【ホルモンバランス】PMS Part6【崩壊】at EX
【ホルモンバランス】PMS Part6【崩壊】 - 暇つぶし2ch173:恋人は名無しさん
12/01/18 21:59:10.36 ejD/JSmY0
>>171
今、まさに最近の言動で彼氏を傷つけてしまってます。
けっこうひどい事言いました…はあ、こんな自分はいやだな、とか精神的な息苦しさとかが、とめど無く来ます。
来週に、がん検診の結果聞きに、産婦人科行くので、ちょいと相談してみようと思います。

174:恋人は名無しさん
12/01/18 22:05:01.15 gEjGFTzg0
>>173
他にも、整体に通うとかヨガを始めるとか漢方を試してみるとか色々あるから
とりあえず、病院で相談する傍に出来る事には手を出してみるのもいいかもね

175:恋人は名無しさん
12/01/18 22:09:08.45 ejD/JSmY0
>>174
わかりました、頑張ります!

176:恋人は名無しさん
12/01/18 22:29:40.26 pP5oKr/P0
>>173
うん、勇気いることだけどあなたのためにも彼のためにも頑張ろう!

177:恋人は名無しさん
12/01/18 23:59:33.27 mvvRaVAUO
鬱で長いこと病院通いしてるけど実はPMSなのかなあ

涙もろくなったり、彼氏が女友達と車で遊びに行っただけで怒りがこみ上げた後すべてに嫌気がさしたり
感情の起伏が激しくてさらに体調不良が続くから鬱だと思ってた


178:恋人は名無しさん
12/01/19 00:19:12.22 i8486zHg0
>>177
PMSは生理前後のみにそういう情緒不安定になるけど、うつはちがうね
趣味に興味を示さなかったり、すべてのことにやる気を出せなくなってしまう病気


179:恋人は名無しさん
12/01/19 13:31:45.04 1idvzLslO
大事な人を失いたくなかったら早めに病院へ行ったほうがいい。彼に四年も甘えてしまい、今日、フラれた(泣) 今度はウツになりそうだ

180:恋人は名無しさん
12/01/19 13:55:59.30 X/3/DADN0
PMSの症状が酷い時はそれを彼に丁寧に説明して
その時期は連絡を取らない事を事前に納得してもらって
1人でコツコツと試行錯誤して改善を目指すのも手かな

181:922
12/01/19 14:22:44.56 6hcduKkNi
そんなに情緒不安定になるなら別れるか?とまで言われた。
どう説明していいのやら。

182:恋人は名無しさん
12/01/19 14:29:43.94 X/3/DADN0
>>181
PMSとは何かを説明しても通じないなら、ネットで解説サイトでも探して一緒に読んでみたら?
それすら嫌がる彼氏なら、残念ながら相当に温度差がある関係って気がする

183:恋人は名無しさん
12/01/19 17:40:46.16 i8486zHg0
情緒不安定な時、何故そんな気分になってしまうのか一緒に考えようって真剣にとりあってもらえたなあ…
PMSなんだよと伝えたら、その日にネットで自分で調べてくれて理解してくれた

184:恋人は名無しさん
12/01/19 22:42:01.24 2OUbd7KN0
病院行け病院行けって言うけど、行ったって簡単に治るものではないからね
ピルを処方して貰っても、合わなければ症状が酷くなるし、様子見期間が数ヶ月要る
生理痛が軽くなってもPMSに効かなきゃ意味ないんだよね

ピルでPMS良くなった人の話がもっと聞きたい

185:恋人は名無しさん
12/01/19 22:56:08.13 8yezJBbxi
>>184
いやあのね、病院に行った方がいいというのは
PMSかもといってビクビク生活しているより、きちんと治療したほうがいいでしょ?
しかも自己判断でPMSかもと言っているわけだし、もしかしたら他の病気かもしれない
それって危ないよね

治す方法はピルしかないわけじゃないよ
漢方薬だってあるし、症状としっかり向き合って、専門家の意見もきける
病院へ行きなさいと言うのはそういうことなんだよ

私はピル服用で症状がなくなったけど、何か質問あるの?

186:恋人は名無しさん
12/01/20 01:19:24.30 U9cLkCOcO
もともとひどかったけど鬱になってから短期間だけ情緒不安定だったのが、ずっと情緒不安定になってしまってもうダメ

彼氏が身内に同じ症状の人がいたけど完治したから大丈夫って慰めてくれるけどその優しさがつらい

ピルは持病の薬の関係でダメそう

187:恋人は名無しさん
12/01/21 14:34:33.40 WkqS/X2y0
最近毎月仕事関係で精神崩壊して
昨日は遂に仕事中に号泣してしまった…
最悪だ

でもよく考えたら、いつも生理前にこういった症状になる事に今やっと気付いた。
今朝生理になって、今はなんであんなしょうもない事で泣いてしまったのか、昨日の事なのにわからないwwwって思う
たった一日でこんなに感情の起伏があるなんて…




188:恋人は名無しさん
12/01/22 18:18:06.42 oKYyHhd9i
今回PMSこなくてよかったーって思ってたら生理終わる頃に突然不安な気持ちになった。
今日のデートの帰りも泣いて彼氏を困らせてしまった。
抱きしめて慰めてくれたけど呆れたと思われたかも

189:恋人は名無しさん
12/01/23 11:13:41.59 Dx1N3fTN0
少し話に聞いたんだけど、エゾウコギってPMSに効く?

190:恋人は名無しさん
12/01/23 12:32:09.79 Al1UQxpeO
毎月生理前は見捨てられ不安みたいな感じになってしまって、
いちいち彼につっかかってしまう

いつもなだめてくれるけど、
昨日は困らせてるっていう自己嫌悪から、
ついに「結婚するのが怖い、結婚したくない」って言ってしまった


理解はしてくれてるけど、昨日は「少なからず俺も不安にさせてるのかも」って考えさせてしまった
お互い悪循環だ
漢方きかないしもうやだ

191:恋人は名無しさん
12/01/23 12:40:43.54 rI9vB0qn0
底辺は親も自分も相手も底辺

子供も底辺

ビックダディとかmixiの馬鹿親みたいに陰で笑われる人生w



192:恋人は名無しさん
12/01/23 19:15:28.73 VLEnFK6D0
■フジ反韓流デモに新展開 次のターゲットは「電通」「朝日」「日テレ」

J-CASTニュース 1月22日(日)18時4分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>よくぞやってくれた!
>我々は韓国的な物をありがたがるよう強制する
>日本のマスゴミの風潮に憎しみすら感じています.

>特定の国家について、物言えぬ風潮がはびこっている現状に、多くの日本人がいらだっています。
>なぜ、特定の国家を過剰に持ち上げ、その国を美化することに配慮せねばならないのでしょうか。
>コンテンツの垂れ流しなど瑣末なことであり、私達も問題の本質を見誤るべきではありません。

>韓国のコンテンツを放送するなとは言わないが、せめて韓国人の普段のえげつない反日言動の数々も放送したらどうなんだ?
>臭いものにフタをしてまで韓国コンテンツを流行らそうという、その魂胆がゲスすぎて頭にくる。

■私もそう思う → 21,326点 
■私はそう思わない → 674点

193:恋人は名無しさん
12/01/24 17:16:54.36 oXjBci6CO

最近仕事が立て込んでて、朝も早いし帰宅後も持ち帰ってる仕事が山積みになってる。
特に来週仕事で大きな山が控えているので、今週は会うのをやめておこうと言われた。
週末に会った時に日々のイライラと疲れがたまって、彼の前で号泣してしまったから
私の事を気遣ってる様に振る舞って、本当は面倒くさいと思ってるのかなとか
ネガティブ思考が止まらない…はぁー泣きたい



194:恋人は名無しさん
12/01/27 06:03:58.91 yTtmI0/Z0
情緒不安定でなにしてもイライラ
冗談が通じない別の人間になったみたいだ
ほっとかれると自棄になるし

彼氏にとうとう生理の度にこうなの?いい加減にしてほしいと言われてしまって抜け殻みたいになってしまった

195:恋人は名無しさん
12/01/27 08:00:52.67 2zaWg/hB0
いい加減にどうにかできるもんならとっくにやってるっつーの
彼氏に言われなくても自分が一番わかってるから辛いね

うちもそろそろ生理前だ
先月は彼氏に当たってしまったから今月は兆候出てきたら連絡控えて会わない

196:恋人は名無しさん
12/01/27 08:27:38.01 mNF1WVCO0
>>194
薬のんでもそれは辛いね
婦人科を変えてみるとかどう?

197:恋人は名無しさん
12/01/31 23:39:59.71 wTw0WJFEO

私が仕事をやまほど抱え込んで忙しくしてる週に、彼は同僚と飲み会とカラオケ三昧。
今日も結局遅くなるって言うので結局会えなくなった。
彼には私の忙しさなんて関係のない事だけど…
自分ばっかり息抜きして!私のそばにも来てよ!って
しょうもない、子供みたいな感情ばかりで涙が止まらない。



198:恋人は名無しさん
12/02/01 06:33:00.56 21VUGqWDO
私もだ…

張り合ってしまうというか、
「彼よりも私の方が忙しい」
「私ばっかり我慢してる」
と、不公平な気分になる

泣きながら怒っても、結局は平等になるよう改善させたいんじゃなくて「私のつらさ、気持ちをわかってよ!」
と彼に癇癪起こしてるだけだ
甘ったれてちゃだめだ

199:恋人は名無しさん
12/02/01 08:41:11.36 WRu83eMHO
PMS関係なくて単に性格悪いんじゃん

200:恋人は名無しさん
12/02/01 13:50:34.93 rUdYgBlN0
PMSのせいにしてる人ばっかりだよね
確かにイライラしたり鬱になって辛いけど、
それで人に当たったりとか単に人間性の問題だろ
そこははっきり自覚するべき

201:恋人は名無しさん
12/02/01 14:00:34.45 PeEO01O3O

ぶちまけるのを踏みとどまって、楽しんできてと彼を送り出し
ひとり部屋でわんわん泣くのは許してもらえますか?



202:恋人は名無しさん
12/02/01 14:48:28.39 VfZQFe9iO
許すも許さないも無い。 大事なのは貴女がどうしたいのかだから。

203:恋人は名無しさん
12/02/01 16:49:44.38 ye4/i8xKO
>>201
私もそうだったよだけど彼氏には言わなかった
それを繰り返してたら壊れたから無理しないでね


204:恋人は名無しさん
12/02/01 17:06:04.75 CwP714jmO
生理だから仕方ないよねってのは男が言う台詞だからな

205:恋人は名無しさん
12/02/01 22:18:26.69 21VUGqWDO
性格悪いのが毎日じゃないからここに書き込んでるよ

生理前は彼いわく別人で、何をしてもイライラしたり泣いたりを繰り返してしまう
漢方きかないし

206:恋人は名無しさん
12/02/02 00:48:19.58 SknJSV0MO
低容量ピルは試したの?

207:恋人は名無しさん
12/02/02 07:12:26.33 s+Eg/7UU0
低容量ピルみんな使えばいいのにって思うけど
メリットばかりじゃないんだよね?

208:恋人は名無しさん
12/02/02 08:35:03.97 TfynKEbN0
>>207
人によるよね
私はデメリットな部分は一切出なかったけど

209:恋人は名無しさん
12/02/02 10:04:43.93 s+Eg/7UU0
発がん性があるっていうのが一番気になってしまう…

210:恋人は名無しさん
12/02/02 10:11:44.07 EfA92EXAO
ピルが発ガン性が有るとか良くないとかやらないで決めつけは良くない
そんなに長生きしたいなら別だけど

ピルは特に副作用は無いし、予定日にちゃんと決まってくるからおすすめ。妊娠の心配もしなくて良いっていうメリットも有る。

産婦人科に行けば子宮筋腫とか思わぬ病気も見つかるかもしれないし

211:恋人は名無しさん
12/02/02 12:35:42.91 VjW3PMJSO
副作用がないは言い過ぎ。
勘違いする人が出るから、言い方には注意が必要。
誰でも使える訳ではないし。

212:恋人は名無しさん
12/02/02 12:46:33.39 5PrF8VrJ0
生理前になると彼氏が浮気して捨てられる妄想を一週間続けてしまう。
生理がはじまるとそんなのはなくなるけど・・・
精神的にくる。

213:恋人は名無しさん
12/02/02 12:47:06.48 SknJSV0MO
ピルが合わない体質の人もいるから一概にはいえないけど
ピルで生理痛含めPMSがものすごく改善した自分は、ピルという選択肢をはなから捨てるのはすごく勿体ないと思う
発癌リスクは処方されるときに説明されたが、生活の他の部分でも発癌リスクはあるわけだしOne of themという認識
むしろ定期的に婦人科に通うことで健康に対する意識が高まった
医師からそろそろ癌検診しましょうか~て時期を見て奨められるしね
まあ、ご参考

214:恋人は名無しさん
12/02/02 16:07:28.37 ieZGZ/7a0
PMSは子どもへのダメージが深刻
自分がしんどいのは我慢すればいいけど、子どもに与えるダメージは下手すると一生ものであること考えると、低容量ピルは一考の価値がある

子どもに当たったりイライラぶつけたりしたことあるやつは早めに治療しろ
後悔するよ

215:恋人は名無しさん
12/02/02 17:52:55.54 qqBcMrUS0
ここカプ板だよね?

216:恋人は名無しさん
12/02/02 23:42:18.98 Kl5PPqccP
夫婦=カップルって解釈してる人意外といるよね
既婚と未婚(婚約中)は違うのに

217:恋人は名無しさん
12/02/04 00:40:57.44 HmJfqpA1O
夏から避妊のためにピル飲み始めて、
先月旅行で飲み忘れたから自然の生理を待ってたら、
生理一週間前からささいなことでイライラするし涙が出るしニキビできるし…。
生理始まってピル再開したけど落ち着かない。

中断すると症状がひどくなるのかな。
以前は生理関係の悩みは全くなかったのに。

今彼氏の家だけど、上司と飲んでるから先に寝ててって言われて、
不安なのか何なのか電話切ってから大泣きしてしまった。
前は平気だったのかも、もう分からない。

218:恋人は名無しさん
12/02/05 00:48:43.85 DybH/OJo0
生理前本当にやばい…
情緒不安定すぎ…
彼氏からの電話が遅いだけで
ありえない妄想とかして
一人で泣いて辛い。
彼氏も理解してくれてるから
いいけど、
謝られたりするし罪悪感を
感じさせてしまってる。
本当に申し訳ない。
ごめんね
でもそれだけ好きなんだよ
朝起きたら少しでも気分が
はれてたらいいなぁ



219:恋人は名無しさん
12/02/05 18:06:47.42 4kD6RXEJ0
生理前に糖分摂取を控えると良いときうこことは知ってる?

220:恋人は名無しさん
12/02/05 18:57:24.74 Yf6eXai5P
Twitterで出回ってたね<糖分

221:恋人は名無しさん
12/02/05 21:13:41.79 4kD6RXEJ0
>>220
そうなんだ 出回るってなんだろ
みんな呟いたってこと?
とりあえず参考サイト
URLリンク(pms.maketruth.com)

222:恋人は名無しさん
12/02/05 22:55:54.22 Yf6eXai5P
>>221
女性に有益な情報をさまざまなサイトから集めて発信してる人がいるんだよ
それを見た人がリツイートっていうか拡散して回った結果、昨日から今朝にかけてTwitterで広まったみたい

223:恋人は名無しさん
12/02/06 00:06:33.01 28LeN1St0
ほんとどうにかならんだろうか。人生が崩壊する。ピルはもともと精神系PMSある人は
私はおすすめしない。 ピル3錠で精神肉体崩壊した。1年経っても完全にはもどってない。
更年期障害のような症状をとんでもない感じにしたようなひどいことになった。

224:恋人は名無しさん
12/02/06 17:17:12.02 WxS8waI20
>>223
三日でそうなったの?大丈夫?
婦人科も通いつつ、心療内科への受診をした方が良いですよ…お身体ご自愛下さい

あと、すみません精神系PMSってなんですか?


225:恋人は名無しさん
12/02/06 23:33:11.27 Sy6cbGn90
私も過去にピル合わなくて精神的にやられた
イライラや落ち込み頭の回転落ちるなどPMSより酷い状態
他の種類なら合うのあるかもしれないけどまた数ヶ月様子見&慣れるまで耐えるのはキツイ

226:恋人は名無しさん
12/02/07 09:55:27.26 pgnHl1Bz0
>>224 ありがとう!3日目にとんでもない恐怖感に襲われて中止したけど遅し!
婦人科はなにもしてくれなかったよ!内診してもなにも異常ないし、(それは
それでよかったんだけど)生理もきてるならなにもできないって!精神科いってくださいって。。
精神科は元々のPMSで嫌な目にあってるから嫌だったけど仕方ないから行った。けどやっぱり
抗鬱剤とかで。。 もう薬はたくさん!結局時間しか解決できなかった~ おそろしい!!!
精神系PMSは、鬱とか不安感とかに強く来る人かな! 頭痛とか腹痛、だるさよりも脳みそ。

227:恋人は名無しさん
12/02/07 09:59:23.54 pgnHl1Bz0
>>225 PMSよりよっぽどひどかったよ。もう崩壊。3日くらい一睡もできず。
不眠症ってすごいきついんだなーー 寝ようとすると悪夢で落ちれず。
なんかPMSとか排卵の過眠って幸せだったんだ状態・・・
あとやたら子供がほしくなったり気の狂いそうな性欲とか人間より動物になったような、
とにかく変な状態だった! 長文ごめん

228:恋人は名無しさん
12/02/07 10:36:31.32 f+HR4M/B0
>>226
病院にも当たり外れありますよね…
婦人科の許容範囲をこえてしまったのかな…
心療内科も薬はあまり出さないところもあるから、それも考えて受信しないとならないとなれば…大変ですよね…
不安や憂うつだと、漢方でゆっくり治す方が良いんだろなあと感じました
自分のからだに合う合わないを考えないとならないですよね

229:恋人は名無しさん
12/02/07 11:13:51.48 pgnHl1Bz0
>>228さん 病院当たり外れはめちゃありです。気をつけなければいけないのは
安定剤やら抗鬱剤やらやめ際がかなり厳しい。個人差ありですが、難儀しますよ。。
ちびちび削ってやめていかないといけないし、だからいざ妊娠!ってもし想定外に
なってしまったらどうするんだろう。と。
だからといってつらいしねえ。ホルモンで振り回される人生なんてたくさん!!と
勇気出して呑んだピルで撃沈だし。 私も10年以上も解決できてないんですよ。

230:恋人は名無しさん
12/02/07 11:30:36.51 pgnHl1Bz0
>>217さん ピルがあわないんじゃない?やめたら?生理関係の悩みがなかったなんて
それなのにそんなの飲んじゃうなんてもったいなすぎ。情緒不安定になったり鬱を発症したり
という副作用が人によっては大あり。結構リスクあるよ

231:恋人は名無しさん
12/02/07 11:53:57.98 5r1H/ugd0
確かに躁鬱っぽいね

232:恋人は名無しさん
12/02/07 12:26:38.48 ll3/2WHY0
今月もまたPMSくるかと思ったら来ない・・・そういうこともあるのか?
もしかしてPMSじゃなくて別の何かじゃないのか・・・?

233:恋人は名無しさん
12/02/07 12:47:13.51 yriM8wvQO
またイライラしてケンカしてしまった
あと一週間半、これ以上事態を悪化させないレベルで過ごしたい
なんでこんなイライラすんだよ

234:恋人は名無しさん
12/02/08 08:12:40.07 8hTsUZ9q0
彼女のPMSが始まった/(^o^)\
女の子が辛いのは既知の事実だけど、イライラされる男だって辛い
朝から喧嘩なるし、何言っても聞かないし、
そしたら話す意味もないと思っちゃう

毎月2週間は、すごい幸せで、
残りの2週間は、イライラと不安に潰される日々だわ
ぶっちゃけこの時期になると別れたくなるけど、
その他の2週間が幸せだからなんとか頑張れる

ピルのんでるけど症状かわらないし、
ほかの薬は抵抗あるみたいだから、漢方とか試させてあげたい・・・
毎月PMSがこのままなら、結婚は考えられないし・・・

235:恋人は名無しさん
12/02/08 08:40:52.52 ihK8V6Ny0
>>234
PMS云々で当たり散らすならそれが性根ということじゃないかね
試させてあげたいってより、彼女がなおしたい気があれば色々主治医に聞くでしょうよ
上にも書いてあるけど、糖分摂取を控えたりしてるのかね

236:恋人は名無しさん
12/02/08 08:55:39.62 8hTsUZ9q0
>>235
婦人科行ってほしいって言っても、頑なに拒否する
「自分の体の事ぐらい前からわかってるんだから」と言ってるけど、
改善する気はあるように見えない
漢方なら呑むって言ってたけど、自分で探そうとはしてないし

糖分摂取はまったく控えてないな
昨日もアイス食ってたし、毎朝甘いシリアルだから、
糖分摂りまくってる方

自分も限界に近い

237:恋人は名無しさん
12/02/08 10:08:28.54 ihK8V6Ny0
>>236
そうか、ひどいなあ…
しかしなんだ…ピルは基本的に婦人科に行かないと処方してもらえないはずだけど?

238:恋人は名無しさん
12/02/08 18:39:10.55 1EEApfsy0
>>234
2週間も続くって大変だね
落差があると不安な時は余計に疲れちゃうよね

239:恋人は名無しさん
12/02/08 19:09:47.57 T8PPXI560
>>237-238
ピルは最初は婦人科でもらってたんだけど、
最近は輸入代行でまとめ買いしてました

PMSの症状が終われば、すごい仲良いし、
それがあるから別れたくないし(´・ω・`)
ただ、2週あるってやっぱり長い方ですよね
普段から頑固だったり、自尊心が高い人なんで、
PMSのときはそれが強く出てきます・・・w

なんとか改善する方法を色々試してほしいんだけど
うまくいかなくてorz

240:恋人は名無しさん
12/02/08 19:27:42.82 VZHbH7oTP
>ピルは基本的に婦人科に行かないと

まさかとは思うが、ピル飲んでる知り合いから分けてもらってるってわけじゃないよな…

241:恋人は名無しさん
12/02/08 19:28:40.78 VZHbH7oTP
リロってなかったスマソ

242:恋人は名無しさん
12/02/08 20:42:54.13 ihK8V6Ny0
>>239
代行はなぁ…
彼女のことを考えればそんなのは辞めるべきだと思うよ
婦人科行きたがらないんでしょ?
なら尚更のことです

ピルの副作用のことも知らないわけじゃないだろうに、なんで馬鹿な使い方してるんだろうと思ってしまう

これはさ、彼女がなおしたいと思わなければ無理ですよ
漢方薬だって婦人科に行けばきちんと処方してもらえる
残念ながら、パートナーの為にということでもなおす気がない人に何を言っても無駄ですよ

243:恋人は名無しさん
12/02/08 21:02:59.75 T8PPXI560
>>242
代行は、彼女が業者に頼んで買ってたんで、自分は関与してないです
ネットで半年分買ってたんで、まだまだ残ってます
「それがなくなるまでは婦人科行かない」みたいな事言ってました(´・ω・`)

病院なんてえ忙しくていけないし!って言い訳してるんですが、
土日空いてるクリニックにでもかかってほしいと思ってます

「俺の為にも、症状を軽くできること試して欲しい」と言ってるんですが、
結論としては、聞く耳もってないってことですね・・・
「俺だけがわかってやってる、みたいな事言いやがって!」と罵られたりしますw
自分みたいな素人の言葉より、遊ぶ時間削ってでも病院行ってプロの意見を聞いてもらいたいです

治す気ないんだろうな~って思いつつ、
もし別れを告げるなら、PMSの症状じゃない時に言うべきなのかとか考えてしまったり
とっくに嫌いだったら、考えもせず放置できるんですけどねぇ・・・(´・ω・`)

244:恋人は名無しさん
12/02/08 21:22:39.84 VZHbH7oTP
そんな彼女とよく付き合っていられるなあ…

245:恋人は名無しさん
12/02/08 21:25:32.50 ihK8V6Ny0
>>243
いやいや、無論ネット代行のことですよ
あなたが関与してるとは思ってません

もうここで言えることはないですね
自己責任ですし、あなたも無駄な時間だと思わないような良い関係になれるといいですね

246:恋人は名無しさん
12/02/08 22:41:37.09 T8PPXI560
>>244-245
レスありがとうございます
今後、彼女のPMSへの向き合い方などがなにも変わらないようなら、
関係に区切りをつけようと決心つきました
なにぶん相談しにくい事なので、ここに書き込んでよかったです
ありがとうございました

もし他の方でも、まだレスしてくださることがあったら、
このスレをチェックしておきますね

247:234
12/02/09 08:06:51.91 sudVa2+D0
メールでも喧嘩ばかりで、めんどくさくなってきました
婦人科に行って、PMSを軽減させようって言っても、
「私のこと考えてるような言葉使って自分の事しか考えてない」とか
中途半端にでも反論してくるし、もうついていけない\(^o^)/
きついのはお前だけじゃなくて、これだけ暴言吐かれる俺もだろ、と・・・
朝からどんよりした気分ですわ

248:恋人は名無しさん
12/02/09 09:56:03.97 xju+gNU80
PMSの時だけならどんなこと言ってきてもなんとか耐えて乗り越えられればいいけど
普段から解決する気がない相手の場合は苦労しそうだよね

249:恋人は名無しさん
12/02/09 10:12:40.80 sudVa2+D0
>>248
婦人科に行く時間がない云々は、PMSじゃないときに言ってました(´・ω・`)

もうPMS終わるまでは無視するか、右から左に聞き流しておこうかなぁ
メールしても電話しても理不尽にキレられるし、
その時期は、一緒にいて苦痛ですね
過去に付き合った人で、ここまでの人はいなかったので

本人にPMSのアドバイスをする人は自分しかいないから、
例えば医師や女友達から話をしてくれればいいんですがねぇ
精神的に追い詰められて、2chで吐き出すしか無い自分が乙すぎる

250:恋人は名無しさん
12/02/09 13:56:05.11 sudVa2+D0
吐き出しまくってすまん

病院に連れて行くとか合わせてあげてるのが、寄り添うことだと思ってるの?
とか言われた・・・今まで何ヶ月も寄り添ってて、もう耐えれなくなってるとも伝えたのに
もう飽きれて我慢できる限界を超えた・・・
こんな女、どうすりゃいいんだか・・・

251:恋人は名無しさん
12/02/09 18:55:18.72 okgmjFJK0
症状の出てない期間にもあなたの言う事にまるで聞く耳を持たないのは、PMS関係なく性格です。
PMS期はカチンときて言い返したりするだろうけど、それ以外でも自分の体や自分の体を気遣う人の言葉に向き合えないのは、病気以前の問題。
ただのワガママな部分とPMSを一緒にされたら、このスレで治療や改善を目指してる人にも迷惑だよw

PMSっていうの抜きに考えてみて。確固たる病気なのに、あなたが病気だろうから病院に行こうって言うにも関わらず「病気じゃないうるさい」って言ってる訳でしょ。
ここから先は、あなたがそれでも一緒にいたいかどうかだよ。

PMS期は泣かれようが癇癪起こされようが完全に距離をとって、安息の二週間だけ会ったりってのを何ヶ月かしたら学習するかもしれない。
でも話聞く限り、上記の作戦を何ヶ月もする前に向こうが癇癪起こして終わりを迎える気がするなあ。
とにかくあなたの彼女はPMS抜きに我儘で気遣いのない人だから、我儘で気遣いできない+普段穏やかな人でも荒れ狂うPMSっていう凄い物件を愛せるか、考えてみて。

252:恋人は名無しさん
12/02/11 13:48:19.58 9OsZDqQkO
質問なんですが
子供ほしいなと思ってるんですが
生理前ゆえと思われる吹き出物ができるって事は
生理がやってくる可能性高いですよね・・?

253:恋人は名無しさん
12/02/11 18:26:02.16 frk7ECEE0
>>252
カップル板で聞いてもなあ…


254:恋人は名無しさん
12/02/11 20:53:43.15 0POoRINdO
バレンタインの試作→試食やらで
甘いもの食べ過ぎたせいか今月本当辛い。

遂に彼にまで迷惑かけてしまったから、PMSの話したけど
生理痛は心配してくれるのにPMSは理解してくれない。
生理痛よりきついんだけどなぁ…

早く生理来ないかな

255:恋人は名無しさん
12/02/12 19:58:06.36 ZfuTT8Xf0
今まで彼には生理前のイライラや
とても不安な気持ちになる事
ネガティブになる事を何となく
隠してたんだけど、今後の事も
考えて、迷惑かけたらごめんと
言ってみた。

そしたら、そんなのとっくに
分かってたよーwだってw
なんか気持ちが楽になったw


256:恋人は名無しさん
12/02/13 20:59:15.57 c9eIKfJji
今日もやってしまった・・・
どうしたんだろう、私。ピル飲んでからひどくなった。
合ってないんだろうな。
どうやって別れようかとかまで考えてしまう。
これ以上彼を傷つけないために早く収まってほしい。
ピル飲みたくないけど飲まなきゃ。

257:恋人は名無しさん
12/02/14 23:25:37.86 slv8qbOAO
生理前と排卵日ちかくに、ふさぎ込んだり、
ブチ切れて暴言吐いたりしまう。先だってももめて、今日彼に謝った。
PMSのことを打ち明けるたんだけど、
「ほんと人が変わるよね。ほぼ男になるよね(笑)いいじゃん、もうそういうことにしとけばいいじゃん」
という、リアクションでどういう意味かわからずにいます。


258:恋人は名無しさん
12/02/14 23:48:53.97 fMO/1rK1O
彼女がいまPMS期のようで一週間前に「ちょっと放っといて」と電話で言ってきた。
その前ぐらいからテンション低かったし、なかなか寝付けないみたいで「生理かな?」と思っていたけど、
一週間も電話メールしないのは付き合ってから初めて。

生理前はいつもあたってきたり、泣き出したりするけど全く連絡ないことはなかった。

向こうが放っとけって言うから連絡してないけど心配。
昨日は「調子大丈夫?」とメールしてみたけど返信ないし。
返信すらウザくなるほど辛いのか?
もしくは何か怒らせることでもしたのか…そんな覚えはないけど。

どうすりゃいいのかわからん。

259:恋人は名無しさん
12/02/14 23:50:53.76 So/+kCJl0
>>258
ほっとけばいいよ
彼女が望んでるんだからその通りにしてやりな
彼女なりの対策じゃないのかね

260:258
12/02/15 00:05:07.38 PnpVYDcFO
>>259
そうなら良いんだけどね。
お互い家が遠くてなかなか会えないから早く電話したくて…。
つい電話かメールしたくなるけど、向こうから連絡くるまで待ってみる。
ありがとう。

261:恋人は名無しさん
12/02/15 00:23:39.20 Y+1F6+1l0
>>258
彼女は怒ってあなたに当たってしまったり、傷つけてしまうことが怖いのかも。
先に意見が出てるけど、彼女のいう通りにほっておいてあげるのがいいと思う

262:恋人は名無しさん
12/02/15 16:18:46.28 m1qYBJNZO
ちょっと質問です
PMSの症状や生理痛などのことを彼氏に伝えてる方っていますか?
生理前から生理中にかけてイライラや気持ちが不安定になったりして、彼氏に迷惑かけることがありそうなので伝えようと思うんですけど、どう伝えたらいいか分かりません…
伝えてる方がいたら、どんなふうに伝えたのか知りたいです

263:恋人は名無しさん
12/02/15 19:37:01.21 hchA9hrG0
>>262

男ですが、彼女がPMSです。

付き合う最初の頃に言われました。
自分は月経前症候群というのだと思う、
調子が悪いのは月に2、3日くらい(実際は7日くらい)
漢方薬や抗不安薬は飲んでいる

何かして欲しいというのではなく、理解してくれたら。

というような内容でした。

大変なんだな、理解したいなと素直に思いましたし、言ってくれてよかったです。

264:263
12/02/15 20:18:55.70 hchA9hrG0
連続ですみません。
PMSについて調べたら、ここに来ました。
彼女がPMSで、自分の接し方はいいのか、好かれているのか?と思います。

付き合い始めた彼女はPMSで、抗不安薬と漢方飲んで、食事や運動、規則正しい生活を頑張ってます。
自分も理解したくて調べましたし、安心感を持ってもらえるように接しています。

彼女は仕事でコンプレックスも抱えて、時期的にストレスいっぱい。
昔に付き合った相手には皆、PMS期に振られていて傷ついています。結婚もあせっています。

楽しく話が出来て、似ているところがあって付き合い、将来もしっかり考えています。

手をつないだり、キスも良かったらしく、Hするイメージもはっきりしてたと言ってました。
(実際に何回かHしたけど、とても良いらしい)

ただ、小さな好きはあるけど、好きか分からないと言います。
好きになって追いかけるのが怖いと前に言っていました。

先月PMSの時期に知らずに会ったのですが、実は別れようと思って来ていたと聞かされ、びっくりでした。

ポツリポツリ不安感を話すので、聴いて理解しようとしました。
こんなに分かってくれる人はいない。失ってはいけない。となって、別れずに済みました。

その後、生理後の時期は
旦那さんといるってこんな感じなのかな。穏やかな気持ちがする。
どうしてか会いたい。本当は今日にでも会いたいって思う
仕事に行く不安な時に一緒にいて欲しいって思う
こんな内面を話せたのは初めて
と言う彼女。



265:263
12/02/15 20:22:28.06 hchA9hrG0
この間、会った時が生理前一週間。最初は大丈夫でしたが、会っている途中でパニックを起こして、泣いてしまいました。

「この時期に決断はしない。少し考えたい」で踏みとどまったのですが、
何もかも分からなくなって、過去の失恋や、自分のことが大嫌いになるらしいです。

「あなたは優しくて理解があって、見た目や仕事も素敵な人。好きになれたら楽になるのに」
と泣かれて、自分は相手を苦しめているのかと思いました。

「あなたのいいところを認められないのは、私は人を愛せないから、私の問題なの」
「自分は無価値だ」「(過去の失恋の話をして)ずっと独りだ」と泣く彼女。

とにかく全てが不安そうなので、安心して欲しかった。背中をなでて、話を聞きました。
状態が悪かったので、相手の家まで送っていくと、相手の親は感謝しきりで、恐縮だった。家族には出ているらしいです。

自分なりに考えた行動ですが、彼女の心に安心感は届いているのか?と思いました。

接し方は基本的に優しくでいいと思いますが、
どこまで優しくするのが互いの、彼女のためにも良いのか、分かりません。


266:恋人は名無しさん
12/02/15 20:46:05.90 sQesUvuj0
ぶっちゃけ放っておくのが一番いい。人間じゃなくて獣の時期だし。
でも結婚するんなら困るね。大変だろうな。
はーーーーイライラするっ

267:恋人は名無しさん
12/02/15 21:40:01.79 i86sb0YU0
イライラするのが症状であって
暴言や八つ当たりは症状じゃなくてその人の人間性の問題だからね
まともな人は我慢して他人に迷惑かけないように生きている
そこ勘違いしないようにな

268:恋人は名無しさん
12/02/15 22:18:07.06 mL4GGHQp0
>>267
はげどう
イライラして「もう、ちょっとほっといて!」ってなるか
「ほっとけって言ってんだろーがクズ!」ってなるかは人間性の違い

269:恋人は名無しさん
12/02/15 23:57:21.88 wbHSApg6O
薬ばかりに頼らず潜在意識の知識も参考にしてみてね

270:恋人は名無しさん
12/02/16 05:09:09.55 Wx7/n+5UO
>>268
衝動が止められないのは人間性とは関係ないとおもうが。
普段おとなしいのに、PMS期だけは別人のように凶暴になるってのはよくある話。DDのほうだろうけど。

271:恋人は名無しさん
12/02/16 12:57:21.95 mOO087P60
普段大人しいのにPMS期に凶暴になるのなら
まさにそれこそが人間性の表れだと思うかな

大人しい間は誤魔化せていただけで、それだけの物を実はいつも内包していたってことだよ

272:恋人は名無しさん
12/02/16 19:05:40.19 FJMPOsz/O
ホルモンのバランスが崩れる為に症状が出るんだから、バランスいい状態がその人の素でしょ。


273:恋人は名無しさん
12/02/16 19:06:48.29 iV7Zsj8mP
彼に当たり散らしてしまった

ピル飲めないから漢方に頼りたいけど持病抱えててたくさん薬飲んでるから飲めるのか気になる

274:263
12/02/16 21:38:32.70 Qj4hnfMO0
263です。みなさま、ありがとう。

本来の人間性、内包している何かが見えている気がします。
バランスの崩れ程度もあるでしょうが、増幅されている気がします。

ただ、生理後が素というのは納得です。
彼女は自己評価の低さや未熟さがPMSで爆発してる気がします。

ピーク前は若干イライラで、ピーク時は不安感と自分が嫌いという、
彼女の潜在意識(不安)が出て、分からなくなるらしいです。
それを近しい人にぶつける感じ。

1年前に仕事でやることが増え、不安感でダウン(休んで復帰)+PMSで、今まで恋愛がうまくいかなかった。
それを負い目に感じて、いつも自分を責めてます。
みんな自分を好いてないとか、自分はいない方がいいとか。

「いいところがたくさんあるよ」と伝えるのですが、
生理前は不安でコントロールしにくいみたいです。

周りは別人格なわけで、当たっていいわけではないと思います。

自発的に治そうとしたり、頑張っているのですが、
不安感の原因をどうにかしていって欲しいなと思います。
少しずつでも、向き合って、積み重ねていくとか。





275:恋人は名無しさん
12/02/17 01:54:36.58 bpblAWoU0
不安定なのを言ってない自分も悪いんだろうけど、冗談でも冷たくされたくない。
受け流せなくてつらい…

276:恋人は名無しさん
12/02/17 09:45:51.90 FqWcz/uzO
>>275
私も同じです。
普段なら流せる冷たい冗談とか真に受けちゃいますよね。
PMSのこと伝えてみたらちょっとは楽になるかもしれないですよ。

277:恋人は名無しさん
12/02/17 22:14:20.85 6W04heGHO
>>275
同じく
今もそんなキッカケでけんか→彼がかる~く謝る→私よけいイライラ→彼謝る→私おさまりがつかない→彼もイライラって悪化してくパターン

本当は仲直りしたいのに、どうしたらいいのかわからない。
謝りのメールいれたけど返信ないし、もうだめかも


278:恋人は名無しさん
12/02/18 15:15:32.73 fJkrUidJO
ここ数日地獄だった…
理由もなく不安になって彼と別れたくなったり、彼に嫌われてると思い込んで鬱になったり
PMSって涙脆くなるよね

279:恋人は名無しさん
12/02/19 17:16:09.29 SIeT5RmV0
生理前の情緒不安定でカミショウサンって漢方処方してもらったよ
なかなか合ってるみたい 普通に戻れるって素敵だよね

このスレピル派の人多いみたいだけど、漢方についても色々聞きたいな

280:恋人は名無しさん
12/02/19 19:25:15.15 GKkWk/dk0
>>279
婦人科で処方してもらえるんですか?

私もピルはまだ抵抗あるので、漢方試してみたいです。

281:恋人は名無しさん
12/02/19 20:27:00.76 J6AS8TyH0
漢方は過度の期待は禁物だよ

282:恋人は名無しさん
12/02/19 20:34:02.81 +Dyur/oiO
生理ちょっと前から生理中にかけてひどかった。
冗談でも冷たくされると嫌われてるって思って落ち込んだり、不安定になって泣いてみたり…
彼には迷惑かけっぱなしの日々だったorz
生理が近くなったり生理がくると気持ちが不安定になるって、彼に説明したら理解してくれたみたいでよかった。
ちょっと安心。

283:恋人は名無しさん
12/02/19 20:58:14.09 JCiizS5+O
生理周期が長いからか、調子の悪い期間も長い…比例してるのかね。

何時もなら流せるストレスでしつこく凹んでる感じ。プラスそわそわ。周りに申し訳ない…

284:恋人は名無しさん
12/02/20 22:04:10.50 27X4717NO
言葉には出さないけど「人生終わってほしい」と思ってる。
自殺はする気ないけど終わるなら終わっていい。


285:恋人は名無しさん
12/02/21 04:08:05.78 SeN6H5DdO
酔っ払った勢いもあって、かなり感じ悪いメール送ってしまった…
元々放置する人だし連絡ないのはあまり気にしてなかったんだけど、今回は生理前ネガティブ全開。完全にキャラ違うからドン引きだと思う。
重いし暗いし最悪だわ…うっかりメールしないよう彼のアドレス削除してしまいたい。

286:263
12/02/23 00:05:28.92 O+06LVOz0
PMSの時期が終わって落ち着いた彼女から、メールが来ました。

話したいことがあるらしいので、別れ話と思います。

分かってて行くのは、つらい。

287:恋人は名無しさん
12/02/23 18:50:30.73 c9WHMBeQ0
>>263みたいにかみ砕いて理解してくれる彼の数は多くないと思う
わかってくれて「泣かないで」と言って宥めてくれるけど
最近「そういうものだ」という意識からか逆に放っておかれるようになってしまった
私はイライラしない代わりに全面的に気分が落ち込んで悲観的になるから
大丈夫だよって優しく構ってほしいけど
そんなのは申し訳ない我儘だからお別れした方が彼の為になるのかもと思う
でも彼が好きだからお別れしたくない、のループ

ピルを飲んだら変わると思って飲み始めて半年経つけど
生理前でなく薬を飲まない時期(生理中)にPMSの症状が出てしまうようになったよ

288:恋人は名無しさん
12/02/23 20:13:32.92 pIHyoYrz0
>>280
産婦人科で漢方処方してもらったよ
ピルに抵抗があるって事をちゃんとお医者さんに伝えればわかってくれるとおもうな

289:恋人は名無しさん
12/02/23 23:03:52.34 uQ1+wM7M0
みなさんは何歳くらいから始まったとかありますか?
私は27歳くらいからひどくなった、というか気付きました。
ここはもっと若い人が多いのかな?

290:恋人は名無しさん
12/02/23 23:30:26.44 pjPTcRl20
>>289
14くらいから生理前は常にそんな感じで、嫌な性格な奴だなと嫌悪していた
一昨年別件で婦人科に行くことになってからPMSと言われて、嫌な性格な奴の正体がわかっただけで、心が救われたよ
漢方薬で調整してます
本当良い先生に出会えて良かった

291:263
12/02/25 00:13:59.61 tisI9shX0
263ですが、噛み砕いてもだめでした。
むちゃくちゃな別れ話でした。

PMSもあるのですが、情緒不安定で、ちょっと問題ある彼女でした。
家族や仕事でもトラブルを起こしていることが少しずつ分かって来た矢先の事でした。

昨日、急に呼び出されて、何かあったのかなと思いました。
仕事を片付けて行ったのですが、感謝の言葉もなく、
「今後の事を話して欲しいんでしょ?答えてあげる」と言われ、あぜんでした。

付き添ったことも、PMSを理解しようとしたことも、感謝も何も無いようでした。
親御さんが「どうしてこんな風に」とおっしゃっていたことが分かります。

今までの彼氏に振られ続けていること、トラブルを抱えていることが分かってよかったです。

PMSは不安定になってしまうものと思いますが、
どこかに元の人間性が出てくるということが分かりました。
ここに来て、PMS期にどうにか自制したり、たとえ出してしまっても
「悪かった、自己嫌悪」と思っておられる方が多くて、ほっとしました。

別れてよかったですし、PMSについて分かってよかったです。

292:恋人は名無しさん
12/02/25 09:38:07.90 m5WshECp0
>>291
そこまで不安定なのって、PMSだけじゃなくて
別の病気のように思うんだけど…
人それぞれだから何とも言えんが。

293:恋人は名無しさん
12/02/25 15:03:00.66 FHWG/eN+0
人間性出るって確かにそうかもだけど、なんか辛いなそう言われると。
感情が抑えられなかったり、優しくできなかったり、
でも心の中でこんな事言いたくないのにって思ってる。
これで人間性測られたらたまらんな。
普段が猫被りで、この時期が本性みたいに言わないでほしいわ。

294:恋人は名無しさん
12/02/25 15:46:05.30 30PK1q/v0
>>291
あなたは十分頑張ったと思います。
次はPMSの軽い彼女を見つけてください。

295:恋人は名無しさん
12/02/25 17:49:21.17 Xjfn9FVz0
>>293
全てが本性だとは言ってないと思うよ
そう噛み付くなって…

心の中で思っていてたとしてもね、ぶつけられた方の心の痛みはどうしたらいいよって話になってしまう
PMSならなんでもしていいわけじゃないしさ…

296:恋人は名無しさん
12/02/25 20:14:09.26 8vZsqkQW0
>>293
ちゃんとあとで謝ったりしてるか?
してないなら人間性

297:恋人は名無しさん
12/02/25 22:03:56.55 FHWG/eN+0
謝ってるし感謝もしてるもん
うわぁぁぁん!

298:263
12/02/25 22:13:36.26 tisI9shX0
ありがとうございます。
>>292
たぶん、PMSだけではないと思います。
話した日はPMS期でなかったので、他の何かもある気がします。
言っている言動が突然ゆれることがあって、とにかく不安定でした。
調子が悪くなった時の眼が「ん?」と思うこともありました。

医者に自分の病状をちゃんと伝えていたのか・・・。

>>293
不快にさせていたら、ごめんなさい。
PMS期は仕方がない面はあると思います。
それでも、書かれているような自己嫌悪の気持ちを持っていると、自然にブレーキがかかっていると思います。
その後に、謝られたり、気持ちを伝えられたら、彼氏さんもうれしいと思います。
関係が壊れないですよね。

元彼女は、そこが少なかった(まったく無かったとは考えたくない)気がします。
それが、PMS期にブレーキなしで出ていたのかもです。

少し休んで、また探します。



299:恋人は名無しさん
12/02/25 23:55:18.47 2byPAo9eO
生理前日に必ずネガティブ思考になる。
嫌なこと思い出して、正座しながらしくしく泣いてしまう。


300:恋人は名無しさん
12/02/25 23:57:24.43 /6mNNqXj0
>>297
こういう人は無理

301:恋人は名無しさん
12/02/26 01:22:44.97 TzS3dr7B0
>>297
お前さんのことを話してるわけじゃないだろ?

本性がでている人もいるんだろうなあ程度に考えられないと大変そうだなと感じるよ
ここで出た発言は全てお前さんのことを言っていると思っているのかい?
それは被害妄想ってやつだよ

302:恋人は名無しさん
12/02/26 11:53:41.44 HdVyYKm5O
明日彼と入籍する予定なんだけどただ今PMS真っ只中でしかもマリッジブルー…やること多すぎるし今はもう何やってもストレスになる。
昨日からはっきりした理由もなく涙ボーロボロ
これは彼にも相談した方がいいんでしょうか?

303:恋人は名無しさん
12/02/26 12:02:25.65 TzS3dr7B0
>>302
薬のんでもだめなの?
今まで彼氏さんとはPMSでのトラブルとか、なんにもなかったの?
結婚するのならもう身内になるわけだし、相談したいと思ったらすればいいんじゃないですかね?
相談すら出来ない間柄でもないでしょ?

304:恋人は名無しさん
12/02/26 12:33:49.58 HdVyYKm5O
>>303
漢方を飲んでいるのですがまた合うのが見つからないんです…
今まではトラブルがあったらお互い話をしない状態が1、2日続くという感じで、相談し合うことがなかったんです…(私自身言いたいことを言えないタイプ)
このまま結婚なんかして大丈夫なものか…

305:恋人は名無しさん
12/02/26 21:06:18.69 onY9q8Gc0
>>304
普通に付き合っているだけなら、話す話さないは人によるとは思うけど
結婚となるとやはり話しておく方がいいと思う。
トラブルの程度はわからないけど、相手に迷惑かけるレベルならなおさら。
自分が冷静に判断できる時によく考えて、例えばだけど
「鬱っぽくなってしまう時はそっとしといてもらえると助かる」とか頼むなど。

私は彼に、自分が落ち込んでいない時に自分で考えた対処法?を伝えて、
(気分が落ちるので優しくされたい、ほっとかれると辛いので構ってほしい等)
無理には頼めないけどもしよかったらお願いしてもいい?って伝えてある。
彼は嫌な顔しないで「少しでも治るように僕も努力するよ」って言ってくれたよ。
自分でも早寝早起きや運動を心がけてるから、そう言ってくれたのかも。

306:恋人は名無しさん
12/03/01 21:35:09.41 lpN7tPoF0
彼女のPMSに嫌気がさして一度別れて復縁したんですけど
まさに今PMSの真っ最中「お酒飲んでるよ~」ってメールしたら
「今日は会う約束してたのに!!」って覚えのないこと言い出して
メールで喚き散らし、さらには「私は他に想ってくれてる人がいるんです」と
なんかプレゼントもらった写メまで送ってきた

とにかく俺が悪者にされる
久々に思い出したこのなんとも言えない感覚
とりあえずサンドバック叩いてきます…

307:恋人は名無しさん
12/03/01 21:36:38.40 O5hE1km80
>>306
別れなよ

308:恋人は名無しさん
12/03/02 00:35:46.82 cGyIODb60
節子それPMSやない、人格障害や

309:恋人は名無しさん
12/03/02 19:26:31.50 f3IcVz7r0
>>306
それはPMSのせいってものを超えてると思う
仮に自分が同じ事をされたら、別れるな
PMSを抜きにしても、そんな人と一緒にいたらこの先いいことないよ

そんな自分は>>234です
あれから2度目のPMSがきてます…
昨夜も別れ話でした…

310:恋人は名無しさん
12/03/02 20:58:01.26 JfhZJzrH0
>>309
受け止める器ないんならこんなとこで悪口書かずに
さっさと別れてあげて。

311:恋人は名無しさん
12/03/02 21:09:39.92 L65GgzDY0
>>310
受け止める器って…
PMSは仕方ないことだから恋人には受け止めてもらって当然って思ってるの?
PMSで恋人に当たられて辛いという男性は器が小さいなんて全く思わないけど


312:恋人は名無しさん
12/03/02 21:41:14.85 JfhZJzrH0
>>311
受け止めるっていうか受け流すかなあ
その時期会わなきゃいいのにって思うんだけどね。

313:恋人は名無しさん
12/03/02 21:55:19.23 L65GgzDY0
>>312
>>234は同棲してるんじゃないの?(毎朝~とかあるし)
漢方をすすんで自分で探すわけでもなく、恋人に当たるだけの彼女の方が十分酷いと思うんだけどな


314:恋人は名無しさん
12/03/04 01:38:58.02 4L22TViA0
ピルで改善されない人もいるんだな
私はラッキーだったんだ
ピルのおかげで本当に快適

315:恋人は名無しさん
12/03/04 06:32:49.83 rY9Y07m8O
もともとうつ病で安定剤と抗うつ剤で治療して大分よくなっていたのですが、それでも月一回調子を崩して微熱や頭痛まで出てくるのに悩んでいました。
時期的にPMSに思い至り先月からピルも飲むようになったのですが、生理が終わっても症状が退かなくなりました…
飲み始めて3週間ほどずっと不安定で、せっかくのバレンタインも彼にかなり心配をかけてしまいました。

これはやっぱりピルが合ってないのでしょうか?
他の種類に変えて改善されることはあるのでしょうか?

ホワイトデーを前にして別れたほうが彼のためなのかとぐるぐる考えすぎて、毎晩泣くのも辛いのでなんとか治したいです。

316:恋人は名無しさん
12/03/10 03:56:26.23 Hx0qs22A0
生理前に寝つきが悪くなるひといる?
すごく眠くなって早寝するのにすぐ起きる。

最近生理周期が50日超えたりしてもう散々だ…
婦人科いっても子宮に異常ないっていわれたけどなんかあるんじゃないか…

317:234
12/03/11 11:54:41.87 KltFFwPm0
>>313
半同棲です。

今、「もうすぐPMSだから気をつけてね」って、いつもより4日くらい早く話をしたら、ブチギレられました。
食べ物についてのアドバイスしたら、「私がそんなこと調べてないって思ってるの!?」って。
やっぱりほかで言われたように、人格や性格がダメなんだと思う。

恋愛していることに依存してるのか、別れられない自分もダメだな。

ageてしまってすまん

318:恋人は名無しさん
12/03/11 12:12:44.09 mGyDJw+vO
ピル飲んでても、軽減される事があるだけであって、PMSはありますよね?

319:恋人は名無しさん
12/03/11 12:17:25.90 an+APIBD0
>>318
私はほぼ全くなくなった
精神的ないらいら等については全くなくなった
人によるのでしょう

320:恋人は名無しさん
12/03/11 14:56:03.80 LxXxlajs0
>>317
相手の性格もあると思うけどさ
アドバイスが押し付けがましいとか、口うるさいとか、そういう事も考えてみるとあなたには良いかもしれないよ

一言多い人っているし、それを理解出来ずこんなにあなたの為を思って言ってるのに!!ってなると
単なる大きなお世話に…

321:恋人は名無しさん
12/03/11 15:08:49.67 Ty/qN3ip0
>>320
>>317(>>234)の彼女は
「自分の体の事ぐらい前からわかってるんだから」と言いつつ自分では改善しようと何も行動せずに彼氏に当たり散らしっぱなしなんだから、>>317がアドバイスしたくなる気持ちもわかるよ…
言い方の問題もあるのかもしれないけど、それならそれ以上に彼女の方が問題あるし
八つ当たりするだけして本人は改善しようとしないなんて、当たられてる方はたまったもんじゃないでしょ

322:恋人は名無しさん
12/03/11 15:41:50.63 wutwkMsM0
>>317
お母さんみたいで鬱陶しい男だなあ。彼女がキレるのわかるわ。
黙ってそっとしとけばいいのに。同棲ならその期間だけ離れて見るとか。
自分が何とかしようとかご傲慢だよ。

323:恋人は名無しさん
12/03/11 18:48:04.66 5zht1qfv0
いつも生理1日目に気分が落ち込むんだけど、PMSとは違うのかな?
昨日1日目だったんだけど、ピル飲んでたにも関わらず、彼氏のストレスで出来た頭の大きなデキモノ見て号泣してしまった
ビックリさせたし、彼女がそんなんだからストレスも溜まるんだよな

324:恋人は名無しさん
12/03/11 20:58:38.19 8k2jcYbv0
pmsひどいやつとは絶対結婚しない方がいい
子供への悪影響が本当にシャレにならん
先天的なホルモン異常だから遺伝する場合もあるしな

ここ見ててPMS持ちの彼女との結婚に二の足を踏んでるやつは絶対に結婚するな

後悔するぞ

325:恋人は名無しさん
12/03/11 21:53:00.69 an+APIBD0
>>320>>322

>>234>>250あたりを読んでから言ってるの?
すごく気を使ってるし、我慢強い人だと思うよ

326:恋人は名無しさん
12/03/11 22:43:07.46 r0uBA7MO0
グチグチめんどくせーし彼女も改善する気ないっぽいから早く別れろよって思う。

327:恋人は名無しさん
12/03/11 22:54:43.92 /hFggYYd0
>>325
>>320だけど、勿論読んでから言っているんだよ
ここで人格が駄目性格が駄目とか、恋人に対してそんなこと言っちゃってる人が気を使っていて我慢強いとはもう思えなくなったし
わざわざアゲてまで見てもらいたいの?wwwとか思えてきてね

そんなに性格も人格も駄目だと思ってるなら別れてやれよと思うわけだ
明らかにもう合わないって言ってるようなもんだし、小姑みたいな彼氏がいたら彼女も余計ストレス抱えてると思うんだよね
早く彼女を解放してやってよ

328:恋人は名無しさん
12/03/11 23:15:58.65 Ty/qN3ip0
気を使えないのは>>317の彼女の方だけどね
女から見ても酷すぎるもん
別れて彼女を解放してあげてというより、早く彼女から解放されなよって感じだな

329:恋人は名無しさん
12/03/11 23:31:34.62 /hFggYYd0
>>328
勿論彼女の酷さは見ていて最低だなと思うけどね
別れないならそれはお前さんの意思でそうしてるんだから嫌なら別れろよって話なわけだよ
PMSだから気を付けてね
食べ物のアドバイス
余計な一言を言っていないか、人格も性格もダメな彼女の為に胸に手を当てて考えてみるといいよ

330:恋人は名無しさん
12/03/12 00:22:50.88 XWiDVkPjO
震災特集のテレビばかりで、当時を思い出したり仕事や彼との事を考えてかなり鬱々と塞ぎ込んでしまってる…
そろそろ婦人科受診しないと駄目かな…
辛い

331:恋人は名無しさん
12/03/12 02:59:19.22 2P1zrZW8O
>>317の自演が目立つ

332:恋人は名無しさん
12/03/12 13:52:08.15 oVOm8wbyO
>>325
ちゃんと文章読んでるの?こんな女どうすればいいんだと言ってる人が我慢強い?感性が違いすぎて笑えるわwww

何もしないって事をしてないだろうが。彼氏がなんでもしてあげなきゃいけないわけじゃない。
自分がなんとかしなきゃって思ってるなら、完全に依存してると思うよ

333:恋人は名無しさん
12/03/12 14:04:24.34 ETqElpE70
>>332
> 何もしないって事をしてないだろうが

黙ってサンドバッグになってろってことか…酷だね~

334:恋人は名無しさん
12/03/12 15:27:34.23 5z5CYfBG0
>>333
黙って見守るとか、干渉しないってことでしょ

335:恋人は名無しさん
12/03/12 15:56:39.74 ETqElpE70
>>334
気分が落ち込むタイプだったりするなら見守る姿勢でいてもいいと思うよ
でもイライラしたり彼氏に八つ当たりタイプで尚且つ改善しようと自分で努力しない相手を見守るって、八つ当たりされる方が参っちゃわない?


336:恋人は名無しさん
12/03/12 17:09:58.20 cq73KWZV0
>>335
いやいや、八つ当たりじゃないっしょ
どうみても彼氏が余計な一言加えて、それに対して噛み付いてるし

彼氏はPMSの期間がわかっているわけだし、同棲しているならどんな言葉で彼女の神経逆撫でするのか、もうわかるんじゃないのかな?

その期間は何も言わないっていう利口な選択が出来るのにね
何か逆撫ですること言うから噛みつかれてんのに気が付かないって相当アレだと思うし、それが面倒ならもういい加減別れりゃいいじゃんって思うけど

337:恋人は名無しさん
12/03/12 17:59:52.97 HhFi6SHN0
てかさ、もう彼女の人格や性格否定してる時点で
みんなでこんなに面倒みてあげる必要ないよ

この彼は自分の思い通りに彼女をしたくてたまらないんでしょ
PMSで辛い思いをしただろうけどまず彼女を尊重できないをんじゃ
ただのオナニー交際と同じ 独り善がりだわ

338:恋人は名無しさん
12/03/12 18:04:05.24 Mq7VqdXmO
ピル飲んでも全く軽減されない人は心療内科に行ったほうがいいよ。
それは多分PMSじゃないんだと思う。

339:恋人は名無しさん
12/03/12 19:09:36.41 nP6F0ltv0
ここでの書き込みだけじゃ分からんだろ
本当に彼女の性格が悪いのかもしれないし、彼のほうが自分に都合のいいように書いてるだけかもしれない
自分達の想像だけでいつまでグダグダやってんだ

340:恋人は名無しさん
12/03/12 19:23:12.80 oVOm8wbyO
両方カスに見えるから話題終了な

341:恋人は名無しさん
12/03/12 23:23:32.57 cq73KWZV0
>>338
ピルで体調不良になる人もいるから、それはなんとも言えないと思うなあ
安易に心療内科に行った場合、下手な所に当たると薬漬けにされる
精神的に不安定な人は定期的ではなく断続的
とりあえずここで勧められることは婦人科へ行って話し合えってことくらいだよね


342:恋人は名無しさん
12/03/13 12:50:04.88 3KhYo1JUO
>>337のいう尊重て問題を抱えてるパートナーが改善に向けた努力をする姿勢さえ見せないことを受け入れることなんだ

アホか

343:恋人は名無しさん
12/03/13 13:02:17.53 TkyeKtOG0
いくらPMSって理解してても他人が苛々して、挙句の果てに当たってこられたら
1度や2度ならまだしも、毎月ならそりゃ嫌にもなるわ
例えそれが好きな彼女でも、やはりいい気分はしないよ

344:恋人は名無しさん
12/03/13 14:44:00.72 krEhedxY0
>339のいうとおりじゃないか?
本人もいないしもっと有意義な話をしよう
第三者どおしが言い合いしてもなにもならん

345:恋人は名無しさん
12/03/13 20:30:25.59 DfnAXbEN0
生理前一週間くらい仕事中にメソメソする(人間関係ギクシャクしてるので)けど
幸い一人作業なので思う存分ネガティブシンキング!
ちょっと前まではイライラが酷かったものの、ここ最近は悲観と過眠と全身の倦怠感
そして若干の頭痛、吐き気で風邪みたいな感じ

ただ、イライラよりは悲観的になってる方が生理来てからの自己嫌悪が全然なくていい(ノД`)
心の中で誰にともなく「クソが!」って怒鳴り散らしてるのって精神衛生上良くないし
そういう感情は更にイライラを増長させて負のスパイラルに陥るから危険

出来るなら仕事も休んで、例えば好きな音楽でもかけつつお茶を楽しむなり
布団被って寝込むなり泣きわめくなりしたい事をするのが一番いい
私は悲劇のヒロインになりきって号泣→突然アホらしくなって寝るのがブーム

346:恋人は名無しさん
12/03/14 03:13:30.16 83CuKnNvO
私の場合は逆で、精神科に通ったり止めたりしてた。向精神薬でまともには暮らせなかったから。ある時、婦人科で見てもらったらと言われて婦人科に行ったら、PMSと診断されました。
ピル使用はないけど、漢方とPMSだという認識できたことで、意識できた。一番大きかったのは、彼氏が理解すると言ってくれたこと。
迷惑かけないように、気をつけることができるようになりました。
。PMSとうまくつきあっていく努力はしていきたい。

347:恋人は名無しさん
12/03/14 10:11:30.03 XE8dZnVL0
自分がPMSにかこつけてわがままになってるだけの気がしてきた。
PMSだからと思う事で自己暗示にかかって不機嫌になったり。
そう意識しだしたら抑えられるようになった。

348:恋人は名無しさん
12/03/14 11:39:19.33 g0vC4LVV0
生理予定日2日前。
彼がホワイトデーの計画を立ててくれなかった事を知って憂鬱が加速。
昨日も憂鬱過ぎて涙が出て寝れなかった。
朝起きても涙。仕事してても涙。(こらえるけど)
そんないちいち涙する自分が面白くて更に涙が出そうになるw

はぁ…書いてみるとアホくさい…でも辛い

345>>
>心の中で誰にともなく「クソが!」って怒鳴り散らしてる
ワロタw
私もなるけど、この感情、心身共に更に悪影響及ぼしてる気がするよね…

349:恋人は名無しさん
12/03/14 19:19:45.23 6e64JlLQO
>>348
私は去年ホワイトデーなんて完全にスルーされたし、今年もそうだと思う。
もうあげるの止めようかな

とにかくそんなに気にするなw

350:恋人は名無しさん
12/03/14 19:33:10.16 0wVVh6UKi
今月もPMSが来ました。
あたまガンガン。目の前の就職活動に手がつかない。
普段何ともないワードに目がとまって気持ちが沈んでく。
「結婚」「離婚」「幸せ」など。
彼はいつも調子が良くて(お調子者っていうわけではなく)「つらいよ~~」アピールとかもいっさいしないので、
わたしも「かまって」が言えない。
言ってもしどろもどろ。不快にさせるだけ。満足する対応がされなかったら余計に落ち込む。
そんな自分が嫌いでどんどん沈んでく・・
どおやって抜け出したらいいの。もう12時からずっとこうしてる。
吐き出したくて一気に書き込んでしまいました。
PMSの女の子が少しでも楽になれますように。
男の子が負担に感じずに、優しくしてあげられますように。

351:恋人は名無しさん
12/03/14 19:51:16.10 w6uSyM/RO
ストレスで夜寝れなかったり
逆に昼間ものすごく眠かったり
暴飲暴食してしまったり…
したあと結局後悔するからすっきりしないんだよね…

胃腸の調子も悪いから体重は増えないけど肌荒れやばい

早く生理来ないかな…

352:恋人は名無しさん
12/03/14 21:47:46.16 AWsCT65h0
>>350
本当はどうしてほしいのか、何をストレスと感じているのかって事に深く向き合って、素直に相手に言ってみる姿勢を作る事が大切なんじゃないかな。
相手も自分も誤魔化してる状態のところに、コントロールの効きにくいPMS期が重なって癇癪なんてのはよく聞く話だし、もったいない結果にしないためには元気な時に素直になる練習をするのがオススメ。
言ってみて伝わらないとか相手はこうだから言いにくいとかよく分かるけど、そういう小さなモヤモヤが爆発するのが生理前じゃんね。
それに長く付き合いたいなら変な我慢や気持ちの誤魔化しは無い方がいいと思うし…お節介ごめんね。

353:恋人は名無しさん
12/03/15 00:32:54.09 NQMsoJIbi
>>352
アドバイスありがとう!
「長く付き合いたいなら変な我慢や気持ちの誤魔化しは無い方がいい」って本当その通りだと思う。
その場しのぎでやっててもだめなんだよね。

キツいって伝える…「ああ言っちゃった、バカー」と落ち込む
伝えない…「なんで気づいてくれないの、バカー」と相手にイライラ

これを繰り返してたのがだめだったんだと思う。
もう少ししたら彼から電話くるから、少しだけ伝えてみる。
元気になったら、またもう少しずつ話していこうと思う。ありがとう。



354:恋人は名無しさん
12/03/15 20:50:50.80 txm3Vbvc0
いままでPMSについて知らなかったんだけど、これかもしれない…。
月に一度かなり不安定なときがあって、人に対しては苛々はしないけど、
自分に対して苛々してなんでこうなんだろうって鬱状態になってた。その鬱状態の後に必ず生理が。。
彼も私が不安定な時自己嫌悪に陥るの知ってたから、激励してくれたり、
こういう症状があるの気付いてたのか「もしかして生理じゃない?」ってよく言ってたけど、こういう病気があるんだね。
迷惑掛けてて本当に申し訳ないから彼にも伝えてみよう。

355:恋人は名無しさん
12/03/15 21:39:59.82 oibziJgV0
>>354
伝える前に婦人科に行ってね
素人診断が一番危ないから

356:恋人は名無しさん
12/03/16 15:27:02.07 Fld3pSN/0
毎月急に彼女の態度変わって喧嘩になるからびびってたんだが、
周期と一致していて調べたらこれだったようで少し気持ちが楽になった

一時的なものだと分かっていればその間だけは受け止められるし、
先月はそのおかげで喧嘩に発展せずに穏やかに過ごせたものの
軽く確認したところ本人はPMSのことは知らないしあまり自覚もしてないようで、後悔しながら凄く謝ってくる
喧嘩にならなくても彼女が1人でネガティブになってつらそうなのがかわいそう

症状が分かっていて心構えがあればある程度軽減できるっていう人もいるみたいだけど
今になって改めて言うのが気が引けるし、病気扱いしたくなくてどうしようか悩んでる
生理痛も酷いようなんでピルがよさそうだけど、感想を見ると一概に良いともいえないようで・・・
こっちから無理に抑えようとしたり軽くしようとか考えずに、そっとしておくほうがいいだろうか

357:恋人は名無しさん
12/03/16 19:02:31.10 ysbY9S9V0
>>356
処方してもらう薬の心配まで貴方がする必要はない
そんな素人診断よか婦人科へ行くように勧めたら?
生理痛が酷いっていうことだけでも婦人科へ受診するのは大切なこと
婦人科に行くことが病気と決定付けると考えているなら、その考えは捨ててね

358:恋人は名無しさん
12/03/17 21:08:05.14 WCM9W2Zo0
pms真っ最中で今日誕生日の私は今、同棲中なんですがケーキすら買ってきてくれない彼にガッカリ。
ダブルで落ち込むし自暴自棄。。
ピル飲んでもさっぱり良くなりません

359:恋人は名無しさん
12/03/17 22:08:05.00 mtqc5bzT0
この時期ほっといてほしいのにほっといてくれない彼にイライラする
なんで放置してくれないんだろう
いいかげん学習して欲しい

360:恋人は名無しさん
12/03/18 01:13:04.18 HZpQnvAZ0
>>358
ケーキを買ってきてくれることが当たり前のことだと考えてしまうから辛いのかもね…


>>359
彼氏に落ち着いて今の時期はほっといて欲しいことを理由もきちんとつけて話をしたの?
学習しろって言ったの?
話し合わなきゃダメだよ

361:恋人は名無しさん
12/03/18 06:32:26.26 Si4SiTeL0
>>360
学習して、って思っていても口には出していません。
毎回この時期に喧嘩になるのでPMSについて説明するのですが
それを言い訳にわがままになってるとか、お前と付き合えるのは半月だけなのか?とか
言われてしまう。彼に落ち度がないから申し訳なくて別れたくなる。
でもこの時期とわかっててあれこれ責められることに怒りさえ湧いてくる。
もう無理かもしれません。

362:恋人は名無しさん
12/03/18 09:38:31.36 HZpQnvAZ0
>>361
PMSの説明を口だけではなく、解説しているサイトとかあるから、それも見ながら説明してみたら?

でも会えないって辛いんだと思うけどね
だって、PMSだからってイライラしていても仕事をしないわけにはいかないよね?
自分の意見だけ通さず、何処かで折り合いつけないとダメになるだろうね

薬飲んでも改善されないなら、一度心療内科の受診も考えてみるといいと思う
婦人科の先生に心療内科の受診のこと、意見を聞いてみたらどうかな


363:恋人は名無しさん
12/03/18 11:10:52.29 Si4SiTeL0
>>362
丁寧なアドバイスありがとうございます。ここでなら素直に感謝できるのに
彼に「病院行け」とか言われるとウザくて放っておいてという気持ちが強くて。
でもおっしゃる通り何処かで折り合いをつけないと。彼を好きですし
悪いのは自分なので。
本当にありがとうございました。

364:恋人は名無しさん
12/03/19 00:18:38.67 z1BwXETU0
完璧に今ホルモンに支配されてる、それは分かる
だけどそれを相手にぶつけるのは甘えだと思うし、相手もそう思うタイプだから言わない
顔で笑って頭では相手に何回もびんたしてる…
異常なのはわかる。けど本当にムカついてぼこぼこにしたくなる
いらないっていってるものをさも私のためのように買ってきたり、
してほしくないっていってりことをさも私のためのようにしてきたり、
本当に本当に本当に勘弁してくれよ!!
うざいんだよ!!いつもなら笑って済ませられることがこの時期はマジ無理
早く生理きてくれ...

365:恋人は名無しさん
12/03/19 05:01:21.84 hSTZrr9W0
症状見てるとこんなにすごいことなのに一般的に知れ渡ってないのはどうしてなんだろう

366:恋人は名無しさん
12/03/19 09:47:06.07 ZO0IW9UM0
>>364
そうだねぇ
自分も甘えだと思うわ
漢方薬飲んでからだいぶ楽になったけど、イライラしたらノートに何故イライラするのか、どれがダメだったのか書き殴るとスッキリしたよ
鎮静効果のある匂いの香水(ラベンダーとか)やハーブティーとかおすすめです

しかし、いらないもの買ってくるとか無駄なお金使っちゃってるね(苦笑)

>>365
女性にしかわからないことだし、一歩間違えばヒステリーや精神疾患に感じられる為公にしない人が多いからじゃない?
元々感情的な人が多い性別だし、自分の嫌なところが出て来てんのかと感じる人もいるそうだよ

367:恋人は名無しさん
12/03/20 01:10:25.49 BeIj9h3G0
>>364
今日やーっと生理きて落ち着きましたw
こうして振り返ってみるとぼこぼこにしたくなるなんて、穏やかじゃないww
ノートに書く案頂いてレスもらったあとしてみました
PCのメモ使うよりすっきりした。ありがとう
頼んでないのにお菓子とかご飯とか大量に買ってくるんだ…
いらないっていってるのに、無理やり食べさせてくる。
普段は合わせられるんだけどね
漢方も試してみます!

368:恋人は名無しさん
12/03/24 21:18:00.65 Ub9IpjVS0
毎日コーヒー二杯飲み始めてから症状が酷くなった気がしてきた
カフェインは駄目なのかな

369:恋人は名無しさん
12/03/25 00:02:17.96 DuOcNJwj0
>>368
カフェインの摂取量を減らすのはPMS対策の基本みたいだよ
チョコなどの糖分も控えた方がいいとか無理で、自分はピルにした
よくおすすめされてる、ハーブティーとか水は好きじゃないし


370:恋人は名無しさん
12/03/25 09:28:27.80 65/TltV3O
今月は気分良く過ごせた日が3~4日しかなかった
生理が遅れててPMSも長引いてる
怒りや不安や悲しみは普段の50倍
楽しさは普段の半分以下
毎日イライラして泣いてる

371:恋人は名無しさん
12/03/25 18:48:15.15 xRlrGjxn0
彼と付き合い始めてから、回を重ねるごとに症状がひどくなったので、ピル飲み始めた。
で、今回飲み始めてから初めてのPMS期間に入り、
イライラが表だって出るようになった
いつもは自分で落ち込むだけ落ちんで泣きまくる感じだったので、自分にびっくり
昨日彼氏に初めてキレてしまった…
これって、ピルあってないということですかね?
いつもと症状が違うので不安になってきた


372:恋人は名無しさん
12/03/25 18:55:53.56 T5nXq+ar0
>>371
ピルってそんなに直ぐに合う合わないってものじゃないと思うし、ここには医者はいない
不安なら早く主治医に相談した方がいいよ

373:恋人は名無しさん
12/03/25 20:15:55.55 xRlrGjxn0
>>372
すぐ合うもんじゃないのかー…
もう辛くて辛くて。ピル飲んで解消されるのならと飲み始めたもので
まあ1ヶ月分しかもらってないし、ちゃんと相談するつもりではいます
半分愚痴吐きだった、返信ありがとうございます


374:恋人は名無しさん
12/03/26 01:20:41.74 b6DqZcbj0
>>369
カフェインは基本駄目なんだ
二杯くらい良いかなと思ったんだけどな
チョコも大好きで毎日二粒食べてるからアレだけど
どっちも味が大好きで止められないのが辛いなぁ
ハーブティーとか、あれはあれで毎日飲み続けるのも良くないみたいだし水しかないか…
水も好きだけどやっぱり味付きなコーヒーや紅茶や牛乳の方がもっと美味しい

375:恋人は名無しさん
12/03/26 01:25:23.48 WGk/IFXW0
>>374
逆の発想で、普段はコーヒーやチョコを我慢して
イライラしたら大好きなコーヒーやチョコを食べる
てのだとダメかね
そんな単純なものじゃないかな

376:恋人は名無しさん
12/03/26 08:06:10.22 wWrDN1bk0
>>375
あの、そのコーヒーの成分やチョコなどの糖分がPMSの症状を悪化させるんだけどね…

377:恋人は名無しさん
12/03/26 12:56:59.30 zUJgcrlW0
無理にカフェインや糖分を我慢すると、それがストレスになって症状が酷くなるよ
食べたいってことは、体が欲してるわけで、ある程度はその要求に応えたほうがいい
ドカ食いしたくなるけど、ほどほどにとどめておけばオケ

カフェインと糖分だけがPMSの原因じゃないからね

378:恋人は名無しさん
12/03/26 21:34:05.90 d00riaEJ0
>>376
だから逆の発想なんでしょ

379:恋人は名無しさん
12/03/26 22:07:32.79 y8NrvEV80
生理前に死にたくてたまらなくなるのはPMSなのかな・・・
とりあえず今は色々感情吐き出して泣いてるけど、
いつか自殺してしまうのでは?と不安
とりあえず婦人科行けばいいのかな・・・

380:恋人は名無しさん
12/03/26 22:33:27.27 wWrDN1bk0
>>379
婦人科へどうぞ

381:恋人は名無しさん
12/03/26 22:34:35.08 wWrDN1bk0
>>378
うん、私がそのようにして逆効果になったからって考えてしまってたよ
他の人は違うのにね、ごめんね

382:恋人は名無しさん
12/03/30 13:47:07.57 loSyzk4U0
生理前は顔がシワッシワ、髪がボッサボサになるから会うの気が引ける@アラサー

383:恋人は名無しさん
12/03/31 01:22:58.63 +pFwJPld0
違うスレで「生理前は鉄分だけじゃなくマグネシウムも大事」と見て
マルチミネラルかコントレックス飲んでる
効いてるかどうかはわからないけど、良いといわれていることはどんどん
取り入れてみて自分に合う方法を見つけていきたい

384:恋人は名無しさん
12/04/03 16:05:13.55 PNPyR02U0
低用量ピルをずっと飲んでいたら、生理が劇的に軽くなったかわりにPMSと偏頭痛が酷くなった
そろそろピルがなくなりそうで、また些細な事にイラついてきてる。
先月イライラしてて彼と喧嘩したから、今月は前持って連絡済み。
落ち着くまで会わないように心掛けようっと



385:恋人は名無しさん
12/04/04 21:44:35.03 g4AJM9ti0
漢方飲んで安定してきたかと思ったけど、
生理始まってからの方が体調も精神状態も悪い。
普通は生理始まったら落ち着くものだよね。
彼氏のメールに返信するのも気が進まないし、
イライラして泣きたくなる。
現状は教えているけど、一緒に住むのが不安になるなぁ。

386:恋人は名無しさん
12/04/04 22:12:44.84 y0fyGSIN0
PMSが酷いと、それが別れの原因に十分なりえるよねぇ
彼氏側は理解してあげなきゃだし
彼女はちゃんと改善の努力をしなきゃいけない

1番大切なのは、女側が極力当たらない、冷たい言葉を吐かない事だね…
それで彼氏が折れていく…
男はPMSが関係なくて、平常状態で毎月攻撃を食らうから、HP減る一方だよね

もう失敗したくないよ…

387:恋人は名無しさん
12/04/05 05:24:11.79 UpHk7NR/O
16日~17日周期になってしまって、PMS症状が強くでるようになったんだけど。
病院で加味逍遙散を処方してもらって、ピルなしで24日周期まで回復してきたよ。
PMSは薬飲めば少しマシかな程度。
イライラと落ち込みがひどくて、さっき、SNSの彼氏とのリンク切ってしまった。。
遠恋なのだけど、感じ悪いメールとか、イラッとくると送ってしまう。。

388:恋人は名無しさん
12/04/05 08:00:14.92 wCkZd+xq0
大げんかの末、SNSを切られ、荷物は送る家にも来るなと
どうしろと
根本が駄目なのかもしれない
朝から元気でない

389:恋人は名無しさん
12/04/06 20:02:42.91 cHawbnEyO
彼にされた嫌な事を、昨日までは許したはずだったのに、今日は許せずにどんどん涙が出てくる。
生理前だからだと分かってるけど、なんかどーしよーもない。
カフェインも甘い物も控えてたけど、今日は自分に許してあげたい。

390:恋人は名無しさん
12/04/07 11:12:37.83 o9KsBxSv0
今彼女がPMSってか、ひょっとしたらPMDDなのかもしんないほど不安定な感じなんだけど、
彼氏側から特にしてあげることって、無いもんかねぇ?(´・ω・`)?
基本生暖かく見守りって感じでいいの?

391:恋人は名無しさん
12/04/07 20:03:24.33 as9nhVkN0
>>390
テンプレ嫁

392:恋人は名無しさん
12/04/07 20:18:19.19 QFeYowwCO
>>390
放っておいてほしいタイプと優しい言葉が嬉しいタイプとかいろいろな人がいるから、これが正解ってのは難しいよ。
症状も心タイプ、身体症状タイプ、マルチタイプなどいろいろ、
彼女がどういう感じなのかわからないから、答えようもないけど。
私個人はゆっくり休んでいいんだという空気を出してくれるとありがたい。干渉はきついタイプです。

393:恋人は名無しさん
12/04/09 00:20:56.49 De4Yaga20
はい来たドーーーン!
PMS様のお出ましじゃーーー!
総員勝手にやる気スイッチOFF!!(アチャー
でも仕事にはGO!!(アイヤー
ピル始めて一ヶ月!
お薬様のお手並み拝見と行こうじゃないか!!
ヒャヒャヒャーイエーーーイ!!



つらい

394:恋人は名無しさん
12/04/11 01:05:47.98 NJKeWOVDO
>>393
ww

私もつらい
>>389さんと同じく、いつもは許せる&笑い飛ばせることを真に受けて、ムカムカメソメソしてしまう。
会わないのが一番だと思うけど、社内なのでどうしても顔を合わせないといけない。
っていうか常に視界に入ってる状態。
彼氏爆発しろと念じつつ、お先に失礼しますだけは笑顔で言うけど、泣き顔みたいになってると思う。
ほんと申し訳ない。
ほんと爆発してほしい。

395:恋人は名無しさん
12/04/12 03:54:23.14 gLChTog1O
身体もだけど、恋愛の悩みもあいまって精神的につらい
早く生理来い

396:恋人は名無しさん
12/04/12 08:19:17.43 xmTKhl9F0
もっと頼りにしたいのに頼れないしもっと必要とされたい
生理前3日は浮気される妄想ばかりにとらわれる
死にたい

397:恋人は名無しさん
12/04/13 23:25:32.08 BHCZQ0BVO
はいPMSスタート。
なんか好きかわからなくなったり、気持ちが盛り上がらない。
冷めてる。この時期だけ。せめて彼の前では普通にしてよう

398:恋人は名無しさん
12/04/14 01:14:37.95 yGDqks4/0
排卵日付近に、感度が悪かったらしく気づかないうちに途中ゴム外されてた。
その後ゴム付けて中出し。
今、いつものPMSと生理来そうな気配はある。

普段はもしできたらできたで~みたいにお互い話してるけど、PMS期は途端に相手が信頼できなくなり、危険日にした事を後悔してる。
今の彼と結婚したくて普段は前向きに色々頑張ってて、でもPMS期に不満をぶつけてを繰り返してる。。



399:恋人は名無しさん
12/04/14 03:38:45.41 PYYcUDsI0
>>398
書き込み読む限りでは、PMS関係なくその相手は信頼できないし不満を
ぶつけるに値するんだが
「結婚」を考えてるから、いろんなことに目をつぶってそう

400:恋人は名無しさん
12/04/14 09:57:10.21 yGDqks4/0
>>399
まさにそうです。

PMS期には、三十路前で焦ってるだけでこんな頼れない男結婚する価値ないと思うし、それ以上に自分に価値ないと思う。
生理来ればまた前向きに頑張れるけどそんな信頼関係で自覚ないSEXして最低だわ。。
いい加減ピル処方してもらいます。。。



401:恋人は名無しさん
12/04/14 12:28:20.18 NEmfXtc+0
ええええ、そうなるの

402:恋人は名無しさん
12/04/14 12:38:41.86 riqeC30iO
PMS関係ないと思う

403:恋人は名無しさん
12/04/15 00:17:42.49 NrHVCF48O
生理きたんだけど、今回は生理痛が重い。
1日うずくまってる。生理前から、彼の連絡が少ないだけで、避けられてると勘違いして別れようとお別れメールを送ってしまった。
大丈夫?どした?って電話きた。病院からはPMS期だけでいいと言われてるけど、普段からずっと漢方飲んでようと思う。。もういやだ…

404:恋人は名無しさん
12/04/15 18:47:49.05 GoCSvwcq0
感情の起伏が激しくて、もしかしたら躁鬱なのかなと思ってた。
でもPMSってことを初めて知って、治せるかもってことで希望が湧いてた。
それこそピル飲んでみようかなって思ってた矢先、彼氏にやっぱり感情の波がある人は無理って言われてしまった。
一生懸命説明したんだけどいまいち信じて貰えないし少し冷めてきてるって言われた。
どうしたらいいんだろう・・・。
胃腸炎にもなってしまった。
ほんと死んじゃいたい。

405:恋人は名無しさん
12/04/15 20:55:31.79 zqhzV9Aoi
>>404
症状なわけだけど、感情の波があるというのは事実だしね
躁鬱なのかな?と思った時心療内科に行った?PMSかもって知ったあとに婦人科に行った?
ピルのんでみようかなとかじゃなくて、まずは病院に行っておいで
あなたの身体のことだよ
本当に躁うつかもしれないし違うかもしれない
死にたいならそれはそれであなたの決めた道だし仕方ないのかもしれないけど
死にたい死にたい思う人の側には、その彼氏さんは居ることは無理だと思うよ
疲れてしまうよ

希望が湧いた、そう思えるなら動かなきゃ
身体と気持ちが楽になれるといいね

406:恋人は名無しさん
12/04/16 19:16:42.93 bv9tYA+H0
排卵過ぎたらもうPMSハジマタ
だるいイラつく不安定
数日前まで超快調にラブラブできていたのに
体を鍛えれば変わるんだろうか

407:恋人は名無しさん
12/04/16 19:31:53.05 A6YwCS+00
もともとPMSの疑いがあって、細菌性膣炎になった後あたりから症状が強くなった気がするんだけど関係あるのかな?


408:恋人は名無しさん
12/04/16 19:47:12.50 6goQBDagi
>>406
ジムに行って身体鍛えてからだいぶ変わったから、そういう人もいるんじゃないかな


409:恋人は名無しさん
12/04/18 00:17:38.00 OxMSm9o3O
低ピル相談で婦人科に行って
ルナベルという月経困難症用のピルを処方された
そこまではよかったんだけど…
思いがけず別の病気が発覚(´ω`)
感染症だったなんてショック…
彼に告げるのがつらい
お互い手術になりそう
でも二人で治さなきゃ…

410:恋人は名無しさん
12/04/18 00:26:43.28 OxMSm9o3O
連投ごめんなさい

生理直前でより一層情緒不安定に
なっている気がする…あああああこわいどうしよう…
わたしが生理で苦しんでる時は優しくて
イライラしてるときは放置してくれる彼だけど
感染症キッカケで捨てられたりしないかな
不安過ぎる…うああ…

411:恋人は名無しさん
12/04/18 02:41:23.38 cRo3iuBhi
黄体期突入したら途端にイライラ
いつもは気にならない事でイライラがめきめきと
久しぶりに彼に会ったのに悪いことした
でも辛く当たってしまう
憂鬱

412:恋人は名無しさん
12/04/18 08:00:23.55 xZjan75ai
>>411
友人や職場、仕事相手にもイライラをぶつけるの?
もしそうじゃないなら、彼氏は仕事相手の人だって思い込んでイライラを外に出さないようにしてみるとかどうだろう

413:恋人は名無しさん
12/04/18 14:18:45.27 Px0YO8jT0
生理だから、女だから、と言い訳して甘えるのが大嫌いで軽蔑さえしている私。
でも最近はPMSも生理も重くなったみたいで限界。甘えたくなってきた。
でもそんな自分に自己嫌悪してさらに落ち込んで悪循環。
幸せなことに彼は理解あるんだけど、私が素直になれないからどうしようもない。
甘える方法がわからない、というか日頃から充分甘えてるからどうしたらいいのかわかんないや。
これも含めてPMSなんだろうな。

414:恋人は名無しさん
12/04/18 14:45:59.38 MCJLeLqt0
>>413
充分甘えてるなら普段のままでいれるようにしたらいいんでないの?
病院で生理やPMSが重くなってきたことは言った?何か変わらなかった?

415:恋人は名無しさん
12/04/18 15:13:40.13 Px0YO8jT0
>>414
私は普段通り過ごしているつもりだし、意識して普段通り過ごそうとしてるわけでもないのだけど、彼には明らかに態度が違うと言われてしまいます・・・。
気にかけてくれるのは嬉しいのだけど同時に申し訳なくて、ぐずぐずする。ここまでわかっていても改善できないのはもう人としての問題だと思う。
だんだんと重くなったわけではないから子宮内膜症の可能性は低いし、軽い検査では異常は無いと言われました。

416:恋人は名無しさん
12/04/18 15:47:43.82 MCJLeLqt0
>>415
うん、人としての問題かもしれないね
違うかもしれないけどね
申し訳ないと思う感情が申し訳なくなる場合もあるし、あなたがあなたにできる事で精一杯頑張ればいいんじゃないかな

人としての問題だとしても、自分自身でどうにかできるレベルは人によって違うんだし
背伸びしたって足元崩すだけだよ
身の丈にあった考え方をしてみてね

強迫観念を抱いてばかりいると、婦人科から心療内科を紹介されちゃうよ

417:恋人は名無しさん
12/04/18 23:05:19.11 zjyKXM2f0
先月、今月と鬱がひどくてつらい
常にモヤモヤしてて、彼氏にもつい仕事の愚痴とかこぼしてしまうし

それでその時に何も反応なかったり、ふーんみたいな反応だと
私のことなんかどうでもいいんだろうな、そんなに好かれてないのかな、とか
そんな風に考えてしまってうじうじ泣いて
自分すごく面倒くさい女だと思って更に負のスパイラル

こんな愚痴なんか聞きたくないんだろうってことは分かってる
でも、ただ一言、そうだね、とか、大変だね、とか
ただ何か一言同調してくれればそれで救われるのに
何も言ってくれないのが辛くて泣いてしまう
ものすごく自分勝手なこと言ってるのは分かってるけど

もうやだよー早く生理来てくれないかな…

418:恋人は名無しさん
12/04/19 10:57:16.55 K17kYi73i
PMSだと信じてますが、単に冷めてるだけなんじゃ?とか思ってしまう。
彼女の言動や、行動みてると。
散々文句言って騒いで‥でも別れないし居なくならない。
最近の口癖は→あなたは何も解って無い、解ってたらこうならない。

けど、放置したらやりたい放題です。
人として最悪な事を平気でして、後で猛烈に反省しるを繰り返します。

それが辛い辛い言うからなだめるんですが、なだめたらなだめたで文句を言います。

やっぱ放題が1番かな。





419:恋人は名無しさん
12/04/19 19:43:02.70 uR1u+KEGI
今月も来た
不安定すぎるなんだか憂鬱になる
意味もなくイライラして彼に当たってしまう
会いたくなくなる
好きか分からなくなる
毎月こんなので自分もしんどいよ…
彼はPMSだってこと分かってくれているけど

420:恋人は名無しさん
12/04/19 22:22:23.62 ChPeMSIuO
ピルを飲むようになって二年ちかくなるけど、ピルを飲めばPMSが治るわけではないんだね。いまだに生理前は気分が酷く落ち込む。

421:恋人は名無しさん
12/04/21 13:02:12.70 Z4waXONS0
一緒に住んでる彼に迷惑もかけるし
だいぶ打ち明けてあった。
心配してくれる時もあるけど。
昨日「オレの方が仕事で毎日つらい」と言われてしまった。
別に長々と愚痴ったわけでもないのに。
こういう時期は何となく気まずい毎日なんだよね。
あー気分が落ち込む。本当につらい。

422:恋人は名無しさん
12/04/21 20:39:27.26 RvycYs0mO
>>383
ありがと
ちょっとマルチミネラル飲んでくるわ

423:恋人は名無しさん
12/04/22 19:48:04.13 a/UttMZ7O
ここ3日連続でPMSの鬱症状が酷い
全く布団から起き上がれないし、寝てる時以外は涙を流してるか
不安になるような妄想に取りつかれてるかのどっちか
体が重すぎて風呂にも2日入れてないし歯も磨けてない
ここまで酷いの初めて
生きた心地しない

PMSの影響で生理遅れそうな気がするんだけど、そういうのはないのかな?

424:恋人は名無しさん
12/04/22 20:39:02.32 G1KHPAdB0
>>423
本当にPMSなの?

425:恋人は名無しさん
12/04/24 10:48:55.03 ifuB/rgti
彼女が病院てPMSと診断されて二年以上。だんだん鬱病みたいになってきた。
ほっとくのが1番だと放置しとくと薬どころか医者も行かない。
母親は病気じゃなく性格と言い張り僕に憎悪を抱いてますから非協力。
彼女の友達は彼女から愚痴しか聞いて無いから僕に対して嫌悪感で非協力的。
自分に都合良い愚痴しか言わないし、全てこちらのせいで妄想が絡むから無い事無い事ばかり言われてます。

どうやって病院へ行かせれば良いのでしょうか?

426:恋人は名無しさん
12/04/24 12:36:18.29 cYzbowXHi
>>425
PMSじゃない時に彼女にそれを言えばいい
それで否定的なら、それは性格だし嫌なら別れれば良いと思う
まだ他人だから後戻りできるよ


427:恋人は名無しさん
12/04/24 14:19:50.66 ifuB/rgti
>>426

ありがとう。
前はPMSの症状が抜けてる時が明らかだったんだけど、最近はずっと症状出てる感じ。
言動は病的な内容だから何らかの病には違いないんだろうが。

428:恋人は名無しさん
12/04/24 17:28:23.25 CQwtHIM80
>>427
残念ながら本人が話を聞いてくれないかぎりでは他人は何も出来ないよ
病院行きなと言っても無視なら仕方が無い

ふと彼女の友達のことで気になった
あなたは誤解を解こうとしたの?
もし解こうと行動をしてた場合、その病的な彼女の言動を見ていても彼女のことを信じて、あなたの姿を見抜くことが出来ないってことだよね

誤解を解こうとしていないなら、まずはそこから動けば良いよ


しかし、他者に対して自分の好きな人のことを嫌悪感持たすような発言をすること自体ちょっと理解出来ない
必死に助けようとしているあなたの株を下げまくる人に対して、何かをやっても状況は変わらないんじゃないかな
寧ろ、余計なことするなと思われているだろうし、あなたの神経がすり減るよ
まだ健康なうちに手を引けばいいよ

429:恋人は名無しさん
12/04/24 18:38:06.37 ifuB/rgti
>>428

もう二年、色々頑張ってきました。
生活を支えて病院代も払ってましたし。
だけど日が経つにつれて酷くなるし、キレ方も半端ないです。
夜中に行き来したり、寝る間際に突如キレられて帰宅したりですね。
全て僕が悪者にされて話が終わります。
当初は母親にも友達にも事実を伝えてきましたが、何度も繰り返すからか僕が悪者で誤魔化してるだけど疑われたので最近は放置してます。
彼女の言動や行動をストレートに伝えても誰も信じないんでよね。
今は反同棲状態なんですが、性交も殆ど拒否られ本人が気分乗った時だけ。
結婚したら治ると言ってるんですが、PMDDとか鬱とか併発してると言われたら躊躇してしまいます。



430:恋人は名無しさん
12/04/24 18:58:12.46 CQwtHIM80
>>429
どうして結婚したら治ると言えるのだろうか
そもそも、親があなたを嫌うようになる発言をしてもまだ結婚しようとしてんのが凄いね

周囲を信じさせるようにしてみたら?
録音するとか、テープに録るとかさ
(理解の為に動かず放置しているのはあなたなわけだから、もし理解してくれないと嘆いているのならそれはちょっと違うよ)

病気云々で躊躇というけれど、病気じゃなくてこれが性格からくるものなら躊躇しないの?
別れないなら惚れた弱みで頑張るしかないんじゃない?


431:恋人は名無しさん
12/04/24 19:22:22.95 ifuB/rgti
>>430

結婚は非常に悩んでます。
けど、おっしゃる内容でちょい目からウロコな感じですね。

母親は目の当たりにして見たんだけど信じないんでよね。
まあ第三者から見たら単なる冷めただけだとしか受け取れ無いかも。
調子悪い時と調子良い時とかなり違うんですが。

色々ありがとうございました。

432:恋人は名無しさん
12/04/25 19:06:57.95 h4xTYp9w0
>>431
彼女PMSじゃなくてメンタルの病気じゃないの?
なんとなくボダのニオイが・・・
病院は婦人科?
精神科に連れて行って、彼女と別であなたもお医者さんに
彼女の様子を話してみては?
あと、彼女の「結婚したら治る」は信じたらダメだよ。
ただ結婚したいだけだと思う。
ってか、彼女から早く逃げた方がいいレベルだと・・・

433:恋人は名無しさん
12/04/25 20:56:35.52 n4nCByN1i
>431

実は婦人科の先生からも心療内科か精神科を勧められてます。

結婚の件は勿論、信じてません。
過去からずっと全ての約束やマナーを破られましたし、ぼくが嫌だと言う事をされてきました。

非定型鬱病は疑ってきましたが、ボダは目から鱗ですね。
見極め方は何か有りますかね?

とにかく時限爆弾なら定期的なんで諦めつきますが、安全ピンの外れた手榴弾みたいなもんでキレ最後。寝たらある程度治りますが、過去の事を思い出して更にイライラしてる感じです。

434:恋人は名無しさん
12/04/25 20:57:30.42 n4nCByN1i
>>432

アンカー間違えました!

435:恋人は名無しさん
12/04/25 20:58:21.49 n4nCByN1i
こうやってくれたら、ちゃんと出来る‥に何度も騙されてきました。

436:恋人は名無しさん
12/04/25 21:16:36.50 EsnoyQyyi
>>433
とりあえず
ボーダー、人格障害でググっておいで
ちなみにボーダーは治すじゃなくて直すもの
病気より性格の歪み寄り
ボーダーにはキレて無理心中しようと刺して来る奴もいるから気をつけてね
警察沙汰になって巻き込まれるのは面倒だよ

437:恋人は名無しさん
12/04/25 21:19:36.50 n4nCByN1i
>>436

ありがとうございます。
調べて研究してみます。



438:恋人は名無しさん
12/04/26 18:23:59.60 x66lTaVi0
>>437
カプ板にいいスレがあった。

恋人が境界例人格障害、そして共依存12
スレリンク(ex板)l50

参考にするなり、相談するなり
お好きにどうぞ。

439:恋人は名無しさん
12/04/26 20:35:03.43 LvBWMMjvi
>>438

ありがとうございます。


440:恋人は名無しさん
12/04/26 23:56:03.74 LvBWMMjvi
>>438

スレに書かれてる程酷くは無いですし、性に関して言えば全く欲が無く月に1~2回テンション高い日が有るか無いかです。

ただ、全く違うかと言われれば思い当たるふしもありまして、利用価値が有るから付き合ってると言われてます。

441:恋人は名無しさん
12/04/27 23:39:33.04 SVlohLdTO
>>440
>を半角にしてくれると助かる

442:恋人は名無しさん
12/04/28 00:04:49.50 8ZgUvPffi
>>440

すみません、指摘されて気付いた。

443:恋人は名無しさん
12/04/28 00:05:27.92 8ZgUvPffi
>>441

しかも間違えた(笑)

444:恋人は名無しさん
12/04/28 06:21:44.38 fAAMyNBPO
もうやだ。毎月毎月発狂するのに疲れた。婦人科受診しようと思います
近所にあるのは産婦人科ばかりなんだけど、どこへ行ってもPMSの相談はできるものなのかな?

445:恋人は名無しさん
12/04/29 23:33:43.39 eIfcXmG6O
イラつくようになるとああ生理が近いんだなーって実感がわく
落ち着こうとしても感情的になってしまう
病院で相談しても駄目だったしどうやってつきあっていこう

446:恋人は名無しさん
12/04/30 00:00:16.57 K6q2VBDj0
>>445
病院ではどういう対処をされたの?

自分はPMSで周りにかけてる迷惑を真摯に受け止めて、自分にできることを甘えず探して対処すればうまく付き合っていけると思う。
ここや健康板でなんで理解してくれないとか、まだできる対処があるのに周りに迷惑をかけるだけの人を見ると同じPMSとして悲しくなるな。

かく言う私も不調期にはここで愚痴ってますがw

447:恋人は名無しさん
12/04/30 00:16:03.76 D4Ogat2y0
まあPMSも状態様々だから強くは言えないけどね
>>445 病院何箇所まわったの?
イライラだけならカウンセリングも考えてみたら?って病院でもう言われてるかな

448:445
12/04/30 00:47:44.50 7W8DhXHRO
>>446
持病の薬の関係でピルは駄目だった
しかもPMSより生理不順治すのが先だって言われて排卵誘発する薬出されて治療はおしまい

>>447
かかった病院は一件だけ
休みが明けたら違う病院に行くけど一件目でそっけない対応されたから行きづらい
目で見て分かる症状じゃないから余計に
PMSじゃないのかもと思って心療内科にかかったことがあるけど薬で苦労したからうんざりしてる
いい時と悪い時の差が激しくて疲れてる
連休前なのに彼氏に八つ当たりしたり別れ話切り出したり自分が自分じゃないみたいで嫌だ

449:恋人は名無しさん
12/04/30 01:09:59.08 D4Ogat2y0
>>448
PMSの人には生理不順が多いというよね
関係性はないにしても、私は漢方で調整して生理不順がなくなって、PMSがだいぶ楽になったよ

あとは
こんな時間にレスしてる私も良くないんだけど、生活リズムはきちんとしてる?
あと運動してる?(走ったり筋トレみたいなことしたり)
そういうことが大切だったりするよ

450:恋人は名無しさん
12/04/30 01:53:49.29 7W8DhXHRO
>>449
今日はたまたま遅くまで起きてるだけで普段はもっと早く寝てるよ

運動は通勤で歩くくらいで特にしてないなあ
彼が趣味でスポーツやってて、彼の趣味の仲間から一緒にやろうって誘われたことはあるけど
彼の趣味の仲間が美人ばっかりで元喪の自分には居づらいから断ってそれっきり

一人で楽しめるものがあれば違うんだろうけど…

451:恋人は名無しさん
12/04/30 02:04:37.58 c2XFXNtl0
>>448
私も心療内科で改善せず、その後の婦人科で親身に聞いてくれなかったらどうしようとすごい不安だったけど幸いいい先生だった。
不調期はなるべく彼とも接触しないで1人で泣いて過ぎるのを待つけど、それでも迷惑かけるから回復してから謝ったりしてます。

>>446は不調期の自分に宛てた様なものです。
ピルも漢方もまだ試してないし、生活習慣の改善の余地もある。
まだ対処法はあるんだから甘えて迷惑をかけるな!と数週間後の自分に言いたい。。



452:恋人は名無しさん
12/05/02 19:11:55.64 Bt579SoxO
月経前2週間と月経はじまり数日は何もやる気おこらない
ひどいとずっと横たわって泣いてる
薬飲んでカウンセリングしてもらってもこのまま
いつになったら楽になるのかな
気遣ってくれてる彼に申し訳ないよ


453:恋人は名無しさん
12/05/02 22:59:30.10 j/+BpFIY0
>>452
ほぼ月半分かぁつらいですねぇ
カウンセリングってどんなこと言われるんですか??

前までは生理来たらスパッと治ってたけど最近は生理後も数日ホルモン取り戻すのに時間かかる。。

454:恋人は名無しさん
12/05/03 01:34:42.23 3fPvV+LyO
>>452
自分も同じなんでわかります
色々辛いですよね


現状に不満があり誰にも話せないので吐き出しますが聞き流してくださって結構です

10代から精神異常者のような行動をとり、人が離れていきました
結果引きこもり、その間自宅でも暴れ何度も強制入院をくらったのですが最近になってPMSが原因だとやっとわかりました

生理周期も平均40日くらいなので期間が長いです
漢方、ピル、運動色々試しても治まることはなく、
とうとう婦人科からは軽くあしらわれる始末

彼との初デートも私の不機嫌で玉砕(彼は許してくれたのでそこは救われました)

女性に生まれて軽く人生失いそうです
彼もいつ別れたいと言い出すかw

長々と失礼しました
これを見た皆さんの励みになれば幸いです

455:恋人は名無しさん
12/05/05 10:40:02.70 zyvtiEBai
>>440です。

前回生理で彼女がピル服用をやめました。
排卵日まではラブラブで調子良かったんですが、一昨日が排卵日と思われ、一昨日ちょい反応が厳しく、昨日とうとういつものパターンになりました。

何を言われても理不尽でもひたすら謝るしか無いんですかね~。

456:恋人は名無しさん
12/05/05 10:51:52.06 OzWS+sf60
>>455
君はお母さんじゃないんだし、辛いなら別れたらいいと思うよ
ピルは万能なわけじゃないし、副作用がくる子には耐えられない程の薬
恋人なんだからきちんと話し合って、それでも無理ならその後を考えてみたら?

457:恋人は名無しさん
12/05/05 13:24:53.44 zyvtiEBai
>>456

ありがとうございます。
勿論わかってます。
ただ、ギリギリまで病と戦ってみたい。
単なるエゴでしか無いと思いますが。
何かしら手立てを模索したいです。

458:恋人は名無しさん
12/05/05 13:27:08.88 zyvtiEBai
ピルは副作用全く無く、話し合いは幾度もしましたが、約束は無意味な状態なんです。

459:恋人は名無しさん
12/05/05 13:49:54.49 KqDv78JW0
>>457
調子いい時に話し合いしてもだめなんですよね?
不調期は接触しないとかしてみたら?



460:恋人は名無しさん
12/05/05 17:10:38.84 zyvtiEBai
>>459

ありがとうございます!

調子良い時はひたすら謝り、ちゃんとしたいと色々約束したり頑張る姿勢を見せます。

仕事が一緒なのと、同棲してるので全く会わない事が難しいのが現状です。

461:恋人は名無しさん
12/05/05 18:45:25.11 KqDv78JW0
>>460
ピルを辞めた理由は?

不調期の悪態はあなたがうまく受け流すしかないんじゃないの?
あなたが甘やかしてるんだからそれだけ依存されて当然。

462:恋人は名無しさん
12/05/05 19:13:11.38 lVCALP2yO
釣りかと思うぐらいひどいな

463:恋人は名無しさん
12/05/05 21:22:53.12 zyvtiEBai
>>461

なんか友達にピルのせいだと言われたからやめると言い出し、同時に漢方も安定剤も、SSRIも口にしなくなりました。
止める前はPMDD並でしたが、今回は排卵日前は温和でした。
甘やかしてるつもりは無くて言うべきは言ってますが、一歩も引かずに騒いだり暴力をふるいます。
逆に少しでも大きな声になると警察に電話したり騒ぎます。
ネタみたいですが、リアルなんです。
ボダも疑ってみてますが、ボダと言われるとちょい違う様な気がします。

464:恋人は名無しさん
12/05/05 21:44:37.07 KqDv78JW0
>>463
うんだから、受け流せないんだったら同棲解消するなりすればいいじゃん。
あなたが常に寄り添って、お金出したり、悪態つかれればひたすら誤ったり、それを許してるのはあなたでしょ?

465:恋人は名無しさん
12/05/05 21:52:16.37 lVCALP2yO
PMSじゃなくて別の精神障害じゃないのか



466:恋人は名無しさん
12/05/05 22:28:52.26 OzWS+sf60
>>463
じゃあ別れな
君は親でもない赤の他人だ
さっさと別れろ
それが彼女のためだし、受け流せない君のためだろ
はい終わり

467:恋人は名無しさん
12/05/06 00:07:17.21 O1QG7PXii
>>463

そうですね。自分が甘いですね。

468:恋人は名無しさん
12/05/06 00:07:59.31 O1QG7PXii
>>464でした。

469:恋人は名無しさん
12/05/06 16:00:21.91 O1QG7PXii
>>465

参考までに、どの様な病が考えられるかお聞かせ下さい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch