初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 53at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 53 - 暇つぶし2ch69:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/28 00:29:02.98 TVzw33LJ0
>>64
ソニーツァイスはツァイスに金払ってボッタクりたいレンズに銘つけさせてもらってるだけだろ

70:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/28 00:40:10.07 IeRSfFYN0
まあほぼ正解

71:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/28 00:59:00.39 XhvyWTEv0
>>69
ぼったくりと他のメーカーのユーザーは言うけど、同クラスのレンズで比べたらそこまで突出して高くも無いだろ。
今度出るプラナー50は50/1.4で15万とかいう値段で流石にアホかと思ったけど。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/28 03:04:52.23 OAHs4OwX0
>>60

一番大きな違いは、耐久性と信頼性、それと足回りの精度。

宇宙空間でも使えるような品質を担保するにはそれなりの労力、
金がかかることは、想像に難くないだろ?

そういうことだ。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/28 05:34:05.45 OAHs4OwX0
>>60
これを見れば、分かるだろう。
URLリンク(www.youtube.com)

74:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/28 05:46:49.96 Eizdwp3M0
>>52,55
5Dmark3にします。
レンズは薦めていただいたー105に加わえて
広角レンズに16ー35/2.8か14mmの単焦点レンズを買おうかと思います。

>>53,56
動画専用にはBlackmagic Pocket Cinema Cameraを考えています。
月に一度ほど海外行きますが
その時スタッフが居るような所でムービーカメラに三脚をつけて撮影していると
仕事見られて許可書の有無を聞かれる事と、写真のほうが撮影の数が多いので一眼レフを使います。

ありがとうございます。

75:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/28 05:59:06.27 OAHs4OwX0
>>74

動画をBlackmagic Pocket Cinema Cameraに任せるなら、

高性能な広角レンズが豊富なニコンのほうがいいんじゃない?
D800の方が安いし、画質がいいし、
14-24だった、余計に単焦点レンズを買う必要がない。
動画も、かなり事ができるし。

広角レンズにこだわりはじめたら、
行き着く先は、14-24mm F/2.8Gか、Distagon 15mmだろうし。

76:55
13/05/28 07:04:20.51 zBUEveztO
>>74
予算が許すならそちらの方が良いね
いちおう実機触って重さ確認した方が良いよ

77:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/28 07:17:29.72 7E+pWctgP
>>75
超広角ズーム同士で比較したら16-35L2より14-24Gがいいのはわかるが、
14-24Gがあればその範囲にある単焦点を買う必要がないというわけでもないし、
超広角だったら14DではなくDistagon15mmのほうがリードするニコンと違って
14L2はDistagon15mmと比べても一長一短あるぐらいの関係だし、
しかもDistagon15mmがEFマウントにも用意されてることをお忘れなく


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch