12/12/09 07:48:22.92 TzoL4/nO0
【 予 算 】--- ~3.5万円まで
【 出 力 】--- PCモニター鑑賞メイン
【 サ イ ズ 】--- なるべく小型がいいけど、ウェストポーチとかに収まるサイズまで
【 用 途 】--- 撮影頻度の順に、自然風景>鳥>街並み>食べ物>夜景
【 ズ ー ム 】--- 光学でできるだけズームできるものでズーム対象は主に山や鳥。
【 電 池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 手ブレ補正が強いと有難いです
【 動 画 】--- 自転車にマウントして車載動画も撮ってみたいです
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初心者。現在はCASIO EX-Z750とiPhone5のカメラ機能を使用
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っています
【重視項目・その他】--- 静止画については山や森林の遠景や夕日、町並み、食べ物撮影がメインで、
夜景もできれば綺麗に撮りたい。
カメラ本体に簡単な画像・画質加工機能があると嬉しいです。
7年ほど使ったEX-Z750に満足できなくなってきましたが、後継機種が決まらず
iPhoneでの撮影が増えてきました。しかし、そこはやはりスマホのカメラ機能なので
そろそろデジカメ自体を買い換えたいです。候補として考えているのは、
「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」か
「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット」
あたりなのですが、価格コムとかアマゾンのレビューを見ても、正直どれを選べばいいのか
皆目検討が付きません。。。
自転車に取り付けて車載動画にも挑戦してみたいですが、無理ならこちらはGoProあたりを
別途買おうと思っているので、まずは静止画メインに使えるものを探しています。
アドバイスいただけるととてもありがたいので、よろしくお願いいたします。