12/03/28 21:20:19.04 OwzLYE7a0
108です。
叩かれたり煽られたりを覚悟で書き捨てたつもりだったのに、皆さんありがとうございました。
mixiのことを教えてくれた友人には今日は会っていませんが、そういうことだったのかもしれませんね…
彼にも後でお礼を言わなければ。
彼氏にははじめメールでこちらの気持ちを伝えたのですが、
やはり直接話さなければということで会ってきました。
皆さんの予想通り、当時2chのまとめブログを読んだりして、
被災者を助けよう!がんばれ東北!復興!絆!という偽善に嫌気が差したそうです。
私はもうこちらで自分の生活に戻り、被災者から脱出できたと思って気にならなかったそうです。
>>116さんのおっしゃる通り、別に私が直接罵倒されたとかそういうことでは全くないです。
2chでもSNSでも、自分自身の意見をどうブログに書こうがそれはその人の自由ですし、気になりません。
私だって大した被害は受けていないし、恵まれた立場でいつまでも被災者面しているわけにはいきません。
ただ、他の誰でもなく、この一年間あんなに心の支えになってくれた彼が
実は内心ではこんな風に考えていたのかと思うと、だめでした。
例えばいつかこの人と結婚して、この人の子どもを生んで一緒に生活するのかと考えると、
どんなに優しい言葉をかけて貰っても心の底から信じられなくなってしまいました。
支えて貰った一年間は確かに本物なのに、薄情な自分にうんざりです。
彼には本当に感謝しているし、できればこれからも良い友人として接してくれたら嬉しいです。
…というようなことを一生懸命話していたら情けないことにだばだば泣けてきてしまって、
最後は走って帰って来てしまいました。
もう乗り越えたつもりだった記憶に思ったより引きずられている自分を自覚できて良かった。
かっこ悪いですが、気にしてくださった方がいらっしゃるので、以上報告です。