13/05/23 20:36:59.11 8t7TxIGh0
ぎふ
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
>>28さん
自分は3年前、初めて訪れたイギリスで一人でレンタカーを借りて
何とかTATTOOの会場にたどり着くことができました。
しかし日本で日常的に運転をしないとなると、ちょっと辛いかも。
イギリスの運転は、日本と同じ左側通行なのは良いのですが、流れが
速いのと道路の交差が十字交差点でなく「ラウンドアバウト」という
ロータリー形式なのが厄介です。
イギリスで運転しようと思う人は、この「ラウンドアバウト」だけは
事前に勉強して理解しておく必要があります。
33:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/23 23:22:58.50 M95j5GSl0
>>17
真ん中は1DXに300mm2.8L2xⅢとお見受けしました。
2xⅢでAFや画質等で何か不満みたいなのはありますか?2xⅢ考えてるんで。1DXだからできる、みたいなのもあるんですかねぇ。
34:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/23 23:34:35.87 5VBqngrt0
やっぱりどーしてもズームは単焦点には解像度ではかなわないですかね?サンニッパは無理なのでEF300f4L IS買おうか悩んでるのですが、EF70-300Lからの買い増しで幸せになれるでしょうか?
35:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/24 00:00:50.28 sLO3NJAl0
なれます。買える時に買いましょう。
36:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/24 08:18:31.90 ZAeEiJeN0
>>32さん
イギリスの交差点はロータリー形式が多いのですか。
どちらかと言えば、ペーパードライバー的な自分には
ムリですねぇ
大人数のツアーでなんて行きたくないし、車をチャーター
するほど余裕も無いし、言語能力も無いので、やはり夢
にとどめときます。
37:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/24 08:21:44.41 H1QpIU5yi
あと100年以上生きてどこでもドアが出来るのを待てば…
38:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/24 10:37:51.62 lIS5A2lC0
>>34
最初から無理と決めつけちゃ、一生手に入らんよ。
月2万貯めれば、3年も待たずに買えるじゃん。
39:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/24 11:13:10.49 rR/09uzW0
is無しの中古なら20万切ってるし
前と違ってAFがぶっ壊れても修理できるようになったから
選択肢に入れてもいいと思う
40:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/24 11:30:06.12 A6phKHcC0
>37
飛行機そのものがなくなってるよな
41:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/24 21:03:25.96 IW+n2iaB0
>>18
19の通り、アクシオン福岡からです、B4今月一杯でFUKは外れるので今のうちに撮りたいですね。
>>33
お書きの通りです(EXIFにもあるように)
ロクヨンよりは画質面で不利なのは当然ですが、個人的には十分だと感じてます。
それに手持ちが気軽に出来るのがメリットかと。
同じ組み合わせで1D4、7Dでも問題なく撮れます、ただファインダーやAFは1DXが優れていると感じてます。
42:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/24 21:13:02.00 IW+n2iaB0
EF300mm f/2.8L IS II USM +2.0xIII
EOS7D
URLリンク(appdc.orz.hm)
EOS-1D4
URLリンク(appdc.orz.hm)
何時かはロクヨン欲しいのが本音ですが、今はこの組み合わせでがんばります。
43:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/24 22:12:55.54 SRM7LxxK0
>42
すばらしい。二枚目なんて絵画のようだ
44:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/24 23:50:50.08 x3stvZ850
スタークロス魚眼でギリギリだった
URLリンク(appdc.orz.hm)
45:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/25 00:28:18.09 TWtf2Mu90
>>42
GJ! 雨上がりは絵になるね~
46:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/25 00:59:20.95 hRk96joM0
絵画のよう、なのはほめ言葉になるのだろうか・・・
47:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/25 01:38:05.18 rf5Ev1La0
>>46
褒め言葉ってより感嘆の意を表してるんだから良いでしょ。
絵に描いたような美しさってのは現実を表す感嘆詞としちゃ普通だと思いますよ。
逆にイラストや絵画で「写真みたい」ってのは失礼に当たることがあるので注意。
48:47
13/05/25 01:40:43.51 rf5Ev1La0
>現実を表す感嘆詞としちゃ...
言葉足らずだな。
現実とは思えないくらい美しい事を表す云々に訂正
49:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/25 02:39:02.61 I+HnHzNQ0
岐阜
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
50:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/25 12:41:19.93 AhjcYIVN0
>>44
今回は低いんだ。
今まで行った航空祭は、18mmあれば困らなかったのに…
ANAのジャンボも、来年で退役だってね。
URLリンク(www.47news.jp)
もっと早く旅客機の撮影に興味が沸いてれば…
51:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/25 13:28:01.47 0g3UeBhF0
遅ればせながら、>>24です。
皆様多数の情報ありがとうございます。
海外での運転経験は無いし、英語もロクに話せないので苦労しそうですが色々調べてみようと思います。
52:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/25 15:26:40.80 GHrO7u+8P
5/24 RJNH
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
53:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/25 18:48:46.06 PLHU40wV0
>>42
いいですね。
トリミングしてますか?
54:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/25 22:11:36.81 KOUWaL5h0
やっと規制解除したみたいなので・・・
福島空港
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
55:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/25 22:23:48.11 MFbgGpIa0
>>43
>>45
ありがとうございます。
雨上がりで日が射してきたのでこんな感じになりました。
同じようなシーンはそれ以来なかなか撮れません。
>>53
してません!
と、言い切りたいところですが傾き修正程度に少し。
なるべくノートリで行けるように修行中です(^_^;)
56:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/25 22:33:17.84 MFbgGpIa0
今日のFUK
晴れ予報で実際も太陽は出ていたのですが、例によって大気は霞んでしまい・・・
気温も上がり、条件は厳しかったですがB4の福岡線が今月一杯との噂を聞きシャッターを切りました。
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
脚立を持って行かなかったので金網越しです。
(今回は2枚ともノートリです)
57:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/25 23:16:06.89 MFbgGpIa0
連貼りすみません。
B4です。
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
おまけ
銀色ボディに夕日が射してこんな色に
URLリンク(appdc.orz.hm)
58:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/26 07:27:35.52 WN1rWf/50
テスト
59:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/26 08:48:25.70 12yLJjco0
ウンコ
60:名無CCDさん@画素いっぱい
13/05/26 09:41:32.13 HvE0iAB40
昨日の羽田・成田
ハミングバードbyパンダ
URLリンク(appdc.orz.hm)
あとはスタアラが撮れれば
JAL B767(WL付)
URLリンク(appdc.orz.hm)
ANA B787
URLリンク(appdc.orz.hm)
EK A380
URLリンク(appdc.orz.hm)
今月はもう行けないからエミレーツの380を撮り納め
PX B737
URLリンク(appdc.orz.hm)