【ES】就活と恋愛 part8【面接】at EX
【ES】就活と恋愛 part8【面接】 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
11/07/11 10:48:54.94 9YPQnk2t0
【社会】 「結婚して家族ほしいだけなのに」 30人に断られた44歳婚活女性、不眠。年収700万超の男おらず…婚活疲れ男女、増加★22
スレリンク(newsplus板)l50


3:恋人は名無しさん
11/07/11 11:18:57.03 fd9EJmTG0
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 ~

4:恋人は名無しさん
11/07/11 19:26:26.86 L36O1QcPO
>>1
次スレは>>950が頑張って下さい

5:恋人は名無しさん
11/07/11 21:14:09.48 QliFRE6+O
いちおつ
彼女の地元の県庁落ちたお…ショック
市役所頑張らないとマジであかん

6:恋人は名無しさん
11/07/11 23:01:56.63 mUZN/eX80
大学卒業してフリーターだったけど国家公務員一種合格して来年から官僚
彼女がガチで結婚したがってるのがわかって若干引く

7:恋人は名無しさん
11/07/12 00:40:13.19 iBnQvgGSO
国一すごいな!
俺もわけありの既卒で今県庁と区役所面接中だ。合格して早く彼女を安心させたい。

8:恋人は名無しさん
11/07/12 03:07:50.85 zDbzklFXO
彼氏に会えなすぎて寂しいししんどい
就活ってそんなに忙しいのかと半信半疑な気持ちになる、ごめんよ彼氏

9:恋人は名無しさん
11/07/12 03:31:39.13 PR7TpiwT0
>>8
彼氏まだ内定ないの?
多くの人が内定もらってとっくに就活終了してるよ?

10:恋人は名無しさん
11/07/12 05:00:28.80 59giqBc90
彼氏がまだNNT
性格は最高で結婚したい相手だけど、就職のことが気になって返事はずっと濁してる
自分はそこそこ安定した仕事に就くし辞める気はないから、高給は求めてないけど
さすがに正規雇用じゃない相手とは結婚出来ない
結婚を口にしておいて就活に力を入れないところが嫌だ

11:恋人は名無しさん
11/07/12 11:22:59.13 SRGFo3agO
就職する前から結婚言うのはどうかと…
まあ今時大卒でも2、3割が決まらないとは言うけどさ。

12:恋人は名無しさん
11/07/12 14:26:33.53 IhP6Khj10
内定なくて就職できそうにないから、結婚…って言っちゃうんだと思うよ
もしフリーターになったら、今よりいい恋人なんてできないだろうし。

私も、彼は早々と決まって、私はなかなかだったから焦って、
それとなく結婚~なんて言ってたときもあったし。
内定でた今は、仕事したいって思うw

13:恋人は名無しさん
11/07/12 15:45:13.18 /ojOD4SUO
>>12
お前の彼氏かわいそう

14:10
11/07/12 17:08:18.22 59giqBc90
>>11
学生の分際で言ってくることがまず許せない
内定でたら婚約しようだと。出てから言えよ
そもそも奨学金もらってて、事情があるわけでもなく貯金もしてなくてよく結婚の話だせるなぁと思う
>>12
女ならわかるけど、男は就職出来ないからって結婚に逃げないと思うんだけどな


15:恋人は名無しさん
11/07/12 18:05:23.70 1psM3vuqO
私は今現在、大卒地方行政職公務員だけど、遠距離の彼氏と結婚するために転職考えてる。
公務員試験の勉強やり直してるけど、2年前の事だからほとんど忘れてるよー

16:恋人は名無しさん
11/07/12 18:42:13.25 sVUp8XXzO
先に卒業した彼氏(Eラン企業就職)、結婚する気ないとか言ってたくせに
私がBラン企業に内定したらやたら結婚の話出してくるようになった

うざいから別れる

17:恋人は名無しさん
11/07/12 20:44:30.46 4XCJdCq50
>>14
結婚に逃げるというよりも、
自分がフリーターになったら、周りもそれなりの人しかいないだろうから、
今のうちにいい条件のあなたを囲っておきたいってとこじゃ?

18:恋人は名無しさん
11/07/12 21:40:00.17 59giqBc90
>>17
そっか、結婚願望強い人だからそれもあるかもしれない
でも自分が就職決まらない気がして漠然と不安だったときに「決ならかったらどうしよう」と言ってやつあたりしたら、「その時は俺と結婚したらいい」と言ってくれた彼氏だからたとえNNTだろうと大事にしなきゃなぁと思う

19:恋人は名無しさん
11/07/13 23:21:58.05 Oe6b9K5A0
>>18
俺それを彼女に言ったら、嬉しくないって言われた…結婚したいのになぁ

20:恋人は名無しさん
11/07/14 02:52:27.68 YnuM4fkhO
私は嬉しくない派だなあ
喜ばせようとして言ってくれてるのがわかると尚更

内定決まったらTDL連れてってやるよ!って言われたとき
同じような微妙な気分になったのを思い出した

21:恋人は名無しさん
11/07/14 13:19:33.43 q9ngRDl3O
元からしっかりしてるかどうかじゃない?
遊んでばっかの奴にそんなこと言われても自信無いだろう

22:恋人は名無しさん
11/07/14 23:53:50.80 N8yISOkwO
>>9
普通はもうみんな就活終わってる時期だよね
彼は内定1つあるんだけど満足行かないらしく就活まだ続けてて忙しいと…時期も時期だし本当なのかわからなくなってきた
不安

23:恋人は名無しさん
11/07/15 01:43:17.15 ZJq31Vw+O
みんなつってもまだ三割ほどが決まってないと聞いたが。
真面目に就活してる人のみならもっと比率は低くなるか

24:恋人は名無しさん
11/07/15 05:28:50.15 htmwncxL0
>>22
でももうまともな企業なんて残ってないよ?
残ってるのは中小ブラックのみ
将来性なさそうな彼より、他の人探した方がいいと思う

25:恋人は名無しさん
11/07/15 07:49:15.45 eCqXV2ntO
やっぱり就活忙しいっていうのはちょっと大袈裟に言ってるのかな

内定決まってるところは結構いい所だから将来性ないことはない
ただ行きたいジャンルの企業ではないらしい

26:恋人は名無しさん
11/07/15 08:54:49.08 ZJq31Vw+O
>>25
じゃあ気持ち的に余裕がないんだろう。内定あるならもう少し待ってみれば?
少ないが内定辞退者の穴埋め枠とかあることはあるし。

27:恋人は名無しさん
11/07/15 10:47:03.64 eCqXV2ntO
>>26
そうだね、変に不安になって疑っていてはだめだよね。
どーんと待ち構えるわ

28:恋人は名無しさん
11/07/15 13:58:30.74 1j4/ZyLYO
そうなのか、もう就活は終わってる時期なのか
真面目にやっているんだろうがまだひとつも内定出てない彼はもう無理そうだなー

29:恋人は名無しさん
11/07/15 14:15:22.41 ZJq31Vw+O
>>28
職種にもよるよ?
かなり少ないがここら辺から始まるやつもある。葬儀関係とかな…

30:恋人は名無しさん
11/07/15 14:42:59.30 pomL1dAK0
>>25
なるほど一応いいとこには内定でてるのか
でも子供じゃないんだから行きたいジャンルじゃないとかいつまでも言ってられないからね
>>28
まじめにやってて内定ないのは救いようがないw
それに今更残ってるのは薄給激務のブラックだけ

31:恋人は名無しさん
11/07/15 18:07:30.59 rrA5YCgGO
私の知ってる就活生は誰一人として決まってないのだが
震災もあったし、こんなものかと思ってたんだけど…
真面目な人や熱心な人も居るのに明るい話がないのはなぜだ

32:恋人は名無しさん
11/07/15 20:30:44.61 eCqXV2ntO
>>8だけど彼から就活終了のお知らせが来た
今度お祝いとお疲れ様って意味を込めておいしいものでもごちそうしようかな

33:恋人は名無しさん
11/07/16 00:19:55.08 M4SGwPNs0
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
-----------------------以下低学歴底辺男---------------------------
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下

最低でも大手年収700万に行かない甲斐性なしで世間から笑われる底辺男は無理。

34:恋人は名無しさん
11/07/16 14:32:17.19 ERAkNQYB0
彼のお母さんがいちいち私の内定決まったの?って彼に電話で聞いてくるらしい
最近やっと決まったんだけど、それまで毎電話ごと○○ちゃんは内定決まった?って…

心配してくれるのは有り難いんだけど、プレッシャーにもなるし、
うちは他人の家庭事情には首を突っ込まないって風習(?)で育ってきたから正直すごく鬱陶しく感じてしまう
彼は自分のお母さんはお節介だけど理想の母って思ってるから何も言えない
私の性格が悪いのかな…とチラ裏愚痴すまん

35:以下、名無しに変わりまして偉大なる神VIP様がお送り致します。
11/07/16 15:50:04.22 H7COGluD0
196 : 恋人は名無しさん :2009/11/28(土) 03:04:13 ID: wz0H58FkO [1]
お前ら彼氏彼女いるだけでもまじで羨ましすぎる
大切にし合って下さいね
頑張ってんのに彼女できない

197 : 恋人は名無しさん :2009/11/28(土) 03:46:16 ID: XHnVDple0 [2]
>>196 なんでこの板にいるの?

52 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/ 24(水) 19:04:45.05 ID:L9cjHegL0

24 恋人は名無しさん [] Date:2008/01/02(水) 12:22:56 ID:Ml+JERGT0 Be:
42→50kgになった
乗っかるだけで重い!とか言われたので、お姫様だっこはもう無理だろうな
思ってたらしてくれた
「怖いからやめて!」って言ったけど、無理やり
男の力を甘く見ていたw

30 恋人は名無しさん [] Date:2008/01/03(木) 11:31:38 ID:317EysZCO Be:
>>24
20kgの小学生の甥すらお姫様抱っこできない童貞無職のわたしが通りますよ
男でもわたしのように非力な人間もいるんです
学生時代は10年以上イジメにあいました

32 恋人は名無しさん [] Date:2008/01/ 03(木) 11:59:31 ID:1egbKRThO Be:
>>30
なんでここにいるの?

179 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/ 11/24(水) 21:09:09.98 ID:50bZlKc50
>>52
ここの板の奴ら鬼畜だな
↑本当にカップル板の基地外住人は鬼畜だから死ね
VIP様をなめるなよ、ゴミクズ共が!!

36:恋人は名無しさん
11/07/16 19:39:36.87 D0zRVnoc0
彼氏が逆転ホームランでいいとこの内定決めてきた
それまでは全落ちしてて、愚痴に付き合ったり朝の4時までES手伝ったりしてた
受かったとたん毎日うきうきで飲み歩いてて終電で泊りにくるようになった

私の公務員試験まだ終わってないんだけどな・・
心狭いと思うけどいらいらする

向こうの仕事は激務だから今からこんなんじゃ先続かないだろうとも思うし

37:恋人は名無しさん
11/07/16 20:43:53.23 VCUK1YUb0
私はまだ終わってない
まわりも全然内定出てないから、そんなもんかなと思いつつも頑張ってきたけど
年下の彼氏は辛いことがあったら支えるよ!話聞くよ!と言ってくれたのに、ここ一ヶ月疎遠な感じに
この時期まで決まらないようなヤツはダメですかそうですか
決まればまた元通りになるかな?
自分がすごい辛かったから、彼氏の時は出来るだけ支えてあげたいと思うんだけどね

38:恋人は名無しさん
11/07/17 02:06:32.77 LieGNZVo0
周りが内定ないから~とか言ってる奴いるが
普通に過半数は内定もちだろ
まぁ無能な無い内定同士で慰め合ってれば?

39:恋人は名無しさん
11/07/17 02:08:45.69 2FLE1yLpO
>>37

逆の立場で申し訳ないのだが、私は就活未経験の社会人、彼は絶賛就活中。

私も最初は彼を支える気満々であれこれしてた。
この時期まで決まらないのは本当に精神的にいっぱいいっぱいで大変なんだなって思うけど、
自分自身言葉の端々がキツくなってたりしなかった?
彼の嫌な部分とか妙に目について色々言ってたりしない?

貴女がなにも変わらず向こうが一方的に疎遠になったなら分からないけど
ちょっとでも思い当たる節があるなら大変だろうけどもう少し落ち着いて欲しいと思う。

疎遠になったのも、彼が頑張ってる貴女の邪魔になりたくないからだと私は思う。経験していないから何も力になれなくてもどかしい気持ちになってるかもしれない。余計なことを言って気分を害してしまうのが怖いから疎遠になってしまっただけかもしれない。

一概には言えないけど私はそうだから、待ってる側のこんな意見もあるんだよってことを知っていて欲しい。

40:恋人は名無しさん
11/07/17 15:55:35.08 cIekyxpa0
>>38
普通は~とは言うが、普通を判断するのは周囲の動向しかないわけで……
しかも、今年は震災もあったから実際例年通りなのか違うのかも良く分からないし、仕方ないのでは?
実際のところ、今年の内定の時期ってどうなんだろうな
今の時点でどれくらいなんだろう

41:恋人は名無しさん
11/07/17 22:08:11.87 br+2NeogO
>>40
早慶だけど友達はほぼ大手に内定した
地震とか関係なくいい企業に決まってるね
天災だから今年は内定の時期が遅いとか傷をなめあっても仕方ないよ
あなた自身の人生だから他人の動向なんて関係ないはずじゃないか
俺も財閥化学(事務系)に内定したけど、就活中は全く他人の進捗は気にしなかったよ
文系で化学業界に進むこと自体マイノリティな存在だったしね

42:恋人は名無しさん
11/07/17 22:59:16.09 8TAP+02HO
単純に傾向についての話なんだからその返しは無意味じゃね?
しかも早慶の友達だけってんじゃ範囲としても狭いし。逆に早慶レベルなら影響がないだけという解釈も可能になる。

まあいかに就活事情が悪いかなんてきにするだけ無駄なのは同意だが。
ただし、震災で大打撃食らったところとか狙ってるひとは滑り止めも真面目に考えた方がいいな。

43:恋人は名無しさん
11/07/17 23:46:26.49 yuvFVkbGO
なんか自慢したい!って感じの文面でワロタ

44:恋人は名無しさん
11/07/18 01:14:27.81 LLu7Pe2o0
>>40
俺は2回就活したが
今の時期は基本的にほんのわずかな夏・秋採用以外ろくな企業残ってねーよ
就活苦戦してる駄目な奴に限って震災が~とか言い出すから救いようがない
とっくに決まってる奴が多いという現実を直視したくないんだろうけどなw

45:恋人は名無しさん
11/07/18 01:36:59.12 zBcuaQcZi
>>41>>44
んー正論なんだけど、なんでもかんでも自己責任論を唱えるのはやや思考停止気味な気もするな。
もちろんグチを言っても始まらないんだけど、少数派である君たちのレベルの大学生
(俺もだけど)が内定を余裕でもらおうが、全体的に就職難なことに変わりはない
んだからその点は無視できないと思う。

確かにNNTがそれを口にすると言い訳にしか聞こえないかもしれないが、
そういう弱者の声を切り捨てるようなマインドを持ったオッサン達のせいで今の就職難があるんだから、
恐らくこれから人の上に立つであろう君たちには
もう少し大きな器量と広い視野を持つことが求められると思うよ


46:恋人は名無しさん
11/07/18 02:05:11.48 Umc95dEKO
まあ自己責任だとスレも続かないしなw
人それぞれ事情もあることだし、不必要な説教はほどほどにして就活事情を語ろうか。

最近は地方重視というか、地元思考が増えているというが本当かね?
関西の地方だが地元男はみんな散っちゃってすっからかんだ。
二月に原発に勤めると嬉しそうに話してた奴は大丈夫だろうか…

47:恋人は名無しさん
11/07/18 02:11:28.54 zBcuaQcZi
>>46
東電は知らないけど、原発の技術屋は意外と大丈夫みたいだよ。
なんでも技術的に火力とほぼ変わらないから原発がなくなれば火力をやるだけだとのこと

48:恋人は名無しさん
11/07/18 04:57:24.75 IrgtH3XUO
ニッコマでもみずほやUFJ内定とってるやついた
地震の影響ないのかも

49:恋人は名無しさん
11/07/18 10:05:57.89 jiVsr74e0
>>39
ありがとう!
なんかSNSとかでも適度に構ってくれてて、ちょっと離れても大丈夫!思ってたんだけど
そこでちょっと彼に対してではないんだが愚痴っぽい事呟いてしまったら、
疎遠な感じになってしまった
八つ当たりとかはしてた自覚もないし、彼の支援?もメールで「終わったよー」「お疲れ」程度で、相手に負担にならないように詳しいことは話さないようにしてた
でも一緒に居たときにちょっと嫌なことあると必要以上に苛ついてしまったりしたことはあったなぁ
うちに来てくれても、前みたいにそこまで構ってあげられないし
…申し訳ないことした
私も努力するようにしようと思うよ
とりあえずメール送ってみる!
ありがとう

50:恋人は名無しさん
11/07/18 10:40:58.82 valYC06KO
面接して落とされるたびに自分を否定されてる気がして本当に辛かった。

彼氏やサークルの友達と話したり遊んだりすることで、自分を必要としてくれる人もいるんだ、って思い直せた。

今まだ就活してる4年生&院2年生や、これから就活始める3年生&院1年生を彼氏・彼女に持つ人は、寄り添って、肯定してあげてほしい。


51:恋人は名無しさん
11/07/18 16:44:07.99 LLu7Pe2o0
>>48
メガバンはザルだからなw
まぁまだ内定決まってないことを震災のせいにするカスよりよっぽどマシだけどな

52:恋人は名無しさん
11/07/19 00:17:26.73 bX5tDjxD0
ひさしぶりにサークルに行ったら、4年女子が打算的になっててわろた

53:恋人は名無しさん
11/07/19 01:26:37.53 LxmvLA4jO
彼は1年目で決まらず留年しました。その間、先に社会人だった私は嫉妬もされたし
朝までES添削したり一緒に悔し泣きしたり、フラれる覚悟で喝を入れたこともあり…。
2年目で希望の業界に入れ、長い将来を考えると1年の留年も糧になったのかと、今となって思います。


54:恋人は名無しさん
11/07/19 01:55:36.81 iV4nLzo60
彼女に手伝ってもらわなきゃ就職出来ない人って
働き出してからも手がかかりそうwそういう人頼りないから嫌だな

55:恋人は名無しさん
11/07/19 03:11:46.35 dq6pzZ6wO
>>53
おめっとさん。大学生なんていってもまだまだ未熟だしね。
逆にこれから社会に出て成長していければいい。一緒に頑張って!

56:恋人は名無しさん
11/07/19 12:07:31.41 2Xa3uRSw0
打算的ってなんだ?婚活にシフトしてるってことか?

57:恋人は名無しさん
11/07/19 14:08:32.08 Ml99k7Go0
適職占い
URLリンク(job.uranai-pr.biz)

58:恋人は名無しさん
11/07/24 18:36:40.79 +fbaf4Vy0
>>33
私の彼は大手だから勝組かな
でも私も就職頑張らないと捨てられるよね

59:恋人は名無しさん
11/07/24 18:59:36.17 3vUxlLV/P
>>58
美人でおっぱい大きくてエロければフリーターでも大丈夫

60:恋人は名無しさん
11/07/25 15:30:49.76 hcslYGm6O
>>58もう諦めモードかい?

61:恋人は名無しさん
11/07/25 21:47:20.16 C/0YpqFd0
>>58
大手の企業の内定者同士でくっつくのはよくある話
まぁ頑張らないと即捨てられると思え

62:恋人は名無しさん
11/07/25 22:31:14.41 ONByc5aEO
私社会人だけど大手の内定者同士で付き合って今もう3年目です。
確かに内定者同士には気をつけた方がいいかもね…。

63:恋人は名無しさん
11/07/25 22:33:59.82 C/0YpqFd0
ちなみにいつごろ付き合った?
入社前?

64:恋人は名無しさん
11/07/25 23:52:17.27 mnw2cUuE0
わたしの友達も、学生時にできた彼氏と別れて内定者同士で付き合ってる。
やっぱり研修とかで知らない場所に知らない者同士いたら、
くっつきやすいのかも。


わたしも来年から遠距離確定だし、怖いなぁ。
彼のいく技術系には女の子少ないだろうけど、事務は女の子ばっかりだろうし。

65:恋人は名無しさん
11/07/25 23:54:39.13 C/0YpqFd0
技術系だったら事務と関わる機会ほとんどないだろ
まぁ同僚同士で付き合うと別れた時困るからやめといた方がいいとは思うけどな

66:恋人は名無しさん
11/07/27 12:42:48.76 j/bDY9PsO
>>64技術系は事務も男ばっかりの会社あるよ
資材の管理やらオペレーターやらは現場経験者がやったりするから

67:恋人は名無しさん
11/07/27 14:31:39.34 dEtMDDHl0
大手にいくと一般職が美人だからな
学生時代の彼女は捨てられちゃうでしょ

68:恋人は名無しさん
11/07/27 17:54:47.70 YwgKx0YSO
でも大学の彼女も美人だったら…?
あと胸も大きくて名器だったら…?

69:恋人は名無しさん
11/07/27 18:00:35.33 tQ78uyx5P
女に求めるもの
顔>乳>テク、締まり>>>>年収=学歴

70:恋人は名無しさん
11/07/27 19:03:09.14 kkBU6tEd0
彼就活中だが、大学の軽音が楽しかったのか
音楽でメシ食ってくとか言ってる

私は社会人だが持病持ちのため自分の生活で今は手いっぱい…
2人で結婚したいから私は就職したのに
お前なにやってんだよと憎々しく思ってしまった

71:恋人は名無しさん
11/07/27 19:10:22.55 ig1qodCzO
それでB'zみたいになったら結婚せまるくせに
ずっと応援してたとか私のおかげとか言って

72:恋人は名無しさん
11/07/27 19:33:00.27 lsJVf7hH0
>>68
同じ美貌なら毎日身近にいる一般職の方がいいだろ
>>70
何その現実逃避wよっぽど就活うまくいかないんだろうなw


73:恋人は名無しさん
11/07/27 19:55:40.55 t4P026utO
62です。
大学4年の1月頃に内定者で飲み会やって知り合って大学卒業間際に付き合い初めました。
総合職と一般職カップルで会社には秘密だけど。
周りで就職を機に別れたカップルはやっぱり多かったので入社してからが要注意だと思う…。
みんな厳しいと思うけど就活頑張ってね。

74:恋人は名無しさん
11/07/27 19:56:06.12 tQ78uyx5P
>>72
同じ美貌なら面倒臭い社内恋愛より学生時代の彼女だろ

75:恋人は名無しさん
11/07/27 20:16:32.64 kkBU6tEd0
>>71
就活から逃げたいがために音楽を志す人間が
ほいほいB'zレベルになれるようなとこなのか音楽業界は…

76:恋人は名無しさん
11/07/27 20:16:34.71 Xb8TQQBY0
だな。そもそも美人で一般職で若い女性が新入りの男なんかに振り向いてくれると思う時点でおかしい

77:恋人は名無しさん
11/07/27 20:41:30.24 dEtMDDHl0
総合職で共働きしてくれるなら学生時代の彼女がいい

78:恋人は名無しさん
11/07/27 20:50:46.31 lsJVf7hH0
>>74
同じ会社の方が話も合うしさっさと結婚すれば問題ないだろ
>>76
そりゃお前みたいなブサメンには無理だろうなw
ブサメンはせいぜい今の彼女に捨てられないように気をつけろよw

79:恋人は名無しさん
11/07/27 20:54:16.16 Xb8TQQBY0
後だしみっともないな。

80:恋人は名無しさん
11/07/28 14:28:51.75 jlbug2O90
大学別年収1000万以上の会社に入れる確率
一橋:12.1%
慶應義塾:7.8%  東京:7.6%
早稲田:4.4%   京都:4.4%
大阪:2.9%    神戸:2.8%
東京工業:2.7%  筑波:2.6%
立教:2.6%    大阪市立:2.5%
同志社:2.5%   
九州:1.9%    明治:1.6%
北海道:1.5%   
東北:1.4%    中央:1.4%
名古屋:1.3%  横浜国立:1.2%  
全国上位7パーセントしかいないマーチ以上からさらに1割未満の狭き門

81:恋人は名無しさん
11/07/30 00:26:26.84 Gk3NkEp7O
質問です

私22歳大学4年就活終了、彼女同スペック

4月にお互い就活終えるまで会わないよう約束していて、最近ようやく二人とも無事に終えました。

そこでこっちは次会う計画を立てていたのですが、先程彼女から付き合うのやめたいとメールしてきました。

文章中には就活で自分のことしか考えられなくなって今の状態では誰とも付き合えないと書かれていました。
また、別にこっちを嫌いになったとか他に好きな人ができた訳ではないようです。

私は彼女がいたから就活を頑張ることができましたし、別れたくないです。

この場合どのような文章を返せばいいと思いますか?
長文失礼しました

82:恋人は名無しさん
11/07/30 00:35:09.01 WWzCf6fY0
>>81
彼女も就活終わったんだろ?なのに就活で自分のことしか考えられないって・・・
就活で心病み切ってるってこと?なんかわからんな。気になってるなら会うぐらいの権利はあると思う。
とりあえず自分の気持ち、彼女のおかげで頑張れたこと、そんな説明じゃ納得できないことを正直に言って(ただし穏やかに
話し合いの場を提示してはどうだろうか。

83:恋人は名無しさん
11/07/30 00:36:43.66 92xX8b0M0
>>81
とりあえずやらせろって言えば大丈夫

84:恋人は名無しさん
11/07/30 00:58:22.49 Gk3NkEp7O
>>82
そうですよね・・・気持ちが理解できない

85:恋人は名無しさん
11/07/30 01:02:12.96 Gk3NkEp7O
>>82
返答ありがとうございます
そうですよね・・・
おそらく就活時こっちがメール送ったり電話してもなかなか対応できなかったのを引きずってるみたいです

しかし理解しがたいです

会ってくれるかわかりませんが、一緒にご飯行く約束してみます



86:恋人は名無しさん
11/07/30 01:12:20.86 WWzCf6fY0
飯よりか喫茶店ぐらいでお茶するとかが軽くていいかもしれん。どっちにしろファミレスより落ち着いて話せる店にしなよ。

87:恋人は名無しさん
11/07/30 16:17:32.15 DlM7mrcJO
>>81
疲れちゃったんだろうね
彼女の気持ちはたぶんもう離れてるから付き合い続けるのは無理ぽい
自分が彼女の立場なら、もう気持ちの無い相手に引き止められるためにわざわざ出向きたくないって思う
もし会えることになったらできる限り爽やかに別れ話して、彼女に少しでもいい印象を残すこと
「いい付き合いだった」って思ってもらえればその後も交流は途切れにくい

88:恋人は名無しさん
11/07/30 23:28:25.81 WWzCf6fY0
そこまでするなら新しい相手探したほうがいいな。
ちょうど就職して新しい出会いが山ほどあるだろうし。ていうか彼女も多分そっちに流れるだろう。
この時期に終わった相手と関係続けるとか無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

89:恋人は名無しさん
11/07/31 00:26:59.17 kFUXlCXnO
>>86
今日の夜一緒にご飯行くことになりました
元に戻れるかわかりませんが頑張ってみます
>>87
そうですね
友達になるなら完全に縁を切ろうと思ってます
>>88
なかなか切り替えはできないです
無駄を承知で説得してみます

90:恋人は名無しさん
11/07/31 23:37:14.80 kFUXlCXnO
>>81ですが、散々話し合った結果別れることになりました
一人で失恋ソング聴きながらやけ酒して忘れます

91:恋人は名無しさん
11/07/31 23:47:31.48 uWlZ/CMN0
お疲れ。残りの半年を謳歌しろよ!旅や趣味に没頭できる最後の時間だぞ

92:恋人は名無しさん
11/08/01 00:06:18.86 beXLMrLm0
なんやかんやで優秀な人は大手行けるよ
就職難という言葉に騙されないで上を目指して頑張れ
そういう努力がモテにもつながるよ

93:恋人は名無しさん
11/08/01 18:44:33.03 O9ZQGYse0
【社会】日本の女性、「40代は妊娠能力低下」過半数が知らず…妊娠を学ぶ“妊活”イベント…東京★3
スレリンク(newsplus板)

94:恋人は名無しさん
11/08/02 17:27:07.55 FIbGJAYG0
アホかw中高の保健体育忘れとるだけだろ

95:恋人は名無しさん
11/08/03 01:24:56.44 TBVpPw8Xi
お互い就活生なんですが彼氏まだ決まってないらしい
それで就留するかもとか就職先決まるまで別れようとか言われて、えーーーって感じです
私が先に社会人になって自分が無職とかなのは嫌らしい。
私との将来のこと真剣に考えてくれてるんだったら嬉しいけど正直今から就留考えてるようでこの先内定貰えるのかよ…と思ってしまう
しかも2ヶ月ほっとかれてるし、春に就活中で面接後でも会ってた私は何だったんだよー
長文愚痴でごめんなさい

96:恋人は名無しさん
11/08/03 02:28:37.56 RqOhgiqO0
>>95
このまま行くと就職したら新人食いの先輩にやられるな

97:恋人は名無しさん
11/08/03 12:05:37.08 gZv/8fbW0
>>96
めっちゃありそうw

98:恋人は名無しさん
11/08/03 15:41:17.41 vpfZCZEEO
そんなやつ本当にいるわけ?

99:恋人は名無しさん
11/08/06 23:59:20.20 lgiLgA/GO
無職の彼氏が、私の部屋の端っこで寝ていました。
どうしたらいいんですか?

100: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 岬紗理奈 ◆X36HxRz8ZM
11/08/07 01:36:50.28 2qPwg8C00
100もらうわね。
就活はバイトをしたり、大学でゼミナールに入るのよ。

101:恋人は名無しさん
11/08/07 03:18:59.55 Op+Xzopu0
彼女がなかなか内定をもらえない。
自分は早々に割といいとこから内定をもらえたが、彼女はだいぶ苦戦してる様子…

あぁ早く決まってほしい…

102:恋人は名無しさん
11/08/07 22:14:01.35 /AGOIE370
>>101
もし彼氏が就留したらどうする?
まぁ今の時期に落ちまくって内定すらもらえないような頼りない男はどうかと思うけど


103:恋人は名無しさん
11/08/07 22:36:12.44 JYaeNfxw0
>>102
勝手に人をゲイ判断するなよ。

男性が就活苦戦してるとダメだと言うけど女性には言わないよねこのスレw

104:恋人は名無しさん
11/08/07 22:44:14.41 /AGOIE370
>>103
あー見間違えてた
いや女でも就職決まらない奴はカスだろwよっぽどデブスか暗いんだろうなw

105:恋人は名無しさん
11/08/08 04:23:11.25 tXGA6jQD0
>>104
煽りたいだけなのが前面に出過ぎてて頭悪いのが露呈してるぞw

106:恋人は名無しさん
11/08/08 20:40:10.37 35SGB3+70
>>105
せいぜい内定もらえないブスの彼女とお幸せにw

107:恋人は名無しさん
11/08/08 20:41:47.24 2SbRKEO00
>>103
そもそも女の「就活決まらない」書き込みが少ない印象
「彼の就職が決まらない」ならよくあるけど

108:恋人は名無しさん
11/08/09 03:16:55.13 ETvnge0U0
>>106
こいつ頭悪すぎだろ。アホの中学生かなんかか

109:恋人は名無しさん
11/08/09 22:39:21.32 zqMRQaWr0
女だけど内定取れなくて彼氏に呆れられてる。
パンじゃなくて総合職志望なんだが、無理ゲー過ぎるorz
きっと>>104みたいに思われてんだなー。

110: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/08/10 00:13:37.47 xKeq6KoJ0
就職で来年から県外行くけど彼女の「さみしい」がウザ過ぎる死ね

111:恋人は名無しさん
11/08/11 12:02:49.81 iZRw7YSd0
>>109
彼氏と会う度に彼氏は社会から必要とされてるんだなと思って羨ましくなる。それと同時に自分のダメさ加減が露骨にわかってしまってたまらなく辛い。どうして彼氏が自分と付き合っているのかわからない。
本当に申し訳ない

112:恋人は名無しさん
11/08/12 08:23:35.01 pIz2ZR0e0
>>111
俺の彼女も未だNNTだけど、そんな風に思わなくてもいい。
思わなくていいから愚直にトライし続けてくれ。来年なんて無い

113:恋人は名無しさん
11/08/12 18:58:32.18 e8d/MAgd0
なんだかんだ決まるで
決まらなかったら決まるまでやればいい話

あきらめたらそこで人生終了

114:恋人は名無しさん
11/08/15 01:32:21.61 12eUyFFsO
休みがあわないと、やっぱりうまくいかなくなっちゃうのかな。来年度からが心配だ‥

115:恋人は名無しさん
11/08/15 01:38:36.73 jgSoX4A1O
来年から彼氏関西、私都内で両方転勤無し。
おわた…

私は結婚しても仕事やめる気はないから別れるしかないよなぁ…

116:恋人は名無しさん
11/08/15 04:53:17.17 Fudj5pkm0
>>115
俺と逆だな。東京行くから付き合おうやw

117:恋人は名無しさん
11/08/15 11:55:39.50 jgSoX4A1O
>>116
いやだw
とりあえず遠距離する感じ?

118:恋人は名無しさん
11/08/15 13:43:42.03 Fudj5pkm0
>>117
そだね、三年間って期限設けるつもり。
遠距離して三年も続いてれば結婚かな
ただ俺はさらに海外勤務になる可能性があるから、そうなると別れるかな

119:恋人は名無しさん
11/08/15 14:12:15.31 hnyFrKvO0
>>118
同じような状況だ。
結婚したら彼女は仕事やめるって言ってるの?

俺の彼女はやめたくないと言ってるので3月でお別れが濃厚・・・

120:恋人は名無しさん
11/08/15 15:44:18.37 Fudj5pkm0
>>119
いや、辞めたくないみたいだ
それに東京も嫌みたい

ただ、俺はどうせ今の彼女とわかれたら仕事に没頭したいから次の女はいらないし、たかだか三時間もあれば東京⇔大阪なら会えるんだから、今までとそんなに大差ないと考えることにしてすぐに別れようとは思ってないよ。

それに今どんな決意でも時間が経てば変わることもあるしねー

121:恋人は名無しさん
11/08/15 20:49:38.27 uume204hO
大丈夫
いざ働いてみると辞めたくなるからw

社会人より

122:恋人は名無しさん
11/08/16 01:38:14.58 LrmEcNmfO
二股かけてるから配属リスクはあんまり恐れてないなー
関東、関西にそれぞれいるから遠い方は関係を切ればいいし
まぁ二人とも交際経験が少ないから可哀想だけど自分の人生の方が大事だし

123:恋人は名無しさん
11/08/16 12:16:57.13 sBrV49nQ0
などと意味不明なことを述べており

124:恋人は名無しさん
11/08/17 00:15:31.31 OhN0KwgSO
>>120の考え方が柔軟でいいなあ
私もこれくらい余裕のある人と付き合いたかった

125:恋人は名無しさん
11/08/17 17:39:16.53 2HFx6lbiO
うちんとこも来年から遠距離、しかも転勤なしだけど付き合い続けるよ!
遠距離でだめになったらそれまでだし、今別れる要因が見つからないからほのぼの続ける予定w

126:恋人は名無しさん
11/08/18 21:45:56.23 Wv1FwykV0
すみません、質問させて下さい。
私大学3年、彼氏大学4年で、未だ就活中なんですが、どうしても本気で就活しているとは思えません。
もしかしたら私の見えないところでやっているのかもしれませんが、それにしてもバイトはよくするし、私との予定も今まで通りしっかりあります。
就活は大丈夫なのかと聞くと、
わからないけど、自分の周りにもまだ就活中のやつもいるし、例年どおりなら今NNTなのはヤバイと思うが、震災の影響で今年の現状がどうなっているのか分からない。
毎年10月の頭にある内定式も今年はどうなるのか分からない。
と言われました。
実際今どうなんでしょうか?
今の時点で一つも内定がない人ってどのくらいいるんでしょうか…
真剣に教えて欲しいです。
お願いします。

127:恋人は名無しさん
11/08/18 22:55:29.44 A5buLyrl0
>>126
自分の周りはほとんどの人が決まってるよ。

128:恋人は名無しさん
11/08/18 23:06:05.34 aknE1XTr0
>>126
去年ですらこの時期で、ゼミ内では4人きまってなかったかな
おととし(1つ上の先輩の代)も同じくらい
でもみんななんだかんだ決まってるよ

129:恋人は名無しさん
11/08/18 23:41:56.56 /300xom70
>>126
彼氏の大学のレベル、狙ってる企業とかにもよると思うけどもう終わってる人の方が多いと思うよ
てか大手とかそれに限らずも優良中小とかも採用終わってると思うから、
周りが終わってるどうこうよりももう入りたい企業の採用とか少ないんじゃない

ついでに、震災もろに食らった地域だけど自分の周りはほとんど決まってる

内定ないのをいつまでも震災とか周りのせいにしたり、
周りも決まってないからって安心するのは間違ってるよ

130:恋人は名無しさん
11/08/19 00:17:30.94 TZSC24Qe0
>>126
震災を楯にNNTを正当化するなんてクズのすることだわ

131:恋人は名無しさん
11/08/19 04:22:58.03 b7G8fehL0
まともに大学生活送ってきたなら、不況とか震災とか関係無く内定もらってるはずだよw
自分はまともだったとは言い難いけど周り見てたらそう思うw

132:恋人は名無しさん
11/08/19 06:49:48.12 DMHXyymt0
就活してたころ公務員組の彼氏から無神経なメールもらって
イライラしまくってたから
今日合否発表だけど当たり障りないメールしか送らなかった

公務員志望の人には一般企業受ける人の気持ちが分からないように、逆もまた然りだろうと思う
来年そうなる方は気を付けて

133:恋人は名無しさん
11/08/19 14:45:49.50 QoUWQe240
みなさん回答ありがとうございます。
>>126です。
いろんな意味で、彼の状況が良く分かりました。
ただ彼は、私の辛い時期を支え続けて一緒に乗り越えてくれたとても大切な人なので、今度は状況を分かった上で私が支えてあげられるように頑張ります。

これから私自身でよく考えたいと思います。
ありがとうございました。

134:恋人は名無しさん
11/08/20 15:33:52.16 jJstWVmL0
>>133
そんなダメ男にはさっさと見切りを付けた方がいいと思うけどな…

135:恋人は名無しさん
11/08/20 22:14:53.19 T4n9A3Yn0
いくら支えても駄目な奴は駄目
就職してからが大変なのに内定すらもらえないようでは先が思いやられる・・・

136:恋人は名無しさん
11/08/21 23:13:40.96 fIKxNMnKO
世の中屑男を損切りできないバカ女が多いよなw
いつまでDV野郎と付き合ってんだっちゅうのwww
だけど裏を返せば女と付き合う労力って顧客の新規獲得コスト・既存顧客の獲得コストの関係に似てるよな
最初だけ大変で、後はちょっとしたコストがあれば維持できる

そんだけw

137:恋人は名無しさん
11/08/21 23:22:39.04 8pcvN6H60
>>136
おまえがバカなのがよくわかった

138:恋人は名無しさん
11/08/22 00:01:40.13 h+4j5iMZO
>>137
根拠を示さないで批判しかできない方がバカだと思うぜwww

139:恋人は名無しさん
11/08/22 11:12:44.33 PWSRBCJS0
彼女が将来は専業主婦になりたいとか言い出してきた
尊敬できんし別れる

140:恋人は名無しさん
11/08/22 12:22:12.89 EzheUcFL0
リクラブ狙って低学歴が彼女デート誘いまくってて悶々としてるやついない?
1:1で遊ぶぐらいどうでもいいんだけどこの調子じゃ就職後も総合職に
狙われるんだろうなと思って若干不安。彼女メガバンパン職場だしなあ

141:恋人は名無しさん
11/08/22 12:28:03.98 EqBz1Mzg0
メガパンなんて総合職の嫁候補じゃんw
お前の内定先によると思うけど、
メガバン総合職以下ならさっさと捨てられるだろうな

142:恋人は名無しさん
11/08/22 12:32:51.05 EzheUcFL0
>>141
だよなw
俺は系統系中央金融機関だ
マターリ高級だからメガバンより給料は低いけどメガ蹴った
この選択がどう転ぶかだなw
おれの内定先と違ってメガはチャラチャラしたの多そうだしorz

143:恋人は名無しさん
11/08/22 12:37:21.38 EqBz1Mzg0
蹴ったとこは彼女と同じとこ?
まぁ内定先同じでも知らない所で他の奴に食われる可能性あるし心配したらキリないよなー

144:恋人は名無しさん
11/08/22 12:45:58.96 EzheUcFL0
>>143
同じとこ。けど自分の将来だから考え抜いて今のとこにした
どんくさいからこないだFランのカスにカラオケ連れ込まれてたorz
そいつしばきたくなったわw
いちいち心配させんともうちょっと自覚してほしいわ

145: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/22 13:16:48.22 bVS87fFr0
っていうかそんな足軽もそうだし、そんなのと付き合ってるお前も大概じゃね

146:恋人は名無しさん
11/08/22 13:34:13.08 EzheUcFL0
彼女自信は一途なんだよ
ただド天然でどんくさいんだよな
そういう女いるだろ?

147:恋人は名無しさん
11/08/22 14:22:16.32 uZV+obhJ0
>>146
そう言う女は簡単にヤれるからなあ。一途とか関係ない、断り切れずエッチしちゃうんだよ。心配なら辞めとけ

148: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/22 14:25:10.25 bVS87fFr0
潜在的な浮気性だな
自覚ないのが一番質悪い

149:恋人は名無しさん
11/08/22 14:55:05.85 g1zJ3wK70
お前らのおかげでめっちゃ不安になってきたわwww

150:恋人は名無しさん
11/08/22 17:41:42.30 buZsefqF0
浮気するんじゃないかって心配して束縛なんかするより
彼女とことん信じてどんと構えとけ!

彼女は中学の同級生で、大学時代は遠距離だったから人一倍男の心配
したけど、この言葉聞いて楽になったし、何でも許せる余裕が出来た。

春からはUターン決めて近距離に戻れるぜええ!修論メンド!

151:恋人は名無しさん
11/08/22 19:16:56.38 NXQcxAkz0
>>145
足軽…

152:恋人は名無しさん
11/08/22 19:31:21.63 o/msuB1zO
>>150

NTR乙

ぶっちゃけNTRの俺は無敵

153:恋人は名無しさん
11/08/22 21:36:35.59 bjeXWQZ7O
>>146
その彼女の過去が経験豊富だったらヤリマン。そうでなかったら天然どんくさい。どっちも同じようなもんだよ。抱えられて連れていかれるわけじゃないし。

154:恋人は名無しさん
11/08/27 21:16:00.48 kNWU/8i10
>>139
正しいと思う!

155:恋人は名無しさん
11/08/28 00:34:06.68 rR9IY9GyO
彼女が大手財閥系企業に内定貰って俺は大手子会社
学歴では早慶の俺が上だったのに・・・
何か立場逆転してうまくやっていく自信ねぇわ

156:恋人は名無しさん
11/08/28 01:30:51.23 IQALEv440
たかが総計ごときでチンケなプライド持ってるからそうなんだよ
彼女に捨てられるのがオチw

157:恋人は名無しさん
11/08/28 03:06:58.75 /QOVSKEg0
自分民間企業内定
彼氏地方公務員内定(つい最近)

就活中全然会ってなくて、死ぬ気で勉強していた相手に、全部終わったら飽きるくらい一緒にいてあげるからそれまで我慢してって言われてた。でもいざ全部終わってみると会うどころか連絡さえも全然くれない…
もちろん頑張ったのは彼だし今まで遊びたいのを我慢してきたのは重々わかってる
でもなんだかなー
不安だ 何考えてるのかわからん

158:恋人は名無しさん
11/08/29 23:51:25.87 Tcxzsq2mO
う~む 速く採用しないかなぁ
低学歴で面接落ちまくり
彼女は保育士
底辺の仕事で良いから定職つきたい
彼女さん色々と迷惑かけてすみません

159:恋人は名無しさん
11/08/30 11:32:10.52 li0TvuwVO
信越化学勤務ってモテないですかね?
ブスな彼女と別れて新しい女と付き合いたいんですが一般的に無名なメーカーなんで困ってます

160:恋人は名無しさん
11/08/30 12:23:59.73 Fb8M2sHDO
>>159
ブスって…
まぁ顔は可愛いに越したこと無いけど大事なのは中身でしょ
それに仕事で選ぶ程度の彼女って
肩書きでモテようとしても所詮金目当てが関の山だと思う

161:恋人は名無しさん
11/08/30 12:43:47.27 wHIO0jtB0
>>159
その程度の企業でモテるわけないだろ
企業名言っても「は?」って反応されるのがオチw

162:恋人は名無しさん
11/08/30 13:54:47.11 mZOiWbucO
社会人なったら別れようと思ってた彼女が俺と同じ会社に内定決めやがった。
なんか別れづらいし最悪。

163:恋人は名無しさん
11/08/30 14:42:12.17 li0TvuwVO
>>160
そりゃ中身も大事だけどな
一緒にプリクラ撮っても人に見せられない辛さ、わかるかい?
俺は人に彼女を自慢したいんだ

>>161
やっぱそうか…
つか、電機とか完成車はオワコンだから素材産業にいったんだし仕方ないとは思ってるけどな

164:恋人は名無しさん
11/08/31 03:00:12.74 DPC/N4460
あらら、2ch情報に惑わされたわけだな。
企業名でもてたきゃ電気完成車いってりゃよかったのに

165:恋人は名無しさん
11/08/31 15:58:00.39 8h8n4df50
>>159
化学の学生だけど、信越羨ましい!
ど当たりだよ!

166:恋人は名無しさん
11/08/31 16:21:00.39 zrvSdNvK0
電気完成車でも全くモテないだろw
モテたきゃ商社メガバンマスコミでもいきゃあよかったのにな
まぁどうせ落ちたんだろうけどw

167:恋人は名無しさん
11/08/31 19:57:16.43 DPC/N4460
まあ企業名でもてようとする時点でもてない男だってのがよくわかるなw

168:恋人は名無しさん
11/08/31 21:20:36.36 wtM+ESl4O
>>166
俺その辺の企業うけてないわ
商社はうらやましいけど他は魅力を感じなかった

169:恋人は名無しさん
11/08/31 22:05:57.66 zrvSdNvK0
>>168
受けても通らなかっただろうなw
モテたかったらそれなりの企業行けよw

170:恋人は名無しさん
11/09/01 02:33:30.59 04OpuW4N0
はやく仕事みつけてそれなりに稼いでいまの彼女と結婚したい

171:恋人は名無しさん
11/09/01 10:42:09.85 X0Vxa1jR0
まだ内定ないからと事あるごとに無職無職となじられる
励ましてもらったことなんて一度もないよ
もう嫌だ

172:恋人は名無しさん
11/09/01 10:48:59.47 AYguTnzA0

結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量

173:恋人は名無しさん
11/09/01 14:54:03.48 ieOtCHNa0
>>171
NNTのカスと付き合ってる相手の身にもなれよ
夏も終わってまだNNTとかどんだけクズなんだよお前

174:恋人は名無しさん
11/09/02 01:09:59.57 CnuJo5R/0
クズだがまだ無職ではないな。学生だし。そこんとこ間違えないように。

175:恋人は名無しさん
11/09/02 21:57:34.56 s1UlXn1/0
>>171
だから、アレ程 看護行けって!
言っただろ!?

176:恋人は名無しさん
11/09/03 22:47:46.38 J3+vqCO00
>>171
とか言って、いざ彼女に励まされたら、
就活の大変さはお前にはわからない。とか言うんだろ?

未だに無内定の彼氏がいる彼女の身にもなれよ。

177:恋人は名無しさん
11/09/03 23:38:22.89 nFAuSJxX0
この時期に来てNNTな能無しは遅かれ早かれ彼女に捨てられるだろうなw


178:恋人は名無しさん
11/09/04 00:51:47.05 oRkNcpMM0
彼氏が内定者と毎日のように遊んでるのが最近本当にむかつくというか
なんかうらやましい
来年からお互い社会人だけどどうなるんだろう

179:恋人は名無しさん
11/09/04 14:18:19.95 P8xGV6dU0
>>176
NNTですまん、あと私女なんだ。
相手は就活の大変さはわかってるはずなんだけどな。

180:恋人は名無しさん
11/09/04 14:43:31.37 tbW8rjlR0
女の子は今年はかなり大変みたいだな
秋採用もあるからちとしんどいだろうが頑張ってくれ

181:恋人は名無しさん
11/09/04 14:44:39.38 tbW8rjlR0
秋採用あるから、(これだけ長引いてて)ちとしんどいだろうが

です

182:恋人は名無しさん
11/09/05 00:16:39.37 dSe0x79O0
女でもとっくに内定もらってる奴腐るほどいるだろう
地震や性別に甘えちゃいかんよw


183:恋人は名無しさん
11/09/05 07:01:09.12 XHus2JppO
「4月から遠距離?」
とかほざくんだがアホか
ウザイんだよ死ね

184:恋人は名無しさん
11/09/05 07:36:07.08 1wiVpqmmO
彼氏が今日からインターンシップに行くんだけど
緊張と不安からかなり病んでる
私も1日からインターンに行ってて私なりにアドバイスしたけど大丈夫かなorz



185:恋人は名無しさん
11/09/05 14:46:45.76 dSe0x79O0
たかがインターンで病んでたら内定もらうまで精神持たねーなw
精神的に弱い人なんだろうね

186:恋人は名無しさん
11/09/07 02:24:49.44 aWxA2uNGO
お互い内定貰えて就職先決まったが就活中疎遠にしすぎて結局振られたわ
やっぱ半年会わなかったらダメになるわな・・・

187:恋人は名無しさん
11/09/07 15:33:54.19 GMWIPWZwO
秋採用っていつぐらいの時期までやってるの?

188:恋人は名無しさん
11/09/07 23:25:36.64 Uuz7tLj/0
なんでそんなこと聞くんだ?
まぁ秋採用なんて採用人数極僅かだから期待しない方がいいぞw


189:恋人は名無しさん
11/09/08 01:04:09.27 nCo5mIAui
今年は例年より多いみたいだけどね、地震の影響で。

190:恋人は名無しさん
11/09/08 05:00:15.25 dD6upndrO
震災は言い訳に過ぎん

俺はFランだが4社目で内定貰ったし

191:恋人は名無しさん
11/09/08 10:01:02.72 nCo5mIAui
>>190
いかにもF欄って感じのレスだなw
全体のパイが減ったんだからそれだけ内定率は下がるんだよ。
パイってわかる?

192:恋人は名無しさん
11/09/08 14:04:21.02 OEPClOU30
あえてパイという言葉をつかわなければならない場面なのこれ?
普通に伝えられるのにわざわざ「~ってわかる?」
とか確認する必要があると自覚している言葉を使うやつって
たいがいにおいて頭悪くて説明力がないんだよな

193:恋人は名無しさん
11/09/08 15:46:05.60 bZvw54nDO
パイパイパイパイパイパイ

194:恋人は名無しさん
11/09/08 16:22:44.35 nCo5mIAui
>>192
アホか。
パイなんて日常で当たり前のように使うが相手が馬鹿だから一応確認してるだけだろが。お前にとってパイってのはそんなに難しい単語なのか?w

195:恋人は名無しさん
11/09/08 18:54:53.99 YlfqkIdu0
>>190
どうせ中小ブラック内定だろ?www
早く内定決まってよかったなカスw


196:恋人は名無しさん
11/09/08 18:59:28.44 UqlRAmtV0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量


197:恋人は名無しさん
11/09/08 19:58:37.35 fLZvdAzMO
私は震災がきっかけで内定もらったよ
代わりになくしたものがでかすぎるけどwww

198:恋人は名無しさん
11/09/08 20:05:49.25 YlfqkIdu0
あのなー内定なんて持ってて当たり前だっつ-の
もう9月なんだぞ

199:恋人は名無しさん
11/09/08 21:18:36.89 OEPClOU30
・・・197が言ってることをまったく理解できていない文章だな

200:恋人は名無しさん
11/09/08 23:31:32.17 fLZvdAzMO
>>198
頭、悪いんだね…

201:恋人は名無しさん
11/09/09 00:29:44.59 WFe4lCpG0
震災とか不況とか全く影響を感じなかったんだけどwww

202:恋人は名無しさん
11/09/09 01:50:46.46 NkONg6O6O
奥さん パイ食わねえか

203:恋人は名無しさん
11/09/22 08:09:47.70 DsZ/xAidO
このスレどんだけ低レベルなんだよ
内定なんてあって当たり前だろが
まともに就活の努力(10月からESやらOB訪問)すらしてないのに泣き言ほざくなら死ね
周り見てるとそれすらしてない奴が多すぎる、受験勉強より期間は短いのに
良い企業に内定とれたのを学歴だの運が良かっただけで片付けられちゃたまらねえよ
その逆も然り、不景気を言い訳にすんな

204:恋人は名無しさん
11/09/22 21:16:55.40 v9V6D4tf0
>良い企業に内定とれたのを学歴だの運が良かっただけで片付けられちゃたまらねえよ

他はともかくこれは・・・嫉妬?

205:恋人は名無しさん
11/09/24 12:36:06.51 5dFM+3800
俺みたいに公務員全滅組がまだいるからな
自分の人生真剣に考えなきゃならない時期なだけに彼女から寂しいだとか構ってくれだとか言われると煩わしくなってくる

206:恋人は名無しさん
11/09/28 12:57:22.54 IDCX/lYQ0

結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量


207:恋人は名無しさん
11/09/28 14:10:00.30 obaJxC190
彼女と共に就活している身だが、俺が先に内定取得。
しかし、基本給16万。 こんなんじゃ離れていくだろうな。

208:恋人は名無しさん
11/09/28 18:07:32.44 WEJa8rkt0
男性に聞きたいんだが就活中って彼女にどう接して欲しい?
彼女は就活中じゃないと仮定して



209:恋人は名無しさん
11/09/28 18:16:36.35 Y4ndK7As0
ものっすごく人によるからその質問は危険だぞ~
そういう時こそ会いたい元気がほしいって人もいるが、
逆にまったくかかわらないでほしい(黙って待っててほしい、メールすら負担)
っていう人もいる
中間が存在しないからバクチになるよ(本人に聞けるなら、それが中間orベストになるが)

210:恋人は名無しさん
11/09/28 18:39:00.01 WEJa8rkt0
>>206
危険とは知らんかったすまん
スルーをお願いしたいです
忠告サンクス


211:恋人は名無しさん
11/09/28 21:14:54.39 Lp43ygaD0
人事部長の本音
URLリンク(deepyellowpigment.myartsonline.com)

212:恋人は名無しさん
11/09/28 23:14:01.57 Ea1/g6l70
>>205
公務員全滅とかアホすぎて呆れるわw
そのうち捨てられるんじゃねw

213:恋人は名無しさん
11/09/30 03:13:38.63 sos0Om9bO
来年から私大阪勤務(転勤なし)、彼氏東京or大阪(職種による&決まったら転勤なし)なんですが、彼氏が職種でかなり迷っています。

こういう場合、私からは変に意見とか言わない方がいいですよね?
もちろん、私としては大阪にいて欲しいんですが…

214:恋人は名無しさん
11/09/30 06:32:53.36 8QFDJio8O
>>203
実際に過去最低の数字が出てるんだって
不景気、震災の影響があるかどうかはお前が決めることじゃないから
偉い人が統計取って出してる

215:恋人は名無しさん
11/09/30 15:19:38.36 OmFYElMy0
あのなー震災の影響はあるだろうが
結局内定取れないのは自分のせいだろ
今年は震災だから仕方ないとか言えるほど世の中甘くねーんだよあまえるなカス

216:恋人は名無しさん
11/10/01 15:34:36.67 mun4Du0F0

社会的に底辺の男とは付き合えない
それなりの家庭で育ってきたし
交友関係もちゃんとしてる子が多い
それでもバイト先のフリーターで
好きになった人もいたけど
将来の子供とかのことを考えたら無理
高卒でフリーターやってた子は結局
フリーター男捕まえたけど
やっぱり仲間内で馬鹿にされてたし
世間から一生笑われる人生はやっぱり嫌

217:恋人は名無しさん
11/10/02 01:16:36.58 lUuyzmmY0
2013卒だけど、いよいよ外資とか始まったー。
彼氏社会人で時間は余裕あるから(定時上がり)寂しい思いさせないか心配。どの程度構うべきなのだろう…

218:恋人は名無しさん
11/10/02 02:36:34.35 iDZNgIUc0
自分第一にしてがんばりなよ
恋人はいつどうなるかわからんが、仕事は一生ついてくるぞ
つか自分も就活のつらさ知ってるのに
(運よく一発で決まったとかなら知らんが、周りの友達が苦しんでるのは見てるはず)
構えとか冷めたのかとか言うような女々しい男なら、将来のために切った方がいい

219:恋人は名無しさん
11/10/02 13:48:45.52 JDG7m1IcO
彼が難癖的な風評被害とかで内定取消を怯えてる
ラブホとか印象悪いだろうからこれから駄目って言われた
お互い成人してるし、流石に気にしすぎな気が…
普通に暮らしてる分には構わないと思うのだけど、何か注意することってある?

220:恋人は名無しさん
11/10/03 02:38:15.23 +palBtecO
自分、冷静になったが本格的にヤバい。
13卒なんだが、お互い出会いに恵まれ無い人生で、
お互いがお互いとも初の恋人なんだが・・・、


今、付き合い始めるんだよ!
と言うか、身辺のごたごたのせいで来月から付き合い始める・・・とかマジでヤバいよな。


でも就活終わってから・・・とか就活とか相手のことが不安過ぎて、
今現在ですら何も手につかないのに、それもそれでマジヤバい。


でもな、他の奴が高校生だか大学入りたての頃にあった順番がやっと俺には「今」来たんだよ!
青春だか思春期だかが、俺には 今 なんだよ!!

あーでも結果相手に迷惑かけたらと思うと・・・
本当にどうしようも無い。

221:恋人は名無しさん
11/10/03 07:25:00.55 xiuH+pvHO
なるほど、訳わからん

222:恋人は名無しさん
11/10/03 10:18:20.43 z0UpgfwKO
>>220
お前大学3年生でその文章はやばいぞ


しっかし日東電工ってこのスレ的にどうなの?
就職板は学歴インフレしてるから、ここなら就職先として普通くらいかな。ちなみに文系

223:恋人は名無しさん
11/10/04 11:42:38.73 SHd/euZxP
>>220
来月から付き合うとかシュールすぎわろた
全体的におちつけよ
初セクロスで焦って立たない未来が見えるぞ

俺はFランで去年の10月から就職活動して、数えてないけど中小から大手まで合計でおそらく150社以上はおちたんだが、秋採用で初内定でた
大手優良で知らない人はいないくらい有名でウケのいい企業
なんとか内定でたからいいものの、夏くらいからはガチで鬱だった

彼女は年下で就職活動の話は全くしなかった
会える時間は少なくなったが、電話で声聞くだけでリラックスできたし、彼女は彼女なりに勉強頑張ってると考えてあえて話さなかった
勉強なんかよりも就職活動の方がしんどいっていいたい時もあったけど我慢した

お前らがタメかしらんが、タメだとしても変に馴れ合うよりは互いのペースですすめることを俺はオススメするな
迷惑だと思われたらフられる、それはそれでいいだろ
その程度の相手だったってことだ
お前はもう童貞ヒキコモ女友達無しだったあの頃とは違う、自信もてよ

相手もお前のこと大切に思ってくれてるならお前がどうなろうと助けてくれるはず
俺は春から高学歴の同期達のおこぼれで多分今よりモテるけど、内定でたことによって俺や彼女の態度がかわったとか全く無いし、今の彼女とずっと一緒にいたいと思うよ

長くなってごめんお

224:恋人は名無しさん
11/10/04 12:47:32.63 QBC6l/Ow0
> 大手優良で知らない人はいないくらい有名でウケのいい企業
とりあえずこれを言いたいってことはわかった

225:220
11/10/04 18:15:36.71 n8ydTeleO
>>223
すまない。今読み返したら、自分でもテンパり過ぎ酷過ぎワロタ。
いや、本当にわざわざありがとう。

なんと言うか、
童貞ヒキコモ女友達なしの二次元バンザイアニオタ底辺。
なら、むしろ良かったんだよ。

この10年近く彼女がとにかく欲しくて欲しくて、
繋がりと思って、女友達だって下手なリア充よりたくさん作ったし、
部活だけじゃなくて、学生団体やって学外に知り合い作ったり、
そもそも大学受験だって、女性から一番だか二番人気の大学の一番女の多い学部に入ったわけだし。


いや、全ての理由が女欲しさじゃないよ。たまたまそうなった部分も多いし。
でも根底にはいつも思ってた。
俺には「彼女が欲しい」が最大の原理で目標で、それが満たされなかった期間があまりに長すぎた。

何がヤバいって、
溜まりまくったアレやコレらと、満足感と達成感がヤバい。


救いなのは、相手が同い年で向こうも就活な点か。
馴れ合いが嫌いなタイプみたいだし、俺が気をつけなきゃな。

226:恋人は名無しさん
11/10/06 00:46:52.92 MUCzpNvg0
40歳で1000万いく企業

2chのスレからです。

【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【リース】オリックス、住商リース、ダイヤモンドリース
【その他金融】武富士、ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー①】ソニー、松下、富士ゼロックス、リコー、キーエンス、キャノン、ファナック
【メーカー②】トヨタ、ホンダ、日産、豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカー③】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂、JFE、新日鐵
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空、日本航空
【インフラ】東京電力、関西電力、NTT各社、KDDI
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【IT】ソフトバンク、楽天、伊藤忠テクノ
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、日本放送協会、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社


227:恋人は名無しさん
11/10/08 01:58:46.86 CDLOuSn/0
はっはっは
NNTでフリーターへの道が開けてきてるw
彼女の親に顔見せできねぇw
笑えねぇw

笑え…ねぇ…

228:恋人は名無しさん
11/10/08 04:36:33.98 sYiz3pbC0
>>227
そのうち捨てられるから心配すんなw
NNTのカスといつまでも付き合うボランティア女子なんてそうそういねーからな

229:恋人は名無しさん
11/10/08 07:53:20.63 4GwdoC4w0
来年卒の恋人が公務員全滅
就活は勉強の裏でしてたみたいだけど、多分内定まだ無い
今から本格化して間に合うもの?

230:恋人は名無しさん
11/10/08 08:16:32.38 nxrgHr0pP
ブラックなら間に合う
稀に優良も残ってるかも
大手はほぼ完全に終わってる
公務員全滅って学歴は?
高学歴なら留年して来年大手か優良中小うけたほうがいいかもよ

231:恋人は名無しさん
11/10/08 15:51:18.37 sYiz3pbC0
優良はかりに残っててても倍率が異常に高いからまぁ無理だろうなw
さっさとわかれたら?

232:恋人は名無しさん
11/10/08 15:56:12.20 qEebDvMd0
オレ21 彼女19
付き合って4ヶ月

来年オレが就職なんだがいつ別れるのが懸命だと思う?

233:恋人は名無しさん
11/10/08 16:12:10.98 8bqUs91R0
このスレでの質問には
【自分の学歴】
【相手の学歴】
【志望業界・規模】
【就職活動を始めた時期・はじめる予定の時期】
【その他就職できそうな理由、できなさそうな理由の有無】

をテンプレ化したほうがいいとおもう

234:恋人は名無しさん
11/10/08 17:08:02.95 LRvY62JfO
自分 24 女 大学4年 内定なし
相手 21 男 フリーター
向こうがフリーターだから私が正社員で稼いで支えたいのに、まだ内定なし。卒論が忙しくて今月はまだ就活してない。
>>228読んで泣きそうになった。内定なしの大学生とかカスだよなーいつ捨てられるんだろうか…。
向こうが同棲したいとかいう話してくるけど夢物語でしかないわーハハハ

235:恋人は名無しさん
11/10/08 17:17:31.62 8bqUs91R0
フリーターのほうがカスだから安心しろ
…と思ったが24で学部4年?

236:恋人は名無しさん
11/10/08 17:31:38.49 hktB4tBo0
>>226
色々抜けてるね…

237:恋人は名無しさん
11/10/08 17:33:00.15 LRvY62JfO
>>235
どうだろう。大学行って内定もらえなかったら自分の方がカスだと思うわ…
浪人はしてないんだけど自分もフリーターしたりブラブラてから大学行ったから+3なんだよね。
女で+3でしかも容姿悪いから、大手は最初から諦めて中小しか受けてない。ブラックでも介護でもやるから就職したいな。

238:恋人は名無しさん
11/10/08 18:02:47.28 +2ly75380
>>237
>ブラックでも介護でもやるから就職したいな。

そんな事言ってるならとっととホームヘルパー2級とか取ればいいのに
したい、しなきゃ言うだけで行動しない性格が2レスから滲み出ている


239:恋人は名無しさん
11/10/08 18:47:52.80 LRvY62JfO
>>238
週5で夜勤してたのと、家庭の事情と単位の問題で免許取りに行く余裕すらなかったんだ…
介護もブラックも受けてるからそんなにいじめないでくれ

240:恋人は名無しさん
11/10/08 18:52:51.59 8bqUs91R0
学歴はどんなかんじなの?
卒論忙しいってことは結構いいとこ?
NNTの理由は何だと思うのよ
忙しくて受けられなかっただけなら来年バイトやめて大量にうけまくればどっかひっかかるんじゃないだろうか

241:恋人は名無しさん
11/10/08 19:06:28.40 LRvY62JfO
>>240
学歴は良くない。+3でニッコマレベルだから、新卒でFランのがマシなレベルだと思う。
就活始める時期も遅かったし、先月までバイトしてたので、説明会も受けた数も圧倒的に少ないのがまず第一かと…
書いてて情けなくなってきたから、こんなとこで愚痴ってないでこれから一つでも多く受ける事にするよ。
バイトやめたから卒論と戦いつつ頑張る。レスくれた人たちありがとう。

242:恋人は名無しさん
11/10/08 19:23:47.55 8bqUs91R0
まぁがんばれよ
とりあえず相手フリーターならその辺をプレッシャーに感じたり引け目感じたりする必要はないと思う

243:恋人は名無しさん
11/10/08 20:14:03.91 kWK/I5RQ0
>>241
とある事情で+4でFラン行って就職せずに卒業した俺にも彼女はいるぞ。
学外活動もしたし、就活もした、色々コネもできた。

でも自分のやりたいことではなかったから、そのまま卒業した。

かなり変わった部類なので、何の参考にもならないだろうし、
就職が決まるにこしたことはない。

でも大切なのは、自分がきちんと日々行動して、相手と話し合っていくことだよ。
時代の変遷は凄まじいものがあるから、どの時期に内定がどうとか気にするな。
自分は自分で、きちんと頑張っていけばいい。

244:恋人は名無しさん
11/10/08 22:02:51.50 sYiz3pbC0
お前は偉そうなこと言ってないでとっとと働けよw
まぁ+4のFランに引っかかるような女なんて所詮そのレベルでしょw

245:恋人は名無しさん
11/10/09 01:44:02.71 tp9YmX2Ii
>>243
わろたww
その彼女が果たしていつまで居てくれるかね

246:恋人は名無しさん
11/10/09 05:39:58.26 8vI0NSSV0
まぁそのうち捨てられるのがオチでしょw

247:242
11/10/09 15:37:31.77 gou0ntA0O
>>242
ありがとう。内定決まったら彼氏の親に挨拶に行きますって言ったら決まらなくても来ればいいのに~って言われたわwでも頑張る。
>>243
すげー、愛されてるんだなぁ。バイト→社員とか契約→社員て人もいるし、今は就職が絶対じゃないのかもしれないね。

コンビニでバイトしてたんだが、20代後半~30代の高齢フリーターの男性に彼女持ち多かったな。しかも10代だったり可愛いんだ彼女が。
だから女性の方にもこだわりがなくなってきてるのかも。でも結婚するなら夫婦どちらかが社員だった方がいいと思うから就活頑張ってみます。ありがとう。

248:恋人は名無しさん
11/10/09 16:43:54.73 8vI0NSSV0
フリーターの男と付き合うような女なんて大抵高卒のアホかギャルだろw
そんな女でもいざ結婚となったら正社員の男を求めて簡単にフリーターを捨てるけどな
世の中お前が思うほど綺麗じゃねーよ

249:恋人は名無しさん
11/10/09 21:53:57.78 gou0ntA0O
>>248
高卒の何がいけないの?私大学生だけどアホだし学歴だけじゃアホとかわからないでしょ。2chは決めつけが大好きみたいだが。
専業主夫もいるし妻のが収入高い夫婦もいるし、一概には言えないんじゃない?
私の友達夫婦は、妻が大卒OLで夫が高卒フリーター(おまけにメンヘラ)だけどうまくやってるよ。
世の中汚いものもあれば綺麗なものもあるってことでいいじゃない。どうしてそう決めつけたがるのかね。とネタにマジレス。

250:恋人は名無しさん
11/10/09 22:02:24.96 8vI0NSSV0
>>249
うわぁ・・・ネタ臭いレス乙^^
返すのも馬鹿らしいくらい低能な書き込みだなー
やっぱお前のレス見ると低学歴ってアホだなーってつくづく思うわ
変な理屈こねくり回して自分を正当化することに必死
そんなんだからこの時期になっても内定とれないんだよカス
まぁ無い内定には無職のカス男がお似合いってことだわなw

251:恋人は名無しさん
11/10/09 23:00:23.63 8aOz+ngEi
学はあるに越したことはない

252:恋人は名無しさん
11/10/10 01:47:54.30 9+acsZPmO
こんな調子で面接受けてるならそりゃ落ちるよ

253:恋人は名無しさん
11/10/10 08:04:00.25 LK0RiqOTP
何事にも例外があるのは当然
数少ない例外を持ち出して、こんなのもあるし!!!!1って必死で語るのは頭悪い奴によくあるパターン
お前テレビとか見ながらでも~とか、これってさ~とか言いまくってないか?
影でうざいと思われてると思うよ

254:恋人は名無しさん
11/10/10 09:42:24.78 lcy6zPMA0
まあ、必死になって言わなきゃいけないほど
思い切り自分に当てはまってるんだろ

255:恋人は名無しさん
11/10/10 10:16:31.09 OUGA/OxE0
そもそもそれが数少ない例外だと気づいていない視野の狭い奴なんだろ


256:恋人は名無しさん
11/10/10 15:51:45.97 u+mCNEmW0
ていうか高卒が云々よりも、周りに高卒がいないからどんな現状なのか全然分からんわ
俺は別に大した事もない中小の商社から内定もらったけど、当然学部卒以上しかいないしな・・・


257:恋人は名無しさん
11/10/10 20:16:46.03 L009kwZjO
私もまさにそう思う
高卒と出会える環境のひとって存在するんだね
まあネットでしか出会えないけど(笑)

258:恋人は名無しさん
11/10/10 21:50:24.79 QllDfyC70
そっすか

259:恋人は名無しさん
11/10/11 00:41:02.91 ymgp7YQw0
極端な例をいうなら、工業高校卒の元同級生たちは大手技術職で月40とか貰ってる
周りがそんなんばっかだから同窓会とかは金出してくれたりね
対して俺は結局大手とれなかった。何のために進学したんだかorz

260:恋人は名無しさん
11/10/11 09:32:13.49 Yie/4/T60
カスに追い討ちをかけるのが就職板
カス同士傷を舐めあうのがカポー板

261:恋人は名無しさん
11/10/11 09:45:32.32 gGgJXvIv0
もうやめて!
ババァFランNNTのライフはもうゼロよ!

262:恋人は名無しさん
11/10/11 17:49:49.59 SbFdKvUt0
>>261
ネタ風自虐風に言いながらしっかり自分語りしてるのがわかってクッソウザいわ

263:恋人は名無しさん
11/10/11 17:54:18.34 puTB/3V90
ババァFランNNTウケたwww
今頃スレ見て涙目になってるんだろうなww

264:恋人は名無しさん
11/10/11 18:20:05.60 w8i/ET710
ANTなんだけどさ、その企業が色々微妙で就活続けることにしたんだが、
まだいい企業って残ってるもんなん?

彼氏は私の就活にぐちぐち口だしてくるし、もう色々めんどいわー。
なんかいっそこのまま勉強続けて公認会計士とかになろうかとか思いはじめた。

265:恋人は名無しさん
11/10/11 18:21:29.88 SbFdKvUt0
残ってる業界もあれば残ってない業界もあるんじゃないかな
教育関係なんかはむしろこれからが本番でまだごろごろ残ってたりするし
(まあ特殊な例ではあるが)
調べてみたらいいんじゃないの

266:恋人は名無しさん
11/10/11 18:41:56.10 Yie/4/T60
>>264
基本的には残ってないと思ったほうがいいだろうな
当たり前だが彼氏に代わりはいても人生はやり直せないから
彼氏がgdgdめんどくさくて未練あるけど就職活動やめました^p^じゃ後悔すると思うぞ

267:恋人は名無しさん
11/10/11 20:01:03.18 w8i/ET710
>>266
彼氏は「そんな企業で大丈夫なの?」って感じで親みたいに煩いだけだから、将来というより精神的にくるんだよね。
まぁ正論だから余計に痛いんだけどさ…。

もはや何が優良企業なのか分からなくなってきたよ。
今決まってる所は業界内では有名企業で初任給がめちゃくちゃいい所なんだが、
内定出て蓋開けたら逆に使い捨てな空気プンプンな企業でアレ?みたいな感じ。
社員もなんか勘違い野郎ばっかで、正直企業自体に未来を感じない。
みんなはどんな基準で企業を見極めてるんだろ?
焦らなければちゃんと見極められるのかな?

268:恋人は名無しさん
11/10/11 20:59:08.47 Yie/4/T60
>>267
その辺は就職板で聞くなりROMるなりしたほうがいいんじゃないの
まぁでも名前通ってるってだけでローンとか組みやすいし大きくプラス点にはなると思うけどな

269:恋人は名無しさん
11/10/11 23:23:00.07 puTB/3V90
>>267
企業を選ぶ基準は人それぞれだろ
お前のレスを見る限り有名だが誰もが入りたい一流企業ではなさそうだなw

270:恋人は名無しさん
11/10/12 19:13:21.35 99qvADP/0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量

271:恋人は名無しさん
11/10/13 19:17:46.66 iHN4CVox0
質問です
私:21(今年22)歳
彼氏:25歳 メーカー勤務

公務員志望でつい先日まで公務員試験を受け続けるも1次・2次試験で落ちる。
なにかを両立してするのが苦手なのがわかっていたので、
これから民間の就活を始めます。

相談事は彼氏にしたくて、現実しているのですが(受け入れてもらってる)、
彼氏としては愚痴や不安も吐きだして欲しいらしく、ちょっとしつこく聞いてきます。
うまいかわし方などはないでしょうか?
できることは自分で頑張りたいので・・・

272:恋人は名無しさん
11/10/13 20:24:49.60 7li0dN7eP
いや頼れよ
この時期でNNTのやつにかっこつける余裕なんかないだろ
自分がギリギリまで追い詰められてる自覚を持てよ
きっと助けてくれる

273:恋人は名無しさん
11/10/13 22:30:20.41 /I2Z3z3H0
>>271
1次で落ちるってよっぽどの馬鹿なんだろうなw
そんな奴が今から民間就職しても正社員が見つかるわけねーよ
さっさとハロワ行けば?

274:恋人は名無しさん
11/10/14 00:12:34.58 QpP27yhd0
>>272
自分がただの愚痴を言うのが苦手だったというのもあって・・・
でもそうですよね、変にかっこつけて内定とれずに終わるくらいなら、
使えるものは使う勢いでした方がいいですよね

>>273
そうですね、努力が足りないときがあったとは自覚してます
新卒者対象のハローワークにも話には行ってます

275:恋人は名無しさん
11/10/14 00:22:21.13 +RyYRpSC0
まぁ民間受けながら公務員の勉強してる人なんて腐るほどいるのに
よっぽど努力が出来ないカスなんだろうなー
俺もそんな奴と間違って付き合ってたことがあるが、ほんと彼氏はかわいそうだと思うよ^^;


276:恋人は名無しさん
11/10/14 00:53:15.44 QpP27yhd0
>>275
本当にそうですよね
今の彼氏がしてくれてることに報いるよう、就活頑張ろうと思います

話を聞いてくださった方ありがとうございました

277:恋人は名無しさん
11/10/14 02:06:30.26 EIHluGcR0
ちょ、律儀にそんなゴミレスにマジレスかえさなくてもw
そのまじめさなら大丈夫だから>>276頑張ってね

278:恋人は名無しさん
11/10/14 02:06:41.89 o6jKnfDQ0
民間と公務員両立も良いと思うし、公務員一本ももちろん良いと思う

ただ、「公務員全滅だからこれから民間やる」ってのは駄目なパターンだな
そういうパターンで成功した例(ただ就職できたってだけでなく就職した後も含めてね)
なんてほとんど見ないよ
どのへん目指しててどんな成績だったのかは知らないが、
来年目指して公務員一本に絞るか、もしくは民間で絞って留年でもしたりとか
無理に今年いこうとしないほうがいいんじゃないの

279:恋人は名無しさん
11/10/14 02:29:02.99 QpP27yhd0
>>278
留年は家庭の事情でできないので、多少ブラックでも今年就職しなきゃいけないのです。
受けていたのは国家Ⅱ種と政令都市でしたね。
地方だとやりたいことができなかったので。


280:恋人は名無しさん
11/10/14 14:58:23.34 aZYJFhBA0
相手がまだ内定もらえない
内定どころか書類すら通らない
ちなみにFラン既卒で、本格的に就活し始めたのは今年7月頃からです
なんというか…本当に必死にやってるんだろうかと感じてしまう


281:恋人は名無しさん
11/10/14 15:12:26.79 oww5D/SOP
>>280
何社に書類だしたか聞いてみれば?
まぁFラン既卒で七月までなにもしてなかったってことは少なくともそれまでは努力してなかったわけだし、そういう奴が急に本気だし始めるとは考えにくいけど

282:恋人は名無しさん
11/10/14 15:17:50.33 +RyYRpSC0
>>280
Fラン既卒なら必死にやろうがやろまいが書類通らないのは当たり前でしょw
必死にやれば内定もらえると期待してんの?
おとなしく土方のバイトでもやらせといたらいいんじゃね?w


283:恋人は名無しさん
11/10/14 16:56:37.73 klVIh/yf0
>>281
そうですね、聞いてみます
正直就活について聞きづらくて実際どの程度の事をしてるのか詳しく知らないんです
以前他にもやり方があるんじゃない等の話をしたことがあるのですが、俺には俺のペースややり方があると言われ、それ以降は何を言っても無駄かなと思い
口出ししないようにしてました…

284:恋人は名無しさん
11/10/15 00:44:08.81 V+P8J1aV0
>>275
>>282
URLリンク(hissi.org)

285:恋人は名無しさん
11/10/15 01:45:54.22 CZX+J2xk0
わざわざいろんなスレに貼り付けてご苦労なこったwww
相当の暇人だなこのカスwwwwww

286:恋人は名無しさん
11/10/15 03:06:40.94 kq/FT7GdO
2013卒。
外資だからESだしてきた。
さー、就活始まるぞ

287:恋人は名無しさん
11/10/15 12:23:44.55 ETXlvBKh0
確かに必死チェッカーなんか使ってるやつこそ必死だとは思うw

288:恋人は名無しさん
11/10/15 15:26:39.47 MH7KHTiR0
よくいるんだよね、就活早く初めて
外資だ大手だって受けまくって結局NNTのやつ。

289:恋人は名無しさん
11/10/15 18:51:32.24 kq/FT7GdO
>>288
そんなバカ人がよくいるような大学と一緒にしないでくれ、心外だ(笑)

290:恋人は名無しさん
11/10/15 18:53:40.11 oacVyGsfP
就職板でやれ

291:恋人は名無しさん
11/10/15 21:05:18.92 CZX+J2xk0
>>289
まぁせいぜい今のうちにいきがってろよw
東大生でもよっぽど優秀じゃないと外資の内定もらえないからなw

292:恋人は名無しさん
11/10/15 23:29:47.05 DISR69Ea0
ID:CZX+J2xk0

クズ

293:恋人は名無しさん
11/10/15 23:39:47.65 CZX+J2xk0

カスが粋がってんじゃねーよボケ

294:恋人は名無しさん
11/10/16 11:09:48.93 +K3c3q8U0
>>279
「多少ブラックでも今年就職しなきゃいけない」状況なのに
やりたいこと云々言って地方受けなかったのはよくわからないな
これから民間て、ほんとに厳しいし
やりたいこととか言ってられないと思うけど頑張ってね



295:恋人は名無しさん
11/10/17 11:12:38.21 DVjd9KyC0
人事部長の本音
URLリンク(deepyellowpigment.myartsonline.com)

296:恋人は名無しさん
11/10/18 01:31:56.94 1BwaCgSs0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量


297: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/18 04:26:20.44 C2z8vcPo0
彼女が結婚結婚うるさいマジで死ね

298:恋人は名無しさん
11/10/18 08:47:42.88 THxcrCpNP
彼女に言え

299:恋人は名無しさん
11/10/18 21:25:52.64 dHwIynib0
来年から彼女が地元の公務員で遠距離
自分もついていけるかなw

300:恋人は名無しさん
11/10/19 06:36:24.70 2JusZbYs0
公安警察が犯人の殺人事件が神奈川県鎌倉市城山住宅で発生しています
犯人の工作員男女は朝から性的な嫌がらせを未婚女性に対して行い
就職活動と結婚活動を妨害しています
公安警察は「殺す」と宣言し被害者を脅迫し活動を開始
この凶悪犯が全員捕まるよう協力をお願いします


301:恋人は名無しさん
11/10/19 06:47:22.05 2JusZbYs0
城山住宅の公安工作員は100%人間ではありませんでした
悪魔は生きていたんです
津波の伝承が正しかったように世界に伝わる悪魔の伝承は事実でした
しかし悪魔は血で増えるということと、本体があるという事実は抜かれて伝えられてきました
悪魔は人をだますことに快楽を見出し、嘘しかつかず、快楽犯罪しか犯しません
そして卑猥な話ばかりし、それを楽しむ仲間を卑怯な手口で増やします
このふざけたばけもの悪魔全員の出自が明らかになるように協力をお願いします
警察で働いていると言いながらしていることは
大人数でのつじつま合わせや口裏合わせのでっち上げストーリーを作り上げ国を騙し税金を使いこむこと年間何百億円
特捜部のでっち上げストーリーテラー前田も捕まりました
そして、今回は殺人も行っています
生まれながらの凶悪殺人鬼集団です
この卑劣な集団を捕まえないないと国民の知らないところで税金を使って増えてしまいます
なんの罪もない多くの日本人を殺してなりたっているばけもの悪魔の生活は税金を使って成り立っているんです
協力をお願いします

302:恋人は名無しさん
11/10/23 18:57:03.58 7q9KhC+h0
すれ違いか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あぁ、たぶん職に就けば一発だろうな 目立ちたくねぇな

303:恋人は名無しさん
11/10/23 19:07:42.66 7q9KhC+h0
お金がないから働きに出るんだよね
ある人間は働く必要ない 夢を与える人間になればいい(真理
国民はそんな難しいこと分からないよな
まぁちょっと動かんといかんがな

304:恋人は名無しさん
11/10/23 19:11:12.66 7q9KhC+h0
税金納めるのが統制を取るためで、義理で儲けというなら、職紹介しろって感じだな

305:恋人は名無しさん
11/10/23 19:14:00.10 7q9KhC+h0
国民に頭下げさせたから、人柱を使ってでも決死で国防したりするわけだろ
見方は色々あるが ニュートラル

306:恋人は名無しさん
11/10/23 19:16:15.59 7q9KhC+h0
世の中意味不明だな 法律も一人が作ったわけじゃない 3人集まれば文殊だろ
みんな霊感があるんだな

307:恋人は名無しさん
11/10/23 19:23:01.72 7q9KhC+h0
>>304
>儲け
じゃなく「利益」だな
お金って降って来るんだろ(宇宙の意思
かなり難しい話

308:恋人は名無しさん
11/10/23 19:32:15.72 7q9KhC+h0
相当難しい話だな 国民絶対分からんか

309:恋人は名無しさん
11/10/23 19:57:04.98 JFOfZvyR0
日本語で伝えれば普通の人にも分かるかもしれないよ
皆が皆あなたみたいに特別な人じゃないんだから

310:恋人は名無しさん
11/10/23 20:40:16.14 7q9KhC+h0
レディースマンションの管理人したい

311:恋人は名無しさん
11/10/23 21:02:08.29 7q9KhC+h0
バナナマンかぁthx
喋り好評みたい(勝った
試合に負けて勝負に勝ったw裏だな No.2最高

312:恋人は名無しさん
11/10/23 21:16:02.32 7q9KhC+h0
一部で大好評、わかる人おったnじゃ乃 満足

313:恋人は名無しさん
11/10/24 00:05:45.76 ftAF2olI0
公務員志望一本できたけど未だに内定なし
彼女は内定あるけど就活中・・・
不安すぎて仕方ない
もうイヤだ、彼女が優しすぎて。自分が情けなくて。

314:恋人は名無しさん
11/10/24 00:49:05.28 ATF/5ltW0
来年に向けてがんばれ

既卒だけど、うちの卒業ゼミでは去年、
俺も含めて公務員組3人中2人が内定とれなかったが、
両方とも宅浪して今年決まったよ

315:恋人は名無しさん
11/10/24 01:19:33.54 mcgamykQO
なんで就活しないんだ。あまり強く言わないようにしてきたけどそろそろ引いてしまう。まぁ言ったところで受け流されるんですけどね

少し距離を置こうと思う


316:恋人は名無しさん
11/10/24 02:04:02.94 638xIsUOO
セクハラ的圧迫面接を楽しんでいる会社は困るよな

317:恋人は名無しさん
11/10/24 08:47:34.68 VzcC/XVD0
>>316
それくらい我慢出来ないと社会人やっていけないぞ…

318:恋人は名無しさん
11/10/24 09:13:22.26 d7qHQx3DP
このスレのFラン、恋人がFラン率は異常
NNTなだけならまだしも、そもそも就職をしていないとか信じられん

319:恋人は名無しさん
11/10/24 12:19:05.26 ftAF2olI0
>>314
宅浪して勉強続けられる気力が持たなそうなんだ
彼女は来年頑張ればいいよ、って言ってくれるけど情けなくて
今度の市役所の試験終わったら、ハロワ行って民間探してみるつもり
既卒じゃ民間も厳しいだろうし、就活引きずるのもイヤだからね

早く決まって周りと遊びたい・・・

320:恋人は名無しさん
11/10/25 01:54:35.04 tU5FpY0+0
主夫しかねぇよ

321:恋人は名無しさん
11/10/25 01:58:01.02 tU5FpY0+0
専業主夫探偵おいらはシャドウ

322:恋人は名無しさん
11/10/25 09:45:32.77 xfY278/vO
今街を歩いてるリクルートスーツはもう2013年卒が多いかな~(´・ω・`)

本当1年中就活だね(´・ω・`)

323:恋人は名無しさん
11/10/25 12:28:54.86 4vPAsyku0
彼氏Fランじゃないし顔も悪くない、リア充だし、3年の時からちゃんと就活してるみたいなのに決まらない
やり方が悪いのと面接でバカ正直なせいだと思うけど、相談されてもないのに口出しも出来ない
もう別れてしまいたいけど、NNTだから別れるってのも非道な話?本人は頑張ってるみたいなだけに…

324:恋人は名無しさん
11/10/25 17:17:56.24 aW/0IymQ0
>>319
新卒でもこの時期じゃあまともな民間なんかねーよ
それにそんなにすぐ内定出ないし
1つも内定とれないクズが遊びたいとか甘ったれたこと抜かすなよw

325:恋人は名無しさん
11/10/25 17:19:01.67 aW/0IymQ0
>>323
そんな無能とよく今まで付き合ってたね
よっぽどモテないの?

326:恋人は名無しさん
11/10/25 20:55:18.47 4vPAsyku0
>>325
自分は全くモテないよ
やっぱり別れの理由になるよね
見捨てるみたいで抵抗あるんだけど

327:恋人は名無しさん
11/10/25 21:09:37.58 msJvdbCY0
なんで別れてしまいたいの?
NNTだから?
今からだとブラック確定だから?

328:恋人は名無しさん
11/10/26 00:29:20.57 Rf9cdKNo0
>>324-325
なんでこいつこんなに必死なん?

>>327
卒業一週間前に就職課で求人見て履歴書送る→面接→内定
で、4月から働き始めた先輩いるが、楽しそうにやってるよ
給料は高くはないけど、残業代も出るし良かったって言ってた
就職って運も大切になるよね・・・

329:恋人は名無しさん
11/10/26 03:48:38.84 m1lSEPO90
>>327
NNTの相手に魅力を感じなくなってしまっています
この人に将来性はゼロだなと考えてしまって萎える一方
ブラックでも薄給でも良いから正規雇用で働いてさえくれれば良いんだけど


330:恋人は名無しさん
11/10/26 04:08:40.80 CtoLGk9h0
俺は就職決まらなかったら自分から別れるよ
こんなダメ男と付き合うより他にいい男いっぱい居るしなーとか考えちゃう
そんなダメ男です

331:恋人は名無しさん
11/10/26 10:04:38.63 g4+e4ZVT0
昔は無能のコミュ障は就職して窓際になるのが常だった。だが、今は違う。無能は内定すら取れない
地震の影響で例年に比べ多かった夏採用にすら漏れるとかもう人間としてどうしようも無いレベル

別にフリーターの彼氏とか夢を追いかけてる彼氏を支えてあげたいと思うなら、それでいい。ただ、大学まで出た女の子がわざわざ出来損ないのゴミと付き合う必要ないんじゃない?
社会に出たらもっといい人がいっぱいいるよ?もし、別れて、一年後に今の彼氏がフリーターの状態で出会ったとしたら、付き合いたいと思うかな?女の価値は今が最高だよ?



332:恋人は名無しさん
11/10/27 00:31:25.78 Z8/N2l1n0
私も彼も未だにNNTです…
というか、情けないけど、
私は5月から就活中断して詰んでしまった
彼は頑張ってるものの、最終で何社も落ちてる状態
お互いのためにならない恋愛だなぁとつくづく思う


333:恋人は名無しさん
11/10/27 02:36:24.25 mehwZ2h30
2013年卒だけど、外資だから既にES提出のラッシュ。
無事に一次通過して、懇親会+選考会に進めました。
皆さん、頑張りましょう。

334:恋人は名無しさん
11/10/27 02:40:14.12 alhwizc30
私の彼も内定まだないです。でも頑張ってるし応援してあげたい。そして何よりも彼の事が大好きなので内定無くて別れるとか書いてあったけど、私は考えられないなあ。人生どんな転機があるかなんて分からないし、ずっと彼の側に居たいと思う。人それぞれじゃないかな

335:恋人は名無しさん
11/10/27 02:52:50.96 wjQ1QHfO0
>>334
別に人それぞれなんだから誰も意見を押し付けてないだろ
勝手にしろ
>>333
1次通過したくらいでわざわざ書きこむなよ
ジョブ終わった後ですら相当落とされるのにw
まぁせいぜい今のうち夢見とけw

336:恋人は名無しさん
11/10/27 05:33:51.41 i5HN2N2O0
警泥しよう

337:恋人は名無しさん
11/10/27 06:05:16.61 I0I5SSHIO
自分は来春から関東で公務員
相手は1つ下で今から就活か院
今はお互い関西の大学にいる。
結婚したいとは思わないから、3月くらいに別れるつもり。
好きなんだけどな…つらい。

338:恋人は名無しさん
11/10/27 08:01:51.55 s7TkA52ZP
>>332
とりあえず再開しろよニート予備軍

339:恋人は名無しさん
11/10/27 16:53:48.25 qYjg4cJo0
>>337
どうして、結婚したいとは思わないの?

私も来年からお互い就職で遠距離だから不安だ…。

340:恋人は名無しさん
11/10/27 21:58:11.42 i5HN2N2O0
みなさんのおかげです

341:恋人は名無しさん
11/10/27 22:38:52.75 4E1FdgfbO
自分も向こうも医学生
進路難しい
やっぱ続かんかね

342:恋人は名無しさん
11/10/28 03:12:31.54 hCBOTEWf0
社会的に底辺の男とは付き合えない
それなりの家庭で育ってきたし
交友関係もちゃんとしてる子が多い
それでもバイト先のフリーターで
好きになった人もいたけど
将来の子供とかのことを考えたら無理
高卒でフリーターやってた子は結局
フリーター男捕まえたけど
やっぱり仲間内で馬鹿にされてたし
世間から一生笑われる人生はやっぱり嫌

343:恋人は名無しさん
11/10/29 00:33:08.24 S5MkjaFg0
>>342
心配しなくてもお前は死ぬまで底辺だよ。

344:恋人は名無しさん
11/10/29 04:15:55.93 Nu98el5L0
>>337
こういうの理解出来ないんだけど
どういう心境ってか思考回路なのか教えて欲しい
好きなのになんで別れるの?
別れる時期を決めてるみたいだけど、それは相手には言ってないんだよね?
なんか勝手じゃないかな。

345:恋人は名無しさん
11/10/29 18:18:10.27 EFHCV5qt0
好きだけど遠距離になってまで付き合い続ける価値がないってことでしょ?
勝手もクソもなくその程度の付き合いなんだから仕方ないんじゃないの

346:恋人は名無しさん
11/10/30 05:24:00.15 T7eTeXW10
「五反田デビュー阻止成功」ヶ
ろじょー DE ロビ○ソ○ 弾き語りヶ

347:恋人は名無しさん
11/10/30 13:30:18.27 51NQgUxsI
お互い就活生で先に俺が内定貰ったが、
彼女は就活と国試に卒論と大変そう。
スタバで急に泣かれた時は困った。
こういう時、彼氏はどうすればいいのだろうか。

348:恋人は名無しさん
11/10/30 19:25:04.59 penfNSb/0
黙って話きいてやればいいと思うよ

就活とかのアドバイスはあくまで求められた時にするようにな
求めてもないのにアドバイス始めるとただの説教に感じるからさ

349:恋人は名無しさん
11/10/31 14:28:57.07 hHI4cGKX0
>>348
なるほど。下手に口出しなんて良くないよね。
ありがとう。

350:恋人は名無しさん
11/10/31 23:59:06.88 jZf7a9MY0
アドバイスって逆にしんどいよね。
やっと決まった内定先に色々言ってきた時はさすがに泣いてしまったよ。
向こうはこっちのことを思って言ったらしいが、正直ありがた迷惑だったわ。
落ち込んでる時は「そっか」って黙って聞いて抱きしめてくれたら嬉しいし、
良い事があった時はグダグダ言わずに「おめでとう」だけでいい。

351:恋人は名無しさん
11/11/01 00:03:45.38 +MzAdCReP
そんなんだけじゃお前クズのままじゃん

352:恋人は名無しさん
11/11/01 00:42:27.26 wsgBSTBw0
クズだと思うならグダグダ文句を言わずに別れりゃいい話だろ。
求められてないのに勝手に上から目線でアドバイスする方がクズだと思う。

353:恋人は名無しさん
11/11/02 01:13:45.85 /GGlgNOv0
彼女にもまともな人生歩んで欲しいから助言するんだろ。どうでもいい女が小売外食みたいなゴミ企業に行くなら、わざわざ言わない

ただ、周りを見ていて、まともな企業に内定を貰えない奴は外見・性格・行動・思想・言語のどれかに障害がある奴が大半だ。そんな奴と付き合ってても近い将来こじれる可能性が高いから、今のうちに別れるのが吉だと俺は思うけどね





354:恋人は名無しさん
11/11/02 03:29:52.46 lr0biVMC0
>>350
あぁ~わかるわ。

学部で就活うまくいかなくて悩んでたとき、大卒なのに就職できないの?とか、
なんとか内定出た会社を、俺より給料低くない?とか散々言われた。
(彼は専門卒の資格有で、就活らしい就活はしてない)

結局、大学院に進んだけど、
またこの就活で同じようなこと言われるのかと思ったら辟易して、
結局別れてしまった。

入社したあとの愚痴とかは、黙って聞いてくれるといいね。
下手すると、だから俺が言っただろ?とか言われそう。

355:恋人は名無しさん
11/11/02 14:32:21.89 caIYtLKD0
>>353
相手をコントロールしたいって考え方が嫌。
小売外食でも本人の勝手じゃん。
それを口出しするのは外道だろ。
小売外食の彼氏(or彼女)なんて…って思うなら別れればよくね。
相手を自分好みにしようとすると、自分も相手も疲れるだけだよ。

356:恋人は名無しさん
11/11/02 16:16:52.21 gaJVAk9j0
いちいち釣りにかまうなよな

357:恋人は名無しさん
11/11/02 16:26:02.35 UEnRC5AAP
大事な奴がブラックに夢見ていく姿みると虚しくなるよな…
開き直ってたり諦めたりから元気なら応援するしかないってなるけど。

358:恋人は名無しさん
11/11/02 21:45:41.11 uOfWWZG/0
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

URLリンク(www.forbes.com)

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10~20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20~30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30~40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40~50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50~60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60~70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70~80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80~90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90~100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100~110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110~120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD


359:恋人は名無しさん
11/11/02 21:46:38.52 gaJVAk9j0
そういうコピペは就活板でやってくれよな

360:恋人は名無しさん
11/11/05 11:14:40.06 Me36rgVA0
就活苦労してたが、田舎市役所受かったぜひゃっほい
遠距離になっちゃうけど、彼女が経験積んで、オレの地元に来るって言ってくれた

361:恋人は名無しさん
11/11/05 15:33:02.88 HnVMCGKE0
同じ役場受けて自分だけ受かった。
うれしいけどなんかよろこべない。なんか涙が出るよ


362:恋人は名無しさん
11/11/06 11:19:02.73 UxOZ0ROH0
>>361
それきついなぁ…
どんな声かけしても地雷になりそう

363:恋人は名無しさん
11/11/06 12:21:42.09 uR7N4qmFI
内定先がJAで、TPPに参加することで
将来性がなくなるんだが、それを彼女に伝えれな
い自分がいる。

364:質問
11/11/07 18:30:23.57 cZsTqaKe0
>>362
今日発表以来はじめて学校で会って、すごくギクシャクしたよ
帰りに彼の家に行ったら、別れようかとも考えたって言われた。
でも抱きしめてくれて、やっぱり話したくないって言ってくれた。
彼の将来が決まるよう応援したいと思う!


365:恋人は名無しさん
11/11/07 18:46:42.70 bgViFeKY0
両方同じとこ受けて、相手だけが受かったからって
「別れようかと考えた」なんて言われたらもう信用できないわ

嫉妬心からだとしたら勿論の事どうしようもないし、
「自分がふがいない」という理由であっても、今年だめでも来年があるのにさ
(役場ってことは公務員だろ?翌年受けて受かった話なんて吐いて捨てるほどある)

お互いの負担云々とかじゃなくて、自分のプライドを守ろうとしている感覚がある
「どうすれば自分のプライドを保てるか」を最優先に考えて行動してそうだなー

366:恋人は名無しさん
11/11/07 22:26:34.18 yeGyCi5t0
ある程度学歴あればプライドあるだろうし恥ずかしさと惨めさで別れたくなると思うけどな
同じ役場受けたなら尚更

逆に何も感じずにヘラヘラ相手の合格喜ぶような恋人は、なんだか将来不安で別れたくなるかもw

367:恋人は名無しさん
11/11/08 04:57:29.83 Ifbffscq0
>>364
中高生みたいな彼氏だなぁ・・・
民間に内定貰ってないのか?
学歴どんくらいか知らんけど、このご時世に公務員一本はどうよ

368:恋人は名無しさん
11/11/08 05:09:15.63 l3Fey3RNO
女は全部死ね

369:恋人は名無しさん
11/11/08 13:17:01.17 ouvqpt7r0
364です
私自身どんな顔をしたらいいのかとは思っていましたが、
別れという選択肢はなく驚かされました。
就活中で不安定な精神状態であると思うので
私がどっしり構えられたらと思っています。
お三方の意見で彼や自身のことを少し客観視できました。ありがとうございました。

370:恋人は名無しさん
11/11/08 22:50:03.18 +Mp/pU2G0
>>361みたいなことがあるから同じとことか絶対受けたくないな

371:恋人は名無しさん
11/11/08 22:56:02.68 RTesWkDf0
就活控えてる三回だけど、彼は志望業界とか企業とか人にいいたくないって考え方なんです。その考え方を否定するつもりは無いんだけど、そんなに秘密にするものなのかなっておもって・・・
みなさんはどんな感じなんでしょうか?
就活は自分自身の問題だから、彼のことも知りたい私が考えすぎなんですかね?

372:恋人は名無しさん
11/11/09 06:06:36.19 PwBau48Z0
>>363
悪いことは言わないから、就活し直せ
内部で管理職の人間が身内にいるが、就活の話をしに行った時に「俺の息子は絶対にJAには入れない。就業環境は悪いし、将来性が全く無い。俺はもうすぐ退職だからいいが、若い奴には同情するし、転職の手伝いもしてる。」と言うほど
加えて、「君の周りにJAを目指してる子がいたら、止めてやってくれよ」と言われるほどだった。




373:恋人は名無しさん
11/11/09 09:22:33.37 g1bsbF5sP
>>371
俺は四年だけど言いたくなかった
いつまでもNNTだとかっこ悪いし引け目を感じる
彼の志望業界がマスコミみたいな高倍率業界だとなおさらそうだと思う

俺はまともな大手から内定でたとき始めて就職活動の話したわ
志望先いいたがらないってことは、就職活動の話自体あんまりしたくないんだと思うから、ほっといてやれ
ただし彼がいかにもNNT予備軍なら多少嫌がられても話すんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch