくこのスレにお世話になった
今は彼が本当に仕事で大変なこと、
長く付き合って以前とは関係が変わったけど
それが悪いことではないと理解できるようになった

理解をすると彼の私にたいする愛情も前より上がった気がする
みんなも温度差スレから抜け出せますように

307:恋人は名無しさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN 0ikeSTCHO
GWに遊びにきたっきり、メールも電話も放置の彼。
『7月の連休、会えるかも』と言ったきり、それについてもスルー。
どういうつもりかわからないし、予定たたないし、とりあえずX日までに一報くださいとメールしても無視。
もう疲れてきて、XX日までに連絡なければ、終わったと思うことにしますとメールした。
案の定放置されたので、XX日になったところで、『さようなら』とメールした。
翌朝、『ごめん』『まさか傷ついているとは思わなかった』『連休遊びにいこうよ』『おーい』『何で返事くれないの?』などの大量のメール。
全部拒否したら、すごくスッキリした。
さようなら、カプ板。

308:恋人は名無しさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN Yi+Bj5PL0
釣った魚には
メールだす労力すら惜しかったのかw
そこまで自己中で生きられるのはむしろ見習いたい。
男友達と飲みいくのも、彼女嫌がらないかなとか気にしながら報告しちゃうのに。

309:恋人は名無しさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN zWudBuTd0
>>307
GJ
そいつまともじゃない

310:恋人は名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN UgKr8nMj0
>>307
おおw
カッコイイな。大変だったね。
次はもっといい男が見つかりますように。

311:恋人は名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN 7tXHr5hD0
お互い学生、どちらかが仕事就けるようになるまで最低あと3年。

別れ際に抱きしめられて
「○○~…」
っていうから「愛してるー」とか「好きだー」って言うかと思ったら(いつものパターン)
「子供は二人なー。男の子と女の子。年は3~4歳離れて。一人目は30くらいの時に…」って言われて、一瞬引いてぽかーん。
笑えてきて笑い飛ばしたけど、
こうやって書いてみると、かなり重いし結婚って前提も飛びすぎな上に子どもについては話し合いたいよ…。

312:恋人は名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN TLqR7WJfO
>>311
湿度差スレ行け

313:恋人は名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN ptMmgtLCP
温度差スレってここじゃないの?

314:恋人は名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN WcF1Q0Aj0
>>312
>>311 は湿度差じゃなくて温度差じゃないか?
相手の温度が高すぎるって話でしょ。

>>311
つきあい始めたばかりなら、1人盛り上がって突っ走ってるのかもね。
徐々に落ち着くかもしれない。

315:恋人は名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN G1rqyXBj0
とりあえず1人目30じゃおそくね?

316:恋人は名無しさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN mZHcM+oVO
>>314
両想いや愛情や好意を感じられるけどその伝え方、考え方の違いは湿度差じゃないのかな
ここはそれらを感じずに付き合ってるのかすら判断つかない、別れてもいいや~って人向けだと思ってたけど

317:恋人は名無しさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN gxWrGmNQO
>>307
女のありがたさを忘れた男だね

彼女に困らない男かもね

318:恋人は名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN of5xHn+Q0
温度低い側の書き込みは珍しいな

319:恋人は名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN 3ppk82SI0
311です、誤解を招いてすみません。
完全に温度差だと思います。
私はまあまあ好きかな、という程度で、彼は好き好き愛してる、一生ずっと一緒にいることしか考えていない、私の存在が彼の心の安定になってるそうです。
このスレは温度高い側が悩むという人が多いのに後で気付いたので、流れ無視してごめんなさい。

ちなみに一人目30に関しては、彼は研究者志望なのでまだ学生だけどもう25は超えてるのです。私は年下だけど。
ではこれにて失礼します。

320:恋人は名無しさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN gyULgHx10
男が30歳の時か。でも思った時に妊娠できるかわからないし
男女どっちがうまれるかわからないし、下の子が双子とかいるしw
全然理想通りにならなかったらどうなるんだろ。

321:恋人は名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN Dz3W6e4DO
毎日メールしていたのに
こいつ自然消滅狙いだな、ってくらいイキナリ連絡こなくなった彼氏
なのに中途半端にポツリと週1でメールしてくるのはなんでだ??
自分が悪者になりたくないから?

322:恋人は名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN oHqobM+i0
>>321
週1って普通じゃん

323:恋人は名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN uHA01tafI
>>319
自分の立場しか考えてないからじゃない?

まあまあ好きかなで付き合うっう安易さが招いている結果でしょ
恋愛したいから~とか簡単に恋人作る時代だけど
他人と人生共有するわけだから責任と覚悟は必要なのに、いざ人生プラン出されたらその反応っていうのは結局遊びたいやつらと変わらなくも思えなくないしね

軽いんなら軽いなりな言動とらないとどんどんずるいだけで相手を傷つけるだけだよ

324:恋人は名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN 5arE63eGO
>>321
いきなりだと気になるよね
まぁ自分の場合はメール週一とか普通だったけど

325:恋人は名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN cp9jjMN4O
えっ、週一って…
毎日1往復はしてるわ

326:恋人は名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN nk1qBDhp0
それで?

327:恋人は名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN T25s5AfT0
俺のとこは2~3日に1回くらいだな。会ったとき話しまくればいいから連絡はあまりしない。

328:319
13/08/14 NY:AN:NY.AN qtoyrhVwP
出てきてごめん、反論だけ。長文ごめん。

>まあまあ好きかなで付き合うっう安易さが招いている結果でしょ
それはそうかも。でも告白された時は彼の気持ちがこんなに強い(強くなる)とは考えてなかったよ。

>他人と人生共有するわけだから
私なりに真摯に向き合ってるし遊びじゃないよ、だからこの温度差を悩むわけで。
他人と人生共有ってのはわかるけど、20過ぎてるとはいえ学生で、4~5年後一緒にいるような気がするからこの人と結婚するのかな、と漠然と考えてるけど、どちらかが収入を得ない限り結婚は絶対に有り得ない。
>いざ人生プラン出されたら
って、「子供は二人な」って一方的な押しつけでしょう。私は子供三人欲しいし、ていうか何かがあって子供できない可能性もある。そういう「人生プラン」は二人で話し合って作るものだと思うよ。

>相手を傷つけるだけだよ
これは胸に刻んどく、ありがとう。

329:恋人は名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN hznDGojr0
>>321が超絶ウェットな可能性

330:恋人は名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN eBH6PXlF0
うむ

331:恋人は名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN rde0eDMn0
子どもの数とか、軽いノリで言ってきてるんじゃないの?
それだけ愛されてるってことじゃないの?
あなたも普通に 私は何人がいいな~ とか
返せばいいように見えるけど違う??

332:恋人は名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN pdUq7wpiO
子供何人ほしいなーって会話
男性は軽く話できるもんなの?遊びの女性にも?

333:恋人は名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN MEro5Q3g0
人による

334:恋人は名無しさん
13/09/01 17:46:53.80 UpsSlF9p0
てすと

335:恋人は名無しさん
13/09/04 00:36:26.59 nyd3WrH70
温度差があり過ぎて寂しい

336:恋人は名無しさん
13/09/05 13:48:26.35 pXyiCn6Ei
彼氏が毎日、事あるごとにメール送ってくる。
起きた、仕事行く、休憩、などなど。
返さなくても送ってくる。
今日会える?とかのメールには返信するけど、あんまり頻繁だと返す気にならない。
毎日同じ時間に同じメールだし。

最初はマメな人だなーって思ってたけど、だんだん重たくなってきた。

337:恋人は名無しさん
13/09/05 22:17:54.42 wMWucWgZ0
湿度差じゃない?

338:恋人は名無しさん
13/09/06 21:56:53.08 vPOlc/nIi
3日に一回くらいに彼氏にメールをするんだけど、返事が来るのが次の日の朝とか夕方とか。
一ヶ月半くらい会ってないし、電話も出てくれない。

でもメールの内容はいつもと変わらず。

もうなんなの。
疲れた。

339:恋人は名無しさん
13/09/07 06:26:46.94 lCPiSXNE0
>>338
それはもう付き合ってないんじゃ…自然消滅狙いか…

340:恋人は名無しさん
13/09/07 08:34:20.04 86QWoLr0O
一ヶ月半ははっきりいってもう恋愛感情はないよ

341:恋人は名無しさん
13/09/08 14:28:08.12 LgjygtNei
どうだろ。3ヶ月ぶりにデートしたら燃え上がって初ベッドインしたよ

342:恋人は名無しさん
13/09/08 17:29:14.84 Q8rfeD1E0
>>341
ほとんどの人は、3か月会わない状態で終わるんじゃないだろうか

343:恋人は名無しさん
13/09/11 02:41:10.78 zJ/Kteou0
付き合って4年、付き合い始めは彼の温度が高くて
私の温度が低かったのにのにいつの間にやら逆転

もし付き合い始めの時のように私の温度を下げたら
今の彼はどんな温度になりどんな態度になるんだろう

試してみたくなる

344:恋人は名無しさん
13/09/11 08:00:52.39 Y/nsxAit0
会いたいとか電話したいとかのメールに限ってスルーされる
私が連絡しなければ向こうから来ることないしいつ終わってもいいとか思ってるんだろうな

345:恋人は名無しさん
13/09/14 12:23:51.72 dgtpUpbX0
暇潰し相手みたいなものなのかもしれないね

346:恋人は名無しさん
13/09/14 12:29:52.88 jTwcDhT70
と思ったがそうでもなかったぜ

347:恋人は名無しさん
13/09/14 12:32:39.70 dgtpUpbX0
おめでと、それなら温度差でもなかったんじゃないのかな

348:恋人は名無しさん
13/09/14 18:46:50.50 zs4rEjzm0
大学受験生で6ヶ月目です。
メールは最近返信してくれなくなり、まあそれは受験なので普通だと思いますが、最近、一緒に帰ってくれなくなりました。
月曜日は授業の終了が合うので一緒に帰ろうと約束しているのですが、最近、塾の授業が早いからと塾の友達と帰ってしまいます。
自分的には、一言授業が早いから急いで帰ろうといってくれれば一緒に帰れると思います。しかもお詫びは一切無しです。
これは自然消滅を狙っているのでしょうか?
相手は会いたいとも思っていなさそうです…

349:恋人は名無しさん
13/09/14 19:01:19.56 +l+4tk9s0
>>348
そのことを話し合うこともできない関係なの?

350:恋人は名無しさん
13/09/14 20:05:02.07 zs4rEjzm0
>>349
相手は午前授業、自分は午後まで授業があり、話すのは廊下で会ったときの数十秒くらいです。

電話はガラケー×スマホで無料通話のツールが無いのでしてません。

351:恋人は名無しさん
13/09/14 20:08:15.47 zs4rEjzm0
>>349
連投すいません
文意を勘違いしてました。

関係は普通の女友達…より少し遠いくらいですが、全く話せないわけではないので、一応話し合いはできます。

352:恋人は名無しさん
13/09/14 21:28:01.92 TyvKR9FW0
>>348
たぶんそれは温度差が問題なのではなく少なくとも切迫した状況下における湿度差ではないでしょうか。
私は348さんの彼女と同じ状態になったことがあると思います。
彼女さんは受験にしか目を向けておらず、忙しくしていると思います。
そんな彼女にとってあなたからのメール(特に一緒に帰宅したい)は今の状況では非常に嫌だと感じ、彼女の心があなたから離れていく原因になっていると思います。
改善策は応援するなどのメール、ベタベタしないことです。
私の場合でしたので参考程度にしていただけたらと思います。

353:恋人は名無しさん
13/09/15 15:38:58.78 tk7FolZY0
>>351
>関係は普通の女友達…より少し遠いくらいですが

え?付き合ってないの?
ここはカップル板だから交際はしてるんだよね?交際して6ヶ月なんだよね?
女友達より少し遠い(距離がある)関係なの?6ヶ月付き合ってて?!
それは・・・付き合っているとはいえないような気もするんだけど・・・

メールは使えるんだろうし、メールで不満なり要望を伝えてみては?
「一緒に帰ろう」と昼休みにメールするとか自分で動けることもあるでしょうに

354:恋人は名無しさん
13/09/15 16:02:42.79 ZXhSiVXr0
>>352
やっぱり受験期の湿度差ですかね…
確かに夏休み明け、一ヶ月ぶりに会ったときにはメール返せてないけど嫌いって訳じゃないよとは言われました。

>>353
交際6ヶ月目です。
告白する前後数ヵ月間は誰よりも居心地がいいくらいだったのですが、最近では、彼女が自分との居心地が悪そうにするので距離を感じます。
だったら女友達と喋っていた方が楽しいと感じるんです。

一緒に帰ろう→塾の人と帰る
それ以外の内容のメール→返信なし

加えて、この前までは彼女のsnsのサムネはデートでの写真だったのですが(ペアの商品)、どうでもいい画像に変えられていました。

もうなにがなんだかわからなくなってきました

355:恋人は名無しさん
13/09/15 16:18:13.48 tk7FolZY0
>>354
いやいやいや
わからないではなく「避けられてる」んじゃないのどう見ても・・・

受験期とはいえ、彼女自身がこの交際に疑問をもってしまっているよね
会いたいと思っていない、一緒にいたいとも思ってない
更には「一緒に受験頑張ろう」という思いも持っていないのが、今の彼女だ
他に好きな人が出来た気配がないなら、彼女の中では惰性で付き合ってる状態だよ
なぜなら、お互い受験を控えていて同じ境遇なのに「恋人への思いやり」が彼女にはまったくない

彼女の態度に振り回されて、自分の受験勉強が疎かになってることに早く気づいた方がいいよ
彼女と話し合いできないなら、自分が好きになった相手がそういう人間だったと認めてしまおう
そうすれば気持ちも少しは楽になるし、なにより大学受験を経験した立場としては
今の状況は精神的に良くないから「受験が終わるまで少し距離を置こう」と相手に提案して
お互いに受験勉強に集中できる環境を整えることも大事だと思うよ

356:恋人は名無しさん
13/09/18 00:31:34.39 cQCZ2XXy0
別れようかと考えてるけど、感情に流されて大事なこと決めたくないから
一週間は決断を下さないことにする。

一週間たてば自分の冷静な本当の気持ちわかると思う

一週間冷静に一人で考えてみて、
それでも温度差が苦しくて別れたほうがいいと思ったなら別れるし、
冷静に考えたらこんな付き合いでもいいと思えるかどっちか

357:恋人は名無しさん
13/09/19 20:07:03.38 bVzlPaAU0
忙しいスレかこのスレかどっちになるんだろう・・・

ここ、1年以上【約束】をして彼女と会ってない。
いつも、向こうから突然『お昼食べ行く?』ってメールが来る。
ちなみに、俺→彼女の休みは知らない 彼女→俺の休み知ってる

で、ランチ食べ終わって、今からどうしよっか?って話振ると
「この後、実家に行く用事があるから帰る」等であっさりデート(?)終了。
メール来てから、この間約2時間。
『(彼女の)仕事が落ち着いたら、ゆっくりしたいね』って話振ってみたけど
本気とも冗談とも取れる言い方で「多分無いと思う」って言われた。

彼女の事、好きな気持ちに変わりは無いし、いきなりでも誘いがくるのは嬉しいけど
最近、彼女がどういう気持ちで誘ってくるのか判らなくなってきた。
会ってる場所と、彼女の自宅や実家は正反対の場所だし
たった2時間でも会いたいって気持ちで会ってくれてるんだろうか・・・

長くなったけど、もし似た様な経験者等いたら、ご意見とか伺いたいです。

358:恋人は名無しさん
13/09/19 22:57:05.17 CZvnsrce0
>>357
自分から振りたくないから
君が愛想つかして振ってくるのを待ってる

359:恋人は名無しさん
13/09/19 23:13:32.68 qtb/YsN00
>>357
あなたがその付き合い方満足してれば、彼女だって変える気はないだろ
ここで聞くより彼女と話をした方が早い

360:恋人は名無しさん
13/09/20 01:11:18.14 464pgVhr0
>>359
食事代は割り勘?もし食事をご馳走してるなら
「空き時間の暇潰し」として利用されてるだけだと思う

彼女の休日を知らないって、彼女は看護師か何かなのかな
それにしても旅行にも行ってない、お泊りもしてないってことなら
「付き合っている」のかどうか、確認した方がいいと思う
あまりにも彼女から>>359への愛情を感じなさすぎて、困惑する

361:恋人は名無しさん
13/09/20 12:41:50.32 464pgVhr0
安価ミス>>359>>357

362:357
13/09/21 00:33:50.53 ifxQTuLj0
意見いろいろありがとうございます。
今の状態になったのは、1年半位前からです。
彼女が、所属異動して変な上司とお局がいる所に配属されてから。
シフトもそのお局が好き勝手作ってて、新しい月に替わっても
出来上がって無いのが当たり前。
こうなる前は、もっと会う頻度も多かったし、お泊りや旅行も定期的にしてました。
何か、今の彼女は疲れ切ってる感じなんですが
それでも、短時間でも誘ってくるからもしかして自分と同じ気持ち持ってくれてるのかな?って考えてみたり
皆様ご指摘の通りなの、判らなくなってきたので質問させて頂きました。

本当にありがとうございました。

363:恋人は名無しさん
13/09/21 01:30:03.62 9eE9FiDa0
忙しすぎると恋愛してる余裕が無くなることがある

短時間でも会いたい、と彼女が思っているならいいけど
短時間でも会うことが義務のようになってるようにも見える
なんだか切ないね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch