【ブラステル】050 IP電話【Brastel】 Part3at ESITE
【ブラステル】050 IP電話【Brastel】 Part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 21:14:56.23
公式 ブラステル 日本語ホーム
URLリンク(www.brastel.com)

ニュースリリース
URLリンク(www.news2u.net)

CM
URLリンク(www.youtube.com)

Twitter ブラステル公式アカウント
URLリンク(twitter.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 21:15:40.38
FAQ

●ブラステルカードはどこで手に入れられますか?

★ファミリーマート、サークルK、サンクス、ミニストップ、ココストア、セーブオンに置いてあります。
店舗によっては在庫切れなどで置いてないお店もあります。
また、Webで申し込んで郵送してもらう方法もあります。
URLリンク(www.brastel.com)

●チャージ方法は?

★セブンイレブン、ローソンも含めたほぼ全てのコンビニで2000円からチャージできます。
コンビニでのチャージに限り、5000円チャージで150円、10000円チャージで500円のボーナスが付きます。
クレジットカード、PayPalでもチャージ可能です。こちらも最低額は2000円からになります。
「カードリチャージ認証店」でのみ500円から入金可能です。
URLリンク(www.brastel.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 21:16:25.93
●発信した時の冒頭のアナウンスが英語なんだけど、設定で日本語に変更可能?

★マイ・アカウント>各種設定>発信者番号登録・ガイダンス言語設定
で変更できます。
URLリンク(www.brastel.com)

●チャージした残高に有効期限はありますか?

★1年間、残高の消費や入金がなかった場合には、カード自体が無効になります。

●Android版Cloud Softphoneで、発信しようとしたら切れたり、着信に応答しようしてもできなかったり、アプリが落ちたりする症状が起きます。

★その場合は、「設定」→「環境設定」→「サウンド」の「Legacy Audio」にチェックを入れると症状が改善する場合があります。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 21:17:05.77
前々スレ>>62より

名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2013/10/31(木) 17:40:38.64

質問したら答えが来た。
=======================================================
お問合せの件、ご案内させていただきます。

SMSが使えないと050番号を取れない様なので、SMS無しでも利用できるように改善してください。
> SMSが受信できないお客様の場合ですと下記のうちどちらかでご本人確認の上、050番号を取得することが可能でございます。

①ご自宅の電話番号をカスタマーサービスにお知らせしていただく方法
*その場合カスタマーサービスより固定電話にお電話させていただき、ご本人確認後メール認証コードお伝えさせていただきます。

②身分証明書をFAX・メールにて送っていただく方法
*確認後メールにて認証コードお伝えさせていただきます。

発信時にチャージ残高のガイダンスが流れるそうですが、クレジットカードからの自動チャージを設定してある場合は出ないようにするとか、一定額以下になった場合だけ出るようにするとかにしてください。
> Cloud Softphone同士でしたらガイダンスは流れません。
その他の端末ですとアナウンスは停止できません
希望に副えず、誠に申し訳ございません。
お客様の貴重なご意見としてご参考にさせていただきます。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 22:56:25.73
アナウンス、不要だが文句いうほどのこともないな。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 23:08:21.33
スレリンク(esite板:989番)
試したら話中になってた・・・
フュージョンと悩んでこっちにしたのに
これは困った

8:7
13/12/07 23:09:54.67
4回目かけたら今つながった

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 23:10:20.53
fusionで受ければいいさ。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 23:11:49.07
サンイチ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 23:12:19.91
困ってる人は、電話ででもメールででも、どんどん苦情を入れろ。
サポセンはまだ大事じゃないかのような感じだぞ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 23:13:05.03
MJD

13:7
13/12/07 23:13:41.84
>>11
おk

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 01:48:25.87
>>6
アナウンスは構わないけど、急いでる時にアナウンスを待つのがイヤだから、アナウンス開始と同時に相手を呼び出してほしい

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 02:14:15.40
>>14
相手がすぐ取ったら、アナウンス流せなくなるやん(^^;

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 03:26:41.13
まだacroもcloudも調子悪いって事かぁ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 03:56:56.69
(1)アプリがフォアグランドにあるうちは着信する。
(2)バックグランドになっても、すぐなら着信する。
(3)しばらく経つと「話し中」になる。

これなんだけど解決策ある?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 04:53:52.10
話中のときは何度もかけ直す
リトライではだめだ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 05:02:39.80
>>17
端末と回線と設定しだい
しかもアプリが不調なので時期が悪い

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 05:41:36.44
アプリの不具合はスレ違いだろーが
どーせおまいらに電話なんてかかってこないんだよ
何日も不具合かかえたアプリ使ってる方がどうかしてるわ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 06:02:09.01
【Skype】Android VoIP/SIP総合 Part3【Viber】
スレリンク(applism板)l50

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 06:11:26.54
極一部の阿呆が喚いてるだけ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 06:40:08.26
ブラ捨てる?
そ、それはおっぱい丸出しということなのか!!!?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 06:40:08.12 BE:386964735-2BP(1)
端末を再起動してみる

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 06:47:24.48
再起動したら着信するようになったぽい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 07:07:23.10
>>25

>17

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 07:22:29.31
やはりだめだ

28:794
13/12/08 07:25:55.57
話し中になっても、何度かかけ直したらかかる。
逆にちゃんと着信するように見えても、切ってからすぐかけなおすと、また話し中。

ただし、問題はPush着信のみ。おそらくPushサーバーが障害を起こしているのだろう。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 08:27:12.26
そんな感じ。今までが出来すぎだったのかと思うぐらい酷いw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 10:19:47.18
これアプデからの不具合?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 10:27:45.11
対応しろよ、公式は復旧したになってるw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 11:10:21.29
アプデと同時期に不具合告知が出てた。お知らせでは既に対応済みになってるが、acroでも同じ状態なのでまだ問題がある気がする。とりあえず、braにメールしといた。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 11:54:40.25
ところで、cksuでも今日pmからgoogle play storeのギフトカード販売始まり。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 13:19:19.84
障害障害うるせーよ。お前らはブラステルカードチャージして
売り上げに貢献するだけでいいんだよ、屑どもが。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 13:47:26.73
>>34
アンタは一体何なんだぁぁ!

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 14:03:34.50
標準電話アプリで発信出来なくなってた。
Cloudphoneならば発信できるのだけど

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 14:11:07.45
今日チャージしてきたんだけど、cloudphoneってやつをダウンロードすればいいの?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 14:13:40.67
まだ直ってないのかよ
障害情報も載せてないのはどうしようもないな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 14:17:30.33
アプリが悪いのはブラステル関係ないからなw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 14:21:51.73
>>31

それは2週間も前の別のトラブルだろ。
2013/11 /26【重要】電話アプリCloud Softphoneに関するお知らせ(回復)

12/5あたりから始まった今回のトラブルは告知すらされてない。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 14:27:01.04
サポセンは
「こちらでやる限りでは現象は確認できない」
と言っていたから、現状把握すらできていないのかも。

特定のユーザー毎にプッシュ鯖のグループが違うものなのか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 15:00:10.69
>>37
URLリンク(www.brastel.com)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 15:52:32.88
おい、さっき1万円チャージしたら急に着信するようになったぞ!!!
おまえらもチャージしてみろよ!

44:292
13/12/08 16:10:59.39
>>43

最初は、そういう可能性も疑ったけど、
チャージ済みのアカウントでもずっと
「話し中」なんだってば。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 16:20:54.14
>>42
ありがとう

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 16:23:45.52
>>43
thx!
一万円チャージしてすぐはダメだったけど、再起動したら着信しまくりw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 16:25:58.85
なにこれ何の流れなの?よく分からんけど、ブラステルは今はちょっと待ちってことなの?
カードは貰ってきたんだけど

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 16:35:25.31
>>43,>>46
自演してまで荒らして楽しいか?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 16:38:59.48
>>46
おれもおれも!1万入れたらJKから着信キターーwww

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 16:51:50.27
沈黙のブラステル

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 17:52:48.55
とりあえず、問い合わせフォームから話し中で着信しない件を書きました。
皆さんの声もブラ捨てるに...

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 17:57:16.61
ま、茶でもしばこうや

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 18:09:14.50
糞端末+糞アプリ→着信できないらしい
糞端末→アプリ変えたら着信するらしい
糞端末+糞アプリ+糞ユーザー→チャクシンガーチャクシンガー

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 18:40:51.88
wwww
なにそれブラステルかんけーないじゃんwwwww

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 18:43:52.07
プッシュが死んでるのかな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 20:03:21.15
話中は1回目で端末起こして2回目で着信する

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 20:04:47.67
そして3回目で踊りだす

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 00:00:04.67
ブラステルの障害じゃないのに、ブラステルのサポートに迷惑かけるとか最悪だな。
底辺ゆとり自重しろ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 00:42:27.25
>>58
他のsipサービスはアプリに依存せずおk。逆にブラはどこのでもダメぽ。何処よ?ブラでしょw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 01:00:34.95
>>58
どこに問い合わせればいいんだ?
答えられないなら氏ね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 01:12:45.17
アイポは、プッシュしなくなったどころか、裏でアプリあげててもたまに不着だんぬwww

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 01:43:08.19
ここまで完全に放置はスゲーわ
外国じゃこれくらい当たり前なのか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 03:17:28.61
>>58
ブラHPの利用方法に記載の端末+アプリの組合せで不具合が発生しています。
よって、問合せ先としては、間違って居ないと思います。

>>53
泥端末は、不具合出て無いんですね。
障害の切り分けは難しそう...

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 05:31:59.65
>SIPソフトフォン自体はブラステルによる提供ではないため、インストール、設定方法、ご利用に関するサポートは承っておりません。電話アプリ(またはソフトウェア)の詳細に関しましては、提供してる会社のWEBサイトをご覧ください。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 07:10:15.53
オマイラおかしいx2言ってるけど、使ってる環境とか設定をちゃんと言えよ。

アバウトに言ってたって、解決しねえーだろ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 08:40:08.93
クソ端末使ってる無能数名がゴチャゴチャ言ってるだけですからw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 09:13:47.40
クソ端末が12月5日から一斉にプッシュ通知がおかしくなるという怪奇現象(iPhone含む)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 09:46:42.47
今朝になっても改善なしだね。

>63
フツーに話中だよ

69:586
13/12/09 10:07:00.41
後々の人の為に、クソ端末名を挙げてください。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 11:37:18.47
たぶん全てのAndroidとiPhone

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 11:40:44.31
アイポ5で、acroのpush test がおkでも、話し中w acro サイトのFAQも試したけどダメだったから、ログ付けてチケット発行したズラ。アップデしない方が良かったかんぬ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 11:45:44.86
泥は持ってないから、誰かアプリのサイトからサポートへログ付けて駄目ぽメールしとけw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 11:49:25.89
サポートへどんなメールしたらええの?
改善したくなるような文章作って

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 12:06:16.30
ふしおんでも起こってるっぽいぞ、話中問題

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 12:20:21.74
テンプレは、FAQ push でアプリのサイトググれば一杯でてくるお。acroのフォームは、項目選択になてたから、日本の有名なBBSでもホットな不具合で逝っといたw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 12:24:49.71
バージョンを1.3.5から1.3.3に戻しました。
135ではステータスバーのアイコンがグレーのモヤット?で、状態は未登録。
133では緑の受話器で登録済み。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 12:25:30.27
同じ環境でふしおんはおk。なんでログ送れってacroから返事来てた。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 12:56:21.45
>>76
CloudS ? やっぱりアプリ怪しいね。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 13:23:09.55
>>78
Cloud(Android)です

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 13:55:54.56
2013/12 /09【重要】電話アプリCloud Softphone、Acrobits Softphoneをご利用の方へお知らせ
現在、一部のCloud Softphone、Acrobits Softphoneへの着信のお知らせ、プッシュ通知に問題が生じています。ご不便、ご迷惑をお掛けして大変申しわけございません。只今、問題解決に向けて調査を行っております。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 13:57:27.54
糞アプリ使うのやめたら?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:04:56.65
Cloud Softphoneてアカウント2つとって
一つのアプリで電話番号2つ使えます?
アプリ変えないと無理?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:10:16.23
1つだけ。登録ユーザー項目は1つで、追加メニューがない。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:12:43.22
>>83
ありがとうございました

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:13:23.12
cloudは情弱用w

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:21:57.59
クソ端末の次は糞アプリですか
情強はbrastelsipとかagephone使ってるんですかw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:33:41.94
とりあえず、直るまではZoiper使うことにした

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:34:28.43
>>80 あんがと。まあプッシュだけじゃなくて、着信もなんだけどねw

>>81
AGとか他のやつで、プッシュしてくれるのあるん?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:35:34.80
>>86はホームラン級の情弱www

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:40:47.32
それがブーメランじゃね?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:42:15.91
発信をブラにしてスマホの通話料目的で契約したガラケーを
解約しようと思うんだけど、いい使い道ありませんか?
やっぱしMNP弾かな?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:52:17.41
うんだす。回線寝かせるんだったら、MNPでCB貰って、3円携帯化しちゃうがよろし。端末はオクにでもw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 15:10:46.11
>>82

Acrobitsなら出来るかもな。
試してないけど。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 16:37:19.24
>>92
今も3円ケータイってあるの?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 18:34:38.73
basixの方はトラブル出てなさそうだね。
てことは、basix鯖使ってるG-Call050の方が安心なのかな?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 19:24:57.46
プッシュ着信直ってるような?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 19:57:12.91
>>96
うん。なおってるような感じだね。
さっき別回線でかけてら話し中にならずにプッシュがきた。
iOS,acro

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 20:20:10.99
直ってはないね。
話し中は無くなったけど、呼び出しても着信しない不具合はそのまま。
端末はZ1。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 21:11:12.39
こっちは、相変わらずずっと話し中だよ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 21:14:59.03
>>11
障害5日目にしてやっと告知か。ま、言ってかないと駄目ってことんぬ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 21:16:58.25
>>94
幸せな携帯板に逝けばわかる

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 21:41:40.39
なんで着信できないアプリ使ってんの?馬鹿なの?氏ぬの?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 21:44:05.39
他のやつで、まともにプッシュしてくれるのあるん?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 22:33:23.03
ここもまともにプッシュしないけどな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 22:36:28.64
チャージ500円でよかった。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 22:51:11.13
>>98
プッシュに関しては過去ログ読めばなんとかなるよ。
通話中障害はなんともできんけどな。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 23:08:29.88
おでも500円お試し中。国内よりメリケンとかにかける方が安い。有りがてーw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 00:02:03.31
ここって発信番号通知を03XXXXXXXXにできる?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 00:28:07.46
できますん。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 00:29:32.42
現状、着信できているもよう明日はわからん

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 01:47:16.22
家のWifiで使う場合、Brastelで使うポート番号ってわかりますか

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 03:18:57.03
今度は認証エラーになった

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 04:19:42.93
ここ同一のクレカで2つ目のアカウント取れる?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 04:32:44.42
話中解消したっぽい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 04:50:41.36
>>113
たぶんできる
ペイパル経由だとトランスファーもできる

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 06:48:28.28
ブラステル、クソだな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 07:28:27.16
アイポだけど、スリープからプッシュ着来るようになたみたい。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 08:29:42.34
ブラステ対応はへーーーー!

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 08:51:13.43
全治5日だな。最近プッシュも調子良かったんでうっかりしてたが、駄目ぽを再確認出来て良かった。安いんだから文句言わないw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 09:25:39.67
復旧したかな。かける側が着呼しているのに、
端末がスタンバイから起きてこないというのがたまにあるが。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 10:55:00.42
標準sipで着信出来るのだけど、発信する場合って0091とか入れるの?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 11:51:45.26
050の方では不要。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 11:59:51.12
プッシュ直ったけど、先方が呼び出し続けても、着信コール3回しか鳴らない。外で3回だと気がつかねーw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 12:59:39.40
>>115
トランスファーてのをやった事ないが
2000円チャージ分の500円を別のアカウントに移動出来るってことかな?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 13:14:24.37
>>124
そういうこと

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 13:40:05.67
イニシャルで元取るモデル何だろうけど、skype みたいに最低500円チャージだったら、もっと普及するのに。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 13:41:21.54
オンラインでね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 14:29:11.21
厨避けだろ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 15:28:52.52
復旧したのですか
ならばv135にアップデしようかな
安藤蔵人

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 15:32:13.20
結局のとこ、公式、zoiper、csipどれが一番安定してると思うよ?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 17:40:19.16
acrobits、以上。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 18:14:01.59
同意しる。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 18:38:15.38
無料が醍醐味なのにお金払っちゃうの?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 18:48:25.55
君の飯代より安いよ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 19:06:10.84
貧乏乞食はとっとと餓死しろ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 19:21:48.24
そんな貴方のMNP

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 20:26:29.94
オンラインカードの申し込みって、コンビニ購入と比較してデメリットある?
電話して聞いた感じだと紛失時の緊急対応なんかは、オンラインカードの方がよさげだったんだけど…
コンビニに注文したやつをキャンセルするか悩んでます

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 22:58:23.03
>>137
なにいってるのかさっぱりわからん

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 23:11:58.58
あれ、ブラステルの電話料金は固定、携帯ともに
10円/30秒

になってる?

URLリンク(www.brastel.com)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 23:15:08.63
>>139
それ、050じゃないから

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 23:19:23.26
>>140
失礼しました。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 23:21:18.27
IP電話のbrastelと0091を頭に付けて発信するのはなにが違うの?

スマホにSIPアプリをインストールして使うこちら
URLリンク(www.brastel.com)
はスマホのデータ通信で通話を行う、いわゆるIP電話です。
050番号を取得しておく事で取得した番号が相手先に通知される様になり着信も出来ます。
通話料金 携帯宛 11円/分、固定宛 8.4円/3分
選択したコーデックや通信状態によって通話の遅延や音が途切れる等が比較的起こりやすい。

スマホの標準の通話機能から00912020 + 相手先電話番号で発信して使うこちら
URLリンク(www.brastel.com)
は第三者課金サービスと呼ばれる仕組みを利用しており、最近話題になった楽天でんわと同じです。
スマホの標準の電話機能で音声通話を行います。
通話料金 携帯/固定宛共に 2円/6秒
データ通信で通話してるわけではないので、遅延等は通常の携帯での音声通話とほぼ同じです。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 23:41:25.50
iOS版Acrobits、700円→300円に値下げ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 23:58:10.55
今回の不具合を反省して気持ち値下げしますた。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 00:04:41.71
>>137
何枚持っててもおk。直接申し込みしると名前入りで貰えるw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 00:05:24.13
050と0091は一つのカードで可能なの?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 00:06:28.60
おk

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 00:21:41.11
番号選べたらいいのにね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 00:33:14.56
電話で聞く

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 00:58:21.88
コンビニで貰うカードも、brastelでユーザー登録で名前入りカード発行に
チェックして登録すれば、後日ちょっと高級な名前入りカードが届く

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 01:07:08.86
複数のアカウント出来るか試してみたけど出来た、他のIP電話が不安定で通話中のエラーが直ったら現在一番安定してるので宅配便などの待受専用のアカウント作った。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 01:21:07.41
>>137
上で出てるけど同じ。近くでカードみつかんない人用。チャージすればカード毎番号貰える。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 01:37:32.97
AcrobitsのUI何とかならないのかなぁ
Briaっぽいのがいいんだけどね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 01:49:40.43
やっつけ感が半端ないんごw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 01:50:52.26
Android版Acrobits、533円→346円に値下げ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 01:54:51.26
お、お手頃になったな
これって一時的なセールなんか?それとも通常価格改定?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 02:24:06.61
発信者番号登録してるのだけど、
0091でかけて相手に番号表示されない場合もある?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 02:33:32.02
>>157
無い

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 02:53:50.90
Acrobitsの更新まだー?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 03:11:18.33
鯖の方ぢゃね?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 05:05:04.11
>>157
USの番号にかけたらAnonymousになったよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 06:06:13.30
成る程。海外は050で掛けるかな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 07:18:45.96
レジスト間隔が25秒から85秒に変更になってるみたいだな。
今まで短すぎたのがトラブルの原因か?それとも暫定処置かな。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 07:38:23.58
ガードもらって設定してるんだけど番号もらうのにsmsが必要みたあだけど他の方法なあですか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 07:44:53.15
スレ始めから嫁

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 07:50:18.10
>>165
サンクスこ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 08:26:31.89
有料のacrobitsのメリット教えて

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 08:31:55.63
公式では不具合解消って更新されてるけど、まだまだ不安定だなー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 08:32:55.47
>>167
>>151

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 08:44:51.08
>>168
だね。通話中になりにくくなったけど、今度は3コール病を併発w

171:安藤蔵人
13/12/11 09:10:15.96
>>169
複数回線必要なし、着信エラー1度も無し(1日2回チェック中)
他のメリットお願いします。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 09:46:55.49
じあ公式でいんじゃね。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 09:52:59.70
braSIP終了。サイト押しはAGかacro系の2択か。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 10:16:00.58
アイポcro3コール死はレポっといたお。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 10:26:13.37
g729安くなった

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 10:28:49.00
お、半額だね。年末セール?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 10:37:38.62
>>163
acroは40にして味噌返事だった。やても変わんないけどw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 10:51:22.11
g729が4.99$になってた。
買うか迷ってるので通常電話音質はだいぶ改善されるのかレポお願いいたします...
遅延が増したってのをどっかで見たような。

あとexpireは初期の600のままでいいんでしょうか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 12:34:04.02
>>171
だったら無いよ
俺は即買うけど

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 12:35:29.04
>>178
音質は悪い
遅延は少ない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 12:44:39.01
楽天電話とかG-Call(050じゃない方)みたいな0091経由でかけるソフトはないのか
そっち系のソフトも欲しいのに

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 12:56:19.15
プレフィックス用アプリ入れろん。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 13:22:54.93
Android標準の電話発信で、プレフィックス付けれるじゃん
iOSは知らん

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 13:30:59.03
g729は前に買って使って見たけど遅延酷かったよ?遅延改善したって人はどこ宛にかけてみた???

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 13:37:46.66
遅延とかについて語るんならまずはその時の回線状況について書いとけよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 17:27:11.70
>>181
電話帳にプレフィックス付きで登録しておけばいいだけ。
それ以外だとこういう汎用の奴を使うとかだな。
URLリンク(itunes.apple.com)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 17:28:49.21
G.729は帯域をそれほど必要としないから遅延があるとすると
そのときの回線状況自体遅延が酷かったか、あるいは計算資源をそこそこ
使うので処理能力がショボすぎる端末を使っていたかどちらかだろうなー。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 19:10:07.37
だね。ブラでそれじゃ、他使っても一緒か、もっと酷いぞw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 19:30:28.67
ブラステルでg729って意味あんの?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 19:49:01.56
>>189
逆に何で意味ないと思うのかを述べよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 20:06:42.02
3Gとかだとイイ象

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 20:32:36.43
IIJのクーポンオフでもGSMで全く問題なし

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 20:59:39.13
G729は音がこもって聞こえるとか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 21:51:26.53
そういうものどす

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 21:52:08.79
これブラステル同士、無料通話になる?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 22:33:32.25
webミロンガ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 22:59:03.26
050+やIP phone smart と比べて品質や遅延はどう?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 23:24:12.48
bra ≒ + >>>>>> フシオン

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 23:26:26.51
fusionは論外

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 23:33:41.50
>>251
fusionよりは遅延はすくない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 23:36:05.97
>>251期待

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 23:37:41.33
未来人現るw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 23:43:16.74
>>173
今日発表があって即日終了とか凄いなこの会社w

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 23:49:43.77
FIFA14で頭いっぱいだったんだろw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 00:40:39.24
グループAだしなw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 00:48:38.80
着信音が一回しかならないのだけど、
これって仕様?
Androidでクラウドソフトです

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 01:44:08.38
>>197
050+より音はこもってない

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 01:56:35.27
>>207
コーデックに依るだろ
ブラステルもG.729aならこもる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 02:00:01.28
>>178
昨日問題解決したから、デフォ値のままでおkだってさ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 02:01:58.05
ブラはGsm押しでんぬ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 02:12:31.61
>>198
左が良いで右が悪いだなw フシオンは729a やsilk 採用しない時点で、遅延改善する気ナッシングだろ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 02:38:21.36
音質はSILK使ってるG-Call 050が最高なんだよなぁ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 02:42:33.06
>>203
普通、短くても2週間くらいは猶予期間を置くよなぁ。
突然、今日、使えなくなったらなになんだかわからんだろ。
ブラステル、信用できなくなってくるわ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 02:44:48.31
>>181
あるよ。AndroidならとりあえずPrefixer
とか。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 02:46:06.26
>>209
それどこソース?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 03:03:00.57
acroサイト

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 08:11:53.36
アプデきたね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 08:31:06.25
これGSMってのが標準みたいですが、
ネットワーク設定で
3G・LTE/GSM(自動)のチェック外して
3G・LTEだけの設定にしてるんですが問題ないですか?

219:794
13/12/12 08:49:36.12
>>206
前にも書いたがハードウェアロックはオフにしとけ。

220:794
13/12/12 08:50:32.33
>>218
意味が違うわ。
データ通信が繋がりさえすりゃなんでもいい。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 08:51:36.49
>>218
泥?アプリは?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 09:09:18.18
かかりゃおk

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 09:21:07.71
>>220
>>221
>>222
ありがとうございますアンドロです
繋がって掛かれば問題ないのですね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 09:29:24.51
公式は来たけどアクロンのアプデは無し?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 10:38:18.85
アクロも動いてっからいいけどね。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 10:50:11.11
>>224
なんだ公式って?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 11:08:59.47
>>218
GSMって海外の2Gの通信方式だけど、ここでさしてるのは、GSMっていう名前のコーデックね。(GSM で使われてる)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 11:30:31.07
>>223
問題ないというより、国内なら 3G/LTE にしておくほうがよい。無駄にGSMを探す電力が省ける。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 12:03:21.35
>>226 が使ってるやつ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 12:18:40.70
PCで使ってる人いる?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 12:21:10.41
>>214
プレフィクサは正規表現極めれば無敵だが素人にはしきいが高いな
解説しているサイトも少ない
俺は0063で0120とかの除外番号をくもうとして
断念した

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 12:35:37.27
>>230
使ってるお

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 12:38:37.79
PCから使うと料金が高いんだよね?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 12:45:58.11
>>233
同じだよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 12:46:15.99
スマフォと同じだお

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 12:49:17.03
>>227
>>228
これまた勉強になるレスありがとございます

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 13:58:06.03
>>231
csvでまとめて追加

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 15:48:04.39
Cloud softphoneだけどG729が400円だから買いたいけど買えない。どうやって買うの?
教えて下さい。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 17:29:05.78
>>231
じゃあ、0063 plusだな。有料アプリだけど

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 17:38:53.76
>>233
PCのクライアントソフトがAge phoneだったら、高くなる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 18:45:26.25
>>238

まず服を脱ぎます

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 19:36:52.84
相変わらず着信が屎wwwwwwwwww

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:02:00.95
Cloud g729使えるの?
Acrobitsと共用出来るなら欲しい。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:05:09.25
アプリ個別じゃね? でも\400はアクロンより安いな。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:13:01.13
公式ってなんだ?
CloudもAcrobitsも更新されてないけど。

Cloudは複数のアカウント作れたっけ?
かつ同一のブラステルで。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:19:20.01
>>245
>>83 IOSは来てた。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 21:02:57.55
>>237
prefixerもしかして詳しい?

[^0120]|[^0570]|[[0-9]{3}] -> add 0063
 0063が使えない番号以外に0063加える

^0063 -> remove 0063 add 0063
リダイヤル時に重複を回避

この2ついれてもうまくいかない 教えてください!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 21:34:15.84
電話帳登録済みの番号からかかってきた場合、Acrobitsだと名前が表示されるけど
Cloudだと電話番号しか表示されないんだけど、これで正しいのかな?

なんか設定間違ってる?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 21:35:08.59
すまん。普通にexcelで、無印, 固定楽電、携帯用はジーコ番を手動で追加したw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 21:55:01.68
>>247
リダイヤル時の重複回避って、
Advanced editor→Confirm callをNoからYesに変えて、
ダイヤルのときにダイアログ出せばいいんじゃないのかな。
ダイアログ出さずにっていうのはちょっとわからないけど。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 23:07:31.91
結局g729にすると遅延や音質はどう変わる?固定携帯電話番号にかけるとして
遅延すると遅延しないとかあってどっちが正しいのか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 23:10:01.96
cloudのsip?暗証番号は変更できないの?
探したけどみつからない…

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 23:11:37.43
低回線用だがCPUのスペックがいる、一概に言えん。コーデックでググれ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 23:12:51.01
ID パス固定でしょ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 23:20:06.55
4桁のPinコードは変更できるでしょ
知りたいのは、cloudのsipコード?8桁の暗証番号が変更できるかどうか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 00:07:32.04
>>251
遅延は少なくなる、音質は悪くなる

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 00:41:47.47
>>253
>一概に言えん。コーデックでググれ。

だいたいじぶんがなんもわかってないヤツはこう言うよなw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 00:45:20.15
安くなったからと言ってg729はやめた方がいいよー

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 01:12:35.72
G.729aは安くなったからって絶対買うなよ
買って後悔する

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 01:38:43.22
>>247
ブラケットの使い方がおかしい

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 01:41:03.45
G729は優れてるから有料なんじゃない、
ライセンス料がかかるからやむを得ず課金せざるを得ない。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 02:03:38.82
0091で実際に途切れたことある人いる?

263:794
13/12/13 07:33:48.31
g729試したいなら、CSipとg729入れればいい。ただしg729は自分でコンパイル必須だが。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 08:20:15.97
ぷよぷよ~

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 08:39:31.61
Cloudの着信音ってアプリの中に入ってる物しか使えないのでしょうか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 09:40:10.99
いぜん電話番号の数字ランダムって聞いたんだけど
それって下4桁だけ?
6860-****は順番?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 10:09:45.80
>>266
ちゃうデ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 10:26:52.56
フュージョンスレでは順番みたいですが、ここは違うんですね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 15:25:53.67
xperia l クラウドだとプッシュいまいちだったが、アクロビッツにしてから今の所プッシュ100%。xperia l にはアクロビッツおすすめ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 17:07:25.32
通知バーに出るCloudの新しい白いアイコンは何を表してるの?
前のは受話器に↓↑で、見ただけで状態が解ったんだけど

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 17:19:05.51
曇だよ、でたまに雨が降る

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 18:30:44.60
>>271
なんでやねんwww

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 18:43:40.54
>>247
正規表現チェッカーでググるよろし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 18:46:13.44
>>271
www

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 19:20:31.30
>>271
おまいさん、笑いのセンスあるなW

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 19:38:42.83
Androidだけど、指定のアプリ以外でプッシュ出来るのある?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 20:26:16.02
いまのところAcrobitsしかないな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 20:32:18.12
おまいらホントにプッシュ大好きなんだなww

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 20:45:55.76
プッシュじゃなければIP電話じゃない・・・

そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch