このヒトは無理だと悟った瞬間110at EX
このヒトは無理だと悟った瞬間110 - 暇つぶし2ch109:2/2
12/03/28 12:13:59.42 KSUukXBl0

「放射能の影響は、数年もすればあの県の学力テストの結果が証明するだろう」
「ニュースであの県産の野菜を食べろと特集するのは気違い、即刻やめろ」
「戻りたい人は戻ればいいが、二度と県外に出てこないよう誓約書を書かせるべき」
「補償補償と騒ぐモンスター被災者は勝手にのたれ○ね」

日記にずらっとこういう内容があった。
3月から5月くらいにかけては全くこの話題には触れず、夏頃から秋にかけてがピークで、
冬になってからは忘れたようにまた日常の話題が続いていた。

私に対しては、一度もそんなそぶりを見せたことはなかった。
確かに私も震災の話題は意図的に口に出さなかった節があるけど、一緒にニュースを見たときも、
特筆するような反応はなかったように思う。
なんだか体が震えてきて、訪問履歴を消して、ちょっと呆然とした。
この一年、彼が何を考えて私に接していたのか分からなくなってしまった。

彼が日記に書いたことに関しては何も言えない。
ただ私にとっては生々しい記憶、まだ終わっていない現実であることが、彼にとっては
2011年の一大イベントのようなものとして昇華されていく過程をリアルに見た気がして、
理由は分からないけれどもうだめだと思った。


それが昨夜の話です。
彼には本当に感謝しています。この一年のお礼の言葉と共に、お詫びとお別れを伝えて来たいと思います。
吐き出させてくださって、ありがとうございました。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch