12/07/25 23:28:16.66 Srkyqb6H0
>>947
16-35も最近のレンズとしては大して凄くはないんだけどね
Sonyの単焦点がMinolta時代の化石を使い続けてリニューアルしなさすぎ
広角で凄いと言えばNikonの14-24が変態
広角好きならあれだけの為にNikon機を1台使ってもいいと思われw
ganrefのはベンチのしやすい解像、歪曲、ビネット、倍率収差しか出してないから
その他の画にかかわる部分も加味すると、古くても単焦点はやっぱ単焦点だったりもする
ボケ味、立体感、コントラスト、色なんかは特に好みが出るしね。
949:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 00:10:07.94 e5BEzGuC0
まぁニコンの14-24がいいとかよく聞くけど
1635と比べても、別段大したことないんだよなぁ
ニコンは広角が凄いんじゃなくて、ラインナップがいいんだよ。
なんにせよ、ソニーには広角の拡充を進めて欲しい
特にEマウントで。
950:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 00:28:10.17 9ZDQ0vfF0
広角ならバリアンのAPSCで8-16使う
951:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 00:41:55.76 gAyyljEG0
別にNikonのラインアップがいいとは思わないけど
1635Zと比べて14-24が大差ないっつーのはさすがにあり得ないわ
あの14-24は14mmで解放からビネットもない倍率収差もない解像も異常
自分のところの14単(つってもタム69Eだけどね)を圧倒する神レンズ
ソニーの場合広角が1635Zと20F28しか無いのはさすがにどうかと思うわ
35mm(APSなら24)もGしかないってどういうことだよと
952:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:03:48.08 RphtFGu10
>>948
変態的な広角はシグマの旧12-24mmでは。
953:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:14:13.89 mc0Rmc1v0
>>951
>ソニーの場合広角が1635Zと20F28しか無いのはさすがにどうかと思うわ
>35mm(APSなら24)もGしかないってどういうことだよと
24Zは?
954:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:21:57.07 iEVP9t+g0
24zを忘れちゃいかんだろ
αなんて
現状ではツアイスレンズと一部のミノルタレンズにしか価値が無いんだから
955:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:32:34.18 GMACW2OL0
絞って遠景撮ると解像力は神だよね、逆光に少し弱いけど
絞り開けて近景撮る時にはクセを抑え込む為に構図を工夫しないとなー
956:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:38:12.23 gAyyljEG0
>>952
あれは解像とビネットを捨てて歪曲を極減まで補正した便利な変態だけど神レンズではないわな。暗いし
>>953
はじめ「Zと20F28」って書いて後から1635を付け足したから単に書き忘れwスマソ
お手軽系の広角が無いのは致命傷だと思うけどね。
もうA05もディスコンされたし17-35の代替レンズもでてこないし
14mm(APSC20)とか非魚眼の16mm(APSC24)とか出さないのかね?
957:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:45:55.85 pgfwBg+K0
ID:iEVP9t+g0 みたいなのがαスレの総意みたいに思われると迷惑だな
958:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:52:38.33 e5BEzGuC0
>>950
フランジバックの長いAマウントレンズを
わざわざNEXにつけてどーすんだ。馬鹿馬鹿しい
フランジバックの制約がないミラーレスこそが
広角に最適
>>953-954
高価なレンズが画質いいなんて当たり前すぎて
果てしなくどうでもいい
959:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 06:13:41.47 o7zMCARZ0
>>953-954
お前等、他社の豊富なレンズ群を見て来いよw
井の中の蛙がwww