【ES】就活と恋愛 part8【面接】at EX
【ES】就活と恋愛 part8【面接】 - 暇つぶし2ch957:恋人は名無しさん
12/08/17 08:06:33.90 lP1Hl34rO
てか屑彼氏大杉だろ(笑)

男の株が下がるわ!

958:恋人は名無しさん
12/08/17 11:40:00.38 R8vV5ioZ0
彼氏が既卒でNNT。ちなみに12卒じゃない。
本当に就活してるのかなって思っちゃうくらい話聞かない。
いつまで就活してる気なの?就職する気あるの?ってキレたいけど、
私も新卒で就活苦労して妥協して就職したくちだから言いづらい。

新卒での就活中にいろいろあって就職浪人決めたの知ってるし、男の人は妥協したくないのもわかるけど、いい加減にしてってずっと思ってる。
ちゃんと話し合った方がいいよね・・・

959:恋人は名無しさん
12/08/17 12:27:56.20 YNUlYpL+0
>>958
アドバイスにならないと思うけどカキコ><
知り合いは卒業後8年ニート
在学中から同じ部活の後輩と交際していたけど、やっと就職したと同時に別れてしまったよ
手に職をつけて環境に変化があったことで、彼女とすれ違いが多くなったのかな、と推測
押しつけがましいの承知だけど、このまま一緒にいるのは>>958さんのためにならないと思う

960:恋人は名無しさん
12/08/20 00:37:03.70 Ug2blFOO0
彼が就活しない…。
どう思ってるのかは知らないけど、50歳60歳になったときにバイトじゃ苦しい思いするよ。とか、私と結婚しろとは言わないけど将来本気で結婚したい女性に出会った時に結婚できないよ。とか言ってもやらなきゃとは思っているようなのですが、ずっとゲームしている。
私は年下で就活もまだなのであまり強くは言えないしどうしたものか。。。

961:恋人は名無しさん
12/08/21 21:29:46.34 A5QUEKMh0
>>960 お望みのレスつけるね。別れなさい。相手を励ますことは忘れずに。
ゲームしてることを非難したらいかんよ。

962:恋人は名無しさん
12/08/24 21:00:04.58 upTwcjfU0
就活中の彼への励まし方に悩んでます
自分はまだ学生で 就活に云々言えるような立場でもないので、変な事言わず話を振ってきたら何か言おうと思うんですけど
「頑張れ」とか言っていいのかなっていう
というかどんな言葉が癒しになるんだろう・・・

963:恋人は名無しさん
12/08/25 15:59:06.30 EwEnpgCE0
>>962
相手から言葉を求められない限りは、何もいわなくていいよ
そっか、うん、ってひたすら相槌うって聞いてればいい

964:恋人は名無しさん
12/08/26 14:53:47.15 vVAOPJTxO
市役所に受かった。
このままNNTが続いたら将来どうなるのか不安で仕方がなかったけど、
ようやく一段落できたし、胸張れる。前向きに生きる自信も湧いてきた。

ただ、彼女もNNTなので、一体どう声を掛けたらいいものか。
思い詰めて欲しくないんだけどな。
運良く就職の機会に恵まれた自分が何を言っても、上から目線に聞こえてしまいそうで…

965:恋人は名無しさん
12/08/28 02:43:02.48 PHqlpX8F0
>>964
彼女さんも、貴方がNNTの時と同じ将来に不安を感じてるのでは
自分がNNTだったときと同じ態度でいいんじゃないの
正直この書き込みの時点で上から目線に思えるわ、ごめんw

966:恋人は名無しさん
12/08/30 18:52:55.36 ryCC2Lne0
俺彼女お互い13卒で両方NNTなんだが俺は未だに下宿先で就職するか地元帰るかで悩んでる
これまでは両方でしてたけど行き帰するのめんどくなって下宿先に絞ってしてたけど30社受けて全滅
今夏休みで実家にいるんだけどいざ実家に帰るとやっぱこっちで就職しようかなって気になってくる
彼女はなるべく下宿先でしてほしいとは言ってるけどもし俺が地元帰ったら向こうも何年かしたら追いかけてくるつもりらしい(あんま信じてないけど)
彼女を優先して1人暮らし続けても良いけど実際ずっと一緒にいられる保証なんてどこにもないし地元の方が友人がたくさんいるから何だかんだで楽しいと思うけどどうすればいいのか分からん
長文スマン

967:恋人は名無しさん
12/08/30 23:30:55.21 05DIQ8n00
>>966
まぁ、よくわからんけど、優先順位付けてみたら?
・会社・彼女・地元友達 とかね。

968:恋人は名無しさん
12/08/31 00:57:25.13 sbqVzF0s0
>>966


969:恋人は名無しさん
12/08/31 01:00:24.94 sbqVzF0s0
彼女とか友達も大事だけど、優先することが違うんじゃない?
人間関係は後からついてくるもんだと思うけどな。彼女のこと信じてないならなおさら。

970:恋人は名無しさん
12/08/31 09:49:19.95 dGr5/v4V0
>>966
大学時代に得難い人間関係を作れず、
かつ、今後も見込みがなさそうってことか
下宿は青春の思い出として、とっとと地元に帰るべし。
結婚相手なんて、仕事を得た場所でいくらでも見つかるよ
その気になれば。

971:恋人は名無しさん
12/09/01 03:27:47.14 yGQ78Nc50
人生は「意味のある下り坂」に満ちている。なぜ君がドロップされたかをよく考え、永久にドロップ
される前にやり方を変えてみよう。人間社会の一員として生きていくには、いくつかの自由の制限が
社会を運営していくために必要であるということを受け入れねばならない。リバタリアニズム(自由
至上主義)が多くの国家で受け入れられていないことには理由がある。これは日本でも(そして他のあ
らゆる自由主義国家でも)、他のあらゆる国家と同じく(あるいは、実際はそれ以上に)求められる。

972:恋人は名無しさん
12/09/03 02:53:51.35 yBFBWX/X0
>>966
うちもどっちもNNTだ。
てか、どっちもやってない。

欠陥カップルです。

973:恋人は名無しさん
12/09/04 01:41:06.01 OYpEvYGjI
長文吐き出しすいません。。
誰にも言えないので。。来年学校卒業の専門学生の彼。(一度社会人経験済み)
付き合って四ヶ月半?になるけど二ヶ月会っていません。

一週間前、彼に負担になりたくない&就活が終わるまで待っていると伝えて毎日していたメールを辞めました。
寂しいけど、今が踏ん張り時だし私も自分のやりたい事を見つけて行動を始めました。

精神的に辛いのが、今の私の職場。
彼は付き合った日から会わなくなるまでの期間、どんなに忙しくても週4で私の職場に顔を出しにきていました。
職場の人たちにも積極的に絡み、すっかり顔なじみに。
二ヶ月前からぱったりと顔を出さなくなった為、会う人会う人に代わる代わる(不定期で既存メンバーがかわる)色々聞かれる毎日。

前の彼が連絡不精&デート不精で私が悩んでいたのを知ってる人には、今の彼が
「彼女が会いたいって言えばどんなに忙しくても顔見るだけでも会いに行く」
「時間は作るもの。忙しくて会う時間五分も作れないのはおかしい」
「よく忙しいと言って一日一回のメールも返せない奴がいるけどそれはおかしい。」
と言ってくれたのを話しているので
今の状況を話すとビックリされる。

974:恋人は名無しさん
12/09/04 01:42:22.49 OYpEvYGjI
就活だだから余裕ないし仕方ないんだろうねーと流しても
「就活で忙しいって。。でも前は店の前通るだけでも来てたよね?」
「毎日電話とメールしてたのに今は全くなし?!
就活始だからって急すぎない?」
「まだ会ってないの?」
「時間が経つと人って変わるねー信じられないね」

みんな心配してくれてるのは分かるけど、それを言われるたびに辛い。
最近は聞かれるのが嫌で、毎日連絡はとってるよー大丈夫だよと意味の無い嘘までついてる。
自分の心の弱さが嫌になる。
でも、今は誰が何と言おうが私も自分の道を頑張る。
彼を信じて待つ。
強くなりたいよー、、

975:恋人は名無しさん
12/09/08 11:20:02.01 ETg83cnS0
家が金持ちで継いだだけのお金持ちは尊敬できないけど
医者とか一流企業とかでバリバリ働いてる人は尊敬できる
そんな優秀な男性と付き合いたい
ここにいるような★犯罪者予備軍★の
中小勤めや無職ニートフリーターなのに
髪型やファッションとかで誤魔化している
イケメン気取りの底辺の男といたら世間で笑いもの
子供が出来たらその子まで笑いものにされる
交友関係にそんなやついたら恥ずかしくて笑いもにされる
そんな男はブスか育ちや家柄の悪い女とお似合い
実際低レベル同士なんだからw


976:恋人は名無しさん
12/09/11 10:14:09.07 o1T5Ld4d0
28歳フリーター彼氏が劣等感からか足をひっぱってくる

977:恋人は名無しさん
12/09/11 20:59:28.80 YzbasjXE0
>>976
犯罪者予備軍同士お似合いじゃん
底辺男を恋愛市場に放流しないでね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch