【´;ω;`】このヒトは無理だと悟った瞬間111at EX
【´;ω;`】このヒトは無理だと悟った瞬間111 - 暇つぶし2ch901:恋人は名無しさん
12/06/08 14:22:16.88 eWpirrfR0
問いの答えがわからないと頭がグルグルして気分が悪くなる私。
答えの存在する仕事のことや勉強に関しては悩んだり調べたりはできるんだが
精神論とか相手の考えてる答えを求められるのがすごく苦手。

そのことを事前に話していたんだけど・・・
遠距離の13個上彼と2回目に会った時にホテルでまったりしてたら
「自分の事を思ってくれている人の共通点ってなんだと思う?」
という質問を始めた。すぐにグルグルし始める私。
「わかんないなぁ」「わかんないじゃなくて、考えてみて」
自分が思ったことじゃなくて、相手の求める答えを必死に考えてる私。
それが悪い癖なのかもしれないが、思ったこと言って否定されるのが大嫌い。
「じゃあ、自分の事を思ってくれているのって誰だと思う?」
「○○さん(彼)とか、友達とか・・・?」
「いや、そういうの浅いのじゃなくて、もっと真剣に思ってくれてる人。ほら、お姉さんとか、お母さんとかさ」
「あー・・・お姉ちゃんかな」
そっからまた最初の問いに戻って考え直し。
結局、「わからない」「考えて」を3回ほど繰り返して答えてみたものの
やっぱり違ったので彼の持論を長々と語られた。
聞いてはいたが結論以外は長ったらしくて理解する元気もなかった。
「わかった?」「うーん・・・なんとなく」「少しずつでいいよ、わかるようになるから」

彼が年上だから聞いてたけど、これが続くのかと思うと耐えれなかった・・・



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch