【理系】彼氏が勉強忙しい part5【放置】at EX
【理系】彼氏が勉強忙しい part5【放置】 - 暇つぶし2ch450:恋人は名無しさん
11/10/13 22:37:59.97 IVo3N/0CO
2ヶ月会えないで平気。
だって心が繋がってるから。
彼女は会えないぐらいでギャーギャー言わない。
むしろ、勉強頑張ってと言ってくれる。
だから好き。

451:恋人は名無しさん
11/10/13 22:51:04.58 PW2V61yf0
でも実はこっそり悲しんでるに一票。

452:恋人は名無しさん
11/10/13 22:55:23.41 odjPyOhXO
さすがに勉強が忙しいってだけで二ヶ月放置はかわいそうじゃないか?
勉強+遠距離とかなら仕方ないかもしれないけど

彼女の聞き分けのよさに甘えて時間のやりくりの努力を怠ったりしてない?

453:恋人は名無しさん
11/10/13 22:57:09.34 Se/1CvbI0
理系男はこれだから

454:恋人は名無しさん
11/10/13 23:27:11.15 VtdbQ+Po0
>>450
お前が甘えきっているのを寛容な彼女が受け入れているだけ
本当は彼女もめちゃくちゃ寂しいんだよ、お前気づいてないの?
気付いていて会ってないなら最悪だな

455:恋人は名無しさん
11/10/13 23:38:58.77 IVo3N/0CO
>>452
遠距離です。
鹿児島と沖縄。
やっぱり寂しいんですかね。
医学部6年なんで今年いっぱいは余り会えないんですよね。

456:恋人は名無しさん
11/10/13 23:44:56.48 PW2V61yf0
時間の使い方をもっとうまくしたらいいと思う。

457:恋人は名無しさん
11/10/14 09:50:52.57 7Y3yQTZH0
会えなくても仕方ねーや、で終了するのは、
もはや本当に付き合ってるとは言えないだろう
良い意味でも悪い意味でも24時間相手の事が気になるのが恋愛。
455は、「恋人という名前の存在がいる」
ということだけで、その先の関係性を構築する努力を怠っている
そこが何よりも一番大切なところなのに。
学生時代はどんどん思考や価値観が変化していく年頃で、
日々の発見や気付きを感じるたびに、恋人とその話をしたい、
恋人から同じ様な話を聞きたい、話し合いたい、
そういうことも含めて、恋人は時間を共有して理解を深めていく。
それが出来ない、興味が無いのは、相手への気持ちが無いんだと思うよ

458:恋人は名無しさん
11/10/14 12:38:01.34 L2R3kJb3O
>>457
全ての人間が君の哲学通りとは限らない。

459:恋人は名無しさん
11/10/14 12:44:15.87 OM7sey4QO
24時間www
って感じ

460:恋人は名無しさん
11/10/14 16:55:14.32 yNvTZ4DlO
心で繋がってるって豪語するほどの深い仲なら二ヶ月も会えなかったら精神的に辛いはず

彼女は相当無理してるだろ
それでも優しい言葉かけてくれる彼女に対して「文句言わないとこが好き」って
なんか寂しいものを感じるな。彼女は飼い慣らされたペットじゃないんだから

461:恋人は名無しさん
11/10/14 17:03:02.49 7Y3yQTZH0
ペットか。確かにね
医学部みたいだから、上から目線もむべなるかな。

462:恋人は名無しさん
11/10/14 20:41:50.22 L2R3kJb3O
2ヶ月ならまだいいほうで去年は5ヶ月会わなかったよ。
やっぱり無理してんのかな?
頑張ってとしか言わないから確かに甘えてるのかも。

463:恋人は名無しさん
11/10/14 21:28:12.36 8gjDr1Pn0
放置しすぎると相手は心に区切りをつけるから、
気持ちがさめていく。

つらさを忘れるには仕方ない防衛本能。

464:恋人は名無しさん
11/10/14 22:45:52.25 L2R3kJb3O
そうか。
メールも週1ペースで何も言わないから甘えてたかも。
沢山送ってはきてくれるけど、帰宅時間だと彼女は寝てるだろうし。
もうちょっとマメにならないとなぁ。


465:恋人は名無しさん
11/10/14 23:26:21.78 yNvTZ4DlO
五ヶ月放置でメール週一か…

彼女さんはめちゃくちゃ心が広い聖母かもはや彼氏のことがどうでもよくなってる一般人かのどっちかだな


でもその前に>>464自身が彼女のこと別に好きじゃないっぽいのが問題だろ
彼女のことそんなに好きじゃないこと事態は仕方がないことかもしれないけど
彼女のためにも>>464のためにも別れるか距離縮めるかどっちかにするべきなんじゃ

466:恋人は名無しさん
11/10/15 00:11:06.63 rb3Xb2fwO
お互い医学部で彼が12月にテストで最近勉強ばっか。12月すぎたら私は2月のテストにむけて勉強。
あと5ヶ月は会えない日々が続くのかな…
もうすでに無理。

ごめん今日も勉強、ってメール見ると涙出てくる。
でも、邪魔したくないしそっかがんばってねとしか言えない。
ちょっとは拗ねてみたら少しは考えてくれるかな?それともうざがられるかな……

風邪ひいて一人だからよけいにさみしい。


467:恋人は名無しさん
11/10/15 08:42:47.95 1Df6j7cI0
お互い医学部なら、忙しさの理由はわかり合えると思ったけど、
そうでもないのかな
研修が始まったら、もっともっと疎遠になっていくと思うよ

468:恋人は名無しさん
11/10/15 13:12:23.40 6HTYXxS4O
理系の忙しさをちゃんと心から理解してあげられなかった。
ごめんね。
メールで別れるってなったからとりあえずは明日会って別れ話をしてくる。


469:恋人は名無しさん
11/10/15 13:42:14.72 rb3Xb2fwO
>>467
そうですね、感情的に会いたい、だけではだめですよね
相手のことも客観的に理解しないと…
理系のくせに感情が先走ってしまう(>_<)

470:恋人は名無しさん
11/10/15 19:21:21.88 sC4/slaW0
彼が今看護の実習中です。結構会えてる方だと思うけど、やっぱさみしい。

471:恋人は名無しさん
11/10/15 21:09:42.43 A5icFSwdO
>>466
ガチで僕の彼女ですか?


472:恋人は名無しさん
11/10/16 01:04:54.79 jOCeBcE1O
勉強忙しいのはわかってるから、平日その他忙しいって言った日は連絡来なくても構わない。
だけど、明日は暇な休日だーって言ってたのにメールの一通も返ってこないってなんだろう…。
連絡するのめんどくさいのかな。
こうなると勉強も24時間ぎっちりやってんのかよ、と思ってしまう。
こんなんじゃだめだ。
もっと寛容にならなきゃ…

473:恋人は名無しさん
11/10/16 01:10:36.46 16Le7m6j0
忙しいとか言って、飲み会ばっかいってんじゃねーよ!
週に何回行けば気が済むんだぁアア?

474:恋人は名無しさん
11/10/16 01:46:22.65 fn6TAX9T0
こんなやつらが理系だなんて信じらんねー

475:恋人は名無しさん
11/10/17 00:26:13.49 xKrVXk3O0
>>473
確かに理系って意外と飲み会行くよね…特に研究室入ると…

476:恋人は名無しさん
11/10/17 00:33:51.31 qfyYo8pl0
うちの彼女も飲みだらけ。
彼女は院生なんだけど、学部生と一緒にいるから飲みが多いよ。

477:恋人は名無しさん
11/10/19 14:35:21.68 cEhRXZoCO
国家試験の勉強と病院実習が忙しいとか言ってFacebook見ると飲み会の写真w

どんどん冷めます

478:恋人は名無しさん
11/10/20 00:07:16.05 KqqDR/I+0
だ よ ね
ずっと連絡ないから具合でも悪いんかと思ってTELしたら連日研究室の飲みだって…
理系なのに、非効率的な生活してんだなぁ

479:恋人は名無しさん
11/10/20 00:12:58.68 jN18xYmZ0
夜だけでも会える?と聞いたら研究室の予定があるから無理と言われて、
実験かな?と思ったら研究室での飲み会だったってのは毎度あるわ。

少しは自重してくんねーかな。

480:恋人は名無しさん
11/10/20 02:44:40.67 19/WbJwUO
なんかもう恋愛でストレス溜まったり悩むのも待つ女も嫌だから彼氏もう一人作ろうかな


なんか疲れた

放置する相手が悪い

481:恋人は名無しさん
11/10/20 20:46:53.27 au2XRJqp0
はぁ

482:恋人は名無しさん
11/10/20 23:52:26.83 OgbLa71Xi
レポートを恨む。今日会えると思ったのにレポートのせいで会えなくなった。
私は文系だから理系の勉強の大変さはあまり分からないけど、私だってやらなきゃいけないことはたくさんあるのに、彼に会えるからと思って今日まで頑張ってたのに、何だよいきなり。
月曜日じゃ遅いんだよ、今会いたいのに。

483:恋人は名無しさん
11/10/21 02:49:53.53 hFgJAmH+0
ここって理系じゃなくてもいいんですかね?
彼氏が課題忙しい忙しいって言ってばかりで全然会えない。でもツイッターとか見ると私が「この日会える?」って聞いて断られた日とかに友達と朝までドライブしたり飲んだりしてる。
なんなのあなたはいったい何が忙しいの?レポートあるから無理とかいうけどそのレポート、何でもっと早く終わらせなかったの?ていうかいつもなにも言わないけど私だって忙しいよ。
会う日は分かってるんだからそれに間に合うように逆算してこなせやバカ野郎。

って面と向かって言えたらスッキリするのになあ。
会うと言えない。


484:恋人は名無しさん
11/10/21 21:49:56.38 S0vR/KhF0
今日で放置5日目だーい
院行ったらもっと放置されんのかな…
メールくらいくれー

485:恋人は名無しさん
11/10/21 23:17:00.60 PhgLDI2+O
修士論文締め切り間近で年末までは研究づくめらしい。
いつ会えるんだかw
学会ー研究ー論文ー当直。
あ~せつない。
いっその事別れて欲しい。

486:恋人は名無しさん
11/10/21 23:46:03.50 WTyHi/st0
週末だから会いたいなーとおもって、
夜ご飯誘ったら研究室の後輩たちと飲みだってさ。

週末しか会えない自分より、
毎日会っている後輩と飲む方が楽しいのかなぁ

487:恋人は名無しさん
11/10/22 10:07:06.64 gTb4D4BsO
一人の男に振り回されるくらいなら何人か彼氏作ればいいや


男一人に私の人生振り回されたくないわ


488:恋人は名無しさん
11/10/22 11:53:48.65 UwcTiaZt0
研究室って仲良くなるからな

489:恋人は名無しさん
11/10/22 12:11:45.90 LXYjFA+f0
研究室か...
おんなじ思いしてる人って結構いるだ、と思いちょっと勇気づけられました。
すみません、ありがとうございます。
辛いけどがんばる

490:恋人は名無しさん
11/10/22 12:13:14.06 AjmxwvKG0
あんまり彼が研究室入り浸ってたら要注意だよ
研究室が居心地よくなると会えなくなるし、ずっといたい気持ちが強くなって何留もしちゃうかも…
うちの経験談です…

491:恋人は名無しさん
11/10/23 02:19:54.15 iuPWcT1G0
彼 M1
私 B3
どっちも理系でこれから就活。
もともと彼の研究で会えないって事が多かったけど、お互いこれから就活でもっと会えなくなりそう。
本当はたくさん会いたいけど、研究と就活どっちも頑張ってる彼に無理は言えない...

私も就活だし、会えない時間使って勉強とかやるべきことやって、成長しようと思う。

彼と並んで恥ずかしくない女でいたいな。
頑張る!

そんなこと思わせてくれる彼がやっぱり大好き。笑

492:恋人は名無しさん
11/10/23 06:45:54.44 uErNm1sP0
>>490
うおお、本当ですか...
私近くに居ないので状況知らないのですが朝から晩まで居るようです。あわわ

493:恋人は名無しさん
11/10/23 08:53:22.82 nRAVonJw0
みなさんはクリスマスは会えなそうですか?
こちらは会えなそうです。

ですが、多分研究室で実験の後とかにクリスマスパーティーをすると思うので、
それが嫌でしょうがない。


494:恋人は名無しさん
11/10/23 09:35:56.32 uErNm1sP0
>>493
気持ち分かります、すごい分かります。嫌ですよね...
私は国外にいるので会えないのですが、多分メールも電話もくれないだろうなって思うと胸が苦しいです。


495:恋人は名無しさん
11/10/23 09:36:36.79 uErNm1sP0
>>493
気持ち分かります、すごい分かります。嫌ですよね...
私は国外にいるので会えないのですが、多分メールも電話もくれないだろうなって思うと胸が苦しいです。


496:恋人は名無しさん
11/10/25 10:29:53.44 BVf1dMfLO
>>491
私もそんな感じです

彼M1私B2
多分お互い進学するので就活はまだ先ですが
まぁドクターまで行く彼は就活らしい就活はしないでしょう…

彼は来年修論で今より会えないだろうから、私も院試の勉強とか少しずつ始めて自分を磨こうかと思います(`・ω・´)

497:恋人は名無しさん
11/10/25 21:06:14.10 mUmWD0h7O
テスト

498:恋人は名無しさん
11/10/25 21:09:43.68 mUmWD0h7O
みなさんメール電話どのくらい放置が限界ですか?
勉強忙しい人と付き合うの初めてなんで
10日放置されてます。
これって、客観的にみなさんから見るとどうですか。
もう必要とされてないと判断します?

499:恋人は名無しさん
11/10/26 12:01:01.84 JbcgjpqD0
>>496
とはいいつつもやっぱり会えないのは辛い...
学科の友達と話してて、あまり会えないと話したら
「一緒にセミナー行けばいいじゃん。」
あまりにもさらっと言われて、不覚にもイラっとしてしまった。
いついつこのセミナー行くとか言う会話も出来てないわ。それに興味あるとこ違うし...

この子はこんな経験したことないからわからないんだろうな(´;д;`)
一緒にいたいけどいられない気持ち。

>>497
10日間は、私もまだ経験したことないです。相手が電話出れそうな時間に電話して、それでも連絡取れなかったら、諦めて待ってると思います。
不安ですよね。
でも、必要なくなったんじゃなくて余裕がないだけではないでしょうか。

500:恋人は名無しさん
11/10/26 12:03:42.16 JbcgjpqD0
まちがえた
>>498

501:恋人は名無しさん
11/10/26 13:34:56.77 i8d06NNj0
>>498
私はいつ頃忙しい時期がひと段落するか予め聞くか、相手が自発的に言ってくれます
その時までは忙しいって分かってるから自分も心おきなくやりたい事に取り組めるし
月末に発表があるんなら、来月入ったら電話してもいい?
とか言って予定立てやすいし、その約束を糧に頑張れるし
相手も集中したい時にメールとか電話とかの事気にしないでいいからお互いにメリットもあるので
突然音沙汰無くなるのは不安になるからやめて欲しいって伝える事も大切だと思います

502:恋人は名無しさん
11/10/26 15:49:09.33 O1GRpuN80
>>498
もともとマメじゃない彼だったとか?
男性だったらメール嫌いな人も多いし
個人差だから、こればっかりはどうしようもないけどね
マメな人は、忙しくても通勤時間にメールくれたりするよ
とにかく一度話し合ってみたら?

あと、いつまで忙しいのかわからない人も多いと思う…
とくに理学・医学部など、実験のめどは立ちにくい…
予定はっきりしないからイラついちゃうかもだけど、無駄に不安にならないほうがいいよ
余裕なくて浮つく暇もない人が多いから;;

503:恋人は名無しさん
11/10/26 23:06:48.68 D9zVwjVWO
>>498
1週間くらいなら結構頻繁にあります(ていうか今まさにそうw)が、10日間は私もないですね…
他の人も言ってるけど、必要とされてない訳ではなく、余裕が無いだけだと思います。自分もレポートや発表、テストが被って放置したときありますし…

>>499
お互い興味の方向性が同じだったら苦労しませんよね…。私も専攻が全然違います。
一緒だったら教えてもらったりもできるんですがね´`
たまに、せっかく一緒にいるのに、お互いレポートに追われてまったく別のことしてたりします…。休憩がてら彼の真剣な顔つき見て癒されるのはいいですがねwwwww


504:恋人は名無しさん
11/10/27 06:40:03.29 ESFQAD6TO
冠婚葬祭板に以下のスレ立ったから、お知らせ。

【【【【【【理系の男性との結婚スレ】】】】】】3
スレリンク(sousai板)

505:恋人は名無しさん
11/10/27 17:06:00.70 ESFQAD6TO
これも貼っときますね。

*/*/理工系の研究室内恋愛事情/*/*
スレリンク(rikei板)

506:恋人は名無しさん
11/10/30 00:12:17.50 44kvjehe0
放置されすぎて、疲れた。

507:恋人は名無しさん
11/10/30 10:30:03.88 MHPOClCRO
彼氏がD3。そのうち放置が始まるだろうな、とこのスレでコッソリ予習wしてたけど、とうとうメール放置が始まったorz
博論ってどのくらいまでかかるんだろう。
本人にも聞いてみたが、触れられたくなさそうだったので話を逸らしてしまった。
一応週末に会おうという意志はありそうだけど、でも平日コミュニケーション取れないのは淋しい(´;ω;`)
本人それどころじゃないし、会おうとしてくれるだけいいんだろうけどさ…。

508:恋人は名無しさん
11/10/30 20:37:54.21 qvbcOfNQO
あと三日
あと三日で発表終わる
そしたら会える
早く今月終われ!

509:恋人は名無しさん
11/10/31 03:34:18.02 8csiWXfcI
3日で計2時間しか寝てないとかありえるの?
レポートが、研修室が、って忙しいのはわかるけど
寝れないのはなんで?

510:恋人は名無しさん
11/10/31 05:10:44.73 O+RG6cyQO
大人しく待つのも吉かと…
変に絡むとうざくなって
丁度いい女を探しかねんだろうし
逆に絡まなさ過ぎると途絶えっぱなしで
忘れられたと勝手に解釈する。
まぁ我が儘なんだろうけど
冷めない限りは
軽く絡み安くなる様に忘れずに
挨拶だけは必ず言っておくのが無難かと…。

511:恋人は名無しさん
11/10/31 05:12:22.24 tyxGUXn+0
>>509
ありえる、自分も今から2時間寝て今夜は徹夜

512:恋人は名無しさん
11/10/31 11:04:36.07 8csiWXfcI
>>511
でもここ見るような余裕はあるなら返事してほしいし
何よりも寝てほしい!人間なんだから睡眠くらいとらせてあげて…
勉強がんばれー



513:恋人は名無しさん
11/10/31 13:40:23.92 F7PR5aCD0
なんか、2chやmixiって彼女とのメールとは別なんだよね
ネットは一方通行だから楽だけど、メールは相手がいるから息抜きにならないっていうか…
疲れてる時にうっかり言葉で傷つけないだろうか、とか…

514:恋人は名無しさん
11/10/31 13:50:51.67 8csiWXfcI
息抜きにならないってショックだね。
そうか。。

515:恋人は名無しさん
11/10/31 13:53:51.00 RoEtas4u0
>>514
横だけど、そこでショックは全く違うだろう
息抜きの種類が違うだけだよ
マラソンの途中で欲しいのはあくまでも水分。
すべてが終わってから欲しいのは、我慢していたモノ。

516:恋人は名無しさん
11/10/31 16:32:19.80 jB4kqxOHO
>>515
これに尽きると思う。

恋人の存在ってそんな万能じゃないんだよ。恋人に連絡すれば、会えば、解決。って領域の問題じゃない。
自分に構ってほしいから連絡ほしいって考えならわかるが、息抜きとして自分に連絡をしてくれってのは場合によっては的を射ていないことがある。

517:恋人は名無しさん
11/10/31 18:59:10.60 4EqmXcqx0
返事したらメールがまたきて、エンドレスになるしね。
返事するのは余裕のある時じゃないとしたくない。

518:恋人は名無しさん
11/11/01 03:01:59.11 JLJ7lvTUI
まぁ、メール好きじゃないってことで自分のなかで解決します。

519:恋人は名無しさん
11/11/01 16:12:26.53 ToQDrvt4O
>>515
めちゃくちゃ納得した

520:恋人は名無しさん
11/11/01 18:47:41.29 Bspo3huT0
特に恋愛ベタな理系は、彼女=癒される存在ってわけでもないし。
メールでもなんでも、相手がいるものはものすごく気を使うから、実験や論文で疲れてる時には避けたくなっちゃうんだよなー

521:恋人は名無しさん
11/11/01 20:32:24.10 +ftlgS3D0
苦手なのはよくわかる。ここの彼女だってわかってる
一番悲しいのは、
自分の苦手な気持ち>>>越えられない壁>>>彼女の寂しい気持ち
なんだよね
忙しいから~苦手だから~でも彼女がいる俺でいたいから~
そんな都合の良さもあからさま過ぎて、
まともな感覚の彼女は、離れて行くよ

522:恋人は名無しさん
11/11/01 21:18:25.56 /gdEkrMLO
学会前の読み合わせキター!!!
1週間放っておいてですね、わかります…

523:恋人は名無しさん
11/11/01 21:36:57.50 E4Y8YmXg0
毎週レポートがあるわけだけど毎週放っておいて欲しい…

524:恋人は名無しさん
11/11/02 00:33:22.41 Sh3T1rdR0
この先もずっとこんな状況だったら耐えられないなもなーって思った。
でもこう思ってるのは私だから、自分の考え方を変えるしかないなって思った。
不満ばかりためてたら、マイナスな関係にしかならないし。
でもちょっとだけ、彼氏に寂しいよってこと伝えようと決めた。

なんだかなぁ。





525:恋人は名無しさん
11/11/02 08:40:31.81 zFOniLwK0
医学部で確かに忙しいけど、1日一通のメールくらい余裕余裕

526:恋人は名無しさん
11/11/02 16:56:43.16 PAVByM1L0
>>525
人によるんじゃない?私は無理…
ここの彼女さんたちと逆だけど、私(工学部デザイン系)は忙しい時にはメールすらしたくない…
>>520みたいに、気を使って文面考えてたら送るタイミング逃したり…
だからここの彼氏さんたちの気持ちよく分かる。変なのかな…
スレチだったらすみません

527:恋人は名無しさん
11/11/02 20:19:07.63 WFD1zWZFO
ここにいる人たちの彼氏さんって院生や就活生、論文真っ最中で明らかに忙しい人が多いけど、
うちの彼氏はB1だから、余計不安
明らかに忙しかったらこっちもそれなりに察するんだけどなぁ

諸事情があって私も1年ちょっと理系大学生として過ごしてきた(今は文系)けど、B1のころとか週20コマ近く入ってたしバイトもしてたし通学も凄く時間かかってたのに、当時の彼氏とは月4~6回は会えてたんだけどなぁ…
そっちはそんなに忙しいのかな?ってなっちゃう
付き合いたてっていうのもあるけど、すこし疑っちゃうときもある…

528:恋人は名無しさん
11/11/02 21:13:02.31 ccaiveKG0
私立か国立か、MARCH以上か以下かで理系でも忙しさに違いが出てくるように感じる

529:恋人は名無しさん
11/11/02 23:58:58.67 N5iQFkcL0
授業の数と忙しさは比例しないぞ


530:恋人は名無しさん
11/11/03 00:05:57.34 cdRa5rzW0
難関大学ほどレポート、実験、授業の内容がより高度で複雑なものになる
ググってサイトからコピペするだけでレポートを書けるFラン文系とは違うのだよ

531:527
11/11/03 03:27:16.44 MeCp3CJnO
うーん…
彼は私大で私は旧帝(理系時代と同じ大学再受験)だから、ますますこっちより忙しいかどうか分からないんだよなぁ

同じ理系でも分野も大学も違うから本当にどう忙しいのか検討がつかない…

532:恋人は名無しさん
11/11/03 06:29:18.40 o5OpXOEAO
彼女が理系で癌の研究をしている。
自分は文系卒サラリーマンだからよくわからないが、朝から晩まで研究していて、たまに泊まるし土日祝日もしょっちゅう研究室に行っている。今日も行くらしい。
詳しい研究の話はしないし、普段ぼんやりしてて女の子らしいタイプの彼女なので、研究しているイメージが湧かない。
たくましくて関心するけど無理しないで欲しい

533:名無し
11/11/03 08:51:18.17 nsuL56jU0
例えば建築科なら、忙しい研究室はほぼ毎日10時過ぎるまで学校にいる。家遠い人ならその時点で泊まることを決意する。

一番辛いのは、忙しくて会えないことじゃなくて、疲れてしまってメールとかの対応すら面倒くさくなっちゃうこと。自分と彼女のテンションが…種類が違うって感じがする

534:恋人は名無しさん
11/11/03 11:35:35.32 rplFnxXSO
>>527彼氏は旧帝のあなたより忙しくなんかないよ!単にあなたの愛情に胡座かいてるんだよ!普通メールや電話の一つぐらいできるし、あなたのためになんとか時間作るはず。
彼氏最低!あなたはかわいそうだ!




って言ってほしいの?

535:恋人は名無しさん
11/11/03 21:27:10.08 MeCp3CJnO
いやあのマジレスすると向こうが本当に忙しい方が安心するんだけどw


536:恋人は名無しさん
11/11/03 22:54:55.76 3M6C3WfQO
一週間普通に連絡ない。
メールも五回スルー。
もう諦めて他の人にいこ。

537:恋人は名無しさん
11/11/03 23:06:07.72 rplFnxXSO
>>535
だから本当に彼氏が忙しいか疑ってるんでしょ?
だから>>534みたいなこと言ってほしかったんじゃないの?
要は、会えないのは向こうの怠慢だ!旧帝の私ですら忙しくても会う時間を作れたのに!って言いたいのかと思ってたよ。

538:恋人は名無しさん
11/11/03 23:09:48.24 4KdwrzC9O
旧帝ならなおのこと、1年は基礎講義ばかりだから、
むしろ最初の内からガンガン実験や演習やってしまう私大の方が忙しいんじゃない?

とりあえず彼のこと信じてあげなよ
我慢できなかったら話し合えばいいんでない

539:恋人は名無しさん
11/11/04 12:19:56.94 H7I8vv240
芸術的でファッショナブルと数学的な閃きで弾くバイオリンは違うな

540:恋人は名無しさん
11/11/04 12:22:33.50 H7I8vv240
ダウンタウンとツービートは違う

541:恋人は名無しさん
11/11/04 12:25:26.80 H7I8vv240
絵ど下手くそが関わってるのかな

542:恋人は名無しさん
11/11/04 12:46:36.13 H7I8vv240
>数学的な閃きで弾くバイオリン
天才、麒麟児、オフェンス、万有引力の法則、数学的センス、
モーツァルトや戦車の設計したりする芸術家の中にも数学的センスがあったとか

>芸術的でファッショナブル
アーティスティックでお洒落さん

543:恋人は名無しさん
11/11/04 12:47:42.47 H7I8vv240
冴え

544:恋人は名無しさん
11/11/04 12:49:48.40 H7I8vv240
ダウンタウンは文学的

545:恋人は名無しさん
11/11/04 12:54:04.36 H7I8vv240
常識人と革命児だな
常識モ大事

546:恋人は名無しさん
11/11/04 13:01:45.11 H7I8vv240
秘密結社
旧型(ヤンキーフレーバー、例えるなら新撰組?)と新型(維新志士?)かな

新型熱い

547:恋人は名無しさん
11/11/04 23:09:51.11 pFmiK/o80
一番頭いい大学で理系の彼。やっぱ構ってくれないよなぁ。悲しいよ。

548:恋人は名無しさん
11/11/05 09:01:43.26 NR/OLZII0
>>547
カリフォルニア工科大?

549:恋人は名無しさん
11/11/05 19:58:21.07 Ce4aYlufO
服のセンスの無さ
歯を磨かない不潔っぷり
体力がない
酒が弱い
親絶対主義
無駄に真面目過ぎて疲れる
付き合って見た目が老けてきている…
自分は正しいと思って結構間違えが多い
不器用


いくら医学部でも萎えてきた

距離を置こうと思った今日この頃


550:恋人は名無しさん
11/11/05 20:33:11.19 d9LMLlPN0
>>507
亀レスだけど,たぶん,年内は教授との打ち合わせとか論文の修正とか公開報告とかで忙しいと思う。

ほんとに解放されるのは,年明けに博士論文を大学に提出したあと。

551:恋人は名無しさん
11/11/05 22:13:34.43 HzRc5u7N0
メールも電話も大嫌いな理系の彼。
卒論と国家試験が大変なのはわかります。卒論のめどが立つまでは会うの難しくといわれ一ヶ月半会ってません。
メールも付き合いだしてから基本私から。だから私から送るパターンになってます完全に。
でも唯一の趣味競馬には日曜日いってる模様。
そのくらいしてるならメールくらいしてよ。って思ってしまって…
私わがまま?


552:恋人は名無しさん
11/11/05 22:15:36.87 HzRc5u7N0
ちなみに冷められたのかな…と不安になり
じゃあ私からメールしないでみよう!とあまのじゃくになって音信不通になって10日。
彼からのめんまつべきかな?

553:恋人は名無しさん
11/11/05 22:17:11.78 knZ0zU5D0
相手が必要としてないのに形だけ付き合う意味ってあるのかな?イライラするだけ時間のむだじゃない?

554:恋人は名無しさん
11/11/06 09:43:32.12 y4GIBtbn0
>>551
彼女よりギャンブルが大事な男と付き合って何の得があるの?

555:恋人は名無しさん
11/11/06 10:37:54.74 PQnIr3UXO
>>550
507です。レスありがとう。
今週末に会った時に軽く聞けたけど、やっぱり年内はまともに外では会えないごめんと謝られたorz
そうか年明けまでは我慢なのか…まぁここが頑張りどころだよね…。

いいんだー週末は手伝いに行くんだー(´;ω;`)

556:恋人は名無しさん
11/11/06 12:30:13.25 +ukXA0G80
ですよね。
すごく悩みました。
でも彼にとっての唯一の息抜きだしただお金をすろう!で行ってるんじゃなくて
馬が好きなんです。
日曜は競馬のあとまた実験頑張ってるし…

恋愛に重きを置いてないマメじゃない男って
彼女と趣味、別なんですよね、やっぱりショックです。
そして競馬=ギャンブルの偏見がなおりせん。

557:恋人は名無しさん
11/11/07 00:03:37.46 T/E/TxpCO
>>550
院生で医師の彼もそんな感じで暫く会えないと言われました。
年明けまで欲求不満なので今日はマッサージに行きカラオケ(1人)で行ってみたw
せつな系ソングを泣きながら歌ってご飯が運ばれてきた時、
店員に大丈夫ですか?と聞かれた。
ちょっとイケメンで和んだ。
またコーラを頼んだ。
そしたら今度はブサメンがきた。
それはそれで和んだ。
たまには外に出るのもいいかもしれない。

558:恋人は名無しさん
11/11/07 09:31:05.78 XYF89RuT0
M1の彼氏がいます。
私がデスマとかで夜中の3時にタクシー帰りしたときに、向こうが課題とかでだいたい起きてて、少し電話して寝れるから嬉しい。
お互い似たような職種だと、こういった忙しさに理解があるからいいですよね。
まぁ私の仕事が閑散期のときは、寂しいですが…。

559:恋人は名無しさん
11/11/09 10:05:23.45 KlhzOATx0
>>525
だよね、求められるのに一通のメールすら送れないって、もはや愛ないじゃん

560:恋人は名無しさん
11/11/09 10:16:29.82 nG/lliw/0
放置されてる(^O^)/

561:恋人は名無しさん
11/11/09 12:41:56.26 EZ8FadmK0
男だからスレチかもしれませんが

彼女 高校2年
俺 大学4年

卒業設計が佳境で学校にこもりっぱなしで会えない。
来年から院に行くのであと二年は同じ感じ。

高校生の遊び盛りに構ってあげられなくて申し訳ない。

年の差と時間の違いってどう乗り越えればいいんですかね?
皆さんどうされてますか?


562:恋人は名無しさん
11/11/09 13:39:13.74 JfGrL4dpO
スレチ過ぎるw

563:恋人は名無しさん
11/11/09 16:23:02.81 ysbBEhZV0
>>561
青少年保護育成条例違反で逮捕

564:恋人は名無しさん
11/11/09 17:52:39.64 /OeO0Dbt0
>>561
彼女は来年受験なんだし、ちょうど遊んでられなくなるんでは?

565:恋人は名無しさん
11/11/09 22:03:18.51 0WjLd3Pj0
年の差があっても、精神年齢が同等なのか
そんな自分が惨めにならないのが理系男の謎

566:恋人は名無しさん
11/11/10 00:30:32.80 IgVjoCT20
年の差以前に女子高生に手だしたら大学生でも逮捕される
そんなことも知らないで書き込む馬鹿、しかもスレチだし

567:恋人は名無しさん
11/11/10 03:23:57.55 7+8gVCGv0
彼氏が「3月まで集中させて」だってさ


568:恋人は名無しさん
11/11/10 13:50:59.34 KvkobyfH0
付き合って三日でふられた。
理学療法士になるのってそんなに忙しいの??

569:恋人は名無しさん
11/11/10 14:55:18.16 u7ZoSZIf0
好みじゃない=忙しいから付き合えない

570:恋人は名無しさん
11/11/10 16:36:33.00 VYRuvAwAO
放置とはまた違うかもだけど…

相手とは遠距離で新幹線使ってうちから2時間くらい
大学4年で最近レポートやら研究発表やらで休みがないと言われて私が会いに行かないと会えない状態なのに、私も会いに行く時間がなくなってきた
どうしたもんかなー
私は専門学校2年だけど、相手とは同い年

571:恋人は名無しさん
11/11/10 20:44:14.42 JF/qZtzV0
>>568
相手の状況による。
病院実習前後・レポート提出前・テスト前・国試前は連絡とる余裕は正直ない。
↑のタイミングで連絡求められたりしたら、3日も我慢した相手を尊敬する。
それ以外だったら569の言ってることが一番可能性高い。


572:恋人は名無しさん
11/11/10 21:00:11.98 wQQX+kdm0
自分の彼氏(M2)が、論文〆切の直前に「遊ぼう」って言ってきた。
私(社会人)が「〆切は?」って聞いたら「もう終わらせて(教授からOKもらって)きた」って。
どうしても会いたいから、かなり頑張ったらしい。なんかすごく感動した、と同時に尊敬した…。
こういうしっかりしてる人もいるっていうことで。

573:恋人は名無しさん
11/11/10 21:26:01.85 u7ZoSZIf0
修論の内容によるのでは………

574:恋人は名無しさん
11/11/10 22:35:09.59 KvkobyfH0
>>571
あなたは理学療法士さん?
やっぱりいそがしいんですかね?
今はテスト前で、自分も連絡求めたつもりはないけど、相手から告白され、三日で
よく考えたんだけどさみしい思いさせてしまうから、そして俺も会えなくてつらい、とふられてしまいました。
専門を卒業したらまた、、ってなったけど二年半後!遠いわww

575:恋人は名無しさん
11/11/10 23:43:28.39 JF/qZtzV0
>>574
わたし自身は看護師だけど、姉や従兄弟が理学療法士なのでだいたいわかる。
テスト前なら忙しいだろうな。
暗記量が一教科につき数百ページで、貫徹状態でテストとかザラだった。
ただし、お互い我慢を迫られるとはいえ、恋愛できないほとではない。
うちの姉は学生結婚したし、従兄弟も普通に彼女がいた。
本当に好きなら574が粘るしかない。

576:恋人は名無しさん
11/11/11 01:04:29.55 a1evkS0/0
>>574
そんな状況でなんで付きあおうと思ったのかね
その男相当バカだわ

577:恋人は名無しさん
11/11/11 14:39:46.88 4tTN1ucp0
はやく修論終わってほしい。
無理してるみたいだから体調が心配。
連絡もないからちゃんと食べてるのかもわかんない。


578:恋人は名無しさん
11/11/11 21:37:34.12 qOC7eUYJ0
忙しいにしてもメールの一通ぐらい送ってくれる余裕ないのかな。
今日も明日も明後日も我慢我慢ー。

579:恋人は名無しさん
11/11/11 23:05:53.22 5D/INf7BO
医師で院生四年だと今の時期忙しいですか?
4日も生存確認出来てません

580:恋人は名無しさん
11/11/12 02:35:46.25 05VRBSxk0
電話もメールも
基本大嫌いな卒論に追われる彼。
久しぶりに長電話してくれた。

でも30日(卒論提出日)までとりあえず電話も無理だし次会えるよっていうメールも自分のペースで送るしとりあえず30日には送れない、12月入ってからかなー
と言われてしまいました。

恋愛にもともと重点をおかない理系で女慣れしてない彼ってこんなもんなんですか?

普通30の提出日にメールくれても…

581:恋人は名無しさん
11/11/12 07:46:57.42 6vmmLNSwP
多分30日は連日の徹夜で爆睡してると思う

582:恋人は名無しさん
11/11/12 19:08:37.28 etCR35WP0
理系男子にとって恋愛は二の次だよ
恋愛ばっかで職無しになって、そしたら結婚もできないでしょ

583:恋人は名無しさん
11/11/12 22:52:14.28 aq4VQled0
>>582
理系の職場は男だらけだし、就職してからだといい相手を見つけるのは至難の技
学生のうちに恋愛すべき

恋愛と勉学を両立できないならしなくていいよ
仕事や勉強とプライベートを両立できない奴は大成しない事が多い

584:恋人は名無しさん
11/11/12 23:17:33.40 V+TvOsbxO
>>580>>581
卒論終わったその日に会いたいと言われ、
ほぼ徹夜状態の彼に抱き枕にされましたよw

疲れてるだろうに
真っ先に会いたいと考えてくれたのは嬉しかった

585:恋人は名無しさん
11/11/13 11:23:08.78 T+aEcu7+0
そんな勝ち誇らなくても。

それは彼女に依存してるかしてないかの違いだと思うよ
それ以上でもそれ以下でもなく。

586:恋人は名無しさん
11/11/13 12:51:53.37 RVJ6EWtkO
理系ってなんで服あんなにダサイの
なんか萎える

587:恋人は名無しさん
11/11/13 13:30:56.36 u5slZmw/0
私立の理系はオシャレばかり気にしてるのが多そうだったけどな。
学科とかにもよるかな?

588:恋人は名無しさん
11/11/13 16:36:52.45 9sLtRLI1P
服なんかより理論のほうがおもしれーんだよ。
理系なめんな。

589:恋人は名無しさん
11/11/13 21:17:22.69 Uu29bgxhO
>>585
そんなつもりはなかったんだが…
確かに上から目線に読める
ごめんなさいorz

依存なのかな?
研究忙しくなると1、2週間は放置されるから
余計嬉しかったんだけど…

590:恋人は名無しさん
11/11/13 22:19:57.54 khzMXSNvO
大学は日中暇で夜忙しいから高校生と時間あわなす

591:恋人は名無しさん
11/11/13 23:42:42.04 bUapNhDU0
まあ確かに、恋愛ばっかな理系も嫌かもね…
寂しいよーって言ってる内が楽しいんじゃないかな。恋愛って。
依存されるよりむしろ研究に専念してくれたほうが安心できるかも。

592:恋人は名無しさん
11/11/14 14:34:59.98 bq+x0eyx0
束縛とか依存される恋愛に辟易してた自分としては、
今のカタチが理想ってなってる。
我慢しなきゃいけないことの方が多いけど、
その分自分も家のこととかもゆっくり出来るし、
友達とも遊べるからゆっくり楽しく恋愛出来てるかも。

593:恋人は名無しさん
11/11/14 22:15:36.98 R6Ioxwem0
>>592
わかる!
恋愛にのめり込むと、どうしても友達とか家族より彼氏優先になっちゃうから…
>>583の意見もわかるけど、自分の生活を全うする前提での恋愛が大事だよね
やっぱり自分も彼氏も大学以上の年齢になったからには、人間として自立した上で恋愛したい
そのほうが人間的にも成長するし、魅力もアップするだろうし

594:恋人は名無しさん
11/11/15 07:42:22.60 ntOLdRw90
そういう考え、恋愛には必要な人もいるが結婚には不必要な考えだ

595:592
11/11/15 09:21:15.96 rIS1u/iF0
>>593
共感ありがとう!
依存しあうより、
個々のことをきちんとこなしながら恋愛したいですね。

>>594
私の所は彼がまだ学生なので、
結婚は具体的に考えていないから分からないけど…

結婚に不必要な「そういう考え」って具体的にはどれのことですか?

596:恋人は名無しさん
11/11/15 12:21:11.03 hn95FrIH0
>>595
結婚すればあなたの役割は彼の奥さんであり、彼のお母さんでもある
自分の生活を全うしようとする女は嫁いでも長続きしないよ
恋愛を楽しむだけなら個人主義的な考えでいいけど

597:592
11/11/15 13:33:23.43 rIS1u/iF0
>>596
なるほど。
『結婚』と『恋愛』は延長線上にはあるでしょうが、
また別物ですものね。
参考までに聞きましたがスレチでしょうから終わります。
レスありがとうございました。

598:恋人は名無しさん
11/11/15 16:33:56.47 Nidq5XMOO
理系男子って、モテキの森山未來みたいなサブカル系が多いイメージ。
彼なんだけどねw

599:恋人は名無しさん
11/11/15 21:53:27.04 u/4JDJtR0
>>594
結婚には不必要、とも限らないんじゃないかな。
特に最近は非正規同士の結婚も増えてるし、そういう場合は自らの仕事(もちろん家事だけじゃなく)を全うするのは当然の義務だしね。
理系となると、ポスドクやら研究員やらの割合も高いから、なおさら経済的にも自立が必要なんじゃないかな。
ちょっと思ったので言ってみました。スレチでごめんね。

600:恋人は名無しさん
11/11/15 22:22:59.85 FS9CumAq0
スレチだったらごめんなさい
自分が理系♀(年上)、彼文系♂(年下)なんだけど、
メールするのを携帯じゃなくPCにしたらどうだろうと思います。

確かに毎日実験・論文だけどPCつかう(ネットで論文調べたり)時間もあるし、
実際携帯よりもパソの方が打ちやすいからマメに返しやすいような…


601:恋人は名無しさん
11/11/15 22:42:31.62 YbrEDScIO
同い年カップルだけど、向こうが卒論の実験に突入して電話をかけ難くなった

疲れてるんだから、甘えちゃダメって分かってるつもり何だけど寂しい…


602:恋人は名無しさん
11/11/15 23:00:05.44 uXqTKeVxO
長期休暇
=教授は講義ない
=研究やる
=研究生の彼はあちこち飛ばされる

自分はまだ学部生だから寂しい…(´・ω・`)
春休みもロクに会えないのかぁ…。

もういっそのこと同棲したい。

603:恋人は名無しさん
11/11/15 23:49:24.80 FS9CumAq0
>>602
研究室によるけど同棲しても良いことばっかりじゃないかも
キャンパスが近ければいいけど…
必然的に家にいる方(近い方)に負担が大きくなってしまう。
…彼氏ごめんよ〈´;ω;`)


でも正直理系(工学)と文系(教育)のテストの差にイライラしてしまう

604:恋人は名無しさん
11/11/15 23:53:14.78 7q2W6kWk0
>>600
わざわざパソコン使うんだったら、
時間の余裕があるときだけ、スカイプチャットでいいんじゃないの。

605:恋人は名無しさん
11/11/16 00:58:29.12 r2KRkODtO
>>603
私も理系なんだ
キャンパス同じなんだ
けど学部違うから授業時間合わなくて
目と鼻の先に彼の研究室があるのに会えないんだ…

私も研究室配属されたら
忙しくなって寂しくなくなるかなぁ(´・ω・`)

606:恋人は名無しさん
11/11/16 01:11:53.27 QYpMpIk10
>>599
子供産まないならそういう考えはありだね
子供産みたいなら通用しない考え
まあカップル板だし恋愛に於いての考えだろうから深くは突っ込まないけど
恋愛と結婚は完全に別物だ

607:恋人は名無しさん
11/11/16 02:44:35.48 Wqigd7Iz0
最近忙しい彼氏から全然メールが帰ってこなくて、
昨日久しぶりに電話が繋がったんだ。
そしたらおとといから風邪ひいてたらしくって…。
一通り大丈夫?とかあったかい格好して学校いきなよとかいう会話をして
最後にわたしのこと好きか聞いてみた。
そしたら、結局それが一番大事やねんなって言われて…。
電話切った直後はわたしの思いやりが足りなかったなと思ったけど、
よくよく考えたら風邪引く前から一週間くらい連絡なくて、
不安だったから聞いてみただけだったのにって悲しくなった。
彼にとっては重かったのかな?
でもそれすら重いとか言われるならやってく自信なくなったかも。
てか好かれてないんだろうな

608:恋人は名無しさん
11/11/16 02:51:38.20 Wqigd7Iz0
607です、彼の言った「結局それが一番大事なんやな」っていうのは、
俺の風邪より好かれてるかどうかの方が大事やねんなって意味です。
そういうつもりは全然なかったんです。
これまでもよく電話きるまえに好きとか愛してるとか言い合ってたので、
そういうふうに取られたのがショックです。
彼も試験前に風邪引いて余裕がなかったのかもしれないですが

609:恋人は名無しさん
11/11/16 09:35:27.03 /tyVhtkL0
>>600
彼が『まめに返したい』って言ってるんならともかく、
あなたの言ってることは彼を縛り付けようとしているみたいで怖いです。

610:恋人は名無しさん
11/11/16 15:25:11.26 vhh0iOzq0
>>606
恋愛と結婚は別か…
確かにそれはあるかもしれないけど、ウチは今の彼と恋愛結婚したいなー笑
だって、結婚しない予定の人と付き合ってても寂しいもん!
みんなは理系彼氏と婚約、もしくは結婚前提なのかな?
ちょっと聞きたいです!

611:恋人は名無しさん
11/11/16 17:07:27.37 Q2Dl+6e10
>>610
付き合ってるんだから、
やっぱりちょっとは考えるよねw
でも、相手が学生のうちは「なし」だな。

就職決まっても、
安定して働いてからだなぁ。

前付き合ってた人が
職を転々とするダメ男だったから…
恋は盲目でした…orz

一種のトラウマみたいで、
やっぱり
きちんと社会人として自立してないと
具体的な「結婚」を
考えれない。。。

超現実的で申し訳ないけどw

なので私は結婚前提、
というわけじゃないですw


612:恋人は名無しさん
11/11/16 18:53:41.31 7njT4mFHO
>>610
結婚前提だなぁ。
そのつもりで待ってていい?と確認してから付き合いだしたし。
じりじりと彼の卒業待ち中。
卒業が見えてきたので、早くプロポーズしてよー、と急かしてしまう。
忙しいのにごめん彼氏。

613:恋人は名無しさん
11/11/16 21:46:47.07 r2KRkODtO
私も少なくとも修士は出たいし、彼は博士まで行くつもりだし
私も私の母も学生結婚で全然構わないのだけど、
彼は何も考えてないw

多分彼が安定した収入を得られるようになってから
でないとしてくれないかなぁ

研究者の妻になるなら、とあと5年は覚悟してる

彼氏学振取ってくれないかな…
私も取れれば万々歳だな…w

614:恋人は名無しさん
11/11/16 22:17:41.65 uNHFangZ0
メールしても忙しいの一言でずっと放置
本当だろうか
忙しくても周一くらい連絡してほしいわ
死んでないか不安になる

615:恋人は名無しさん
11/11/16 23:12:15.78 EhnXRCN80
うわああああぁぁぁぁぁん
時間ほしいよおおおぉぉぉぉぉぉ

616:恋人は名無しさん
11/11/17 00:19:55.01 501XNzVi0
>>610
この間、学部3年の彼が私の実家に結婚前提のご挨拶をしに来てくれた
修士卒で就職したと同時に入籍ということで合意した
彼は地帝理系なのにさわやか体育会系な出で立ち
私含め一家揃ってクルクルパーな我が家では地帝というだけで神扱い
さらに誠実そうな見た目と誠実な会話に両親は簡単に気を許した
学生だから色々言われると思ってただけに拍子抜けしたわ

617:恋人は名無しさん
11/11/17 00:47:49.95 Y88C7aLhO
>>616と同じく学部3年だけど…
結婚前提の挨拶ってどんなだろう?
一瞬羨ましいと思ったけど、中身とか覚悟とかどうなのかって思ってしまった。
就職とか状況は全くわからないのに、それでも結婚前提でって凄いな。


私の彼氏ははっきり「とりあえず卒業まで」って昔言ってた。
寂しいけどこれが現実だと思ってる。6年制学部だし就職しても夜勤当直研修…先が見えない。
今日も朝は引く程べたべたイチャつかれたのに、夜はさっさと帰っていった。試験前だし我慢しなきゃいけないけど寂しいよー

618:恋人は名無しさん
11/11/17 22:41:49.17 aPUg1/bl0
>>610
彼氏が理系大学院博士課程です
私は一応中堅企業勤務で、彼がポスドクとかでもやってけると思う、てか思いたいw
そういう意味ではみんなとは状況は違うけど、やっぱり彼と頑張っていきたいな

>>617
確かに先のことってわかんないけど、付き合ってるだけでも親に挨拶することもあるしね
学生時代だけの付き合いじゃなくて、卒業後も一緒になりたい、って意思を表すだけでもいいんじゃないかな
私はむしろ逆で、結婚を前提としない付き合いはできないかも…時間がもったいなくてw

以上、多分みなさんより年増の意見でした

619:恋人は名無しさん
11/11/19 18:52:52.32 VUHlNTGUO
>>616
おめでとう。
誠実な彼とお幸せにね。

>>617
なぜ、そこまでキッパリセフレ扱いされても付き合ってるの?

620:恋人は名無しさん
11/11/19 21:18:51.06 rgkU0Yoq0
これから修論の時期ですが、修士の恋人がいる方は、
どのように相手のつらさや大変さに対してフォローしていますか?
がんばってとは伝えたりはしているんですが、
毎回口だけで言ってても薄い感じがして。

しかも当方仕事で海外にいる為、なかなか会えません。

621:恋人は名無しさん
11/11/20 15:58:13.03 Zac17p0LO
>>617だけど…
端から見るとセフレ扱いなのかな?2年半付き合ってセフレとか悲しすぎるよ。
責任持てない発言はしてほしくないし、「とりあえず卒業まで」って言葉=セフレなんて思いもしなかった。
私が楽観的すぎるのだろうか?

622:恋人は名無しさん
11/11/20 17:19:32.20 iuxP+MYo0
私はセフレなんかじゃないと思うな。
こればっかりは人の価値観によって様々だと思うけどね。

623:恋人は名無しさん
11/11/20 20:25:14.56 VPwqFQBeO
>>621
とりあえず卒業までなの?
あなたの最初の文章からは、卒業と同時に別れるぞと彼に宣言されているように読めたのだけど。
察するに、医学部でしょ?
違ったら失礼。

624:恋人は名無しさん
11/11/20 21:49:28.91 auwRlF5UO
>>621
私もセフレ扱いにしかみえなかったよ・・・

625:恋人は名無しさん
11/11/20 22:04:08.67 /FrguC0x0
>>624
自分もそう思う

626:恋人は名無しさん
11/11/20 22:47:57.32 GCdZEpWV0
>>621
取りあえず卒業までと言ったのがいつだったのかによる。
昔の話なら、本人は覚えてすらいない可能性だってある。

627:恋人は名無しさん
11/11/20 23:01:59.92 TYMrg5NC0
言葉選びが下手なひとだと学生の間って意味かもしれないよね

628:恋人は名無しさん
11/11/20 23:06:57.70 Zac17p0LO
>>622
色んな価値観があるのはわかります。それを都合よく解釈してた自分が情けないです。

>>623
医学科3年生同士です。
「とりあえず」って曖昧ですよね。別れが前提で2年半も付き合うなんて意味がわかりません。

629:恋人は名無しさん
11/11/20 23:09:36.19 Zac17p0LO
>>624>>625
セフレ説が多数派ですね。
セフレなら誕生日祝ったり辛いとき支えないんじゃないかと思ってましたが
そんな期待も散ってしまいました。

630:恋人は名無しさん
11/11/20 23:11:25.85 Zac17p0LO
>>626
付き合って半年だから大学1年のときです。いま3年生で卒業まであと3年です。
本人は覚えているようです。
未来は解らないみたいなことをたまに言うので。

631:恋人は名無しさん
11/11/20 23:15:42.38 Zac17p0LO
>>627
学生の間も、卒業までも
私には同じに聞こえるのですが…orz
女医はモテないですからね…彼はモテるだろうけど。医者って恐ろしい職業です。

632:恋人は名無しさん
11/11/20 23:50:18.59 adQhAM040
>>620
主にご飯作りに行ったり、部屋片付けに行ったりとしてます。

手書きのメッセージなどは?手にとれるものって安心しますよ。

633:恋人は名無しさん
11/11/21 00:04:00.15 ivSHvH7j0
彼手作りのカレーをたらふく食べて胸が苦しい•••
料理は実験と同じだーって理屈で色々作ってくれる
分量計って材料まぜたり火にかけたり実験と料理は非常に似てるんだと
作ってくれるものがみんなおいしすぎて吐きそうになるほど食べてしまう

634:恋人は名無しさん
11/11/21 00:24:42.74 4LVnfr290
>>633
カレーは太るぞwww
うちの彼氏はお菓子作る度にレポート書いてる。しかも考察付き。

635:恋人は名無しさん
11/11/22 23:56:48.06 u2XVPR3Z0
>>620
特に何もしない。
逆に言うなら、修論に差し障るようなことは何もしない。
向こうが会いたいって言ったら会うとか、連絡は基本的に彼任せにしてる。
といいつつ、毎日電話来るけどねw(私からはあんまりかけない)
頑張ってってつい言いたくなるけど、基本的になるべくあまり言わないようにしてるよ。
言い過ぎるのも重いかなと思って。
基本いつも通りだなぁ…

636:恋人は名無しさん
11/11/25 11:19:02.96 24W7vSliO
>>632
あまり、尽くし過ぎないようにね。
浮気は良くないけれど、彼以外の交流関係(同性でも異性でも)を深めておいたほうがいいと思う。

彼があなたにゾッコンで追いかけてくるという状況でなければ、
石免取った途端に肉弾攻撃受けまくりだし、学生時代より自由になる時間が減る可能性があるから、
今のままでは別れが待っている可能性が高い。

都合のいい女のままではね。

それに、最近の女医はわりと普通に可愛いこが多いから、
身綺麗で清潔感溢れる格好をして、真摯に研修していれば、
年上独身男医からアプローチされることもあるでしょう。

医学部以外の業界と交流を持っておくのもいいかもね。

637:恋人は名無しさん
11/11/25 14:24:56.34 1JVTPIFd0
みんなは、クリスマス彼氏と遊びますか?

638:恋人は名無しさん
11/11/25 14:31:52.50 1Z5i1xG40
遊べません。
忙しいのにクリスマスに会いたいなんて言ったら、
とんでもない事になりそう。

639:恋人は名無しさん
11/11/25 19:26:29.48 7aotqhY40
>>637
遊ぶよー。
と言っても、とりあえず彼の家でご飯食べるのが決定してるだけだけど。
修論の〆切直前だから、どこかにデート出来ないのは覚悟してる。
それより、私が家に行くことで、彼のやる気が堕落しないかが心配だw
(本人がクリスマス一緒に過ごす気満々なので、無下にもできず…)

640:恋人は名無しさん
11/11/28 21:43:40.55 vfpH2w+l0
ちょっと彼氏のパソコンに自作ゲーム入れてみよう。サプライズとして。
メッセージ悩む。

>>636>>631宛?

641:恋人は名無しさん
11/12/01 09:47:51.52 SfzIVS/f0
パソコン触れるの抵抗ある人もいるから
気をつけてね

642:恋人は名無しさん
11/12/01 16:17:59.22 3v03r67T0
あーあ結局今月は一度も会えなかったな。
クリスマスも無理っぽいし
冷めてきたかも

643:642
11/12/01 16:18:37.43 3v03r67T0
ってもう12月だったw
連投すまそ

644:恋人は名無しさん
11/12/01 18:37:23.76 BEhpjgjZ0
>>641
大丈夫です。私とのお付き合いよりパソコンとのお付き合い長いんで。
研究ばっかりで、妬ける



645:恋人は名無しさん
11/12/01 21:59:25.73 akIxeeDK0
そういう意味じゃない気もするんだけど…まぁいっかw
PC共用してるのかも知れんし

646:恋人は名無しさん
11/12/01 22:54:38.96 7WYW8I+9O
そういう意味じゃないでしょう

647:恋人は名無しさん
11/12/01 22:59:40.32 JP+RC3KxO
彼のパソコンなんでしょ?
全くそういう意味じゃねぇだろう

648:恋人は名無しさん
11/12/01 23:04:18.34 Zsd9MuQq0
私も電話だと長くなっちゃうからいつでも返せるようにメールでクリスマスの予定聞いたのに
連絡ないや
クリスマスどうなるんだろう
忙しいだけなのか、興味がないのか・・・

649:恋人は名無しさん
11/12/01 23:11:56.23 BEhpjgjZ0
>>645
ありがとうございます。今気づきました。
共有しているのが当たり前と化していて、とんでもない勘違いしてしまいました。

650:恋人は名無しさん
11/12/01 23:24:01.52 LTtOZxRq0
同じような悩み抱えてる人がたくさんいて安心するなこのスレ
自分の彼氏も理系大学院で毎日大変そう
ここの人に比べたら多いが、付き合ってからずっと毎日すごい量のメールしてたから1日に1通しかこないだけで不安になるし、週2くらいで会ってたのに2週間に1回くらいしか会えなくなった
お互いメンヘラ傾向あって依存度高すぎるからきつい
贅沢な悩みだと言われたらすまん

651:恋人は名無しさん
11/12/02 03:20:30.75 tHb29aV40
忙しいのや連絡が減るのは仕方ないけど、
「○○が終わるまで忙しいから、連絡減ります」とか、
「何日には何がある予定だから、その後なら会える」とか、
自分の状況をこっちに多少報告するくらいして欲しいと思う。
以前そうお願いしたのに、結局今も私が察して待ってる状況。
クリスマスとか年末とか、約束していた旅行の話とか、
1つも話せないでどうするつもりなんだろう。
言ってくれれば心持ちも違うのに、今は二人の事を一人で努力してるみたいで悲しい。

652:恋人は名無しさん
11/12/02 12:59:22.71 hTMo8+RGO
もう限界
勝手にしろ

653:恋人は名無しさん
11/12/02 22:57:53.96 Ea46Z/0w0
>>651
私も同じような感じ。

理系大学院生の彼は前の日とかに飲み会があるとかそういうことを言ってくれない。
いきなり決まったから飲み来てるとかってあるものなの?
泊りで研究会とか行っても、飲み会とかあるとかも言ってくれないし。まああるとは思ってるけど。

だらだらメールを望んでるんではなく、おやすみとかおはようだけでもいいのに。
私が文系学部生なので忙しさをなかなか理解出来ないのが悪いのでしょうか。

654:恋人は名無しさん
11/12/02 23:46:30.12 tHb29aV40
>>653
共感してくれる人がいて嬉しいような、悲しいような笑

私は、飲み会や遊びなんかは自由に行けばいいと思ってるけど、
それが二人の予定に影響したり、こっちは放置で…とかだと悲しくなるよね
理解できない私たちも悪いし、理解してくれない彼氏も悪いよ

付き合うなら、お互い説得したり妥協点を探すべきだと思うし、そう伝えてる
だけど、忙しいを理由にそれもできなくて(逃げてるのかも?)、
延び延びになってるのが嫌だ…

655:恋人は名無しさん
11/12/03 11:19:24.67 +2tEG9h60
彼氏本人からの飲み会連絡より、彼氏友達からの連絡が多いのはある。「借りるけど、ごめんね」とか。
「じゃあ、仕方ないな」で終わるけど。
周りのフォローあるって幸せなのかね

656:恋人は名無しさん
11/12/04 14:51:12.15 m2SjoL8pO
彼氏は高学歴、イケメン、性格良すぎる
今は理系で出会いないから自分と付き合ってくれてるけど就職したら絶対ふられる気がして不安で仕方ない

657:恋人は名無しさん
11/12/04 16:02:54.89 EtNIieq70
そう思ってると本当にふられるから
想像しない方がいいよ
理系なら就職しても出会いは無いだろうし…
分野によるけど、へんぴな場所で残業の嵐、寮との往復
そんな生活なら大丈夫、女作る余裕なんて無いから

658:恋人は名無しさん
11/12/04 16:18:18.55 7/jAgF4z0
>>656
だったら自分を磨けばいいんじゃね?

659:恋人は名無しさん
11/12/05 04:29:47.60 TgZkrGuRI
>>656
あなたにとってイケメンなだけで他から見たらブサかも



勉強忙しいくせに時間つくってくれる彼。
いつもありがとうね!

660:恋人は名無しさん
11/12/08 04:24:47.50 qo+atIcQ0
同様の悩み持ってる人が多くて落ち着いたw
せめて1日1回生存確認メールが欲しい…
1週間メールも電話も通じなくて本当に心配
近所の事故録も調べてしまった…
最後に会った夜は疲れで目が死んでたから、入院してたらどうしようかと…
また連絡無い1週間なんだろうな
遊びとか行かなくていいんだよ…体壊さずに、あと、好きでいてくれたら

661:恋人は名無しさん
11/12/08 18:58:37.16 BAClz1DB0
2月の国試までは勉強とかいろいろ
予定あって時間とれないかもって…

確かにここで私とフラフラ遊んで
落ちたら6年間が無駄になるし、
頑張ってほしいけどクリスマスも
お正月もバレンタインも会えないなんて涙
研修に入ったらさらに遠距離だし、
メールも一週間弱放置されてる
応援したいけどほんとにクリスマスも
会う時間ないの?とか疑ってしまう…
つらい





662:恋人は名無しさん
11/12/08 22:34:28.10 B4+5M8R90
>>661
付き合って何年?

663:恋人は名無しさん
11/12/09 03:05:21.09 Ia2mKzuoi
私も本当そんなかんじ状態。
もう二ヶ月くらい会ってないよ。
でもそこはガマンでしょ。

664:恋人は名無しさん
11/12/09 03:42:04.35 6XjblS4q0
自分は特別な日にこだわらないせいか、そのへん助かってるなぁ
無理させて肺炎になりましたなんてことになった方が恐ろしいw
頑張ってる姿を含めて好きになったんだ
あとは、彼に相応しい人間になるために自分も頑張るんだぜ

665:恋人は名無しさん
11/12/09 15:49:33.55 od7abQ/10
1ヶ月くらい会わないと、言葉は悪いけど、なんかどうでも良くなってくるよ
でも会えばそこそこ楽しいし、それでいいかなぁって思ってる
もともと二人ともマメじゃないしなぁ

666:恋人は名無しさん
11/12/10 02:32:48.02 ECr8oX2S0
>>661

今、俺五年生だけど・・・
医学部に受かる位の頭なら、国試の勉強が大変なんて状況はあり得ない。
病院実習で同じ班の奴も言っているけど、普通に勉強していたら五年の今の時期には
普通に合格はたやすい。必修や公衆衛生含めても同じだよ・・

だまされているんじゃない?

667:恋人は名無しさん
11/12/10 07:38:13.50 zyEfWriJ0
>>662
1年弱です



668:恋人は名無しさん
11/12/10 07:42:13.64 zyEfWriJ0
>>663
同じような人がいてよかった…
今まではあと少しって思って
我慢できたけど受かったら今度は
遠距離かと思うと…結構不安になる


669:恋人は名無しさん
11/12/10 12:21:30.71 2jVrUeHi0
>>666
俺の親父は医学部の教授だが、今の国家試験は異常に難しくなってしまい、
学生が可哀想だとか言ってるぞ

670:恋人は名無しさん
11/12/10 13:23:05.23 xLRLOLop0
>>664
去年はまだ付き合ってなかったし、
友達の話とか聞いたらやっぱり
羨ましく思ってしまう…
ただ流されずにやるべきことを
すちゃんとやるところはほんとに
尊敬してる。
次会えたときにちゃんと好きでいて
もらえる自分でなきゃいけないな

671:恋人は名無しさん
11/12/10 15:32:09.37 zVdUuTZC0
修論が終わったら恋人に何してあげたらいいですかね?


672:恋人は名無しさん
11/12/10 16:58:37.41 NZQVPSNH0
>>661
自分も騙されてるに1票。
うちも彼と遠距離で同じ状況だけど、クリスマスはちゃんとあけてくれてるよ。
私が心配したら、余裕が出来るように勉強してるから大丈夫って。
試験直前ならともかく、この先ずっと会えなんて、ちょっとおかしいと思う。

673:恋人は名無しさん
11/12/10 23:19:24.38 nTZcaYHC0
>>669
昔に比べたらね・・・そりゃあ、難易度上げないとダメでしょ。
それでも、医学部に受かる頭の持ち主が、真面目に勉強していたら、苦戦なんてするはずのないレベル。
だって、受験者の一割しか落ちない試験なんだよ。。。

真面目に勉強している学生が、クリスマスの予定も開ける余裕もないなんて、あり得ない。

仮に苦戦するとしたら、今まで不真面目で、もはやにっちもさっちもいかなくなった状態でしょう。

うちの六年は、そこまで優秀じゃないけど、一日3時間位しか勉強していないよ。
それでも、模試では合格確実な成績が出るからね。

明らかに、不自然な状況。

674:恋人は名無しさん
11/12/10 23:28:57.85 9yB3eC0TO
>>673
どこ大だよw
今まで遊びまくっててこれから本気出す人も腐るほどいるっつーのwww本当に医大生??wwwww


でもクリスマスの1日ぐらいは空けられるよねー
クリスマスだけでなく正月バレンタインまで言うような面倒くさい女だから避けられてるのでさ??

675:恋人は名無しさん
11/12/10 23:39:25.30 nTZcaYHC0
>>674
地方国立大。
真面目にやっていれば、五年の終わりにはクエスチョンバンクを2周は出来るでしょ?
その時点で、過去問を解いたら、ほとんど合格点に達するはずだよ。。。

あと、>>661の彼氏さんは多分真面目な学生なんでしょ?
それだったら、四年までの臨床の講義の段階でSTEPか病気が見えるを全部読んでいるはず。
その状態で、QBを解いていて、それなのに、6年の今の時期に必死になる状況になるはずがない。

俺はまだ五年で、必修は8割取れない確率は結構あるけど、それでもそれ以外の分野で合格点に達しないなんて絶対にあり得ないよ・・・

医学部に来る人は、遊びまくっていても、国試レベルは、多分四年の時点でクリアーしている。
だって、大学の臨床のテストは、国試よりも遥かに難しいもんw

676:恋人は名無しさん
11/12/10 23:40:30.77 J20Ehd4/0
フリーターとか低学歴とか家柄の悪い女って
何で身分考えないでエリートと付き合おうとするの?
エリートな男はみんな迷惑にしてますよ
あなたはただのセフレだってみんな言ってるよ
気持ち悪いから近づかないでほしいって
あんたらみたいな底辺な女は格下の男と付き合いなさいって言ってるよ

677:恋人は名無しさん
11/12/10 23:42:15.31 z3Ji3l9c0
皆既月食だよーって電話したら勉強中だったからすぐ切った

678:恋人は名無しさん
11/12/10 23:44:37.38 nTZcaYHC0
>>676
今、医学部五年生だけど、医者はエリートではない。。

性格の良い女の人なら、誰でも大歓迎(もちろん、中絶歴や不倫歴のある人は、ダメ)

679:恋人は名無しさん
11/12/10 23:45:55.49 9yB3eC0TO
>>675
なんでも決めつけるの良くないよ。その場しのぎで生きてる人間だってごまんと居るんだから。

680:恋人は名無しさん
11/12/10 23:48:33.73 nTZcaYHC0
>>679
うん?
いや、だから、それは分かっているけど・・・

>>661の彼氏さんは、真面目な学生なんだから、その場しのぎで生きている人間ではないはずで・・
それなのに、クリスマスにも会えない状況は変じゃない?って俺は主張しているだけなんだけど・・・
上手く、伝わらなかったのね。ごめんなさい。

681:恋人は名無しさん
11/12/11 02:16:59.52 vcAVj3esO
私も地方国立の五年生だけど、今の時期六年生は結構大変そうだよ
まあ私の学校が去年国試合格率悪すぎたせいかもしれないけど…学校にもよるんじゃないかな?
でも少なくとも五年生の時点で余裕なんてことはないと思うよ、五年生だって病棟やマッチングで忙しいし

でもまあ時期が時期だしバレンタインとかはキツいだろうけど、クリスマスくらいは空けてほしいよね

682:恋人は名無しさん
11/12/11 02:17:25.94 vcAVj3esO
私も地方国立の五年生だけど、今の時期六年生は結構大変そうだよ
まあ私の学校が去年国試合格率悪すぎたせいかもしれないけど…学校にもよるんじゃないかな?
でも少なくとも五年生の時点で余裕なんてことはないと思うよ、五年生だって病棟やマッチングで忙しいし

でもまあ時期が時期だしバレンタインとかはキツいだろうけど、クリスマスくらいは空けてほしいよね

683:恋人は名無しさん
11/12/11 03:40:35.14 zjoKrYVZ0
>>682
俺の実習班では、今の時点で6人中3人がQB二周以上しているけど・・・
確かに俺達は平均以上の学生ではあるけど、そこまで優秀なわけではないと思う。
それでも、今の時点で国試は余裕だと自信を持って言える(CBT頑張ったから基礎力が違うというのも大きいかも)

うちの病院実習も耳鼻科とかで平気で14時間手術とかあって忙しいけど、実習の合間にQBやったりUSMLEの問題集解いたりするよ。
それが普通の真面目な医学部の学生の姿だし、そうじゃない奴はさぼっているだけだと思う。

もう一回言うけど、>>661の彼氏さんは、不審な点が多い。
真面目な学生なのに、六年の今の時期で国試に苦戦するような能力しかないなら、何かの間違いで医学部に入ったとしか思えないし、
そうじゃなくて、遊び呆けていただけなら、それはそれで問題ありでしょ。

うちは大して優秀な大学じゃないけど、六年の今の時期にキツそうな人は、例外なく出来ない人達。

禁忌とかでメンタル的にきついかもしれないけど、それ以外でキツい理由は、満点狙いにいく学生だけでしょ。

必修8割5分、それ以外7割だったら、5年の時点で間違いなく到達する。
勿論、今の時期にQBエクストラをやる学生はあまりいないから、必修8割は5年の時点ではきついけどね。

684:恋人は名無しさん
11/12/11 04:16:47.15 6nh19VXH0
医学部の奴らは自分の知識をひけらかして、
自分の常識以外はおかしいと決めつける人間が多いんだな。
勉強になったよ。

だから医者は人間性が偏った奴が多いんだな。

685:恋人は名無しさん
11/12/11 05:29:59.19 zjoKrYVZ0
>>684
俺達は自分の知的レベルがある意味、正常範囲をこえていることは十分理解している。
だけど、逆に言えば医学部はそういう正常範囲外の人間の集まり。
ということは、その集団での「常識」や「正常値」もまた存在するわけ。

で、俺は自らの属する集団の「常識的な基準」に基づいて書き込みをしている。



686:恋人は名無しさん
11/12/11 11:31:43.45 vcAVj3esO
>>685
いやいやいや、医学部だからってそんな頭いい人ばかりじゃないでしょ、たかが地方国立だし浪人も多いだろうし
まあ685はその中でも優秀なんでしょう
私は自分が優秀とは思わないけど、こんな人とは一緒に働きたくないな
典型的な高圧的な医者になりそう

これ以上はスレチなので消えます
スレ汚しすみませんでした

687:恋人は名無しさん
11/12/11 12:05:52.93 OME6+/TkO
>>684
そんな>>685みたいな人間がいるのは事実だけど、大部分の人が普通だから大丈夫だよ。

さっ次の話題どうぞ

688:恋人は名無しさん
11/12/11 14:39:17.07 /ECro4rrO
やっと今夜海外出張から帰ってくる…
実際に会えるのは明日だけどまともにメールできなかった1週間からやっと解放される!
帰ってきたら帰ってきたで修論で忙しくて構ってくれないだろうけど、
自由に電話メールできる環境にいるってだけで満足だ。

689:恋人は名無しさん
11/12/14 09:05:47.56 r8LPwU9W0
教授から新しい研究の話持ちかけられてるらしい
忙しいからやだなーとか言ってたけどほんとは興味津々なの丸わかりw
忙しくても私の理解の範疇超えたこと頑張ってる姿が好きだから応援したい
忙しいのに時間作って会ってくれてありがとう

690:恋人は名無しさん
11/12/15 08:46:09.63 9Wr+6aWUO
>>688良かったね!
うちも探査で樹海や沖合に行って
連絡とれなくなることがあるからよくわかる…

691:恋人は名無しさん
11/12/17 09:44:59.12 sRAsIvWl0
彼氏が勉強忙しいスレをこまめにチェックして書き込む医学部の男ってなんなん?

692:恋人は名無しさん
11/12/18 12:52:53.07 EtxMooKW0
偏差値低いな 偏差値と言えばラ・サール石井だし 水商売だし
スパイクでもお金払えば簡単に買えるが、買わせてもらえない(風紀を乱すとかで
価値がある 聖地 買ったらイジめられる 理屈じゃない

道理が分かってない世の中だな

693:恋人は名無しさん
11/12/18 12:54:23.61 EtxMooKW0
先輩のメンツもあるだろ 大人なめすぎ

694:恋人は名無しさん
11/12/18 12:56:12.69 EtxMooKW0
中途半端に本気出すと色んなものの責任者にされる(将来監督、コーチは当たり前

695:恋人は名無しさん
11/12/18 13:00:10.85 EtxMooKW0
役員、兵站(資金、運搬)、縦社会
それ抜きで本気出すと皆やめて行くよね 普通に
モテたいだけなら ヤンキーなった方が全然良いとか やめるきっかけが欲しい人間もいるし
最終的に競技の未来背負って行かなきゃならんくなるよね

696:恋人は名無しさん
11/12/18 13:01:50.89 EtxMooKW0
キャッチャーやセカンド、外野手も必要

697:恋人は名無しさん
11/12/18 13:05:04.09 EtxMooKW0
ギターヒーロー 同性ウケ

698:恋人は名無しさん
11/12/18 13:07:44.08 EtxMooKW0
魅力 演奏は上手いが、女ウケ最悪とか 男離れが進むとか

699:恋人は名無しさん
11/12/18 13:12:44.98 EtxMooKW0
徳治主義だろ 公立小学生には理解出来ん 理解したら大騒ぎ 神格化される

700:恋人は名無しさん
11/12/18 13:13:36.23 EtxMooKW0
FBI(イメージ 三瓶

701:恋人は名無しさん
11/12/18 13:24:55.33 EtxMooKW0
皆勉強し始めるしね 関関同立とかなら誰でも行ける 元々モテるし

702:恋人は名無しさん
11/12/18 13:25:46.27 EtxMooKW0
遊びより現実

703:恋人は名無しさん
11/12/18 14:13:33.72 EtxMooKW0
オレ一般生じゃなく特待生と言ってもいいくらいだな
しかし特待生って高学歴と一緒だろ(名前だけ)
準優勝(No.2)でいい

若島津が人気か その次に若林 C翼って華麗だな(スカウト、天孫降臨)

笑いの威力知らなすぎ 「もうちょい右だったらストライク」は名言だな

704:恋人は名無しさん
11/12/18 14:19:42.82 EtxMooKW0
あとキワモノ芸について(普通気持ち悪がられる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぁ分かるやつには分かるな 私立か 動きとか  分からんやつらか MSG

705:恋人は名無しさん
11/12/18 14:28:40.95 EtxMooKW0
エンタ、バカ殿だな 文系

706:恋人は名無しさん
11/12/18 14:46:00.36 EtxMooKW0
ピエール ライオンズ

707:恋人は名無しさん
11/12/18 14:46:24.30 EtxMooKW0
産業革命

708:恋人は名無しさん
11/12/18 14:48:23.03 EtxMooKW0
無知すぎる

709:恋人は名無しさん
11/12/18 16:50:46.70 EtxMooKW0
受験中とかに着信音気にしてる時点で勝ったって思う時あるよね

710:恋人は名無しさん
11/12/18 17:18:59.06 CRuD94Kw0
独り言はブログで

711:恋人は名無しさん
11/12/18 19:56:48.18 YWMgRwovO
EtxMooKW0はキチガイ^^

712:恋人は名無しさん
11/12/19 02:30:53.22 h6LOmnmxO
彼氏がテスト勉強でしばらくちゃんと会えてなくて、この間やっとテストが終わったんだけど、なぜかその後避けちゃってる
なんか会うのが怖い
メールも冷たくしてしまう

彼氏のことはもちろん大好きだし、テスト前はあえなくて辛かったけどずっと応援してたから、今の自分の気持ちがわからない
私もテストがあるから勉強って言い訳してるし、彼氏はドライだから会いたいとか言わないけどあと2、3日したら怪しまれる気がする…

なんで好きなのに会いたくないんだろう
自分の気持ちが分からないっておかしいですよね……

713:恋人は名無しさん
11/12/19 03:07:17.49 /5M96+DH0
自覚してないけど、拗ねてるみたいな状態じゃないの?

714:恋人は名無しさん
11/12/20 02:23:51.34 dO6ij3R9O
そうなんですかね…
確かにそうかも…

715:恋人は名無しさん
11/12/22 15:28:34.40 LrzjIMhBi
理系の大学院生ってそんなに忙しいの?
かれこれ放置されて二週間ちょい。メールの一通くらい返してくれたっていいのに。

716:恋人は名無しさん
11/12/22 16:22:14.55 LeRpchaD0
それは忙しい忙しくない以前に、
惚れられてないんだよ

717:恋人は名無しさん
11/12/22 20:59:54.46 /Z8jt7aM0
友達付き合いとか、メールの内容とかにもよるってわかっちゃいるけど
私のメールよりあとに来た友達のメールには返信して何回かやり取りして、私への返信は夜寝る前だとなんか
なんか納得いかない…

718:恋人は名無しさん
11/12/26 13:51:06.55 X7/5qAgQ0
文系の世界で生きてるからか
国家試験がどれだけ大変なものかわからない?というか大変さが実感できない…何ヶ月前くらいから勉強するものなの?
切実に教えて下さい。

719:恋人は名無しさん
11/12/26 14:20:33.25 TYY4am5z0
661です。今度は私の方がバタバタ
してましたw

正月までいうウザイ女でごめんw
気をつけます。正直、大学も学部も
違うので彼の状況はよくわかりません。
1浪で旧帝だから地頭はわるくないはず?
ただ彼の友人曰く大学の授業もサボって、海外に遊びに行ったりしてたみたい。私から見えばストレートで進級できてるし、マッチングもランキング?上位のところだったからなんだかんだでやるべきことはちゃんとしてると思うけど。
だから怪しいような気はする…
はっきりさせようとも思いましたが
いま余計なことをしたら彼の負担に
なるかもしれないので、とりあえず
国試終わるまで待ちます
彼の周りでも彼女の方から付き合ってる
意味がないなど言われ最近2人別れたらしいです。やっぱり理系の彼氏は彼女の方がキツくなって別れてしまうみたいですね。



720:恋人は名無しさん
11/12/26 15:31:32.61 lxuGBg9l0
彼氏がD論で放置の気配にしょぼくれてた507です。
まだ論文終わらずヒィヒィ言ってる状態なのに、プロポーズしてくれた(´;ω;`)
このスレ見つつ待ってて良かった(ノД`)
誤字チェックとかダメ出しとかいくらでもするから頑張れ彼氏(`・ω・´)

721:恋人は名無しさん
11/12/26 20:01:03.16 wv3xDZXEO
>>720
おめでとage

722:恋人は名無しさん
11/12/26 21:15:45.95 MPff5LkoO
>>720 おめでとう!

723:恋人は名無しさん
11/12/26 22:35:18.33 NrmrWxlX0
>>718
日頃の積み重ね
キツいのは試験日が1年に1回ってのもあるからそれなりに必要だよ
何年も落ちてる人もいるし
文系も理系も関係ないでしょ

724:恋人は名無しさん
11/12/26 23:52:25.29 lxuGBg9l0
>>721>>722
ありがとう(ノД`)
みんなの恋人も早く忙しさが落ち着きますように!

725:恋人は名無しさん
11/12/27 00:41:32.16 zmMXvgCxO
>>717
いや、これは理系彼を持つ私でもやるw
なんていうのかなー
友達とのメールは短くさくさく打つからすぐ返信して終わらせる
でも彼とのメールは長くじっくり考えて打ちたいから、1日の終わりにゆっくりおやすみメールを打つ
だから心配ご無用!
返信が遅いからってないがしろにしている訳じゃないんだよ
むしろ一通のメールを大切にしてるんだ

そんな私の彼は医学部5年生
メールはだいたい1日1通~2通

726:恋人は名無しさん
11/12/27 00:49:41.11 fb9EWE/q0
>>725
内容は軽くていい、他愛ない会話でも他の作業に支障がない程度に素早く返信してくれるのが1番いい
長文1通とか誰得

727:恋人は名無しさん
11/12/29 09:20:01.10 kVLWxFsf0
今年は彼のバイトが忙しくてなかなか会えなくて拗ねたり泣いたり相当負担かけてしまって猛省中
うんざりする時もあっただろうけど、彼の「これからもよろしくね」って言葉が何よりありがたかった

来年彼は院試&研究室配属、私は薬学共用試験
会える時間やメールは今より更に減るだろうけど、それに私が耐えられるか。
そして彼が私のこと忘れないでいてくれるか。
2年目を迎えられるかどうかはその2点に尽きると思う
お互い忙しい時期が被ることがまだ救いかな

いろいろ波がありそうだけど、まったり末長く付き合っていけたらいいな

728:恋人は名無しさん
11/12/29 11:58:26.39 8wyW20/U0
ここって彼氏彼女のどちらかが理系?
テスト期間で会いたいとか、
一方のわがままな意見が多いね。

両方とも医学部で学科と学年が違うけど、よく図書館で一緒に勉強してる。時間なくて会えないカップルは図書館デートおすすめ

729:恋人は名無しさん
11/12/29 16:53:47.95 tiYHyzMl0
私がいきたいっていってたライブや場所やお店に何の気なしに研究室の人たちといっちゃう。
しかも、日曜しかあえないのわかってるのに日曜に。いつも直前に言うから私はその日暇になる。
なんだかなぁー。
それを企画したり誘ってるのが彼の研究室の30過ぎた独身女性研究員ってのがいつも引っ掛かる。同じ女ならやられて嫌なことやってほしくないよ。なんか気持ち悪い。

730:恋人は名無しさん
11/12/29 19:21:21.98 QbrTy5nA0
>>729
30女の誘いに乗っちゃう(それも彼女が彼と行きたいと思っているのを知ってて)彼が悪いだろ
30女はいい迷惑だね

731:恋人は名無しさん
11/12/29 22:39:53.47 1hnI/iV70
お互い理系だし来年からキャンパスも一緒だけど、
学年も学部も違うから授業時間合わない。

彼の分野はドライだけど、私がウェットなので
一緒に図書館で勉強とかもできない…。

たまーにお昼一緒に食べれるときがめっちゃ幸せ。

732:恋人は名無しさん
11/12/31 03:13:53.52 dB+pXrHg0
辛いよー さみしい
でも頑張って欲しいし本当に好きだから、応援する
家に帰る時に電話してくれたんだけど
修論終わっても会社の課題があるって
課題終わったら卒業して引っ越して遠距離になる
しばらく落ち着かないって
しばらくっていつまでなんだろうか
話してる時は笑えてたけど電話した後涙が出た
さみしい

733:恋人は名無しさん
12/01/01 20:45:53.42 NEIc6QJB0
寒中お見舞い申し上げます
みんな今年も程よく愚痴って程よく寂しさを紛らそうね
宜しく

734:恋人は名無しさん
12/01/02 20:58:30.36 +Z/PYibn0
同じ&似たような状況下の方アドバイス下さい。
私とは勉強が大変忙しいから連絡とってないのに
Twitterでは女の子と盛り上がってる。
嫉妬ってどうしてますか?…

735:恋人は名無しさん
12/01/03 00:09:24.18 c4mYyVTa0
>>734
イヤミたっぷり文句つけてやれ
思っていること全部ぶちまけろ

736:恋人は名無しさん
12/01/03 00:40:21.34 RiK4pjX10
>>734
直接文句言ったほうがいいよね
てか文句言うだけの権利あるよ、彼女なんだから
それでダメんなったらそれだけの男

737:恋人は名無しさん
12/01/03 02:10:40.00 XiCL3odM0
>735>736
ありがとう…
でもいま国試の勉強真っ盛りだし
そもそもTwitterにまで
他の女の子と絡むんだったらメールしてー!
なんて言ったら束縛しすぎな気もするんだよね。
でも嫉妬しちゃう、すごく…

738:恋人は名無しさん
12/01/03 09:23:48.58 c4mYyVTa0
>>737
それ束縛じゃなくね?
国試シーズンなのにTwitterで他の女と絡んでる時間があるなら彼女にメールの一つや二つ返せよ
優先するもの違くね?

739:恋人は名無しさん
12/01/03 12:14:58.50 XiCL3odM0
>738
メールの返信はくる。
でもお互い用のない時しかメールしない、
で国試終わるまで会えない

そんな中、Twitterで女が絡んでかえして盛り上がってたりするのがなんかつらい…

740:恋人は名無しさん
12/01/04 16:54:58.26 xf6bx1Ts0
>>712
>今の自分の気持ちがわからない

わからない振りをしているだけ。

741:恋人は名無しさん
12/01/04 18:30:58.29 1mw3ubkx0
>>739
うんわかった、その彼氏最悪だ

742:恋人は名無しさん
12/01/04 21:16:11.36 syYJ1Lx40
>>739
会えないんなら電話でもなんでもして話し合った方がいいよ。
国試シーズンについったで浮気?なめんなや…
>>736の言う通り、逆ギレしたりすんならそれまでだよ。
付き合ってる以上、相手のために多少の時間を割くのは当たり前。

743:恋人は名無しさん
12/01/09 22:32:19.06 nMhUvuC2O
寂しいage

研究煮詰まってくると会ってくれないのは分かるんだが、
会うと向こうから言ってきたのにデート中上の空とか…。

今は寂しいけど、ちょっとずつそういうのもサポートできる彼女になりたい。

744:恋人は名無しさん
12/01/09 22:55:47.41 BUjdO8M7O
私理系のバイオ系研究室の4年(女)だけど、土日祝日なく朝から夜中まで実験してる。
実験だけじゃなくてプレゼンも頻繁にあるからその資料を作ったり、論文を探して読んだり、実験計画を組み立てたり、研究室ごとにかなり差はあるけど本当に忙しいよ。
恋人に会ったり電話したい気持ちはやまやまだけど、責任もあるしなかなか休めない。会おうといって上の空なのは疲れてるんだと思う。
連絡をちゃんと返したりなんとか会ったりするのは好きだからだよ。
私はつらいことを八つ当たりしちゃったりなかなか連絡を返せなくて彼に振られてしまいました。

スレチですかね。すみません。


745:恋人は名無しさん
12/01/10 19:46:39.15 zH8lnxA50
>>744
「彼」が理系ではないから厳密にはスレチかな
理系男性みんなが貴女みたいに真面目だったらいいんだけど…
結構遊び好き・フラフラしてる奴多いしな

理系がみんな草食真面目男子だと思ったら大間違いだね…

746:恋人は名無しさん
12/01/11 22:55:42.21 X4gZ7C4c0
研究室という狭い世界で頑張ってても、
社会に出たら甘いってのがいつかわかる。

747:恋人は名無しさん
12/01/12 01:13:04.05 xX+fPLUCO
私の彼もFacebookである女の子と絡んでて凄く気になる。
私には絡みないどころかメールすら返してくれないのに!

メール待つのも、いつできるか解らないデート待つのも、知らない女の子に嫉妬するのも、もう疲れたよ。

放置されすぎで彼のことが好きか解らなくなってきた

748:恋人は名無しさん
12/01/12 10:29:13.15 b77fO+DK0
>>734はさ、その女の子も国試控えてる同じ状況の子だったりしないの?
そしたらそれに嫉妬するのはどうかと思うけど

749:恋人は名無しさん
12/01/12 14:15:26.44 OEdq0kV1O
SNSのスレに逝けよ スレチは

750:恋人は名無しさん
12/01/12 23:04:07.84 jOps8ePU0
>>744
>連絡をちゃんと返したりなんとか会ったりするのは好きだからだよ
自分でもわかっていたつもりだったけど、改めて言ってもらえると救われる気がします。
ありがとう。

今度は私が忙しくて逆パターンになりそうですw
私が暇になる頃には彼は探査へ行っちゃうし、なんかもうorz

751:恋人は名無しさん
12/01/12 23:55:33.71 jjr1+8q80
ここって理系の彼氏限定ですか?

752:恋人は名無しさん
12/01/14 12:59:21.63 POW5ttAKO
彼氏が勉強忙しい人だけど、学生ならまあ理系だよね
文系も国試ある人もいるけど、理系に比べたら全然

753:恋人は名無しさん
12/01/14 13:27:22.92 APoSG2Gj0
劣化したら捨てればいい
金かけずにやれればいいんだから
適当に口説いて割り勘よりちょっと多めに金出して遊ぶ
つまらんSEXしかできないなら他のに乗り換えればいい
ソープよりも安くできれば勝ち
ファッション気合い入れて適当に肩書つくって
羽振りのいいふりして高級品身に着けて
清潔感ある服装してればヤれる。
最近は中性キャラとかカマっぽいふりすると
女は油断するから捗るわ
結婚(笑)?
する気があるならとっくに婚姻届だすっつーのw
お前養う金あるならほかの女と遊ぶわw


754:恋人は名無しさん
12/01/14 13:27:50.74 Q0FXo4FCO
まあ文系だと新司法試験の予備試験あたりか。

ただ文系の勉強は強制力がほぼないからな。
徹底的に勉強しようとすれば誰よりも勉強はできる。
裏をかえせばやる気がなければいくらでも遊べる。

755:恋人は名無しさん
12/01/15 08:44:48.10 mj7MEipoO
私自身結婚を焦る気はないが、学生の彼は就職できるかどうかも不安そうで結婚には自信無さげだ
虚勢張れるタイプでもない
結婚したいなら付き合いは諦めてくれとまで言われた
好きだから付き合ってるけど、なんかなあ…
就職して余裕ができたときに、親が決めたいいとこのお嬢さんとあっさり結婚したりして…とか無粋なこと考えちゃう
モヤモヤしっぱなしだ


756:恋人は名無しさん
12/01/15 17:47:13.60 c0gKn5r9O
家に来ても今日はずーっと勉強してる。こんなに長いこと勉強できるのはすごく尊敬できるし、この時期が一番大変なのは分かってるけど、結構寂しいです。
お腹すいたからごはんにしようよーって言えない(´_`)もうちょい待とう…
ガンバレ彼。

757:恋人は名無しさん
12/01/15 20:36:17.62 5IfY5pJJ0
>>755
私も似たような状態。
彼は三流理系修士だから就職難しそう。
「結婚したいなら~」とまでは言われないけど、結婚急がせるな、と暗に言われる…
でも自分の年齢考えると(20半ば)余裕ぶっこいてられないし…
恋愛を通すか、身を固めるか…

758:恋人は名無しさん
12/01/16 22:45:01.80 D9KjltQti
彼氏が最近忙しい。
四回生でもう普通のゼミは終わったはずなのに、ゼミに追われてる。
今までがずっとべったり一緒にいただけにしんどい。
日曜日に一段落ついて会えるかもっていう言葉に期待したけど会えず、未だに会えてないのもしんどい。
何より会えなくて寂しいとメールし、困らせてる自分に一番しんどい。
電話や会う日程断られるのに疲れたから、もう誘いたくない。
…なんて考えてる私が嫌い。
誰かに甘えたい。

759:恋人は名無しさん
12/01/17 23:53:27.46 k0EaydDqi
お互い卒論だけど頑張ろう!

760:恋人は名無しさん
12/01/18 17:16:50.45 7eo15Tt50
実験と卒業論文がキツすぎるらしく、「会いたい」とか「論文辛い」とかの愚痴メールばかり。
どう返信したらいいかそろそろ分からない。

もちろん受けとめるし、鬱陶しいとかは思わない。
私も同じくらい寂しいけど「会いたい寂しい!」なんて、こちらからは何となく口が裂けても言えない気がする。
なんか難しいことやってるぽいが、文系の私にはさっぱり理解できないからアドバイスも出来ず、、、

いつもワンパターンな励ましで返信してるけど、役に立っているのか分からない。


761:恋人は名無しさん
12/01/18 21:07:03.62 fjOjfI2I0
>>760
愚痴でもメールくるだけましだよ。
ウチなんて2週間音沙汰なしとか普通だし。
たまに生きてんの?とか心配になるけど、こっちからすんのも癪だから放置。
今は就活+会社見学で県外行ってて丸5日放置…
向こう着いたら連絡するって言っただろうが(`△´)ヤロー

762:恋人は名無しさん
12/01/19 00:02:28.26 XGnyQybh0
>>761
二週間かー
それは結構辛い。おはよう、くらいのメールは打てるだろうに。
でも研究とか実験が切羽つまると、それ以外考えられないみたいだから
しょうがないのかも。連絡くるといいね

763:恋人は名無しさん
12/01/19 01:16:32.69 B7AGFLyx0
彼:旧帝工B3
私:上位国立工B3
遠距離

さすが旧帝、忙しさが私と桁違い。
研究室に配属されてるわけでもないのに毎日深夜まで学校(今日もまだ学校)。
そんななかでも一日一通はメールくれる。内容もいつも前向きで…尊敬する。寒いって言ってたからプレゼント送ったら超喜んでくれた。
頑張ってるの応援してるけど、近くにいられないから、どうか身体だけは大事にしてほしい。

764:恋人は名無しさん
12/01/19 01:20:21.65 jyeGlVajO
看護師試験まであと1ヶ月
あと1ヶ月の我慢とはわかってるけど電話すらないのは辛い
私は受かったから君が落ちる心配はないと思うけど…
頑張ってね!応援してるよ

765:恋人は名無しさん
12/01/19 11:46:26.57 MuBFOGKa0
>>761
状況似すぎw私かとおもたw
こちらは学会?だかで出かけてて、着いたらメールしてね、の約束も虚しく放置5日目
そりゃあ移動大変なのもわかるけどさ、遠出する時くらい連絡欲しいよねぇ…

766:恋人は名無しさん
12/01/19 14:19:13.91 cfTelJ5jO
彼は国立大の4年で、その大学で一番忙しい研究室にいて毎日毎日実験とか発表とかゼミとか(今は卒論も)大変そうで、加えて就職先の会社からの課題もある。
だけど、1週間も連絡なかったことなんて2年近く付き合ってきて一度だってなくて、長くて2、3日。
たまに実験が早く終わった日にはご飯誘ってくれたり、私が夜少しだけでも会いたいって言うとおいでって言ってくれて、いつも週一以上は会ってくれる。
休みの日はちゃんとデートもしてくれる。

忙しいだろうに、どうやってそんな時間作ってるのか不思議なくらいいつもいつも私のわがままに付き合ってくれて、本当にありがたいと思う。
大好きだーー。
…でも、心配だからあんまり無理はしないでほしいです。

767:恋人は名無しさん
12/01/19 16:58:57.71 MuBFOGKa0
>>766
彼氏マメで羨ましいなー…
大事にしないとね、そういう人は

ああ、連絡こない

768:恋人は名無しさん
12/01/20 00:46:05.64 4PlMb4pui
彼と私の忙しい時期がよく被って、私が徹夜で朝家に帰ると、彼も徹夜して起きてたりする。
彼が研究室を抜けれるときは、少し電話してから寝れる。
お互いに無理しないでねって励ましあったり、心配しあったりして話してるとき、彼が彼氏でよかったなと思った。

769:恋人は名無しさん
12/01/20 01:00:25.38 mp9kpyCP0
日曜日デートだ!
この約束だけで頑張れる。普段なかなか時間取れないから尚更

770:恋人は名無しさん
12/01/20 20:21:25.30 zKUjRkz20
ウザくてすまそ。>>765です
ついに放置6日目ー
普段ならそこまで気にしないけど、約束してたのに連絡1つもないのが…
こっちからしようにも、いつ何してるかわからんから気が引けるし
つらいーさすがにさびしいー

771:恋人は名無しさん
12/01/23 22:09:32.58 vl0tqraK0
質問。千葉大学院って理系でも忙しい方なのかな?
彼が工学部なのだが。。。
2年生って今は修論だよね。。。

772:恋人は名無しさん
12/01/23 22:47:04.18 9E9uDOpl0
>>771
千葉大スレに行け

【ンニュガミ】千葉大学Part.86【んにゅ物語】
スレリンク(student板)

773:恋人は名無しさん
12/01/23 22:48:56.38 vl0tqraK0
>>772
そんな素敵なものがっ!!
ありがとう!


774:恋人は名無しさん
12/01/23 23:32:14.87 HoZYkON40
最近遊びに誘ってくれないな…
こっちから誘うにも、忙しいところにメールするのも気が引ける。
遊びたいよー!!

775:恋人は名無しさん
12/01/25 23:24:19.10 lclGgSEL0
クリスマスから会ってない…。
しっかり「修論で忙しいから2月まで会えない」って説明してくれたら別に平気なのに…。
この間のセンター試験の日、大学の研究室が休みで、男友達とライブにいってた。
男友達と会うなとは言わないけど…。
ちょっとでもいいから、顔見たかったな。
でも、素直にメールで伝えてくるから、全く悪気はないみたいだし。
だんだんメールの返信のなくなってきた。
本当に忙しいんだろうな。
でも、私に会いたくないだけかな?とか好きじゃないのかな?とかマイナスに考えちゃうよ。
付き合ってまだ2か月なのに…。
付き合ったすぐの放置だからこそ、つらいんだな…。
でも、彼が元気に頑張ってるならいいや。
って私は何が言いたいんだ?
頭の中ぐちゃぐちゃ。
声聞きたいよ…。

776:恋人は名無しさん
12/01/25 23:48:13.88 gmdyp/Vw0
会いたすぎて辛い何も手につかない
修論忙しいのは、同じ理系だし理解してるつもりだけど仕事はじめたらもっと忙しくなって
会えなくなるんじゃないかと思うと更に辛くなってきた
ただでさえ遠距離になるし…
しかもこっちはまだまだ学生だから「学生はいいよな、社会人は辛いんだよ」って思われて
すれ違いが増えて喧嘩別れするんじゃないか
そんな嫌な妄想ばっかり膨らんでしまう 苦しい

777:恋人は名無しさん
12/01/26 22:22:39.20 t3AInvQy0
>>776
この時期みんなつらいのかな?
私は文系だから彼の忙しさが想像つかない。
少しでも理解したいって思って、いろいろ調べてみたりしてるけど…。
同じ理系なら、分かり合える部分が多いだろうから、、、。
そこがまだ救いなんじゃないかな?
私も悪い方向にばっかり妄想しちゃう。
あまり先のこと考えないように気を付けてるんだけどね、、。

778:恋人は名無しさん
12/01/26 22:36:48.96 RjCQ0lzqO BE:1261121663-2BP(0)
もうそろCBTか…

779:恋人は名無しさん
12/01/26 23:08:16.47 ZGfxrn620
ここの皆も辛いんだなあ
うちの彼氏も理系の4年だからいろいろ追われてるww院に行っても忙しいんだろうけど…
「そういう時期だから」って割り切って、あまり気にせずにしてる

780:恋人は名無しさん
12/01/27 21:36:15.87 FT2co3f70
>>775
すっごい気持ち分かる…忙しくなる前に連絡して欲しいよね。
私の彼も、普通に遊んだ次の日から2週間くらい音信不通で、その後「元気ー?」って気の抜けたメール来たもん。
こっちはすっげぇ心配してたのに何それ!?
週末どっか行こうって言ってても、まだ分かんないからメールするねって言ったきり土日連絡なし、とかザラで。
彼自身言ってたけど、「理系は一つの事に集中するから、他の事は後回し。要は、どんくさいの」だってさ。

781:恋人は名無しさん
12/01/28 00:00:37.97 YNCEwgpw0
>>780

「理系は一つの事に集中」っての何か分かるwww
うちの彼氏も突然メール来なくなるんだよねーー
後で理由聞くと、発表と実験が間近だったとかでwww

782:恋人は名無しさん
12/01/28 03:40:38.05 a7u/P9MeO
年末以来会えてない上、バレンタインも学会で会えない。バレンタイン後も不明。

彼は忙しいからクリスマスもバレンタインも会えないもんだと解ってるしいいんだけど、たまに「付き合う意味ないよね?」って感じる。


会ったとしても研究帰りでクタクタだし、エチーもないw

783:恋人は名無しさん
12/01/28 11:04:40.75 Dyuq/EgH0
>>780
775です。レスありがとうございます。
はっきり説明してくれないと、本当に心配になりますよね。
急に音信不通になると「倒れてないかな?」とか「体調崩してないかな」とか。
で、急にメールが来て「何してるの?」ってきくと、友達と遊んでたりして。

バレンタインに会いたいってメールしたけど、一切返信なし。
その後も会う予定一切ないから、このまま自然消滅しそうで心配。
彼のこと信じるしかないんだけど、辛いなぁ。

みんな、どうやって付き合いだしたの?
付き合いだしが曖昧すぎて、「本当に付き合ってるのかな」「私のこと好きなのかな」ってすごく心配になってるんだけど。。。

784:780
12/01/28 21:07:10.98 PjBhUGyp0
>>783
返信なしかぁ…それはツライね…
都合のいい女にならない為にも、寂しいだろうけど一度メール絶ってみたら?
それでなーーんにも連絡無ければ、残念だけど会いたいって意思はないんだろうし…

私の場合は向こうから猛アプローチされて付き合いだしたよ。
その分、OKしてからは、「狩り終了」って感じで素っ気無いw
まさに釣った魚に餌やらん状態だと思う。

785:775
12/01/28 21:38:04.25 Dyuq/EgH0
>>784
猛アプローチか、羨ましい。。。
うちなんて、
夜彼の家に遊びに行って、寝るって時になって、

彼「俺達ってどんな関係なんですかね?」
私「ん~(どんな質問なの?)どうな関係かな?」
彼「友達ですか?」
私「(ってか同じ布団で寝てるしなぁ)…友達、以上かなぁ?」
彼「友達と友達以上、どっちがいいですか?」
私「…友達以上がいいな」
彼「じゃあ、付き合います?」

って感じの告白だった…。
ちゃんと「好き」って聞きたかったなぁ。
その辺しっかりさせてたら、ここまで不安にならなかったんだろうな。。。

786:恋人は名無しさん
12/01/28 22:04:11.04 kqU7sEhP0
まだ出会う前、自分が忙しかった時にメールとかそれどころじゃなかったのを体感してるから、
今は忙しいのを理解して返信なくても我慢してるし、メールも無理に返信しなくていいよって自分から言ってる
というか、メール見るのも面倒かと思って送ることすらしていない

けど寂しいぞおおおおおおおおちょっとは構ってよおおおおおおおおお
自分で言ったことだし頭ではわかってるが、本能が言うこと聞かない…

787:恋人は名無しさん
12/01/29 01:34:37.29 2GlWm9zX0
>>783
スレチだけど、お互い理系で彼女が殆どメールしてこない
確実に自分よりヒマだろうに、こっちから送らないとほぼ音信不通
でも彼女の学科の友達とは遊んでるみたいだし、なんだかなー

チラ裏だった、すまそ

788:恋人は名無しさん
12/01/29 11:36:47.38 S3kHSJVL0
>>785
「私の事好き?」って聞いてみたらいいんじゃないか?
攻めてるみたいで嫌だったら自分から「好き!」って言ってしまうとか
しつこく言ってれば相手も俺も好きだよとか言ってくれるよたぶん

789:775
12/01/29 12:28:54.29 54+VGFhV0
>>787

うちもそんな感じ。
私に会う時間はないのに、男友達とはべったり。
クリスマスデートなんだけど、夕方待ち合わせしたら、
徹夜でやってきて、「男3人でオールしてた」って…。
で、その日は9時ごろに「就活の準備あるから」って帰ってったよ。
だったら、無理にオールしなきゃいいのにって思った。
デート中も眠そうだったし。。。

>>788
「好き」っていったら「ありがとう」って言われた(笑)
そのあと、「私のこと好き?」ってきたら、「も、もちろんですよ」だって。。。
ちゃんと「好きだよ」って言って欲しい。。。
今はメールの返信すら来ないから聞けないし。
メールで聞くとなんか重たいかなぁ~って。。。

790:恋人は名無しさん
12/01/29 21:40:51.37 2GlWm9zX0
>>789
786だけど、こっちは大忙しなのに、遊んだりするのは基本的にこっち任せ
おまけに「最近は学科の友達の方が優先順位たかい」とか言われちゃったわw
自分なりに尽くして来たつもりなんだけどな、愛されるのが当然と思ってるのかな

791:775
12/01/30 06:42:06.99 Jba5mU9P0
最悪。。
いきなりメールで「これ以上迷惑かけたくないんで、別れてもらえませんか」だって。
付き合ってたった2ヶ月だよ。
「付き合ってるか分からない」「○○くんの気持ちが分からない」ってメールしても、
返事くれなかったから、
最初から遊びのつもりだったのかな?
最初から好きじゃなかったのかな??
誕生日とクリスマスを素敵にさびしくなく過ごせて、
卒業できたら誰でもよかった??
最悪。
最低電話で伝えてよ。。。

792:恋人は名無しさん
12/01/30 09:56:44.59 CnH95Ol20
何度も(恥ずかしがり屋には最初はやっぱり恥ずかしいからココ重要)言ってもなかなか「好き」って言ってもらえないなら、
本当に好きじゃない可能性がある
昔自分も大して好きじゃない人と付き合ってる時、どうしても言葉を濁すような答えしか出来なかった
今は「好き!」と即答できる
言葉を濁すのは恥ずかしいとかじゃなくて、自分に嘘つくのが嫌なだけのほうが強いような気がする

793:恋人は名無しさん
12/01/30 10:10:51.45 nBnN1GI4O
>>791を見る限り確かに忙しい男は791から逃げ出したくなる。

別に遊びでもなんでもなく付き合っていこうと思っても、こういった感じでうじうじメールが来ると付き合う気持ちは薄れてくる気がするわ。

友達と遊ぶのは息抜きにはなるけど、791みたいな彼女と会って遊ぶのは接待みたいになるんじゃないかと思う。

794:恋人は名無しさん
12/01/30 10:24:53.80 YOWLZG9i0
国試まであと1か月切った。
これからメールも電話もできなくなると言われた。
寂しいけど仕方ない。頑張ろう。

795:775
12/01/30 17:03:56.93 Jba5mU9P0
>>793
接待か。。
確かにそうかもね。メール敬語だし、めちゃくちゃよそよそしいわ。
メールで月曜の朝市ってキツイ。
最低電話で、週末にしてほしいわ。
「これ以上迷惑かけたくないんで」じゃなくって、「迷惑なんで」って素直に言えばいいのに。。
なんか会わないでメール一本で済まそうとするのは酷いな。

796:775
12/01/30 17:05:59.97 Jba5mU9P0
>>792
好きじゃなかったんだと思うよ。
たぶん誰でも良かったんだね。

797:恋人は名無しさん
12/01/30 17:31:13.85 nBnN1GI4O
>>796
そういった思考がめんどくさいと思われたんじゃないかと。

言ってることは終始「私は愛のない男に遊ばれてるかもor遊ばれた」ばかり

「好きだったら自然と連絡を取るはず」「好きだったら空いた時間は友達に割かずに恋人に割くはず」ってことは必ずしもみんながみんな共有してる考えなわけじゃないよ。

798:775
12/01/30 17:44:14.21 Jba5mU9P0
>>797
うん、面倒くさかったんだろうね。
私も自分で自分が面倒くさいと思う。で、そうならそうと素直に言えばいいのにって思う。
男って綺麗に終わらせようとするからズルい。
あくまで自分のためじゃなくって、私のためって形で終わらせようとしないでほしい。
こってこての文系女には理系クンは合わなかったのかな。

799:恋人は名無しさん
12/01/30 19:29:10.99 4Ycoz4Tc0
>>797
共有している考えじゃないとマズイんだよこれだからコミュ障は


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch