【臨時】@wikiの次どこにする?【無料wiki総合】at ESITE
【臨時】@wikiの次どこにする?【無料wiki総合】 - 暇つぶし2ch774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 10:45:34.57
>>697
>>719
>>745

マウスロールオーバー画像変化リンク付きが完成したので報告!
練習として防具図鑑の目次をナビゲーション風に。

URLリンク(gcwiki.jp)

このwiki専用なのかもだけど
#style(class=floatleft){{}}というプラグインを利用して
CSS側は以下を記述

/*身体*/↓これを4パターン分
.shintai li{display:block;float:left;width:120px;position:relative;}

.shintai a:link {float:left;width:120px;display:block;overflow:hidden;height: 0px;
background-image: url(変化前画像);padding-top:30px;}

.shintai a:hover {width:120px; background-image:url(変化後画像);}

画像は横120px縦30pxのものを8枚使用。2枚一組を4つ組み合わせる。
あと、プラグイン同士に隙間ができたので無理やりマージンをいじって調整。
.floatleft,.floatLeft{float:left;margin-left:-25px;margin-right:4px;Iimportant;}

素人がいじってるので余計な記述もあると思うけど、なんとか形にはなりました。
スレチなのに助言どうもありがとうね!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 11:50:50.26
ごめん。全然関係ないけど、pukiwiki用にページ名を英語にしているね。
更新履歴を実際みていると、日本語にしなくても不便じゃないな。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 12:25:56.58
最初は日本語で作ってたんだけどね。
やっぱりリンクをいろんな場所で使う時に
長くなると不便だと感じて英語とかにしちゃったよ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 14:12:11.72
考えることは一緒だなあw
英語名でページ作ってるよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 14:17:10.73
短いURLを割り当てるプラグインあるよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 15:36:14.02
Toratorawikiでログアウトを押したら、
>ブラウザにログアウト機能がないためログアウトできませんでした.ブラウザを閉じるか記憶されたパスワードを削除して下さい.
と出た。
今まではこんなことはなかった。
ブラウザはFFで、何回か再読み込みしたりバックしたりしたがこのメッセージが出てログアウトできない。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 15:41:30.25
自分の技術の無さをすべてブラウザーのせいにするやつwww

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 15:42:01.71
そのタブを閉じて、別な窓のタブでwikiを開き、ログアウトすると正常にできた。
再度ログインし、直後にログアウトしようとしたらまた同じ現象。
また同様に、別窓の別なタブで開いたが、そのままだとログアウトできず、
一方、元あったタブを閉じずに別ページに移動してから、新しいタブでログアウトを試行するとできた。

今まではこういう現象がなかったので、原因不明。
キャッシュはクリアしてみたが効果はなかった。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 15:47:56.41
もう一度試行したら今度はできた。
再現性がない……

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 15:56:37.78
>>778
どのプラグインかおしえて

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 16:30:40.06
【悲報】歴代MHの攻略Wiki、atwiki運営によって開設されていた可能性
URLリンク(anago.2ch.net)

23 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 22:48:20.94 ID:W2UHKjcO0
【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 11
スレリンク(esite板:540番)

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 22:46:09.38
俺はatwikiの運営の一人だけどさ、じゃあお前らもっといいwiki作れんのかって話だわ
たいがいにせーや

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 16:35:36.95
ゲーム攻略wikiってCSSいじるところは">"使えないね
+や[]は問題なく使えるから上手く代替してやるしかないな

つってもテンプレの見た目上書きするようなことしない限りなかなか使わないか
#regionもアットウィキみたいにtableで生成されないから競合おこらんし

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 16:52:02.81
>>782
セッションが切れたか切れてないかの差じゃないの

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 16:53:30.25
おいらは自鯖にToraToraWiki入れて遊ぼうとしたらダイジェスト認証が通らなくて詰まってるよ
今スクリプト見つつ原因探ってるんだけど、同じ症状の人いる?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 16:54:57.25
(JavaScriptとか)Cookie拒否してたりしない?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 16:55:57.51
Toratorawikiなんかやめとけ
@wikiみたいに個人情報が漏洩しても、
俺らのブラウザのせいにするに決まってるぞw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:06:50.62
>>789
ここはメールアドレスを登録しなくても開設できるんだが。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:09:37.58
@wikiと同じで登録しなくても漏洩するからやめとけ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:18:37.02
登録しなくても何が漏えいするというんだ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:19:48.94
ToraTora、ページにロック設定や権限設定の状態を表示する機能がほしいね。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:19:51.04
ウィキアにしとき
悪いこと言わないから

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:20:50.86
ただし13歳以上に限る

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:23:32.38
ToraToraでもう一つ気付いた点(細かいけど)。
たとえばサイドメニューはロック、右の記事は非ロックの時、
サイドメニューをダブルクリックすると赤背景で「ロックされています」と出る。
しかし、そのポップアップの×印を押して消さないまま、右の記事をダブルクリックして編集しようとすると、
警告メッセージがそのまま表示されてるので、「あれ、この記事ロックしたっけ?」と思って混乱する。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:35:24.94
>>789
開発中のフリーウェアなんだし、それくらいは覚悟の上でしょ
パスワードはダイジェスト認証で、MD5ハッシュ保存だったよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:45:12.04
数学式の画像出力とか誰得でニッチな機能を作ってるのは面白いと思った

ところでtoratorawikiって、逆引きするとあさひねっとの普通のユーザっぽい(≒自宅鯖)んだけど
これからどうなるかだな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:14:52.27
>>797
@wikiよりも堅牢だな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:18:21.28
ごめん、MD5ハッシュ保存って@wikiよりも堅牢なの?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:18:50.46
>>798
サーバー設置型なのにそこのサーバーがどことか関係あんの?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:24:44.49
>>800
toratorawikiではsaltを付けているかが問題になりそう

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:26:57.04
atwikiは塩なしMD5ハッシュほぞーんだったな

>>801
toratorawikiって、wikiエンジンを配布してるほかに自前でwiki無料レンタルもしてるでしょ?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:31:15.32
>>798
TeX機能は@wikiにもついてるぞ?
理系の大学生や研究者以外あまり使わないのかもしれないが、界隈ではTeXは有名だしよく使うよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:33:56.36
>>803
> 無料Wikiスペースを用いてすぐにWikiサイトを作成することも,
> ダウンロードして自分のサーバーで使用することもできます

ああ、ホントだね。
自宅サーバーとかは信用しないほうが良いのではないかな。

無料Wikiスペースはお試しみたいなものと考えておいて、
自分でサーバーレンタルして使う方が良さそう。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:34:27.07
>>804
ふむふむ
と言う事はtoratorawikiは@wikiの移行先として有力かな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:50:09.21
数式は当然MediaWikiにもある
ビジュアルエディターも入れればグラフィカルに編集できる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 20:55:32.62
・CSwiki           URLリンク(cswiki.jp)
・FC2 WIKI         URLリンク(wiki.fc2.com)
・Gamedb          URLリンク(gamedb.info)
・Hive Wiki         URLリンク(wiki.bit-hive.com)
・livedoorWiki        URLリンク(wiki.livedoor.com)
・PukiWiki(プキ・ウィキ) URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)
・TimWIKI          URLリンク(www.timwiki.net)
・Wicurio          URLリンク(www.wicurio.com)
・Wikkii           URLリンク(wikkii.com)
・Wikia            URLリンク(ja.wikia.com)
・WikiWiki          URLリンク(wikiwiki.jp)
・WikiHouse         URLリンク(www.wikihouse.com)
・Wetpaint          URLリンク(www.wetpaint.com)
・ZOHO Wiki        URLリンク(www.zoho.jp)
・ロリポップ!         URLリンク(lolipop.jp)
・ゲーム攻略wiki      URLリンク(gcwiki.jp)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 21:30:08.55
@wikiの頃だと

-箇条書き文章その1
-箇条書き文章その2
-箇条書き文章その3
&br()
※ただし○○を除く
※また△△は例外

みたいに書けてたのが
CSwikiで同じようにやると

-箇条書き文章その1
-箇条書き文章その2
-箇条書き文章その3
&br;
  ※ただし○○を除く
  ※また△△は例外

って改行入れても箇条書き文章その3の段落と見なされて
以降の文章が全部1段下がりになってしまう
これ何とかならんのか

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 21:34:44.84
>>809
ElonaPlusのwikiに書いてあった解決方法を転記してみる。

リスト(「-」や「+」で始まる行)などを使った次の行がずれる
→"通常の改行"でも(要素によっては)以降の行が同じレベルまでずれます。
「&br;」を使わない空行を挿入すると解除されます。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 22:00:26.97
>>810
なるほど記号で改行入れずに素の改行を1つ挟むのか
Pukiwikiだとwiki設定で改行を反映させても
記号で改行したときより改行間隔余白が狭いから
記号で改行が強力な効果というイメージがあった
助かったよ!

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 06:46:36.50
>>778
これあるなら知りたいな
今の所は別ページ作らずにいけるのは
&aname(××){××};でリンクのアドレスを張るくらいか

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 14:19:02.84
toratorawikiで、ログインしてページを表示したままFireFoxを終了、
セッションマネージャでタブを回復したら、ログイン用のダイアログボックスが出て、
キャンセルしても、このwikiを表示しようとすると必ずこのダイアログが出て、
一般ユーザーとして見ることができない。
他のウィンドウに移して行なっても同じだった。

試しに、ダイアログで無記入のままOKを押すと、一般ユーザーとして普通に見られた。
普通、ログイン時にむきにゅうでOKを押すとエラーになるので、こうすればいいという発想はなかった。
上の方のレスにも書いたが、toratorawikiはログイン周りのこういった部分が弱い模様。
FireFox独自の問題かな?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 15:14:02.94
ところでパスワードって、普通に画面上の入力欄から入れる方式と、
toratoraみたいにダイアログボックス出す方式のどちらが優れているんだろう?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 15:26:09.26
一長一短

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 15:37:20.34
seesaaってページを一括でアップロードできたりする?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 16:36:43.98
移転前の@wikiにswfファイルで作られたflashがページに埋め込まれてたんだけど
↓こんな記述
#flash(URLリンク(www)○○.atwiki.jp/△△/pub/□□.swf,width=480,height=320)
これって@wikiのFTP機能って奴でアップしてるのだろうか
画像系ファイルしかアップできないCSwikiでは埋めこみできないのかな

外部ロダに上げてみたけどswfファイルだと「ダウンロードしますか?」みたいな
ページがクッションに入るせいか#flash( )を記述しても表示できない

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 16:48:15.79
Toratorawikiに、外部サービスのアクセスカウンターを張り付けることは可能でしょうか?
タグの埋め込み方法がよくわかりません。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 18:00:48.08
>>812
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 18:16:28.49
さすがに広告なしの無料ウィキとかないですよね・・・?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 18:20:59.90
鯖代が必要だから非常に少ないと思う

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 18:47:22.60
@wikiより広告が少ない所ならいっぱいあるだろう

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 18:53:12.12
そりゃそうだ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 22:01:42.18
fc2は放置しなければfc2のリンクのみだった気が

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 22:10:07.58
>>820
toratorawiki

826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 22:31:00.48
>>820
広告ゼロじゃないがgamedbは広告が結構小さくて読み込みがサクサク
URLリンク(sf2.gamedb.info)

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 00:58:22.68
>>818
ソース書き換えれば何でもできるぞw

828:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 00:59:43.85
>>820
仮にあったとしても、気が付いたら消滅しているのは間違い無い。
良く分からん無料サービスっていつもそんな感じ。

829:818
14/03/24 06:20:18.98
>>827
それは自サーバーにToratorawikiをインストールした場合でしょうか?
無料レンタルの場合は無理なんでしょうか?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 10:35:01.21
>>819
読んだけど良く分からん
@wikiしか使ったことなくてマニュアルに書いてあったプラグイン使うしか知識ないから
そもそもpukiwikiのプラグイン追加って仕組みが良く分かってない

> ?URLリンク(github.com) から s.inc.php をダウンロードする。
このプラグインをダウンロードしてどうこうって自宅にサーバーを置いてそれにプラグインをインストールするの?
それともダウンロードしたファイルをwikiに何かしたら新しいプラグインが追加されるの?

例えばgamedbでwiki作って「こういうプラグインをページの先頭に入れたらページ名が短くなる」みたいに1行書き足すだけで単純にはいかないのかな?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 11:51:20.49
その程度の知識と適応力だと自鯖なんて作った日にゃ踏み台パラダイスだな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 11:59:37.79
だからレンタルwikiの標準機能でできると一番いいんだけどね
機能追加とか手が出ないわ
最初から揃ってる出来合いのデザインと機能だけでページ作りたい

833:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 12:32:19.76
一応わかってるなら言うけど、単純にはいかない。>>819で作者が細かく解説しているとおり、この3つは絶対に必要
1・s.inc.php配置
2・ディレクトリ作成
3・skin/pukiwiki.skin.php を編集

./plugin/の中にphp入れないとそもそも動作させられないし、専用ディレクトリがないと短URL→長URLの復号に困る
skin/pukiwiki.skin.phpを編集しないと、各ページの短URLがなんなのかわからない

834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 12:34:54.66
>>833
ご丁寧にありがとうございます
自分にはまだ覚える事が沢山必要みたいなので今自分にできる範囲の機能から少しずつやってこうと思います

835:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 12:51:47.87
鯖管理に慣れてるとか他の言語の経験があるとかなら、最初は時間かかっても順調にいくんだがな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 20:48:43.43
【朗報】
URLリンク(develop.space.toratorawiki.net)
ToraTorawikiにフィードバック用サイトができた!

837:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 22:56:35.03
>>836 これはめでたい

838:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 23:13:34.05
>>836
> どこでもダブルクリックで編集できるのはいいね -- 2013-11-10 15:35:06

2013-11-10 15:35:06
2013-11-10 15:35:06
2013-11-10 15:35:06
2013-11-10 15:35:06
2013-11-10 15:35:06

839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 23:24:16.08
ああ、前からあったのか。

要望も受け付けてくれてるみたいで、いいねえ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 23:33:10.49
いや、そのURLの各ページの更新履歴みるとここ数日
コメントは別のところで受け付けてたのをコピーしてもってきたんじゃないかな

841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 00:51:46.20
先日きたネットオウルからのメールを今見てびっくりしたわ(ここの他のサービスを借りてる)

・freeWikiでFTP接続が可能になった
・FTPでバックアップできる
・FTPでプラグイン追加できそう

上記のようなことが書いてあった
あとで借りてみよう

842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 01:12:05.40
その開発者wikiは確かに前からあったっぽいけど、公式サイトのトップに出てきたのはさっき。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 02:15:28.10
URLリンク(develop.space.toratorawiki.net)
ここで管理者らしい人が@wikiのデータ形式について情報を求めてるので紹介。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 03:51:20.15
【朗報】
URLリンク(develop.space.toratorawiki.net)
ToraToraWikiでカウンター実装」の要望が「着手」になってます。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 05:40:45.71
ToraToraWikiで文字に振り仮名をつけることってできる?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 07:32:50.70
>>779
「Basic認証はログアウトできない」ってやつだろ。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 07:33:59.24
>>841
ネットオウルのPukiWiki Plus! vs ToraToraWikiになりつつあるな…

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 07:35:55.97
>>840
そう。それは元々のWiki(開発じゃないほう)に書き込んだものだよ。
開発Wikiに移したみたいね。

849:848
14/03/25 07:40:06.14
あ、いや「お試しWiki」に書き込んだものだったか。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 09:26:00.53
本スレの方でもToraToraWiki宣伝してる人がいるけど、そろそろスレチと言われても文句ないからな
盛り上がってきてるんだしスレでも立てれば? 変なやっかみが来て荒らされる前にさ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 09:34:25.00
人が減って数人しか書いてないから同じwikiに話題が固まっちゃうな
CSwikiの操作に詳しい人がいたらflashのswfページ埋めこみについて聞きたいけど
これも専用スレ立てても過疎っちゃうなw
まあ駄目もとで質問貼っておいてスルーされたら誰も知らない、でいいんじゃない?
マイナーwikiの各仕様なんて使ったことある人しか分からんし

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 09:52:47.29
>>851
flashは誰かが作った自作プラグインを
CSwiki側が導入しないと使えないんじゃないかな。
使用者側ではどうしようもないかと。
【作った人のページ:吉野情報技研】
URLリンク(www.yoshino-tech.com)

1.ファイル名を"flash.inc.php"に変えます。(pukiwikiのプラグイン拡張子にするため)
2.pukiwikiのディレクトリの中のpluginディレクトリの中にファイルを置きます。←ここは使用者側では無理じゃない?
3.置きたいFlashファイルを置き、flash文で指定します。

CSwikiにお願いしてみるとか。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 10:04:53.01
とりあえず誰かがどこか別のWikiに移行するまでは行きたい。
ToraToraでもwikiwikiでもfreeWikiでも

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 10:45:00.06
>>850は@wiki管理人

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 10:52:16.57
>>852
なるほど、サービス提供側がプラグインを導入してるかが鍵なんですね
ありがとう

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 12:30:49.09
お試しで片っ端から入会してうpできるファイルの種類を確かめるしかないかね
テンプレのwiki比較サイトも細かい仕様までは把握してないからなあ
jpg gifはいいけどpdfは駄目とか 初期はpngファイル固定になってるとか使ってみないと分からん所が多い

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 12:32:59.35
そんなにいろいろアップロードしたいもんなのか。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 12:40:41.69
ゲーム攻略のまとめサイト作る場合で言えば

jpg      メインで使うキャラグラや各種の説明図
gif(画像)  グラフなど色数少ない奴
gif(動画)  モーションを見せる用
png      編集者の中にたまにpngがデフォの人が居る
mp4      10秒~30秒位のyoutubeに上げるまでもない短いコンボ動画など
mp3      音声で確認したい現象の説明用

youtube   アカ無しで見られるので参考攻略動画貼る時のメイン
dailymotion 公式の削除が厳しいコンテンツでも消されず残ってる事が多い
ニコ動    アカ無しでも見られる埋めこみが使えるwikiと使えないwikiがある

これ位あれば十分攻略記事は書けるかな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 15:02:00.08
虎虎一番や(ここいちばんや)

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 15:03:57.36
>>850
本スレのテンプレが「アクセスカウンターがない」となってて情報が古かったので、
誤解を招かないために告知したまで。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 15:33:21.75
>>858
それこそ図表なんてのは png の方が良いのでは (jpeg は滲む)

png は可逆圧縮なので一切劣化しないし、
画像によってはサイズもほとんど変わらないどころか、
まともに見られる品質にすると jpeg の方がはるかに大きくなる。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 15:44:42.44
鯖に再圧縮されるかどうかって観点はどうよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 15:44:53.59
pngは編集の為に関連付けてるプログラムのせいで
ダブルクリックだと重いソフトで開くからキライw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 15:49:48.60
知るかよアホが

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 15:56:25.19
>png      編集者の中にたまにpngがデフォの人が居る

Win8.1だとペイントで保存するとデフォルトでPNGになったと思う。
昔はデフォルトがビットマップだった。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 20:37:26.14
ああwin標準ファイルが変わったんだな
fc2だかseesaaだかはpngがデフォだっけ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 22:32:54.11
もう900近いが次スレどうするよ
個人的にはwiki総合スレみたい感じで続いていくと嬉しいけど
スレタイから「@wikiの次」という文を抜くと怖い気がするんだよなw

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 22:35:23.78
スレタイは「wikiサービス比較検討スレ」とかにしたいけどなぁ。
@wiki入れといた方がいいのかなぁ。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 22:35:39.07
当面は抜かんほうがいいだろうな
無料wiki間の移転なんて、特別な理由がないかぎり普通やらん

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 22:54:41.16
>>867
その嫌な予感は当たりそうな気がするので>>869に同意
数年経ってもう誰も忘れた頃にそっと外すならいいと思うけど今は時期が悪いw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 22:56:04.67
【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 14
スレリンク(esite板)

ここ使おうぜ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 23:00:01.48
>>871
@wikiはもう捨てたからそこはもういい。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 23:07:06.10
地味に良スレだった
まああと一ヶ月もしたら誰も書き込まなくなりそうな気はするので【臨時】はあくまで臨時なんだろうな
part2が夏ごろにようやくスレ埋まる頃には御役御免かな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 23:07:54.50
本スレでも移行の話しかしてないからこのスレが無くなっても大丈夫な気がする

875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 05:46:39.19
「移行移行うるせーんだよ個別スレでやれよ」って言い草で荒らす奴が絶対出てくるから現状維持で

876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 05:52:28.38
atwikiスレは十分に荒れてるんだよなあ・・・

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 06:20:45.77
ここは移行の話に集中できてよかった
>>847 ネットオウルのはPlusじゃなくて普通のPukiWikiみたい。説明のページがオレンジだけど

878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 07:07:45.28
もしかして@wikiってこの業界最大手だった?
wikiwiki.jpが最大手だとばかり思っていたが

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 08:56:45.46
利用者が大量にいたことは間違いない

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 12:37:21.97
まとめwiki作るならとりあえずatwikiで、みたいな風潮はあったね

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 12:39:04.28
運営が自分で作ってゴリ押して、ユーザが目にする機会が増えて
運営以外の新規の利用者も増えて、っていうかんじなのかな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 12:56:11.10
単純に作りやすかったよ
初期はまだ広告も少なかったし
サイトから新規作成押してちょちょっと文章書いてポチればHP作成ってなもんで
自分のHP立ち上げるより遥かに手軽なのが操作体系で実感できる作りだった
画像も色んな種類アップできるしプラグインもpukiwikiをパク…いい所取りで見習って
表の自動左寄せとかサムネ拡大埋めこみとかフォントの倍率指定とかページURLが短いとか
pukiwiki使ってて微妙にモヤっとする所を改修してあるから独自仕様だけど使いやすかった

段々広告が重くなってって認証とか面倒になって終盤はもう手放しで良いとは言えない状態だったが
そして今回のでアクセス激減

883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 13:06:59.06
wikiにも因ると思うけど、アクセス激減はシャレにならんな。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 16:56:11.63
脆弱なアットフリークスはもう御免
多少の不便はあっても他の所がいい

885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 03:45:29.20
いつの間にかこんなものが。
@Wiki からインポートできるようになった?

@wikiからの移行方法 - ToraToraWiki
URLリンク(www.toratorawiki.net)
最終更新 2014-03-26 18:50:25 最終更新者 terus
作成日時 2014-03-26 18:37:40 作成者 terus

886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 03:47:06.28
>>885
すげーw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 04:00:02.27
おおー試してみた人いたらレポートもとむ!

888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 04:01:06.45
wikiaに要望出したメールの返信が来た
なんだかなあ…

*******様
ShortUrl
この度はウィキアにお問い合わせいただきましてありがとうございます。ご依頼のありました拡張機能、ShortUrl ですが、現在ウィキアではこの拡張機能は搭載しておりません。何卒ご了承下さいますようよろしくお願いします。

また何かございましたらご連絡下さい。今後ともよろしくお願いします。

****** *******
Community Development Associate
WIKIA
Videogames / Entertainment / Lifestyle
---------------------------------------------------------------------------------------------
Extension:ShortUrl
URLリンク(www.mediawiki.org)

こちらの拡張機能を搭載して頂きたいです
ぜひともよろしくお願いします。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 05:00:17.04
>>887
全然使い込んでいない@wikiからレン鯖に設置したToraToraWiki14ページをインポートして成功。25秒ほどだった。
記法は変換されてる。プラグインもToraToraWikiにあるYouTube埋め込みなんかは正しく変換されてる。
それ以外の記法はただのテキストになってるから、適当に消す。

画像は貼ってなかったから確かめてないけど、添付ファイルには対応していないらしい。
他サイトのURLを直に貼っている場合は変換してもらえそうだけど俺は未確認。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 05:09:20.08
@wiki → ToraToraWikiインポートで
記法が正しく変換されるのは編集モードが「@wikiモード」の場合らしい。
デフォルトのまま使っていれば、ということなんだけれども。

891:889
14/03/27 05:59:58.87
>>889
自己レスだが、添付ファイルに対応していないのは@wiki自身のバックアップサービスらしい。
バックアップなのに添付ファイル付いてこないの?

試してみようと思ったが、@wikiのバックアップサービスで認証通らないのはどういうことよw

892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 06:25:31.11
結局、@wikiのバックアップサイトは事件以降は事実上停止してると思っていいのかね

893:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 07:43:07.16
出来た人もいるみたいだけど、出来なかった人が出来るようになったとは聞かないし、
この件で運営からメール返答が返ってきたという話も全く聞かない

争え・・・もっと争え・・・・・・・

894:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 08:13:01.61
バックアップ作動させると、バックアップしたファイルを使って他所に移動されるから止めているのか?w

895:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 08:37:30.20
2日前にはバックアップできたんだけどなー
同じブラウザー使ってるからパスワードも記録されてるし間違えるはずは…つうか@wiki側ではログインできてるしな。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 21:09:54.02
皆さん手動で移してる?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 22:20:22.10
自分はバックアップのtxtファイルを書き換えツールで大まかに変換してから1ページずつ手動で起こしてったよ
150ページぐらいだったけどついでに推敲して減らしたかな
未だに変換し忘れで"}"が残ってたりするけどまあそこは重要じゃないから見つけたら潰してる感じ

複雑な表をワープロモードでやってたからそれの変換が一番面倒だったわ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 22:35:12.43
バックアップがあればまだ楽だよな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 22:38:27.51
バックアップ取ろうとしたら何回やってもパスワードが違う言われる…なんだこれ
もしかして退会もできなくなってる?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 22:42:51.44
うん

901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 22:48:10.99
なんだURL変わってもダメジャン

902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 22:52:49.47
>>900
まじで退会できないの?
移行作業が終わったら退会してさっさと消したいんだが…

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 23:07:20.34
>>902
メール送ったら良いかもな
ちなみに俺は返信来ない

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 23:12:52.14
まだ移行作業終わってないから退会試してないや
事件後も無事に退会できた人います?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 23:34:57.63
一応出来たよ
56鯖

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 23:36:40.18
>>905
ありがとうございます
ちょっと安心しましたw
今作業してるのが終わって退会できなかったら笑うしかない

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 23:52:05.21
>>905だけど
同じ56鯖でできないって人もいて、なんで違いがでてんのかちょっと気になってはいるんだけど
そういえば自分が退会するときは、メールにあった退会へのリンクじゃなくて
事件が起こるずっと前からブックマークしてたリンクでとんだんだ
あんま関係ないかもしれないけど

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 00:01:31.78
>>907
参考までにそのURL教えてくれないか

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 21:22:13.42
試したら@wiki退会フォーム普通に使えたよ
ちゃんと事件後に変更した後のパスワードで通った

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 21:26:43.00
変更してないと通らないみたい

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 22:06:57.99
ああなるほど
あの事件に素早く対応してないと詰むわけね

…て変更してなかった人はどーすんの?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 22:29:32.76
@wikiの話は@wikiスレで。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 22:34:06.79
いや退会できないと移行すら無意味になる可能性があるからな
退会できなくなる条件と回避方法は大事

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 22:52:51.59
退会できなくても、全ページ削除するなり
トップとメニューを白紙にするなりすればいいんちゃう

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:13:34.95
消しても404エラーになる退会と違って更新前は辿れちゃうから
個人名が特定できるメアドで変なサイト作ってた人はご愁傷様ですな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:48:35.83
実名入りの go.jp や ac.jp アドレスの人が沢山居るよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 04:25:01.24
>>911
変更すれば良いと思うのだが。
捨てアドで作ったからメールを受け取れなかった?
そんなん知るか。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 07:37:56.35
>>917
事件の直後はパスワード変更フォームが使えたけど
その後にハックされてアクセスできなくなった

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 07:48:32.62
>>918
運営に連絡すると、本人証明がどうたらこうたら言われるので、
それに従うとどうにかできるらしい。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 10:37:38.35
メール受け取れないなら管理権限譲渡手続き使えばいいんじゃね。
時間かかるけど。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 14:07:07.31
あれってどれ位かかるのかね
PERSONA3の攻略wikiが管理人以上手続きの交渉中ですと書いてずっとそのまま
2年くらいかかるのか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 14:45:29.66
サイトに書いてあるとおりじゃん?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 15:17:17.14
www1.atwiki.jp/guide/pages/1433.html
一週間て奴?
それどころか1年位ずっと手続き中になってる気が

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 15:18:47.32
ステップごとにいろいろやることあるから
その辺の手続きをさぼってるだけじゃね。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 15:21:52.21
URLリンク(www10.atwiki.jp)
ここか。
>>923の3.まで手続きが進んでいる。
4.に進むには譲渡希望者が@wikiに連絡しなきゃいけない。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 15:26:02.69
ユーザにとっては計画立てて出来ないことになるな。運営のさじ加減次第だ
本人証明も同様みたいだし(以下本スレの前スレ)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:19:51.94
  >>881
  wiki立ち上げ時に登録したメアドとパスワードも添えて、困ってる経緯を説明した。
21日の夜にサポートに連絡して、今日の夕方に返信が来てた

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:19:28.82
  >>882
  以前それやってメアド変更しようとしたけど証明にならないってハネられたわ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 15:27:21.36
アクセス少なくて広告収入少ないとこはちょっと待たせる程度で変更とか受け付けて
そうでないところはできるだけ引き伸ばしか

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 15:50:45.14
>>925
新管理人を申し出た奴がサボってるのかw
どうしようもないな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 16:00:58.50
>>923には

> 現在このwikiには、下記の内容でアカウント譲渡の要望が出ております。
> このwikiの管理者へは譲渡希望の要望がある旨を通知いたしております。
> 一週間(3月25日の17時まで)経過後、譲渡条件が満たされた場合は、@wikiはアカウント譲渡希望者に対して
> このwikiのアカウントの譲渡処理を行います。

とあるんだけど>>925には

> 1週間経過後に譲渡希望者から@ウィキ宛にご連絡いただいた際に、上記条件を確認いたします。

どっちだよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 16:10:12.68
>>929
譲渡希望者には運営から以下のようなメールが届く。
ちなみに譲渡手続き自体は、最短で17日。実際は20日ぐらいで終わる。

------

譲渡要望テンプレートでご連絡頂きました内容で、
・管理者へ通知
・該当wikiにて譲渡要望について記載
を行いましたのでご確認頂きますようお願い致します。

URLリンク(www10.atwiki.jp)

一週間経過後、「@wikiアカウント譲渡希望の対応フロー
URLリンク(www1.atwiki.jp))」の譲渡条件
が満たされた場合、該当ウィキ管理者が該当ウィキに対して
管理責任を負って頂けないと判断し、利用規約に基づき
アカウントの引継ぎ対応を行いたいと存じます。

なお、本メール送信日である3月19日を起点に、
一週間後3月25日17時までに管理者による対応などがない場合には
お手数ですが@wiki宛にその旨の連絡を頂きますようお願い致します。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 16:24:29.73
>>929
前者は行うとは言ったが、時と場所の指定まではしていない。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:09:32.88
超初心者だからもしおかしなこと聞いてたらスマン

FC2で書いたデータの下のほうがごっそり消えてる悲劇にあって、別のwiki探そうかと思ってるんだけど
wikiの1ページあたりの文字数制限って、もしかして常識なの?
各レンタルwikiのマニュアルにも1ファイルサイズ制限とかしか書いてないし、ggってもうまくヒットしないんだorz
スクロールバーが正方形になっちゃってもおkなwikiはないかな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:50:30.78
>>932
@wikiでも同じ現象は前から起こってたよ
巨大な表を入れると負荷が大きいみたいで容量制限内であっても
表示されず真っ白になったりエラーになったりする
これは@wikiでもFC2でも同じ

1ページ辺りの容量制限が例えば@wikiなら2年前までは1MBまでだった
少し前に2MBに倍増したけど、それと表が処理落ちぽく表示が消える問題は別っぽい

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:54:13.14
>>932
んでもって容量が多すぎて更新できない場合は
通常はエラーメッセージで弾かれて編集が無駄になるだけで
更新されたけど強制的に下半分を消したって挙動は多分ないんじゃないかな

>スクロールバーが正方形になっちゃってもおkなwikiはないかな
どのwiki使うにしても編集するときはそのスクロールバーの中で編集しちゃ駄目だよ
メモ帳か何かを開いてそっちに全文コピーしてそっちで定期的にCtrlキー+Sで保存しながら編集
「更新」ボタン押す前に全文をメモ帳に保存してある状態で更新する
これで更新ボタンおした後にエラーで弾かれたりセッションタイムアウトで弾かれても
さっき書いた文章が消えずにメモ帳の方に残る

935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:54:58.36
1MB?2MB? 200KBの間違いじゃなくてか

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:59:15.49
>>932
はっきり1ページ2MBまでと明記してるのは@wiki位じゃないかな
でもそれだけ守っててもメニューに項目が何百個もあるとか
超巨大な表が沢山置いてるとやっぱエラー出ることある

後は文字数容量で落ちるというよりは
複雑な表が一杯入るとか表示処理落ちしやすいページ作ると
たとえ文字数が少なくてもダウンして編集が駄目になってしまう

URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)
>PukiWikiにはその辺の制限はありません。メモリが足りなくなったとPHPが判断した時点でPHPに強制停止させられます。
>1ページあたりのサイズについては、それをチェックして挙動を変えるような機構はあっても悪くないかとは思うのですが、現状はありません。
>PukiWikiのどこかに余計なメモリオーバーヘッドがある可能性を無視すれば、これはPHPが「許可するメモリの量」に依存する話になります。
>またそのWikiがMenuBarに何を載せているかとか、どんなプラグインを設置しているのか、といった様々な要素で
>「そのとき必要なメモリの量」は変化しますから、算出するための確実な方法もありません。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:09:59.52
>>932
文字数じゃなくて表示の処理に負担がかかるページはなるべく分割する感じで
じゃあどれ位やったら落ちるかってのはやってみないと分からん
更新してみて表示まで時間がえらくかかったり鯖が込んでるときだけ表示できませんて言われたりするようならページを分割

938:932
14/03/31 22:38:24.92
>>933-937
うおぉ、丁寧なレスありがとう。正直問い合わせたFC2の返信がそっけなくて凹んでたからありがた過ぎるwww
FC2には「WIKIの1ページごとに文字数制限を設けております。」って言われたんだけど、
確かに表を多用したページだからその辺にも原因があるのかも
FC2の仕様じゃなくて、ある程度どこでもそうなんだね。ただFC2はエラーなんて出してくれなかったが…w

>どのwiki使うにしても編集するときはそのスクロールバーの中で編集しちゃ駄目だよ
ほんとこれだったわ…今は全部メモ帳にバックアップ取って作業してる。ありがとう

939:932
14/03/31 23:11:26.74
連レスごめん
表や画像を使わなければ行けるか実験がてら、「|」と「#image」を適当な半角文字に置き換えて
保存してみたんだけど、まったくおんなじ箇所でぶったぎられてました('A`)
どうやら本当に文字数制限だったみたい。

ちなみにメモ帳に貼って文字数調べたら43705文字(全角10702+半角33003)でした
FC2wiki使う人は、お…お気をつけて……

940:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:15:42.47
標準編集モードで50000kbてのはよくある字数制限だな
長くなりそうなら分割してincludeで別ページの内容を表示させればいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch