【臨時】@wikiの次どこにする?【無料wiki総合】at ESITE
【臨時】@wikiの次どこにする?【無料wiki総合】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:41:39.80
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 18:17:25.51
撤収予定、引越し先探してる人用まとめ改2

Seesaa
wikiとしては普通。でも管理機能弱い+運営サイドのスパム対策が腐ってるっぽいんで、ガチでチェック続けられる人向け

fc2wiki
他のfc2サービスを鑑みるに鯖重そうな予感がする。wikiの機能自体に大きな問題はなさそうだが、編集中のセッションタイムアウトがウザいという話も

netowl
デザインの融通は利くがプラグイン関係がかなり弱い。マニュアルは他サービスと比べて分かりやすく作られている

CSwiki/wicurio
デザインはテンプレ依存でCSS変更は不可とのこと。wicurioは登録時に色々個人情報要求されるらしいのでその点もマイナスか

wikia
論外

wikiwiki
プラグインとか管理機能は比較的高機能。規制関係の機能が強めか
デザインが基本的にテンプレ変更だけっぽいのと一括凍結・解除できないのがネック
90日間更新がないwikiは運営判断で消すと書いてある(ただし機械的に消すとは言ってない)ので、長期間更新がない可能性がある場合は注意が必要

gamedb
全体的に高機能だけどプラグインは控えめ。ただ要望出せば聞いてくれるらしい。ただし不意の鯖不調(半日程度)は覚悟しておいた方がいいとのこと
サイトを読む限りIP規制やBBQは運営に相談、NGワードは手動設定可能。この点はちょっと変則的
90日間更新がないwikiは消すことができる(ただし必ず消すとは言ってない)と書いてあるので、長期間更新がない可能性がある場合は注意が必要

ゲーム攻略wiki
デザイン面やらなんやら色々高機能。全体的には悪くないんだが規制機能が微妙に弱い
禁止ワード規制をしたい場合は他所を選べ。使えるところあんまりないけど

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:42:11.87
xdomainで無料サーバ借りてオープンソースのwikiを設置する

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:45:12.07
ここで@wikiから客を奪うチャンスと見ている各社と逃すまいとする@wikiのステマ合戦が始まります

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:45:32.53
pukiwikiって今どうなってるの?サポート放置状態?
なるべく@wikiで覚えた構文がそのまま使えるwikiに乗り換えたいんだが
特に画像をサムネ表示してクリックしたら拡大される&blankimgみたいなプラグインが使えると嬉しい

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:45:58.60
立てたのか
>>1-2乙

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:46:28.48
wikiwikiにとりあえず作ってみたけどなんかこうしっくりこない・・・

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:46:33.51
>>1
pukiwikiに避難したけど自作プラグインの導入方法がわからん

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:47:22.68
livedoor Wiki 2ページ目
スレリンク(esite板)

FC2 WIKI(ウィキ) 無料WIKIレンタル
スレリンク(esite板)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:47:47.11
pukiwikiじゃねえ、wikiwikiだorz

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:48:17.70
FC2試してみたけどバックアップ取れないのかこれ
セッション切れは保存押す前に毎回内容コピペすることにしたは

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:49:46.84
wikiwikiがよさそうかなって思ったんだけど、問題は各種手続き関係がなぁ
運営にメールでIDパスを本文に書いて送らなきゃいけないのが微妙

メールって中継で中身見られるよ?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:50:16.82
結論
わかっちゃいたけどロクなとこがない

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:58:43.43
pukiwiki一択
ってか他のをしらない

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 23:04:25.51
>>2
wikiaが論外なのはなんで?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 23:06:29.44
まあpukiwikiが使えるならそれが一番だな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 23:08:11.44
>>15
wikiaってmediawiki系でしょ、pukiwiki系のatwikiの移行先としては面倒だからじゃない?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 00:03:28.17
構文違っても我慢するからFTP使えるところ無いかな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 00:05:11.45
参ったね

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 00:07:52.10
wikiwikiに自作プラグインを導入できればなぁ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 00:17:43.27
Seesaa行ってくるか

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 00:25:03.16
@wikiスレに貼ってあった無料wiki比較
URLリンク(www.kooss.com)
これの携帯ってガラケーの事かな?携帯スマホで見られるところがいいんだけど

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 03:13:36.05
水面下では優良サイトの誘致合戦やな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 06:01:15.99
sWIKIとWikiHouseの2つはどうなんだろう?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 07:09:58.35
無料のとこなんて、実際まず試してみりゃええやん

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 07:32:10.87
レポよろ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 08:05:16.35
>>22 その表がPukiwiki全盛の頃(2000年代前・中期)作られたものなら、携帯表記はimodeブラウザ表示とかのことだと思うよ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 08:08:13.43
アダルト系は、どこいったらいいの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 09:16:57.32
管理人の交代が容易なまとめサイト作成だと、
googleサイトも視野に入ってくるかと思う。wiki構文とか無いけど。
HTMLの一部が使えて、簡単なWYSIWYGエディタがついてる
あまり機能は高くないので、簡単なサイト向けかな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 09:17:18.69
pukiwikiなんざ開発終わってんだろDB不要のdokuwikiに乗り換えろ
URLリンク(www.dokuwiki.org)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 09:25:59.34
正論もしつこすぎて、そろそろNGワードになりそうだな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 09:41:53.15
自分のサーバー立ててpukiwiki/Mediawiki/Dokuwiki置いて、プラグイン等の管理までできる人はそうすりゃいいんじゃねって思うけど
それが全てじゃないんだよなあ……

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 09:43:31.92
つーかdokuwiki勧めるんなら初心者でも超絶分かりやすく書いてある日本語ドキュメント作ってください


dokuwikiの2chスレはほのぼのしてて好きだけどね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:07:41.17
どこに行くにせよ、アットウィキ書式で書いてたページは書式を変換しないといけないので、
自分のところで使ってた構文(プラグイン)のリストアップをしないとな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:09:13.00
>>29
thx、googleサイトは知らんかったわ
自分がいなくなった後どうしようかは悩みだったし、ちょっと見てみるわ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:14:52.71
>>35 共有を許可する(その後必要なら自分を管理者から削除)って感じの方法になると思うので、
管理者が連絡取れなくなった後だと、管理者増やせないのでそこは注意かも

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:17:19.58
・無料Wikiの比較
無料Wiki
URLリンク(muryo.net)

無料Wiki
URLリンク(enchanting.cside.com)

無料Wiki・無料レンタルWiki比較
URLリンク(www.kooss.com)

・無料サーバー+PukiWiki
SiteMix
URLリンク(wiki2.jp)

PukiWiki
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:32:35.93
PukiWikiは各ページのアドレスが日本語化けした形になるのが辛いのう
テンプレに以下のページを参照なんてやる場合にページ名が日本語で長いと
やたら長いアドレスになるから綺麗に貼れない

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:33:48.33
アットウィキのバックアップ機能のバックアップには、添付ファイルは入ってないんだよね
保存するのに、自分のwikiまで行かなくてはならないのがアレだ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:36:53.69
>>38 文字化けじゃなくてURLエンコードだけど、まあ文字化けみたいなもんだわな
ページ名が長すぎてwindowsのファイル名の文字数制限以上になっちゃってバックアップが取れないよとか
時々聞く話。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:37:55.40
age

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:42:24.55
>>40
やっぱそうなのか
対策としてはページ名を付けるときに英単語で短い名前にする事かな?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:47:12.88
dokuwikiっての調べたけどよくわからん
つまりPHPが使えるレンタルサーバーをまず確保しろってこと?
お金かかりますやん

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:49:08.76
自分でwikiを設置する場合、(atwikiが怠っていた)セキュリティホールのチェックを
自分でやらないといけない

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:51:38.13
>>44
逆に言えば自分ですべてに目を通すことができる。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:53:18.74
dokuwiki使ってそうな人はだいたい個人のHPみたいに使ってる人が多いみたいですね。
だれでも編集してそうななにかまとめたwikiみたいなのが参考になればいいなと思ったんですけど・・・

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 11:55:00.24
自鯖立ててやれば全て自分の自由にできるが、当然管理の責任も全て自分で負わんといかんからなー
昔、放置してた自鯖を中東のテロリストに利用されてて、警察の捜査対象になったなんて話もたまーにあったし
スキル的にはできてもその後の管理考えるとやってられんって人も多いから、フリーのレンタルものが受けるんだろう

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:07:07.16
>>42 UTF-8だと日本語一文字につき3バイト使うので、
windowsの最大長255バイト - ファイルパス最小3バイト(c:\) - 拡張子4バイト(.txt) で、
日本語82文字になるのかな。でも添付ファイル名にもページタイトルは使われる(ページ名+ファイル名で変換されて保存される)から、
制限いっぱいにすると添付ファイルのバックアップはまずとれなくなっちゃう。
ページファイルのバックアップも、ドライブ直下にしかとらないわけじゃないだろうし。

Pukiwikiのページ階層構造を使うときに、「カテゴリ/はじめに/~についての説明云々」とか
日本語で説明調のタイトルをつけていったりしなければ、大体大丈夫ぽい

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:09:21.07
元スレにも書いたけど、自分でwikiシステムをレン鯖に設置する場合は、
自分でスパム対処を行うことになるので、多少の知識は必要

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:12:29.85
@wikiの今回の対応にブーブー不満言ってる奴多くて、
だったら自分でwiki立てろよ、と思った。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:13:01.27
必要なのは多少の知識(イニシャルコスト)だけではなく
継続的にログチェックやらSPAM対策やらのランニングコストも必要

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:13:55.49
>>48
なるほどね
@wiki時代にゲームのスレで攻略wikiのページ内の画像をリンクで貼って
「この画像見てくれ」できたんだけどpukiwikiでそれやる場合は
画像ファイルのアドレスが長くならないように名前を極力短くするのがいいかな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:19:18.92
>>52
ページ名は@wiki見たいに番号でいいかも

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:25:05.13
>>51 そうだね

>>52 アットウィキがどうだったのかは知らないんだけど、
レン鯖の場合、ファイルの直リンクを許可してないところが多いと思うので
許可してないところでやると、場合によっては問題になることがあるかもしれない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:28:01.00
>>52 54はレン鯖に自力でpukiwiki設置する話と混同してしまったー

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:28:39.71
wikihouseの2/20の文章がw
シャアするボタンって笑えるなw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:37:24.83
>>53 ページ名に別名をつける機能は、Pukiwiki本家だとプラグインの機能になるので
ホスティングサービスのPukiwikiの場合は、プラグインであるところを探すか、
本体パッケージに含まれているPukiwiki Plus!を使ってるところを選ぶ必要があるっぽい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:41:11.56
ゲーム攻略wikiにしようと思ったが、管理者以外は画像ファイルアップロードできないのか…
セキュリティの為と理解したが画像必須のゲームでこれだと管理者以外の編集が困難すぎるな
あと各ページのアドレスが日本語だと長いw
URLリンク(gcwiki.jp)
URLリンク(gcwiki.jp)添付ファイルについて

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:52:51.89
>>58
ゲーム攻略wikiで管理人やってるけど、
画像はgyazoなどでキャプチャして(手持ち画像がある場合はそれを再度キャプったりする)
&ref()プラグインを使えば非ログインユーザーでも画像表示させられるよ。
例:[かっこ]内は説明
&ref(画像URL.png[ドットとpngを付けないとダメみたい],400x200[横x縦],タイトル名[マウスオーバー時のタイトルをここに入力]);

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:53:46.90
つまり外部に画像をアップすればいいってこと。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:58:00.06
>>59
ありがとう
外部の消えないうpろだに画像上げて#refで埋め込む感じですね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 13:13:55.80
>>61
そうです。
それにしても移転先はそれぞれ一長一短あってホント大変だ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 13:15:42.23
googleカレンダーを表示できるwikiってある?
@wikiはそれが便利だったんだが

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 13:46:42.76
>>59
Gyazo は表示数制限がかなり厳しい。
下手すると 10 人とかでアウトなんじゃないか?

例えばここに Gyazo の画像を貼った場合、
最初の○人までは画像を見られるが、
その後しばらくは全員にエラーを返すようになる。

閲覧数が極端に少ないページなら何とかなっても、
ちょっと人気のあるページで Gyazo を使うのはお勧めしにくい。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 13:51:03.06
ページURLが連番だとすっきりしていいんだよな。
ページ作り直すときURL変わっちゃったりするけど。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 13:52:20.80
>>63 wikiじゃないけどgoogleサイトは埋め込めるね。
Pukiwikiのプラグインは公式にページがあるみたいだけど
入れてるホスティングサービスはあるかわからないや
カレンダーの方にHTMLコードを出力する機能があるみたいだから、
HTMLを書けるwikiシステムなら使うことができるかも

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 13:54:06.69
ToraToraWiki
URLリンク(www.toratorawiki.net)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 13:54:28.96
>>64
え、マジで?
不特定多数での画像共有がメインの仕組みなのに?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 14:02:54.80
>>64
例えば「千年戦争アイギスWiki」のトップページ画像はgyazoだけど、
利用者のカウンター見て分かる通り
10名以上閲覧してるけど、普通に表示されるぜ?

見れないのはたぶん別の要因じゃないのかな~

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 14:11:13.22
>>68
前にリアルタイムチャットで直に画像を貼り付けていた時、
結構みられなくなる事があって気が付いたんだよ。

「あれ?見られないね」ってんで直接 Gyazo にアクセスしても、
「表示制限かけたから見せないよ」みたいな表示出てね。

どの位のアクセス数になるとそうなるのかはよく分からない。
ただ、2ch なんかはどんな過疎スレッドでも何十人も見ているのが普通なので、
それ以来 2ch に画像を貼る時は使わないようにしてる。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 14:11:24.10
ピーク時にテンポ(503)りやすいって話?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 14:17:38.32
>>70
そっか…
そういうこともあると念頭に置いておくよ、サンクス

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 14:26:43.42
手作業で移転するつもりだが
ページ数が50ぐらいなら手作業でもなんとかなりそうだが
ページ数が1400あるwikiの移転はどうすりゃいいんだ・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 14:38:30.41
できるところまで自動化を考えた方がよさそうだね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 14:48:52.22
pukiwikiへの移植ツールないかな
pukiwiki→@wikiは@wikiの機能としてあるから可能だとは思うのですが

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 14:52:40.58
SeesaaはZIPうpできないのかよー
もっと早く気がつくべきだった

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 15:02:33.86
ゲーム攻略Wikiは、すぐつくれるわけじゃなくて申請通さないとダメか
『2chまとめWikiなど、ゲーム以外の一般ジャンルのWikiも開設可。』
らしいけど、すんなり申請通るかわからん

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 15:12:00.99
>>77
現在は自動化されてる模様
試した時にはすぐメールきた

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 15:52:28.50
>>75 テキスト置換とファイル名を変換してリネームをする作業だから、作ることはできるだろうけど
置換とリネームをすれば済むともいえるので、ツールにまで仕立てずに既存のツールで済ませる事はできるんだよね
作るにしても、この問題がおきてから作り始めたとかになりそう

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 16:11:37.55
Pukiwikiのファイル名はURLエンコードって上のほうで書いたけど、
16進数変換して大文字表記にすると、Pukiwikiと同じ変換になるみたい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 17:01:52.94
久々に有能なスレ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 17:08:07.49
>>80
URLエンコードって、元の文字列の文字コードによって変わったはず
PukiwikiはシフトJIS?UTF-8?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 17:24:55.66
>>80
良く分からんけど新しいページを作るときに
ページ名に「武器一覧」みたいな日本語使わずに
「weapon」にすれば変換化けしない?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 17:30:19.09
>>82 Pukiwikiは後から出たUTF-8とEUC-JP
今は何か理由が無い限りほとんどUTF-8だと思う
自分で設置する場合はutf8って書いてないほうがEUC-JP。
ホスティングサービスは一応確認してみてくださいな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 17:31:53.24
>>83 アルファベットも記号も全て16進数変換が必要みたい

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 17:52:44.60
>>85
なんとそうなのか
綺麗なアドレス作るのはひと手間掛かるのね
サンクス

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 17:53:20.85
PukiWikiでアルファベットのみのページ名なら%つかないでしょ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 17:53:23.42
ごめん16進数変換だと結果が違うかも
作業はじめてる人がいたらほんとごめん
Vectorに「PukiWikiファイル名変換」っていうつーるがあるから、それを使うといいよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 17:57:37.10
だいぶ前にちょっと試したままでatwiki使ってないから忘れてしまうが
atwikiって通し番号でページが作られるのか。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 18:02:53.53
海外に無料wikiサービスってないの?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 18:03:01.08
seesaaってカウンターないの?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 18:11:19.22
>>90
あるよ。

93:88
14/03/12 18:36:06.91
度々申し訳ない。
>>88の「PukiWikiファイル名変換」はおそらくEUC-JP版用。
UTF-8版のPukiwikiに以降を考えている人は上記のは合わないわ

Pukiwikiのソースを見たら、ページ名をbin2hex関数で変換して
strtoupper関数で大文字にしてただけだったから、
UTF-8版は16進数変換で大丈夫みたい

94:88
14/03/12 18:37:36.27
以降じゃなくて移行だった。落ち着いてきま・・・

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 19:29:49.28
>>91
ない
サイドメニューのフリーエリアに他所のカウンタを
貼る事は出来る

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 19:32:11.75
セキュリティ面で一番安全なのってどこですか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 19:41:24.86
シーサーウィキはスパム対策ができてないって言うけど、
1人で運営する分には問題ないかな?
一応コメント確認しておけばいいレベル?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 20:09:16.72
コメント機能がいらなければ全体でオンオフとか個別でオンオフできる模様

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 20:34:24.82
>>93
丁寧に色々調べてもらってありがとん

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 22:27:24.68
やってみたがアルファベットのページ名なら英文のままページ名がアドレスにできるな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 22:35:46.08
>>100 どのwikiか書いてもらえると参考になる

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 22:36:22.95
ずっとPukiWikiの話してたじゃん。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 22:40:40.07
>>101
ゲーム攻略wikiで英語ページ名作ったらアドレスも英単語のままになったので
pukiwiki系は全部そのタイプだと思われる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 22:44:18.71
>>103 ありがとう!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 23:04:18.39
>>59
ゲーム攻略wikiに以降作業中で管理者でログインしたんだけど
無印pukiwikiならある筈のファイル添付の項目が見当たらないんだが
これ管理者はどっから画像UPすればいい?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 23:24:31.38
pukiwikiでファイル添付は
下に紙にクリップが付いたやつじゃないかな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 23:31:32.29
>>103 確認してみたのだけど、自分で設置するPukiwikiは、wikiソースファイルのファイル名が
「エンコードしてない英文字.txt」のものはページ一覧に表示されなかった。
本家のUTF-8版(+PukiwikiスレにあるPHP5.4向けに書き換えたファイル)と、
Pukiwiki Plus!のリポジトリの開発版で試したよ。
両方とも、英文字のみのページ名は、ブラウザでのURL表示は、
エンコードされていないように見える状態になる。

もしかして、みんな他のwikiにファイルを渡して移行することは考えてなくて、
新規ページをwiki上で作成してページ内容をコピーする予定で、話をしている状態だったかな
1600ページの人にびびってそっちのことしか考えて無かったよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:01:48.08
>>106
通常はそうですよね
私も編集やってるpukiwikiはクリップや添付のリンクをクリックして画像添付してたんですけど
pukiwiki派生の「ゲーム攻略wiki」って所は>>58の理由で管理者以外は画像をアップできないようになってて
その添付用のアイコンが管理者でログインしても見当たらないんですよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:13:26.30
Seesaaに手動で引っ越し中なんだけど重くて禿る

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:27:07.20
>>107
自分とこは50ページ位なんで一週間かけてちびちびやれば手動でいいかなと
ついでに階層構造も増築で汚くなってたので綺麗に整理しなおす機会だし
あと自動だと何となく余計な画像に見せかけたウィルスとかも運んでしまいそうな気がして

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:32:19.24
階層構造を新しく構築しようとして、結局迷ったまま時間がすぎてしまう
まずは普通に移転すればいいのにね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:32:29.25
そういや、アップロード可能な画像の種類に注意を払う人っているんだろうか。

自分は速度面と限定公開機能を理由にCSwikiを使おうとしてたんだけど、あそこはpngを画像として認識してくれないっぽい。
png画像を貼り付けたい時には、jpgに変換するなどの工夫が必要になりそう。
ただのファイルとしてならアップロードできるけど。

他のwikiでも似たような話はあるんだろうか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:40:56.87
wikiwiki移動したけどニコニコ動画表示できなくて辛い
htmlタグ表示する手段ってあったっけ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:42:05.01
>>113
このプラグインで出来ない範囲の話?
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:52:48.59
>>110 50ページでも結構数あるなあ、
でも安心感が重要なのもわかる気がする

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:54:37.69
>>114
どうも自作プラグイン導入ができない模様
URLリンク(wikiwiki.jp)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:58:14.21
>>116
できるよ
#nicovideo(smXXXX)形式でやったら表示できた

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:59:20.93
>>116
>>114のnicovideoプラグインはwikiwiki公式で認められているから、普通に使えますぜ
URLリンク(wikiwiki.jp)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 01:08:22.11
>>117-118
すまん俺の勘違いだったか、サンクス

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 01:11:43.33
>>105
1・まず画像をアップしたいページに「&attachref();」をそのまま記述して保存
2・すると画面上に[添付]の文字が出るのでそれをクリック
3・「該当ページへの添付」と画面がきり変わって参照ボタンと管理者パスワード入力画面が出る
4・アップしたい画像(100kB以下が望ましいみたい)を選択してパスワードを入力する
5・そのページに画像が表示される

以上がゲーム攻略wikiへの画像アップ方法。

次にまた編集モードにして
&attachref を &refに書き換えて
&ref(ページ名/画像名,サイズ,タイトル名);
にすると完成。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 01:12:53.06
>>120
あ、ページ名で指定できるから
別にアップしたいページでなくても大丈夫だったw
うまくいくことを祈るぜ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 02:09:29.81
>>120
できました!
>「&attachref();」をそのまま記述して保存
一旦埋め込んでから置き換えるなんて自分のググる能力と理解度じゃ自力じゃ分からなかった
本当ありがとう!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 07:38:58.51
FC2 wikiに移動してるんだけどFC2 wikiってプラグインあんまりないの?
Googleカレンダーとか表示できないのか……

フリーエリアにHTML使えるのは分かった

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 07:43:46.24
あとFC2 wikiのバックアップは公式ではサポートされてないのかな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 10:49:52.25
seesaawikiとかfc2wikiはプラグイン少ないね
基本的な部分作ってもう開発終わりって感じ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 11:05:01.80
>>125
そうそう
だから今、どうにかMediaWikiを弄ってatwikiレベルのプラグインを用意できないか考えてる
サーバーとデータベースは用意したんだけど、なかなか難しいすなぁ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 12:47:46.42
俺atwikiは放置で使ってないからどんなプラグインがあるかわからん
MediaWikiって面白いのかな
今度見てみよう

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 12:50:02.32
MediaWiki を使うにはここを見ればいいの?
URLリンク(www.mediawiki.org)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 13:13:37.58
そうね。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 13:15:17.96
俺が借りてるところのPHPバージョンが5.3.2より古かった

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 17:34:25.95
wikiによってページ辺りの文字数制限やアップロード可能な画像のサイズ上限が違っててなかなか機械的に移動とはいかんね
@wikiで管理人失踪したwikiがあってログイン管理者以外は画像アップロードできない設定だったから
外部画像ロダに上げてからそのアドレスにリンク貼って表示させてたけど
外部からだと読み込みが二度手間になるのか、アクセスが増えるとすぐテンポらりって画像が読めなくなってたからできればwiki内に画像をアップしておきたい
格ゲーやアクションゲーのガードめくりテクとかできればgif動画で上げたいから画像サイズ上限が1MB以上あると嬉しい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 17:43:59.53
>>131
失踪したなら管理人引き継いじゃえばよかったのに。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 18:12:44.68
atwikiのwiki内でのお絵かき掲示板とかhtmlいじれたりできないものか
お絵かき掲示板はしぃペインター?だったから割とうまい人がきて
さっと書いてくれてたけど
wikiwikiに付けれるpaintプラグインは同等な感じなんだろうか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 19:35:55.81
>>132
まあそうなんだけど管理人引継ぎやるって立候補の人が出て委譲手続き中で結果待ちの間に今回の件だったので
画像容量がでかいレンタルwikiあるといいな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 23:17:36.02
バックドアを塞いだなら他のwikiと危険度は同じだろ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 23:27:17.22
同じではない
やらかしたとはいえまだレンタルウィキ界隈では大手だからな

他所がもうちょっとかゆいところに手が届くようになってくれればいいんだが
無難なつくりのところが多いんだよなあ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 23:52:19.00
スマートフォンで見やすいwikiサイトってどこかな?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 00:03:00.98
>>137
Gamerch Wikiはどう?
画面下部に「PC版」「スマートフォン版」のボタンがあって切り替えが早い。
見た感じ、スマフォアプリ系のゲームwikiがたくさん作られてる。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 00:27:00.08
けんもう臭い連中からアフィアフィ連呼されてあることないこと喚き散らされそうじゃね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 00:28:30.29
atwikiも広告貼られてたし問題ないでしょ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 00:32:22.42
>>140
URLリンク(gamerch.com)

まあatwikiのデフォルト広告を俺が貼ったアフィだと勘違いして因縁つけてきたやつとかいたし
広告がある段階で目糞鼻糞ともいえるが

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 00:36:31.06
atwikiのバックアップファイルのファイル名を
PukiWiki向けに、ファイル名だけ16進数変換するPHPスクリプトを作った
自分のPCにPHP環境が構築してある人向け(公開鯖に置くようなちゃんとした作りじゃない)だけど
使いたい人いるかな。
ファイル内のwiki本文は一切書き換えないよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 00:41:36.33
>>142
是非下さい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 00:47:08.84
>>143 はーいこれからうp作業しますな

145:142
14/03/14 01:30:47.35
URLリンク(www.mediafire.com)
atwikiのバックアップファイルのファイル名をPukiWiki向けに、ファイル名だけ16進数変換するPHPスクリプト
ローカルでどうぞ(作りがてきとーなので)
本文の書き換えはしません

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 01:31:18.80
>>145
ありがとうございます

147:142
14/03/14 01:32:47.18
ファイル本文の「ページ名」行からページ名を取得して変換しているので、
添付ファイルのリネームはできません

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 01:33:20.79
>>146 役にたてれば何より。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 01:35:36.11
WikiaにもPukiWikiから移行するツールあったんじゃないかな確か

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 01:38:25.43
pukiwiki→
のツールorサービスは多くあるけど
pukiwiki←
は皆無なんだよな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 01:39:21.69
pukiwiki自体がもう下火になってる気もする
SQL抜きだし、国内でしか普及していないのがちょっとね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 01:51:40.96
下火というか
wikiサービス自体にこれ以上の大幅な進歩とか革新が求められてないだけじゃないかな

普通に情報まとめて置いとくだけなら現状のatなりpuki系なりで事足りるし
せいぜい新しいネットサービス用のプラグインが欲しいってくらいな気がする

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 01:54:08.35
>>151 開発が続いてないので、自分で調整できる人じゃないと使ってない状態なんだよね
ホスティングサービスはわかる人がやってるだろうから色々あるんだけど

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:01:11.27
MediaWikiじゃバリバリ大幅な進歩とか革新が求められているけどね
atとかpukiは記事のカテゴリ分類ができないから使いにくい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:04:52.39
でっていう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:04:54.01
Wikipedia日本語版があんな調子だからMediaWikiに対する理解が国内ではまだまだないだけなんじゃないかと。
MediaWikiは知れば知るほど高機能で便利だってことわかってくる

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:06:15.42
>>154 そういった分類機能をおぼえる(おぼえてもらう)のは大変だから、
メニューに書くとき分ければいいよ!って使い方には、気にしなくて済むので楽なんだよね
使い方の方向性がちょっと違う感じのものだから、それぞれ進化していくと便利だったんだろうけど。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:07:19.72
履歴にIPアドレス or ユーザー名が出るからMediaWiki系嫌だっていう人は嫌
それでも世界的に見ると日本のWiki事情はわりと特殊

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:20:42.47
>>158
>履歴にIPアドレス or ユーザー名が出る
atwikiも同じじゃん

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:21:42.83
なんでアットフリークスはMediaWikiを導入しなかったんだろう、と思った。
当時はMediaWikiを使うにはサーバ運用費がバカにならないことは確かだったけど
今じゃ問題ないはず。既存のWiki文法が使えなくなるから引くに引けなくなったんだろうか?


杜撰な管理体制だったからMediaWikiへの移行すらも危なかった…か

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:25:05.37
>>159
atwikiは管理者がいつでも履歴のIPアドレスを表示/非表示切替設定できるよ
ユーザー名だけ表示してIPアドレスは匿名編集者とかなんか出るんだっけか。
デフォルトではそうなってるよ。

しかもそのユーザー名の表示もろともいつでも履歴を完全に隠蔽できる。

匿名だから編集しやすいって人にはatwikiとかpukiwikiは丁度いいらしいね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:28:31.75
dokuwikiって匿名で編集できる?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:30:38.32
逆にpukiwikiのデメリットって開発が停止されている以外にあるのかな
ちなみにpukiwiki plusを導入しようとしている

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:37:14.19
>>163 具体的な利用目的がわからないと、システムの向き不向きは語れないと思うよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:38:08.44
>>164
普通の?wikiです
プラグインとかはよく分からん

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:53:39.08
>>165 「普通」だとわからないや
ちょっと開発が続いてないことのデメリットを理解してるのか不安な感じなので
ホスティングサービスで借りるのを考えてみては?って思っちゃうかな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 03:12:17.55
ウィキペディアとかのMediaWikiに慣れ親しんだものからすればPukiWikiのデメリットはあまりにも多すぎるかな。
記事の保護期間を指定できないとか、半保護ができないとか
リダイレクトが管理者以外できないとか
テンプレートを自作できないとか
1つの記事を複数のカテゴリに所属させることができないとか
履歴統合ができないとか
嵐に記事を白紙化されただけでその記事が勝手に削除されてしまうとか
[[記事名#セクション名]]みたいなリンクが貼れないとか
インターウィキリンクとか言語間リンクが貼れないとか
利用者ページを作れないとか
初心者や問題行動を起こしている利用者にアドバイスする通知機能がないとか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 03:39:37.39
MediaWikiを使えばいいんじゃないかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 03:41:49.81
ここまでハッキリしてる人が、いちいちPukiWikiはどこが悪い云々
延々と演説してくれなくてもいいね

こういう人はいっそMediaWikiでWikiレンタルを立ち上げてくれればむしろ喜ぶけどね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 03:45:02.08
次世代PukiWiki(?)だという「PukiWiki Advance」がこれを機に
まともなものになってくれればいいんだがなー(チラッ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 03:46:46.20
>>167
このスレの趣旨としてはアットウィキを長く使ってきた人間が
今回の事件で可及的速やかに最小限の手間で移行できるwikiサービス探しだからな
まったくノウハウの違うMediaWikiに慣れてる人はそもそもお呼びじゃなかったりする

サイズ上限やアップロード可能ファイルの制限が@wikiと同じ程度で
プラグインの置換だけでサッと移植できるのが理想

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 04:06:40.91
見に来ただけの人たちのリンク元が見れるところも面白かったんだけどなあ…。
mixiとかから飛んで来た奴なんてmixilDまで表示されたから誰だか丸分かりだったし。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 04:21:33.39
なんだかatwikiの良さばかり目立って移行が困難とかなあ・・・。
どうしたらいいかわからん、さっき編集で中身表示させてテキストで差分拾ってきたorz

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 04:27:50.41
他のwikiではtwitterで更新情報を拾ってくれるサービスがないのが痛い
まぁRSS情報を拾ってtwitterで投稿してくれる外部サービスとか
divr.itとか使えばいいみたいな感じだけど
それは何回か使ってみたけど投稿されたりされなかったり結構中途半端
だったから微妙なんよな。他の投稿サービスも同じ感じだった。

あとwiki内のお絵かき掲示板を使ってくれる人がたくさんいたから
それもできないのが痛い。あれと同じ感じで使えたらなぁって感じ

あと各ページに設定したタグから
プラグインでその該当したタグを呼び出してリスト化したリンクが
表示できないのも痛い・・・。

結構ほかのwikiでは足らない部分が多すぎてなかなか移行できない・・・。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 04:43:31.63
今ってバックアップ機能使えるようになったの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 04:47:45.73
atwikiってソースは公開してないけど使える構文は載ってるワケだ。
オープンソースのwikiにこの機能実装したらどうなのよ。
あとは置く鯖屋が問題なんじゃないの?(鯖のセキュリティ具合がわからんが)

実装なんて言語覚えるのはPGなんていつものことだし、
SE的には仕様書書いて予算と費用の勘定もやればいいだけ。

ただwiki市場がそれほど儲かるとは思えないけどね。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 04:50:11.71
atwikiから別のwikiに内容移植してる所ちらほら見るけど
画像って移植して大丈夫なのか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 05:16:40.76
>>177 自分のPCのセキュリティソフトとかでチェックしてるんじゃないかな
自分のところはそうするつもり

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 05:40:15.65
ここでatwiki互換の新しいwikiサービスが出てきたら怪しむべきだな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 05:58:29.75
ぶっちゃけMediaWikiもアカウント作成すれば一応匿名なんだけどね
ユーザ名も見せたくない誰にも注目されたくないって人には
pukiwikiがいいのかもしれないけれどね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:06:02.18
>>167
> まったくノウハウの違うMediaWikiに慣れてる人はそもそもお呼びじゃなかったりする
んなこたあない。率直にMediaWikiに移行すればいいだけ。MediaWiki対応のWikiは
探せばそこらじゅうにある。Yourpediaのように個人でレンタルやってるところはだいたい重たいが。
資金たっぷりある企業がホスティングしているとこなら、わりと軽い。

atwikiはpukiwikiをカスタマイズしすぎて独自仕様てんこ盛りだから
独自のコマンド使いすぎた記事が多いと
どっちみちどんなシステムのwikiに移行するのも大変なケースが多いかもね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:09:38.87
pukiwiki記法とmediawiki記法だけ比べても、あまりにも違くね?
逆をやろうとして特有の記法の少なさと、Sanitizer.phpで使用可能になってるHTMLタグの数を知って心が折れた

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:10:16.05
Mediawiki連呼業者うざい
Wikiaなんて誰も使わんから

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:18:34.46
>>176
オープンソースのMediaWikiがあまりにも進化しすぎて、追いつかないんじゃないかと思う。
PukiWikiは軽いのが売りだった。今は鯖の性能も向上したからPukiWikiの
必要性も下がってる。そんなPukiWikiから派生した@wikiをオープンソース化しても、
なんというか微妙な気もする。@wikiに名前空間が実装されたらものすごく使い勝手が向上すると思うんだが、

現状では、@wikiはソフトウェアが九龍城化して、
既存の記事も正しく表示される必要があるから
レガシーな機能を保持したまま@wikiをMediaWiki並の
ソフトウェアに拡張することは難しいんじゃないかな

こんなことを言うと起こる人もいるかもしれないけれど
WindowsNT/2000/XP/Vista/7/8に移行せずいつまで経っても
Windows3.1/95/98/Meを使い続けているようなものだよ

もし俺がその案件を引き受けないかと頼まれたら高い確率で断るよ

NT系OSに移行するには、古い資産の再利用を部分的に諦めて
過去を切り捨てる覚悟をする必要があるときもあるものだよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:30:02.80
>>181
仕事の合間の片手間でなるべく早くやらんといかんからな
1時間でマスターして移植作業に入れるか?と言われたら無理だろ
pukiwikiも構文結構違うけど基本は同じだから知識ゼロでも何とか作業できる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:30:40.44
>>184
atwiki→MediaWikiが変換出来ればみんな文句もない?って理解でおk?
たぶんそういうのもうあると思うけど。
なんかMediaWikiが嫌われてるみたいだけどその本心って何さ?

wikiなんてライトユーザだからあんまり考えてなかった。
使いやすいだけで選んでたし。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:32:25.72
なにしろ数百ページある複数のwikiを春休みまでに全部移さないと厄介だからな
今から全く構文の違うwikiに以降はむりだわ、、、

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:37:54.68
atwikiだと
_ああ
_いいい
_うううう
(_は半角スペース)
とやってみると3行のブロックになってURLの自動リンクもされないじゃない
自分が移行させる予定のseesaaの場合、同じ構文を使うと
改行が無視されてしまったり勝手にリンクされたりするので
=|BOX|
ああ
いいい
うううう
||=
と書き直さないといけないのがめんどくさい
なんとか別のやり方はないものか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:37:54.90
ベタ移植で適宜修正が手っ取り早い
画像とデータが多いところは大変だとは思う

緊急的な受け皿にはなりにくい>MediaWiki
DB使えるレン鯖借りてやる手間隙考えてくれ

wikiaは広告でかすぎ
adblockとも相性悪い

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 07:05:09.32
>>188 行頭半角の前の行が行頭半角でなければ「=|BOX|」改行を挿入、
行頭半角の次の行が行頭半角でなければ、次の行に「||=」改行を挿入、
「=|BOX|」と「||=」ではさまれた行の行頭半角を取り除くっていうような作業を
使ってるエディタとか置換ツールでやるような感じになるんだろうけど、
正規表現の知識がいることになるのかなあ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 07:08:37.04
>>190
表組みの部分だけでも、pukiwiki->mediawiki変換の場合
rowspan/colspanもあるから、一度多次元配列に突っ込んでから一つ一つ再帰で調べさせなきゃならんかった
(エディタの)正規表現だけで済むレベルじゃない

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 07:11:28.01
>一度多次元配列に突っ込んでから一つ一つ再帰で
それこそマシンにやらせるべきじゃ・・・

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 07:13:26.27
>>190のヒントでちょっと考えてみた
1.半角スペースで始まる行を
=|BOX|

||=
に置き換え(これなら簡単な正規表現だけでいけそう)
2.
||=
=|BOX|
を消す(これも簡単な正規表現でいけそう)
でできそうな気がしてきた

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 07:26:08.22
>>191 うわーおつかれさま。
190は188のことしか考えてなかったけど、
書式が違うってやっぱ大変なんだな

>>192 「調べさせ」って書いてあるし、スクリプト組んだんじゃないかなと思うよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 07:28:38.72
mediawiki->pukiwikiはもっとめんどい 場合によってはほとんどの修飾を破棄しなきゃいけない
論外って表現されるのも納得せざるをえない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 07:39:38.01
>>193 それでできそうだなー

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 08:06:32.80
>>193つくったので同じ事やりたい人のために投下しとく
↓をメモ帳で拡張子htmlで保存して、ブラウザで開き、テキストエリアにatwikiのソースを放り込んで変換ボタンを押す

<button onclick="javascript:f();g();">変換</button>
<textarea rows=20 cols=80 id=text></textarea>

<script language="javascript">
function f(){
text.value=text.value.replace(/^ (.*)$/mg,"=|BOX|\r\n$1||=");
}
function g(){
text.value=text.value.replace(/\|\|=\r\n=\|BOX\|\r\n/g,"");
}
</script>

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 09:52:51.57
みんなは、@wikiのを移転先の構文へどうやって変換してる?
自分は、テキストエディタの正規表現で地道に変換してる。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 10:16:15.53
・ゲーム攻略wikiの場合
テキストエリアで「Shift+Alt+R」キーを押すと
置換が使えるので、そこで変換。

・FC2wikiの場合
gpadなどのテキストエディタで置換。

たくさんのページに同じ表現があるなら
その内容を1つのページにコピペして
一気に変換するのもありかな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 10:30:57.48
FC2で画像にリンク貼れたのでカキコ

[[#image(画像名.拡張子)::URL]]

でいけた。
とは言え間にクッションページが入るけどね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 10:32:58.86
>>198
まあ置換を使って手動だねえ

&size(24){&bold(){強調したいテキスト}}
 ↓
SIZE(24){''強調したいテキスト''}

この場合ならまず「&size(24){&bold(){」を置換で「SIZE(24){''」に変換
次に「}」を「''」に変換、最後に「''''」を「''}」に変換、これで置換終了

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 11:57:28.67
wikiaはログインすれば広告はほとんど消える。
設立して間もない不人気wikiならばいくらか金を払えば広告をすべて消せるらしい。
そうでなくてもMediaWiki:Wikia.cssちょっと弄れば広告の位置を変えられる。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 11:59:47.46
>>198
MediaWikiならAutoWikiBrowserかPywikipediaBotで変換じゃね?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:01:51.47
atwikiからFC2Wikiちとありえない
Livedoorwikiに移行した方がマシな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:08:57.43
ライブドアウィキはもうシーサーウィキに変わってるんじゃ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:09:37.24
pukiwikiって開発終了してるけどセキュリティー的に脆弱なの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:12:01.99
URLリンク(ja.community.wikia.com)

これ全部自動化できればMediaWikiへの移行も楽になるっちゃ楽なんだよね。

atwikiからMediaWikiへの移行では表に関しては、手動で移行した方が早い気もする
単純な表なら
atwikiのテーブル→表計算ソフトに一旦転記
→CSV or TSVフォーマット化→MediaWikiフォーマットに加工
というやり方が簡単かと思われる

表を一旦HTMLソースで表示→Wikiフォーマットに変換
というやり方もいける
これはどんなwikiへの移行でもだいたい通じる技かと

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:13:38.72
pukiwiki自体脆弱っつ-話はきいたことがないね
chmodコマンドの設定間違えて脆弱になる可能性はあるけど

脆弱なのはpukiwikiじゃなくてatwikiだから

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:15:42.64
pukiwikiで十分って場合が殆どじゃないのかな
pukiwikiに無くて困るような機能ってなにかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:27:15.28
>>195
もっとめんどいというか、自作テンプレート使い放題の
wikiからpukiwikiへの移行は事実上不可能
てかよほどの理由が無い限り機能縮小版に戻す必要もないんじゃ

どのシステム間の移行も実はほとんど人力と置換でやった方が早かったりして
なんにせよ、全部一人でやろうとしないで誰かと一緒にやった方がいい
忙しい人は助けて宣言すれば誰か人力で協力してくれるんじゃね?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:30:26.09
でかい釣り針だなあpukiwikiは

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:32:48.49
PukiWikiホスティングサービスと、自力設置のPukiWikiは
分けて書いたほうがわかりやすくなると思う

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:36:01.48
マジレスすると個人のホームページクラスやら商用ページやら
一人しか編集しないようなwikiとか
すぐに古くなるような使い捨て情報wikiはpukiwikiで十分

10年経っても質の高い恒久的といえる情報を沢山更新し続けたい
巨大プロジェクトを立ちあげたい野心がある者はMediaWikiがおすすめ

初心者はまずpukiwiki
pukiwikiに不満を感じた者、ウィキペディアに魅力を感じたものはMediaWiki

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:38:00.09
自力設置でもPukiwikiはそんなに難しくないけどなあ
MediaWikiと比較すると
CoreServerみたいなロースペックの鯖にMediaWiki入れると死ねるけどね
さすがにあの鯖クラスでは激重すぎてpukiwikiくらいしか運用できない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:48:09.85
>>210は何が言いたいのか誰か翻訳を

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:50:02.53
PukiWikiは~なの?って質問が出たときに
ホスティングサービスか自力設置かで変わってくるので
>>212を書いたよー

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:51:30.99
>>213
ただ今回は時間が区切られてるからなあ
・アットウィキしか触ったことなくて他のwikiの知識は全くない
・春休みで学生が荒らすまであと一週間しかない
・僅か一週間で操作を覚えて何十~百近いページを移行しないといけない

この条件をメディアウィキは満たせないでしょ?
そういう意味でウィキとしちゃ高機能なのは分かるけど今回求められてるのは
遅巧よりも拙速だから候補にならないと思う

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:52:49.75
出来る奴に任せりゃいいじゃん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:59:54.25
>>188
すでにSeesaa引っ越し完了したものだけど
リストに続く行がリストに属するかどうかも違ったし
改行の解釈のされ方がatwikiのほうがより自然というか楽な感じだった
慣れたらどうってことないと思うけどね

折りたたみ機能はSeesaaのほうができ良かったし

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 13:00:22.86
>>216
何が違うのですか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 13:03:32.25
>>66
㌧!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 13:09:11.43
>>220 PuKiWikiホスティングサービスのサイトとPukiWikiの公式を見比べてみては
あとこのスレや元スレの@wikiについて語るスレにも話が出てきてたので、
読んでみてくださいな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 15:00:36.24
>>188
行頭に半角スペースとかってwikiシステムによって異なるのが不便だね

seesaaというかライブドアwikiの実装は酷いよね
ヘルプでは
>引用文は、文章の最初に「半角スペース」または「>」を入れることで引用文を示すことができます。
ってなってるけど、
たぶん英語圏かなんかの実装のwikiをそのままもってきたから
改行を半角スペースに置き換える動作になっている。

不便だよねえ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 17:56:45.09
pukiwiki系のページ名がアドレスになる仕様も日本語は想定してないんだろうなあ
だから日本人が普通に日本語でページ作ったら文字コード変換化けした長いアドレスになっちまう

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 19:28:09.11
あれは変えるの手間だな
頻繁に引用されるURLは英数のみの短いURLになるページにincludeさせるのが手っ取り早いんだが

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 19:30:34.22
フォントサイズを相対サイズ(%)で指定してたんだが、他のpukiwiki系サイトだと使えない…

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 19:46:49.14
>>226
それ地味に辛いよね…
パーセント表示で指定すればブラウザの「表示」メニューの「文字サイズ」の大小に関わらず
125%指定した文字は必ず字の文章より大きい文字になってたけど

フォントサイズを指定だと、例えばフォントサイズを14ポイントに指定した見出しの場合
ブラウザのフォント表示を小さい文字にしたときは大きくて強調として機能するが
フォント表示を最大にしたときは地の文章が14ポイントより大きくなるので
大きくするつもりで指定した14ポイントはかえって小さい文字になってしまう

pukiwiki系でもパーセンテージでフォントサイズ指定できないのかね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 20:01:23.60
今時CSSいじれないようなサービス使ってる時点で、ないものねだりっつうか、時代遅れっつうか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 20:03:16.46
wikiwikiには、一応sizexというプラグインが追加導入されているけど
パーセンテージで細かく指定できないからなぁ
URLリンク(takayan.s41.xrea.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 20:13:53.58
動画のはめ込み出来るwikiどこかある?
ニコニコ動画再生できないよ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 20:34:00.89
SeesaaだとCSSいじれるからサイズ自分で再定義すればいいんじゃね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 21:15:39.05
>>231
どうも。
tor使ってるからさSeesaaだとログインできんわw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:45:00.90
シーサーって構文はアットウィキと結構違う?
文字装飾を全部消してやり直した方が早いなら諦めるけど
他のぱっと見でよさそうだなと思ったwikiサービスはファイルのアップロードが1つにつき500kや100kだから断念した

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 00:15:14.68
似てはいるけど同じのもあったり違うのもあったり
(一見同じ構文に見えても仕様が違ったりするのもあったり)
リファレンスとか練習場所でうまく移行できそうか試してみるのがいいよ
URLリンク(seesaawiki.jp)
URLリンク(seesaawiki.jp)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 00:42:34.43
>>198 とりあえず、自分のところで使っているタグをGrepツールで抽出した
インラインのタグは10個くらいしか使ってなかったのがわかって
文字装飾系の入れ子にできるタグは、そのうち半分ほどだったので
それ以外をTextSS.netで一括変換しようとしてるところ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 00:55:26.44
>>217
・アットウィキしか触ったことなくて他のwikiの知識は全くない

そういうときは知ってる奴に頼む。外人におまかせ。

・春休みで学生が荒らすまであと一週間しかない

MediaWikiで一括でIPユーザーからの編集禁止設定
して春休みが終わるまで乗り切る。


・僅か一週間で操作を覚えて何十~百近いページを移行しないといけない

Botかエクスポート/インポート機能で一発。

以上はコードの変換無視した場合の話。
一時的にatwikiの記事をそのまままるごとコピーする以外のことはしない。
コードのMediaWikiへの変換は手動か半自動でやることを前提としている。


それでもうまくいかなければ、一週間でやろうと思わないで
地道にやることをおすすめする。そうこうしているうちに
自分のWikiを勝手に誰かが他のwikiにコピーしているかもしれないし。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 01:03:29.62
>>224
つ #REDIRECT [[日本語記事名]]

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 01:32:50.67
>>234
サンキュー
これ位なら数時間で慣れそうだ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 01:34:03.40
>>236
ここは管理者としてwiki以降作業を速やかに来週までに終わらせたい人が候補探しに来てるから
最初の誰か人を募るという時点で時間オーバーw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 02:31:43.10
atwikiでカスタマイズされた凝ったスクリプト書いているページとかは、
移行するのマジでむずいと思うよ。wikiにもよるけど、難しいことやってるwikiは
何やっても多分時間オーバーになる。

スクリプト作るの容易ではないから。
たとえばy = cbrt(sin (x/y)^2) みたいな数式をコンパイラコンパイラで
解読させるだけでものすごい行数になるように、複雑な入れ子構文使ってる
ページの移植はけっこう辛いと思われ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 02:38:54.31
よく見に行くところがwiki移行するようなら手伝いたいんだけどなー
自分のところはもうすぐ終わりそう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 02:58:23.12
つうかさ、なんでこのスレの人は誰かにお願いしよう、とは思わないで
全部ひとりでやろうとするのか不思議だな。

「現在新しいWiki (URL) に移行中です。移行作業にご協力お願いします」
とかメインページに書いておけば、協力してくれる人もいるだろうに。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 03:17:41.43
>>242
「誰かにお願いしよう」精神の者が立てた Wiki はろくな事にならない。
そういう意味では良い方向性なんじゃないかとも思う。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 03:28:38.02
>>242 経緯が経緯なので、移行作業のためにWikiにいってデータをコピーしてください
とは言いづらいんじゃないかなあ。
他にスレとか掲示板とかあって、バックアップはここにあるので~ってできる場合もあるんだろうけど

完全手作業でもないかぎり、分散すると効率的って部分は
ある程度進めないと(少なくとも完全に移行先が決まらないと)見えてこないかも

自分とこは30ページくらいなんで、一人でやることにした

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 05:23:40.36
他人を当てにしてはいけない
他人てのは自分が思ったように動いてはくれない
アクセスが不安な今回のケースは尚更

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 06:39:11.62
2500ページは全部自分で編集しました
編集例とか、編集する人募集は載せてましたが
だれも手伝ってくれませんね

イベントがあれば1000アクセス程は来るので人はきているはずなんですけどね…

まあ移行前からほぼ自分が編集していたので仕方ないかな。
他力本願が多いのはネットの常なのでどうでもいいですが

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 07:02:16.61
まあ全頁自分で書く位の気構えがないと良質なwikiは作れないよね

割れ窓理論じゃないが、「さあ好きに書いてください」って言っても書くのはニワカばかりでロクな記事はできないが
最初に詳細な攻略や記事を書いてると、編集に参加する人も張り合ってマニアックな攻略を色々書いてくれるようになる

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 07:40:50.00
自分のところのバックアップにいったきり、atwiki見てないので
自分がいつもみてるとこが、関連掲示板じゃなくてwiki上で作業者募集してたら
気がつかないかもしれないなあ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 11:04:21.12
自分とこは2chの某作品のファンスレまとめ(過去ログやら投稿された画像やらSSやら)だけど、
作品が完結してしまったこともあって、今じゃ編集してるのは管理人含めて3人だけ
一応今でも日に200~300程度のアクセスがある上、ファンスレ自体も生きてるんだけどね…
でも、原作が続いてたピーク時は日に600程度アクセスあってスレも3日で埋まるくらい勢いあったけど、
それでも編集に参加してくれるのは6人程度だった
「住人みんなのまとめwiki」なんて言っても、結局はこんなもんなんだよね…
はぁ…この2000近いページ、半分程度は燃えてる時に自分一人でやったものだけど、
今から移行させようってなると厳しいなぁ…

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 11:19:54.21
賞味期限のある題材を扱った Wiki (ゲームとかアニメとか)は、
無理して移行させるのが時間の無駄な気もする。

半恒久的にネタが途切れない Wiki (美味しい店とか新刊リストとか)なら移行するのはあり。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 11:20:36.18
>>249
まあそんなもんだよね
自分の利益にもならないのに、編集のやり方調べて作業する手間かける奇特な人間はそうはいない

自分のところじゃないけど、常駐してたSSスレのまとめとかもそんな感じで5、6人いた編集者が最終的に一人に
保管が遅いのなんのと文句言う人は手伝ってあげればいいのにって思ったけど、結局誰も手伝わなかった
そして誰もいなくなった…
放置されて一年以上経って、やっといなくなったとわかって、当のSSの書き手たちが困り出したけどもはや後の祭りというw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 11:36:03.62
編集のやり方覚えるまで、そんなに時間かからないのにね。
大きい所だったら編集のやり方を丁寧に説明したページもあるし。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 14:03:47.93
fc2wikiってそんなに悪く無いじゃん。
移転したけどいい感じ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 14:07:07.82
fc2wikiってtorで登録・編集が出来るな。
開示請求されても安心だwww
やばいwiki作ってるからここでいいやw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 18:11:55.91
>>254
torはブラウザの方?
設定はデフォ?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 18:36:51.48
fc2wikiは共同作業で使うにはやめたほうがいいぞ
あれ使うくらいならatwikiのほうがマシと思えるくらい超低機能
atiwiki慣れした人にはおすすめできない

保護された記事を管理者が編集できないなんてありえない
記事名に「:」があるとその記事に通常のwiki構文ではリンク貼れないし
いろいろと欠陥が多すぎて困る

全部自分専用wikiにするならfc2wikiでもかまわないと思うが
「このwikiはfc2wikiに移転しました」なんてwikiは、さすがに編集する気力が失われる

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 19:00:41.20
>>243 >>245
そういう精神論はたいそうご立派なことだが、
ウィキペディアでも人気のある英語圏のwikiではみんな同じ謳い文句がよく使われている。
その一言を書いただけでろくな事にならないという例は見たことがないよ。

せめて、移行作業中か、移行先を探していることをわかりやすいところに貼り付けておくこと
おすすめするよ。
「なにかご意見ご要望があればこちらまで」と連絡先を明記しておくことも重要。
それとそのwikiのライセンスも明確にしておくと、誰かが勝手にあなたのwikiを
コピーしてくれる。ほとんどの日本人は、無断でwikiを転載することに抵抗が
ある人ばかりだろうから。たとえば、このwikiはCC BY-SA3.0ライセンスです。と書いておくと
自発的にwikiの移行を手伝ってくれる人が現れやすくなる。
とくにウィキペディア慣れした人が積極的に動いてくれる可能性がある。
「無断転載禁止」と書いてあるwikiじゃ、外国人以外はまず誰も手伝ってくれはしない。

それでも、始めから他人任せを前提としたwikiがろくなものじゃないのは同意できる。
そのwikiの管理者がどういう方向性を持っているかビジョンやコンセプトが
明確になっていれば、編集に協力してくれる人はしてくれるものだ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 19:02:10.02
まあ、サブカル関連のWikiは、他の人も言っているように、ピークのときが
一番編集が激しく、それ以降はあまり激しくないものだ。
どんなwikiでも毎日100アクセス中1件の編集があればいいほう。
誰も手伝ってくれないからって諦めるべきじゃないと思うね。
もし自分のwikiの人気がないと思ったら、ピークが過ぎたこともあろうけど、
土台がしっかりしていないか、wikiの趣旨とテーマを絞込すぎているだけかもしれないよ
場合によっては、他のwikiとの統合も視野に入れれば人気が返り咲くこともある
例えば、ドラクエIのwikiを作った後で、さらにドラクエIIのwikiを新たに作るとか、
重複箇所が多すぎると思うんだ。
IとIIいや、すべてのドラクエシリーズのwikiを統合する
くらいのものでも作れば、単調な作業が減ると思うんだ。

それに数件のゲーム系のwikiみると、攻略に拘る管理者が多すぎるのもなんかね、
それじゃ一時は一世を風靡した人気アイドルのようにいつか寂れるんだろうな、と思わせてくれるんだ。
wikiは攻略だけじゃないよってことをアピールした方が記事書きやすいと
思うんだよね。どれもこれもテーマが特定の狭い分野に特化しすぎている気がしてならないんだ。
以上は、英語圏の大人気wikiと比較しての感想。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 19:03:59.86
FC2 wikiはバックアップ機能がないのが非常に懸念点

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 19:24:37.02
本気でatwikiからfc2wikiに移行したいと思ってんなら
fc2にatwiki並の機能を実装できるように改善案を出したほうがいい
fc2の仕様はあまりにもひどすぎる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 19:30:43.85
>>250
そんな気持ちでやってたらwikiの運営なんてうまくやってけないよ
1つの作品の賞味期限が切れるからこそ、シリーズをまとめて扱えばいいんだよ

ドラクエIのwikiを作ったら、つぎにドラクエIIが発売されたので
ドラクエIは賞味期限切れだからドラクエIのwikiは放置しようという発想が
理解できないね。ドラクエクラスの作品なら、人気が高いから
ドラクエIもIIもIIIもそれ移行も全部まとめて扱えば
人気シリーズなので賞味期限が切れることなんてほとんどありえないいのに。
まずは賞味期限が切れるという思い込みを捨てることだね。

折角それだけの財産を築き上げたのに、それを無駄にするってことは
今まで編集に協力してくれた人たちに失礼なことだよ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 19:48:30.51
とはいえfc2リクエストはほとんど機能していないイメージ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 20:05:41.63
なんだこの流れww
FC2は鯖重いらしいから編集頻度高めのwikiの移行先にはちょっと

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 20:13:17.71
ページごとの編集権限設定を変えられるところがない

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 20:14:13.06
凍結で良くね?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 20:48:14.74
いちいち凍結解除して編集して凍結するのが面倒なんだろうたぶん
わからんでもない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 21:40:28.70
mediawiki業者先生現る

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 23:55:28.66
移行先によっては、部分的にHTMLから変換したほうが楽なところもあるかもわからんね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 02:56:59.10
MediaWikiはオプソだから業者なんぞおらんよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 03:51:55.24
ホント。pukiwikiと同じオープンソースなのにね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 03:59:30.22
Mediawikiが高機能なのは分かったけど
今回はなるべく覚えること少なくて
「あ、うん、おk、もう作業入れる、今やってる」て
最小限の学習時間で対応できる移転先探しだから
候補にはならないな残念ながら

アトウィキすぐ退会しないで半年かけてじっくり操作覚えて
本腰入れてやりたいなら別だが
アトウィキが相変わらず対策なしノーガードで打たれっぱなしの今は
そうもいってられんだろう

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 04:55:38.57
mediawiki系は広告付き無料wiki業者の数が少ないからね
一度移転してくれればよそに移りづらくなっておいしいからね
pukiwiki系でも微妙に書式変えてきたりするのはそういうことだよね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 05:52:41.77
mediawiki業者ってw
ウィキアのことだろうなたぶん

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 07:11:36.19
そのウィキアも広告付き無料wikiなんだよね
管理者がアフィれない点を例外とすればatiwikiのような
そこらの広告付き無料wikiと方向性は同じ
ウィキアはMediaWikiだから同じMediaWiki系への以降は容易だよ
対応しない書式は拡張機能を入れればほとんど対応できるのがほとんど
んまあアフィって大儲けしたい人はウィキアを嫌がるんじゃね?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 07:22:11.57
そしてここでfc2wiki押してるのはfc2業者

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 07:36:25.40
つまりここにいるのは全員業者だったんだよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 08:17:32.80
>>274
MediaWikiは論外
業者さんかな?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 08:28:06.69
なんでそんなにMediaWikiを嫌ってる人が多いんだ?
pukiwikiなんて大本の開発はもう何年もストップしてるし、
pukiwiki plusもpukiwiki advanceも開発進んでない
セキュリティセキュリティって言う割には最新版でないことを気にしてないのか

@wikiとかそういうのはそこらへんを改造しつつ頑張ってるんだろ
文法が所々違うからってーんで嫌ってるんなら分かるけどさ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 08:30:24.93
同じことスピーカーみたいに繰り返すから嫌われるんだろ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 08:41:38.28
開発は止まってるがセキュリティになんか関係あんのかそれ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 09:00:05.93
穴が見つかったとき対処されない。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 09:07:23.13
php製pukiwikiの開発が止まってる云々とか
高価なコンパイラが必要なわけでもねーんだから
どうぞてめぇで直しやがってください

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 09:09:24.59
そうなんよね。長年続いてるサイトは自ら直しちゃってるっぽいね
さすがにもう何年も止まってるから各々が直した物がフィードバックされる
土壌もない雰囲気だから、「これから始める」人はpukiwikiは選択肢じゃない気がするね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 09:28:10.57
よくわかんないんだけど、何みんな自分のサーバにPukiwiki置いて使うの?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 09:32:15.36
そういう人もいる。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 09:39:09.36
wikiaのダメな所「MediaWikiだから」以外になんかないのか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 09:39:40.31
重い
広告でかい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 09:50:45.37
wikiwikiはinclude数4つまでなのか・・・・
1ページ毎に10個ずつ使ってたから
めんどくさいことになりそうだな・・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 10:03:00.72
じゃあ逆にwikiaの良い所は?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 10:10:05.69
#list_by_tagsearchみたいな
タグを検索してページ一覧表示みたいなのって
wikiwikiにない?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 10:21:30.51
>>278 PukiWikiのホスティングサービスも、ある程度改造してると思うよ
プラグインはともかく、ホスティング向きの素には無い機能(コントロールパネルとか)があるところは見るから
不具合とか見つかって保守できないのでやめますって感じではないと思う

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 12:16:15.44
>>289
簡単に削除できない
管理者が放置すると管理権限取られる
上にもあるが広告ブロックしてると一部動かないスクリプト
英語サイトで補完しないとわからないヘルプ

すごい良いだろう(棒

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 12:28:09.87
管理人が単独で編集してるWikiなら好きなの選んでいいけど
編集しにきてくれる人のこと考えるとpukiwiki系から乗り換え躊躇うね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 13:12:18.02
PukiWikiは最新のphpだと動作しないから、
自力で設置しようとしたら、ソースを弄らないと無理だぞ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 13:13:10.63
>>292
わーいすごーい(棒)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 14:27:55.06
自鯖運用とレンタルごっちゃにしてるやついるね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 16:12:50.18
わかっててやってんだろ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 17:22:48.41
wikiwikiは特定の階層以下の更新履歴表示とかできない?

なんか色々とatwikiと違いすぎて困りすぎてやばいわー

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 18:21:26.92
fc2wiki
標準で訪問者数が表示されない
アクセスカウンターをフリースペースに設置する必要あり

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 18:31:12.77
FC2に作ったけど、バックアップが取れないのは失敗かも。
あと、コメントですら数字4桁入力必須だし。
二度目の移転とかしたら笑えるww疲れすぎてwww

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 20:49:33.33
一旦数ページ作ってみないと使い易いか分からないから
移転しますを宣言するのは作業が見通しつくまでは待った方がいいな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 21:09:57.41
作り終わってから気づいたのかよ>>300


303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 22:00:16.13
@wikiのスレにも書いたんだけど、ページのアドレスが番号になるwikiって@wikiだけですかね?

殆どのwikiはページ名がそのままアドレスになるから文字化けしてリンクで貼りにくいんですけど
URLリンク(seesaawiki.jp)【それをすてるなんてとんでもない!】

URLリンク(seesaawiki.jp)

これだけの理由で@wikiを選んだけど乗り換えでページのアドレスを短くできるwikiが見つからなくて困ってる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 22:12:21.79
>>303
たぶん無い
ページ名に日本語使うとエンコードされる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 22:14:10.72
>>303
あんま意識してなかったけど、ページ名がそのままアドレスになる方式が多いんだな
比較サイトに載っているようなウィキを今ぱぱっと見てみたけど皆その方式だったわ
@wikiが特殊だったんじゃないかな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 22:20:36.85
>>304
やっぱそうですよね…自分で調べたときもそれで@wiki選んだので…
攻略や辞典のwikiだとページ単位でリンクをスレに貼ること多いから
エンコードされたアドレスになると使いにくくて

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 22:41:36.67
「リンクで貼りにくい」ってのは、外部サイトに貼る際の話なんだろうか?

Wiki 内ならエイリアスでどうにでもなるだろうし、
外部 (2ch) の場合は >>303 を専用ブラウザで見ると、
リンクとして扱われなかったりするので却って困る (ttp の部分ではなく日本語部分)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 23:11:40.04
>>307
例えばFFのスレで「サムライソウルってどうやって倒せばいいの?」て質問に対して
「↓ここ読めば詳しく書いてあるよ」なんてwiki上のページを読ませたいときに
URLリンク(ffdic.wikiwiki.jp)
こんなに長いアドレスだとスレに張るのを躊躇してしまう

例えば質問者に「1ターン最大ダメージ」という記事ページを読ませたいときに

@wikiなら↓短いアドレスになる (@wikiのページなので気にする人は踏まないこと)
URLリンク(www5.atwiki.jp)

seesaawikiだと↓同じページでもこんな長いアドレスになる
URLリンク(seesaawiki.jp)
かといってコード変換したらクリックしてもリンクで飛んでくれない
URLリンク(seesaawiki.jp)【1ターン最大ダメージ】

この違いは結構でかくて困ってる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 23:22:52.41
>>307
スレのテンプレに攻略ページ張りたいときも
例えば追加ダンジョンの攻略法のリンクをテンプレ入りさせたいときに
@wikiならこの位の短いアドレスなのでテンプレを圧迫しない
www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/13.html

でももしこのページを他のwikiに移植すると
seesaawiki.jp/○○/%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3%e6%94%bb%e7%95%a5%20
みたいなアドレスになるのでテンプレに貼りたくない

攻略スレだとページのアドレス貼るのは結構頻繁にやるので
ゲーム攻略スレのまとめwikiとしては@wikiは便利だったんだよね

それで代替の短いページ名のwikiがないか探してるとこなんです

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 23:34:00.36
pukiwiki系のwiki使ってるオレは
全部のページ名を英語とかに変えちゃったよ。
で、[[日本語名>abc]]みたいにしてる。
更新履歴からはわかりづらくなったけどw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 23:39:30.72
>>310
>>304-305さんからも他にないとの回答だったので、その方法でいこうかと思います
回答頂いた人どうも有難うございました

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 00:26:49.59
管理者じゃない人が@うぃきから別のところに移転、とかやっていいの

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 00:36:44.99
管理人と連絡とれない状態と思うけど、そこは利用者との話し合いかな。
アカウント譲渡手続きをするの手だけど、手続きに時間がかかりすぎる。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 00:41:46.72
管理人と連絡取るのは可能だったら?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 00:55:41.34
移転じゃなく新規で作り直したら気にする必要ないだろ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 07:49:52.27
>>314
連絡をとればいいんじゃない?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 08:17:54.35
現状維持以外の答え出しちゃったらアフィで稼げなくなるからね、仕方ないね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 10:34:36.00
>>310
PukiWiki(系)にはAutoAliasNameというものがある
簡単にいうと、AutoAliasNameというページを作って、そこに[[エービーシー>abc]]と書いておくと、
他のページで単に エービーシー と書いたときに、 abc に自動変換されてリンクされる

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 10:41:36.81
>>318
それ良いな
ありがとう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 10:51:16.60
>>318
よけいややこしくなりそう。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 11:39:55.43
>>320
リンクが長いのはちょっとね
@wikiみたいに番号が割り振られるのは利点がある
もちろんリンクからページ名が分からないデメリットがあるけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 11:51:20.43
それぞれメリットデメリットあるからな URLが長くなるって一点だけならデメリットはむしろ小さいとも言える

自鯖ユーザとかでどっちも選べるor両方つかえるようにするには…
.htaccessでrewriteしたり、別途プラグインと照合表を作ったり、とかか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 12:32:25.03
>>321
URLエンコードされてたら結局ページ名がわからなくね?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 12:34:09.66
>>278
MediaWikiを嫌ってる人がそんなに多い?
実際嫌ってるのは2人か3人くらいだと思うよ
このスレにいる人はpukiwikiやMediaWikiという視点じゃなくて
それらを利用した@wikiやWikipediaというサービスに視点が映ってるから
なんとも言えないけどね

MediaWikiを嫌っている人は単にMediaWikiの存在を恐れている業者かと
pukiwikiは日本人が作ったwikiクローンでなおかつ
日本独自の王国を築いてきたからね
そのpukiwiki主体のwikiが外来者にやられつつあるのが気に入らないんだと思われ

それと昔からpukiwikiを使ってきた人は職人タイプが多い
一人で少しづつ小さな改造を楽しんでいくタイプ

そうじゃないとしたら、ただ小さな自分専用のwikiを使いたいだけの人かと
MediaWikiを見るとwikipediaで吊るしあげられたりブロックされたりとか
叱られたときの記憶を思い出して坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感情で
嫌う人はいるかもね、うん
嫌う理由もその程度の小さな理由だと思うよ多分

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 12:36:20.91
>>308
それ Samuraisoulというページ作って、サムライソウルにリダイレクトするか、
tinyURLのようなサービス使えばいいだけじゃないの?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 12:38:38.71
1行でまとめてくれ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 12:57:18.29
まとめないと読めないとは
これもゆとり教育の弊害か

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:00:44.39
>>325
辞典wikiだと数千ページあるから、わざわざ短縮URLの為だけに1ページ作ってリダイレクトさせるのは大変では?
2000ページあったら、2000ページ分の英語ページ名を作らないといけなくなるから
短縮URLサービスは解決法の1つではあるけど「短縮URLは踏まない」って人には読んで貰えないデメリットもあるね

wikiそのものにURLショートカット機能があればいいんだが
例えばDQ攻略プロジェクトのFAQコーナーなんかは各ページの長いURLの下に短縮URLが載ってるからリンク紹介が楽
↓非短縮URL
URLリンク(www.dqfaq.com)
%252F%25C3%25E7%25B4%25D6%25A5%25E2%25A5%25F3%25A5%25B9%25A5%25BF%25A1%25BC
%252F%25A5%25E2%25A5%25F3%25A5%25B9%25A5%25BF%25A1%25BC%25A4%25AC%25C3%25E7
%25B4%25D6%25A4%25CB%25A4%25CA%25A4%25EB%25BE%25F2%25B7%25EF.html
↓そのページ内にある短縮URL
URLリンク(www.dqfaq.com)
> 当ページへは、このURLでもアクセス可能です。
> 掲示板などにURLを貼り付ける際、ブラウザに表示されているURLが長ければこちらを利用してください。
これは良い仕組みだと思う

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:05:29.53
部外者の編集を禁止して広告貼った個人wikiって、wikiって言っていいの

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:06:43.95
>>312
そのwikiのガイドラインやライセンス次第。
もしライセンスも何もなくて
そのwikiに自分が編集した証拠が履歴として残っていれば
自分が編集したものは自分に著作権があるから
ほぼ勝手にやってもいい。
もし連絡できるならひとまず連絡した方がいいにこしたことはないよ。
メールして2日たっても反応がなければこっちから行動してみるべし。
それで勝手にやって文句言われたらそのときにやめればいい。
そうすれば法的にも何ら問題ない。

中には俺のものは俺のものお前のものは俺のもの
というジャイアニズムライセンスを掲げでいるトンデモwikiもあるかもしれないけどね。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:09:57.48
>>328
「そういう仕組みを作る」のはそれはそれで良いかもしれない
けど、結局別名管理と同じなので、[0-9]*.html ってURLでのアクセスと一緒だよね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:12:20.73
>>323
一応変換すればURL踏まなくてもページ名から内容を推測できる利点はあるかな
そこまで警戒してどうするって話ではあるがw

>>331
仕組み的には一緒なんだけど同一wiki内のURLであれば
外部サービスの短縮URLみたいにそのアドレス見ただけじゃどこに飛ばされるか分からないという恐怖は薄れるかなと

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:12:37.02
>>328
そんなもん根性だよ。知識がない者でも根性でやれば、
知識がある者よりも早く作業を終わらせることができることもあるぞ。
編集者が100人いれば、そんなの一人あたり20人で簡単にできるだろ。

そんなことより、必要なものだけそういうリダイレクトを作ればいいんじゃないの?
と思うんだが。質問者に回答するときに必要な提示URLなんて限られていると思うぞ。
だから質問に回答するたびにその都度作った方が効率がいい。
んで他の回答者にもそれを勧めておくといいんじゃないの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:15:48.73
別の解決策がある。
URLエンコード不要なブラウザが登場するのを待つか、
そういうブラウザを作るように
ブラウザ開発者に依頼する。

同様に2chでもURLに日本語が含まれていても
正しくリンクする仕様にする。
URLリンク(example.com)あいうえお
って書くだけでURLとして認識するように2chの開発者に要望を出すとか。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:17:25.34
エンコードされたURLを貼り付けると自動的にデコードされたURLを表示してくれる掲示板とか、健康便利じゃね?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:19:36.27
>>334
そういうブラウザがあるってだけではだめで、
そういうブラウザがほとんどにならないといけない。
非現実的。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:21:03.91
「おい、今すぐURLリンク(example.com)見ろよ!」
とか書かれたらどう解釈するか。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:23:25.38
投稿時にこの部分までをURLとして認識してくださいとマウスで指定するとか
GoogleDocとか普通のワープロソフトやDreamweaverのようなWebオーサリングツールとかのように

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:27:15.08
>>333
なんか痩せ我慢だな
コンテンツの倍の数のページ数をわざわざ作るのもバカらしいし
最初から短いURLの方がいいわ
@wikiは欠点も多かったがそこだけは数少ない褒められる箇所

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:29:29.44
>>338
ねらーがそんなめんどいことやるかね。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:30:32.99
いっても>>328のURLは ただでさえ長いURLなのに%を%25に変換してるからな
%25を%に戻すだけで2/3の長さになるし、
超長いページ名はそんなに付けないだろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:38:02.75
>>323
V2CなどはURLエンコードをデコードして表示する機能がある

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:43:43.64
>>336
どうせ2chでしか使わないんでしょ?
だったら2chブラウザ開発者にお願いすればいいじゃん

ってまさにV2Cだよね
ほらもうこの問題解決だよね?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:45:37.79
Seesaa
wikiとしては普通。でも管理機能弱い+運営サイドのスパム対策が腐ってるっぽいんで、ガチでチェック続けられる人向け

fc2wiki
他のfc2サービスを鑑みるに鯖重そうな予感がする。wikiの機能自体に大きな問題はなさそうだが、編集中のセッションタイムアウトがウザいという話も

netowl
デザインの融通は利くがプラグイン関係がかなり弱い。マニュアルは他サービスと比べて分かりやすく作られている

CSwiki/wicurio
デザインはテンプレ依存でCSS変更は不可とのこと。wicurioは登録時に色々個人情報要求されるらしいのでその点もマイナスか

wikia
論外

wikiwiki
プラグインとか管理機能は比較的高機能。規制関係の機能が強めか
デザインが基本的にテンプレ変更だけっぽいのと一括凍結・解除できないのがネック
90日間更新がないwikiは運営判断で消すと書いてある(ただし機械的に消すとは言ってない)ので、長期間更新がない可能性がある場合は注意が必要

gamedb
全体的に高機能だけどプラグインは控えめ。ただ要望出せば聞いてくれるらしい。ただし不意の鯖不調(半日程度)は覚悟しておいた方がいいとのこと
サイトを読む限りIP規制やBBQは運営に相談、NGワードは手動設定可能。この点はちょっと変則的
90日間更新がないwikiは消すことができる(ただし必ず消すとは言ってない)と書いてあるので、長期間更新がない可能性がある場合は注意が必要

ゲーム攻略wiki
デザイン面やらなんやら色々高機能。全体的には悪くないんだが規制機能が微妙に弱い
禁止ワード規制をしたい場合は他所を選べ。使えるところあんまりないけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:49:01.82
>>344
wikia
論外かつ業者のmediawiki喧伝がやかましい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:04:46.72
>>343
んじゃすべての2chブラウザの開発者にお願いしてきてよ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:04:54.30
>>344
ゲーム攻略wikiは画像が管理人のみでサイズも100kまでしか貼れないのは不便だったな
大きな画像を張りたいなら外部ろだに上げてそれのアドレスを埋め込んでくれって仕様なんだが
どうも外部ファイルを&refで表示させるとアクセスが集まるとテンポラリるみたいですいてるときに見てねって感じだった
それ以外は機能的に問題ないんだけど、記事に1MB近い画像が一杯あるようなページを作りたいなら向いてないなと思ったよ

体力ゲージ表示プラグインは面白いねw
格ゲーで代表コンボのダメージを表すのに便利だ
URLリンク(gcwiki.jp)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:06:07.09
>>344
別スレでも書いたけど、gamedbで鯖不調って経験ないなぁ。
気付いてないだけかもしれんが。
そんなに頻繁にあるか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:07:31.03
Seesaa - 管理機能弱い+運営サイドのスパム対策が腐ってるっぽいんで、ガチでチェック続けられる人向け

fc2wiki - 完全に一人専用wiki。共同作業には不向き。鯖が重い。履歴が記録されない
荒らし対策でページを保護すると管理者自身もページを編集できなくなる
編集中のセッションタイムアウトがウザいという話も

netowl - デザインの融通は利くがプラグイン関係がかなり弱い。マニュアルは他サービスと比べて分かりやすい

CSwiki/wicurio - デザインはテンプレ依存でCSS変更は不可とのこと。wicurioは登録時に色々個人情報要求されるらしい

wikia - デザイン、プラグイン(拡張機能)、規制、テンプレートから何から何まで高機能
拡張機能を追加でインストールできる。荒らし対策にサブネットマスクが使える
IPユーザー編集禁止機能あり。正規表現つき禁止ワードの拡張機能もインストール可
VSTFが荒らしとスパムを退治してくれる
ただし使いこなすにはまだまだ英語力が必要
更新がないwikiが他のwikiと似ていない限り消されることは殆どない
深夜2時頃になると重くなることあり。商用とアフィが禁止されている

wikiwiki - 履歴をちょろまかすことができるのが難点
管理者権限がないとwikiのデータをダンプできない
プラグインとか管理機能は比較的高機能。規制関係の機能が強めか
デザインが基本的にテンプレ変更だけっぽいのと一括凍結・解除できないのがネック
90日間更新がないwikiは運営判断で消すと書いてある(ただし機械的に消すとは言ってない)ので、長期間更新がない可能性がある場合は注意が必要

gamedb - ゲーム専用。全体的に高機能だけどプラグインは控えめ。ただ要望出せば聞いてくれるらしい。ただし不意の鯖不調(半日程度)は覚悟しておいた方がいいとのこと
サイトを読む限りIP規制やBBQは運営に相談、NGワードは手動設定可能。この点はちょっと変則的
90日間更新がないwikiは消すことができる(ただし必ず消すとは言ってない)と書いてあるので、長期間更新がない可能性がある場合は注意が必要

ゲーム攻略wiki - ゲーム専用。デザイン面やらなんやら色々高機能。規制機能が弱い
禁止ワード規制をしたい場合は他所を選べ

350:348
14/03/17 14:10:41.78
個人or少人数で運営してるっぽいんで
過度に期待しちゃいかんとは思う。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:13:24.16
>wikiwiki - 履歴をちょろまかすことができるのが難点

これってどういう事?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:14:16.39
pukiwiki自体がデフォで履歴をごまかせます
IPアドレスや投稿者が履歴に表示されないから

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:15:20.02
匿名で編集したい人も安心なわけか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:16:55.73
業者って冗談で言ってたけど
どうやらMediaWiki推してるのWikiaの人間だわ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:17:51.03
>>352
> IPアドレスや投稿者が履歴に表示されないから
それ履歴ごまかすのとまた別の話じゃね?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:18:13.17
SeesaaもページIDでリンクはれればいいのにな
探してみたがそんな機能は見つからず

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:18:45.28
>>354
MediaWikiって自鯖に置くやつじゃね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:19:08.14
>>354
そんなうるさいほど推す人いたっけ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:20:46.36
>>357
wikiaはmediawikiベースだよ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:22:20.53
>>359
MediaWikiを広めたら自ずとwikiaの利用者が増えるという算段ですか

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:27:41.64
ウィキア内部の人間かよ
他所はデメリットを強調して最低だなw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:33:12.06
Dokuwikiの業者は居ないのか

363:359
14/03/17 14:39:16.99
>>360
算段?
別におれ関係者じゃないよ。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:40:43.01
MediaWikiは良いんだけど、Wikiaはメニュー構成がなぁ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:44:34.78
>>349
@wikiの構文がどの程度使えるかも添えて欲しいな
例えば改行コードを「&br()」から「&br;」に置換とか
サイズ変更や強調の「&font(125%){」「&bold(){」を「SIZE(18){」「''」に置換とか
その程度の文字置換だけで即使えるレベルなのか

それとも全く何から何まで構文が違うので
文字装飾の構文を全部破棄したプレーンテキストだけコピーして
位置から書式を全部支持して言った方が早いレベルで違うのか

今回のケースからして前者は優秀、後者なら論外という評価になるわけでして、、
どんなに高機能でも文字装飾を全部捨てないといけないレベルだったら厳しい

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:47:02.89
>>365
それいいね。
頼んだ。がんばれよ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:50:31.65
@wiki からの wiki 移行についてのまとめ wiki が必要そうだなw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:58:05.36
seesaaだけど、ごく最近半角英数のみのページ作成禁止設定ができたんで
ほっといたら英語スパムで埋め尽くされるって事は無くなったよ
一例:URLリンク(seesaawiki.jp) (3月12日に設定追加)

それでも規制機能は弱いんで
悪意を持った荒らしが常駐してる所にはお薦めできないが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:58:36.39
@wiki⇒Pukiwiki系のパターン

・改行
&br()⇒&br;

・注釈
&footnote(注釈)⇒((注釈))

・強調
&bold(){強調}⇒''強調''

・色
末尾に「;」追加

・部分編集
#areaedit()使わなくても見出しを使うとデフォで使える

・折りたたみ
「#openclose」⇒「#region&#endregion」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch