14/02/14 23:58:13.53 /ttfIB3z0
>>79
ニコンがシグマを訴えた特許は2つあって、その内の片方が無効判決になって、もう片方についてが今回の結果になったっぽい
1勝1敗痛み分けだね
地裁だからこっちも控訴だろうな
> 一眼レフカメラ用交換レンズの手ぶれ補正機能をめぐり、光学機器製造大手のニコン(東京都千代田区)が特許権を
>侵害されたとして、レンズメーカーのシグマ(川崎市)に約124億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であった。
>大須賀滋裁判長はシグマによる特許権侵害を認め、約15億円の支払いを同社に命じた。
> 判決は、シグマの7機種のレンズに搭載された手ぶれ補正機能が、ニコンの特許技術を利用したと認定した。
>ただし、ニコンの特許技術だけでは手ぶれ補正を実現できないとして、損害額を約15億円に抑えた。
> 手ぶれ補正機能をめぐっては、ニコンが別の技術についても、シグマによって特許権が侵害されたと訴えた裁判があり、
>昨年1月に大須賀裁判長は「特許自体が無効」としてニコン側の請求を棄却。知財高裁で審理が続いている。
URLリンク(www.asahi.com)