12/06/20 13:01:23.40 s33/38qa0
自営業阻止
3:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 16:50:26.32 W/5lCAnI0
DT16-50売ったら3万だった(´・_・`)
4:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 17:10:29.60 PR6UXFvQ0
で、55とか65のAF微調整はどうやれば?
サービスモードに入れるの?
5:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 18:24:58.83 po631Koo0
ミノルタの85mm1.4Gで花の写真をとるのもなかなかいいね。ボケがきれいで。
よれない点をのぞけば100マクロよりもいい気がした。
そしたら、今までまったく興味がなかったのに急にゾナー135mm F1.8 ZAが気になりだした。
6:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 18:33:36.91 z2LqGg+AO
Aマウントレンズスレのお約束
一度も買ったこと無いし、一度も使った事も無いけど35Gは糞レンズ
一度も買ったこと無いし、一度も使った事も無いけど85mmF2.8は暗過ぎて使えない
7:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 18:39:26.43 46wU+nEmi
>>3
俺に売ってくれればいいのに。
8:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 18:39:52.60 Ev4cLVTb0
>>1 乙。
9:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 20:54:54.36 ZaXIyEzR0
こいつひがみすぎだろ。
型番とF値の見方の話ししてるのに、ZやGに脊髄反射してしまってる(笑)
995 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/06/20(水) 08:43:43.49 ID:PR6UXFvQ0
>>994
信仰入りすぎてて吹いたw
Zeissならズームでも単焦点並なんですね。わかりますw
10:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:16:08.06 PR6UXFvQ0
>>9
ズームと単で比較してZズームの方が(キリッ
とか笑わせてもらったわw
11:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:19:47.15 ZaXIyEzR0
>>10
とことん流れ読めないんだね
12:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:20:33.75 /X9mOPbB0
>>9
そこまで書いてるのに理解できてないらしいぞ
13:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:21:04.56 mYaJe9ld0
>>9
アスペか?
14:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:24:18.04 dOrPVxTY0
α55を使っています。
いままであまり望遠を必要としていなかったので、前世代のキットレンズである、75-300を使っています。
しかし最近少しずつ使う機会が増え、そこで、タムロンのA005やソニーの70-300Gを購入するかと思ったのですが、新しいシグマ18-250、
15:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:26:31.71 dOrPVxTY0
タムロン18-270、出るらしい18-300など、便利な高倍率ズームという手もあるなと考えています。
高倍率ズームと望遠のみのズームでは、どれほど違いがあるものでしょうか?
エロい方お願い致します。 AFの遅さやパープルフリンジ、解像度などに不満を感じています。
16:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:28:10.50 3YaL7I+Y0
300mmが欲しいのか250なのか270なのか
まずははっきりさせろやks
17:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:45:49.32 h//Ulb0H0
500くらいが欲しいです
18:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 22:46:12.39 uCT5ZxsJ0
α55ダブルズームキット+50マクロ持ちだけど、
1680ZA、70300G、100マクロ
の3本が欲しい。
何から買ったモノか悩んでるうちに時は過ぎ...
19:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 22:57:45.79 q/5Ye4N1O
DT18-55だけどSAL1855BQがタイ製でSAL1855BC中国製
20:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 22:58:47.37 q/5Ye4N1O
DT18-55だけどSAL1855BQがタイ製でSAL1855BCが中国製であってる?
メーカーに電話したら中国で作ってないとか言われたけど
21:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 22:59:54.73 DI1Y0vpM0
>>18
正直いってその3本手に入れると今の3本全く買う必要なかったね。
1680ZA、70300G、100マクロに初めてレンズ3本(35、50、85)でシステム完成でもいいくらいだからな。
ただ、言っても1680Z、70-300Gもズームレンズだから、そのうちの1本買うより初めて単コンプリートする方がいいと思う。
その後ズーム置き換えてったらいい。
22:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 23:01:10.07 bTih+VUN0
>>6
持っている奴が反論するとムキになって、クソクソ言うのもお約束
23:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 23:11:20.57 EZmVCGzwP
70300Gってそんなに良いものなのかね。
ミノAPO100-300とはどれだけちがうもんなのかね。
24:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 23:16:05.57 diJohpID0
>>23
発売以来、このレンズ部門で
最優秀レンズとして、他メーカーを押しのけ
居座ってる。
25:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 23:35:24.66 dHakRhVZO
>>23
・意外と最大径が太い(カメラに付けたまま置いたらデカめこα77でさえ少し浮く)
・マウント部分とレンズの隙間によるガタ(ズームリングを回す際それと一緒にレンズがガタっと動く、詳しくはカメラに取り付けてレンズのリア側を揺すれば良く分かる)
26:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 23:40:25.86 dHakRhVZO
>>6
35Gは明らかに値段とは不釣り合いだが、
85/2.8は、サードパーティーも含め70-200/2.8断然買うよりお得だし、
価格の割りに写りもカリカリかつなだらかなボケ味で、
F1.4~F2.8が要らない人には最高のレンズだと。
27:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 23:40:41.54 4QfGMn5/0
50mm F1.2/1.4
URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(digicame-info.com)
28:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 23:46:40.03 DofQqYkr0
70300Gてそんなにすごいの
AFも早いの 解像度もいいのですか
29:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 23:55:24.39 dHakRhVZO
>>28
単焦点知った後に買った俺はすぐに売ったわ。
結局300mmまでそれなりの画質で使えるってのが最大売りだろ。
あとはフォーカスレンジリミッターとフォーカスホールドボタン。
30:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 23:57:19.90 bgbOJRY30
>>26
35G持ってんの?
31:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 00:04:51.68 geAe26kq0
ID:dHakRhVZO
こいつは典型的な>>6
NG推奨
32:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 00:05:21.81 I4DBDN7G0
>>28
70-300って各社キットレンズだけで、本気に作ってなかった
そこにSONYが70300Gを本気モードで出した。
コボー抜き状態だったが、CNも遅れて出したが性能届かず
満を持したTAMもテレ端評価イマイチで地位変わらず。
CNは望遠は高くて良いレンズも他にあるので、放置。
で、独壇場
33:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 00:06:43.60 Al0cjXGWO
>>30
あんた35G持ってるんだったら、こんなに酷評なんだから、
このレンズはどう良いのか、そしてなぜこの値段でも価値があるのか、説明してくれ。
俺には35Gの値段と価値が全く理解出来ないから。
34:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 00:08:05.63 OSvJpIhN0
なるほど コスパーがいいのが70300Gですか^^
AFも早いのかな
35:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 00:11:08.16 gG+06r2m0
持ってるの持ってないのといえば、ソニーはレンズのレンタルサービスってやってたよね
俺は興味はあっても、借り物を管理するの怖いし、レンタル期日とかがめんどくて利用する気無いけど
36:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 00:24:35.37 MaziLi53P
>>28
AFはそこそこ
SSMなので快適
画質もいい。
望遠ズームとしてはベストだろうな。
ただ、個人的にαマウント望遠ならミノルタHS200/2.8Gを薦めるが。
ありゃ神レンズだぞ
37:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 00:30:38.95 Al0cjXGWO
>>34
α55が出てからある程度早くなったけど、
キヤノンのUSMなんかと比べると厳しいな。
200mmまででいいなら、とにかくAF爆速でカリカリって評判の、
70-200mm F4LIS USMなんかだと、基本的にどんなに動く被写体でもピント合うぞ。
38:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 00:34:57.89 EpO1cOjy0
>>32
テレ端はタムロン
ワイ端がソニー
じゃなかった?
>>28
AFは早くはない。
39:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 01:05:43.66 JxqiCEFl0
>>18に更にシグマの8-16mmを足せばもはや怖いもの無しか?
40:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 01:11:19.38 bOKnpVFB0
70300G、1680Z、18250はそろそろ後継機出ると無責任に予感してみる
最近のαレンズはいいよ
1650も18135も最高や
41:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 01:13:45.74 V2f45cV80
αレンズは種類が少ない&設計が古すぎる
そろそろ一新するくらいしてくれないとね
ボディは無駄に並べだしたんだからさ
99の内容も正直不安
D800に届かないわ、その程度ならD600のほうがいいわと言われそう
42:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 01:17:48.67 JxqiCEFl0
ふと思ったが、今のソニーレンズはフルサイズ対応の
標準ズームが穴だなぁ。28-75mmくらいしかないし。
古くてもよければ、ミノルタ時代の24-50mmF4、35-70mmF4、
24-85mmF3.5-4.5辺りで穴を埋められるけれど。
そこにシグマの12-24mmと70300Gで300mmまでは完全に対応できる。
43:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 01:20:33.68 7HxNuOXa0
24-105をリニューアルするべき
44:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 02:06:22.79 I4DBDN7G0
こんな噂も
SAL-50F14 UC
- SAL-85F14Z UC
- SAL-100M28 UC
- SAL-135F28 UC
- SAL-1870 UC
- SAL-18200 UC
- SAL-70200G UC
- SAL-75300 UC
45:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 08:11:49.71 1pNPmmzq0
>>42
つ Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM
キミがビンボーである事はよく分かった。
オレと同じだなw
46:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 08:18:09.54 ic20evnE0
>>43
持ってもいないくせに!、何を言う!
47:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 08:31:25.06 sWUb1dMU0
新スレ立てました
【α】 SONY α55/α33/α35/α37 part37
スレリンク(dcamera板)
48:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 08:47:42.95 GXlVfapF0
>>33
持ってないよ。持ってる人の評価が聞きたいだけ。
んで持ってるの?
49:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 14:05:13.21 3K8RHBdC0
アサカメ見た?
ツァイス神話崩れたね(^ω^)
50:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 14:06:05.01 3K8RHBdC0
やっぱりレンズはミノルタやで。
51:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 14:07:47.56 /Ge3oxl80
>>35
あれストアでαのボディ買った人のみ、という条件付きだよ
学芸会用に70-200g借りようと思ったら条件あってズコーーーだったわwww
52:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 14:28:38.15 3K8RHBdC0
前スレでピント微調整の話が出てたが、α55等でユーザーが調整できないのは
こういう理由で素人が生半可な知識でいじると却って狂うからだろう。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
53:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 15:04:55.04 33LdHKVV0
>>52
>至近距離で新聞紙や定規を撮影して調整される方がいらっしゃいますが、そのような調整方法は誤差が大きくかえってピントが外れることが多いためおすすめしません。
一時期「タムロンA09のピンずれ」の話題が頻発してた頃に、新聞で調整してしたり顔で画像を上げてる人が居たなw
54:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 15:17:48.63 boAczoLf0
>>52
おかしいなと思ったらリセットすりゃいいだけだろw
900についてるAF微調整だって、40段階程度しかないぞ?
レンズ側で調整するなりAFユニットを調整するって話なら元に戻せなくもなるだろうけど
ソフト側での調整なんて、元に戻すのも簡単。しかもたったの40段階
55:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 15:44:39.22 1d412d+B0
さらに今ならこの布団圧縮袋もお付けしてこのお値段!
56:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 15:45:09.60 1d412d+B0
すいません誤爆しました
57:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 15:47:07.34 Pyog6M0H0
明日有給とって6万円でレンタルした日産GT-Rで箱根、伊豆行ってくる♪( ´▽`)
カメラは友人から一週間1万円でレンタルしたD800と自前のα65を持ってこ
58:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 17:25:44.77 o6d5Ps2c0
>>57
ガソリン満タン、バッテリーも満充電で返してね♪
59:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 17:31:28.09 +0Obnf3H0
香港のレンズの値段上がった?
去年400gが10万円で買えたけど。
来月何か買おうかと考え中。
60:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 18:06:14.22 GEl8YVS+O
>>59
3月から値上げした
事前に告知あったから、2月にマイル使って買いに行ったんだけど、まさかここまで値上げするとは思わんかった
正直今の香港でそこまで美味しいレンズないけど、ソニーストアで見せる「保証を日本に変えてくれ」って印刷してもってた方がいい
61:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 20:21:45.31 OSvJpIhN0
α65と70300Gのレンズの組み合わせで カワセミ撮影をしたいのですが
止まっている時はAモードでF8ぐらいで天気のいい日はISO200ぐらいで
撮影し天気悪いときは800とか1600ぐらいで撮影しています
動いているときのカワセミ撮影したいのですが
どのモードで撮影したら飛んでいる瞬間の撮影できますか?
10連射モードでAF-SでF8で撮影でいいのでしょうか?
カワセミの撮影している先輩がたたちに教えて下さい
レンズは70300Gでは無理でしょうか?
62:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 21:03:08.89 VCuk7VwQ0
>>61
どの距離、どれくらいの大きさで撮りたいかにも拠るけれど
飛んでいる瞬間を撮りたいなら1/320~640くらいのSSは欲しいところ。
果たしてF8で撮るのに感度がどれくらい必要か…となるとその場の明るさにも拠るのでなんとも。
あと、承知していると思うけれど
α65の10連射優先だと、AF-S以外のモードだと絞りは開放に固定されるよ。
AF-Cで追いきれるかというと疑問が残るけれど
自分は300の手持ちならばサンヨン使ってMFかなぁ
運がよければ10数m先のホバリングが撮れる…かもしれない。
感度上げて絞って被写界深度稼ぐか
開放でSS上げつつ高精細画を狙う勝負に出るかは出現率にも拠るからお好みかなぁ
63:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 01:31:47.46 a2suJTcd0
>>52 結局メーカー側の言い訳も含まれているようだな。
>AF微調節で注意することといえは「ターゲットとの撮影距離を十分とる」、
>「撮影するターゲットは大きく適切なものを選ぶ」、
>「ターゲットは平面をカメラに平行に」「適切な環境で行なう」となります。
この条件の逆の場合でもAFが正確になるように設計しろってな話で。
64:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 04:31:19.74 nA8ee/UL0
>この条件の逆の場合でもAFが正確になるように設計しろってな話で。
最近は無茶を言うのが流行なのか?
65:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 07:05:16.98 njHPSWix0
>>63
> この条件の逆の場合でもAFが正確になるように設計しろってな話で。
そういう設計になっているんだろうし、
そのような条件で調整したら正確に調整できないということだろ。
訳の分からん解釈するなよ。
66:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 10:52:05.43 S9S0BOZ60
「AF微調節」機能ってオリンピック等の現場で
メーカーの技術屋が現地で緊急回避的に
簡易設定できるようにしてあった裏機能と教えてもらった
これを知ったプロの一部から、表機能への搭載要望が沸く事になるが
AFセンサーは光源等によっても制度が変わるので
素人が手をだすのも難しい機能、特にズームでは
本来はキッチリとメーカーで調整をして貰う必要があるので
緊急回避的な機能だと認識しておくのがベスト
逆にこの機能で多くのレンズの調整が必要なボディは
壊れているので、修理が必要と言うことだよ
67:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 12:30:28.69 qVRfIcsS0
>>66
手持ちの数本のミノレンズを55で使うと糞後ピンになるんで
ケンコーに調整へ出したら基準内で正常と帰ってきた
んでボディを疑ってソニーに修理に出したらボディは正常って言われたわw
どっちも正常なのに後ピンなんですけど、
メーカーに調整に出してこの様なんだけど、んじゃどこのメーカー修理にだしゃいいんですか?
900のAF微調整で前にずらせば正常に使えるけど、55じゃMFでしか使えないんですけどw
こういう状況を回避するためのAF微調整だろ
68:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 12:45:59.93 XRtRzLmf0
シグマの18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMが良いみたいね。
ソニー用が気になる・・・。
69:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 12:56:27.08 aAdPhGtn0
>>67
ケンコーちゅうからトキナーレンズかと。
70:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 12:57:48.20 aAdPhGtn0
>どっちも正常なのに後ピンなんですけど
撮影時無意識に前のめりになる癖があるのかも。。
71:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 12:58:22.96 e62NRsEe0
>>67
ボディとレンズセットで出しても?
72:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 13:20:58.34 LG4kd63L0
>>67
それケンコーもソニーも正解ですから、残念
900でも後ピンなんだろう? じゃあレンズが全部糞だと言うことだよ
ケンコーなんてフィルム時代のレンズの基準でしか測定しないんじゃ無い?
お互いの基準内が反対方向に最大限ぶれていたらおこる事だから
後ピンになるレンズ全部つけて、55/900と一緒にソニーに送るか、
逆にケンコーに55か900つけて送るかすれば?
うちの900/700/55では旧ミノのレンズ15本ほど、問題無いけどな?
>こういう状況を回避するためのAF微調整だろ
それは違うでしょ?
73:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 14:26:45.25 ruYkPTPM0
シグマやタムロン買いたく無いがソニー純正は種類少ないから仕方ない・・
74:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 15:08:47.02 qVRfIcsS0
>>70
900で微調整したらジャスピンくるのに55の時だけお辞儀とか呪われてるのか?w
んで三脚使ってもダメってことは雲台が55限定で毎回お辞儀かw
>>71
ケンコー「レンズは正常。55が後ピンじゃねの?」
ソニー「ミノレンズが糞。ボディは正常。社外品は知らん」
2回出して2回ともこの返答だからどーにもならん
75:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:18:25.26 C6qz97av0
1680ZAってどれくらいうるさいですか?
動画撮りたいわけでは無いですが、あんまり煩いのはどうなんだろうかと。
76:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:24:19.42 NWUyapVL0
α55で使っているけど70300Gは、近距離では良い描写するよ。
しかし、300㎜の単焦点を使うようになってからは、70300Gでは
とても300mmを使うような距離では解像が足りなくなった。
具体的には、10mm先にとまったカワセミで、三脚+MFでも
その解像には満足がいかなくなるよ。
5m以内程度の近距離では柔らかいいい写りなんだけどね。
念のために、ソニーに解像の件でレンズを送って検査してもらったが
正常だとの事で、70300Gの遠距離での小物(鳥撮り)には、ちょっと
厳しいかもしれないね。
私立校等では運動会をドーム球場を借りて開催する事があるんだけど
ドーム内ではα55と70300Gでは、暗くて厳しいものがあったよ。
素直に300F4を持って行くべきだった。
77:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:28:07.47 LG4kd63L0
>>74
>900で微調整したらジャスピンくるのに
コレ、レンズが悪いわな、それにボディごと調整に出したのなら
レンズをボディに合わせればいいだけ、それであんたはhappyだ
78:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:38:48.57 qVRfIcsS0
>>77
ケンコーにボディとレンズを一緒に出す「ボディが悪い。ボディはいじれない。レンズは問題ない」
ソニーにボディとレンズを一緒に出す「レンズが悪い。他社レンズはいじれない。ボディは問題ない」
以下ループの巻
79:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:51:53.52 SJ3nRZA20
76さん そりゃ70300Gより単焦点の方がいいでしょうね
でも300の単焦点は値段が高いよw
ミノルタの328や340はAF早いの?
80:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 20:06:21.59 1ejBSodO0
>>78
おまえ馬鹿だな
>ケンコーにボディとレンズを一緒に出す「ボディが悪い。ボディはいじれない。レンズは問題ない」
これでレンズをいじらしゃいいんだよ、
ボディは問題無いと言うソニーの修理明細つけてな
ケンコーの基準で調整するんでなく、そこにあるボディ基準で合わさすだけだわ
ま、ケンコーはぶつぶつ言うだろうがな
それに、元純正ではあるが現在は純正では無い、
まして、元のメーカーが調整している訳でも無いから
900で使えるから良しとしておけよ、大抵の旧ミノレンズユーザーには
そんな問題は無いんだから、お前は特殊事例、あきらめなよ
81:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 20:09:03.04 BTLbAJO/0
>>78
諦めてSONYレンズ買えよ。
82:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 20:26:18.21 m1bkG/ot0
>>75
動画で使う場合はアフレコ汁
83:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 20:49:02.93 NWUyapVL0
>>79
>>61の安価つけ忘れてたw
70300Gでカワセミはどうかって話の流れのつもり。
70300Gをこれから買ってカワセミや鳥撮りを始めるつもりなら
すぐに限界を感じる上に7~8万円も使うくらいなら、初めから
中古でも、レンズメーカー製でもいいから単焦点がいいよって事で。
出来れば500mm以上がいいけど、値段もそうだけど物理的にデカ過ぎて
よっぽど鳥撮りにハマらないと持ち出せなくなる。
相応の三脚、雲台も必要だし、手持ちするには相当な筋トレもw
とりあえずは、300mmF4とx1.4テレコンが鉄板かな、と。
値段も物理的なサイズも、快適では無くとも入門者にも手が届くし
ステップアップするにも、持っていて無駄にはならないしね。
AF速度は、αではSSMでも早い訳ではないからね。静かだけど。
α55以降はボディのAFモーターが強力になってるから、
昔のレンズでも駆動は早くなってるよ。500F8レフでもギュンギュン
駆動して、慣性モーメントで振られるくらいw
84:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 20:59:55.71 qVRfIcsS0
>>80
つけて出したところで「他社のボディ基準ではできない。」と回答は同じだった。しつこく粘っても変わらず。
ケンコーが悪いのかソニーが悪いのかはしらないけど
ケンコーのマスターボディで合わせてるのに、
900に付けてAF微調整が必要って時点でおかしくね?これじゃAF微調整のないボディは片っ端からアウトじゃんw
なんで同じAマウントなのにソニーとケンコーのマスターでズレがあるんだか
ソニーがミノルタのサポートをしていた時代はどうだったんだろうかすごい気になる
>>81
それがSONYの狙いなんだろうなw
85:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:00:15.98 FflbvaB60
動物園用に70300G買おうと思ってたが200F2.8とか300F4にしようかな
ソニーもそこそこの望遠単焦点だしてくれないかなー
86:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:04:09.01 76HNPZlR0
>>84
そもそもお互いにサポート外なんだからそれが仕様だろ
どっちも間違ってないよ間違えてるとしたら駄々こねてるお前自身
サポートが欲しかったら素直に純正買えよ
87:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:07:13.63 sI121oGCP
>>85
動物園によっては200じゃ足りないぞ
多摩とか。
88:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:22:20.14 Kv56KvUg0
a16とにたような感じ
動画には向いてないがうつりはズームのなかでは一級
89:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 22:21:12.48 qVRfIcsS0
>>86
ケンコー側はサポート外の一言で終わりでいいと思うけど
ソニー側は
URLリンク(www.sony.jp)
これだけのことやっといてサポート外とかねえだろw
90:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 22:30:58.93 xXWVvpEc0
>>35
レンタルってソニーショップにでも行けばできるの?友人の結婚式用にSTFを借りてみたいぜ。
91:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 22:32:22.77 gWX0Z7qX0
>>89
ミノ単品はダメだけどカメラとセットの場合は見てくれるよ
92:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 22:46:03.18 qVRfIcsS0
>>91
もちろんレンズだけじゃ拉致があかないので
ボディとレンズをソニーにもケンコーにも一緒に出してるんだけど
>>78>>84の対応をされるんですよね
93:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 22:49:54.16 gWX0Z7qX0
>>92
そりゃひどいな
ケンコーはともかく
ソニーは東京?
チャートを買ってきて
証拠写真を撮ってつけるとかでもダメかな
94:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 22:54:41.47 gWX0Z7qX0
あとサービスじゃらちあかんから
工場送りにして調整してくれと頼むとか
もちろんカメラやレンズがショック品でないことが前提だが
95:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 22:54:53.61 qVRfIcsS0
>>93
愛知だったかな?
証拠写真をつけるもなにも、現物のレンズもボディも渡して実際にテストしてもらって
ソニーもその組み合わせで後ピンを認めたうえで、
「ボディをチェックしたボディに問題は無い。レンズ側の問題。他社製品なのでどうにもできない」でフィニッシュ
食い下がっても「どうにもなりません」で終わり
ケンコーのマスターレンズ、ボディとソニーのマスターレンズ、ボディを互い違いにテストしてほしいもんだわ
96:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 22:56:22.15 qVRfIcsS0
>>94
工場送りについてkwsk
今のソニーって設計から生産、サポートまで一環でやってんじゃないの?
97:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:06:12.14 BTLbAJO/0
ミノルタ⇔ソニーでなくとも昔の製品の精度なんてどのメーカーでも保証してくれないだろ。
やるとすれば修理業者に有料で頼む手がある位。
98:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:12:17.88 qVRfIcsS0
>>97
ケンコー側のレンズ調整の結果はAF精度に異状なしのお墨付きなので、
精度自体は出てるからそういう問題じゃないでしょ
99:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:14:24.59 gWX0Z7qX0
>>96
サービスじゃ手に負えないので工場に送りますって
時々あるけどなあソニーじゃないけど
ソニーだってサービスも生産も子会社だよ
>>95
ミノルタがやめたのが悪いんだけど
ソニーとサービス契約が切れたからと言って
互換性はHPでも保証してるから
ソニーにもある程度責任はあるわけで
後ピンの測定結果を書面で送ってもらって
それを元にケンコーで調整してもらうしかないんじゃないかなあ。
ケンコー内部の基準はどうでもいいから
ソニーの測定結果どおりに調整しろと依頼するとか。
行ったり来たりで面倒だけどね
100:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:15:52.37 LtVkMoAd0
>>95
写真をつけて何処が気にいらないのかちゃんと伝えろよ。
数本のレンズがそうなら、普通はボディを疑うべきだからソニーへだ。
ただ、その他のレンズがずれる可能性もある。
きちんと自分が思ったことを伝えることが大切。
正常な調整値じゃなくても、特例?で好みの調整にしてもらえるかもね。
何をどう問題視して、どうしてもらいたいかを相手が分かるように遣り取りをすべきだね。
101:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:16:01.04 BTLbAJO/0
現行製品か、旧製品でも部品が保有されてサポート期間内の物。
それ以外はメーカーにもどうにもならないだろ。
使えるだけで良しとしないと。
大体中古レンズなんざ落としたり無理な使い方されたりどんな経緯辿ってきてるか
わからんしね。
それは持ち主が「ワンオーナー品だ、丁寧に扱ってきた」と主張しても同じ事。
102:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:21:59.47 /46tJbks0
メーカーとしたらマジでどうにもならんと思うぞ
同じAマウントで継承しているとはいえサービスメニューとかでボディに微調整あるなら
いいけどないなら非常にシビアでアナログなところなんで調整しきれる人間なんてソニー
のサービス部門にはもういないだろうし、ケンコーだってそこまで出来ないわなぁ
一ユーザーからしたら納得出来ないのはわかるけどミノルタが放り出したAマウントだから
しゃあない
103:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:22:00.99 qVRfIcsS0
>>99
その行ったり来たりの面倒を繰り返したケンコーの結果が
「うちでは問題は無いし、ソニーのボディ側に合わせることも不可能」
という回答なんですよね
保証外でもやってくれないというか、機材的にも物理的にも無理という話を力強くされましたw
開発、設計がソニーで、生産からサポートまでがEMCSだから工場がどうの~となるところまでいけないような
URLリンク(ja.wikipedia.org)ソニーイーエムシーエス
104:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:27:23.62 qVRfIcsS0
>>100
ソニーにもミノレンズと55のボディをまとめて出して、ソニーも各レンズでの後ピンを認めましたってばw
その状況でもうちじゃ無理って言われるんだから、こっちからはもうどうしようもないw
ケンコーに出してみれば、うちじゃ社外ボディに合わせるのとか無理ですからって言われて
その結果を伝えてソニーに出せば、うちのボディは問題ないで以下延々ループ
要求はAFポイントでピントをあわせてくれという単純な話
微妙な片ボケやら光軸ズレだのややこしい話じゃないですよ
105:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:27:46.33 XRkjRYbj0
>>90
ボディをソニーストアで買ってれば、ネットから可能だったはず。
106:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:29:35.04 nA8ee/UL0
>>90
結婚式にSTFってチャレンジャーだな・・・
107:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:32:59.44 qVRfIcsS0
>>102
900で-8~-12程度の微調整をかければジャスピンがくるんで、
調整しきれないほど大きなズレではないから、
使う側からしてみればファームアップででもAF微調整をつけてくれりゃいいだけの話なんだけどねw
>ミノルタが放り出したAマウントだからしゃあない
この辺の問題が出ることがわかったうえで、
ソニーからケンコーにミノルタのサポートを移管したんじゃないかと思ってしまうw
108:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:33:30.45 LtVkMoAd0
>>104
だから、実際の写真を提示してここがこうだからこうしてくれ!
と伝わっている?
もちろん、他のレンズでAFがくるっても文句は言いません。と宣言してだぞ。
延々ループって何回繰り返した?
1-2回やってだけじゃないよな?
109:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:34:30.54 gWX0Z7qX0
>>103
測定値を書面で要求するのがポイント
110:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:41:50.26 qVRfIcsS0
>>108
4回。電話を含めれば2桁は越えてるんじゃね?w
実際の写真を添付したのは各々初回。明らかな後ピン。
そのうえで両社ともソニーのボディにミノレンズで後ピンになることを確認
ケンコーは俺の55と俺のレンズ、ケンコーのマスターレンズ共に後ピンを確認
ケンコーのマスターボディと俺のレンズでは問題なし
ソニーは俺の55と俺のレンズ、俺の900と俺のレンズ、マスターボディと俺のレンズで後ピンを確認
マスターボディと比較して55も900もAFに異状なし
これ以上どうしろとw
>>109
測定結果を書面で要求して出てくるのであれば今度やってみるけど
どっちも自社製品に関しては精度に問題なしという結果は散々出してるから
ソニーにミノレンズの、ケンコーにソニーのボディの測定結果ってこと?
ケンコーの方は機材がないから無理って言われた
111:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:45:02.15 LtVkMoAd0
>>107
そのことはちゃんと伝えた?
伝わっている?
どんなシーンで後ピンになるのか写真貼ってみろよ。
後ピンにならないシーンもあれば、それも貼るようにな。
俺も含めて、このスレの人達で(一部基地外を除く)アドバイスするぞ。
それとな、
> 手持ちの数本のミノレンズを55で使うと糞後ピンになるんで
といいつつ
> 900で-8~-12程度の微調整をかければジャスピンがくるんで、
とは、どういうことなんだよ。
55で後ピンじゃなく900でも後ピンなのか?
こんな調子じゃ、言っていることが正しく伝わっていないんじゃない?
112:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:45:21.35 df+RfXoA0
まあどっちも対応してくれないのは残念だけど、
ケンコーのレンズなんて買うことないと思うしどうでもいいわ
と、みんなに思われるだけなんだから調整してくれりゃいいのにな、
主にケンコーが
113:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:49:47.79 gWX0Z7qX0
>>112
ケンコーのレンズじゃない
コニカミノルタからサービス委託を受けているのがケンコー
114:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:53:17.26 qVRfIcsS0
>>111
55で後ピン、900で手前方向にAF微調整をかければジャスピンにすることが可能とういう意味
どんなシーンでも何も、どんなシーンでも後ピンですとしかw
ソニーでもケンコーでも後ピンになるのは修理の人間が確認済でそれは認めてるわけですよ
>>112
ケンコー側はソニーの機器に対応できる機材がない
測定器なり調整機で調整して、マスターのα7Dで正常動作すればそれ以上はどうしようもないっつー回答だった
ケンコーとかトキナーのレンズならいいんだけどねw
ミノのレンズだから、絶版レンズやら手持ちのレンズを使おうと思ってこの結果w
55にAF微調整をつけてくれれば解決する話なんだけどね。その予定はありませんって言われました
115:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:58:44.99 LtVkMoAd0
>>114
つまり、
55で後ピン。
900でも微調整をしなければ後ピン。
ってことか。
レンズが悪いのか、ボディが悪いのか判断できなくなるな。
とりあえず、写真は後回しにして、
後ピンになる数本のレンズと、後ピンにならないレンズを列記してみれ。
116:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 23:59:19.76 BTLbAJO/0
α55売れ。900では何とかなるんだから900でだけミノレンズ運用してたら
お前も幸せじゃないか。
もしくはα900+77にしなよ。
117:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:01:08.65 hJYL36k30
>>114
どうしても55を自分で調整したければ
マウントの裏側に薄手の真鍮リングを噛ませることもできるけどね。
既にリングは入っているはずだから部品として何枚か注文して
取っ替え引っ替えする。根気さえあればね。
118:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:08:29.27 RAEMnVte0
>>117
それじゃキットレンズが合わなくなるから泣いちゃうだろw
ソニーのもミノのも合ってくれなきゃヤダヤダなんだよこの人は。
>>114
> 55にAF微調整をつけてくれれば解決する話なんだけどね。
お前さんが55かレンズ諦めれば解決する話だとみんな思ってるよw
119:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:14:39.22 RAEMnVte0
α55はAF微調整機能もない普及機なんだよw
普及機にそれ以上の事求めてるのが根本的に誤りなんだよw
120:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:15:47.49 XkNCRwwB0
>>115
28-75G
100マクロ New
50マクロ New
50/1.4
35/2
28/2
この辺。手持ちのミノレンズは多少の違いはあれ全部アウト
SAL1855と85F28はばっちりジャスピン
>>116
結論はもうそれしかないんだよねw
55で使うときは遠景かつF11以上縛りで使うとかw
ミノレンズを使いたきゃ77買えってこと?Zeissに置き換えろってこと?ってソニーに聞いたら苦笑いしてたw
55は小さいからって理由で持ってるから
77はバッテリーを共用できるからいいけど、いかんせんデカイ重い
37にAF微調整がくればwこないだろうなぁw
121:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:16:06.46 N+lkVZnE0
いや、俺は55にAF微調整のファームが来たら、大喜びするぞ!
122:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:19:59.35 XkNCRwwB0
33から65までの2桁機にもAF微調整がついたら喜ぶ人は結構いるんじゃない?
123:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:20:53.61 PJE+4UMr0
>>117
それ、採用。
>>118
噛ますんじゃなく、レンズにリングをつけちゃえば解決だ。
6本くらいなら何とかなるだろ。
>>120
がんばれ!
124:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:26:17.06 Sm29SYYC0
>>120
> ミノレンズを使いたきゃ77買えってこと?Zeissに置き換えろってこと?ってソニーに聞いたら苦笑いしてたw
どうしてどんな経緯でそんなこと聞いたの?
ソニーになんて言われたんだ?
まさか、>>116と同じことをソニーに言われたりした?
125:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:27:31.98 F1FiFnOa0
伸びが良いと思ったらwww
ここで話しても、どうにもならないだろうが。
16-35ZA購入記念かきこ
126:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:31:31.27 Sm29SYYC0
>>120
そうか、ミノレンズは全滅か。
俺は、100マクロ Newと35/2は持っていないから知らん。
50マクロはNewじゃなくて(D)だけど問題なし。
他の3本も問題なしだ。
それ以外のミノレンズも問題ないけどな。
写真のアップを待つよ。
127:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:45:55.77 XkNCRwwB0
>>124
900ならどうにかできるけど55じゃどうにもならんってAF微調整の話の流れから。
>>125
55にAF微調整つけてくれ!w
>>126
DとNew以前で違う可能性は大きいのかなとは思ってるんだけど、
Dレンズは持ってないから試せてないかな
128:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 01:48:49.84 hZY6JAAn0
>>117
>>123
おいおい、
測距系と撮像系の光路長を同じだけ延長/縮小して
どうしてAF調整ができるんだよ。
あまりに低レベルなデタラメだが、釣りなのか?
129:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 03:14:03.29 hJYL36k30
>>128
なぜ調整できるかというと
不変の電気的光路長と光学的光路長がずらせるからさ
デタラメかな?
130:90
12/06/23 04:03:39.38 2lZWsUrA0
>>105
㌧。ネットレンタルか。返却とかは郵送かな?色々メンドーそうだな。つか買ったのキタムラだからムリポかよ・・・
>>106
5Nと55の2台体制で行って、55は暗いシーン用に明るい標準単焦点、STFは5Nで使いたいなって考えてる。結婚式じゃ広角は要らないだろうし。
35㎜換算200㎜ならポートレートには使いやすいかと思ってな。普段5Nでロッコール使ってるから手ぶれ補正無しのMFレンズには慣れてるし。
まあ茄子で買った方が手っ取り早いかんじだね。茄子が出るかどうか怪しい情勢だけどw
131:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 07:48:46.81 N22ei1E+0
すごいな。α900にSTFつけて花や猫なら撮ってるけど
NEX-5NにSTFつけた場合はしんどくてやってられない。
ファインダー付けてるならどうにかなるかも知れんけど
手持ちLVは辛すぎ。
132:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 08:19:49.95 wHfhXqec0
いまさらsal1650買った
77には必須だわ。これ。動画で静かだし、フラッシュけられないし。
写りも良い。
A16とシグマ2470HSMで代用できると思ってたけど
最初からキットかっときゃ良かった・・・orz
133:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 08:45:44.27 jz0MTP5J0
>>130
数は少ないが、キタムラにもレンタルある
134:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 08:51:29.84 EPp3MfNN0
>>131
液晶ルーペだと安価でMFが楽で三点支持できてと良いこと尽くめ
見た目が大げさになるけどSTF付けている時点でナニだしね
液晶ティルトしなくても良いなら三脚穴に取り付けるタイプ
液晶に枠貼っても構わないならその手の固定が出来るタイプが便利
初代だと液晶保護カバーに枠が付けられるので着脱が簡単だった
でも手振れ補正が無いし画角の問題もあるからα900餅ならわざわざ
NEX使わなくても
135:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 08:55:29.36 jz0MTP5J0
APSCにSTFなら77/65だな
有機EVFとやたら相性が良い
何より持ちやすい、バランスがいいので
手に馴染む
136:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 09:25:42.48 Vj3eMAZP0
>>99
>互換性はHPでも保証
ピントの保障は無い、AF、AEの連動と、exif情報だけ
>>115
900と55の両方で後ピンである以上、レンズの問題
そもそも、-10前後も調整するなんて異常値
ボディを仮に調整すると、後々購入するレンズでピント不良となる
レン側での調整をするしか無いのだ、ケンコーがそれを聞き入れないなら
55は打つ手無しあきらめろ、77 にでも買い替えれるしかない
他の多数のユーザーはそのような事は無いのだから、残念ながら御愁傷様です
137:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 09:28:23.83 bIcNGpCw0
>>130
普段撮らない状況で普段使わない機材を使おうなんて、なんてチャレンジャーw
138:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 10:04:07.72 EPp3MfNN0
失敗しても構わない状況なら1枚でもかっちょ良いのがSTFで撮れたら
喜ばれそうではある
139:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 10:13:30.48 aPNdoBuc0
当たると本当にいい絵を出すもんな・・・STF・・・
140:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 10:28:17.45 KEBQuZ3W0
結婚式はポトレ用単
会場用広角(APS-Cで24-35mmくらい、16mmはさすがに使わないね)
入場など汎用用便利ズーム手持ち夜景(200mmくらいまではあると便利)
の3本立てでいくのが良いと思う。
花嫁花婿とはよほど親密じゃないとSTFは微妙に使いにくいと思う。
ああ、でも7-8m位の距離から高砂撮るには悪くないか。
141:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 10:29:09.33 EPp3MfNN0
いかに高感度番長とは言えT4.5で換算200mmだからなー
5Nならフラッシュ使わない予定なんだろうから室内で
SS稼ぐのは骨だろーねー
オレが撮るわけじゃないから頑張ってとしか言えないけど
142:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 17:31:10.22 2lZWsUrA0
>>131
5Nは外付けEVF付ければかなりMFし易いカメラになるぞ?バリアングルファインダーだし。
>>133
キタムラのレンタルにはSTFもツァイスもGレンズもない。Aマウントの高級レンズないんだよ。
何のためのレンタルなのか意味不明。
143:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 17:41:08.33 hpmxNSru0
>>142
レンタルやってます、って言うため
っていうのは半分冗談だが、子供の運動会で望遠使いたいとか
そういう需要だろ
ソニーストアのとは目的もターゲットも違うよ
144:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 18:14:12.43 NmqJAgje0
高いレンズは中古で売ったんだよ
で、残ったカスレンズでレンタルしてるか
下取りした安レンズをレンタルに回しているかじゃ無いの?
145:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 19:56:54.39 N22ei1E+0
キタムラのレンタルも6/30で終了とな。
146:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 20:34:39.18 HlobmRva0
35Gを売って、DT35とタムA005を買った。
147:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 20:43:06.02 2R+6MWlE0
中古カメラ屋で欲しいと思えるレンズ見つけたけどレンズケースがない
後から後悔するかな
皆は中古レンズ買うときレンズケースとか重視する?
あ、ちなみに中古レンズは初めてです
148:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 20:52:40.98 RAEMnVte0
プギャー! m9(^Д^)
149:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 20:59:27.25 EPp3MfNN0
>>147
まったく考慮しない
付いていればラッキーだけど実用性はないしね
茶筒とか24/2.8、75-300(I)の革ケース持ってたけど
売る時に全部一緒に売却した
造りは良いから300年くらい良い状態で子孫に伝えれば
値が出るかもよ
150:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 21:03:53.96 ez/zv1YhP
>>114
前ピンだ、後ピンだ、AF微調整だなんだと言っている人は
それをどうやって測定しているの?
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
> 白黒がはっきりしているようなもので、模様などがあまり細かくないものを
> AF微調節用のターゲットとする
> ターゲットはカメラに対して平行で、十分大きなものを使用。
> 定規を斜めにしてその目盛りそのものをAFターゲットに撮影するのはNG
> 至近距離からの撮影では、正確な調整はできない。
> カメラをタテ位置にし、人の全身が画面いっぱいに入るくらいがいい。
> どの焦点距離でもそのくらいの距離をとるのが目安。
上記の条件を満たせるような、↓この手のツールを使って測定した上で言ってるの?
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
測定につかった検証写真をうpしてくれない?
151:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 23:15:23.64 r7ftcAmV0
鳥撮りでΣAPO150-500を買おうか迷ってるんだけど
使ってる人いますかね?
使用感なぞ聞きたいのだけど
152:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 01:35:35.37 /2IriivC0
>>151
50-500 OSよりAF起動が遅い
153:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 01:42:19.51 +q7esYp30
マップカメラの宅配買取スゲーな
ズームレンズ3本送ったけど査定額がキタムラの2.5倍だった♪( ´▽`)
154:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 02:12:42.53 ou56Bg8f0
>>153
500円が1250円くらいになったのか?
155:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 02:36:26.08 +q7esYp30
4万円が10万円になった♪( ´▽`)
ほんま70300G様々やで
156:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 03:07:20.26 p0gVMW2N0
MAPって売ってる値段も高いよね
キタムラ系列の店でカビ・傷なし50/1.7は400円とか言われた
157:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 03:21:14.15 pjA1+KpR0
すいません、寝ちゃってました
>>149
ありがとうございます
朝になったら買いに行こうと思います
ちなみにミノルタの100mmF2.8ソフトフォーカスです
158:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 09:29:30.73 cSJGcsEp0
良いレンズみつけたねえ。
いまだと6万前後?
店だともっと高いのかな
159:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 10:08:09.60 kzJRqzJu0
>>157
レンズケースはカビの発生源になるからむしろ要らねぇ、という者も少なくないそうだよ。
>>158
AF100mmF2が欲しい……でも定価超えが当たり前なのがなぁ……
カメラ板のハードオフスレの5250円で手に入れたってのが羨まし過ぎる。
160:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 11:45:25.54 +q7esYp30
カビって本当に生えるのか?
日の当たらない湿度の高い押入れに5年間入れっぱなしでも何ともなかったよ
161:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 12:17:29.18 kwrBx0gV0
レンズケースは保管用じゃなくて持ち運ぶ時に入れるものじゃね?
162:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 12:20:54.89 +q7esYp30
純正の3000円もするレンズケース(巾着袋)よりプチプチ梱包材とかで巻いた方が丈夫だよ
163:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 12:31:35.15 kwrBx0gV0
>>162
お高いレンズにはレンズケース付属してっから
164:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 12:37:04.06 qvB/eQbVP
ミノF4通しやAPOTELEにもついてきたな>レンズケース
165:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 13:10:03.94 yPRwoFY50
ケンコーのミラーレンズにもついてるぞw
166:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 15:12:18.90 cSJGcsEp0
スポンジの柔らかい奴なんかは残してあるけど、
昔風の固い丸いやつは年末にまとめて捨ててる
167:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 15:45:56.97 XzYXib1x0
>>150
あまりに後ピンばかりだからソニーもケンコーも後ピンを確認したって書いただろ
お前は流れの読めない文盲か
168:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 17:48:19.53 h4KYZJ1QP
>>167
だからその後ピンをどうやって確認したの?
169:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 17:55:37.39 XzYXib1x0
>>168
ピント位置も確認せずに撮影してるの?
170:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 19:26:55.64 o0/1k+jQ0
300G欲しくなったがやっぱり良い値段するな・・あと望遠側はイマイチみたいだし我慢するか。
でも作例見るとかなりシャープな画質で良さそうだ。
171:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 19:28:10.06 p0gVMW2N0
>>160
10年間海外赴任中家を締め切った上で押入れのバッグに
入れっぱなしだったらとんでも無いくらいにカビた
172:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 20:56:55.94 9IBA0QQi0
よく10年も締め切ってたね
173:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:07:39.65 h4KYZJ1QP
>>169
だから、あなたはどういうやり方で調べているの?
問われているのは、あなたの発言の根拠とその正当性なんだから、
その根拠になる写真をうpしなさいってこと
子供みたいな切り替えしして話を逸らさないで論理的な会話をしなさいよ
174:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:13:06.61 M58hgKi50
初心者なのですが
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
これいきなり買っても使いこなせるものでしょうか?
α55のダブルズームキットについてきたレンズとはじめてレンズの35mmF1.8しか知らないんですが
どっちをつかってももやもやしたような写りにみえてなんか納得できませんのですが
SAL24F20Zだと全然違いますか?
175:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:14:05.04 R0/smnHc0
>>174
その前にピント合ってる?
適当な写真アップしてみて
176:`
12/06/24 21:14:55.79 iNd3PPXF0
>>174
金があるなら買え
177:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:15:24.86 XzYXib1x0
>>173
後ピン写真が多発したからおかしいってメーカーに出して
メーカーが後ピンを認めてるのに何言ってんの?
178:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:20:26.61 +/0D3mVO0
荒らすネタが後ピンに変化したのかこれ
179:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:21:53.16 M58hgKi50
>>175
ピントはあってると思います
日の丸構図ばっかりですが三脚使用してMFにしてライブビュー拡大してピントあわせてます
現像ソフトはソニーのヤツそのまま使ってますこれも変えた方がいいのかな?
>>176
それでは早速ポチってきます!
180:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:23:00.32 R0/smnHc0
>>179
もうポチるの?
頑張れ!
181:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:31:16.49 9IBA0QQi0
>>179
ふつうにAFしても良いかと思うのじゃけど
等倍で見ると、もやもやしているように感じてしまうこともあるかも知れないね
なんにしても裏山
182:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:37:16.84 M58hgKi50
ジョウシンでポチりました~ありがとうございます
このレンズで満足できたら終わりにします
183:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:38:26.97 +/0D3mVO0
「満足できない!ふじこふじこ!」
って粘着する前振りかなこれ
184:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:38:55.88 iNd3PPXF0
>>182
おめでとう
レンズ沼に足を突っ込んだようだなここからが始まりだ
185:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 22:32:37.88 rY1Q55qa0
ディスタゴンはけっこう寄れるのも魅力だよ
186:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 22:34:08.64 p0gVMW2N0
>>174
やめた方が良い
24F20ZAは遠景はともかく前ボケをコントロールするのが難しい
初心者には敷居が高い
187:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 23:28:51.66 Pynw9fLC0
>>179
AFじゃなくてMFで後ピン?
って、ことはカメラもレンズも問題なくて
問題なのは・・・
188:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 23:30:40.22 Pynw9fLC0
あ、間違えた。
スマン。
189:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 23:33:40.04 Pynw9fLC0
>>174
>>186
いつまでも初心者って訳じゃないから大丈夫だと思う。
精進精進。
190:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 00:41:52.30 6opL8XMr0
正直18-55は持ってないけど35/1.8は持っている
アレで「もやもやしたような写りにみえる」なら
どんなレンズを使っても無駄だと思うんだ
191:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 00:53:04.42 /Ir2/0pI0
35F1.8はかなりシャープに映りそうだもんな。
ズームレンズ数本試した後、DT50で撮ったらやっぱ単は違うなと思ったw
Eマウントの50/1.8のレビューで解放は甘めとの事だが、それでもDT50より開放付近では
良いらしくてちょっと釈然としないわ・・DTはマウントごしだからなのかな。
192:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 01:08:00.26 92TxjL7a0
35F1.8は結構シャープですよ。
もやもやしてるなら手ぶれかピンぼけだけど、三脚してるならピンぼけかも。
AFでも同じですか?
193:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 01:17:55.80 1KojfkaM0
ホタルの次はピンぼけか
と思ったらAマウントスレだった
194:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 01:26:00.46 Z1elJ7y90
つい開放ばかりで撮って被写界深度が薄くてボケボケっていうのもありがち
195:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 06:32:25.70 +5fn8IwB0
>>191
この記事の話しならLA-EA1って書いてあるからマウント関係ないと思う
URLリンク(www.slrgear.com)
196:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 07:40:25.10 BN+6ka6RP
>>177
結局何も出せないんだな
その「メーカーが認めた」って証拠も出さないままなんだろ?
197:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 08:51:54.04 zlBOiH670
>>179
絞って撮ってる?
開放だとボワ~として当たり前
198:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 15:00:54.45 792nMgfr0
後ピン話まだやってたのかw
199:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 16:22:53.95 A9PP9Pcz0
>>196
ケンコーの修理表とソニーの修理表のどっちもあるわw
突っかかってきてるのはお前だけ
200:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 16:30:51.17 yBvLfHfM0
なんでα77はXQDカードに対応しなかったんだ?
ソニーはニコンの下請けやってた方が儲かる気がする
201:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 16:44:08.01 cmx37BlI0
>>200
単に間に合わなかっただけ
さすが量産効果を知らない2ちゃんねる経済通はおめでたいわw
202:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 19:43:30.18 yBvLfHfM0
>>201
はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
203:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 20:23:38.32 gKMWvln/0
ニコンでもD800はスルーで最上位のD4だけにしか採用してないだろうに
204:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 21:30:12.16 BpnHULse0
>>202
敗北宣言乙w
205:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 21:50:18.54 fCRvDzve0
>>199
もう、どうでもいいよ。
写真待っててもアップする気無さそうだし、修理表もあってもなくても、
後ピンになるハズレのレンズばかりにあたった不幸な人。
何よりも結論出しているんだし。。。
> >>116
> 結論はもうそれしかないんだよねw
> 55で使うときは遠景かつF11以上縛りで使うとかw
> ミノレンズを使いたきゃ77買えってこと?Zeissに置き換えろってこと?ってソニーに聞いたら苦笑いしてたw
幸せが訪れるといいね。
ハイ、オシマイ。
206:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 21:56:34.89 A9PP9Pcz0
>>205
IDをコロコロ変えて煽って何がしたいんだか
不幸な人ってカワイソウw
207:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 22:54:49.02 yBvLfHfM0
>>206
はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
208:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 22:55:32.09 qlfU+o4U0
この二人ずーーーっと二人っきりでやってるよね
メールしたら?
209:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 23:15:18.39 YTnIGWTB0
結婚すればいいのにな
210:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 23:19:08.99 BVeGNA9RO
ケンコーしる
211:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 09:30:35.28 CEVEEVNiO
漫才コンビ
ボケとツッコミ
212:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 09:54:10.14 oK8JjMNw0
自演だと思ってた
213:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 11:19:17.54 Wj/BABSp0
ぬるぽ
214:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 12:49:14.69 toxbNz/U0
サンニッパ生産終了
るモアの噂通りAマウントレンズ祭りがくるのか
215:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 13:08:53.06 gatdhx3i0
Aマウントレンズ祭りって何よ?
ルモア見てないからワカラナーイ
216:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 13:24:27.68 a4CAqAqs0
旧レンズ全部リニューアルか
217:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 13:40:40.41 oniQ4rRU0
改めてみるとフル対応のレンズがかなり少ないよね
218:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 14:18:38.88 qOZPHSTE0
全部SAM化か……
219:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 18:49:36.46 dkkqH70n0
ソニー“α”レンズ『SAL300F28G』が販売終了
URLリンク(ctec3.blog.so-net.ne.jp)
220:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 19:29:04.82 Dl7eQyA50
SAL300F28Gが終了になると
あらたに328がでるのかな?
中古のSAL300F28Gが値下がりするね
たぶん
221:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 20:28:40.64 cKcP0vfz0
週末の撮影会用に300Gが欲しかったが、もう間に合わないか・・・
どっちにしても買えないだろうけどw
222:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 20:50:46.95 DXdznt7d0
ソニー328って各社の328の中でもまだ設計が新しい方だと聞いてたが、真っ先にリニューアルするのか?
223:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 20:59:21.47 Dl7eQyA50
540があって328がないのはおかしいでしょ普通w
なので新328あるでしょうね
328は各社の顔だよ なし状態はしないでしょw
224:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 21:13:28.61 okm48tcS0
99と同時にリニューアルなのかしら?328
225:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 21:14:58.28 oFnEZ0Ht0
α一筋で来たけど、328買うなら他者の買う。
226:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 21:45:06.22 toxbNz/U0
これから順次ARナノコーティングが施される。中には新設計レンズも出てくる
これがルモアのAマウント祭りだ
227:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 22:21:38.17 QJ1XMScQ0
防塵防滴も忘れずに頼む
228:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 22:24:24.61 ReP2dxpU0
SAMレンズも静かな新型SAMに順次リニューアルすれば
動画を撮影したい層にとって大きな売りになるな。
229:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 23:00:18.78 dkkqH70n0
ARナノコーティングは後群最終面だっけ
それで効果絶大なら、ルモアも納得かな
SAL100M28UC買いたい、買わないけどSAL135F28UCもニュースだ
230:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 23:32:54.21 0HmaxSN30
SAL500F40G使ってみたい
1日1000円でレンタルさせてくれんかな・・・
231:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 23:38:17.80 EBzVjmUf0
10分1000円でも断られると思うぞ
232:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 23:43:14.91 ReP2dxpU0
>>229
SAL135F28ってSTFでない普通の135mmか?
ミノルタのAF初期以来の復活になるんだろうか?
233:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 23:44:57.97 H8vP+wcV0
“α”レンズ 体験レンタルサービス │ デジタル一眼カメラ専用レンズ - ソニーストア
URLリンク(store.sony.jp)
234:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:23:54.59 ibUhGceo0
今日うっかり店員にのせられてシグマの50mm1.4を買ってしまったぜ。
リニューアルされた純正の50mmがシグマ以上の性能にならないことを願うばかりw
235:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:24:01.55 YjIZg5Jv0
>>233
なんつーかソニーストアで購入した人間限定ってのがイミフだよな。普通の奴はソニーストアでなんかかわねーよ。
なんでソニーストア限定なんだよって。自らレンズの購入機会を減らすような真似してどうするんだか。
三大都市以外でAマウントの高級レンズなんか置いてある店は滅多に無いから、というかソニーショップ位しか置いてないから、
どうしたってAマウントユーザーは高級レンズに触れる機会が無い人が多い。
地方の人間にも高級レンズを触れる機会を与えてあげなきゃ、どうして高級レンズの魅力を味あわせる事が出来るのかと。
ユーザーに良いレンズに触れる機会を与えなくてどうしてシェアが取れるんだと。
撮影教室だって、東京でしかやらないし。せめてショップのある大阪名古屋でも定期的に開こうぜ?ってさ。
ソニーって何かにつけそう。自分から市場を狭めてるよ。もっと自社の製品に触れる機会を、色んな地域の人間にも作れよって。
使ってみりゃ他社には負けない、尖った魅力がある製品が沢山あるのにさ。
236:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:25:00.81 TAnZg40K0
>>233
500/4がそのリストにあるのか?
237:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:29:24.81 PFX+Dg6/0
>>235
えっ?普通ソニーストアで買わないの?
発売日、発売直後買いならかなりお得意だぞ
238:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:31:48.16 gleq/DHR0
安いのソニーショップ?
239:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:51:07.53 PFX+Dg6/0
>>238
ソニーショップとソニーストアは全くの別モノだよ。
直営店であるソニーストアな。オンラインのソニーストアでも同じ
安いだけでなく落下、水没保障がある
新人さんか?
240:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:55:09.67 YjIZg5Jv0
>>237
入門機買うような層が、値段の高い発売直後にソニーストアで買うと思うか?
そりゃ市販で買うより遥かに長い長期保証とか付いててお得だけど、
これから初めて一眼を買おうかなって言う普通の人は、近所キタムラとかの店頭に置いてあるちょっと旧くて安いモデル買うよ。
入門機買うような層は、旧い世代の機種でもコンデジとかと比べた写りの良さに普通に感動できるもん。
で、そういう層にこそセットレンズ以外のレンズを売り込まなきゃ。売り込むには実際に使わせなきゃ。
発売してすぐ値の高い新商品に飛び付くようなコアユーザーにばっか売り込んでもしゃーないじゃん。
そういう層は既にそのマウントにドップリ浸かってて他のマウントに移行なんてそうそうしないんだから。
入門機ユーザーに何本かレンズ買わせて、Aマウント以外のマウントにシステム移行し辛くしなきゃダメでしょ。
241:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:56:42.61 PFX+Dg6/0
>>240
入門者?
入門者がレンタルするか?
242:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:57:41.42 P0hDhfxJ0
自分もワイド補償のために最近はほとんどソニーストアだ
利用したことがあればクーポンあるしなぁ
243:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:00:56.72 YjIZg5Jv0
>>241
入門者でもちょっと齧ってみれば単焦点とか望遠とか使ってみたくなるさ。
つか自分が初心者の頃使ってみたくならんかった?
そういう人が気軽に触れられる環境は必要でしょ。レンズって高い買い物なんだし。
地方だとCとかNとかと違って、カメラ屋行ってもAマウントレンズは置いて無い場合が殆どだぜ?
244:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:00:57.15 PFX+Dg6/0
>>240
入門者がレンタルしやすいシステムにしろってことか?
入門者がレンタルで1、2万払うか?
どう考えても中級向けサービスだろ。
キタムラでもレンタルから撤退するくらいだぞ
245:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:04:09.27 YjIZg5Jv0
>>244
入門者にもだよ。とにかく使ってみん事には購入意欲を煽るのは難しいよ。
ソニストのレンタルは2泊3日3800~5800とかじゃん。
それ位ならなんかのイベントとかの時に借りようかな?って思うでしょ。
まあ勿論そのサービスの存在を知ってればだけど。キタムラのは選択肢少なすぎだし。
246:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:04:12.04 PFX+Dg6/0
>>243
高い買い物になるレンズは初心者買わないだろ・・・
レンタル料金で買えるはじめてレンズがあるからさ
247:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:05:42.19 PFX+Dg6/0
>>245
すまん
そんなに安いんだな
248:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:52:18.94 E7LG4Je30
レンタルって返却日前日の正午前に返送しなきゃいけないんでしょ?
2泊3日だと実質的に半日~1日ぐらいしか使えなくね?
249:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:53:01.94 zpwZ0Wjj0
>>247
URLリンク(store.sony.jp)
ものによりますね
高いレンズはそれなりに高いです
SAL70200G 2泊3日で 8,480円、7泊8日で15,980円
SAL70400G 2泊3日で 8,480円、7泊8日で15,980円
SAL300F28G 2泊3日で19,800円、7泊8日で49,800円
250:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:54:08.30 E7LG4Je30
>>245
キタムラのレンズレンタル糞だよなw
αユーザー眼中にないのか?
251:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 04:47:09.62 LVczjTok0
逆だろ
ソニーストアで買ってもらうためにこういうサービスを開始したんだろ
252:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 05:06:14.44 dZgWBnVN0
STF借りてみようかな
気に入れば購入しても良いし
253:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 05:11:19.33 vvfD1g2s0
SAL500F40Gも扱って欲しいな
1日1000円くらいで(´・ω・`)
254:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 07:41:53.84 FvgoTY3M0
しつこいなお前
255:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 09:09:54.83 /SFxuZ/6i
>>253
>>254
ワロタwwwwww
256:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 09:48:53.57 /FSCyUAZ0
ソニスト購入者限定にしてるのはレンタル用のレンズ本数も関係あるだろ
間口広げたらそれなりにストックいるわけだし、この価格じゃ合わないんじゃね?
Eマウント用のアダプタを無料で借りれるのはNEXユーザーにはおもしろいかもな
257:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 09:51:50.85 /FSCyUAZ0
あとレンタルの運営は
URLリンク(www.rental-station.jp)
ここがやってるぽい、直ではSONYのレンズの選択肢ほとんど無いがcanon辺りのプライス見ると
ソニストとの提携でやってるレンタルはかなりのバーゲンプライスじゃ無いか?
258:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 10:08:07.83 JMgkjzGW0
銀座のソニービルに行って貸してもらえ
フロア内限定だけど好きなレンズを自分のカメラで試せるぞ
259:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 15:45:01.94 dZgWBnVN0
>>258
本当? 受付のお姉ちゃんとかも撮り放題?
260:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 21:03:28.72 YjIZg5Jv0
>>257
Aマウント数無さ過ぎワロタww75‐300/4.5-5.6一本てw
まあ選択肢すらないペンタよりはマシか・・・
>>258
俺は上京した時立ち寄って、初めて5Nの外付けEVFにSTFやゾナー24/1.8を使わせてもらったな。
おかげで一気に購入意欲がわいたけど、EVFも結構高くてレンズと一緒に買う予算がない・・・
261:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 21:06:46.12 u5KZRwTF0
レンタルは怖いよ。
返した後でそのレンズ買ってしまう
262:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 21:47:59.23 RXeyn6Ds0
>>258
俺が行った時は中国人団体旅行客が10本単位でレンズ買いまくってた
羨ましすぎる
263:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 23:04:38.77 p/O593BY0
SAL1855B買いました。静かですね。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 23:46:11.13 2Kz01Sbs0
>>259
レンズ窓口担当のお姉さんなら撮り放題だ
265:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 00:09:37.45 P/IGCfgK0
>>259
70-200Gでお姉さん試写したやつプリントして渡したら電話番号教えてくれた
266:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 00:41:52.06 MKg8X61X0
>>263
鏡筒の仕上げもいい感じですよね。
267:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 01:48:55.54 uFpmbuMs0
ビンボな俺としては初めてレンズもレンタルして欲しいわ。
268:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 02:09:03.05 DlGetdKo0
じゃあ、俺はお姉ちゃんをレンタ…
269:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 02:21:08.57 A3b9Rwmb0
昨日、ドフでSAL1855が2万3千の値が付いてたwwwwwww
コレ、ガセでは無いよ大マジよwwww
270:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 02:37:16.53 uFpmbuMs0
一時結構な値上がりしたんだよね。
でも未使用品をオクにだしたら4000円ぐらいでも売れなかったw
271:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 03:34:32.12 R08qCvYf0
>>268
館内で装着しほうだi
272:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 10:08:55.11 pP0dAHGg0
ソニスタって新機種出たときにさわりに行くぐらいだったけど
自前のボディ持って行ってレンズ試したり出来るのか。。。
273:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 10:12:21.44 pP0dAHGg0
>>270
マジでか?18-70mmですらそれくらいで売れたというのに
274:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 12:53:06.49 R08qCvYf0
使い潰す前提だろ
275:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 20:31:19.62 xR7luxNk0
>>266
そうですね。週末楽しみ。
276:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 22:36:35.14 8YyObhr+O
Eマウントレンズが増えてきて気にならなくなってきたけど、
SAL70400Gがシルバーな理由って何?
熱関連ならミノ・キヤノンと同じく白だよな?
277:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 23:30:42.14 R08qCvYf0
隣のキヤノン使いにハレーションを起こさせられるから
278:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 23:37:58.49 d9KfsJlm0
>>263
キットで買うならまだしも、わざわざ1855を単品で買うやつがいるとは・・
何でレンズって単品で買うと割高なんだろな
279:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 23:45:44.74 R08qCvYf0
儲けたいからだと
それと在庫コスト
280:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 00:34:09.73 13KWzZJo0
単品で買うと高いんじゃなくて
キットが安いだけだよ
281:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 00:58:31.31 OGJUzwVJ0
キタムラボディ+単品キットレンズなのにレンズキットの値段
282:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 09:42:59.50 gh7hstiN0
>>276
あの当時はGの高級レンズをシルバーに統一するつもりだったのかな?
500F4もサンプルではシルバーじゃなかったっけ?
リニューアルで白になるんでは?<70-400G
283:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 13:05:07.19 z0mrcVx20
ソニーは今後ゲームとモバイルを集中的にやるみたいだけどカメラ、PC、ウォークマンとかはどうなるんだろな
テレビカメラとかプロ用映像関連機器の世界シェアとかは今でも圧倒的だけど
コンデジ部門はRX100やHX30Vが売れてるから調子良さそうだな
284:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 14:03:35.61 Mzd23ijL0
ゲームなんてふとしたきっかけで壊滅しそうな危うい業界のような気がするんだが
と、元ゲーム会社勤務の俺が言ってみる
285:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 18:55:50.41 zqPq2fVN0
>>283
いやゲームとモバイルの前に「デジタルイメージングに力を入れる」って言ってたじゃん。
普通に考えれば利益率の高いデジイチと、シェアが急成長してるミラーレスおよびセンサー開発に力入れるって意味でしょ。
逆にコンデジはサムスンの焼き畑市場のタゲになりつつあるから、今後利益率が悪化しそうではあるな。
ゲームは利益率の高いPSNを頑張るんだろうな。モバイルはXperiaが主力?
286:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 19:15:58.73 0T/mMIHh0
1855のキットレンズなんて、キタムラのアウトレット・中古コーナーで9800円ぐらいだろう。
新品じゃなくて、そんなもんでじゅうぶんだろ?
287:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 19:19:43.44 z0mrcVx20
auは新型Xperia出ないんだな・・
au10年目だけど既存ユーザーに厳しすぎだろ( ;´Д`)
ポイント使い切ったら脱庭しよ
288:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 19:26:53.71 E0F7q0NC0
>>278
SAL1855Bで新品6000円だったから後悔ないよ
写りに関しては、まだ未検討だけど
289:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 19:52:30.14 TXOiuWLF0
キットレンズセット買ったので付いてきたけど、未使用のまま一年経ったw
ドナしちゃおうかなぁ・・・
290:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 19:54:00.07 fC7BLVzM0
キットズームはDT35を買った瞬間無用物になるわな
291:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 20:02:10.65 z0mrcVx20
>>289
売っても2千円だよ
292:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 01:12:14.32 LHzEwGJy0
>>289
キタムラ中古なら\4,980で売ってる。
293:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 01:55:54.67 Gnzxsm4x0
中古なんて2割も値段違わないんだから新品買ってやれよ メーカー死ぬぞ
中古のズームレンズなんて光軸ゆがんでたりゴミ入ってたりロクなもんじゃない
294:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 10:36:27.17 WqvvuQvx0
ロクなモンじぇねぇ~♪
1855は絞った時の解像力は凄いなw でも実際の写りはそれなりなのが面白いところだ・・
295:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 11:48:51.81 cn7E7ZyY0
最近A09最強って聞かないな
296:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 12:00:07.68 Vb51b3RiO
俺はレンズは新品しか買わない
金は無いけど、保証のことやらを考えると中古は遠慮する
297:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 12:26:31.80 M6nqslhK0
古い金属筐体レンズはカビだけ確認して買うつーか新品無かったりするし
エンプラ鏡胴でプラギヤのレンズはソニーストアで5年保証を付けて買う
すぐに壊れるから
298:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:17:59.88 6juEu71E0
>>295
前々から「買って間違いは無い」って評価じゃないか?
値段の割に良く写ると良く言われるけど
その評価対象もなぜかツァイスを引き合いに出されるほどだから(10万超えのレンズには敵わない云々なコメントが多い)
最強かどうかは別として今でも良いレンズと安定的に評価されてるよ
299:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:33:30.66 Gnzxsm4x0
レンズにフード付ける時、カチッとなるまで結構強めの力でねじるけどプラギアとか大丈夫なのかな?
300:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:36:11.68 EQ3t5hOC0
MFに切り替えから、あるいはピントリング押さえながフード脱着してます。
301:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:40:41.61 L9mqfJozP
>>295
フルサイズ対応でそこそこのお値段で写りもそれなり以上ってーとあれしかないけどな
ミノルタ時代の標準ズームは寄れないし
302:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:43:30.13 L9mqfJozP
あ、24-50/F4は寄れるか
とはいえあれは今使うと遠景が甘いが
303:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:57:30.15 WSPNl5080
>>299
あれはその内に、馬鹿になるよ
仕方無いわ、ただそこまで使い込む前に手元から消えると思うが
稀に、手元から消える前に馬鹿になるほど使い込んだのもある
そのときはあきらめて、修理だわ
304:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 20:21:15.34 jLHYDLy30
ミノルタHS200/2.8を使ってみたいぜぇ(´・ω・)
305:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 00:59:32.46 WPVmTT6J0
ミノルタのアポテレ400か300買おうと思うんだけど、どっちがいいかな?
子ども撮影用途です。
306:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 04:37:33.37 mLqXmpzi0
>>305
つ 70400G/Σ50-500DG
307:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 05:03:20.34 EUF3tinVP
300F2.8Gディスコンですね
URLリンク(www.sony.jp)
リニューアルするのかな?
70-200F2.8Gもそろそろ新しくなってほしい気もしないでもない
308:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 08:30:16.97 +4BCU9Y+0
子供撮影用途といったっていろいろシチュエーションありすぎてどっちがいいとか
言えないんだが・・・持ってるボディによっても違ってくるし
使う焦点距離決まってるんならいいけどそうじゃないなら>>306が薦めてるのでも
買っておくのが無難だな
309:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 08:38:41.28 bVLVYSN30
幼女撮影用途と言えばシチュエーションが絞れてくるだろ
310:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 09:13:32.75 Ua3Rlb970
自分ちの庭か公園か、ってところか。
311:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 11:16:35.01 xs2DaEmJO
>>309
言い回しが大変やらしい
312:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 11:36:01.60 yg+WnmE60
Eマウントのレンズばっかり作ってないでたまにはAマウントも・・
だいたいソニーはAマウント欲しくてミノルタ買ったんじゃなかったのか・・?
需要があるE作った方が儲かるんだろうが・・
313:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 11:49:23.74 eTBP2FNm0
3/4とm3/4みたいに圧倒的に売れないとかなら
絞れるんだろうけど、どちらもソコソコだと
難しいね
314:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 11:54:56.94 bVLVYSN30
3/4って何?
315:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:06:50.48 TZhJt3Q10
>>312
Aマウント今年すでに3本も出たじゃん
Eマウントは一本
316:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:09:48.00 mFPiUnwZ0
サーフォーズ!
317:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:13:59.90 mLqXmpzi0
>>312
あわよくば業務用途に入ろうとも思ってただろうけど、
結局のところEマウント機作るのに、レンズの数が足りないから
アダプタを介して使うための既存Aマウントの資産が欲しかっただけじゃないの?
Aマウントで本気を出すつもりだったら、こんなにディスコンレンズを連発してないと思うわ
318:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:19:40.73 TZhJt3Q10
>>317
こんなにディスコンって28F2.8と300F2.8だけだろ
300F2.8はARナノコーティングでリニューアルだし
319:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:52:32.20 tA3keVrR0
ソニーになったときにsoft100、最近だとAF500か。
それぞれ名レンズだとおもうけど。
そろそろSTFが危ないと思って先日購入した。
320:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:54:46.76 tA3keVrR0
そうだ、Aマウントに詳しい人教えて
某デジカメ系の記者によると
STFで 旧ミノルタの光学系でソニーデザインの外観のが有るらしいんだが本当なのかな。
321:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:57:43.26 TZhJt3Q10
>>319
ソニーになった時はおいといて
500refもディスコンだったか。
>>320
STFの光学系はミノルタから一緒でしょ
322:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 15:37:57.14 pwDsvTOF0
キットの18-55がキットレンズにしてはいいっていうんで
普段やらない画質チェックをやってみたら
まさかのシグマ18-200より悪くてがっかりした(´・ω・`)
高倍率レンズに負けるとは・・・
323:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 15:43:49.86 FidCrRI90
レンズの種類が少なくてツライ
D600が出たらNに移行しそうだ
ボスケテ( ´△`)
324:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 15:50:14.46 oJbruIOK0
画質チェックって逆に腕前チェックさせる釣りだよねあれ
どのレンズで撮ったかよりどんだけヘタクソが撮ったかはっきりする
325:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 16:36:27.39 eS4s8vvx0
>>322
どこがどう悪かったの?
326:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 16:51:37.32 tA3keVrR0
>>321
STFは途中で鉛ガラスを使わない光学系にかわってるのよ
で、それが何時の時点なのかでソニー外観のミノルタ光学系が存在するのかしないのかが・・・・
327:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 17:16:54.88 f3Uq24Na0
>>323
レンズがきついって何とりたいん?
328:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 17:18:33.05 mLqXmpzi0
>>322
1855は解放は甘い
F8以降で1680ZA/16-105並の抜群の解像度に、
F13あたりまで行くと高級レンズ群の解像度を追い抜く変態レンズ
つまり絞って能力を発揮するタイプなので
絞って使えば良レンズなものの、解放付近で使うなら並以下
329:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 17:58:01.54 yg+WnmE60
月曜日がやって来るぞー( ;´Д`)
330:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 18:53:35.29 xs2DaEmJO
>>328
つまり1855は、絞って使えば5000円とは到底思えないほどの実力を発揮するということ。
まさに変態レンズ!バケモノレンズ!
331:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 20:36:21.63 eTBP2FNm0
>>328
F13とかw
1680Zは広角端開放で寄って使ってもボケが綺麗
望遠端でも積極的に開放で使うレンズだと思う
332:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 20:38:07.88 NuVMxOaF0
絞っても解像しないレンズもあるってことか
壊れてないかそれ?
333:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 21:10:46.13 GReibBHi0
今日撮りに行ったのだが、もっとレンズ欲しいと実感したわw
特に望遠がなぁ・・・
334:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 22:14:12.27 xs2DaEmJO
ズームなんかF値気にするほうが損
ズームは基本絞って使うものと俺は考えてる
本気で絞り開いて撮りたいと思う時は必ず単を使うようにしてる。
335:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 22:21:18.39 0NMphjWJ0
>>328
F11超えたら小絞りボケが気になりだすような
336:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 22:28:49.54 vmLV+HUF0
>>333
つ 70-400 F4-5.6 G SSM
337:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 23:40:30.78 KvxUUslm0
70-400 F4-5.6 G SSMのレンズはAF早いの?
動いているカワセミAFツイテイキマスカ?
338:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 00:34:51.66 j0djpxUf0
αでAFを聞く事自体がヤボよw
339:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 00:37:51.74 JrqDJvv10
a88だか99用にフルサイズ対応の高倍率ズームを買うとしたら、お薦めは何でしょうか?
340:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 00:52:12.63 GtpLc4Tf0
フルの高倍率なんてタム28-300くらいしかないでしょ
341:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 06:54:11.89 PfHKEwQg0
シグマの50-500とかじゃない?
342:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 09:43:52.14 OcFXEUs10
フルサイズ買って高倍率ズームって、なんか足らなくなるぞ。
50/1.4一本のみって方が良くないか?
だから何買っても一緒。
セールで安いのがいいんじゃない?
343:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 09:49:18.95 aiLQX5d40
動画用に高倍率は欲しいよな。
クロップできればいいんだけど。
344:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 11:50:28.01 nhMjcMf20
>>331
1855と1680ZAで比べるとF11を超えると解像が逆転するのがおもしろいF8で五分か1680ZAが若干上な感じ
んじゃー1680ZAの解放付近で使うならと思うと、今度は1650を1段絞った方が、となるジレンマw
80mmが~望遠が足りない~となると16105でもいいんじゃね?みたいになるw
ということで、微妙な立ち位置になった1680ZAはさっさとリニューアルしてくれw
>>334
フルサイズの2.8通しならともかく、APS-Cの暗いズームならその通りだわなw
>>335
65を使っててF16まで絞れば目に見えてわかるけどF13程度までなら絞っても気になったことはないわ
345:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 12:29:11.51 dg1AoR+q0
80mmより最大撮影倍率で劣る105mmだからな
被写体にもよるけどスペック倒れの感は否めない
346:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 15:43:56.31 zgFSeT7s0
広角でF値通しのズームレンズが欲しいが、ツァイスは高いし、ミノルタの3.5通しは玉数がないし…
347:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 15:56:12.23 c0R8rP5t0
たむろんA16
348:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 15:56:50.91 c0R8rP5t0
広角だったか。すまん。
SIGMAの12mm-24mmとか…通しじゃないけど。
349:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 16:12:50.76 wXbyddJyO
もし皆さんならビンボー人だったら、
タム28-75/2.8(A09) + SAL85F28
タム28-75/2.8(A09) + SAL50F18
どちらを選びますか?
350:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 16:15:36.00 GtpLc4Tf0
APSC?
17-50/2.8+SAL85F28だな。
351:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 16:21:24.09 wXbyddJyO
>>350
APS-C(α55)で主に花撮りです。
広角~標準派じゃなくて、標準~中望遠派なんで、
広角側はSAL18551本で良いかなと思ってます。
やはりSAL85F28に関しては欠かせませんね。
352:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 16:38:51.23 I8dRKPN30
>>351
花メインならSAL85はやめてタムキューにしたまえよ
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACROってやつね
AFは遅くて迷うからMFで使うほうがいいんだが
どうせジックリ撮る花なら無問題だし写りはかなり良いよ
中古なら26k~くらいである
マクロに興味がない、AFでチャキチャキ撮りたいなら85/2.8でk
353:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 16:42:32.15 wXbyddJyO
>>352
ご回答thxです。
なるほど、タムキューってあの有名なアレですね。
実はちょっとそれも検討してみたんですが、
円形絞りってどこにも書いてなかったんで悩んでたんですよね・・・
354:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 16:59:57.04 I8dRKPN30
円形絞りではないので、絞り進めていくと多角形ボケになるよ
ただそこまで絞って撮る為のレンズじゃないので
開放から一つ二つ程度のところでトロトロのボケを楽しめばおk
その辺りならほぼ円形ボケになるしね
ピーキングとの相性もよいのでオススメとして書いたけれど
まぁ特にタムロン押しってわけじゃないので参考程度にしといてちょ
355:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 17:04:09.30 GtpLc4Tf0
花メインなら、俺もマクロを買う方がいいと思うな。
中古いける人なら、ミノルタの100マクロnewなら3万くらいで買えると思う。
new以降は円形絞りだけど初代は円形絞りじゃないので、こだわる人なら注意。
356:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 17:04:19.95 vOL6sRMa0
俺も今度85F2.8ゲットしようかな。 DT50持ってるけど。
357:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 18:17:29.48 vj5neAXA0
>>353
ググってみたら、現行のものは円形絞りらしいよ
タムロンやシグマは「円形絞り」とか書かれてなくても円形の物が多いよ
レンズメーカー的には 「わざわざ書くまでもなく、円形絞りで当たり前」 なのかなぁ
ちなみに、円形絞りのレンズであっても、ある程度絞ると多角形になってしまいます これはもう、原理上仕方ない
135mmZAでもF8くらいまで絞ると多角形なのがはっきりわかっちゃう
358:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 18:26:57.10 7cOxhQv90
望遠で風景をとってみようと思って100マクロを街中や神社で振り回してみたけど、
無理があった。素直に広角使うは。
DT24mmあたりだしてくれないかな。
359:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 18:35:15.70 3wnL19Hs0
18-55mmの代わりになる広角単が欲しい。
暗めのところで18mm使うと四隅おかしいし、
周辺光量直してもなんか残ってるよね??
何でEマウントは16mm、シグ19mmとあるんだ。
360:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 18:41:29.87 OxF4icA00
α900持ち以外なら100マクロは実質150mmだからねえ。
街撮りや神社仏閣だと仏像アップとか瓦アップとか、そんな使い方になっちゃうよ。
361:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 18:46:58.91 of2V3nYT0
>>353
円形絞りも有効なのは1絞り程度までで、2絞りはキツイ
タム9はあとボケはまま良いが、前ボケはイカン
基本2線ボケの傾向があるレンズだが、前ボケは顕著
純正の100マクロが一番いいと思う
362:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 19:00:16.58 pqiosufm0
>>361
それが価格差
363:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 19:02:35.46 SvYzWdEB0
100マクロ欲しいなぁ・・・
364:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 19:18:36.80 nhMjcMf20
ミノ50マクロとか安くてオヌヌメ
365:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 19:37:12.73 pqiosufm0
>>351
100マクロタム9なら持っていない画角にぴったり
接近戦にも強くなる
画質は単焦点でもピカイチ
366:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 20:18:05.06 dg1AoR+q0
タムQは持ってないけど100マクロはパーフリきついし
あまり近代的な性格じゃないよね
まぁ面白いレンズだとは思うけど
367:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 20:26:36.24 oCVC0R5p0
SAL18135どうよ
368:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 21:03:09.17 imcMwHE50
みんなカミソリマクロの事も思い出してあげてください。
円形絞りじゃないから絞れないけど(´・ω・`)
369:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 21:08:26.83 7Z5iwFos0
オレはシグマの新しい105が欲しい
370:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 21:09:05.10 Z29jMSY/0
細部までカリカリマクロが良いなら光学設計の新しい他社だろうが
花撮りメインだったら、ミノNEW以降の100マクロの
芯を残しつつも柔らかい描写の方が自分は好きだな
タム9が流行ったのもコスパの良さとミノに近いボケ表現がうけたからだし
αで花撮りなら程度の良い100ソフトを探し歩くという道も…
371:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 21:25:18.15 7Z5iwFos0
>>370
シグマの新型はシグマのシャープさとタムロンのトロトロを持っているって言われてるんだけど
372:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 21:35:27.34 2hKzVB2dP
100ソフトは寄れなくね?
まあ何せによαの単焦点はいいな
俺のα900は大口径単焦点専用機になってしまった。ズームは他社ミラーレスで十分。
373:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 21:44:11.28 imcMwHE50
>>372
良い単焦点が標準~中望遠に揃ってるよな。
あとは100mmF2と135mmF2.8が低価格で復活してくれると嬉しい。
374:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:09:13.62 l8HR+d990
>>373
135/2.8はそんなにいいレンズじゃないよ。
昔は写りの割には安いレンズだったけど今は…
中古なら7000円までが妥当なレンズ。
今なら85/2.8の方がいいよ。
焦点距離の差は足とトリミングで十分カバーできる。
100/2はいいレンズだね。
35Gと一緒にもって行くことが多いな。
フィルターを共用できるからね。
375:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:15:02.12 PfHKEwQg0
初めてレンズシリーズで新型135/2.8は欲しいな。
3万円ぐらいで出してくれ
376:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:19:34.14 2hKzVB2dP
>>373
200/2.8も素晴らしいな
弱いのは超広角と超望遠かねー
あと28/2を復活させて欲しい
377:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:33:24.02 4Il5u29c0
俺、900使いだが
広角ズームならタムのA05が中古だが安くて写りもソコソコだぞ。
マクロならミノ100newだろね、自分はパーフリ気にならんが、366氏は本当にユーザーか?
378:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:37:07.08 x8R9slBR0
>>375
あまり安いとこうなるのが落ちだぞw
↓
URLリンク(kusa.mo-blog.jp)
URLリンク(img02.hamazo.tv)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
379:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:46:30.82 l8HR+d990
おまいら85mmと135mm使い分けてんの?
俺は足とトリミングで十分だと思うけどなぁ。
初めてレンズは広角が欲しいな。16/2.8とか。
>>377
100マクロ、俺が持ってる中で一番パーフリ出るレンズだわ。
380:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:50:43.43 7Z5iwFos0
>>379
α990だな
それより画角の違いよりもボケ味の違いで使い分けてるよ。
381:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:51:10.37 GtpLc4Tf0
100マクロは、初代、new、D、sony版と4種類あるでしょ、
恐らくコーティングも違ってるだろうし、どれ使ってるか書かないと話がかみ合わないんじゃ?
382:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:52:56.49 GtpLc4Tf0
俺はnewしか使ってないから、コーティング変わってるであろうsony版が、パーフリ出るのかどうかは知らん。
383:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 23:14:13.93 CSYuFsNe0
ソニー版100マクロ使ってるけど、パーフリが気になったことは無い。
おそらくミノ版とはコーティングが違うのでは?
384:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 23:17:52.75 l8HR+d990
>>380
なるほどボケで使い分けるのか。
俺はそんな使い方したことないから目から鱗だわ。
「今日は軽いレンズで」とか「今日は気合入ってるから重いレンズで」とか
そんな選び方はダメですよねorz
100マクロ、Iとnewを持ってたけど、パーフリはそんなに差は無かったように思う。
もちろん厳密な比較なんかしていないので実際は差があったのかもしれんが。
385:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 23:19:52.95 7Z5iwFos0
>>384
ちなみにplanarとsonnar
386:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 23:28:58.79 l8HR+d990
>>385
さすがにその2つのレンズなら使い分ける価値あるね。
俺もゾナー欲しいです…
387:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 23:35:03.65 cBP5FH+n0
SONYの100マクロ持ってるけど、Canonの100マクロと比べると
同条件下でSONYの方が盛大にパーフリや偽色は出てしまうね。
まぁ、等倍近くまで大きく見れば目立つってだけだけどね。
でも、ボケのとろけ方はSONYの方がキレイだと感じる。
388:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 01:28:35.36 uDo3K8nTO
>>375
はじめてレンズシリーズは、キットレンズ上がりの初心者向けで、安いのがウリな訳だから、
85mmで既にF2.8なんだから、
135mmならF3.5かF4ってところだろ。
389:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 02:28:07.32 V6erAP+s0
>>373-374
AF100mmF2、本当に復活してくんねえかな……
外装に傷が見られる並品レベルでも定価超えが当たり前だし……
390:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 02:29:03.94 V6erAP+s0
>>386
なんちゃってゾナーのはじめて85mmF2.8で我慢しよう。
パーフリが出やすいらしいんでL41フィルターもあればよし。