【α】 Aマウントレンズ part62at DCAMERA
【α】 Aマウントレンズ part62 - 暇つぶし2ch762:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 19:39:59.76 AWgfuu4D0
>>760
ソニーって一体何やってんだと思う。STFや反射望遠レンズこそαの特徴なのに
完全放置状態だし...。名前だけのなんちゃってツァイスを売りにしたかったの
かもしれないけど、他社の高性能品と比べて決定的に優れた所があるわけでもないし。


763:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 20:30:43.85 tQKUZJnm0
キヤノンが可変式アポダイゼーション・フィルターでボケ味をコントロールする特許を出願中
URLリンク(digicame-info.com)

764:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 20:52:21.59 zaGcc3UD0
>>762
ツァイスならAF+手ぶれ補正使えるだけで、俺にとっては決定的に優れた点になってるわ。
STFが放置中なのはちょっと残念だね。

765:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 20:56:27.30 eEs7WZdf0
>>752

言われるように柔らかく見えるよね。

俺の作例は、ココです。

URLリンク(photohito.com)

A900やけどMFで合わせてる。

良いレンズですわ。




766:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 22:42:29.61 UAYUbYIt0
ツアイスバッチがそんなに重要なんかい?


767:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 23:16:15.22 zaskSOQi0
仕事なら知らんが、趣味で撮るならツァイスにこだわるのもひとつのスタイルじゃね。
花しか撮らないというスタイルと同様にツァイスでしか撮らないというのもありだろ。

768:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 23:31:32.44 i3RSW4Vo0
>>766
ディスタゴンとIDセットでうpしてくれよw

769:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 23:37:21.79 OzoDfbGR0
スレで言うだけならタダだもんね

770:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 00:36:33.57 o/oYO0eB0
>>757
普通にPhotozoneとか見ていても、前ボケはあまり綺麗に見えんのだが。>>24mm f1.4G

>>765
広角ポトレの人か。
相変わらず良い作例してんなー。

>>766
ソニー単焦点Zeissは今のところ期待を裏切らない逸品ぞろいだぞ。
なので、
単焦点Zeiss = 発売当時最高の画質
という信頼はあるわな。

771:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 00:42:15.24 0wFy3pXp0
>>770
ID:UAYUbYIt0 に触っても無駄だぞ。常駐荒らしだからな

772:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 00:55:10.44 o/oYO0eB0
>>771
まあ、その通りだとは思うが、変な情報拡散しても困るので訂正は入れてみた。
最低限作例なり機材の写真なりアップしてくれれば良いんだが。

773:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 10:15:31.89 ZHbEfLtr0
>>768
散歩から帰ったら変なのが喚いてたw
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

774:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 10:27:50.33 QXE1y0Zb0
基地外の嫉妬は見苦しいな。一々構ってアップしなくてもいいのに。


775:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 10:32:39.66 gEWocF5I0
わざわざそんなもんプリントしてまでうpるとか
つまんねーことにどんだけムキになってんだろうね

776:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 10:35:03.60 ZHbEfLtr0
そう言うのを一般的には負け犬の遠吠えと称する

777:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 10:40:59.54 gEWocF5I0
ぷwwwwwwwwwwwwwwwww

778:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 10:44:48.59 cugp+g7g0
これやりだすと切りがなくなるからここで終了

779:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 10:51:24.83 pFERPeeA0
俺も持ってるぜ!と対抗して写真upしない奴がクズなだけじゃん

780:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 11:09:27.71 Ev5pxHn60
16mm~20mmの安い単焦点レンズよろしく。
初心者ははじめてレンズ沼にはまり、マウント変更できなくなる。

781:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 12:11:31.24 5y/sPxmL0
>>763
キヤノンのこのやり方って画質劣化せんの?
レンズの手ぶれ補正内蔵でも画質が劣化すると
言われているのに、この2~3日間、そこんところを
気にする人間がいなかったのが不思議でしかたない。

782:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 12:49:10.48 XHZwKTwh0
>>781
するだろ
液晶膜なんだからTLMの比じゃない
ていうか、申請が通るかどうかワカラン


783:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 14:30:05.67 O5dBmxrn0
>>781
そりゃあ、まだレンズにすらなってない、しかもソニー関係ない特許なんぞ気にもならん

784:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 21:57:27.10 mYIwGHGU0
キヤノンって、実用化する気ないものも特許申請するからな。知的財産の教育に利用してるだけらしい。

785:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 02:43:50.04 AqEsO5uD0
昨日の撮影ではMF中心で行くかと思ってたけど、実際本番となると全部AFまかせだったw
静止物をゆっくり撮るのでもない限り難しいな・・

786:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 09:24:54.10 YlA2WWEA0
被写体によるでしょ?


787:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 09:38:15.74 oZ2eIfnj0
動くものには連射あるのみ
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式

788:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 10:51:42.48 BE5h+WbB0
解像だけで優劣を語るやつとか
MTF信者とかって、なんで偏った部分しか見ない?
レンズは実写してなんぼなのによ

今のカメラの月刊誌の写真みて、ボケの汚さ、
不自然な階調の写真が多すぎないか?

ローパスが存在する時点で、高解像度といっても
踊らされているのにすぎないのによ

高解像度、低コントラストのレンズと
低解像度、高コントラストのレンズ、
今のデジオタには後者で十分だと思うよ


789:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 10:56:14.33 xUZ/nCam0
(ドヤアアアアアアアアア

790:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 11:16:53.83 uXxNOptu0
好きな判断基準で自分の必要と思う機能/性能のものを使えば良いと思うの。

自分の判断基準を絶対と思って他社や他者を貶さなければ、世の中平和なのに。

791:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 11:23:36.48 /TQBKSYj0
>>790
αユーザーは自社を貶しまくるから。
価格.comのα900とα77の口コミ見てみ。

792:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 11:30:11.48 uXxNOptu0
>>791
特殊な人達の集まる場所の、さらに特殊な一部のを例に出されても困る

793:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 11:37:50.67 4I2KDlTO0
ここは更に特殊な人たちが・・

794:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 11:48:09.53 u3OMkdiS0
>>791
自社を貶める?
例えばαユーザーのトヨタ社員がトヨタの悪口言ってるってこと?
それとも価格.comはカメラメーカーの社員だけが書き込んで、他社社員は自社を賛美してるのに、SONY社員は自社を貶めてるってこと?

795:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 11:48:53.06 /TQBKSYj0
>>792
いや、α65以下の下~中位モデルの口コミはまとも。

>>793
正直、価格の上位機種の口コミと比べてこっちの方がずっと普通。

796:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 11:50:05.56 /TQBKSYj0
>>794
まず何で社員限定なの?

797:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 11:55:59.48 FMLl2Agr0
自社って言えるのは、そこの社員だけだろ

798:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 12:04:28.08 u3OMkdiS0
>>796
「自」分が働いている会「社」=自社

799:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 12:19:39.89 Dz7i5FYI0
なんでネラーってのは騒ぎっぽいのを見つける嗅覚がこんなに発達してるのかねぇw

800:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 12:20:55.31 u3OMkdiS0
>>799
お前も嗅ぎつけて来たんだろ
すごい嗅覚だ

801:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 19:30:51.44 /KVdQdVV0
新型サンニッパきたーーーーーーーーーー

802:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 21:09:00.42 NABE0XiX0
URLリンク(digicame-info.com)

SR5か。。。
ソニー(ミノ)の328って元々各社の中で設計新しい方だったのに、また新設計持ってくるんかな?

803:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 21:11:12.06 g+HC3Ss60
>>802
光学系そのままで防塵防滴化とかじゃないか?

804:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 21:18:46.20 A6oPfgsm0
あとは白じゃなくて銀とかなんですかね

805:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 21:34:58.81 1JvpmJ080
ARコートだけだろ

806:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 21:53:05.90 X2/ZIVEy0
>>804
その考えは無かったので思わず吹いたわw

70400Gを白くするんじゃなくって、サンニッパが銀になるのか・・・
嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


807:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 22:22:40.06 8sgj9qHf0
500Gは白だろ?
銀は無くなる気が・・・、


808:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 22:27:07.22 l6LkuHbm0
Universal Century

809:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 22:28:04.17 JQ7/rywW0
受注生産品くらいは、白、黒、銀から選べるようにするとかできないのかな。

810:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 22:56:05.00 REulpM890
そういやぁ、Gは全部銀にするぜっ!っていう話もあったなw

>>808
GUNDAM ONLINE?

811:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 22:58:53.31 xuXsQbzp0
熱を反射するように外装をミラーにしたらどうだろう?

812:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 23:51:09.58 sS6gXm7Y0
目立たないように光学迷彩。

813:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 00:35:59.37 EV/goQ9C0
初めてレンズが気になるが廉価ゆえ俺の腕についてこれるのかが心配だぜ・・・

814:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 00:46:23.26 jNDkl2DA0
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ ~|  |                ヽ
  (__)_) |―|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~

815:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 00:46:30.82 enGDXYVy0
>>813
廉価だが写りは絶品だぞ?
お前の腕で100%の写りを引き出してみせろ。

あ、DT35mmと85mmはパープルフリンジが
出るからL41フィルターがあるといいかも。

816:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 01:01:33.45 Nlf0B+hJ0
50mmは出無いの?

817:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 01:20:15.77 WAspAfMRO
SAL16105買ってみたけど、テレ側で最短付近で撮ったら、絞っても中央以外は解像しないんだな・・・
遠距離・中距離や、テレ側で最短付近で撮らないなら良い感じなんだが・・・

818:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 01:40:12.48 TS+xS4XU0
>>805
正解

819:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 01:59:29.24 GhXX+RSz0
>>812
スケルトンモデルでええやん

820:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 03:53:28.86 apMRhs490
200mm2.8G出せやksg

821:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 04:05:13.08 apMRhs490
70-200F4SSMもダセやksg

822:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 05:48:21.87 WAspAfMRO
>>821
キヤノンのアレが使いたくてキヤノン使う人いるくらいだもんな。
光学性能に無理がなく作れるだろうし軽いだろうから、70-200/4は是非とも作ってほしいな。

823:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 21:14:06.01 1UwdvFgF0
帰りにカメラ屋行ったら100mmF2.8ソフトフォーカスが置いてあったんで
我慢できずに買ってキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
あそこはいっつもカスみたいな品揃えなのに、こんなラッキー初めてだぜ
うっわ俺すっげえ興奮してるわ
ファインダー覗きっぱなしでエヘラエヘラしてる
早く土曜日にならないかな
α900で撮りまくってやるぜ

824:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 21:15:52.16 xw2Ikdy+0
裏山
100ソフトと100/2保水

825:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 21:16:21.26 UkmJYbPb0
いいなー、100/2.8ソフト・・・
何撮るか決めたのか?

826:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 21:29:59.01 1UwdvFgF0
>>825
いやまだ何にもw
最初は試し撮りで近所の花かなー
でもやっぱ女の子撮りたいな
あちこちの作例みて予習しとくわ

827:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 21:52:28.40 fbT51vF40
>>823
いくらだったん?

828:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 22:02:10.86 xw2Ikdy+0
400mm F2.8とツァイスの70-200mm F2.8だって
URLリンク(digicame-info.com)

829:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 22:09:12.48 1UwdvFgF0
>>827
6万8千円
ちっと高かったかも
だが後悔はしていない

830:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 23:57:21.24 enGDXYVy0
>>829
まあ、そんなもんでしょ。
100mmF2と100mmF2.8ソフトは6万オーバーが
デフォだからなぁ。俺も100mmF2が欲しい。

831:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 23:59:25.36 apMRhs490
ミノルタレンズはいちいちプレミア価格になっててむかつくぜ

832:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 00:46:28.35 ZkwcBz2V0
買う前にそのあたりの人気レンズはまず見かけない・・・

833:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 01:00:29.67 xk83xWCR0
αで撮りたいけど中望遠レンズが死滅してるから諦めてC社の中古かっちまった
40DとEF100/2.0
どっちも中古で手にいれたけどポトレで十分ウホが出る
αはマジでレンズやる気出して欲しい
ツァイスなんていらねーんだよ
ミノルタのラインアップ復活させてくれ

834:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 01:09:49.33 l1rIgUwR0
ペンタに比べればマシだけどキヤニコとは張り合えないな。
特に85mmF1.8が無いのが辛い・・

835:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 01:12:27.60 2eZ+hS070
>>833
え゛、中望遠だけは充実してるんじゃね?
APS-Cで使うなら85mmが二本、50mmが二本高いの安いのあるし
100は現行はマクロしかないけど135mmは名レンズ二本あるし

「中望遠」って100ミリ限定なんかい?

836:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 01:16:14.81 xk83xWCR0
>>835
85mm135mmにいちいち十数万円も出せるぽまいとは話があわんよ
MFでポトレ()

837:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 01:21:52.27 ZkwcBz2V0
最大にやる気出した結果がツアイスだと思うんだが・・・
それをいらないというなら確かに話が合わない。スレのみんなとじゃなくて、メーカーと。

838:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 01:34:09.04 2eZ+hS070
普通に中望遠つーたら50mm(換算75mm)とか85mm(換算127mm)だと思うけどな~
換算150mmは立派に望遠レンズ

839:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 01:48:36.74 B+L5+KJv0
F1.4-6.5
なら小さくて画質とサイズ維持出来る

840:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 01:49:06.44 B+L5+KJv0
>>839
誤爆

841:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 01:51:53.25 B+L5+KJv0
>>834
85mmF2.8はかなりすごいらしいぞ
85F1.8なんてどうせ2.8まで絞らなきゃ使えないみたいだし

842:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 01:55:18.08 ZkwcBz2V0
忘れられがちだが、85mmF2.8はDTじゃなくてフル対応
URLリンク(www.sony.jp)

843:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 02:11:29.93 hrkQN3Ky0
5D系で使うならまだしも、40Dに100mmとか160mm相当だから中望遠とは言いがたいのでは?
手持ちがα900以外ならミノラインナップが復活しても単の中望遠相当ってソニーとほとんどかわらないだろ・・・

844:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 02:56:29.49 iSokBuqb0
>>843
馬鹿がネガろうとして失敗しただけかとw


845:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 07:01:54.14 M/E5RT5T0
α900に24-70F2.8ZA付けて使ってたんだが、
実家の荷物整理してて昔持ってたSweetに付いてた
28-80F3.5-5.6Dが出てきたんだが笑っちゃうぐらい軽い。

スナップ目当ての家族旅行ぐらいなら
こっち持っていきたくなるw

846:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 10:40:55.80 /ZpIDv0G0
>>823
100SOFTは、STFに次いで口径食がほぼ無いレンズ
ソフト量0でも開放で、絶品のボケがが楽しめるから
良い買い物したね、ほんといいレンズだわ

50/85とこのレンズがあれば、ポトレは完璧かな?



847:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 10:43:58.58 /ZpIDv0G0
>>838
それは換算50mmを標準とした場合の一般論

85mmを標準とするカメラマンや、35mmを標準とするカメラマンからみれば
その図式は成り立たないから、メーカー等のカテゴリー分けにすぎない
どこから望遠かは、カメラマンによって変わってくるもんだ


848:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 10:51:13.56 2eZ+hS070
オレの中望遠は800mmだぜぇ ワイルドだろ~♪

849:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 11:04:51.21 Yg7UNrmrO
>>848
超解像ズームやテレコン機能使えばなw

850:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 11:31:14.96 fvAEB5+s0
鳥撮るの人はマジでサンニッパは標準レンズ扱いだもんな。
値段の意味でも、入門レンズくらいの感覚。

マジ感覚おかしいw

851:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 11:35:54.18 z71OzK6K0
70-200がツァイスってまじかいな

852:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 12:39:14.76 B+L5+KJv0
>>847
そういう意味の標準もあるが
人間の目の遠近感に近いという意味の標準が一般的だな。だからそこを基準に超広角、広角、中望遠、望遠、超望遠という分類が出来るわけだ

853:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 12:42:42.86 7bYeWWV40
>>851
ズームのツァイスには、あまり期待いない方がいいろうな


854:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 12:45:12.63 7bYeWWV40
>>852
>人間の目の遠近感に近いという意味の標準が一般的

だから換算50mmを標準とした場合の一般論と言っているのだけど?


855:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 12:54:45.79 B+L5+KJv0
>>854
だから換算50を標準としたらじゃなく換算50が「標準画角」なの
お前のは「標準的に使用する画角」だろ

856:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 13:02:06.10 7bYeWWV40
50mmの標準画角は間違っているのだが?


857:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 13:14:04.85 7bYeWWV40
>>855
50mmの標準画角は間違っていると言うよりも、
50mmは標準レンズでは無いと書くべきだったかな

何を標準レンズとするかは諸説ある

肉眼に近い画角については、50mm以外に
28mm、35mm、40mm、50mm、58mm、85mmなど諸説ある

対角線長に基づくとする説
35mmフォーマットの場合は、43.3mm

レンズ特性による説
広角の特性、望遠の特性の両方を持たない、
または持つレンズとして、50mm前後

単純にカメラに最初にセットされていたレンズ、
昔なら、58mm、55mm、今ならズームが標準レンズ

少しは勉強されよ

858:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 13:21:01.02 gVWbVDal0
標準と言えば、そんな事を引っ括めての換算50mmって事だろ
アホか

859:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 13:59:03.33 cfIBbNDn0
>>851
F2.8通しなんでしょ。いくらになることやら

860:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 14:20:21.28 2eZ+hS070
70200Gより安くなると思うか?

861:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 14:30:00.36 0gN5EJ1J0
>>860
70200Gが安くなるとか


862:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 16:04:30.46 v8Jkk+of0
>>853
16-35はどうなの?

863:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 16:55:18.67 z71OzK6K0
ツァイスの大三元が完成じゃないかw

864:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 18:00:15.91 b/0+DafI0
16-35mmZ
24-70mmZ
70-200mmZ

の大三元、すなわちツァイスぁん元(ツァイ三元)か。
まさかの展開だな。


865:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 18:32:01.82 2eZ+hS070
1635Zと2470Z程度の70200Zだよなぁ

866:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 19:28:22.99 uj2PPr780
いゃまぁ~選択肢が増える事は良い事だ。

867:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 20:00:26.44 0lOT6+ly0
>>858
馬鹿は来るな


>>865
そう、あの2本程度だと思う、
今の70-200って写りなら、キヤノンの新型に張り合えない事も無い
あれを上回るのは、相当きびしいと思うけどな?


>>866
お値段も半端無いけどね、それよりF4クラスとかを出してもらいたいわ



868:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 20:06:16.22 rlKiKR10P
俺は中望遠が好きだし肌にあっているのでαから離れられないが、広角望遠重視の人は辛いだろうなー

869:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 20:07:19.44 M/E5RT5T0
300mmF2.8の新情報はないのかな
α900のときみたいに生産終了のまましばらく放置なんだろうか


870:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 20:12:28.82 B+L5+KJv0
>>869
9月発売だろ

871:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 20:22:42.13 M/E5RT5T0
>>870
すまん、情報出てたのか
サラッと流されてたので見逃したわw

872:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 20:58:55.57 l1rIgUwR0
FZ200のレンズは換算25-600mmのF2.8のようだ。
フルサイズで同じの作ったらどんなのになるんだろうw

873:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 21:06:44.79 AHvrQYyB0
ツァイスで大三元なら、F4通しの小三元Gレンズも用意してほしいな。

874:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 08:31:15.53 WKaP39YpO
レンズ集まってきた。
◆DT16-105mm=20000円
◆DT30,DT50,85/2.8=計35000円
次はどうしよっかなぁ~

875:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 09:29:34.85 0CmeTrw50
服を脱ぎます

876:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 09:42:48.62 hcIcoO3W0
>>874
70300Gをポチる

877:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 09:49:12.16 OR6VPrvX0
>>873
小三元はDTだったりしてなw

ところで70-200は当然防塵防滴で出してくるんだろうけど他もリニューアルすんのかな?

878:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 09:56:16.43 +u2tTjwp0
>>874
ツァイスの無いAマウントユーザーなんて、
勃起不全の男の子と同じだわ


879:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 13:22:46.51 mwBTCytf0
>>874
100マクロかSTFを頑張って買うんだ

880:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 13:40:16.58 qjTMFAYb0
STFってAPSCでもやっていけますかね。

881:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 14:02:37.93 5e9up/DC0
俺は無理
フルでも85mmくらいで出してよ派

882:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 22:18:58.30 S3+vZZUH0
オクで100マクロ初期玉の未使用ゲットw
レンズが新品状態は気持ちいいね~、
風景もバッチリみたいだから使い込むゾ~

883:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 22:53:53.89 ACwpb5eD0
100マクロの風景・・・バッチリなのか、アレ

884:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 23:36:51.59 /lJQa82M0
>>882
そんなもんどこでカビはやして眠ってたんだろう

885:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 05:05:26.13 JtqWZq5b0
カビつきの初期型100マクロ買ったんだけど
これって分解できるかな?
初めてのαマウントだから何とか使いたいと思ってる

886:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 08:26:11.92 KqdFfic50
URLリンク(rating6.auctions.yahoo.co.jp)

この出品者かぁ

俺には信じることが、、、、

887:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 09:57:40.25 1j2Uw5aj0
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

このAF 3x-1x F1.7-2.8、落札価格安かったなあ。

888:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 11:59:38.05 nK3t+unf0
安いっちゃ安いけど、これ部品足りんやん。

889:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 18:16:19.48 4meVnp4l0
>>885
俺の経験則から言えば、場所によるができる。
俺は後ろから2番目のレンズ中央にでかいカビがあるジャンク扱いのを
3150円で買って、どうにかならないかとあれこれ悩んで試行錯誤してみたら、
一番後ろのレンズがねじ込んではめている構造だったんで、それを外して
2番目のレンズのカビを清掃する事ができた。
更に、その清掃したレンズ群もたしか割と簡単に外す事ができたんで、
中玉後面にちょっとだけあったカビもちょいちょいと清掃できた。
前玉については、表面を拭くくらいしかしていないんでわからない。

890:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 18:23:17.29 4meVnp4l0
>>885
あと、後ろからばらす際に気をつける事として、電子接点の中に
とても小さいバネが仕込んであるんでその点は特に注意しとくれ。
念を押すなら、ビニール袋の中だとかでばらすといいかも。
俺はその事を知っていてもバネをすっ飛ばして無くしてしまったんで……

推測だけど、たぶんボディとレンズの接点の密着性を高めるために
バネを仕込んでいるんだろうと思うが、バネが無くても今のところ
特にこれといった不具合は無い。

891:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 18:41:41.15 T6W71WVN0
カビってふき取ってもすぐに再生するから
割り切って使う用途限定だよね

蔓延ると撮ってすぐに分かる位に画質が劣化するし
再生が趣味じゃなければ手を出さないほうが吉

892:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 18:57:25.93 JtqWZq5b0
>>889
どうもありがとうございます
接点外さないとダメみたいですね
他メーカーの分解において接点バネで散々泣いてるので
今回はやめときますかね
前から手の届く範囲で清掃できたらやってみようかな

893:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 19:16:25.80 4meVnp4l0
>>892
いんや、接点を外さなくてもマウントパーツごと外す事も
出来るはずだけれど、接点がボディと平たいケーブル(?)で
つながっている仕組みなんで、接点をマウントから外す方が
作業はしやすいと思う。

894:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 19:29:11.57 JtqWZq5b0
たびたびすみません
後玉の接点つきの遮光板はユニットになっていて
バネをばらさずにごっそり抜けるんですかね?
そしたら後からアクセスしてみようかなあ

895:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 20:06:33.61 ZJIm5t2m0
教えてクレクレするような人がバラすとか無謀すぎるんじゃないか?

896:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 20:27:10.22 eDWFq6o/0
予備知識は有って困るモンでは無いからな~
別にカビ玉バラすのは無謀では無いぜ

897:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 22:58:12.22 1j2Uw5aj0
>>888 そうなんだ。ありがとう。知らないレンズに手を出すものじゃないね。

898:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 23:43:55.52 jJTN6WPx0
まぁマクロなら、分解に失敗してMF専用になっても、無限遠が出なくなっても使い道あるからOKでしょ。
カビ残してソフト感を楽しむのもあり。
カビ取ってもコーティングやられてる可能性もあるから、どれだけカビてるか分からないけど、そのままでもいいんじゃない?

899:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 04:48:13.60 JxuXi0180
カビ取りは胞子が肺に少し入らないか心配だわ・・

900:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 05:14:55.34 +Fqr2xHx0
腐海同様ふつうに暮らしているこの世界は
カビ胞子に満ちているので心配無用

901:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 11:25:23.10 6I/pSLEVO

① SAL1680Z
② SAL16105
③ SEL16F28

この3本を16mm・F8・同様のセンサーで撮影した場合、
どれが一番周辺までの解像度や歪曲収差に優れているかって、比較した人いる?
同様のセンサーっていうのは、α77ならNEX-7、α57ならNEX-5Nってことね。

902:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 11:50:35.35 hXOh677H0
>>901
AマウントとEマウント混在での比較なら
全部NEXでマウントアダプタ使う方が良いのでは?

903:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 12:42:42.46 6I/pSLEVO
>>902
確かに!その方が確実ですな。

904:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 13:34:08.10 0gJBlXwc0
>>901
Σ8-16の望遠端が圧倒的に解像するよ

905:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 13:55:33.23 xkweNmt20
>>904
で、901の三本の中ではどれが一番なんだい?

906:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 13:59:10.34 0gJBlXwc0
センター重視なら1680Zだと思う
周辺(だけ)見るならまさかのE16じゃね

907:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 22:49:05.50 u9qp1lOU0
85mmF2.8ゲットしてみた。  DT50使ってるので、比較が楽しみだ。

908:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 22:53:32.50 0E0rbaJS0
おめでとう。うp楽しみにしとくか


909:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 23:02:46.33 hXOh677H0
昨日SAL70300G買ったから早速撮ってきたんだけど、
これ買って良かったわ。

910:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 23:02:59.79 6I/pSLEVO
>>907
ヤフオクでつか?

911:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 23:04:34.63 6I/pSLEVO
>>909
やっぱりマウントとの接点緩くてガタガタする?
ズームリング回すと一緒にガタっていくよね?

912:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 23:09:31.43 hXOh677H0
>>911
LA-EA2でNEXで使ったけどガタガタはしなかったですね。

913:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 23:11:19.53 etPIBNp+0
>>912
NEXにSAL70300Gって手ブレ大丈夫か?
野外かつ昼間しか無理な気がするんだが

914:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 23:11:54.49 6I/pSLEVO
>>912
そうかぁ。
あれってα55だけなのかなぁ?

手ブレ補正無いのに望遠撮影って凄いね!

915:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 23:23:01.59 0E0rbaJS0
α57あたり買っちまおうぜ
手振れ補正あるし、全画素超解像ズームで
撮るのより楽しくなりそうな気がするし

916:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 23:32:30.76 hXOh677H0
>>913
元々競馬撮るのにSEL55210でちょっと足りないなーと思うことがあって、なので
シャッタースピードは稼げる状況で使うことしか考えてなかったので、気にせず買ってしまいました。

写真の腕は置いといて、こんな感じでした。競馬じゃないけど。
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

917:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 23:34:02.91 etPIBNp+0
>>916
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
こうじゃないか?

918:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 00:43:13.71 GbacZNKB0
DT55300は新規ユーザーしか得しないな

919:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 01:25:54.58 A3iaL2RQ0
まあ、Wズームキットの片割れやろうし。

920:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 01:38:38.94 dANQOajZ0
DT50-200mmに変わるキットレンズになるのかもらしいね
希望小売価格は50400円だから3万前後での店頭価格だろうし
Wズームキットとしてつける値段としてはありえそう

DT18-135mm はキットレンズにするにはちと高いし
こっちはないだろうな

921:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 06:26:24.20 4+OtxIEz0
100%ローパスレスだわ

キヤノンは動画重視でローパスの効きを5d3で強くしてきた
ニコンはd800eで効きを弱くしてきた
それでk5持ちの俺はd800eを買ったけど、

922:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 21:19:16.52 L7GZy1+w0
>>917
>できるだけファイルへの直リンクではなくこのURLを利用してほしいです。。
できなかったら、しょうがないけど・・・。

923:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 00:32:54.49 hzXtChJD0
1635ZA使うのだるくなってきた
広角端じゃ流れるし、巨大レンズの宿命であるゴーストも強い
SAL20/2.8に乗り換えようかと思ってんだが、比べた人いない?

924:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 00:54:31.37 Srkyqb6H0
>>>923
F5.6以降、F8-F16がメインなら20F28
解放付近で使いたいなら1635

925:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 01:02:46.24 U5TybMw2O
ディスタゴンは? 24mmじゃ無理?

926:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 01:07:59.96 hzXtChJD0
>>924
ども。って単焦点なのに1635のがいいのかorz
ソニーの広角はほんと1635頼みだなぁ トホホ

>>945
24mm以下がスキー

でも、16mm流れるから18mm前後を使うことが多い。
さらにトリミングすることもおおいから20mmが小型軽量安価なので
優秀なら使おうかなぁと思ってたんだけど… うーん
お手軽大口径広角はNEX頼みかなぁ

EOS Mに持ってかれないといいんだけど…

927:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 01:09:12.69 hzXtChJD0
ああ、NEX頼みって将来のって意味ね。
ワイコン+1628も優秀だけどさすがにちと不満が

928:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 01:23:15.37 oa44nUEK0
>>926
シグマ12-24

929:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 01:25:41.11 Srkyqb6H0
>>926
20F28はミノルタ時代から光学設計が刷新されてなくて
この辺のミノルタ時代の単焦点は、解放が緩く周辺減光が多い代わりにボケ重視で
解放から1,2段絞ると急激にシャープネスが立ち上がるタイプがほとんど

1本のレンズで緩い画もシャープな画も撮れる個性派レンズだけど
現代のMTFやらシャープネスだけの尺度だと腐れレンズに見えるかもね

ただF8-F16あたりなら1635よりも良いから
じっくり構えて撮るなら20F28

ついでにミノ24mm F2.8も同じタイプのレンズ


大口径広角がNEX便りって、上記はフルサイズの話なんで
APS-Cの話で中央部の解像だけなら1段も絞れば大して差は無いんじゃね?
1635Z
URLリンク(ganref.jp)
20F28
URLリンク(ganref.jp)

930:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 01:30:04.71 UQMQJow40
>>926
20mmが古くてだらしないだけかも。

931:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 01:30:35.43 am8x+aB80
28/2.8はめっちゃ影薄いな
逆光だととっても面倒くさいレンズだけどな・・・
最近出たのだと16-50/2.8とかでいいんじゃないの?

932:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 01:34:05.72 Srkyqb6H0
28/2.8は解放でも絞ってもゴミじゃね?28/2が神。さっさと復活しやがれ

933:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 01:45:06.56 UQMQJow40
>>931
1650すげーええで。DTなら付けっぱレンズに最適。

重いけど。

934:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 06:49:44.44 1djfdHRz0
サンプル見ると1650良いんだよね
とは言ってもズーム要らないから
初めてレンズで16mmと24mm出して欲しい

935:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 07:59:35.90 oa44nUEK0
>>931
28mmディスコンだろ

936:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 08:54:40.76 F9sEOMgK0
>28/2が神

かなり前にそういうことをこのスレに書いたら「香ばしい奴」って言われた。
なんなんですかね…

937:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 09:10:47.79 Srkyqb6H0
>>936
何でもかんでも咬みつくやつが住んでるからそういうのはスルー推奨
35/2と28/2、100/2、100soft、200/4macroだせやぁああ

938:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 12:02:24.05 0vkRePJn0
>>936
28/2はフレアがきつい以外は良い感じですね
ただ、APS-Cだと画角が中途半端で使いにくいので防湿庫の肥やしになってます(;--)


939:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 13:20:12.67 u59SxFBb0
海外だと300ドルなのに日本だと50400円・・・
URLリンク(www.dpreview.com)
URLリンク(www.sony.jp)

940:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 13:39:07.39 znU5J9ty0
絞り7枚かぁ

941:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 14:47:47.25 LVGEpHgP0
>>939
日本のソニーストアだと、40,320円だったよ。
それで高いけどw

942:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 14:49:29.64 LVGEpHgP0
それで"も" が抜けた

943:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 20:13:35.93 +eOD/FZj0
>>941
気がつけばソニストプレミアムメンバーになっとったw
回数制限の無い10%引クーポンがいっつもあるわ。
購入宣言で1500ポイントも付くけえ
3年ワイド保証付で実質3.47万円くらいかの。
溜まったポイントもええかげん使わんと失効するけえのう。
MTFよさげじゃし軽いしSAMも静かそうなんで買っちゃろうかのうや。

944:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 20:15:14.52 oa44nUEK0
運動会で70-300Gはもったいないから買おうかと思ってる

945:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 20:33:13.31 QGJDp1ly0
test


946:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 22:42:37.36 AltWjzLc0
>>939
レンズって関税かかるのか?

947:926
12/07/25 22:56:47.56 hzXtChJD0
>>928
口径捨てていいならそっちもアリなんだけど、重く大きいじゃん?
条件揃えて1635と比べるとどうなんだろね

>>929
ganrefリンクまでありがとね
1635の凄さを思い知らされた


948:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 23:28:16.66 Srkyqb6H0
>>947
16-35も最近のレンズとしては大して凄くはないんだけどね
Sonyの単焦点がMinolta時代の化石を使い続けてリニューアルしなさすぎ

広角で凄いと言えばNikonの14-24が変態
広角好きならあれだけの為にNikon機を1台使ってもいいと思われw

ganrefのはベンチのしやすい解像、歪曲、ビネット、倍率収差しか出してないから
その他の画にかかわる部分も加味すると、古くても単焦点はやっぱ単焦点だったりもする
ボケ味、立体感、コントラスト、色なんかは特に好みが出るしね。

949:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 00:10:07.94 e5BEzGuC0
まぁニコンの14-24がいいとかよく聞くけど
1635と比べても、別段大したことないんだよなぁ
ニコンは広角が凄いんじゃなくて、ラインナップがいいんだよ。

なんにせよ、ソニーには広角の拡充を進めて欲しい
特にEマウントで。

950:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 00:28:10.17 9ZDQ0vfF0
広角ならバリアンのAPSCで8-16使う

951:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 00:41:55.76 gAyyljEG0
別にNikonのラインアップがいいとは思わないけど
1635Zと比べて14-24が大差ないっつーのはさすがにあり得ないわ
あの14-24は14mmで解放からビネットもない倍率収差もない解像も異常
自分のところの14単(つってもタム69Eだけどね)を圧倒する神レンズ

ソニーの場合広角が1635Zと20F28しか無いのはさすがにどうかと思うわ
35mm(APSなら24)もGしかないってどういうことだよと

952:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:03:48.08 RphtFGu10
>>948
変態的な広角はシグマの旧12-24mmでは。

953:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:14:13.89 mc0Rmc1v0
>>951
>ソニーの場合広角が1635Zと20F28しか無いのはさすがにどうかと思うわ
>35mm(APSなら24)もGしかないってどういうことだよと
24Zは?



954:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:21:57.07 iEVP9t+g0
24zを忘れちゃいかんだろ
αなんて
現状ではツアイスレンズと一部のミノルタレンズにしか価値が無いんだから

955:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:32:34.18 GMACW2OL0
絞って遠景撮ると解像力は神だよね、逆光に少し弱いけど
絞り開けて近景撮る時にはクセを抑え込む為に構図を工夫しないとなー

956:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:38:12.23 gAyyljEG0
>>952
あれは解像とビネットを捨てて歪曲を極減まで補正した便利な変態だけど神レンズではないわな。暗いし

>>953
はじめ「Zと20F28」って書いて後から1635を付け足したから単に書き忘れwスマソ

お手軽系の広角が無いのは致命傷だと思うけどね。
もうA05もディスコンされたし17-35の代替レンズもでてこないし
14mm(APSC20)とか非魚眼の16mm(APSC24)とか出さないのかね?


957:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:45:55.85 pgfwBg+K0
ID:iEVP9t+g0 みたいなのがαスレの総意みたいに思われると迷惑だな

958:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:52:38.33 e5BEzGuC0
>>950
フランジバックの長いAマウントレンズを
わざわざNEXにつけてどーすんだ。馬鹿馬鹿しい
フランジバックの制約がないミラーレスこそが
広角に最適

>>953-954
高価なレンズが画質いいなんて当たり前すぎて
果てしなくどうでもいい


959:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 06:13:41.47 o7zMCARZ0
>>953-954
お前等、他社の豊富なレンズ群を見て来いよw
井の中の蛙がwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch