うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・12冊目at EHON
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・12冊目 - 暇つぶし2ch824:さく・え/ななし
11/11/21 11:35:34.46 FUhNlfyz
先日解決していただいたばかりですが、皆さんが持つ情報量が素晴らし過ぎて再度お願いしに参りました。

読んだ時期は不明。
本の大きさはA5くらいだったことから、恐らく小学生(15年程前)だったと思います。

・主人公は男の子
・ある日おばさんがシュークリームを持ってやってくる
・反抗期?の主人公は、そのシュークリームを二つに割り、クリームだけ食べて「皮はいらなーい」とポイ
ここまでは多分正確な記憶。

ここから大分曖昧な記憶。
・主人公のバッグについていたアップリケ(ラッパを持った動物だったと思う)が登場
・主人公が余っていたシュークリームをあげると、アップリケは主人公と同じ食べ方をして皮をポイ
・主人公が「そんな食べ方しちゃだめなんだ!」というふうに怒ると、キミも同じようにしたじゃないか、と反論される

こんな感じの読み物(絵本でなく)ご存知ないですか?

825:さく・え/ななし
11/11/21 13:20:17.85 48w1BBwp
823さん>まさしくそれです!!ひみつひみつのプレゼントでした!!
再販されてる可能性もあるんですね~!!

貧乏だった子ども時代に、唯一母親に買ってもらった、思い出の絵本だったんです!!

本当にありがとうございました!!

826:さく・え/ななし
11/11/21 22:07:19.14 5rb1vHx5
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
【いつ読んだ】
1992~1995年ごろ。 学童保育の教室の本棚にありました。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代
【あらすじ】
ある家族の話で、両親と息子(息子もまだ4、5歳くらい?)の3人家族に赤ちゃんが生まれる。しかしその赤ちゃんは生まれてまもなく嘔吐した後、亡くなってしまう。
【覚えているエピソード】
雨の日か何かに「○○ちゃんが寒がるといけないから」とお墓にお母さんと息子で毛布をかけにいく。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
絵本、ハードカバーでした

827:さく・え/ななし
11/11/21 22:49:53.99
15年前以上ぐらい(1996年ぐらい)
保育園や図書館で読み聞かせてもらった。
よくある絵本サイズだった気がします。
・絵の印象はサンタさんが出てくる絵本でサンタさんが子どもにあげるプレゼントがどうやってできたのかを語って、最後にプレゼントする。というお話です。
思いだせる範囲では、サンタさんはプレゼントのなる木を育てている。何人ものサンタさんが出てくる。カラーです。
ググっていたら「サンタクロースと小人たち」を見つけたのですが少し話が違いました。
最後は寝ている子どもの(一人で)にプレゼントを渡していた記憶があります。
自分の子どもにも読ませてやりたいと思うので分かる方、是非ともご意見お待ちしております。


828:さく・え/ななし
11/11/22 00:03:25.81
>>815
の他にヒントっぽいもの見つけたので

cozueって人の「ぽかぽかたいよう」ってアプリの絵に似てました
でもcozueさんは絵本出してないみたいだし女性みたいで・・・僕が見たのはたしかに日本人男性だったんで・・・

829:さく・え/ななし
11/11/22 16:36:59.01 DnwKSQ39
2冊の絵本のタイトルがわかりません
どなたかご存知の方がいましたら、教えてください

①15年位前、家の本棚にありました
サイズはそんなに大きくなくて、大体15~25センチ四方位だったかと
あるところにケーキ作りが得意なライオンが引っ越してきて、ご近所さんにケーキをおすそ分けしたいのだけどライオンゆえにみんなに恐がられて近寄ってもらえない
それから何やかんやで皆と仲良くなって、ライオンがケーキを皆に振舞う、というオチだったと思います
絵はほんわりとしたタッチで、季節的に春という設定なのか全体的にピンクなイメージがありました。

②同じく15年位前に、家の本棚に入っていました。
サイズは少し大きめで30センチ位
内容は小学生くらいの女の子が近所の「とんがり山(この名前もうろ覚えですが)」という山にハイキングに行く途中で動物と仲間になり、頂上を目指すお話です。
何の動物がいたかも良く覚えてませんが、数は3匹くらいでその中にメスの蛇がいたと思います。
頂上についた後、ご飯とおやつを食べるシーンで何かの動物がポッキーを喉につまらせるシーンが印象的でした。
山を降りて別れるときに、動物たちがそれぞれ女の子にプレゼントをあげてて、確か蛇は勿忘草をプレゼントしたと思います。
絵は普通に優しい感じの絵本向けの絵だった気がします

色々記憶が曖昧ですが、わかる方がいたらタイトルを教えてください



830:さく・え/ななし
11/11/22 17:10:21.88
>>829
②「マキちゃんの山のぼり」山本なおこ作・鈴木幸枝絵・ポプラ社(1980年)

未読なので自信なし。
国際子ども図書館のあらすじに、
「リュックしょって、まきちゃんは山登り。クマに、キツネに、へびが次々とおともになり、4人は楽しい山登り。陽気な話。」
とあるので、どうでしょうか。

831:さく・え/ななし
11/11/22 22:18:38.18 DnwKSQ39
>>830
多分それだと思います!
古くて絶版になってしまったみたいで入手するのは難しそうですが、教えていただいたタイトルを元に、地道に探していこうと思います。
迅速な対応、ありがとうございました。

832:さく・え/ななし
11/11/23 09:31:22.10
1997~2003年頃
眉毛を落した少年が探しに行く話です。デパートに眉毛が売られていたけど自分の見つからなくて、諦めて家に帰ったらお母さんが眉毛を買ってきて(見つけてきた?)無事に少年は眉毛を取り戻した。
という話だったと思います。よろしくお願いします。

833:さく・え/ななし
11/11/23 16:29:37.83
>828 まさか326?

834:さく・え/ななし
11/11/23 17:25:08.23
質問スレがないのでここで聞かせてもらいます。
みにくいアヒルの子の原作(子供むけにしてないやつ)を読んでみたいのですが、どうやって探したらいいでしょう?
アマゾンだと大量にヒットしてしまって探せません。

835:さく・え/ななし
11/11/23 19:10:22.07
>>834
「みにくいアヒルの子 完訳」とかで検索してみたら?

836:さく・え/ななし
11/11/23 20:38:07.09 NPZ4rHp4
>>833
326ってなんですか?

837:さく・え/ななし
11/11/23 21:13:08.95
おぉ~
ありがとうございます。
見つけることができました。

838:さく・え/ななし
11/11/23 21:14:37.38
>>836
ミツル

839:さく・え/ななし
11/11/24 06:58:40.41
ナカムラミツルで、画像検索してみて

840:さく・え/ななし
11/11/24 18:05:27.25
ああ

841:さく・え/ななし
11/11/24 18:22:30.21
>>829
①は
『ねこのおばさんとよばないで』
作:いわしげけい・絵:高見八重子
チャイルド本社

ではないでしょうか?
我が家にもあってお気に入りだったので間違いないと思いますが、こちらも入手困難の可能性が高そうです。

842:さく・え/ななし
11/11/24 19:18:35.87 kn9KTnkf
>>839
見ましたが違いました

もっと目に凝ってる感じです・・・

843:さく・え/ななし
11/11/24 22:52:05.94 /W59f7LW
さん、たくさん
って知りませんか?

844:さく・え/ななし
11/11/25 00:32:13.06
知っている方がいたら教えてください。

10年くらい前に、図書館で見ました。大きさはA4くらい?大きめでした。
中身のページが上下で分かれていて、選んだ選択肢にそって、上か下のページをめくって読み進めて行くものでした。
主人公は野ネズミで、たくさん出てきます。

内容は一部しか覚えてないので、覚えているところを書きます。
野ネズミたちが旅をして、違う野ネズミのコミュニティがいる島?に着く。
主人公の野ネズミたちは、その島で木の味を見つける。
島の野ネズミは、その木の味は美味しいけれど、5個以上(数は違うかもしれないです)食べるとお腹を壊すと教えてあげる。
ここで、ページを選びます。
上は、信じてそれ以上食べない。
下は、島の野ネズミは、この木の味が美味しいから嘘をついているだけだから、もっと食べる。
上を選ぶと、野ネズミたちはお腹をこわして、島の野ネズミのことを悪く言います。

下を選ぶと、お腹を壊さずにすみ、島の野ネズミと仲良くなります。

こんな感じの選択肢が他にも何個かありました。
絵は、細かく書き込みがされた綺麗な絵です。ピーターラビット系でした。
よろしくお願いします。


845:さく・え/ななし
11/11/25 13:29:21.29
>>844
『ミロとしましまねずみ』ではないでしょうか。
お話の途中で「しあわせなおわり」と「かなしいおわり」に分かれていきます。

846:さく・え/ななし
11/11/26 00:18:18.21
>>845
ありがとうございます! タイトルで調べてみたら、内容もあっていました。
表紙は、全然ピーターラビットの絵柄とは
似てなかったですね。すみません。
ずっともやもやしていたのでわかって嬉しいです。本当にありがとうございました。


847:さく・え/ななし
11/11/27 17:27:44.19
お願いします。

20~25年前位
シリーズもの
正方形かA4位
男の子が一人と動物数匹。歯磨き粉に書いてある文字を謎解きする内容。水彩画だったような記憶(クレヨンや色鉛筆ではなかった)


ずっと探しています、お願いします。

848:さく・え/ななし
11/11/27 22:21:53.18
>>847
『たんたのたんてい』
URLリンク(www.ehonnavi.net)
これはどう?

シリーズ物というのかな…もう一冊『たんたのたんけん』ってのはあるけど

849:さく・え/ななし
11/11/27 23:30:14.17
>>848さん
ありがとうございます!!!!!
まさしくこの本です!
昔、たんけんの方とセットで持ってました!←これでシリーズモノと思っていました

もうすぐ子供が産まれるので昔好きだったこの本を読んであげたかったんです
本当にありがとうございます!


850:さく・え/ななし
11/11/27 23:48:04.60
>>841
タイトルが記憶にあったものと全然違って驚きましたが、あらすじと表紙絵を見ているうちに昔の思い出が蘇ってきました!
根性で何とかして、もう一度読めるように頑張ります
本当にありがとうございました!

851:さく・え/ななし
11/11/29 23:17:34.27 IbgN8wDy
【時期】昭和40年代~50年代前半頃
【場所】自宅
【印象】カラー
【内容】動物が日本の四季?行事?を紹介した本だったかと思います。
    師走、動物が頭に布きん被って大掃除をしていたシーンが
    忘れられません。
    しばわんこに似た感じで、色鉛筆画だったように思います。
    ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします


852:さく・え/ななし
11/11/29 23:34:21.12 IbgN8wDy
851です。
時期を誤ったかもしれません。
昭和40年代~50年代でお願いします。

853:さく・え/ななし
11/11/30 21:47:44.76 hsvY5o67
京都産業大学の学園祭に行った時に読んだ大人が読んで考えさせられる絵本がすごく感動したのですが、あれって出版されてるのかなぁ。。。
たしか名前は、ポコ さんだったと思います( ^ ^ )
どなたか知っている方がいましたら情報下さーい♪

854:さく・え/ななし
11/11/30 23:28:50.60
>>853
>>5

855:さく・え/ななし
11/12/01 00:15:05.32 Qa7S8FBu
あ(; ̄ェ ̄)すみません。。。


二年ぐらい前だったと思います。その頃に多分 ポコさんは学生さん?だったと思うので、もしかしたら今は出版してるのかなぁと思いまして☆

内容は2人の少年が選択を間違えて悲しい終わりを迎える話なんですが。。。
絵はらふな感じで書いてらっしゃったと思います。
すみません私が覚えている記憶を羅列しただけですが、もし心当たりがある人がいれば、よろしくお願いします☆

856:さく・え/ななし
11/12/01 09:03:22.96
【時期】 25年ほど前
【場所】 自宅
【覚えていること】

修道院みたいな女学校?の寮生活をしている女の子が主人公でした。
夜中に急病か怪我で救急車で病院に運ばれて手術をして入院するのですが、
入院したことで、他の同級生達から何故か羨ましがられてヒーロ扱いされ
最後は同級生達も入院したくて大泣きして終わるという不思議な内容でした。

エッフェル塔?みたいな建物があったので、舞台はパリではないかと思うのですが…
ネット検索やイオンの書店の絵本コーナーで探したりしてみましたが、手がかりがつかめず
どなた様か、お心当たりがございましたらお教え願います。



857:さく・え/ななし
11/12/01 09:44:58.51
>>856
「げんきなマドレーヌ」で間違いないと思います。主人公が盲腸炎で入院。


858:856
11/12/01 10:04:40.95
>>857さん、これです!この絵本でした。

本当にありがとうございました。
早速注文しました。
自分が幼い頃に読み聞かせてもらった絵本を娘にも読み聞かせてもあげたいと思っていたので
嬉しい限りです。
本当にありがとうございました。


859:さく・え/ななし
11/12/01 21:26:24.05
【時期】昭和50年代前半頃
【場所】自宅
【印象】カラーで白やクリーム色、赤い色が混ざっていたような気がします。
【内容】記憶がさだかではありませんが、ある家にお婆さんと犬や猫達が一緒に住んでいて
     ある日お婆さんが、お仕事か何かで外出するのですが、お婆さんが
     留守の間に犬や猫達がお婆さんを喜ばせようと、ケーキを作るのですが
     調理中に怪我をしたり、ケーキが焦げてしまったりして苦戦するのですが
     最後は、お婆さんがサプライズに喜んで、みんなでケーキを食べ合う
     ハッピーエンドな内容でしたでした。
 
よろしくお願いします。

860:さく・え/ななし
11/12/01 23:07:42.33
>>859
ハンス・フィッシャーの「たんじょうび」(福音館書店)ではないでしょうか。
URLリンク(www.ehonnavi.net)

861:さく・え/ななし
11/12/02 00:20:09.39
長年探してるのですが、今日また検索して見つからず、このスレを発見しました!宜しくお願いします。
【時期】80年代前半、古い本ではなかったはず
【借りた場所】幼稚園?移動図書館?
【形・大きさ】正方形だったような…B5より小さかったかその位。
【色】表紙は確か原色の赤。シリーズで青や黄色もあったような…
【色み等】黒い線の輪郭に濃いめの水彩かマジックで色が塗られてたような…アニメでなはなく色むらがあったような。
【画風】ディズニーやワーナーのような動物、コヨーテに似た茶色の狼がでてきた?バックスバニーとコヨーテの感じに似てるのですがもう少し賑やかだったような…コヨーテ達より黒目がちだったような…
【内容】赤い本では、爪を切る切らないで絶体絶命のピンチに陥る(爪を切ってしまって切る爪がないとか…?)→爪の代わりにピーナッツかカシューナッツを爪に貼るというナイスアイデアを思いつき実行→ナッツを爪切りで切る。
or 狼の爪を寝てる間に切ってナッツに取り替えるのだったか…

円満解決で凄い!と思ったのを覚えてます。
このような動物が出てくるシリーズや、特に爪をナッツにかえるお話に心当たりありましたらお願いします!

862:さく・え/ななし
11/12/02 03:44:37.28
【読んだ時期】
20年前、平成4年3月以前。自分が5~7歳のとき

【場所】
自宅。絵本の定期購読か通信教育か何かで送られてきたかも?

【外観】
特徴的な形ではなかったと思います。手のひらサイズでもなかった

【絵の印象】うる覚えですが…
カラー、色鉛筆ぽい?細い線で全体的に落ち着いた色味。
印象が似てる絵を探したら、渋い色味のレイモンド・ブリッグズが近そうだと思いました
URLリンク(childrensbookalmanac.com)

【本の内容】
主人公はある王国の小柄な王女(姫?)。心配性の王様の言いつけで、王女はいつも王様の長く豊かなひげの中にいる。
やがて王様の心配性がエスカレートして国(町?)全体を高い柵で囲む。
するとまるで王様の意に沿うようにして柵の根本からツルだかイバラだかが伸びて国をドーム状に完全に覆ってしまう。
王様は大喜びだったけど、だんだんみんな衰弱してきて、こりゃやばいってことで王女がひげの外に出て奮起する。
という話です。

どうかよろしくお願いします


863:さく・え/ななし
11/12/02 07:20:24.53
>>860さん、ありがとうございました。

この絵本です。
心より感謝申しますm(_ _)m



864:さく・え/ななし
11/12/02 19:25:36.43
827です。
本屋でたまたま見つけた
「あのね、サンタの国ではね…」
という絵本だった気がします。
自己解決しました。

865:さく・え/ななし
11/12/03 00:00:57.42
ディズニーのザ・ナインの中の一人が作者だったと思うんだけど
「砂の馬」っていう絵本を探しています
お話とかは覚えてないけどとにかく色が綺麗で・・・
どこを探しても見つからないので、せめて誰か見た方とか居ればいいなと思い書き込んでみました

866:さく・え/ななし
11/12/03 09:09:46.98
>>865
こちらでしょうか。
「砂の馬」アン・タ-ンブル文 ; マイケル・フォアマン絵 ; 清水奈緒子訳:セ-ラ-出版1992年
URLリンク(www.amazon.com)

867:さく・え/ななし
11/12/03 13:27:38.58
探しています
1990年前後に持っていた絵本です
ハードカバーで正方形に近い形、紺色っぽい表紙だったと思います
どんな物語だったか思い出せないのですが、色鉛筆か水彩のような絵柄で、
主人公は子供、魔法使いが出てきます
魔法使いが主人公に月のミルクを飲ませてくれたり、
星をプレゼントしてくれたりします
グラスに注がれた柔らかい色合いの月のミルクと、
銀色の星に手を伸ばす魔法使いの姿、
主人公がポロポロと泣いている絵があったように思います

よろしくお願いします

868:さく・え/ななし
11/12/03 19:02:29.91
>>865
ちょうど今図書館から借りて持ってる。

彫刻家のおじさんが、白い波頭を馬に見立てて、砂浜に砂で馬を作る。
丁寧に作られた砂の馬は、やがて目を覚まし、波の馬たちが自由に駆け回り、
自分は砂浜に縛り付けられていることを嘆くけど、やがて潮が満ち、
波の馬たちは砂の馬に一緒に行こう、自由に駆け回ろうと誘う。

潮が引いた後、砂浜には何も残っていなかった。
見事な砂の馬が消えてしまったことを人々は残念がったけど、
彫刻家のおじさんだけは、砂の馬が自由な海に旅立って行ったことを知っていた…

というようなお話です。

869:さく・え/ななし
11/12/03 19:06:21.57
>>867
あったよ!絶対これだよ!
URLリンク(www.ehonnavi.net)まほうつかいへのてがみ/

自分も知ってるから、わりと最近まで月のミルク真似して牛乳に砂糖入れて飲んでたのにタイトル思い出せなくて悔しいから、表紙の絵を思い出しながら探したら見つかったよ!

870:さく・え/ななし
11/12/03 19:07:34.58
ごめん、貼り方が悪かった。「まほうつかいへのてがみ」ってタイトルだからね。

871:さく・え/ななし
11/12/03 20:01:03.04
>>869
これだー!!!!!
嬉しすぎて涙出た
ありがとうございました!

872:さく・え/ななし
11/12/03 20:26:17.72
>>871
いやー、こちらこそありがとう!自分も思い出せて嬉しいよ!また月のミルクやるわ

873:さく・え/ななし
11/12/03 23:35:10.11
14年程前、小学校の学級文庫で見た本を探しています。
大きさはA4を横にしたくらいの大きさでカラーの絵本です。多分絵の具みたいな感じでした。海外の絵本の翻訳ものです。
ストーリーは特になく、台所など家のいろんな場所に住み着いている小人を紹介する絵本でした。
見開きごとに、例えば台所でいたずらしている小人が描かれ、文章でその小人の名前や特長が書いてありました。
かなりうろ覚えで曖昧ですが、もしわかった方いましたらお願いいたします。

874:さく・え/ななし
11/12/04 14:13:55.57
1980年代半ば~1990年頃に読んだ絵本を探しています
いろいろな種類の動物が、一本の大きな木を部位ごとに分け合うお話でした
子供たちの住処にしたいから、幹にウロのある部分が欲しいとか、
体の大きな動物が、自分用の椅子を作る為に幹の太い部分を貰う等、
それぞれの動物が順番に、自分の体の大きさや用途に相応しい木の部位を
希望どおりに選んでいき、最後に切り株が残っていたような…
情報が少ないですが、よろしくお願いします

875:さく・え/ななし
11/12/05 18:57:40.98
>>851
もっと最近の絵本なら
西村繁男「もうすぐおしょうがつ」(福音館書店、こどものとも1989年12月号)が少し似ているのですが…。

動物たち(主に犬の家族)が年末から大晦日にかけて、新年の準備をする話です。
違う可能性が高いと思いますが念のため…。

876:さく・え/ななし
11/12/05 21:59:37.81
>>874

みんなのぶなのき
きたむら えり 作
福音館 でしょうか?

877:みみ
11/12/05 22:57:34.46 tVwJ3quz
昭和50年前後です。
アンナという女の子が主人公で、トーマスという男の子と友達になります。
物語の内容は覚えていなくて、絵がインパクトありました。
表紙はみつあみの女の子〔アンナ〕の顔です。

878:さく・え/ななし
11/12/06 10:24:38.22
>>877
それっぽいタイトルで・・内容や表紙がわからないので、ぜんぜん違ったらすみません。
「アンナのともだち」ア-ヒム・ブレ-ガ-作、ミシェル・サンバン絵、佑学社1978年


879:みみ
11/12/06 11:03:44.85 EVZQedB8
さく・え/ななしさん
もしかしたらそれかも知れません。
ググっても内容や表紙が出てきませんが・・・。図書館で探して見ます。
ありがとうございます

880:さく・え/ななし
11/12/06 13:00:33.73
>>876
ぐぐってみたら、まさにその作品でした!
もう絶版になってるみたいですが、気長に探してみようと思います
ありがとうございました

881:さく・え/ななし
11/12/06 14:45:45.70 hu7YTKdS
以前書き込みしましたがまだ情報がありません。
すみませんがもう一度だけ再掲させていただけますか?
(もしルール違反でしたら削除をお願いします。)


【いつ頃見た本ですか?】
35年前くらい。私が小3くらいの頃。

【どこで見ましたか?】
市立図書館で

【本の大きさや形は?】
少し横長で、そんなに厚くはなかったと思います。

【絵の印象は?】
夜のシーンのイメージが強いせいか、少し暗い色合いの絵だったような気がします。

【ストーリー】
男性と動物(アナグマ?スカンク?思い出せません・・・)が貨車に乗り込んで、旅をします。夜は外に出てたき火をしてパンケーキかホットケーキを焼いて食べます。
そこしか覚えていないのにどうしてもまた読みたくて忘れられない絵本です。どなたかわかりましたらよろしくお願いいたします。(外国の絵本だったような気がします。)




882:さく・え/ななし
11/12/07 00:16:14.08
>>866
ありがとうございます!!
私が見たのは日本語版だったので、洋書で探すのは思いつきませんでした
記憶が定かでないので、これだと言えないのが歯がゆいんですが
わざわざ教えて下さったことに感激しました!
レスが遅くなってすみません  本当にありがとうございました!
これから当たってみます!

883:882
11/12/07 00:23:27.35
>>868
レス付いてるのに今気づきました
わざわざありがとう
ある所にはあるんですね
この世から消えてなくて安心しました!

884:みみ
11/12/07 10:56:50.84 vyasla+z
こちらも昭和50年前後です。
死んだお母さんが馬になって出てくるお話です。
教科書だったか、塾の教材だったか・・・うろ覚えですみません。

885:さく・え/ななし
11/12/07 15:25:31.59
>>884
芥川龍之介の『杜子春』(とししゅん)じゃない?

886:みみ
11/12/08 10:28:10.60 UNSxrwSd
さく・え/ななしさん
杜子春は読みましたが、それではないんです。すみません。
情報量が少ないため予想も難しいですね。しかもあまり有名でないような

887:さく・え/ななし
11/12/08 12:15:03.59
>>884
まっさきに思い出したのが人形アニメの「バヤヤ」なのですが、
これは本にはなっていないはず……
舞台が西洋か東洋か、時代物か現代かだけでもわかりませんか?

888:さく・え/ななし
11/12/09 21:36:31.31
絵本に詳しい人にお願いします。

ヨーロッパの方のお話で、悪魔を騙した魔法使いが仕返しに月に飛ばされるような物語をご存知ありませんか。
魔法使いの名前はワイ~で、タイトルはそのまんま「月送りにされた魔法使い」だったと思うんですが検索しても引っ掛かりません。
多分、日本語版も出てると思うんですが……心当たりのある方、情報を下さい。

889:みみ
11/12/09 23:16:56.39 d5SDx1dy
>>887
すみません・・・まったく覚えてなくて。これでは分からないですね。


890:さく・え/ななし
11/12/10 10:33:51.81
>>888
回答でなく確認ですが、

>タイトルはそのまんま「月送りにされた魔法使い」だったと思うんですが
それは絵本のタイトルですか? それとも何かに収録された1話のタイトルですか?

>多分、日本語版も出てると思うんですが
ということは、ごらんになったのは日本語ではないのでしょうか?


891:さく・え/ななし
11/12/10 15:43:12.73
>>890
雑誌に掲載された童話の紹介文を読んだ感じですので、なにかに収録された一話という可能性はあります。
出してあるタイトルも、紹介文の一部かタイトルなのか怪しい有様でして。
紹介されているからには日本版があるんだろうと解釈していますが、
海外の作品と書かれていたのは覚えているので、もしかしたら日本語版はないのかもしれません。


892:さく・え/ななし
11/12/15 12:00:15.12
自分が見たのでなく、母が探している絵本なので不確かな所もあるのですがよろしくお願いします。
最近見かけたB5より小さめの外国(翻訳もの)の本です。
男の子の両親は離婚していて、時々別れたお父さんと会う。
駅で待つんだけど、お父さんが来るまで絶対動いちゃだめだよとお母さんに言われて、
いつもじっと待っている。お父さんと会って一緒にポップコーンを食べる。
行く先々で会う人に、これ僕のパパだよと紹介する‥という内容です。


893:さく・え/ななし
11/12/15 20:21:20.27
>>892
「パパはジョニーっていうんだ」
作:ボー・R・ホルムベルイ  絵:エヴァ・エリクソン
訳:ひしき あきらこ 出版社:BL出版

未読なので自信はないのですが、
離婚についての絵本で、駅のシーンや父親紹介シーンが、共通しているようです。

894:さく・え/ななし
11/12/16 10:11:50.72
>>893
タイトル伝えただけで「あー!それそれジョニージョニーっ!」
と大喜びしていたので間違いないと思います。
読み聞かせであちこち行っていて、どこかの児童館で読んで分からなくなったそうです。
すごい知識ですね!すぐに教えていただいて本当にありがとうございました。

895:さく・え/ななし
11/12/17 11:21:47.31
・いつ頃見た本ですか?
30年くらい前です

・どこで見ましたか?
書店で購入しました。

・本の大きさや形は?
A4以上の長方形のサイズだったかと

・絵の印象は?
カラーで、コミカルなイラスト調でした。
色遣いは鮮やかだったような。題材が題材だったので
子供心にはどこか怖い部分もありました。
多分大人が見れば特に怖いということもないと思います。

・覚えていること
旅をしているネズミ(二足歩行で着衣)が、
たまたま訪れた大きな屋敷で一夜の宿を借りてまた旅立つ話。
屋敷は無人なのに、ご馳走が出てきたり、お風呂が沸いていたりと
多分幽霊と思われるものに歓待される様が、見開きページに一つずつ描かれていました。
ごちそう、お風呂、快適な寝床と提供してもらって、
最後は翌朝にネズミが屋敷を旅立つところで終わりだったような。
いわゆる西洋のバスタブで泡だらけのお風呂にネズミが入っていたイラストがありました。
子供心にも幽霊の仕業なんだろうな、と感じ、
コミカルで明るいイラストにも関わらずどこか少し怖い印象も受けました。
ネズミは灰色だったような。チーズも出てきたかもしれません。

イラストが好きで、幼い頃何度も読んだ覚えがあります。
よろしくお願いします。

896:さく・え/ななし
11/12/17 15:56:58.15
>>895
佐々木マキ「ねむいねむいねずみ」でしょうか?
旅をしているねずみが不思議な屋敷に泊まる話だったと記憶しています。

897:さく・え/ななし
11/12/17 16:58:02.37
>>896
これです!表紙を見て思い出しました。
今も手に入るようなので早速買います。
こんなにすぐに教えていただけるとは、
本当に嬉しいです。
ありがとうございました!

898:さく・え/ななし
11/12/18 03:32:24.27 QIVEKjrH
URLリンク(jrcach.tumblr.com)

899:さく・え/ななし
11/12/18 21:44:24.67 tYaZN92a
携帯から失礼します。
>>794
「ファンタスティック・サイレント」
絵と文・D
KKベストセラーズ

ではないでしょうか?
短編で一冊に二話の話が載っています。多分、記憶しているのは二話目の話かと。
ちなみに病気の子供は熊で、親は白い兎でした。

900:さく・え/ななし
11/12/19 02:31:27.86 i/XG2f0b
・漁師のお父さんが死んでお化けになって出てくる
・寒い外国の話

この2つしか情報がありません。
何方か分かる方いらっしゃいますでしょうか?


901:さく・え/ななし
11/12/19 21:14:57.20
絵本だったか児童書だったかも忘れてしまったんですが…
・読んだのは10年くらい前でシリーズもの
・主人公の女の子が和服を来た少女の幽霊(?)と出会う
・少女は普通、犬や猫にしか見ることが出来ない
・「あかね」というキャラクターが登場する
・アニメ調のイラスト
で心当たりのある方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします

902:さく・え/ななし
11/12/20 21:10:53.20
>>718
安房直子さんの『月へ行くはしご』だと思います。

903:さく・え/ななし
11/12/24 00:03:54.53
こんばんは、どうも思い出せないのでご助力お願いします。

【いつ】1991~1994年
【どこで】幼稚園の毎月定期購入していた絵本
【大きさ】絵本によくある大きなサイズとしか…
【内容】
男の子と動物が雨宿りで入った空き家が床上浸水して、新聞紙のボートを作って助かる話でした。
一文だけ印象的だったのが「新聞紙は水には溶けない~」だったと思いますorz

外国の翻訳された絵本だと思います。

曖昧で申し訳ありませんがお願いします。

904:さく・え/ななし
11/12/24 00:26:53.91 CQOYWvDi
読んでいたのが子どものころで内容が曖昧かつ
ほかの本と混同しているかもしれませんがよろしくお願いします

【時期】15~20年ほど前(に読んだので発行はもっと古いかもしれません)
【場所】祖父母の家
【形・大きさ】 B4~A3ほどで大き目
【色】シリーズもののようで、表紙の外枠と背表紙がオレンジや黄緑でした
【色み等】全体的にブライトな色づかいではなく、色とりどりでも統一感のある色調
【画風】とても美しい濃いめの水彩絵画のような大人が見てもきれいだと思うような挿絵でした。
【内容】1冊に複数のお話が入っており、フルカラーのグリム童話の絵本です。シリーズで複数冊から構成されており、
    それぞれの絵本に読み上げのカセットもついてました。(このカセットは絵本と同じサイズのケースにまとめて収納されている)
    ハードカバーで厚みとしては薄めで、中の紙も厚手のものでした。
    青髭、赤かぶっこ、3つのレモンの話、ロバの皮、ジャックと豆の木、ひとうちななひきなど
    メジャーなグリム童話から少しマイナーな話まで入っていたように思います。

大きくなってから祖父母の家で探してもなかったので、誰かに譲ったか処分してしまったか…
出版社なども覚えていないようなのでどなたか情報をお持ちでしたらどうぞ教えていただきたいです。

905:さく・え/ななし
11/12/25 10:17:38.63 YZUMGwt/
>>904
1977年頃にTBSブリタニカから出ていた「ファブリこども世界名作シリーズ」ではないでしょうか。
装丁やカセットの有無は確認していませんが、「3ばんめのれもん」「赤かぶっ子」など収録作品に特徴があるので、間違いないかと思います。

906:さく・え/ななし
11/12/25 12:55:32.90
【時期】昨年クリスマスの時期
【場所】大型本屋
【形・大きさ】小さめの本
【内容】主人公たぶんこぐま?おかあさん、お父さん、おじいさん
おばあちゃんにほしいものを次々に聞いていくが結局自分がクリスマスに
プレゼントに用意しているあかいふちどりのみどりの何かを言って
皆それを聞いてびっくりしてくれるという 
シリーズ本で他もでてるようです

907:さく・え/ななし
11/12/25 16:46:46.90 vHq9z3yq
12月23日のNHK第一のラジオ番組の中で紹介された絵本です

そのため形などわからないのですが…

内容は両親を亡くしたリスが様々な動物に助けられ生きていくという内容らしいのです

出版社はほるぷ出版

それぐらいしか情報がないのですがタイトルがわかる方がいましたらよろしくお願いします

908:さく・え/ななし
11/12/25 20:37:13.15 Fdrd9K9/
>>907
「はじめてのふゆ」かな?・・読んでないので自信なしです。リスじゃなくてネズミかも。

909:さく・え/ななし
11/12/26 00:14:45.44 b+VIhR2s
>>908
ありがとうございます!
早速購入したいと思います!

910:さく・え/ななし
11/12/26 13:41:30.34
>>906
【内容】の部分の日本語が微妙に変で判りにくいけど、
『主人公が何かを用意する。その上で両親や祖父母にプレゼントは何が欲しいかを聞くと
まさしくその主人公が用意していたそのものを言う』ってことでいい?

多分これだと思うんだけど
『ぞうくんのクリスマスプレゼント(ぞうくんのちいさなどくしょ)』 セシル・ジョスリン/作
 レナード・ワイスガード/絵
 あかね書房
URLリンク(www.akaneshobo.co.jp)

シリーズはこっち
URLリンク(www.akaneshobo.co.jp)


911:さく・え/ななし
11/12/27 10:31:27.08 znOiKWxV
よろしくお願いします

【いつ】15~18年前
【どこで】保育園で定期購入していた絵本
【大きさ】B5くらいだったと思います
【内容】山が眠っている間に人間が勝手に山の体に町をつくっていて、ある日目を覚ました山が怒って火山を噴火させる…という内容だったはずです
どんな絵柄だったかも、あやふやで気になっています。

912:さく・え/ななし
11/12/27 11:44:07.26
>>911
「おこりっぽいやま」ではないでしょうか?

913:さく・え/ななし
11/12/27 12:05:06.23 znOiKWxV
>>912
さっそく表紙確認しました!ありがとうございます!

914:さく・え/ななし
11/12/27 20:22:44.20
[いつ]2006年ごろ
[場所]今は潰れてしまった書店
[大きさ]B5くらい
[内容]外国の作者の本で黒髪色白の魔女みたいな女の子が
     色々と趣味の悪い行為をしていく
    (例 魚を変な薬で目玉だらけの姿にシたり)
表紙は赤と黒で主人公の女の子が乗っていたと思います

915:さく・え/ななし
11/12/28 06:56:41.83
>>914
「エミリー・ザ・ストレンジ」?

916:さく・え/ななし
11/12/28 21:34:30.46
>>915
確認しました間違いないです
有難うございます

917:904
11/12/29 17:35:21.97
>>905
レスが遅くなりすみません
検索してみたところ「ファブリこども世界名作シリーズ」でした!
グリム童話の本は多く、記憶もあいまいだったので検索が難しかったので
本当に助かりました!!ありがとうございます。

918:sage
11/12/29 22:15:58.52 QRo4tidt
10年ほど前に学校の読み聞かせで聞いたお話で、ぼんやりとしか覚えていないのですが。

おじさんが公園で子猫を拾います。
育てていくうちにそれが猫ではなく、ライオンだったことがわかるのですが、
おじさんは怖がることなくそれまで通りかわいがります。
他にも何匹か動物を拾って育てる→思っていた動物と違ったけど気にしない
という流れを繰り返して、最後は育てた動物たちに見守られて
おじさんが亡くなるというラストだったと思います。

心当たりのある方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

919:さく・え/ななし
11/12/30 14:18:55.82
>>917
私もそれ探しててブコフで一冊百円でそろったよ。
表紙がカラー(絵画)のものと合皮金箔押しの豪華版?みたいなのがあって両方中身は同じ。価格も一冊百円。
さすがにカセットはなかった。



920:さく・え/ななし
12/01/02 23:56:59.49 2hcKrs+3
低学年向けの絵本だと思うのですが、心当たりのある方がいれば、教えてください。

【時期】昭和40年~50年代前半頃
【場所】自宅
【印象】カラー
【内容】男の子が一人で留守番していたら、部屋の隅に大きなワニが現れます。
 怖いワニではなく、おとなしそうなワニ。
 寒がるので毛布を掛けてあげたり、背中がかゆくなるのでブラシでこすってあげたり、
 お腹を空かせるのでビスケットをあげたりと、男の子が世話します。
 すると、機嫌よくなったワニは、男の子を背中に乗せて、部屋中を飛び回るというか、
 天井を這いまわったり(多分)します。
 やがて両親が帰って来ると、ワニは急に静かになって、ただのじゅうたんに戻ってしまう。
 というような話だったと思います。
 サイズはA4くらいで横開きだったような印象です。
 たぶん、日本の作家だったと思います。
 男の子が、台所にお母さんがしまっておいたビスケットの缶を探し出して、ワニに放って
 あげているシーンが印象的でした。

よろしくお願いいたします。

921:さく・え/ななし
12/01/03 18:50:28.53 iVLkQud/
>>727
自分もその絵本探してるんですが、タイトルがどうしても思い出せないんですよね…。
たしか最後の飛行船の絵が鳥瞰で描かれてて、画材がパステル?とかの感触だったと思うんですが。

922:904
12/01/03 21:43:21.13
>>919
古本屋にも出ている可能性があるんですね!
私が読んでいたのは絵画表紙のものだったので、箔押しのほうも見てみたいです。
本体のみあればいいと思っているので、古本屋さんを巡ってみようと思います。
情報ありがとうございました!!

923:さく・え/ななし
12/01/04 15:03:24.38
10年以上前に読んだ本なんですが
女の子がいろんな人と文通をして
その中で人魚に魚を食べるのが好きだと言って
怒られる話がありました
わかる人いたらお願いします

924:さく・え/ななし
12/01/05 00:45:50.30 4G1qrtA4
長い間探したのですが、見つからなかったのでお願いします。

30年ほど前、幼稚園で配布されたのか自宅にあった絵本です。
あらすじは断片しか覚えていませんが、何かの咎で?海の底にいたヒトデが、
冒険の末、夜空に輝く星になって幸せを掴むという話でした。

ご存じの方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

925:さく・え/ななし
12/01/05 07:08:45.77
>>923
絵本でなく児童書なら「まじょ子のこわがらせこうかんにっき」にそんなエピソードがあったな
女の子が交換日記相手の人魚にお寿司が好きって書いちゃって

926:さく・え/ななし
12/01/05 09:10:45.77
>>924
そのお話自体は、宮沢賢治の『双子の星』という童話ではないかと思います
(ヒトデは元々罪を犯した空の星が
罰を受けて海に沈められたというくだりがある)
絵本は何種類か出ているようですが、
20年ほど前なら、遠山繁年/絵が該当するようです
一度調べてみてもらえますか?

927:さく・え/ななし
12/01/05 10:20:20.04
>>925
きっとそれです
ありがとう!

928:さく・え/ななし
12/01/06 01:45:00.23 wpvsJng0
難しいかもしれませんがお願いします。
【時期】昭和50年~
【場所】家族が購入したか、貰い物かも分かりません。
【外観】大きさはA4程度、縦長、ハードカバーの数冊セットで
紙のケースあり。フルカラー。海外の本だった
【あらすじ】
殆ど物語や固定の主人公はなく、動物達が沢山登場します。
服を着て、人間と同様の生活をしている様子が描かれている本です。
パンの焼き方を説明したり、工事現場や車の名前などが
細かく紹介されていたような気がします。
道具や生活の水準がシルバニアファミリーの世界みたいな感じです。
ただイラストはほんわかでなくアニメチックでした。

印象に残っているのは石釜で焼くパン。オールのような棒で
釜の中からパンを取り出していました。

本当に曖昧な記憶ですが、判明したら嬉しいです。


929:さく・え/ななし
12/01/06 09:32:58.25
>>928
>>621と一緒かな?
それなら>>622の「スキャリーおじさん」のシリーズだと思うんだ
ブックローンからセットで出てたと思う

930:さく・え/ななし
12/01/06 21:09:16.21
>>929
あああ!読み落としてました!!
間違いなくこれです!
早速3冊セットを購入しました。
本当に嬉しい…!!
ありがとうございました。

931:924
12/01/06 23:21:25.28
>>926
早々のお返事ありがとうございます。
確かに『双子の星』が近いお話だと思いました。
ただ、絵は遠山繁年ではないようです。
鮮やかな海と空の色が印象的な絵本でした。

でも、長年のモヤモヤから解放されて嬉しいです。
ありがとうございました!

932:さく・え/ななし
12/01/08 19:21:34.81
93年頃に母親に読んでもらった絵本を探しています。

母に聞いたところ、図書館で借りた洋書の絵本なので、出版はもっと昔かもしれません。

内容はおばあさんと幽霊が一緒に住んでいて、幽霊はおばあさんの役に立とうと
夜に掃除などを頑張るが空回りして…、おばあさんは耳あてして寝ることになる
というようなエピソードだけ覚えています。

絵は細く繊細なタッチで、白黒だった覚えがあります。

情報が少なく申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。


933:さく・え/ななし
12/01/08 22:22:53.15 tPQ6Cvcd
>>932
『ガディおばさんのゆうれいたいじ』
(ウイルソン・ゲイジ/作 マリリン・ハフナー/絵)ではないでしょうか。

934:さく・え/ななし
12/01/09 01:02:22.82 M3fiG50J
 以前、フジテレビを拝見していましたところ、石原良純さんが、まだ、父親が
知事になる前のことを回想しながら「父親の慎太郎都知事にクラブに連れて行っ
てもらったなど、大人の遊びは父から学んだ。」「父は、家族とは、食事を共に
しない。」と証言していました。つまり、言うまでもなく、かなりの右翼的な家
父長制の家庭だったと述べたわけです。「東京都青少年の健全な育成に関する条
例」(青少年育成条例)にまつわるコンテクストが、かなり不整合であり、東京
都民のみならず、東京に滞在する人にとっても、コンセンサスが取れないように思
われます。 また、問題の取り扱い時期も、民主党に対して、良き野党の姿勢を
とても示せてるとは、思われません。


935:さく・え/ななし
12/01/09 01:07:55.68 HUnWTn4H
泣いたあかおにという絵本について質問させてください
有名故にいろんな出版社から出版されていて、自分が読んだあかおにがどれだったのか探すのに苦労してます
私が昔読んだ表紙は確か、あかおにが泣いてる絵だったはずなんですが、どこの出版かわかる方いますか?
25年以上前の記憶があります

936:さく・え/ななし
12/01/09 18:07:53.93
>>933
まさにその通りでした!本当にありがとうございます。

937:さく・え/ななし
12/01/10 09:45:19.92 yQQ09e47
>>935
絵本ナビ URLリンク(www.ehonnavi.net)
「ないたあかおに」で検索すると表紙が見られます。
上から4番目のフレーベル館と、6番目の偕成社が古いものですが、どちらでもないですか?

ちなみに、タイトル表記は絵本の場合「ないたあかおに」が多いですが、
「ないた赤おに」「泣いた赤おに」「泣いた赤鬼」も存在するため、
検索先によっては字が違ってヒットしないこともあります。


938:さく・え/ななし
12/01/10 23:21:45.02 fFUHjg9O
>>937
ありがとうございます。いろいろ検索してみましたが無いようでした。
私の記憶違いかもしれませんが、赤鬼が泣いているイラストが表紙だったはずなんですが勘違いなのかしら‥

939:さく・え/ななし
12/01/13 22:40:39.24
映画化もされたんですが
・シェットランドシープドック(?)が出る
・この犬が売られる(?)
・少年がその犬を探しに旅に出る
・そして見つけて帰ってくる

みたいなストーリーの話があった気がします。教えてください。お願いします。

940:さく・え/ななし
12/01/13 23:06:09.11
名犬ラッシーでした

941:さく・え/ななし
12/01/14 17:56:40.58
「自分の子供に読ませたい絵本は何だろう…」と考えていて、
ひとつ印象深かった本があるのですが、
タイトルが正確に思い出せません。

読んだのは20年くらい前。

タイトルは 青い目のOO(カタカナ人名)、か 水色の目のOO
人名はペキンパとかパライソとかそんな語感の、聞きなれない感じ

絵柄は、小学生が主線マジック・着色水彩絵の具でリアルに描いた風。

内容は、色盲の男の子には世界が水色に見える。
ある日手術をして正しく色が見えるようになったら、世界が汚くてしょうがない。
男の子は目を元に戻してふただび世界が水色に見えるようにしてもらった。

人生観を変えるいい話でした!

942:さく・え/ななし
12/01/14 20:07:58.07 GnMGO80G
>>941
「青い目のペサラク」ジャヴァード・モジャービー作・ファルシード・メスガーリ絵・ほるぷ出版
ではないでしょうか?

943:さく・え/ななし
12/01/14 23:45:02.66
おむすびまんシリーズで80ページほどの絵本なのですが
覚えている箇所のキーワードで検索しても見つからなかった(検索で見つけた「おそれだきのひみつ」とはあらすじが違う様子)のでここで質問します。
内容が
・沼に住む化け物(正体はナマズ)が登場
・上記の化け物が女の子(名前が確か『あずきちゃん』)に化けておむすびまんに同行する
・旅の途中に立ち寄った小屋でおむすびまんが眠った隙に化け物が正体を現して戦闘に

覚えているだけではこんな感じでした。

944:さく・え/ななし
12/01/15 02:24:43.84
>>942
それでしたー!ペラサク喉まででかかってたのですっきりしました。ありがとうございます。
うああ絶版・・
世界を眺める指標は一つではないのだ、と教えてくれるいい絵本でしたが。

945:さく・え/ななし
12/01/17 16:43:53.17
子供の頃(30年弱前)家にあった絵本で、
内容等は、何となく怖かったという以外ほとんど覚えていないのですが、
そのイラストがインパクトが強く、強烈に印象に残っている本があり、
タイトル or 絵を書かれた方の名前だけでも知りたいです。
絵の説明が難しいのですが、人間の目が◯の中に*印だったことはよく覚えています。

・・・で、ずっと気になっていたら、NHKの「えいごであそぼ」の今月の歌のアニメイラストが、
その絵本のイラストと同じ方の絵でした!!
URLリンク(www.nhk.or.jp)
テレビでは、「アニメーション:HAL ・・・(・・・は失念)」と表示されており、
HALで検索するも、ヒットせず…。どなたがご存知ないでしょうか。

946:さく・え/ななし
12/01/17 23:41:25.90
>>945
福島治かな?

947:さく・え/ななし
12/01/18 01:23:28.84
>>945 >>946
見たことある絵だなと思ったらNHKのみんなの歌なんかもやってる人なのか
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
絵本はちょっとわからないけど、アンドロメダ特急とかどうだろうか?

948:945
12/01/18 04:50:19.85
>>946 >>947
うわぁ! そうです! この方の絵です!!
長年の疑問が解けてすっきりしました。
こんなに早く返信があるとは…。絵本版はみんな良い人だ(*´ω`*)

みんなのうたの方は、残念ながら記憶にある歌がありませんでしたが、
もしかしたら>>947さんの言う通り、児童文学の挿絵だったかもしれませんね。
今度はそちらの観点から探してみます。
ありがとうございました。

949:さく・え/ななし
12/01/18 20:22:04.47
アンパンマンの絵本なんですけど題名が思い出せません
にせアンパンマン?が出てきてアンパンを売るっていう話なんですけど

950:さく・え/ななし
12/01/18 22:25:09.15
>949
アンパンマンとそっくりぱん かな


951:さく・え/ななし
12/01/20 06:00:53.81
30年ちょっとまえ読んだ絵本で、絶海の孤島に浮かんだ4畳半程度しかなさそうな小さな島の上に海にはみ出した掘っ立て小屋をたてて
一人のおじいさんが暮らしてて、なんとなく覚えてるのが古びた木の桟橋から釣り糸を垂らしてるシーン。
そこに船がやってきて?いつしか汽船もやってくるようになり?徐々に島の周りが埋め立てられてって、村が出来て更に人々が移り住んで
次に町となってさいごはニューヨークみたいなビルが並ぶ都市になって、
車の排ガスとかで大気汚染が進んで、ビルの狭間のあばら家でひっそりくらしてた「最初のおじいさん」が
住みづらくなって、またどっかの離れ小島に引っ越してくってお話だったような・・・
のんびりした話の中に当時の社会問題を盛り込んでた気がします。

どう検索ワードを組み合わせても答えには辿り着きそうになかったけど、
このスレに辿り着きましたのでよろしくお願いします。m(_"_)m

952:さく・え/ななし
12/01/20 13:15:41.83 sAhlylzr
>>951
ライナー・チムニク作「クレーン男」を思い出しましたが、どうでしょうか。
だいぶいろいろ違うけど。


953:さく・え/ななし
12/01/20 21:50:07.82
違う作品のようです。
絶版になってる可能性とか考えると結構探すのが難しい作品なのかも。
さむがりやのサンタと同じようなイメージで読んでた気がします。

954:さく・え/ななし
12/01/23 03:23:44.11 fFqiOEBa
【時期】 30年以上前
【場所】 自宅
【外観】 覚えていません
【覚えていること】
とんがった円錐形の帽子を被った人物が、
その帽子の尖がった部分を折り曲げると、
「周囲が急に寒くなって凍りつく」という絵本でした。

とても懐かしいのですが、どこを探しても見つかりません。
どなたか、ご存知の方がいたらぜひ教えてください。
なんとしてでも、みつけたいのです。
よろしくお願いします。



955:さく・え/ななし
12/01/24 22:48:19.39 oNefJnCz
【時期】 1980年代
【場所】 幼稚園で配布していた本。自宅
【外観】 正方形でうすっぺらい
【内容】 
 ・夜中におひなさまたちが宴会をしていた
 ・女の子がおひなさまにカレーをお供えした
 ・夜中におひなさまはカレーを食べた。
 ・次の日、おひなさまの口元にはカレーがついていた

というような内容でした。はっきりと思い出せないです。

【覚えていること】
 ・表紙が段飾りのおひなさまだった気がする・・・。
 

ずっと気になっています。ネットで検索しても引っかからないので、
宜しくお願いします。

956:さく・え/ななし
12/01/25 11:19:32.75
・いつ頃見た本ですか?
91年または92年の夏
・どこで見ましたか?
誕生日に同級生にプレゼントしてもらいました
同級生はたぶん普通に本屋さんで買ったかと……
・本の大きさや形は?
B5変型判ぐらいだったと思います
洋書だったのかも(本文は英語)
・絵の印象は?
画風は色鉛筆っぽいタッチの緻密な描き込みで
リアル系ですが外国の絵本にありがちなちょっとキモい……というのはなくて
かわいい絵でした
赤い表紙に主人公の猫とクリスマスツリーが描いてあったと思います

クリスマスの話です……うろおぼえなんですが
ある家庭に飼われている猫が主人公
家族のみんながクリスマスの準備で忙しくてかまってくれないので
つまらなくなった猫がいろいろいたずらをしては
「あっちへ行ってなさい」とか言われてしまって
ついにはクリスマスツリーを倒してしまったので
家族みんなからひどく怒られてしまいます
怒られた猫はクリスマスの夜になってもしょんぼりしているんだけど
こっちへおいでって言われてクリスマスツリーの根元を見てみると
みんなが猫にもクリスマスプレゼントを用意してくれていました
というお話

学生時代にプレゼントでもらったのですが
諸事情で何度も転居しているうちにいつのまにか
行方不明になってしまったので
もしわかればもう一度手にしてみたいと思います

957:さく・え/ななし
12/01/26 18:25:53.83
>>956
『トスカのクリスマス』(講談社)
 マシュー=スタージス/作
 アン=モーティマー/絵
 木原 悦子/訳
URLリンク(www.amazon.co.jp)

微妙に違う気もしないでもないんだけど。どうかな?
外してたらごめん

958:956
12/01/28 12:18:22.24
>>957
これですこれです!
そうそうトスカだった。検索してみたらラストのオチがちょっと違いましたねw
夏なのにクリスマスの話でごめんって言ってプレゼントしてくれたのを思い出しました。
ありがとうございました!

959:さく・え/ななし
12/01/30 08:17:24.96
小さい頃、図書館で読んだ絵本なんだけど、ウサギが主人公の奴なんだ。
内容は、食用ウサギの牧場?みたいなとこで、主人公だけは自分がそこにいることに疑問を持ってる。
他のウサギに逃げようと提案するんだが、他の奴らは、ここが楽園だ~みたいな感じで現状維持を望む。
結局主人公だけが逃げるって話だった希ガス…。
絵は結構リアル目で、大体25,6年前のこと。
もし分かるなら教えて欲しい。


960:さく・え/ななし
12/01/30 09:31:53.76
>>959
『うさぎの島』(ほるぷ)
 イエルク シュタイナー/作
 イエルク ミュラー/絵
URLリンク(www.amazon.co.jp)

961:さく・え/ななし
12/01/31 00:51:35.34
>>960

これやぁ・・・これやでぇ・・・
ありがとうございました!

962:さく・え/ななし
12/02/02 23:31:46.48 ZMaKEO82
1995年ごろ、図書館で読んだ大判の絵本です。
外国のものだったと思いますが、全体的に暗い印象で、ホテルを舞台としたものなのですが、
各ページには、ホテルの断面図がページいっぱいに描かれており、その中で、お客さんやスタッフがそれぞれ過ごしています。
それぞれの人物のストーリーがページを開くごとに、少しずつ展開していくというものでした。

表紙はうろ覚えですが、黒をバックに緑色のスープの絵だったような気がします…
タイトルは「マッドスープ」かと思っていたのですが、検索しても見つからず…
ホテルの地下で、コック?が緑色のスープを作り始めてから、徐々にホテルに異変が広がっていくというものだったかと。
この本を読んだ時小学生だったものでこの緑色のスープの意味はほとんど分からず構図や雰囲気、イラストの面白さだけで読んでたと思うので、
今もう一度読み返してみたいと思い、探しておりましたが見つかりません…
手がかりがあれば教えていただきたく思います。

色はカラーで、イラストは漫画調、ウォーリーとかの感じに近いですかね。丁寧に描きこまれていたかと思います。

また探している途中で知恵袋に間違いなく同じ本を探していると思われる質問者様がおりました
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

手がかりがあればお願いします。

963:さく・え/ななし
12/02/03 00:41:57.97
>>962
「フルムーンスープ ―すべては、このスープからはじまった」
アラステア・グレイハム (ブックローン社)
ではないでしょうか

964:さく・え/ななし
12/02/03 00:53:43.24
>>963
ありがとうございます。これです!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch