★★喧嘩について★★ Part28at EX
★★喧嘩について★★ Part28 - 暇つぶし2ch150:恋人は名無しさん
12/03/13 20:42:07.60 N/EODra+O
>>126
うちもそんな感じだったわw
気分屋すぎて何がよくて何が地雷なのかわからん。
だから改善のしようがないんだよね。

151:恋人は名無しさん
12/03/14 01:00:50.10 U6ttTok+i
気分屋すぎるパートナーを持っている方たちは、相手が突然不機嫌になったらどう対処してますか?
最近彼氏がやたらとその時の気分で態度が変わるので・・・・
構って欲しくてやってるんだろうなとは分かっていても、そろそろウンザリしたきた

付き合って一年半くらい、最近倦怠期に入りつつある気がする



152:恋人は名無しさん
12/03/14 01:33:09.76 CZfQsPH00
>>151
俺もウンザリだけど嫌いになれないジレンマ…
>>119で俺が書いたのや他の方の意見やパターンがありますのでどうぞ。

153:恋人は名無しさん
12/03/14 07:56:45.26 oWCwz9sUO
>>151
私の彼氏も気分屋で喧嘩になると長引くから知りたいなー

154:恋人は名無しさん
12/03/14 15:21:52.87 JN3hBT/sO
日曜日に不機嫌な彼氏を置いて帰ってから全く連絡無し。
今日仕事場で会ったけど素っ気ない態度。
喧嘩するまで毎日仕事終わったら電話来てたのに。


多分何事もなく私から連絡すれば元通りだと思うけど
それじゃ納得いかないからどうしたいかはっきり聞いてくるつもり。

きっと別に、とかわかんない、とかお前の好きにすれば、とかいいそうだけど…
白黒つけたいってダメなのかな?
みんなグレーでもやもやしながらも折り合いつけてる?

155:恋人は名無しさん
12/03/14 18:20:41.77 +S7r8Idy0
>>151
すごい気分屋の彼で、付き合ってた当初は一度機嫌悪くなると何日もイラついて、
私にも凄くあたるのでしんどかった…
1年半くらいの時、耐え切れなくなって爆発してやった!
それからかな?徐々にマシになってきて、
彼自身、努力してる感じだった。
自分の気分屋が周りにもの凄く影響あたえるって事に気づいたんだと思う。
5年になる今、基本性格は変わらないけど以前みたいに気を使わないで済む。

お家でお茶飲みながら「大人になったねw」って話したりしてるよw



156:恋人は名無しさん
12/03/15 01:22:00.79 pJiX8gb0O
>>151
私は機嫌が悪くなる方だった。
ぶっちゃけ、彼氏なら許されるって甘えがあったから自分の気分のままにキレたり笑ったり喜怒哀楽が激しかった。(今考えると凄い嫌な奴)
でも何度目かの喧嘩で、今までとは違う怒られ方をして、とうとう「そんな気分屋続けるんなら、お前なんか要らないよ!」って涙こらえながら言われて目がさめた。
気分屋の人は絶対相手に嫌われない自信や甘え(相手をなめてる)があると思う。
だから我慢しないでキツメに言い返した方が良いと思う。



157:恋人は名無しさん
12/03/15 17:31:20.48 TQqDLXbf0
>>156みたいなの見ても分かるけど、
どうして「彼氏なら許される」「彼女なら許される」って思えるんだろう
そしてどうして相手が我慢の限界になって冷めかけるその瞬間まで気付けないんだろう
甘え過ぎ。

私の彼氏は機嫌よくデートしてても帰り際になると無言になってキレてるパターン
理由は本人曰く仕事のこととか、交友関係とか、家族親戚の問題とか
そういうのふと頭によぎって考えてるとふとテンション落ちるらしい
そんでこっちにまで八つ当たり
私は相手が機嫌悪くなってもほっとく。普通に話しかけるしいつも通りに接しとく
めんどくさいから。
そのうち向こうも頭冷えて謝ってくるんだけどその時に徹底的に話し合う
私も悪いところあるからお互いの短所とか腹割って話し合う
だいぶマシになった

158:恋人は名無しさん
12/03/15 23:21:11.96 gG0XB88VO
私も白黒つくまで、というかお互いが納得するまでとことん喧嘩したり話し合ったりする

これで前より少しは喧嘩も減ったはず…


はぁー…彼が子供過ぎる…

159:恋人は名無しさん
12/03/16 03:39:47.99 TpuFZWXf0
付き合いが長いならそれでもいいけど、まだ付き合ったばかりで浅い仲でもハッキリ言っていいのかな?

我慢するとこと言っていいことの違いが難しいよ

160:恋人は名無しさん
12/03/16 03:46:27.90 UueM8FAn0
>>159
感情的に物事を伝えれば、相手も感情的になる。
どうして欲しいのか、どうしたらいいのか、どうするのが二人にとって最善なのかを
ある程度考えた上で話をしてみては?

何を言いたいのか知らないけど。
言いたいでもしかし!なら相談スレで聞くのも手。

161:恋人は名無しさん
12/03/16 19:39:30.38 r5QARU0u0
信じたいけど信じられないと言われました。
こんなに好きだと伝えてもダメなのかな。

原因は飲み会らしいけれど詳しく言ってくれないから同じパターンが3回目。
男女交えての飲み会で私もお酒が好きだから、呑んでテンションも上がるけど。
酔って言い寄ったり抱きついたりましてや浮気なんかしないのに。

何が原因か男の方ならわかりますか?

162:恋人は名無しさん
12/03/16 20:00:23.89 DiWwIN5f0
>>161

相手が嫌がることをやめない人間は信用される訳がない

163:恋人は名無しさん
12/03/16 20:02:53.73 UueM8FAn0
>>161
分からない。
ただ、嫉妬するタイプでそれを表に出したくない束縛したくないタイプの恋人なら
異性まじりの飲み会自体が嫌だと思うだろうし、酒好きで全然酔ってなくても
相手からみたら飲み過ぎと思えるだろうし。

相手に信用してもらうには、言葉で伝えるよりも行動で示す方が大切かと。
自分の価値観でごくごく普通で平気なことでも相手にしてみればそうじゃないから
その辺を汲み取るか話し合うかした方がいいと思うよ


164:恋人は名無しさん
12/03/16 20:27:01.44 CYz0fD6B0
>>161
その辺は価値観合わない人だと難しい。
誰でも自分の価値観が基準だから
自分は異性との友達づきあいをしない、恋人にもしてほしくないって人は
どう説明したって自分の理解を超えた嫌なこととして映るだろうね。
でも本人も嫉妬カッコ悪いとか思って言えないのかも。

同じような価値観の人と付き合うか、よく話し合ってお互いの及第点見つけて納得するか。
ただの自分本位でいたらすれ違う一方。

私は交友関係広いし、彼氏ができたからと彼氏一筋友達ブッチ、
彼氏いなくなった途端に再び遊ぼ~なんてノリは好きじゃないし
お互い節度は持ちつつそこそこ自由でいたいと思うタイプで、
彼氏も同じような感じだけどそれでもすれ違うことはある。


165:恋人は名無しさん
12/03/16 20:43:35.21 r5QARU0u0
>>162
>>163
>>164
レスありがとうございます。
彼に嫌な思いをさせたくないし、束縛も嫌いでないので要望を聞きたいのですがいくら聞いても答えてくれません。
喧嘩は仲をよくするためのものだとも思っているので彼の気持ちを知りたいのに。
意固地になってるのかもしれないですし、彼のプライドでしょうか...

重ねての質問で恐縮ですがこのようなタイプの人の場合、どのように聞くのが話しやすいのでしょうか?

166:恋人は名無しさん
12/03/16 20:45:23.82 UueM8FAn0
>>165
飲み会が原因みたいだから、その話は出さないか行かないという行動を取ってみては?
ここで聞くのもいいけど、

【テンプレ】男の人に質問 196問目【必読】
スレリンク(ex板)
というスレもあるよ

167:恋人は名無しさん
12/03/17 00:41:08.79 +2385kpu0
家で彼氏にプレゼントをあげた時、テレビを見ながらプレゼントの袋を開けてたので
テレビ見てないでよ!とちょっと怒ったら
テレビつけたの誰?渡すときに消さなかったのは誰?
と、謝りの言葉すらなくこっちのせいにされて大喧嘩。

隣の部屋の電気とテレビをつけたまま布団に入った彼氏に
寝るなら電気とテレビ消してから寝てと言っただけなのにキレられた。
わがままだと言われて、納得がいかず反論して大喧嘩。

いつもたいしたことじゃないのに急に機嫌が悪くなることが多くて、
納得がいかないままこっちは号泣して謝ってる。
キレるタイミングも分からないし、最近恐いとすら感じてきた。

168:恋人は名無しさん
12/03/17 07:53:02.71 c56VsKG50
なんかどっちもどっちな感じ
テレビ見てない時にプレゼントを渡すという選択肢はあった筈で、
それをしないで「テレビ見てないでよ!」って怒るとか…
お互い子供なんじゃない?
相手を思いやるより自分の感情を優先させてるよね
ある意味お似合いだけど、怖いとまで思うなら別れたら

169:恋人は名無しさん
12/03/17 10:47:55.66 r0/N1u9/O
そんなことで号泣するような生活は間違ってると思う
それしか感想ないや
他人は変わらないものだから、自分を治せば?

170:恋人は名無しさん
12/03/17 14:02:48.41 EZq3wv7f0
テレビ見てるときに渡されたら、テレビ見てても問題ないと思われても仕方ないと思う
見たくて見てるんだから、それを中断してまで今プレゼント開けろって
ましてやそれを察して行動しろっていうのは自己中だよ
なんか自分の思いどおりに彼氏がならない動かないとすぐにイライラしてそうだよね>>167
たいしたことじゃないのに機嫌悪くなるって、逆に彼氏から思われてるかもよ
彼氏がキレるタイミングは>>167が彼氏に指示するときなんじゃ?
あれもこれもダメ出しされてるみたいでかなりウザがられてるんだと思うなあ

171:恋人は名無しさん
12/03/17 14:30:45.50 +2385kpu0
>>168
>>169
レスありがとうございます。
確かにお互い子供で自分優先なのかもしれません。
号泣してしまうのは、私が別件でメンタルをやられてしまい
落ち込みやすくて泣きやすく、パニックになってしまうからです。
パニックを起こしてしまうのはいつも彼が怒ったときなので、
別れるのが一番なのかもしれません。
お話を聞いていただきありがとうございました。

172:恋人は名無しさん
12/03/17 14:56:59.25 +2385kpu0
>>170
レスありがとうございます。
テレビは見ていたというよりもかかったまま二人で話をしていて
その流れでプレゼントを渡してしまったので
消さなかった私が悪かったんだなと思い直しました。

そんなにイライラはしないですよ。喧嘩腰で指示をすることもありません。
とても自己中心的な考えですが、「あ、ごめん」で
終わるような話がいつも大きな喧嘩に発展するので何で・・・と思ってしまいます。
でも皆さんから私に原因があるのだと指摘をいただいたので、
私が気付かないうちに彼をすごく怒らせる原因を作っているのかもしれません。
ご意見ありがとうございました。

173:恋人は名無しさん
12/03/17 15:18:11.54 LJRKh7Vm0
>>167

二人ともアホすぎてお似合いだよ

174:恋人は名無しさん
12/03/17 15:21:29.50 35puQcL+0
>>167
まあどっちもどっちかもしれんけど、
それだけ見たら彼氏ちょっと無理だわ
自分の癇にちょっとでも障るとブチ切れじゃん
ブチ切れで大喧嘩招いて、それで泣かされるんでしょ

あなたが彼に対してそういうことにならないよう配慮するよう努めた所で
ケンカになって自分が一歩引いてみた所で
腫れ物に触るようなストレス感じるだけでしんどいと思う
付き合ってて不満が出てこないことなんかないしすれ違うことだってあるけど、
そういうことの全部が全部ブチキレ彼氏に言いくるめられるとか
絶対あなた舐められてる
彼は自分が完全に正しくて、思いっきり言えば相手は黙る従うって思ってるよそれ
あまり自分のこと卑下しないで関係考え直した方がいい

175:恋人は名無しさん
12/03/17 16:09:56.18 +2385kpu0
>>173
友人に同じこと言われました。

>>174
ご意見ありがとうございます。涙が出てしまいました。
最近は相手の顔色を伺いながら行動することも多く
会うたびにいつ喧嘩が始まるかとビクビクしています。
こんな状態が良いと思えないので、もう少し考えて答えを出そうと思います。

176:恋人は名無しさん
12/03/17 17:13:56.78 4FoYInI6O
>>167
自分が変わらないと相手も変わらんよ。彼氏もいちいちイライラされてうんざりしてんじゃないの。

177:恋人は名無しさん
12/03/17 17:18:35.74 5sb7ObT/0
>>127です
この間は皆さんレスありがとうございました。

皆さんからのレスを真摯に受け止め、自分なりに考えて、今まで恋人に甘えていたことを反省し、これから先甘えず付き合っていこうと思いました。

で、そう思えた次の日が記念日でした。
いつも日付が変わる5分前くらいから電話をして、記念日になった瞬間にメールを送る、というのがいつもの私たちです。
でも、さすがに距離を置いているということもあり、メールや電話はありませんでした。

記念日が終わる少し前の時間、「これから先ずっと記念日が続くとしてもそうじゃないとしても記念日は大事にしたい」と考えて、「今日で○ヶ月だね、これからもよろしくね!」という内容をメールしました。
返信は「メールありがとう」。
正直びっくりしました。
今まで前向きに考えてこれていたけれど、いきなり目の前が真っ暗になったような感じがしました。

それからは、ネガティブにしかものを考えられなくなり、
このままでいいのかとかん

178:恋人は名無しさん
12/03/17 17:26:11.26 5sb7ObT/0
>>177です
途中で送っちゃった(´・ω・`)すみません(´・ω・`)

それからは、ネガティブにしかものを考えられなくなり、
このままでいいのかと考え始めました。

私自身、これから先、ずっと喧嘩しない自信はありません。

今日、彼とメールと電話をしました。

いろいろなことを話しました。
いろいろなことを思い返しました。

このままでいいのかなーって考え始めたら、このままじゃだめだろうなと思うし、
私は彼を悩ませているのだから、
もう別れるべきかなと考えました

まだ伝えていませんが、別れる方向で考えています。
考えもまとまっていないので、ちょっとゆっくり考えてみようと思います。
後悔はすると思いますが、きっといつかお互いのためだったと思える日がくるんじゃないかと思っています。

レスしてくれた方々、お叱りの言葉をくださった方ありがとうございました!
皆さんのおかげで、たくさんのことを素直に考えられました。

179:恋人は名無しさん
12/03/17 19:41:10.11 7Wgsh+aZ0
>>178
後悔しない方法を選ぶって本当にむずかしいですね

私も今彼と喧嘩中…というかひどいことを言って傷つけて音信不通状態です。
付き合って2ヶ月ですが彼の仕事が忙しく2週間に1度どちらかの家に行き平日の夜に会って朝に帰るという感じで
この2ヶ月間まともにデートしていません。
「付きあおう」という約束もなくなんとなく付き合いだしたので
私がかなり不安で最近は会えないのが寂しくて情緒不安定でスネまくってました。

この間、金曜の夜~朝に会って帰ってきた時に「無事帰れた?」の電話が入り最初は笑顔で話していたんですが
翌日の日曜の予定が空いてると聞いて「じゃあ会いに行く」といったところ「いやもういいよ」と言われ…
それがショックで「もうあなたなんてセフレだよっもう会えなくってもいい!!」と言ってしまいました。
「それ本気で言ってるのか?」と言われ、売り言葉に買い言葉で「50%くらい本気」と。
「また電話する」といって電話を切られました
1時間後に反省して謝りのメールを入れて、翌日にも電話をかけましたが出てくれず、4日後にもういちど謝りのメールをしましたが
返信もなく1週間たちました。。
今までは毎日電話していて、彼も私を好きでいてくれることはわかっていたのに、後悔でいっぱいです。

もう許してもらえないでしょうか?
「あんたなんてセフレだ!」と恋人から言われたら…また浮き沈みの激しい女なんてめんどくさいでしょうか。

もう戻れないのかな、大好きで辛いです。連絡もするべきか少し様子をみるべきかわからない状態です
長文すみません。

180:恋人は名無しさん
12/03/17 19:46:51.72 pJncEacs0
もう許してもらえないだろそれは

181:恋人は名無しさん
12/03/17 19:52:57.63 r0/N1u9/O
>>177
え~
いま彼と距離置いてんのにあなたからメールしたのよね
それに「メールありがとう」って返事がもらえたんだから、有り難いと思わないわけ?
そこでなぜネガティブになるのかわからなかった
こうしてもらって当然とか
私の思うように反応してくれない相手がおかしいとか、どこかで思ってるのかもしれない
今は思いつめてそうだから別れとか大事な決断をせず、
相手をまだ好きなら反省含めてもう少し考えたらどうなんかなぁ~


>>179
多分相手は無理スレに行くと思う
言葉って全く思ってなければ思い付かないし言わないよね
最悪なことを自分で言っちゃったんだからお別れコースじゃない?
蛇足だけど、万一これで続いたら、逆にあなたがセフレレベルと思われてるのだろうからどちらにしてもやめたほうがいい

182:恋人は名無しさん
12/03/17 20:15:44.55 5sb7ObT/0
>>181
「記念日は大事にしたい」という考えは間違えていますか?
その考えから、悩んだ結果、こんな状況の中でもメールはしておこうと思ったんです。

183:恋人は名無しさん
12/03/17 20:43:27.94 35puQcL+0
>>182
別にそれはいいけど
距離置いて気まずい中(※自業自得)で思い切って頑張ってメールしたのに
それに応えてくれるだけの優しい返事をくれなかった!って
なんか自分を押し付けてないか。

彼も気まずかったけど記念日だし返信だけはしようと思ってその返事だったんでしょう。
やっぱり大好きちゅっちゅなんて言える空気じゃないんだから。
「今日で○ヶ月だね、色々とごめんね、反省してる。これからもあなたと仲良くありたい」
位のことが来たらそれなりに考えた返事もあったかもしれないけど
何も触れずによろしく!じゃ反省してんのか?と思われるよ・・・そりゃ「メールありがとう」が妥当だわ・・・

184:恋人は名無しさん
12/03/17 21:09:25.20 Mj0sIyPb0
>>179
付き合おうという言葉もなく付き合い始めてそれに不安を感じるなら
あなたから確認の意味で聞いてみればいいのに。
その辺りをちゃんと説明した?
言わずにただごめんと謝っても相手にはあまり伝わらないと思うよ

>>182
互いに互いのことを改めて考え直す為の距離置きなのに、付き合い続ける事しか頭にないのね。
あなたは自分が機嫌損ねて拗ねる喧嘩する部分を反省して今後どう変える、変わるべきかを
相手に伝えることが先では? 間違えてるかどうかで言えば相手のことを考えずに自分中心で
考えてるね。
記念日云々は元に戻ってから言ってもいいんじゃない? 記念日の為に付き合ってるの?
自分の思い描く形、自分だけが愛される形、楽しいだけの恋愛をしたいなら別れた方がいいと思う。
普通の人にあなたは無理だ
それに毎月記念日を祝う付き合いは少し重たいよ

185:恋人は名無しさん
12/03/17 21:44:58.93 7Wgsh+aZ0
無理ですか・・・。本当に自分の馬鹿さが嫌になりました。
何も言わずにただ、ごめんと謝っただけでした、確かにコレでは伝わらないですよね…。
ダメもとでもう一度素直なメールを送ってみても…彼が思い出してつらい思いをするだけでしょうか。

恥ずかしい話、彼が処女を捧げた人で、
私のそれまでのお付き合いはかなり健全なものでした。
対して彼は経験豊富で、会えば必ずエッチをするので、それ自体は嫌ではないのですが
それだけというのが私としては寂しく思っていたので、
せっかく昼に会える日に会ってくれないのはやっぱりエッチだけなの!?と瞬間的に思ってしまったんです。

少し期待はしていましたが、このスレで自分のしたことの重大さが見に染みました・・・

186:恋人は名無しさん
12/03/17 22:00:32.73 Mj0sIyPb0
>>185
付き合って2ヶ月で、2ヶ月まともなデートをしてないのではあなたが不安になるのも分かるけど、
不安を抱え込んで溜め込んで爆発して後悔するなら、自分の思う事は相手ときちんと話すべきだと
思うよ。何も言わなければ不満はないだろうと思うし、表情や態度から察してというのは付き合いが
浅い関係ではちょっと難しい。

素直なメールを送るなら、最後の1通の気持ちで送る方がいいよ。
言いたい事を全て出し切って、でも長くならずまとめて。
ただ、それでも相手から連絡が来るかは分からないので1ヶ月位時間を取って
それまで連絡がなかったら別れたことと判断します、的な事を書いておいた方がいいかも。


187:恋人は名無しさん
12/03/18 00:08:02.52 r0/N1u9/O
ていうかここまで全く彼の気持ちや立場を思いやって心配したりしていないわけで
今は実は好きでもないのに、処女ぶち破った手前、
「自分は彼が好きだ」と思いこみたくて理想のカップル像に向けて驀進してる感じ
少女漫画だったらここらで彼氏から「冷たくしてごめんね好きだよ結婚しよう」となるのにね

記念日を大事にしたい気持ちはおかしいの?とか、なぜか話をすり替えて逆ギレしてるし
まともに話もできないみたいだし
「自分がバカ」と自覚したなら直せばいいのにそういうふうにも見えない
まるで自分が悪くないみたいに思ってそうだ
彼氏かわいそう

188:恋人は名無しさん
12/03/18 01:21:33.28 INMDwR8rO
>>185
付き合って浅いからこその失敗や後悔ってあると思う。
まだ試行錯誤してお互い探り合ってるみたいな。

素直に反省の気持ちを誠心誠意彼に伝えて、それでも彼が応えないのなら縁が無かったと諦めたらどうでしょうか。
まだ日が浅い分傷は浅いかと。


189:恋人は名無しさん
12/03/18 01:47:35.09 OVMLV0QSO
最近ずっと何ヶ月か仕事が激務でイライラしがちな彼氏と喧嘩。二日連続。
いつも何かあれば喧嘩というよりも話し合い、平和的解決(感情的になったり汚い言葉を使ったりしない)をしていたので、
「~じゃねーよ」、「~っつったんだろーがよ」等怖い言葉を使う彼に愕然、
+私完全に萎縮してしまい思ってること2割も言えず、沈黙ばかり。
またそれにあからさまにイライラする彼、それを見て更にビビり恐怖で何も言えない私、という最悪の悪循環。
これは今日は駄目だと思った私は「もう今日は帰ろう」と一旦日を置くことを提案するも、
彼はまた「誰が帰れっつったんだよ!」と激昂、逃げるように帰る私。
これで良かったのだろうか。
私的には、こうもぶっちぶちにキレまくっている彼とは何を話ししても絶対に解決しないと判断したんだけど、
彼からしたら私の帰るという判断はただの逃げだと思っていると思う。
あのままじゃ売り言葉に買い言葉で「じゃあ別れる!」「おう勝手にしろ!!」となってしまう可能性が十二分にあったはず…

190:恋人は名無しさん
12/03/18 10:21:15.09 NiB7lgf00
本性が出たんだね
メールで冷静に言いたいことを言って、少し時間を置いてみたら?

191:恋人は名無しさん
12/03/18 15:27:11.13 M6T+7HCcO
>>189
一度そうなってしまうとダメだよ。
彼は喧嘩の度この先ずっとそうなると思う。
あなたが何も言えないことで自分が優位に立てると知ったから。

192:恋人は名無しさん
12/03/18 21:21:11.08 xP3W93mE0
え、>>179ってそんなに酷いこと言ってるか?
いやもういいよって彼氏も少しは無理してでも会ったあげたら?って思うんだけど
後だし情報から察するに、彼氏はHさえできたらいいって思ってそう
これでは拗ねるのもわかる

193:恋人は名無しさん
12/03/18 21:33:50.06 0TP9uL2V0
「いやもういいよ」から「あなたなんかセフレだよ!」の間に何があったかが気になる所ではある

194:恋人は名無しさん
12/03/18 21:57:30.31 67/S3Opx0
>>161です。
結果は飲み会で隙があることに心配しての発言だったみたいです。
レスをくれた方の助言通りこれからは行動で示し、彼に余計な心配をかけないように致します。

心配をしてくれる彼も愛しいと思える関係で良かったなぁとしみじみ..

本当にありがとうございました!

195:恋人は名無しさん
12/03/19 00:31:38.05 Qz8ihDqW0
長文失礼します。
彼23私23付き合って5年で来年結婚予定です。
今彼氏と喧嘩して彼氏が家出しました。
今自分が仕事退職予定で有給消化中で家事全般やってるんだけど彼氏は何もしてくれない。
毎日お弁当と夕飯と作って洗濯掃除もやりつつ就職活動してる。
確かに仕事してる時より暇はあるし、全然苦ではないんだけど彼は一切食費も出さないでありがとうって感じもしなくて…
今日自分が実家に帰ってて迎えに来てくれるって言ったのに来ない。1時間待っても来なかったんで自分で帰ったら彼氏に
「寝てたごめん」って顔も見らずに言われた。
なんかもう全部爆発しちゃってギャーギャー言ってしまった…
そしたら彼氏は疲れてるから寝てるんだお前と違って忙しいんだよ!って逆ギレされて言い合いになって今に至る。
もう人生が嫌になってきた…死にたい

196:恋人は名無しさん
12/03/19 03:38:38.33 PtvS2MJoO
わかりにくいけど、要約したら死にたいってこと?
若いのに結婚を決めてより一層頑張って働いてくれてる彼氏に、日常の不満があってつらく当たってしまう
バカな自分が情けなくてもう死にたいってことか

そうですか

次の人どうぞ

197:恋人は名無しさん
12/03/19 04:11:11.29 5MFb8pKa0
付き合って1ヶ月 さっきケンカというか彼を思い切り傷つけてしまいました
彼がずっと好きでいてくれて私も好きになり付き合い始めたんですが
そのちょっと前までよくあってた人がいてその人と仕事で会わなきゃ行けなったことを言いました
以前聞かれた時はその人との間にはなんの関係もないよって嘘をついてたんですが
今日本当のことを言ってしまい
嘘だけはつかないでっていったじゃんってすごく深く傷つけてしまいました
付き合ってから自分でも信じられないくらいどんどん彼のこと好きになっていってて
けど彼はそれがあまり信じられていないみたいで、さらに今日のことでこの先もずっと不安な気持ちが消えることはないって言われました
彼のこと大好きで大切にしたいって心底思うけど空回りしてしまいます
遠距離だから直ぐに会えないし不安な気持ちが消えることはないなら離れていっちゃうんじゃないかって悲しい
どうしたら信じてもらえるようになるんだろう
長文失礼しました

198:恋人は名無しさん
12/03/19 04:16:35.79 HqT+Utly0
>>195
不満を持ってる時点で「苦ではない」はない。苦ならやらなければいい。
それで彼氏が不満を持つなら、彼にとっては不公平と感じるということだから
正当な理由をもってできないと主張すればいい。それでダメならとことん話し合う。
そうでないなら、納得してやっているってことでは。
公平で納得してるんならそれは感謝されるべき奉仕ではなく自分の仕事。
でも互いに当然と思って無言で任せあうよりは、労わり合いや感謝はあって然るべきもの。
普段から彼に感謝している?公平な状況で更に感謝を求めるならそうなるはずだけど。
当然と思っていたら当然が返ってくるし、ありがとうにはありがとうが返ってくる。ごめんねも同じ。
労わり合えないと結婚した後も大変だと思う。どっちが先になんて考えず、まずは自分から。

あと無理しなくたって彼は死ぬ訳じゃないんだから、もうちょっと肩の力抜いてみたら。
家事を完璧にやることと、パートナーがイライラしないこと、後者の方が大事。
ハイスペ高収入だけど仕事のストレスを当り散らす旦那なんか嫌でしょ。
互いに居心地よく過ごせたら別に手抜きしたっていいんだよ。
これは結婚生活や育児なんかにあたっては本当に大事。上手な力の抜き方を覚えていかなきゃ。

199:恋人は名無しさん
12/03/19 07:15:11.29 Qz8ihDqW0
>>196
レスありがとう。
分かりにくくてごめんね。
結婚については特に若いのにとかも思ってないし、子供はまだ考えてないので自分もまた正社員で働くつもり。
今も養ってもらってる訳ではないのに何故そんなにも上から目線なのかってのが不満なんだけどそれでも変なの?

200:恋人は名無しさん
12/03/19 07:22:42.58 Qz8ihDqW0
>>198
レスありがとう。
あの後すぐ帰ってきて謝られました。
イラッとすると話したくない→家出のパターンが多くてなかなか話し合いとか出来ないんだけど昨日は少し分かってくれてたみたいで嬉しかった。
自分も素直に謝って無事仲直り出来ました。
肩の力抜くのは大切だね。仕事もそれが上手くいかなくて退職にしたから家事も次の仕事探すのも適度に頑張ります。
あと感謝の気持ちも素直に伝えられるよう今日から心がけるよ!
ありがとう。

201:恋人は名無しさん
12/03/19 12:39:41.42 eZ9oToYv0
ここ1ヶ月くらい会えば喧嘩して別れて仲直りしてラブラブに戻って喧嘩して・・・の繰り返し。
特に2月の下旬に私が仕事を辞めてからは、ほぼ毎日のように会っているので、
相手の粗が見えてお互いイライラして、それを思いっきり態度に出したりしている。
よく言えば、気を許してきたというところだけど、ただ単になあなあになってしまって、
相手の大事さを忘れてしまっている。
喧嘩して仲直りするまでに長い長い話し合いもあって、
ここのところ本当に精神的に疲れた・・・
でも、お互いに人生で最高のパートナーと思っていて、
大好きだし誰よりも愛しているし、もし喧嘩別れしたとしても
お互いに忘れられない最愛の人として心に残ると思う。
こんなに想い合ってるのに、環境・価値観の違いが丸っきり違うせいか
相手に対するイライラやガッカリ感が大きくて、喧嘩してしまう。
ちなみに2人ともアラサー。
付き合って4ヶ月半くらい。
内容の濃い4ヶ月って感じ。

202:恋人は名無しさん
12/03/19 13:05:43.22 2P2DQzMn0
>>201
それたぶん全く二人は合ってない。最高のパートナーならば、価値観の違い等でイライラやガッカリは起こらないでしょ。
性や見た目やふとした瞬間の行為とかで「この人となら永遠に…」と思い込むのが3割位で、残りの7割は全く噛み合ってないのでは??
過去に自分も似たような事が有って、それでも離れない二人は運命かもと錯覚していたけど、
「別れて付き合ってを繰り返す俺らって凄い」と現実を受け入れていなかっただけで、実は全く合ってなかくて将来性が全く無いことに気付いて別れた。

203:恋人は名無しさん
12/03/19 13:26:47.86 +w8UY6Pn0
>>201

お互いに子供で相手に無理な期待をするからおかしくなるんだよ
まぁ、じっくり付き合えば?

204:恋人は名無しさん
12/03/19 13:31:10.95 CIs+mso50
>>201

お互いに子供で相手に無理な期待をするからおかしくなるんだよ
まぁ、じっくり付き合えば?

205:恋人は名無しさん
12/03/19 17:11:18.43 hHBHJG5I0
>>201
アラサー()なのにお互いに子どもっぽそうですね

今の彼氏が初めて?
そうじゃないなら最高のパートナーではないのは気が付いているのでは?


206:恋人は名無しさん
12/03/19 17:36:57.81 4UfLFEn0O
>>201
お互い最高のパートナーって思ってるなら、少なくとも会う度に喧嘩しないんじゃない?
むしろお互い不満だらけに見えるけど。
なんか勘違いしてそう。

207:恋人は名無しさん
12/03/19 19:02:09.26 E4snEDzF0
春厨が湧きまくりのこの時期に真面目に相談する方が馬鹿だ。
ろくなレスないじゃねえかw

あと>>201は喧嘩するってことは二人の距離が縮まってるってことだろ、
違う人間なんだから急に近づくとイライラするのは普通、

でもアラサーでまだ四ヶ月で運命とか、思うのは言いが言葉にするのはいたいからやめとけ。
つーかこれお前らだろ?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)



208:恋人は名無しさん
12/03/19 20:53:32.74 S5jg0M5t0
君のレスが一番イミフだよ。
関係ない写真に何の意味がある?

209:恋人は名無しさん
12/03/20 02:11:59.43 vlSalLOOO
>>201
どちらかが暇だと喧嘩増えるよ。仕事しなよ。バイトとかじゃなくてちゃんと彼氏と同じ時間は仕事したら粗探すような時間や不満、不安もなくなるし素直に楽しく付き合える気がする。



210:恋人は名無しさん
12/03/23 09:05:12.25 KPr1DqZ3O
彼女が俺を放っておいてホットペッパーを読んでいる
それは暇潰しだそうだ
そして俺はるるぶを渡された

先日の喧嘩で、俺ともっと会話がしたいとか言ってたのは何なんだろうな・・・


211:恋人は名無しさん
12/03/24 11:19:31.35 Y2vWrLqV0
>>210
それ諦められてるよ。

212:恋人は名無しさん
12/03/24 11:51:24.63 J811oG66i
酔ってるとき約束をして覚えてなくて、仕方ない酔ってたしと思った反面、ムカついたからそうゆうとか嫌い!って言っちゃった。

213:恋人は名無しさん
12/03/24 23:38:51.05 sHBjDa7K0
口だけ野郎だった。
超ー自分勝手。
超ー理不尽。
それなのに、向こうから振ってきた。
まぁいいや・・・
こっちだってついていけないよ。
いつもいつも怒ってばっか。
しかも理由を言わずに帰る。
止めると『止めて下さい』とかむかつく態度し出す。
そして最終的には暴言。
暴力こそ振るわれなかったけど、この前飲みに行った時に
壁殴られてまた暴言吐かれて、帰れ帰れって言うから
私が自分の携帯をテーブルにバンって強めに置いたら、
携帯ぶん投げられて、バッテリー行方不明・・・
次の日問い合わせてもないって言われたし・・・
そして、携帯にも亀裂が入ってた。
これってもうDVだよね。
SEXも断ると機嫌悪くなるからできるだけ応えてたら
今度は感じてないって怒って不機嫌になるし。
最低最悪の男。
向こうから離れてくれてよかった。

214:恋人は名無しさん
12/03/24 23:47:29.63 J7EyxVdH0
>>213
ごめんね。悪気はないんだけど、無理物件すぎて笑ってしまった。
もうその彼とは別れたほうが絶対にいいと思う。

215:恋人は名無しさん
12/03/25 16:36:45.71 FdreLEAPO
>>213
そういう幼稚な男っているよね、片親等育ちが特殊な傾向がある

216:恋人は名無しさん
12/03/25 19:37:09.58 PCm5lO18O
ほんと相手から離れてくれて良かったね、すごい男もいたもんだ

217:恋人は名無しさん
12/03/26 04:33:03.05 c0W8pQU+0
喧嘩の価値観で別れそうになる。3年半くらい付き合ってるのに。

私→喧嘩は片方に非があっても、お互いきつい言い方とかするから、
   悪いほうがちゃんと謝るのは当然だけど、きつく言ってごめんね。とかないの?
彼→大声出したり暴言吐いた訳じゃないし、言い合いだから多少は口調もきつくなる。
   そんなの皆そうだし、それに対してあやまるのはおかしい。

喧嘩→正論で論破される→私が謝る→…でもそっちもきつい言い方したから謝ってよ→何でだよ
というループがストレスになるらしく、価値観があわないから別れよう!と言われること数回。

私がきつい言い方にならないように考えるのに対し、彼はそういうの考えずにいうタイプ。
私は考えをまとめながら話すので反論が遅く、言い返すのが苦手です。
いつも私が謝ってばかりなので、余計に不満が…

彼は、大事なところの価値観が違うんだから、お互いのために別れたほうがいいと言うけど
それ以外はお互い気が合うので、なんとか折衷案を出したいと思ってます。
彼の言い分は理解できたのですが「きつい言い方してごめんね」くらい言って欲しいな…
喧嘩はお互いが謝って丸く収めるもの、という考えだったので
これで価値観が合わないから別れようって言われると思わなかったorz

218:恋人は名無しさん
12/03/26 04:48:56.19 Za37d4A70
>>217
価値観の違いってよりモラハラの予感が
価値観の違いなら互いに落ち着いて話し合いで解決も目指せるけど
モラハラじゃ本人が自覚して更正しない限り無理だよ、話し合いにならんでしょ?

うまくあしらえるうまくやってけると思うならいいけどさ
彼がそれに当てはまると思ったなら、別れた方がいいかもね
「何が価値観だ正論だフザけんなクソヤローてめーはモラハラ野郎だよ!価値観の合う女なんざいるか一生探してろ!」
と吐き捨てて逃げ切るべし

219:恋人は名無しさん
12/03/26 07:27:11.99 6vrPp+oJI
付き合って八ヶ月ですが、彼の嫉妬が原因で喧嘩になることがほとんど。
いわゆる部活内恋愛なので、必然的に私が男子と話しているところを見られる状況になり
やすい。
彼は話しているだけで浮気されているみたい、と言いますが私はこれが普通だと思ってる
のでいつまでも解決しません。このまま付き合っていても彼がつらいだけかもしれない、と別れも考慮しています。
本当に好きだったら我慢できるだろと言われました。付き合ったら男とは話したらだめ
なんでしょうか?それが普通ですか?

220:恋人は名無しさん
12/03/26 10:40:24.60 LSApnU1HO
付き合ってまだ2ヶ月なのに喧嘩が多い…
お互い言いたい事とか不満を言い合えるような喧嘩だったらまだ解決しやすいのかもしれないけど
どちらもムッとすると何も話さなくなるから永遠に沈黙で終わりが見えない

今朝も彼を起こしたのに起きた瞬間から不機嫌で何も話さずに家を出てきてしまった…
不機嫌の原因は前の夜の私の言動かもしれないけど、はっきりわからないから何て謝ればいいのかもわからない
喧嘩はしたくないのになー

221:恋人は名無しさん
12/03/26 11:38:06.81 6kJYyAjYO
付き合って半年が過ぎたけどまだ1度もケンカしてない。
ケンカするほど仲良しといわれるから
ケンカして仲直りしたときワンステージ上がれる気がするんだけど
ケンカすることが思い付かない。

222:恋人は名無しさん
12/03/26 12:02:16.97 r6H+9M3t0
>>219
世の中には男と女しかいないのに、その片方と話をしたら「浮気」では色々不都合なことが
多いと思うけどなあ。
勿論自分から話掛けなくて話掛けられた場合でも関係なく「浮気」扱いだから、彼の意見を取るなら
あなたは交友関係を無くすことになる。
部活内恋愛って事は高校生くらい? 大学生になって飲み会なんかに行くようになれば
もっと大変になると思う。誰と行くんだ、なんで連絡しないんだ、ってね
嫉妬で相手を束縛する人は彼のような人がいるけど、付き合って行く中で苦しくなるだけだと思うよ

>>220
どちらも何も話さなくなるなら、あなたから先にその性格を変えてみては?

223:恋人は名無しさん
12/03/26 17:24:15.75 0cYsAhKpP
喧嘩中だけど今日はメールも電話も無いんだって思ってたら急に家に来た
ドアベル鳴らしまくってるけど、居留守してる…
鬱で起き上がれないって言ってるのに、何で来るんだろ
お風呂入ってないし、部屋は汚いし、昨日断ったのに
彼を好きなはずなのに拒絶反応起きてしまう
会って話がしたいと言われたけど今は無理だよ…

224:恋人は名無しさん
12/03/26 19:11:33.39 lV1wa+9zP
この前遊んだけど帰りたいと思った場面がしばしば…。
あたしが話す話題にちょいちょいギャグを挟んできて真面目に聞いてくれない。
それであたしがムッとしてたら笑ってちゃかしてくる。
彼曰く、ムスっとしてる顔が
可愛くてつい言ってしまうんだと。
嬉しくないし、本気で怒ってるんですけど…


225:恋人は名無しさん
12/03/26 23:51:54.35 TH20N+J1O
>>217

あげちゃう。
私のとこは半年だけど、おんなじ。
彼から暴言吐かれたことに対して悲しかったって言って、謝ってくれると期待しすぎてメールいっぱい送ったら
謝るどころかメールいっぱいきてうっとうしいから別れよう、お前が全部悪い、って待ってましたかのように言ってきた
沢山メールして私も悪かったけど、暴言吐かれたのは事実。

いっつも私が悪い。別れようって言われてるけど、別れたくなくてすがっちゃう。

なんとか元に戻る方法ありませんか

226:恋人は名無しさん
12/03/26 23:53:40.53 TH20N+J1O
>>217

あげちゃう。
私のとこは半年だけど、おんなじ。
彼から暴言吐かれたことに対して悲しかったって言って、謝ってくれると期待しすぎてメールいっぱい送ったら
謝るどころかメールいっぱいきてうっとうしいから別れよう、お前が全部悪い、って待ってましたかのように言ってきた
今回は私が悪いのもあって別れようってなってるけど、別れたくない。

なんとか元に戻る方法ありませんか

あとモラハラのうまいあしらいかたってないのかなぁ~いつも正面からぶつかってしまいます

227:恋人は名無しさん
12/03/27 00:03:55.97 qlhCxhyLO
それ別れてると思う
板違い

228:恋人は名無しさん
12/03/27 00:14:19.43 xDV7GQTcO
そうでしたか…失恋板いってきます

229:恋人は名無しさん
12/03/27 00:49:24.82 ZrDtnkx9O
可哀相。
メール送りまくったのは失敗だったね。

230:恋人は名無しさん
12/03/27 00:55:48.25 3+SMQv7jO
みんなは喧嘩した後どうやって仲直りしてる?
相手からのアクションを待つ?
それとも自分からさっさと折れる?

231:恋人は名無しさん
12/03/27 00:56:48.90 gtbnojsb0
>>230
どっちがふっかけたのか、その内容、相手の性格に寄るでしょ

232:恋人は名無しさん
12/03/27 00:58:25.09 q9OuJHXaO
>>230
自分に少しでも非があったら電話して謝る。

233:恋人は名無しさん
12/03/27 01:32:20.43 AH//+91mO
>>230自分が先に謝ってる
怒る→相手逆ギレ(一切会話してくれなくなる)→自分謝る→…

怒ると沈黙するタイプって話し合いができないから本当に腹立つ
問題が何も解決しないのが悲しい…


234:恋人は名無しさん
12/03/27 08:27:47.61 HKij+3sLO
喧嘩した。
って言うより私が絡んだ感じ。
酔った勢いで相手を傷つける言葉言っちゃった。
もう許してもらえないだろうな…
って言うよりもう私のこと嫌いになっただろうな…
なんて馬鹿なんだろう私

235:恋人は名無しさん
12/03/27 12:33:00.30 Q7R/AfMF0
>>234
なにいっちゃったの?

236:恋人は名無しさん
12/03/27 14:38:29.44 uC393FzTP
>>223だけど、結局帰ってもらった…
何時間も待たせてこれ
心苦しいけど、会えないものは会えない
好きだと言われて嬉しいけど悲しい
メンヘラな恋人と喧嘩を繰り返すって精神的に疲れますよね…
うまくいってる人いるのかな



237:恋人は名無しさん
12/03/27 17:15:57.38 WnEhE4+f0
>>236
>結局帰ってもらった…
>何時間も待たせてこれ
>心苦しいけど、会えないものは会えない

メンヘラなんだから無理して異性なんかと交際せずにそうやってずっと1人で家にいろよ
存在自体がマジ迷惑なんだから家から出てくんな

238:恋人は名無しさん
12/03/27 17:25:48.30 Q7R/AfMF0
>>237
同意。
色恋の前にやらなきゃいけないことたくさんあるような

239:恋人は名無しさん
12/03/27 20:01:18.38 exZpmNr60
>>237
自分メンヘラだから~とか言ってるやつは甘え

だからなんだよって思うわ

240:恋人は名無しさん
12/03/27 20:13:25.13 uC393FzTP
>>236です
お付き合いすること自体控えた方がいいのは分かります
好きになってもらえたので大事にしたいとは思うんです…
すみませんこの話題は荒れるようなので書き込みません
失礼しました



241:恋人は名無しさん
12/03/27 23:58:37.20 qlhCxhyLO
>>223を読んだが
おかしいのは相手じゃん
メンへラ気味だからって、帰ってもらったのを叩くのもなんなのって感じ

喧嘩してて(してなくても)いきなりよそん家にフラッと来て、上げてもらえるとは限らないじゃん
電話かメールでお伺い立てるものじゃないの?
自分の家でもないんだしさ
そんで、会いたくないから帰ってって言ってなにがおかしいのかと
付き合ってるからといって、一方的に会う自由があるわけではないよ

おしかける彼氏がおかしい
メンへラは無理しないで治せ
自分を責めるな

242:恋人は名無しさん
12/03/28 00:06:34.23 q9OuJHXaO
なんも連絡も無しに押し掛けてベル鳴らしまくるのはちょっとビビる。

243:恋人は名無しさん
12/03/28 00:08:22.04 B5t1cNmI0
私もメンヘラ気味で彼は理解してるのか知らないけどかなり冷たいよ~
「泣くなら家で泣け」「俺を巻き込むな、お前の問題だろ」「めんどくさい」

こんな人と付き合ってていいことあるのか?
って何回も考えた。理解してくれてないって思ってた。
でもね理解はちゃんとしてくれてたのよ
私は甘えさせてほしかったんだ

ってことに気づいて厳しさも私の為なんだって伝わってきた
メンヘラだからって甘やかされてちゃお互いダメになるわって気づいた
まああくまで私の場合だけどね

244:恋人は名無しさん
12/03/28 00:22:31.12 XHCqm0m0O
ぶった切りですまん

毎回よく喧嘩はする。
しかも私女だが、酔っ払い彼氏に絡んだり記憶なし
そして毎回次の日話し合いになり、彼はうんざりもするけど最終的には文句言いながらも許す。というか妥協に近いかな?
けどそれでも一緒にいてくれるのは、好きだから仕方ないっていう事なの?

245:恋人は名無しさん
12/03/28 00:30:48.55 D3FZek8P0
悪いけど何が言いたいのか正直ほとんどわからない

246:恋人は名無しさん
12/03/28 00:35:44.26 bfB+7gCQi
もう少し日本語で頼む

247:恋人は名無しさん
12/03/28 00:45:11.23 tGfICux40
>>244
私は酔うと記憶をなくして色々と彼氏に迷惑かけてるみたい
次の日喧嘩するんだけど、話し合いすると許してくれる
これは彼氏が私を好きだからですよねー

ってことだろうね
諦めてるんでしょ、多分

248:恋人は名無しさん
12/03/28 02:10:42.37 SnlCAQi2O
>>244
てめーが単にそういってほしいだけだろ
誘導してんなカス
くたばれクソが

249:恋人は名無しさん
12/03/28 02:26:31.12 7+zv+1ehi
>>244
学習能力ないんすねwwwwww

250:恋人は名無しさん
12/03/28 03:51:20.47 WwruOqG50
URLリンク(www.dailymotion.com)

251:恋人は名無しさん
12/03/28 09:49:26.90 UNocPmh90
スレ違い、失礼いたしますm(_ _)m

九州盲導犬協会所属の盲導犬アトムが 2012/1/23より 行方不明になりました。
有志の方が 『 動画 』 を製作した二つのバージョンあります。
視聴していただけませんでしょうか。

 (新)『 Seeing Eye Dog Atom's Story 』 (旧)『 盲導犬アトム号が行方不明 』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLを貼りませんのでお手数をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。

※ アトム失踪事件について電子書籍ですがとりあげられています。
  『 大炎上!盲導犬「アトム号」失踪事件 』

●大炎上!盲導犬「アトム号」失踪事件 住民を引き裂いた「西日本新聞」の“暴走”
・消えた盲導犬・アトム号はどこへ?
・西日本新聞の報道によってさらに大炎上
・寄付で成り立つ盲導犬事業に募金箱制作費440万円は必要か?
・盲導犬と警察犬を混同する記事に関係者も怒り心頭
・眼鏡橋がある風景で起きたアトム騒動
・怒りの白杖《はくじょう》! N濱さん「ハンパねえ…」
・アトムを世話できなくなったのは家族の事情?
・アトム失踪後、「天罰」の怪文書も出回った
・メディアが訴える美談、感動話の欺瞞《ぎまん》性
・西日本新聞記者「路上放尿はアトムのため」って?
・ケジラミ、ノミ、ダニにも困っていたアトム号
・性善説すぎる盲導犬事業の制度
・戸惑う県と協会、住民にとって障害物でしかないメディアと

252:恋人は名無しさん
12/03/28 23:42:01.65 rJGwCuX0O
喧嘩してから彼から一切連絡来ない
もう潮時かな…
別れても構わないと思ってるからこちらからも連絡はしない
でも心のどこかで連絡欲しいと思ってる自分がいて悔しい

同じ事の繰り返しだからいつかどこかで断ち切らなくちゃいけないのに
それでもモヤモヤする
仲良くしたいけど彼の顔色を伺い続けるのはもう嫌

253:恋人は名無しさん
12/03/29 05:26:33.27 0O1jaRRIO
3月の半ばくらいから喧嘩と仲直りを繰り返していた
理由は私との約束やホワイトデーを彼氏が忘れたりしたこと
それが何度も続いたから私もイライラしてこれまでの不満と共に爆発させた
数日間殆ど接触してなかったけどあまり意地を張るのも良くないかと思って明日一緒に軽くご飯でも食べることに
もう一つ仲直りの理由は金曜にデートの予定だったから。彼氏の誕生日を祝う為のデートなんだけど、
当日→別の日→別の日→…とどんどん日が変わってようやく金曜に予定がついた。予定が合わなかった理由は大体が彼の都合
喧嘩していたこともあってまだデートの予定が詳しく決まっていなかったので、どうするか聞いてみたところ「実は…」と彼氏
また彼氏の都合で金曜駄目になったとさ

もう怒るというより呆れた、その理由も詳しく聞いたら彼氏の不注意が切っ掛けだし
もう誕生日祝う気も失せた、彼はまた来週に延ばすつもりらしいけど
私の誕生日もこれくらい熱心にやってくれていればまだ考えましたけどね

長文ごめん

254:恋人は名無しさん
12/03/29 07:49:25.30 T77Gm2DsO
>>253それ彼氏が冷めてるとしか思えない。好きな人のことそんな適当に扱わないよ
あなたにはもっと素敵な人いると思う

255:恋人は名無しさん
12/03/29 20:41:51.11 qH6BDtRpO
彼に嫌なことをやめて欲しいって2回お願いした。
その度に彼に「俺を不快にするな」って怒られた。

3回目に私がぶち切れたらことの大変さを分かったようだ。
あれから反省した連絡が来るし、話を聞くと何が悪かったか理解してる。

分かれば1回ぐらいチャンスをあげようって思ってたけど、
予想外に冷めてしまった自分がいるorz

256:恋人は名無しさん
12/03/29 22:13:22.90 eX1/iGwM0
はー今日誕生日なのに喧嘩しちゃった‥長文済みません。
付き合って6年来年結婚予定。あんまり喧嘩しない方なんだけどなんだか長引きそう‥

彼氏が鼻の手術で1週間入院。で昨日退院。仕事1週間も休んでたし今日から出勤予定だったから今年は一緒にいられないこともわかっていたことだけど。
手術後から微熱が続きお見舞いに行ってもずっとしんどそうだった。昨日昼頃、退院しましたメールが来たとき、体調は大丈夫?って聞いたけど返事こず。
そんなに悪いのかと思って夜「大変だと思うけど明日から仕事頑張って」的メールを送った。
寂しく思いながらも仕方ないし12時に一人誕生日をむかえた。そしたら10分後くらいに彼からメールが!覚えててくれたんだと喜びながらメール開くと「明日はやっぱり休むことにした」とだけ‥

「そんなに悪いの?大丈夫?!」って返してたけどちょっと悲しくなって一緒に「でもやっぱり誕生日のことは忘れてるのね‥」とも書いちゃった。
すぐに「ごめんね、おめでとう」って返ってきたけどなんか余計悲しくなって、「なんか無理やり言わせたみたいでごめんね。でもやっぱ明日会うのは無理だよね?」って嫌味たらしく返す私‥
それには返信が来なくてしばらくして「可愛くないこと言ってごめん、ありがとう」と返して寝た。翌朝「今日は家でゆっくりしたいから」て返信きて寂しかったけど「そうだよね、ごめんゆっくり休んで」って返した。
でも昼過ぎに電話かかってきてちょっと家近くのカフェに呼び出された。



257:恋人は名無しさん
12/03/29 22:14:44.74 eX1/iGwM0
そしたら入院中お見舞いに来た弟が買い替えたのを見てどうしても欲しくなったiPhoneをさっそくゲットした彼が。でも確かに体調はめっちゃ悪そう。
「今日は家でおとなしくするんじゃなかったの」と言ったら「どうしても欲しくて我慢できず‥」と。そして「今日中に会っておめでとう言わなきゃおまえ後でうるさそうだから」って言われた。
さらに「でも調子悪いのにあんなメールで嫌味言うなよ。「会える?」とか普通聞くか?調子良くなってからでいいやとかいう優しさないわけ?」と怒られた。

確かに嫌味っぽいメール送っちゃたけど誤ったし、なにより自分は新しい携帯買に行く位の余裕はあるじゃんってムカッとして「携帯のついででしょ。」とか言っちゃって険悪なムードに。
私としては誕生日に会えないことは仕方ないけど、したいことする余裕があるなら心配してたんだし体調大丈夫?って聞いたことに対して返信して欲しかったし。自分からのおめでどうメールが欲しかった。婚約して最初の誕生日だし。
結局微妙な雰囲気ままの相手も体辛そうだったしすぐに解散。お礼は言ったけどもう体調よくなるまで連絡しないから的なことを言われた。

私はすぐ謝っちゃうたちなので「さっきはごめん、ありがとう。確かに思いやりが足りなかったし反省してる。返信は元気になってからでいいから」って送った。
そしたらエラーで返ってきてよく考えたら新しいアドレス聞いてなかったし‥一応PCのメールに送っといたけど。

正直今まで喧嘩したままバイバイしたことなかったしどうしたらいいのか‥



258:恋人は名無しさん
12/03/29 23:42:15.43 q1LeW0jY0
>>256
放っておきゃいいよ。
嫌味って程じゃないじゃん。誕生日忘れられたら寂しくて当然だし、謝ってるし可愛いもんじゃん。

確かに調子悪い時は余裕もなくて神経質になるだろうから嫌味に感じたんだろうけどさ。
彼側の立場から見ればそういう自分を気遣ってほしいって怒る気持ちもわかるけど。
私もPMSで具合悪くて過敏になってイライラするとたまにそういうことあるけど
冷めた時にいつも後悔してるよ。
確かにイライラしたのは相手の些細な事が原因だけど、それにしても具合が悪いにしても
自分はどうかしていて自分本位に怒りすぎたって。
元気になるまでしばらく放置して様子見ておいたら。
あまり深々謝ったりしてると、「こっちも悪いことしたな」って気付かず傲慢になっちゃいそうだし。

259:恋人は名無しさん
12/03/30 01:38:42.09 6BsKtBUz0
>>256お誕生日おめでとう!
せっかくの誕生日なのに嫌な思いしたね。
体調悪いから会えないのはともかく、それで携帯買いに行ったのも百歩譲って…お前後でうるさそうだからってセリフが一番許せない。
彼は6年間ずっとそんな感じなのかな?
誕生日を大切に思うかどうかは人それぞれだとしても、さすがにこれはないと思ってしまった…。
これからの人生その人とでいいのかな。

260:恋人は名無しさん
12/03/30 01:57:14.23 bjvWwdfhO
>>256
うーん、私は彼の気持ちわかるなあ。調子悪い時に「誕生日忘れてるよね」とか「会えない?」とかいわれたら、心配してるんじゃなくて構ってほしいだけじゃんて思う。
外出も、一人で好きなこと気分転換するのと誰かに会って気を使うのではだいぶ違う。そのなかでも会おうとしたのは、嫌味は言ってるけど彼なりの優しさなんじゃないかな。

なんて、同じようなシチュエーションで、私が彼氏さんの立場で喧嘩中なので、彼の肩を持っちゃいました。
でも、>>256さんの気持ちもわからなくはないから難しいな。きちんと話し合えたらいいんだけど…

261:恋人は名無しさん
12/03/30 02:01:28.08 kUA8ZM0+0
>>258>>259ありがとう!去年まではちゃんと祝ってくれたんだ。記念日とかも大切にしてくれる。
だけど今回のことがあってやっぱり6年もたつと最初ほど誕生日に特別感をもってくれないだなーと悲しくなった。私は彼が付き合うの初めてだし誕生日や記念日今でもはすごく大切に思ってるからこういうのが普通なのかわからない。
家庭環境のせいか常に今ある幸せはいつか壊れちゃうんじゃないかって気持ちになっちゃってそういう変化にもすごく敏感になってしまう‥

とりあえず変更したアドレス一斉送信できたんだけど少し様子見てみます。



262:恋人は名無しさん
12/03/30 02:06:01.44 kUA8ZM0+0
>>260ありがとう。彼の優しさも確かに感じるので体調が良くなるまで様子見て話してみます。

263:恋人は名無しさん
12/03/30 02:14:35.15 a2GVaEL10
>>261
>6年もたつと最初ほど誕生日に特別感をもってくれないだなーと悲しくなった

入院退院したことが今までにもあって、でも誕生日はちゃんと祝ってくれたならともかく
こういうことが今回が初めてなら、病み上がりだしいつものテンションと違うというのは
考慮しないと。
あなたが大事にしたい誕生日、記念日と彼の身内入院や不幸が重なっても嫌味や文句言うの?

264:恋人は名無しさん
12/03/30 02:24:48.31 kUA8ZM0+0
>>263そうですよね。やっぱり私も思いやりが足りなかった‥次会うときはもう一度ちゃんと謝って、それでもおめでとうって言いに来てくれてありがとうって伝えます。


265:恋人は名無しさん
12/03/30 17:00:28.37 /YQvMMJGO
もうだめかも。
長いです。

付き合って一年少しの彼氏がいるのですが、些細な喧嘩がある度に「ああ、もうこの人とは一生かけてもわかりあえないな。価値観が違いすぎる」と思ってしまう

今までは嫌われたくなくて、彼に合わせたり、我慢してたことも最近はかなりストレスになっていて、とうとう昨日キレてしまいました。
内容はいつも似たような事。
わたしがすぼらで彼が几帳面な性格なので、
「帰ったら電話する」などの何気ない会話をたまに私が忘れると、
「帰ったら電話するってのは嘘だったんだな。言い訳するな。嘘って認めろ」
「守れない約束は最初からするな」
「お前はおかしい。もっと人の気持ちを考えろ」

等々の、私が何も言えない勢いで、しかも全て決めつけで責めてきます。
他にもたくさんありますが長くなるので。

わたしがおかしいんでしょうか?
たしかに忘れっぽかったりずぼらな所があるのは自覚していますが、彼は私の話も聞かないで
「お前にとって俺はそんなもんだな」
みたいな事をネチネチといってきます。



266:恋人は名無しさん
12/03/30 17:01:19.27 /YQvMMJGO
続き
そして昨日「もうそうやっていちいち細かいことで怒らないでよ。忘れてただけで嘘なんてついたつもりないよ。もう本当に嫌になる。勘弁して」
と言いました。自分は心のなかでかなりキレましたが、落ち着いて優しく言いました。
すると彼は「俺の言ってる事が理解できないんだな。今までも反省してるふりしてただけなんだ。もう俺とお前の価値観は違いすぎる。辛いけど、お互いのために別れよう。」
と言われました。
わたしが嫌だと言うと、彼は
「それならもっともっとちゃんとしろ。俺の事を大切にしろ。」的な事を長々言われました。
わたしは別れたくない一心でわかったと言ってしまいました
もうこのまま彼に合わせて言いたい事我慢して付き合っていくしかないんでしょうか。
もう私が何を言っても無駄というか、もう彼は彼の世界の中での考えが完璧で正しいと信じてるようで何も伝わりません。
私の事を宝物だとか俺だけのものだといって、本当に本当に大切にしてくれてるのはわかります。
でも私の考えや人格は受け入れてもらえてないような気がするのです。

彼といるとどんどん自分がなくなるような気がします。彼のお人形さんになったような。頭がおかしくなりそう。


267:恋人は名無しさん
12/03/30 17:06:48.97 ibC/fNWRO
分かったって言う前に、それそのまんま彼に伝えれば良かったのに…

268:恋人は名無しさん
12/03/30 17:22:01.47 +7jafHkHO
>>265
彼に合わせて我慢して生きてないから、喧嘩になるんじゃないの?彼の言う通りにできてないんでしょ?
あと、後で電話するって言って電話してこないのを嫌がる人はいっぱいいるよ。イラッとするスレでもよく見るし。彼は怒りすぎかもしれないけど、彼にとってはそのくらい嫌なことなのかもしれないし。
言いたいことがあるなら直接は言えないみたいだから、彼に手紙とかメールとかで伝えてみたら?

269:恋人は名無しさん
12/03/30 17:52:30.05 lCtEMMd70
>>265
そこまで合わないと思うのに何故好きなの?
本当に大事にしてくれるから?
そこまでの愛情がある故の不安や不満なんじゃないの。
電話をすると言われたら電話を楽しみにずっと待ってるような人だから
それだけ大事にしてくれたのでしょ?
良い所だけ得て悪い所は勘弁して、それも彼を私のお人形さんにするようなことではないの。

私もずぼらな方だけどさ。
ずぼらな人間って他人に対しては無神経で鈍感だったりするけど
自分は細かいこと気にしない器の広い人間かっていったら全然そうじゃないと思う。
ずぼらだから自分が嫌と感じることは少ないかも知れないけど、嫌と感じた時はまるで流せない、
相手に「流せよ」と押し付けてることを自分は実行出来ない、
何の器の広さもないただの無神経な人間だと思う。
だからずぼら同士ならうまくいく訳じゃない、相手の気持ちにもずぼらじゃ必ずすれ違う。
彼は怒りすぎだと思うけど、それだけ怒る理由をもうちょっと考えてみたら?
私の話じゃなくてまず彼の話だよそういう時は。


270:恋人は名無しさん
12/03/30 18:37:08.52 8KzcB2+z0
女に割り勘以上に金を出す奴は全員不細工



本物のイケメンは女にまんこも金を貢がせる事が出来る



女に金かけるブサイクは邪魔だから全員自殺しろ

271:恋人は名無しさん
12/03/30 19:07:59.87 iw9bb54x0
↑そんなことする奴は本物のイケ面と呼ばない

本物イケ面というのは容姿も心も紳士

272:恋人は名無しさん
12/03/30 20:29:52.34 lhIngHMt0
>>265
私の彼がまさに>>265のように毎回、電話すると言いつつ忘れるタイプだ。正直何回もそんなこと繰り返されると謝ってもらっても、どうせ口だけでしょ?って卑屈になってしまうよ。
あなたの言い分も聞かずに責める彼も悪いとは思うけど、彼だって責めたくて責めてるわけじゃないと思う。彼がそんなにあなたを責めるようになったのはあなたの責任でもあるんじゃないかな。
あなたは彼に「電話する」って約束を守るためにした努力はあった?例えば絶対目にとまるところにメモしておくとかさ。そういうことが彼を大切にするってことじゃない?もし努力してたらごめんね。
彼だって人間だしあなたとは恋人同士なんだからあなたを大切にした分、あなたに大切にしてもらいたいっていう気持ちがあると思うよ。
あなたも本当は我慢してるって内容を彼に伝えたほうが良いよ。我慢したってそれは本当のあなたじゃないよね。無理しすぎないようにね。仲直りできるのを願ってます。長文すいません。

273:恋人は名無しさん
12/03/30 20:52:49.47 gZ9521YA0
>>256
彼が可哀想すぎる。
手術して退院したばかりなのにあなたは自分のことしか考えてない。
彼のためにも別れてあげてください。
あなたじゃ彼を幸せにしてあげることは出来ないと思うよ

274:恋人は名無しさん
12/03/31 01:53:54.98 fWgSKpy0O
>>265-266
悪いけどあなたが悪いと思うわ。
何度も何度も同じような事があったら苛々するし
約束破られたって思いたくもなる。
彼は多少大袈裟かもしれないが気持ちは大いにわかるよ。
それで喧嘩になるのが嫌なら、忘れない努力をするか
彼の言う通り出来ない約束はしない方が良い。


275:恋人は名無しさん
12/03/31 21:55:36.62 g40pXZWqO
最初からするって言うべきじゃないよね
無理、私には約束できない、って言わないといけないんだろうけど、まあ難しいよぬ

276:恋人は名無しさん
12/04/01 17:31:12.01 WBk/h+xVO
まぁ>>265の彼氏は大袈裟過ぎるな
言っちゃ悪いけど面倒くさそう
溺愛してる分重いみたいな印象

お互い歩みよる方向で
265も改善するよう頑張るから、彼氏も265の性格を理解して、もう少し多めに見てもらうよう頼むとか
上手く言えないけど、2人共今までの我慢の量を減らして、また別の部分で頑張る
我慢ではなく善処する努力を
今まで10年20年生きてきた性格やスタイルを急に変えるのは、誰だって難しいよ
すぐに言われた通り、言う通りになんて出来ないから、のんびり少しずつ、失敗しながら折り合いをつけていこう

277:恋人は名無しさん
12/04/02 02:30:39.72 0K1tGXqeO
私は彼氏の気持ちが良く分かる。彼氏は、またか…wって来ないのにちょっと期待して待って呆れてるよ。

好きなのに連絡忘れるって、本当にその程度?って思っちゃう。
口だけの人間て本当無理だわ。

278:恋人は名無しさん
12/04/02 11:19:04.15 +ynGmbzRO
>>276
そう?自分で言った事守るなんて普通のことだと思うけどね。
彼女のちょっとの注意で簡単に出来ることじゃん。

279:恋人は名無しさん
12/04/02 12:27:25.84 GuSAcdoB0
まあ、結構たくさんいるよね。約束とか規則とか守らない人
そのうち、調子いいこと言っといて、どうせ忘れるか適当に謝って済ませるんだろうなって周りの人にも思われるようになる
約束守らなくても許すのは、「忘れられてもまぁいいやこいつ適当な奴だし」って諦めてるだけだから

逆に、小さなことでもきちんと約束守ったり感謝できたりする人は地味に好感度高い



280:恋人は名無しさん
12/04/02 13:26:00.12 4iwgArNb0
昨日、相手が仕事で苛々していることに気づかなくて
電話でエイプリルフールの嘘付いたら怒らせてしまいました

今日も機嫌が悪いみたいで怖くて話し掛けられない

281:恋人は名無しさん
12/04/02 15:27:59.11 6ZE8WgKk0
>>280
「怖くて話し掛けられない」じゃなくて謝れよ。

どんな嘘吐いたか分からんが、下げて上げる系のサプライズや冗談は、
やられた方は全く面白くないんだよ。楽しいのは嘘吐いてる本人だけ。

282:恋人は名無しさん
12/04/02 15:38:56.66 4iwgArNb0
>>281
謝ったよ

嘘の内容は来客があるから対応して欲しいって言ったら
了承してくれたので、すぐに嘘だよって言ったら怒りだしちゃった

283:恋人は名無しさん
12/04/02 15:43:53.42 Rm+Z7axqi
>>282
くだらねーことしてるからだよ
そりゃ怒るわ

284:恋人は名無しさん
12/04/02 16:01:08.31 6ZE8WgKk0
>>282
…その嘘、自分で面白いと思う? 笑えると思う?

285:恋人は名無しさん
12/04/02 16:18:13.01 gYk3xt6g0
相手がどんな状態かなんて、電話してりゃ気付くだろ
尤もウソつくことに浮かれて彼氏の状態に気付かなかっただけかもしれんが

286:恋人は名無しさん
12/04/03 00:59:18.81 woYY6SoXO
具合が悪くて休日まる一日寝てた。彼からの着信にも気付かず(というか電池が切れて携帯の電源がいつの間にか落ちてた)にいたら次の日電話の向こうで凄い怒っていた。
どうやら私が別の男と会っていたと疑っているらしい。「メール返せないほど具合悪かったのかよ?」って怪訝そうに言われた。なんだか悲しくなった

287:恋人は名無しさん
12/04/05 00:24:41.51 qKH+UNtI0
>>286
信用されてませんねー

288:恋人は名無しさん
12/04/05 01:29:25.22 fkOTDM/z0
日頃>>286が携帯いじってる頻度によるんじゃね?

289:恋人は名無しさん
12/04/05 07:55:09.86 tyAGM8j6O
でも具合悪いときに1人で寝てられるの偉いな。
私絶対誰かに甘えたくなってしまう。「具合悪いよ~」って電話しちゃう。いつも「医者いけ。」って電話切られるけど。
彼にわかってもらえるといいけど今は彼も誤解していて同じくらい悲しいかも。頑張れ!


290:恋人は名無しさん
12/04/05 09:37:20.10 Mi2pWvuw0
昔色々水商売とかしてたが色々見てきた経験から言うと
好きなものの価値観が一緒だと思って安心してると後で偉い目に合う
だから大事な人とは嫌いなものの価値観を合わせる方がいいですよ
で価値観は合う合わないもあるけど合わせてくもの
自分の大好きな人があまり得意としない事を自分の為に合わしてくれてたら、申し訳ない気持ち半分、本音では嬉しいはずです
丁度半分くらいになる。
この半分が本当に大事。
好きって気持ちは以外といい加減で、嫌いって気持ちは以外と誠実ですから。
何か参考になったらいいすね



291:恋人は名無しさん
12/04/06 00:38:36.54 ycQOCPF60
>>290
なかなかいいトコ突くね

292:恋人は名無しさん
12/04/06 10:24:32.44 maOCyBVN0
昔から言われてるよ>嫌いなものが合う方が上手くいく

293:恋人は名無しさん
12/04/07 15:47:20.95 xIVt4v6aO
>>290「嫌い」の誠実さは確かに信用できるね

294:恋人は名無しさん
12/04/08 13:07:40.07 TvZ5steL0
あげ

7年間付き合ってる彼氏がいます。
口を開けば喧嘩ばかり。
喧嘩→こっちが謝ってしぶしぶ相手と仲直り→喧嘩
のパターンをもう2年くらい続けてる。
基本的にお互い真反対の性格だから合わないのは分かってるんだけど、
自分が気に入らないことがあるとすぐイラついて、連絡ブッチしてくる彼氏にそろそろ疲れてきた。
別れた方がいいんだろうけどな・・・。

会えない時間が多いので、そのときの心の持ちようを教えて欲しい。
自分がしっかりしなきゃって思うけど、それがいつもできてない。
寂しい時ってみんなどうしてるの?

295:恋人は名無しさん
12/04/08 15:05:58.80 WXzzFpdJ0
どのスレに書こうか迷ったのですが、ここに書かせてください。

今日で彼氏と距離を置いて3日目になります。

一昨日の朝、いきなり彼氏が発情してきました。
私は全然その気じゃなかったし、したくなかったので拒んだのですが強引に…。

してる最中も全然気持ちよくなかったし、物凄く気持ちが虚しくなりました。
最終的に私が泣いてしまったんですけど、そんな私を置いて彼は無言で部屋を立ち去り、私も彼の家を出ました。
その後、彼から謝罪の連絡でもくるかなと思ったけど連絡はなし。
私から「女でもしたい時としたくない時があるんだよ」ってことをメールで伝えたら「ごめん」とだけ返事がきました。
それで一応は問題解決。

…の、はずだったんですけど、私が彼氏と会うのが怖くなってしまって(同じことで喧嘩になるのも嫌だったし)、
彼氏に「しばらく会うのやめにしよう」ってメールをしました。
会いたくない理由と、別れたいわけじゃない&嫌いになったわけじゃないって事も伝えました。

付き合って9ヶ月なんですけど、彼の性欲が強くて、私が拒んでも彼が抑えがきかない事がたまーにあります。
いつもは終わった後、謝罪もしてくれるし優しくフォローもしてくれるんですけど、今回はフォローもなく…。

同じ事を繰り返さないよう彼氏に反省してもらいたくて距離を置くことにしたのですが、彼がちゃんと反省してくれてるのか不安です…。
ちょっと電話でもして様子見てみようかなって気もするし、とことん突き放したほうが良いのかなって気もします。
この場合どうしたらいいんだろう…。

普段は優しいし、基本彼の事が大好きです。
なので別れるとかは考えてないです。

アドバイスお願いします。長文すみません。

296:恋人は名無しさん
12/04/08 15:17:18.14 uhkfTWmwO
>>295
とことん突き放した方がいいんじゃないかな?
でも今まで何回も強引にしてきたみたいだから、最初は反省しても、また戻りそうだね。

297:295
12/04/08 15:30:07.02 WXzzFpdJ0
>>296
レスありがとうございます。
やっぱりとことん突き放した方がいいですよね…。
でも>>296さんがおっしゃる通り私も、反省しても最初だけって気がします。
毎回強引な訳じゃないし、拒否すればやめてくれる事がほとんどなんですけど…
基本性格も良いし、一応お互いに結婚も考えてるので、なんとか解決したいんですけど、こういうのは直らないものなんですかね…。

298:恋人は名無しさん
12/04/08 16:22:43.53 Tl1419P30
>>297

>>296

>毎回強引な訳じゃないし、拒否すればやめてくれる事がほとんどなんですけど…

ワロタ
拒否してもレイプされてんじゃん
スイッチ入ると泣いてもやめないんでしょ
そんなケダモノとよく結婚を考えられるね

299:恋人は名無しさん
12/04/08 16:46:05.66 K1xTQBezO
実は私もそう思った
そういうプレイだと思われてるんでしょうに呑気だよね
デートレイプでしょ
告訴していいよもう

300:恋人は名無しさん
12/04/08 17:32:50.53 g7oTgO0gO
>>297
性的に合ってないから別れた方がいいと思う。彼も別れを考えてると思う。
確かに彼の行為はひどいけど、性の不一致は結果的うまくいかないよ

301:恋人は名無しさん
12/04/08 18:47:06.36 SNt1K+/C0
>>297
自分の性欲のせいにして彼女を襲っても、謝罪すれば許してくれると思ってるんじゃない?
その都度その都度謝ったんだからと彼が軽い気持ちで考えてれば、あなたに蓄積して行く気持ちや彼氏に対する
怖さなんて分からないと思う
様子見して電話なんてしたら、反省なんて言いながらも俺の事が気になるんだなと思うだろうよ
心を鬼にして突き放す方がいい。

治すというか頭の中を切り替えるとしたら、あなたの気持ちと自分の性欲のどちらを取るか、だね。
仮に反省した、もうしないと言っても数ヶ月は泊まりなし、ホテルにも行かずで接してれば相手の本音が
見えると思うよ
性格が良くて優しい人は普通こんなことしません
無理に相手の良いところを見ようとしてない? あなたも少し考えてみては

302:恋人は名無しさん
12/04/08 20:58:24.76 b7f0vC/r0
劣化したら捨てればいい
金かけずにやれればいいんだから
適当に口説いて割り勘よりちょっと多めに金出して遊ぶ
つまらんSEXしかできないなら他のに乗り換えればいい
ソープよりも安くできれば勝ち
ファッション気合い入れて適当に肩書つくって
羽振りのいいふりして高級品身に着けて
清潔感ある服装してればヤれる。
最近は中性キャラとかカマっぽいふりすると
女は油断するから捗るわ
結婚(笑)?
する気があるならとっくに婚姻届だすっつーのw
お前養う金あるならほかの女と遊ぶわw


303:恋人は名無しさん
12/04/08 22:43:28.30 KlGXn3rl0
彼女に初めて手をあげそうになりました。
と、いうより女性に初めて手をあげそうになった。
胸ぐらつかんで近くにあったもん蹴っ飛ばして今は自己嫌悪。
引き金は俺の嫌韓流。
相手はテレビッ子でマスコミの偏向放送を無警戒に受け入れる節があり、そこに俺の嫌韓流が爆発してしまった。
韓流ブームの裏で現在の国家間の問題や、歴史的な問題が山積みな事をちゃんとしっかり知ってほしかっただけなのが
ヒートアップしてしまって手をあげそうになった。
結婚を考えた時、絶対に譲れないものを相手に上手く伝える方法が知りたいです。


304:恋人は名無しさん
12/04/08 22:46:40.48 030l2UuQ0
ああその気持ち凄い分かる
決めつけつ訳じゃないけど女の子は政治 歴史に興味無い人が多過ぎる

305:恋人は名無しさん
12/04/08 22:48:09.13 K1xTQBezO
意見の違いにはコメントしないが
人にあたるのも、人前で物にあたるのも表裏一体
DVだよ
なんか自覚なさそうなんだけどなんなんだろうねこれ

とりあえず彼女全力で逃げてー

306:恋人は名無しさん
12/04/08 22:50:38.70 030l2UuQ0
女子はもっと歴史を勉強してほしい
戦争関連についてもイラっと来る発言多い
終戦記念日を知らないで良いわけが無い

307:恋人は名無しさん
12/04/08 23:08:47.61 g+/cpxiz0
>>303のその愚行こそ朝鮮人ぽいけどね。

308:303
12/04/08 23:14:05.09 KlGXn3rl0
DVだよね。
相手もゆっくり理解してくれようという姿勢なんだけどその話になると自分があれも知っておいてほしいこれも知っておいてほしいで熱くなってしまい
「息苦しい・・・」っていわれたんです。
それがそのままお互いの将来設計を大事ににしたいって自分の気持ちにたいして言われた気がして別れる!出ていけ!って口からでてしまいました。
なんとかかんとか彼女になだめられ俺も短気おこしすぎたかな・・・と折れようかとおもったら
「さっき捨てようとした事謝って」
と言われ韓国人の謝罪とばい(ryaに重なってプッツーーーーーーーんしてしまいました。



309:303
12/04/08 23:17:52.29 KlGXn3rl0
>>307
そう。それも思う。
やってる事一緒だなーって。なんかどうしていいかわかんね。


310:恋人は名無しさん
12/04/08 23:19:32.91 yBme/H6T0
>>303
絶縁レベルだな。

ネットじゃこんなこと言うと叩かれたりチョン乙とか言われるだろうけど韓国人叩く人を軽蔑してる。
韓流は全然知らないけどね。でもブーム好きな人がいたとしてもそんなの好みでしょ。
私は韓国人の友人知人いっぱいいるから批判は彼らに対する人種差別、とリアルに頭が捉えてしまう。
バーチャルな情報のみによって軽い気持ちで批判していたとしても。それも軽率すぎてげんなりする。

彼氏がちょっと馬鹿にするようなことを言っていた時に
「でも(彼氏の好きなローカルバンド名)のあの人さ~、在日だよ」
と言ったら何も言わなくなった。彼の大好きなバンドで特にその人に心酔してた。
彼にとっての初めて、面識のある(在日)韓国人がその人だった。
イメージなんか、現実には敵わず簡単に吹き飛ぶんだからくだらない。
悪い現実にぶち当たれば別だけど、悪い面だって全てじゃないし。そういうことがわからない人は馬鹿だと思う。
彼氏はその後も普通にライブを楽しみにしてる、そういう人で良かったと思った。

311:303
12/04/08 23:30:16.62 KlGXn3rl0
>>310
俺もおまえは絶縁どころかまず眼中に入らないから。
バーチャルな情報って何??今明るみにでてこない情報はあなたの見ている商業テレビジョンや商業雑誌媒体からは一生掴めないものですよ。
決して軽い気持ちで批判はしてません。
お互いの未来にある日本を想像したみたら不安になることばかりで必死で勉強してます。
ながらテレビみながらブーム()にのっかてる態度がまず女として以前に人間的な魅力がないです。
あなたが10代なら酷かもしれんからいっとくが私とその彼女は20代後半の大人です。

312:恋人は名無しさん
12/04/08 23:41:09.94 Fch6oGxR0
にちゃん脳丸出しって感じで気持ち悪いたとえ嫌韓でも言っていいことと悪いことがある
自分の短気とかDV気質を反省して改めるよう努めるそぶりでもないしさすがに彼女に同情する

313:恋人は名無しさん
12/04/08 23:43:45.01 C8mgspfi0
>>312
よくある、2ちゃんで真実を知った(笑)
みたいなもんだろ

314:恋人は名無しさん
12/04/08 23:49:49.18 yBme/H6T0
20代後半にもなって本当に気持ち悪い・・・
眼中に入らないレベルの彼女とも早く絶縁してあげて。
必死で勉強してるってどこで勉強したんだろうね。どのみちカエルさんの井戸に篭ったお勉強でしょ?
ちなみに私の友達の7割は皆留学で知り合った人とその縁。
専攻と職業柄、外資系の友人知人多いけどあなたみたいなくだらない人は1人もみたことないよ。


315:恋人は名無しさん
12/04/08 23:53:42.49 QHsiAgzGO
DV一歩手前のくずがいっちょ前に歴史とか語ってんじゃねーよ
歴史云々学ぶ前に人として大事なこと幼稚園からやり直してこい

316:303
12/04/09 00:07:22.12 F1A1+zFy0
>>314
いいえ。
私の親族がかつて在日朝鮮人に命をとられましてそれ以来漠然と子供の頃から関わっていけないものとしてありました。
成人して仕事を持ち、それと気付かず在日3世(本人は帰化)の女性と付き合いをもちました。
漠然と嫌いだったものに対してしっかりと真実を見る試練だと思いすぐに別れる事はしませんでした。
そして見えてきた事柄の数々・・・
人を見下した傲慢な親。内縁の奥さんは同じ焼肉店を経営しながらも生保受給。
一家まるごと焼肉店。就職活動も勉強もしてません。
酒乱の弟、ニートな兄と姉。
弟に貸した金は未だ帰ってきやしません。
順序的には現実→ネットのプロセスで嫌韓に仕上がりました。表向き紳士的な留学生()とあからさまな在日、帰化は分けて考えたほうが良いのでは?

317:恋人は名無しさん
12/04/09 00:13:35.23 2pnJtIkE0
それで彼女はなんの関係もないのにとばっちりを受けたわけか
そんなこと言われてもこういう風に受けとるわ

318:303
12/04/09 00:16:47.71 F1A1+zFy0
言葉足らずですみません。今付き合ってるのは316の内容の方ではありません。
そして論点がずれました。私の個人的な経験や嫌韓だのはどうでもいいのです。
結婚を考えた上で絶対に譲れないものを上手く伝える方法をしりたいのです。


319:恋人は名無しさん
12/04/09 00:20:14.53 s6yp+b0Li
>>318
伝えたとしても伝わらない相手なんじゃね?
別れてあんたの考えに共感してくれる女探した方が早いわ

320:恋人は名無しさん
12/04/09 00:25:15.60 Qt5Lhj700
>>318
「絶対に譲れないもの」は、語らずとも一致しているべき

うまく伝えたとしても、違う考えを完璧に受け入れることはできない。どちらかが犠牲になればうまくいくかもしれないけど




321:303
12/04/09 00:34:48.89 F1A1+zFy0
>>304>>320
少し前のレスにあった嫌いなものが一緒の方がうまくいく。
なるほどな、と思いました。
とりあえずDVに繋がらないようその点は反省して自重しようとおもいます。
スレ汚し失礼いたしました。

322:恋人は名無しさん
12/04/09 00:44:22.97 Qt5Lhj700
>>321
とりあえず、嫌韓の女性見つけなよ

今の彼女と結婚しても障害多いと思うし
今後、子供が韓国人の友達連れてきたり、夕食にキムチが出たり、テレビで韓流もの見てるだけで苛立ったりDVするようになるだろうから

323:恋人は名無しさん
12/04/09 01:05:05.62 IUUs0Byp0
>>321
あなたみたいな人だれでも「息苦しい」ってなるわ
つか息苦しいで済ませた彼女、優しいわ
嫌韓どうのこうの以前に、自分の思想が相手に受け入れられなかったからって
怒鳴り散らして暴力振るうとか、人として駄目でしょ
気持ち悪い

324:恋人は名無しさん
12/04/09 01:18:32.06 ObWcdKmLO
喧嘩って言うか
もうお別れかも…ダメだぁ

325:恋人は名無しさん
12/04/09 01:19:41.81 1Brr7YqWO
DVは犯罪だと思う
あと韓国についての話自体はスレチだよな
自分のしたことを正当化しようとして話をずらす愚かさも含めて、
この男は嫌韓とも親韓とも付き合ってはいけないと思うわ
どっちみち、自分と異なる意見があれば女の胸ぐらを掴むんだろ?
普通に話せないんだろ?
それは喧嘩じゃねぇよ暴力だろ

326:恋人は名無しさん
12/04/09 01:34:30.01 NSErjC9U0
女に手あげるような男って、女に手あげるような親のいる家庭で育ったのかな
あるいは母親に手上げたりしてたんだろうか

私は身の回りで見たこともないし、あり得ない
実際に振るわれなくても1発で100年の愛も冷めると思う

327:恋人は名無しさん
12/04/09 01:37:33.17 OtQMr+BP0
>>326
韓国の男は、女をぶん殴りまくりだが?

328:恋人は名無しさん
12/04/09 01:38:25.28 IUUs0Byp0
大体、二人の将来設計と嫌韓になんの関係があるんだか
彼女の「捨てようとしたことに謝って」に対しても
勝手に嫌韓に置きかえて発狂するとことか、
ちょっと精神障害でもあるんじゃない?ってレベル

329:恋人は名無しさん
12/04/09 01:43:46.45 OtQMr+BP0
>大体、二人の将来設計と嫌韓になんの関係があるんだか

関係あるだろ。
問題は「他人(マスコミを含む)の吹聴に騙される」人間であるかどうかって言う指標になるし
判断ができるし、なおかつパートナーが騙されているのなら生活や教育やら何からなにまで影響が出てくる。

結婚相手が、毎度毎度マスコミに騙されて搾取される。
その知能を前提に子供を教育する。
その子供も搾取される人間になる。

これが関係ないとかどれだけ無関心なんだか。。


って商品開発している俺は思う。


330:恋人は名無しさん
12/04/09 01:54:38.65 IUUs0Byp0
「他人の吹聴に騙される人間」って、2ちゃん脳の人もまさにそうだと思うけどw

331:恋人は名無しさん
12/04/09 02:00:09.66 NSErjC9U0
>>327
だから何・・・?
手上げるのが人間としてあり得ないって話で韓国とかどうでもいいんですけど

332:恋人は名無しさん
12/04/09 02:00:22.15 OtQMr+BP0
>>330
なぜそんなに2chを卑下してんの?

基本、マスコミはスポンサーには逆らえないし、普通に企業は「提灯記事」を書かせてるよ。
提灯記事を書かせるにも、それまでのつきあいが必要。
ぶっちゃけ、金がかかっている。
だから、絶対に搾取するような仕組みで行ってるよ。

遊びで書き込んでいる2chとは全然違う。
何で、そんなに2chを卑下してるのか全然分からん。

333:恋人は名無しさん
12/04/09 07:16:17.09 htbJQGa2O
昨夜喧嘩になって、あっちから電話切られた。
その後メールも電話も返事してくれない
今朝は、おはようメールしていいかな?

334:恋人は名無しさん
12/04/09 07:21:59.42 3qTCD4i0O
>>333
あなたに対して怒ってるなら謝罪が先だと思ってるかもしれないけど、その辺は大丈夫?
怒りから平常心に戻るまでの時間は人に寄るから、メールして返事が来なくても気にしないように
まして返事が来ないからと追撃しないように

335:恋人は名無しさん
12/04/09 07:30:22.93 htbJQGa2O
>>334
ありがとう。
昨夜電話切られた後、謝罪メールしたんだ....。
今朝はメールしないで様子見るべきなのかな?
毎朝メールないと寂しいって言われたんだけど、またメールしなかったらしなかったでなんかいわれるかも
あー。

336:恋人は名無しさん
12/04/09 08:37:44.37 B8NN09Sv0
恋人に小難しい話をして同じ考えを持ってもらうには
尊敬される部分を持ってないと無理

只でさえ、「受け売り乙w」って思われる話題なら尚更だ
ましてやDVなんかした日には、軽蔑されて心を閉ざされるだけだな


337:恋人は名無しさん
12/04/09 13:46:40.54 iEjeFmT1O
なんか言っただけですぐ拗ねる。
疲れます…

338:恋人は名無しさん
12/04/09 18:21:08.79 4NfSSG2H0
拗ねられたらほっとけ
そこであれこれして物事が解決するような形(付き合い)になると
「拗ねてごねれば言う事を聞いてくれる」と思うよ

339:恋人は名無しさん
12/04/09 21:38:28.94 aNeLKFIkO
なんでそんなに媚びようとするの?プライドとかないの?

340:恋人は名無しさん
12/04/10 16:46:12.82 jq1V8vJJ0
>>303から面白そうな流れなのでレス。
例えばさ、結婚含めて真面目な付き合いをしている相手が創価に入信しそうだったら本気でおまえら止めねーの?w
子育てまで考えたら手をあげる勢いで相手にわかってもらいたい感情爆発して正解だと思うがね。
都合悪いところはネットの受け売りみたいにつついてっけど、じゃあなんでおまえらはここに書き込んでんのかって話。
創価も韓流もマスゴミが銭儲けの為に作ったブームだったり集金システムだろ。2ちゃんでの匿名の小競り合いよりよっぽどやばいぞ?
そんな事もわからねーでやれDVだなんだって恋愛板って頭すっからかんなお花畑ちゃんたちのすくつなんだなw


341:恋人は名無しさん
12/04/10 17:33:36.54 SHtgs+AV0
つれますか?

342:恋人は名無しさん
12/04/10 18:16:42.62 XVh/7a0fO
本人なのかどこかに縦読みがあるのか、五秒悩んだ

343:恋人は名無しさん
12/04/11 10:01:38.96 ew5Hj7eQO
昨夜、私が原因で喧嘩になってあっちから電話切られた。その後謝罪メールをしたら、「夏まで連絡いらねぇから」って言われて、その後も電話・メールをしても返事はこなくその夜は眠れず朝を迎えた。
今朝、また「おはよう、昨夜は本当にごめんなさい。」とメールをしたら 「おはようございます。」と返信。
私「おはよう。返信ありがとう。昨夜は本当に嫌な思いさせてごめんなさい」
彼「もういいよ..」
私「許してくれるの?(:_;)」
彼「どーするかな」
その後は、仕事中だからかまだこない。
てなメールのやりとり。
昨夜は、夏まで連絡するなと言っていたのに、今朝返信きたし、仕事中にもかかわらず返事が来た。返信くれたってことは、昨夜のは感情的になっていったのかな?
私は午後から仕事なんだけど、落ち着かない...。

344:恋人は名無しさん
12/04/11 10:10:36.06 iK7/jtod0
その喧嘩の原因を書いてくれないと何も言えないよ。

345:恋人は名無しさん
12/04/11 10:13:16.02 kg9pb6T+O
追撃はするなよ
別れたいならぜひ追撃してくれ

向こうが考えを整理してあなたと話し合える感じになったら、その彼の気持ちをちゃんときいたうえで
納得してあなたの言葉で謝罪するのがいいと思うよ
それからはお互いこの件は忘れちゃえ

今のところ、俺に許されたいから謝ってるんだろと思われそうな感じだからさ
あなたがごめんねごめんね言うほど白けると思います

346:恋人は名無しさん
12/04/11 11:35:21.95 ew5Hj7eQO
>>344
無料通話専用携帯と、自分の携帯と2つ持ってるんだけど、電話中に沈黙になったから(喧嘩じゃなくて、まったりした雰囲気で)、ついmixiをひらいちゃって、
彼に「さっきからカチカチ音してるけど携帯見てんの?」と怒られて
「じゃあ、携帯見てろ!夏まで連絡すんな!」ときられた。
その後謝罪メール、
電話も何回かしたけど答えてもらえず今朝は>>343のような返信がきた。

自分を棚にあげるようだけど、彼も前通話中にゲームをしていてそれを指摘したら、「お前に直接迷惑かけてないしょ」みたいな事を言い、
さらに説明したら理解したみたい。私はその時は今回の彼みたいにきれはしなかったけど、
彼は人にされたらあそこまできれるんだなと悶々とした。
私も彼にされたことをやってしまったという馬鹿です..仕返しのつもりでは全くないんだけどさ。
今回は彼に嫌な思いをさせてしまったのは確か。
mixiいつかやめさせるともいわれました。


347:恋人は名無しさん
12/04/11 11:42:30.62 ew5Hj7eQO
>>345
前に彼が勝手にふて腐れ、電話をきられてまたかと私は、電話もかけ直さないでほっといてたら
「ほっとくのは逆効果だよ」みたいにいわれたんだ。
だから、今朝もおはようメールもしてみたんだけど、いってきますメールはしないほうがいいのかな?
遠距離だから、おはよう・いってきますなどの挨拶メールはお互いかかさなかったんだけど、喧嘩中は別?

追撃はしないようにする。
そして、夜電話できたら自分の言葉でちゃんと謝る。

348:恋人は名無しさん
12/04/11 12:16:19.35 N/9Tx0cGi
>>346
ええ?それって貴女は悪くなくない?
ただまったりしてる時にカチカチは良くないけど。
タイミングが悪かったね

349:恋人は名無しさん
12/04/11 13:27:36.85 pfmSJKxY0
>>346
多分、「自分がされて嫌なことを相手にするんだ」っていう意味で怒ったんだと思う。
だって貴女がゲームされたことを嫌だっていうのを説明したら分かってくれたんでしょ?
ゲームとmixiでは全然集中の仕方は違うけど、でも結果「電話中に何かをした」っていうのは変わらない訳で・・
まぁ怒りすぎとは思うけど怒る気持ちも分かる。
でも返信とかくれたのであれば多分許してくれてるんじゃないかな?

350:恋人は名無しさん
12/04/11 18:01:49.76 ew5Hj7eQO
>>348
うん・・・電話中にやるべき事じゃなかった・・
反省だ・・。

>>349
理解したっていうか「はいはい」みたいなかんじだった。
メールの返信はくるけど、なんだか他人行儀な感じだし、絵文字がいつも満載なのが全くない・・ 過去に何回か喧嘩になって、もう連絡するな!ってなって着拒されたりしたんだけど、連絡するなっていうわりに、
「もう連絡するな」
「はい」
「うざい」
とか無愛想な内容だけど返信はしてきたんだ。
私は、別れたくなくて色々メールしちゃって、いつも最終的には仲直りみたいな感じで。
今回はどうなるんだろう・・はぁ。

351:恋人は名無しさん
12/04/11 18:55:53.62 ew5Hj7eQO
>>343です。
レスくれたみんなありがとう。
彼に、世間話な文章の後に「やっぱり夏まで連絡しないほうがいいかな?」って聞いたら
「こういうやりとり面倒だからもう許すわ」との事。
あと「こういういざこざがある度に、面倒・呆れられてるのに気づいてね」とも言われた。
冷めてはいないみたい。
面倒というのは、喧嘩でイライラさせられる事らしい。
私だって、彼に対してイライラする事もあるけど好きだから、短所も受け入れてるのに、自分ばっかりイライラさせられてるみたいに思ってんだな 優位にたってると思うなよ・・っと。


352:恋人は名無しさん
12/04/11 19:46:06.97 8zF/iUKv0
>>351
ごめんね、本当にごめんね、許してくれる?ごめんね、
みたいなのが面倒なんじゃないの。
何べんも謝っても鬱陶しいだけだし、おまけにつけあがらせるだけだよ。
何度も謝らねばならない程にまずいことしたならともかくさ。
不満持ちながらも言えずに機嫌伺って、相手イライラさせて優位に立たせるんじゃ両者モヤモヤするだけじゃない?
あなたもそういう時の自分の態度改めた方がいいと思う。
一言謝ったら放っておけばいいよ。

353:恋人は名無しさん
12/04/11 20:21:07.47 2PKKwO4eO
>>351
351は忍耐強いなぁ、私だったら何か恐い感じがしてちょっと怯えてしまう相手かも。

通話中何も話してないまったりタイムなのに別のことしたら怒る人いるんだね。
自分達の場合は
「なに見てんのー?」
「mixiニュース」
「どれどれ?読んでよw」
て感じで盛り上がったりするから新発見だ。

354:恋人は名無しさん
12/04/11 20:21:55.18 2PKKwO4eO
>>351
351は忍耐強いなぁ、私だったら何か恐い感じがしてちょっと怯えてしまう相手かも。

通話中何も話してないまったりタイムなのに別のことしたら怒る人いるんだね。
自分達の場合は
「なに見てんのー?」
「mixiニュース」
「どれどれ?読んでよw」
て感じで盛り上がったりするから新発見だ。

355:恋人は名無しさん
12/04/11 20:27:31.60 ew5Hj7eQO
>>352
レスありがとう!
なるほどね。一回謝ってほっといたら、それはそれで気に食わないみたいでね。年上の私に甘えてんのかね。

>>353
レスありがとう!
353はそんな感じなんだー。うちのは、独占欲強いんだなきっと。


356:恋人は名無しさん
12/04/11 20:28:24.22 2PKKwO4eO
連投スマソ

357:恋人は名無しさん
12/04/11 20:39:22.15 pMdB09PpO
>>351
彼氏に謝りながらも不満たらたら、許してもらっても不満たらたら
結局あなたはどうしたいの?って感じ
言いたいことはここで吐き出すのではなく、ちゃんと彼氏に伝えるべし
それで怒るような人なら別れることをお勧めする

358:恋人は名無しさん
12/04/11 21:43:59.05 ew5Hj7eQO
>>357
ありがとう!

359:恋人は名無しさん
12/04/11 21:46:53.99 KGD9BvuaO
>>355
互いに自分の事しか考えてないように見える。
自分が取った行動に相手が気分を害したら謝るけど、その場しのぎの謝罪って感じ

独占欲ってか壮大な構ってちゃんに見えるし、自分の方が立場が上と思って…あれ、メンヘラ?

360:恋人は名無しさん
12/04/12 08:10:31.44 IqTvFq11O
何度か大きな喧嘩してるけど、今回は本気で別れるつもりと彼に言われた。
原因は私の嫉妬、束縛。友達付き合いの価値観の違い。もう傷付けたくないと。けど私は別れたくない。今までのことを思い返して、やっと自分の過ちに気付けたのに…。
昨日また明日と言われたので、今日連絡を待ってるのだけど、怖い。彼が本気だってわかるから。どうにか修復したい。ちゃんと自分の考えを伝えられるか不安…。
こんな状況になって、ちゃんと修復できた人はいますか?

長文&わかりづらくてごめんなさい

361:恋人は名無しさん
12/04/12 08:51:46.84 vtGU6fHn0
>>360

変わるつもりなさそうだから無理じゃない?
今度は束縛して喜ぶ彼氏を探しなよ

362:恋人は名無しさん
12/04/12 09:23:05.22 6K6Y9XeLO
>>360
修復も何も相手の言ってることは理解できる?
あなたが束縛や嫉妬にどんな理由があろうとそれはもう関係ないし、ただの言い訳。
別れたくないなら相手の価値観に合うように性格変えるか別れるかの二択だよ

あなたに変化がなきゃ別れるだけでしょ

363:恋人は名無しさん
12/04/12 09:24:46.53 IqTvFq11O
>>360
です。
>>361
今回のことでやっと、最近自分のことばかりで彼を縛ってきていたのがわかったので、視野を広くして彼を束縛ばかりしないように変わろうって決意したんです。それをちゃんと伝えられるか不安なんです。どうすれば伝わるのか…

364:恋人は名無しさん
12/04/12 09:36:16.72 6K6Y9XeLO
>>363
今までのことを反省して謝罪して変わることを伝えれば?
立派な決意表明なんかするより態度や行動で示した方が早いよ

365:恋人は名無しさん
12/04/12 09:57:19.04 IqTvFq11O
>>362

わかります。友達も自分の時間も大事。全てを恋人になんて無理。初めはわかっていたのにいつの間にか見えなくなって我が儘ばかり言ってしまいました。
しっかり見つめ直して、自分を変えていきたいと思います。


>>364

そうですよね。態度で伝えるのが一番ですよね。
遠距離なので、電話でしか伝えられないけど…もう二度とこんなことをしないように、素直になれるように頑張ります。怖いけれど、悔いのないよう精一杯伝えます。

366:恋人は名無しさん
12/04/12 10:15:56.16 vBOg48thO
こういうときの決意や伝えたいことは大抵ロクなものじゃない
本人からは引き留めるために言ってるだけなんじゃないかと思われるだけだよ
つまり、この期に及んでまだ自分のことしか考えてないのかってね
当事者の>>360にとっては理解し難いことかもしれないけれど…
ちゃんと落ち着いて、もっと長期的に物事を見直した方が良いと思うよ

367:恋人は名無しさん
12/04/12 10:22:34.93 IqTvFq11O
>>366

確かにそう思われるのが一番怖いです…。ただ依存してるだけじゃないの?って…。
落ち着くまで距離をおいた方がいいのかなとも考えてます。彼を疲れさせてしまったから。自分しか見えてなかったから。
ただ、距離をおいたことで冷められるのも怖い…。ホント自分勝手ですよね…。もう少し落ち着いて考えたいと思います

368:恋人は名無しさん
12/04/12 10:51:01.44 jvZTBRZfO
>>360
何に対して束縛・嫉妬するの?
相手に対して自分の思いを伝えて、あなた自信も彼が別れたいほど束縛・嫉妬したんだから、改めると、彼に誓ったらいいんじゃないか。
それでも、無理なら別れるか、お互い気持ちや考え整理つくまで距離おく。

369:恋人は名無しさん
12/04/12 11:19:49.20 IqTvFq11O
>>368

実はネットで知り合って付き合っているのですが、そのネットで、彼にほかの女の子が好きとか、私のとか言ってくるのが嫌で…。彼は友達同士でもそういうこと言うよと。現実が大事だと言ってくれたんです。
それなのにいつまでも私が意地はって我が儘ばかり言ってしまって、彼も彼の友達も傷つけてしまったんです。
みんな価値観が違うのは当たり前なのに、彼のことをちゃんと考えずに自分の価値観を押し付けてしまったんです…。
冷静になって、そのことにやっと気付きました。彼に甘えすぎていたんです。

もし今日話して、伝えて、彼が許してくれるなら、彼のために少し距離おきした方がいいだろうと思っています。

370:恋人は名無しさん
12/04/12 12:47:58.80 jvZTBRZfO
>>369
>>369に書いた気持ち伝えて、今後行動も気をつけたら大丈夫な気もする。
ただ彼も、彼女の気持ちも考えた行動してほしいね。
ただ、相手を攻めて感情的になるのはだめよ

371:恋人は名無しさん
12/04/12 14:42:50.03 IqTvFq11O
>>370

はい。感情的にならないように、落ち着いて話をしたいと思います。
お昼に普段と変わらない他愛もないメールがきて、彼なりの優しさにホッとした反面、このあと終わりって言われてしまうんじゃないかとモヤモヤしています…。
けど、皆さんに話を聞いてもらって落ち着くことができました。自分の考えを素直にきちんと伝えられるよう頑張っていきます。
ありがとうございます。

372:恋人は名無しさん
12/04/12 18:30:19.42 nWNmyB530
>>369
あなたと付き合う事で自分の行動が制限されたり、あれこれとやかく言われることにうんざりしてる
(疲れてる)状態なんだから、距離を置いたら束縛からの開放感で元に戻れなくなると思う
戻れるとしてもだいぶ温度差は開くだろうし

彼のために距離を~なんて自分が辛い思いをしない為の言い訳でしょう
立場は彼の方が有利だし別れるつもりと言われてるんだから、距離を置くかどうかを決めるのはあなたではない
何を悠長なことを言ってるんだレベル



373:恋人は名無しさん
12/04/12 19:06:03.50 OaJp7Xu00
俺が今ちょうどその彼氏側の立場で喧嘩になってるから他人事とは思えん。
彼女は俺が男友達と遊ぶのも嫌だということで、
恋人が嫌がることをどうしてするの?と主張してくる。
好きな相手に嫌な想いをさせたいわけはない。
でもなんで男友達と遊ぶのが嫌なのかがわからない。
何が嫌なのか聞いても嫌なものは嫌としか答えてくれなくて歩み寄れない。
この点に関しては女性の気持ちがほんとにわからん。

374:恋人は名無しさん
12/04/12 19:22:18.28 jvZTBRZfO
>>373
女友達と遊ばれるのが嫌だならわかるけど、男友達と遊ぶなって女おかしいね。
自分だけに構って構って!なんじゃない?
今度いってやれば?
じゃあ、お前も女友達と遊ぶなって。
絶対、嫌な顔するから。わからせてやれ

375:恋人は名無しさん
12/04/12 19:38:24.04 nWNmyB530
>>373
その時間があるなら自分と会えるよね?なんでできないの?
私より男友達の方が大事なんでしょ
ひどい!

って感覚じゃないのかなー?
恋人が出来たら友達と遊ぶことをしないで恋人優先、空いた時間は恋人と過ごすものと
考えてる人もいるし

>>374
遊ぶ相手なんていないとか恋人の方が大事とか言われそうw

376:恋人は名無しさん
12/04/12 20:15:13.99 0t/Hk6wT0
女だが流れみてたら他もそうなんだな…
同性と遊ぶのダメってねぇ…
女友達と遊ぶとか言って浮気するんじゃないのかと思ってるらしく喧嘩した経験あるから分かる



377:恋人は名無しさん
12/04/12 20:51:03.28 17AYKuxUO
>>367って結局「そう思われるのが怖い」とかさぁ……
自分がどう思われ、どう扱われるかだけしか考えらんないわけじゃん
この期に及んでだよ?
お互い好きになった相手に別れを告げる彼氏のつらさや、追い詰めた自分について
これらを時間かけて考えもせず、まず自分の都合なんだわ
そら彼氏が誰だろうと捨てられるでしょ~
だって付き合ってて楽しくないっしょ
普段から「私をもてなしてね」みたいな顔してんじゃないの?
最後まで自分中心を貫き通しなよ
あなた愛されてもいないし、自分の立場わかってもいないわよ

378:恋人は名無しさん
12/04/13 02:12:07.53 V80f9Pu80
会いたいけどお互い金欠で会えないねって話をしてたら、向こうがやだっていってきた。
じゃあそっち行くから会おうよって言ったら、夜勤明けだし金欠だしとか…最終的に私が分かった残念って言ったら無理な事いって怒らないでって言われた。
やだって言ったのはなんだったの、怒ってもないしむしろそっちが怒ってるし…
お金ない事コンプレックスだったりするから、嫌な思いさせたかもしれないなって謝ったけど返事なし
なんか最近本当に私が悪いの?って事でもめること増えてきた気がする
大好きだけど怒りっぽいのはだめかもわからんね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch