【α】 Aマウントレンズ part62at DCAMERA
【α】 Aマウントレンズ part62 - 暇つぶし2ch175:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:14:05.04 R0/smnHc0
>>174
その前にピント合ってる?
適当な写真アップしてみて

176:`
12/06/24 21:14:55.79 iNd3PPXF0
>>174
金があるなら買え

177:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:15:24.86 XzYXib1x0
>>173
後ピン写真が多発したからおかしいってメーカーに出して
メーカーが後ピンを認めてるのに何言ってんの?

178:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:20:26.61 +/0D3mVO0
荒らすネタが後ピンに変化したのかこれ

179:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:21:53.16 M58hgKi50
>>175
ピントはあってると思います
日の丸構図ばっかりですが三脚使用してMFにしてライブビュー拡大してピントあわせてます
現像ソフトはソニーのヤツそのまま使ってますこれも変えた方がいいのかな?

>>176
それでは早速ポチってきます!

180:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:23:00.32 R0/smnHc0
>>179
もうポチるの?
頑張れ!

181:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:31:16.49 9IBA0QQi0
>>179
ふつうにAFしても良いかと思うのじゃけど
等倍で見ると、もやもやしているように感じてしまうこともあるかも知れないね

なんにしても裏山

182:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:37:16.84 M58hgKi50
ジョウシンでポチりました~ありがとうございます
このレンズで満足できたら終わりにします

183:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:38:26.97 +/0D3mVO0
「満足できない!ふじこふじこ!」
って粘着する前振りかなこれ

184:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 21:38:55.88 iNd3PPXF0
>>182
おめでとう

レンズ沼に足を突っ込んだようだなここからが始まりだ

185:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 22:32:37.88 rY1Q55qa0
ディスタゴンはけっこう寄れるのも魅力だよ

186:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 22:34:08.64 p0gVMW2N0
>>174
やめた方が良い
24F20ZAは遠景はともかく前ボケをコントロールするのが難しい

初心者には敷居が高い

187:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 23:28:51.66 Pynw9fLC0
>>179
AFじゃなくてMFで後ピン?
って、ことはカメラもレンズも問題なくて
問題なのは・・・

188:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 23:30:40.22 Pynw9fLC0
あ、間違えた。
スマン。

189:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 23:33:40.04 Pynw9fLC0
>>174
>>186
いつまでも初心者って訳じゃないから大丈夫だと思う。
精進精進。

190:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 00:41:52.30 6opL8XMr0
正直18-55は持ってないけど35/1.8は持っている
アレで「もやもやしたような写りにみえる」なら
どんなレンズを使っても無駄だと思うんだ

191:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 00:53:04.42 /Ir2/0pI0
35F1.8はかなりシャープに映りそうだもんな。
ズームレンズ数本試した後、DT50で撮ったらやっぱ単は違うなと思ったw

Eマウントの50/1.8のレビューで解放は甘めとの事だが、それでもDT50より開放付近では
良いらしくてちょっと釈然としないわ・・DTはマウントごしだからなのかな。

192:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 01:08:00.26 92TxjL7a0
35F1.8は結構シャープですよ。
もやもやしてるなら手ぶれかピンぼけだけど、三脚してるならピンぼけかも。
AFでも同じですか?

193:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 01:17:55.80 1KojfkaM0
ホタルの次はピンぼけか
と思ったらAマウントスレだった

194:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 01:26:00.46 Z1elJ7y90
つい開放ばかりで撮って被写界深度が薄くてボケボケっていうのもありがち

195:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 06:32:25.70 +5fn8IwB0
>>191
この記事の話しならLA-EA1って書いてあるからマウント関係ないと思う
URLリンク(www.slrgear.com)

196:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 07:40:25.10 BN+6ka6RP
>>177
結局何も出せないんだな
その「メーカーが認めた」って証拠も出さないままなんだろ?


197:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 08:51:54.04 zlBOiH670
>>179
絞って撮ってる?
開放だとボワ~として当たり前

198:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 15:00:54.45 792nMgfr0
後ピン話まだやってたのかw

199:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 16:22:53.95 A9PP9Pcz0
>>196
ケンコーの修理表とソニーの修理表のどっちもあるわw
突っかかってきてるのはお前だけ

200:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 16:30:51.17 yBvLfHfM0
なんでα77はXQDカードに対応しなかったんだ?

ソニーはニコンの下請けやってた方が儲かる気がする

201:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 16:44:08.01 cmx37BlI0
>>200
単に間に合わなかっただけ
さすが量産効果を知らない2ちゃんねる経済通はおめでたいわw

202:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 19:43:30.18 yBvLfHfM0
>>201
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

203:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 20:23:38.32 gKMWvln/0
ニコンでもD800はスルーで最上位のD4だけにしか採用してないだろうに

204:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 21:30:12.16 BpnHULse0
>>202
敗北宣言乙w

205:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 21:50:18.54 fCRvDzve0
>>199
もう、どうでもいいよ。
写真待っててもアップする気無さそうだし、修理表もあってもなくても、
後ピンになるハズレのレンズばかりにあたった不幸な人。

何よりも結論出しているんだし。。。
> >>116
> 結論はもうそれしかないんだよねw
> 55で使うときは遠景かつF11以上縛りで使うとかw
> ミノレンズを使いたきゃ77買えってこと?Zeissに置き換えろってこと?ってソニーに聞いたら苦笑いしてたw

幸せが訪れるといいね。

ハイ、オシマイ。

206:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 21:56:34.89 A9PP9Pcz0
>>205
IDをコロコロ変えて煽って何がしたいんだか
不幸な人ってカワイソウw

207:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 22:54:49.02 yBvLfHfM0
>>206
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

208:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 22:55:32.09 qlfU+o4U0
この二人ずーーーっと二人っきりでやってるよね
メールしたら?

209:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 23:15:18.39 YTnIGWTB0
結婚すればいいのにな

210:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 23:19:08.99 BVeGNA9RO
ケンコーしる

211:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 09:30:35.28 CEVEEVNiO
漫才コンビ
ボケとツッコミ

212:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 09:54:10.14 oK8JjMNw0
自演だと思ってた

213:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 11:19:17.54 Wj/BABSp0
ぬるぽ

214:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 12:49:14.69 toxbNz/U0
サンニッパ生産終了
るモアの噂通りAマウントレンズ祭りがくるのか

215:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 13:08:53.06 gatdhx3i0
Aマウントレンズ祭りって何よ?
ルモア見てないからワカラナーイ

216:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 13:24:27.68 a4CAqAqs0
旧レンズ全部リニューアルか

217:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 13:40:40.41 oniQ4rRU0
改めてみるとフル対応のレンズがかなり少ないよね


218:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 14:18:38.88 qOZPHSTE0
全部SAM化か……

219:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 18:49:36.46 dkkqH70n0
ソニー“α”レンズ『SAL300F28G』が販売終了
URLリンク(ctec3.blog.so-net.ne.jp)

220:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 19:29:04.82 Dl7eQyA50
SAL300F28Gが終了になると
あらたに328がでるのかな?
中古のSAL300F28Gが値下がりするね
たぶん

221:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 20:28:40.64 cKcP0vfz0
週末の撮影会用に300Gが欲しかったが、もう間に合わないか・・・
どっちにしても買えないだろうけどw

222:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 20:50:46.95 DXdznt7d0
ソニー328って各社の328の中でもまだ設計が新しい方だと聞いてたが、真っ先にリニューアルするのか?

223:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 20:59:21.47 Dl7eQyA50
540があって328がないのはおかしいでしょ普通w
なので新328あるでしょうね
328は各社の顔だよ なし状態はしないでしょw

224:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 21:13:28.61 okm48tcS0
99と同時にリニューアルなのかしら?328


225:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 21:14:58.28 oFnEZ0Ht0
α一筋で来たけど、328買うなら他者の買う。

226:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 21:45:06.22 toxbNz/U0
これから順次ARナノコーティングが施される。中には新設計レンズも出てくる
これがルモアのAマウント祭りだ

227:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 22:21:38.17 QJ1XMScQ0
防塵防滴も忘れずに頼む

228:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 22:24:24.61 ReP2dxpU0
SAMレンズも静かな新型SAMに順次リニューアルすれば
動画を撮影したい層にとって大きな売りになるな。

229:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 23:00:18.78 dkkqH70n0
ARナノコーティングは後群最終面だっけ
それで効果絶大なら、ルモアも納得かな
SAL100M28UC買いたい、買わないけどSAL135F28UCもニュースだ

230:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 23:32:54.21 0HmaxSN30
SAL500F40G使ってみたい
1日1000円でレンタルさせてくれんかな・・・

231:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 23:38:17.80 EBzVjmUf0
10分1000円でも断られると思うぞ

232:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 23:43:14.91 ReP2dxpU0
>>229
SAL135F28ってSTFでない普通の135mmか?
ミノルタのAF初期以来の復活になるんだろうか?

233:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 23:44:57.97 H8vP+wcV0
“α”レンズ 体験レンタルサービス │ デジタル一眼カメラ専用レンズ - ソニーストア
URLリンク(store.sony.jp)


234:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:23:54.59 ibUhGceo0
今日うっかり店員にのせられてシグマの50mm1.4を買ってしまったぜ。
リニューアルされた純正の50mmがシグマ以上の性能にならないことを願うばかりw

235:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:24:01.55 YjIZg5Jv0
>>233
なんつーかソニーストアで購入した人間限定ってのがイミフだよな。普通の奴はソニーストアでなんかかわねーよ。
なんでソニーストア限定なんだよって。自らレンズの購入機会を減らすような真似してどうするんだか。
三大都市以外でAマウントの高級レンズなんか置いてある店は滅多に無いから、というかソニーショップ位しか置いてないから、
どうしたってAマウントユーザーは高級レンズに触れる機会が無い人が多い。
地方の人間にも高級レンズを触れる機会を与えてあげなきゃ、どうして高級レンズの魅力を味あわせる事が出来るのかと。
ユーザーに良いレンズに触れる機会を与えなくてどうしてシェアが取れるんだと。
撮影教室だって、東京でしかやらないし。せめてショップのある大阪名古屋でも定期的に開こうぜ?ってさ。
ソニーって何かにつけそう。自分から市場を狭めてるよ。もっと自社の製品に触れる機会を、色んな地域の人間にも作れよって。
使ってみりゃ他社には負けない、尖った魅力がある製品が沢山あるのにさ。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:25:00.81 TAnZg40K0
>>233
500/4がそのリストにあるのか?

237:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:29:24.81 PFX+Dg6/0
>>235
えっ?普通ソニーストアで買わないの?
発売日、発売直後買いならかなりお得意だぞ

238:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:31:48.16 gleq/DHR0
安いのソニーショップ?


239:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:51:07.53 PFX+Dg6/0
>>238
ソニーショップとソニーストアは全くの別モノだよ。
直営店であるソニーストアな。オンラインのソニーストアでも同じ

安いだけでなく落下、水没保障がある

新人さんか?

240:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:55:09.67 YjIZg5Jv0
>>237
入門機買うような層が、値段の高い発売直後にソニーストアで買うと思うか?
そりゃ市販で買うより遥かに長い長期保証とか付いててお得だけど、
これから初めて一眼を買おうかなって言う普通の人は、近所キタムラとかの店頭に置いてあるちょっと旧くて安いモデル買うよ。
入門機買うような層は、旧い世代の機種でもコンデジとかと比べた写りの良さに普通に感動できるもん。
で、そういう層にこそセットレンズ以外のレンズを売り込まなきゃ。売り込むには実際に使わせなきゃ。
発売してすぐ値の高い新商品に飛び付くようなコアユーザーにばっか売り込んでもしゃーないじゃん。
そういう層は既にそのマウントにドップリ浸かってて他のマウントに移行なんてそうそうしないんだから。
入門機ユーザーに何本かレンズ買わせて、Aマウント以外のマウントにシステム移行し辛くしなきゃダメでしょ。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:56:42.61 PFX+Dg6/0
>>240
入門者?
入門者がレンタルするか?

242:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:57:41.42 P0hDhfxJ0
自分もワイド補償のために最近はほとんどソニーストアだ
利用したことがあればクーポンあるしなぁ

243:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:00:56.72 YjIZg5Jv0
>>241
入門者でもちょっと齧ってみれば単焦点とか望遠とか使ってみたくなるさ。
つか自分が初心者の頃使ってみたくならんかった?
そういう人が気軽に触れられる環境は必要でしょ。レンズって高い買い物なんだし。
地方だとCとかNとかと違って、カメラ屋行ってもAマウントレンズは置いて無い場合が殆どだぜ?

244:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:00:57.15 PFX+Dg6/0
>>240
入門者がレンタルしやすいシステムにしろってことか?
入門者がレンタルで1、2万払うか?
どう考えても中級向けサービスだろ。
キタムラでもレンタルから撤退するくらいだぞ

245:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:04:09.27 YjIZg5Jv0
>>244
入門者にもだよ。とにかく使ってみん事には購入意欲を煽るのは難しいよ。
ソニストのレンタルは2泊3日3800~5800とかじゃん。
それ位ならなんかのイベントとかの時に借りようかな?って思うでしょ。
まあ勿論そのサービスの存在を知ってればだけど。キタムラのは選択肢少なすぎだし。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:04:12.04 PFX+Dg6/0
>>243
高い買い物になるレンズは初心者買わないだろ・・・
レンタル料金で買えるはじめてレンズがあるからさ

247:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:05:42.19 PFX+Dg6/0
>>245
すまん
そんなに安いんだな

248:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:52:18.94 E7LG4Je30
レンタルって返却日前日の正午前に返送しなきゃいけないんでしょ?

2泊3日だと実質的に半日~1日ぐらいしか使えなくね?

249:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:53:01.94 zpwZ0Wjj0
>>247
URLリンク(store.sony.jp)
ものによりますね
高いレンズはそれなりに高いです
SAL70200G 2泊3日で 8,480円、7泊8日で15,980円
SAL70400G 2泊3日で 8,480円、7泊8日で15,980円
SAL300F28G 2泊3日で19,800円、7泊8日で49,800円


250:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 01:54:08.30 E7LG4Je30
>>245
キタムラのレンズレンタル糞だよなw
αユーザー眼中にないのか?


251:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 04:47:09.62 LVczjTok0
逆だろ
ソニーストアで買ってもらうためにこういうサービスを開始したんだろ

252:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 05:06:14.44 dZgWBnVN0
STF借りてみようかな
気に入れば購入しても良いし

253:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 05:11:19.33 vvfD1g2s0
SAL500F40Gも扱って欲しいな
1日1000円くらいで(´・ω・`)

254:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 07:41:53.84 FvgoTY3M0
しつこいなお前

255:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 09:09:54.83 /SFxuZ/6i
>>253
>>254
ワロタwwwwww

256:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 09:48:53.57 /FSCyUAZ0
ソニスト購入者限定にしてるのはレンタル用のレンズ本数も関係あるだろ
間口広げたらそれなりにストックいるわけだし、この価格じゃ合わないんじゃね?

Eマウント用のアダプタを無料で借りれるのはNEXユーザーにはおもしろいかもな

257:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 09:51:50.85 /FSCyUAZ0
あとレンタルの運営は

URLリンク(www.rental-station.jp)

ここがやってるぽい、直ではSONYのレンズの選択肢ほとんど無いがcanon辺りのプライス見ると
ソニストとの提携でやってるレンタルはかなりのバーゲンプライスじゃ無いか?

258:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 10:08:07.83 JMgkjzGW0
銀座のソニービルに行って貸してもらえ
フロア内限定だけど好きなレンズを自分のカメラで試せるぞ

259:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 15:45:01.94 dZgWBnVN0
>>258
本当? 受付のお姉ちゃんとかも撮り放題?

260:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 21:03:28.72 YjIZg5Jv0
>>257
Aマウント数無さ過ぎワロタww75‐300/4.5-5.6一本てw
まあ選択肢すらないペンタよりはマシか・・・

>>258
俺は上京した時立ち寄って、初めて5Nの外付けEVFにSTFやゾナー24/1.8を使わせてもらったな。
おかげで一気に購入意欲がわいたけど、EVFも結構高くてレンズと一緒に買う予算がない・・・

261:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 21:06:46.12 u5KZRwTF0
レンタルは怖いよ。

返した後でそのレンズ買ってしまう

262:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 21:47:59.23 RXeyn6Ds0
>>258
俺が行った時は中国人団体旅行客が10本単位でレンズ買いまくってた

羨ましすぎる

263:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 23:04:38.77 p/O593BY0
SAL1855B買いました。静かですね。

264:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 23:46:11.13 2Kz01Sbs0
>>259
レンズ窓口担当のお姉さんなら撮り放題だ

265:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 00:09:37.45 P/IGCfgK0
>>259
70-200Gでお姉さん試写したやつプリントして渡したら電話番号教えてくれた

266:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 00:41:52.06 MKg8X61X0
>>263
鏡筒の仕上げもいい感じですよね。

267:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 01:48:55.54 uFpmbuMs0
ビンボな俺としては初めてレンズもレンタルして欲しいわ。

268:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 02:09:03.05 DlGetdKo0
じゃあ、俺はお姉ちゃんをレンタ…

269:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 02:21:08.57 A3b9Rwmb0
昨日、ドフでSAL1855が2万3千の値が付いてたwwwwwww
コレ、ガセでは無いよ大マジよwwww

270:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 02:37:16.53 uFpmbuMs0
一時結構な値上がりしたんだよね。
でも未使用品をオクにだしたら4000円ぐらいでも売れなかったw

271:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 03:34:32.12 R08qCvYf0
>>268
館内で装着しほうだi

272:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 10:08:55.11 pP0dAHGg0
ソニスタって新機種出たときにさわりに行くぐらいだったけど
自前のボディ持って行ってレンズ試したり出来るのか。。。

273:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 10:12:21.44 pP0dAHGg0
>>270
マジでか?18-70mmですらそれくらいで売れたというのに

274:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 12:53:06.49 R08qCvYf0
使い潰す前提だろ


275:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 20:31:19.62 xR7luxNk0
>>266
そうですね。週末楽しみ。

276:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 22:36:35.14 8YyObhr+O
Eマウントレンズが増えてきて気にならなくなってきたけど、
SAL70400Gがシルバーな理由って何?
熱関連ならミノ・キヤノンと同じく白だよな?

277:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 23:30:42.14 R08qCvYf0
隣のキヤノン使いにハレーションを起こさせられるから

278:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 23:37:58.49 d9KfsJlm0
>>263
キットで買うならまだしも、わざわざ1855を単品で買うやつがいるとは・・

何でレンズって単品で買うと割高なんだろな

279:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 23:45:44.74 R08qCvYf0
儲けたいからだと
それと在庫コスト

280:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 00:34:09.73 13KWzZJo0
単品で買うと高いんじゃなくて
キットが安いだけだよ

281:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 00:58:31.31 OGJUzwVJ0
キタムラボディ+単品キットレンズなのにレンズキットの値段

282:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 09:42:59.50 gh7hstiN0
>>276
あの当時はGの高級レンズをシルバーに統一するつもりだったのかな?
500F4もサンプルではシルバーじゃなかったっけ?

リニューアルで白になるんでは?<70-400G

283:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 13:05:07.19 z0mrcVx20
ソニーは今後ゲームとモバイルを集中的にやるみたいだけどカメラ、PC、ウォークマンとかはどうなるんだろな

テレビカメラとかプロ用映像関連機器の世界シェアとかは今でも圧倒的だけど

コンデジ部門はRX100やHX30Vが売れてるから調子良さそうだな

284:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 14:03:35.61 Mzd23ijL0
ゲームなんてふとしたきっかけで壊滅しそうな危うい業界のような気がするんだが
と、元ゲーム会社勤務の俺が言ってみる

285:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 18:55:50.41 zqPq2fVN0
>>283
いやゲームとモバイルの前に「デジタルイメージングに力を入れる」って言ってたじゃん。
普通に考えれば利益率の高いデジイチと、シェアが急成長してるミラーレスおよびセンサー開発に力入れるって意味でしょ。
逆にコンデジはサムスンの焼き畑市場のタゲになりつつあるから、今後利益率が悪化しそうではあるな。
ゲームは利益率の高いPSNを頑張るんだろうな。モバイルはXperiaが主力?

286:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 19:15:58.73 0T/mMIHh0
1855のキットレンズなんて、キタムラのアウトレット・中古コーナーで9800円ぐらいだろう。
新品じゃなくて、そんなもんでじゅうぶんだろ?

287:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 19:19:43.44 z0mrcVx20
auは新型Xperia出ないんだな・・
au10年目だけど既存ユーザーに厳しすぎだろ( ;´Д`)

ポイント使い切ったら脱庭しよ

288:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 19:26:53.71 E0F7q0NC0
>>278
SAL1855Bで新品6000円だったから後悔ないよ
写りに関しては、まだ未検討だけど

289:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 19:52:30.14 TXOiuWLF0
キットレンズセット買ったので付いてきたけど、未使用のまま一年経ったw
ドナしちゃおうかなぁ・・・

290:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 19:54:00.07 fC7BLVzM0
キットズームはDT35を買った瞬間無用物になるわな

291:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 20:02:10.65 z0mrcVx20
>>289
売っても2千円だよ

292:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 01:12:14.32 LHzEwGJy0
>>289

キタムラ中古なら\4,980で売ってる。

293:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 01:55:54.67 Gnzxsm4x0
中古なんて2割も値段違わないんだから新品買ってやれよ メーカー死ぬぞ

中古のズームレンズなんて光軸ゆがんでたりゴミ入ってたりロクなもんじゃない

294:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 10:36:27.17 WqvvuQvx0
ロクなモンじぇねぇ~♪

1855は絞った時の解像力は凄いなw  でも実際の写りはそれなりなのが面白いところだ・・

295:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 11:48:51.81 cn7E7ZyY0
最近A09最強って聞かないな

296:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 12:00:07.68 Vb51b3RiO
俺はレンズは新品しか買わない
金は無いけど、保証のことやらを考えると中古は遠慮する


297:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 12:26:31.80 M6nqslhK0
古い金属筐体レンズはカビだけ確認して買うつーか新品無かったりするし

エンプラ鏡胴でプラギヤのレンズはソニーストアで5年保証を付けて買う
すぐに壊れるから

298:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:17:59.88 6juEu71E0
>>295
前々から「買って間違いは無い」って評価じゃないか?

値段の割に良く写ると良く言われるけど
その評価対象もなぜかツァイスを引き合いに出されるほどだから(10万超えのレンズには敵わない云々なコメントが多い)
最強かどうかは別として今でも良いレンズと安定的に評価されてるよ

299:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:33:30.66 Gnzxsm4x0
レンズにフード付ける時、カチッとなるまで結構強めの力でねじるけどプラギアとか大丈夫なのかな?

300:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:36:11.68 EQ3t5hOC0
MFに切り替えから、あるいはピントリング押さえながフード脱着してます。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:40:41.61 L9mqfJozP
>>295
フルサイズ対応でそこそこのお値段で写りもそれなり以上ってーとあれしかないけどな
ミノルタ時代の標準ズームは寄れないし

302:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:43:30.13 L9mqfJozP
あ、24-50/F4は寄れるか
とはいえあれは今使うと遠景が甘いが

303:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:57:30.15 WSPNl5080
>>299
あれはその内に、馬鹿になるよ
仕方無いわ、ただそこまで使い込む前に手元から消えると思うが
稀に、手元から消える前に馬鹿になるほど使い込んだのもある
そのときはあきらめて、修理だわ



304:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 20:21:15.34 jLHYDLy30
ミノルタHS200/2.8を使ってみたいぜぇ(´・ω・)

305:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 00:59:32.46 WPVmTT6J0
ミノルタのアポテレ400か300買おうと思うんだけど、どっちがいいかな?

子ども撮影用途です。

306:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 04:37:33.37 mLqXmpzi0
>>305
つ 70400G/Σ50-500DG

307:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 05:03:20.34 EUF3tinVP
300F2.8Gディスコンですね
URLリンク(www.sony.jp)
リニューアルするのかな?
70-200F2.8Gもそろそろ新しくなってほしい気もしないでもない

308:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 08:30:16.97 +4BCU9Y+0
子供撮影用途といったっていろいろシチュエーションありすぎてどっちがいいとか
言えないんだが・・・持ってるボディによっても違ってくるし
使う焦点距離決まってるんならいいけどそうじゃないなら>>306が薦めてるのでも
買っておくのが無難だな

309:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 08:38:41.28 bVLVYSN30
幼女撮影用途と言えばシチュエーションが絞れてくるだろ

310:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 09:13:32.75 Ua3Rlb970
自分ちの庭か公園か、ってところか。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 11:16:35.01 xs2DaEmJO
>>309
言い回しが大変やらしい

312:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 11:36:01.60 yg+WnmE60
Eマウントのレンズばっかり作ってないでたまにはAマウントも・・

だいたいソニーはAマウント欲しくてミノルタ買ったんじゃなかったのか・・?

需要があるE作った方が儲かるんだろうが・・

313:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 11:49:23.74 eTBP2FNm0
3/4とm3/4みたいに圧倒的に売れないとかなら
絞れるんだろうけど、どちらもソコソコだと
難しいね

314:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 11:54:56.94 bVLVYSN30
3/4って何?

315:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:06:50.48 TZhJt3Q10
>>312
Aマウント今年すでに3本も出たじゃん
Eマウントは一本

316:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:09:48.00 mFPiUnwZ0
サーフォーズ!

317:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:13:59.90 mLqXmpzi0
>>312
あわよくば業務用途に入ろうとも思ってただろうけど、
結局のところEマウント機作るのに、レンズの数が足りないから
アダプタを介して使うための既存Aマウントの資産が欲しかっただけじゃないの?

Aマウントで本気を出すつもりだったら、こんなにディスコンレンズを連発してないと思うわ


318:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:19:40.73 TZhJt3Q10
>>317
こんなにディスコンって28F2.8と300F2.8だけだろ
300F2.8はARナノコーティングでリニューアルだし


319:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:52:32.20 tA3keVrR0
ソニーになったときにsoft100、最近だとAF500か。
それぞれ名レンズだとおもうけど。
そろそろSTFが危ないと思って先日購入した。


320:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:54:46.76 tA3keVrR0
そうだ、Aマウントに詳しい人教えて
某デジカメ系の記者によると

STFで 旧ミノルタの光学系でソニーデザインの外観のが有るらしいんだが本当なのかな。

321:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 12:57:43.26 TZhJt3Q10
>>319
ソニーになった時はおいといて
500refもディスコンだったか。
>>320
STFの光学系はミノルタから一緒でしょ

322:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 15:37:57.14 pwDsvTOF0
キットの18-55がキットレンズにしてはいいっていうんで
普段やらない画質チェックをやってみたら
まさかのシグマ18-200より悪くてがっかりした(´・ω・`)
高倍率レンズに負けるとは・・・

323:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 15:43:49.86 FidCrRI90
レンズの種類が少なくてツライ
D600が出たらNに移行しそうだ
ボスケテ( ´△`)

324:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 15:50:14.46 oJbruIOK0
画質チェックって逆に腕前チェックさせる釣りだよねあれ
どのレンズで撮ったかよりどんだけヘタクソが撮ったかはっきりする

325:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 16:36:27.39 eS4s8vvx0
>>322
どこがどう悪かったの?

326:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 16:51:37.32 tA3keVrR0
>>321
STFは途中で鉛ガラスを使わない光学系にかわってるのよ

で、それが何時の時点なのかでソニー外観のミノルタ光学系が存在するのかしないのかが・・・・

327:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 17:16:54.88 f3Uq24Na0
>>323
レンズがきついって何とりたいん?

328:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 17:18:33.05 mLqXmpzi0
>>322
1855は解放は甘い
F8以降で1680ZA/16-105並の抜群の解像度に、
F13あたりまで行くと高級レンズ群の解像度を追い抜く変態レンズ

つまり絞って能力を発揮するタイプなので
絞って使えば良レンズなものの、解放付近で使うなら並以下

329:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 17:58:01.54 yg+WnmE60
月曜日がやって来るぞー( ;´Д`)

330:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 18:53:35.29 xs2DaEmJO
>>328
つまり1855は、絞って使えば5000円とは到底思えないほどの実力を発揮するということ。
まさに変態レンズ!バケモノレンズ!

331:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 20:36:21.63 eTBP2FNm0
>>328
F13とかw

1680Zは広角端開放で寄って使ってもボケが綺麗
望遠端でも積極的に開放で使うレンズだと思う

332:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 20:38:07.88 NuVMxOaF0
絞っても解像しないレンズもあるってことか
壊れてないかそれ?

333:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 21:10:46.13 GReibBHi0
今日撮りに行ったのだが、もっとレンズ欲しいと実感したわw
特に望遠がなぁ・・・

334:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 22:14:12.27 xs2DaEmJO
ズームなんかF値気にするほうが損
ズームは基本絞って使うものと俺は考えてる
本気で絞り開いて撮りたいと思う時は必ず単を使うようにしてる。

335:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 22:21:18.39 0NMphjWJ0
>>328
F11超えたら小絞りボケが気になりだすような


336:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 22:28:49.54 vmLV+HUF0
>>333
つ 70-400 F4-5.6 G SSM

337:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 23:40:30.78 KvxUUslm0
70-400 F4-5.6 G SSMのレンズはAF早いの?
動いているカワセミAFツイテイキマスカ?


338:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 00:34:51.66 j0djpxUf0
αでAFを聞く事自体がヤボよw


339:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 00:37:51.74 JrqDJvv10
a88だか99用にフルサイズ対応の高倍率ズームを買うとしたら、お薦めは何でしょうか?

340:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 00:52:12.63 GtpLc4Tf0
フルの高倍率なんてタム28-300くらいしかないでしょ 

341:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 06:54:11.89 PfHKEwQg0
シグマの50-500とかじゃない?

342:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 09:43:52.14 OcFXEUs10
フルサイズ買って高倍率ズームって、なんか足らなくなるぞ。
50/1.4一本のみって方が良くないか?


だから何買っても一緒。
セールで安いのがいいんじゃない?

343:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 09:49:18.95 aiLQX5d40
動画用に高倍率は欲しいよな。
クロップできればいいんだけど。

344:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 11:50:28.01 nhMjcMf20
>>331
1855と1680ZAで比べるとF11を超えると解像が逆転するのがおもしろいF8で五分か1680ZAが若干上な感じ
んじゃー1680ZAの解放付近で使うならと思うと、今度は1650を1段絞った方が、となるジレンマw
80mmが~望遠が足りない~となると16105でもいいんじゃね?みたいになるw

ということで、微妙な立ち位置になった1680ZAはさっさとリニューアルしてくれw

>>334
フルサイズの2.8通しならともかく、APS-Cの暗いズームならその通りだわなw

>>335
65を使っててF16まで絞れば目に見えてわかるけどF13程度までなら絞っても気になったことはないわ

345:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 12:29:11.51 dg1AoR+q0
80mmより最大撮影倍率で劣る105mmだからな
被写体にもよるけどスペック倒れの感は否めない

346:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 15:43:56.31 zgFSeT7s0
広角でF値通しのズームレンズが欲しいが、ツァイスは高いし、ミノルタの3.5通しは玉数がないし…

347:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 15:56:12.23 c0R8rP5t0
たむろんA16

348:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 15:56:50.91 c0R8rP5t0
広角だったか。すまん。
SIGMAの12mm-24mmとか…通しじゃないけど。

349:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 16:12:50.76 wXbyddJyO

もし皆さんならビンボー人だったら、

タム28-75/2.8(A09) + SAL85F28

タム28-75/2.8(A09) + SAL50F18

どちらを選びますか?

350:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 16:15:36.00 GtpLc4Tf0
APSC?
17-50/2.8+SAL85F28だな。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 16:21:24.09 wXbyddJyO
>>350
APS-C(α55)で主に花撮りです。
広角~標準派じゃなくて、標準~中望遠派なんで、
広角側はSAL18551本で良いかなと思ってます。
やはりSAL85F28に関しては欠かせませんね。

352:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 16:38:51.23 I8dRKPN30
>>351
花メインならSAL85はやめてタムキューにしたまえよ
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACROってやつね

AFは遅くて迷うからMFで使うほうがいいんだが
どうせジックリ撮る花なら無問題だし写りはかなり良いよ
中古なら26k~くらいである

マクロに興味がない、AFでチャキチャキ撮りたいなら85/2.8でk



353:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 16:42:32.15 wXbyddJyO
>>352
ご回答thxです。
なるほど、タムキューってあの有名なアレですね。
実はちょっとそれも検討してみたんですが、
円形絞りってどこにも書いてなかったんで悩んでたんですよね・・・

354:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 16:59:57.04 I8dRKPN30
円形絞りではないので、絞り進めていくと多角形ボケになるよ
ただそこまで絞って撮る為のレンズじゃないので
開放から一つ二つ程度のところでトロトロのボケを楽しめばおk
その辺りならほぼ円形ボケになるしね
ピーキングとの相性もよいのでオススメとして書いたけれど
まぁ特にタムロン押しってわけじゃないので参考程度にしといてちょ


355:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 17:04:09.30 GtpLc4Tf0
花メインなら、俺もマクロを買う方がいいと思うな。
中古いける人なら、ミノルタの100マクロnewなら3万くらいで買えると思う。
new以降は円形絞りだけど初代は円形絞りじゃないので、こだわる人なら注意。

356:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 17:04:19.95 vOL6sRMa0
俺も今度85F2.8ゲットしようかな。 DT50持ってるけど。

357:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 18:17:29.48 vj5neAXA0
>>353
ググってみたら、現行のものは円形絞りらしいよ
タムロンやシグマは「円形絞り」とか書かれてなくても円形の物が多いよ
レンズメーカー的には 「わざわざ書くまでもなく、円形絞りで当たり前」 なのかなぁ

ちなみに、円形絞りのレンズであっても、ある程度絞ると多角形になってしまいます これはもう、原理上仕方ない
135mmZAでもF8くらいまで絞ると多角形なのがはっきりわかっちゃう

358:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 18:26:57.10 7cOxhQv90
望遠で風景をとってみようと思って100マクロを街中や神社で振り回してみたけど、
無理があった。素直に広角使うは。
DT24mmあたりだしてくれないかな。

359:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 18:35:15.70 3wnL19Hs0
18-55mmの代わりになる広角単が欲しい。
暗めのところで18mm使うと四隅おかしいし、
周辺光量直してもなんか残ってるよね??

何でEマウントは16mm、シグ19mmとあるんだ。

360:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 18:41:29.87 OxF4icA00
α900持ち以外なら100マクロは実質150mmだからねえ。
街撮りや神社仏閣だと仏像アップとか瓦アップとか、そんな使い方になっちゃうよ。

361:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 18:46:58.91 of2V3nYT0
>>353
円形絞りも有効なのは1絞り程度までで、2絞りはキツイ
タム9はあとボケはまま良いが、前ボケはイカン
基本2線ボケの傾向があるレンズだが、前ボケは顕著
純正の100マクロが一番いいと思う


362:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 19:00:16.58 pqiosufm0
>>361
それが価格差


363:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 19:02:35.46 SvYzWdEB0
100マクロ欲しいなぁ・・・

364:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 19:18:36.80 nhMjcMf20
ミノ50マクロとか安くてオヌヌメ

365:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 19:37:12.73 pqiosufm0
>>351
100マクロタム9なら持っていない画角にぴったり
接近戦にも強くなる
画質は単焦点でもピカイチ


366:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 20:18:05.06 dg1AoR+q0
タムQは持ってないけど100マクロはパーフリきついし
あまり近代的な性格じゃないよね

まぁ面白いレンズだとは思うけど

367:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 20:26:36.24 oCVC0R5p0
SAL18135どうよ

368:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 21:03:09.17 imcMwHE50
みんなカミソリマクロの事も思い出してあげてください。
円形絞りじゃないから絞れないけど(´・ω・`)

369:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 21:08:26.83 7Z5iwFos0
オレはシグマの新しい105が欲しい

370:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 21:09:05.10 Z29jMSY/0
細部までカリカリマクロが良いなら光学設計の新しい他社だろうが
花撮りメインだったら、ミノNEW以降の100マクロの
芯を残しつつも柔らかい描写の方が自分は好きだな
タム9が流行ったのもコスパの良さとミノに近いボケ表現がうけたからだし

αで花撮りなら程度の良い100ソフトを探し歩くという道も…

371:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 21:25:18.15 7Z5iwFos0
>>370
シグマの新型はシグマのシャープさとタムロンのトロトロを持っているって言われてるんだけど

372:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 21:35:27.34 2hKzVB2dP
100ソフトは寄れなくね?

まあ何せによαの単焦点はいいな
俺のα900は大口径単焦点専用機になってしまった。ズームは他社ミラーレスで十分。

373:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 21:44:11.28 imcMwHE50
>>372
良い単焦点が標準~中望遠に揃ってるよな。
あとは100mmF2と135mmF2.8が低価格で復活してくれると嬉しい。

374:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:09:13.62 l8HR+d990
>>373
135/2.8はそんなにいいレンズじゃないよ。
昔は写りの割には安いレンズだったけど今は…
中古なら7000円までが妥当なレンズ。
今なら85/2.8の方がいいよ。
焦点距離の差は足とトリミングで十分カバーできる。

100/2はいいレンズだね。
35Gと一緒にもって行くことが多いな。
フィルターを共用できるからね。

375:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:15:02.12 PfHKEwQg0
初めてレンズシリーズで新型135/2.8は欲しいな。
3万円ぐらいで出してくれ


376:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:19:34.14 2hKzVB2dP
>>373
200/2.8も素晴らしいな
弱いのは超広角と超望遠かねー
あと28/2を復活させて欲しい

377:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:33:24.02 4Il5u29c0
俺、900使いだが
広角ズームならタムのA05が中古だが安くて写りもソコソコだぞ。
マクロならミノ100newだろね、自分はパーフリ気にならんが、366氏は本当にユーザーか?



378:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:37:07.08 x8R9slBR0
>>375
あまり安いとこうなるのが落ちだぞw

URLリンク(kusa.mo-blog.jp)
URLリンク(img02.hamazo.tv)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

379:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:46:30.82 l8HR+d990
おまいら85mmと135mm使い分けてんの?
俺は足とトリミングで十分だと思うけどなぁ。

初めてレンズは広角が欲しいな。16/2.8とか。

>>377
100マクロ、俺が持ってる中で一番パーフリ出るレンズだわ。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:50:43.43 7Z5iwFos0
>>379
α990だな

それより画角の違いよりもボケ味の違いで使い分けてるよ。

381:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:51:10.37 GtpLc4Tf0
100マクロは、初代、new、D、sony版と4種類あるでしょ、
恐らくコーティングも違ってるだろうし、どれ使ってるか書かないと話がかみ合わないんじゃ?

382:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 22:52:56.49 GtpLc4Tf0
俺はnewしか使ってないから、コーティング変わってるであろうsony版が、パーフリ出るのかどうかは知らん。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 23:14:13.93 CSYuFsNe0
ソニー版100マクロ使ってるけど、パーフリが気になったことは無い。
おそらくミノ版とはコーティングが違うのでは?

384:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 23:17:52.75 l8HR+d990
>>380
なるほどボケで使い分けるのか。
俺はそんな使い方したことないから目から鱗だわ。
「今日は軽いレンズで」とか「今日は気合入ってるから重いレンズで」とか
そんな選び方はダメですよねorz


100マクロ、Iとnewを持ってたけど、パーフリはそんなに差は無かったように思う。
もちろん厳密な比較なんかしていないので実際は差があったのかもしれんが。

385:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 23:19:52.95 7Z5iwFos0
>>384
ちなみにplanarとsonnar

386:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 23:28:58.79 l8HR+d990
>>385
さすがにその2つのレンズなら使い分ける価値あるね。
俺もゾナー欲しいです…


387:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 23:35:03.65 cBP5FH+n0
SONYの100マクロ持ってるけど、Canonの100マクロと比べると
同条件下でSONYの方が盛大にパーフリや偽色は出てしまうね。
まぁ、等倍近くまで大きく見れば目立つってだけだけどね。

でも、ボケのとろけ方はSONYの方がキレイだと感じる。


388:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 01:28:35.36 uDo3K8nTO
>>375
はじめてレンズシリーズは、キットレンズ上がりの初心者向けで、安いのがウリな訳だから、
85mmで既にF2.8なんだから、
135mmならF3.5かF4ってところだろ。

389:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 02:28:07.32 V6erAP+s0
>>373-374
AF100mmF2、本当に復活してくんねえかな……
外装に傷が見られる並品レベルでも定価超えが当たり前だし……

390:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 02:29:03.94 V6erAP+s0
>>386
なんちゃってゾナーのはじめて85mmF2.8で我慢しよう。
パーフリが出やすいらしいんでL41フィルターもあればよし。

391:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 02:32:50.64 V6erAP+s0
>>388
ミノルタ初期のAF135mmF2.8で定価36000円だから、
はじめてレンズらしく外装をコストカットすれば
はじめてレンズとしてラインアップできるんじゃないか。

392:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 02:44:24.21 o4TUPGIw0
135ははじめてレンズにはムリ
コンセプトがあのサイズなんだから


393:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 03:03:57.20 SAoWSw9j0
>85mmF2.8
星野写真撮ったら星の点像が一面紫になったちまったことがあるなぁ
はじめて35mmもそこまでじゃないが結構・・・

1650の方が色付かなかったのがびっくり



394:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 03:05:00.99 YsG1pFyq0
初めてレンズならCanonみたいなパンケーキがいいな

395:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 06:28:28.98 iGaHywgO0
>>379
プラナーとゾナーじゃ特性が全然ちがうじゃん
焦点距離以上に

396:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 06:47:22.66 cBPGCAy60
>>835
ミノルタの85f1.4Gとソニーのプラナーってだいぶ違う?


397:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 07:13:51.73 iHTBwSSC0
>>396
ブラナーはミノルタの85Glimiに写りを似せたと
構造は違うが、写りの風合い、特性はかなり近い物に
あくまで近いで、同等では無い
85Gとは特性が違うらしい


398:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 07:50:58.35 /JvCDTWb0
ところでこの前花火を1680Zで撮っていて感じたのだけど
画質と画角は目的に十分だったけどバリフォーカルすぎて
MFでズーミングするとピント位置がずれちゃう

花火だと遠景の建物を使ってもAFはきついし、その都度
ピント合わせなおしていると面倒なんだよね

α用標準ズームで「ズームレンズ」ってあったっけ?

399:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 13:32:43.28 uDo3K8nTO
中古屋で美品のAPO TELE ZOOM 100-300mm F4.5-5.6 (D) が15000円で売ってるんだけど、
これって高いの?安いの?

400:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 13:59:35.15 S0uUm8Ie0
>>399
鏡胴やレンズがきれいでも光学系が狂っているとかあるしなぁ。
まっ、当たりの玉なら安い外れの玉なら高いわとしかw
修理ってか調整費まで考えるとけして安くは無い、フィルム時代の古い玉だし。

一般論としては、100-300の焦点距離のレンズを全く持ってなくてこの画角のが
とりあえず欲しい、てなら買っても良いんじゃね?位のもの。
あと5千円-1万円足せば買える現行の75-300の方が写りは上って話はあるんで、ねぇ。

401:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 14:20:21.25 PH88POiC0
>>399
高い
12000までだわ


402:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 14:43:43.67 /JvCDTWb0
>>399
小ささに価値を見出せるかどうかだね
4000円くらいの75-300より写りは下だから

403:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 15:29:53.72 uDo3K8nTO
>>402
当時は高画質ってのを売りにしてたはずだけど、75-300より劣るの?

404:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 15:36:59.35 /1b8e86A0
社外も含めて70-300を探してるのだが、なんかお勧めはあるだろうか?
このスレ的にはGだろうが手が出ないw
なのでコスパ考えるとシグマAPOが一番かなぁと思ってるのだが。

405:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 16:22:59.39 pAy/BML30
G以外は目糞鼻糞なので、一番安いの買っとけばOK

406:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 16:27:29.62 S0uUm8Ie0
>>404
タムの70-300も評判良いよ
αボディとの相性も、シグマより良いかも知れない。

>>403
デジとの相性が良くない(個体が多い?)って言う話はネットでちょこちょこ見る。

407:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 16:41:38.63 /JvCDTWb0
>>404
手が出せるのならタム、駄目ならシグマAPO 70-300
取りあえず写れば良いのならミノ75-300中古

408:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 17:09:09.21 /1b8e86A0
レスさんくす。 APOが一番かと思ったらタムがいいのね。
ただタムのは55とかで動作異常報告たまに聞くのが少し心配か・・・シグマもだけど。
タムの古い75-300使ってるけど、やけに画像が黄ばむのよねw

409:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 17:22:39.83 /JvCDTWb0
その画角を持ってるのなら頑張ってタムか70300Gだな
シグマも決して悪くは無いけど安物コレクターになって
結局遠回りして余計に金を使うことになる

410:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 17:32:14.62 zeKH15+c0
>>378
なんだこれwww

411:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 17:33:57.73 /1b8e86A0
>安物コレクターになって結局遠回りして余計に金を使うことになる

ホントにそうなのよねぇ・・・悩むぜ。

412:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 17:40:21.60 nNM+Cl6C0
>>408
α55のマウントの問題が大きい、こいつは色々問題を抱えている
純正のツァイスすら認識ぜず接点拭いたら認識して、レンズが悪いと言うメーカー
そのあとすぐにまたツァイスは認識しなくなった
当然このレンズは900や700に77や550でも問題は無い

413:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 17:54:56.06 /1b8e86A0
接点の精度に問題があるってのは言われてたよね。
シグマに関してはROM関係だったようだが。

414:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 18:00:03.03 SmFlm/Ut0
シグマAPOはすぐ壊れる(´・ω・`)

415:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 18:21:51.54 NbG6rdMX0
>安物コレクターになって結局遠回りして余計に金を使うことになる

自称「レンズ沼の住人」の大半はコレじゃないのかなぁw

416:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 18:33:50.18 /JvCDTWb0
αの場合は幸いなことにそれは無いんじゃね
安価なミノF4トリオと1680Zのような便利ズームの後は
85/1.4ZA 135/1.8ZAとかに邁進できるもの

それでも1635とか2470とか70200は買う気しないんだぜ

417:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 18:52:32.54 lAMdHIpx0
ワイルドだろぉ~

418:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 21:28:09.37 jf9uu2Df0
>>399
相場なりだと思う。
ミノのAPO100-300mmは14000円前後、
APO100-400mmは40000円前後が相場かと。

>>415
αならM42沼とアダプトール沼にはまれるぞ。

>>416
ミノルタ24-50mm:8000円前後
ミノルタ35-70mm:3000円以下

フルサイズならこれで24-70mmをF4通しでカバーできるからな。
あとは24mm以下にシグマ12-24mm、70mm以上で70300Gなり
タムロンの70300USDなりにすれば12mmから300mmまではおk。
αなら更にミノルタの100mmマクロnewあたりでも持っておく?

419:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 21:32:11.68 IW1RxBgD0
>>418
F4通しに拘らなければ、24-85mm F3.5-4.5newもいいぞ。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 22:25:27.19 jf9uu2Df0
>>419
手持ちのレンズを減らしたければそれもいいかもな。

APS-C
ソニー:はじめてレンズ単焦点
シグマ:8-16mm
ソニー:バリオゾナー16-80mm
ソニー:70-300mmG
またはタムロン:70-300mmUSD
+お好みでミノルタまたはソニー:100mmマクロ

フルサイズ
ソニー:はじめてレンズ85mm
ミノルタまたはソニー:50mmF1.4
シグマ:12-24mm
ミノルタ:24-50mmF4+35-70mmF4
     または24-85mmNew
ソニー:70-300mmG
またはタムロン:70-300mmUSD
+お好みでミノルタまたはソニー:100mmマクロ


一般人はもうここまでで十分でしょう。
そこから沼に沈んだり廃人の世界に足を踏み入れたりすると、
STFとか、ソニーツァイスとか、10万クラスのGレンズとか、
タクマー・ツァイスをはじめとするM42マウントレンズとか……

421:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 00:48:14.02 sf3HCV4D0
>>420
話の流れに関係ないけど、
APS-C
シグマ:10-20mm(旧)

FULL
ソニー:135mmZA・70-300mmG・50mmF1.4
シグマ:15mmFishEye・12-24mm(旧)
な俺って両極端だな、と思った

422:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 00:50:11.19 3s1bKqby0
今M42マウントアダプター購入予定なのですが、
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(www.ne.jp)
↑の電子アダプターお使いの方、または使っていたという方、
ちゃんと手振れ補正が効くのか教えて下さい。
ボディはα33。レンズはタクマー50mm、105mmです。


423:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 01:54:27.93 BuEBeRYS0
設定されている焦点距離が違うので手振れ補正はあまり効かない。
オマケにアダプタの作りがあまり良く無かったので結局使ってない。
私はフィルム機に近代のアダプタ取り付けて遊んでるけどデジで便利に使いたいならペンタ機買った方が良い気がする。

424:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 02:27:16.19 eC1J/McD0
あー、もうやだ

なんでレンズばっかり50万円も使っちゃったんだよ_| ̄|○

調子乗って一眼なんかに手を出さなければよかった

425:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 02:37:23.14 YQZCK2CWO
>>424

とりあえず、使用頻度の少ないものから売りなはれ。

『ほとんど使わないけど愛着があるから』と、
『これは万が一いつか使う時が来るかもしれない』、
こういうのは気にせずに売りなはれ。
万が一使う時が来たらまたそのレンズを買い直せば良いだけ。
愛着あるのは安いものならいいかもしれないが、
高いものには踏ん切りつけるほうが、今後の為になるよ。

426:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 03:03:09.04 EvTzGWcq0
っで、売った金で新たなレンズ買うんですね わかります。

427:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 03:10:58.45 orAvxAuB0
50万円というとツァイスが3本ちょっとくらい?

ディスタゴン届いたけどいい物だねぇ
もっとはやく買っておくべきだった

428:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 04:07:14.74 3s1bKqby0
>>423
あら手振れ補正イマイチですか、残念。
無難に近代にしておいたほうが幸せですかね。
ご意見ありがとうございました。

429:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 11:07:57.00 iSRQzyek0
>ソニーDT18-135mm F3.5-5.6 SAMは軽量コンパクトで汎用性の高いレンズ

結構良さそうだね。 55-300も気になるなぁ。
50単の二本も楽しみだ。

430:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 15:46:15.77 eXFHaRKk0
わーいわーい、SAL35F28で遊ぼうっと。
はじめて単焦点買った。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 16:07:18.17 YQZCK2CWO
>>430
おめ
でも自分からF値ショボくさせるなよw

432:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 16:11:14.88 eXFHaRKk0
あぁ、F1.8です。α55で遊びます。

433:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 18:31:28.99 4S5JG+B30
>>424
お前がそう思うのは、それらのレンズで満足のゆく写真が撮れていないからだ。
はっとする写真、心や感性が揺さぶられる写真を撮れるようになったその時、
お前は「このレンズ達を買ってよかった」「大きな投資だったが無駄じゃなかった」
と思えるようになるだろう。

434:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 18:32:52.53 4S5JG+B30
>>431
ミノルタのMDロッコール35mmF2.8(55mm径)は名玉だぞ。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 19:43:51.59 8AT/nXTc0
>>429
汎用性がある分、無味無臭というか、味が無いレンズなんだよなぁ。

436:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:03:30.46 9/ztAunx0
どんなレンズにも文句の言いようはあるんだな
いちゃもんつける人みたい

437:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:33:17.07 YYkBPuIT0
18135と1680はどっちがお勧めですか?
旅行時の持ち歩きを考えると望遠もある18135ですかね?

438:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:33:40.32 8AT/nXTc0
>>436
それがレンズ沼ってやつさ。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:38:25.61 8AT/nXTc0
>>437
動画を撮る、少しでも荷物軽くしたいならSAL18135じゃない?
動画を撮らない、風景撮るのに広角使う、ツァイス自慢したいならSAL1680か?

440:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:40:31.93 6I5KBuB70
>>437
買えるだけのお金があるなら16-80Zしか選択肢はない

まあズームで撮ることが多ければ18-135でもいいんじゃない?

441:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:49:42.69 wBwrdb1w0
旅行がメインの使い方なら18135だよね~
つか両方買えば良いと思うよ

442:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 21:29:42.70 YQZCK2CWO
1680Zと18135の間をとって16105でいいじゃん

443:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 21:35:42.42 LmX5NSOS0
>>442
そうだ、そうだ。
テレビ番組で兄弟喧嘩したとき、
俺、8ch。
弟、4ch。
親、あんたらいい加減にしなさい!
  間をとって6ch。
  文句ないわね!
俺・弟、文句はあるけど
     母ちゃんそれは・・・

母ちゃんの勝ちw

444:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 21:41:24.33 YYkBPuIT0
437です。

現在、α65のダブルズームキットを持っていています。
SAL1855…10m程度離れた距離で子供を撮ったら、思ったより寄れませんでした。(近寄れば良いんだけど…)
        と、いうことで、SAL1680ZとSAL18135を検討してしています。

SAL55200…羽田で飛行機を撮っていたら、もう少しズームが欲しくなり、700300Gの購入を検討しています。

ダブルズームは不要になってしまうのが悩みどころ。

445:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 21:44:09.16 n26G8Guw0
>>437
オレなら1650

446:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 21:52:32.15 77qml/ue0
>>444
しばらく使ったあと、自分の用途にあったレンズがあるのを理解してそれを買ったら、
元々のキットレンズが不要になるのはよくあること。だから気にしなくて良い。

そして1680Z+70300Gはベストカップルだと思う

447:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 21:59:20.39 d9jDdIeV0
>>442
撮ったあとでトリミングはできるけど、写ってないものはどうしようもないよ。とアドバイスされて、SAL16105を先週買ったよ!
今週末は茶畑と富士山を擁する静岡県へ行ってくる!

448:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 22:18:56.52 YQZCK2CWO
>>447
おめ!
楽しんで撮ってきてね!

449:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 04:19:54.94 8inh1ecV0
>>444
>>446に同意。
悩んでいる間に幾多のシャッターチャンス逃してるぞ。さっさとIYHしろ!

450:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 06:45:57.13 okBHSRKR0
IYHを薦めるなよ・・・・・・・

451:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 09:21:51.15 pXuwaNjg0
>>444
16-80ZAと70-300Gの組み合わせ
DT35/1.8かDT50/1.8を組み合わせておけば最強

452:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 09:29:40.14 SZDi9+p20
>>444 ダブルズームは不要になってしまうのが悩みどころ。

今が一番幸せなんだと自覚しつつ悩んだほうが良い、、、








453:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 12:40:16.11 I7T1GSmc0
>>444
羽田空港の展望デッキならキットのWズームでも結構楽しめるよ

駐機場の飛行機はDT18-55
コックピット、タキシング中、離着陸機はDT55-200

でなかなかの写真が撮れる

ファイナルアプローチ中、上昇中のを撮りたいなら70300G、70400Gがあれば迫力ある写真が撮れる

レンズ交換が面倒くさいならDT18-135がオススメ

DT18-250やタムロンの18-270はAF遅いし、望遠の解像度いまいちだからやめとけ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 12:53:42.98 sVtEAuCF0
確かに羽田・浮島公園・城南島あたりだと300mm要らんかも知れないね
70300Gの望遠側は周辺が微妙に甘いし、55200持ってないから分からないけど

455:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 13:36:15.16 EElK9V+10
MFにスイッチ切り替えるとDT50とかでもスルスルとフォーカスリング動くのね。
最近MFが面白くなってきた・・・

456:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 13:52:21.38 w+RXMurLP
軽すぎて逆にMFしずらい

457:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 16:26:34.10 VMhYdj6S0
>>456
同感、確かにしづらいな
もう少し抵抗があるとピントの山も掴み易くなる

458:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 16:42:37.59 sVtEAuCF0
合わせても指を離すときに回っちゃうんだよね~
持ったままでも動いちゃうし

459:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 17:25:06.07 uVZxk7Ra0
70300Gはズームしようとして、ついうっかりピントリング回しちゃうんだよね。

460:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 17:42:53.49 EElK9V+10
そうか・・買わない理由に挙げておくかw  まぁどっちにしても手がでないけどw
自分は軽い方が好きだなぁ。

461:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 17:55:35.21 sVtEAuCF0
>>459
バリフォーカルだからどうせズームの後に
再度合わせないといけないので結果は一緒

リズムは狂うけど

462:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 19:11:22.22 384P1B810
リズムか

463:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 19:45:58.35 4cGBSQ+l0
>>456
×しずらい
○しづらい

464:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 21:12:08.39 I7T1GSmc0
          ________________________________________________
          |     |:::|          |:::|     .|
          |     |:::|          |:::|     .|
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                ノ´⌒ヽ,,
            |  |             γ⌒´      ヽ,
            |  |            // ""⌒⌒\  )
            |  |            i /   ⌒  ⌒ ヽ )
            |  |            !゙   (・ )` ´( ・) i/  ハードルは、高くするほど
            |  |            |     (__人_)  |       クリアしやすい
            |  |            \    `ー'  /
            |  |             /       ヽ           byぽっぽ
            |  |            / /      |ヽヽ
            |  |            (、、)      / (__)
            |  |              \  、/
       ε=     |  |=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
            |  |          ヽ_/  \_ノ

465:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 01:22:15.91 lNjiJgo70
>>444
結論から言うと、24ZAと70300G買ったら?

24ZA買うと、18~35mm位はほとんど使わなくなるよ。
それ位画質が違う。

たまに50mmとか16mm未満の広角は使いたくなる事があるけれど、オレは標準ズームは
全部使わなくなったよ。

466:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 01:36:30.09 dOSZlqX50
教師になって2年目だけどモンスターペアレンツからの執拗な攻撃に心が折れそう(´・_・`)

父親が「娘が高校落ちたのはお前の所為だ、受験料払え」とか怒鳴り散らしに来たり

一年前のお知らせのプリントの漢字変換ミスを持ち出してきて一時間説教されたり

給食費不払いの子の保護者に電話したら「私は暴力団にも顔が利くんだぞ」とか脅されたり・・

467:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 06:21:47.12 hOz0mwWf0
1680Zと70300Gと24F20Z餅
24F20Zはそれで撮れるものだけ被写体にするレンズ

遠景はとても優れているけどAPS-Cで換算36mmって
漫然と景色を撮るにはやや中途半端、街歩きなんかには良い

寄れる大口径レンズだから絞り開けて被写体に近づくと
前ボケがうるさめ。中途半端に広いから前景整理は結構大変

1680Zよりは逆光に弱くフレアーやゴーストが出る
相手が強すぎるとも言えるけど

買う前から分かってたんだけど1年悩んで購入
オレは後悔はしていない(天使のトコとかFlickr見てね)

だから最初は70300G+1680Z推薦、24F20Zはその後で

468:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 09:44:23.11 vwcA0zIc0
α65
70300g+DT35mmで稼働中
キットレンズは封印

469:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 10:16:52.09 dOSZlqX50
俺はα65にDT18-135で稼働中

キットレンズとα55は仁川空港でカバンごと盗難に会い紛失_| ̄|○

470:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 14:34:08.92 5yMT35z10
知らんがな

471:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 15:45:21.03 tpnELLIO0
生きて帰ってこれてよかったね。

472:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 17:48:01.69 GcC9dYlxO
グリップの握りはα55・α57・α65・α77どれが一番お好み?

473:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 17:58:48.99 QBFDDhpC0
定番のTZグリップかな・・安いしw

474:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 23:10:19.41 2ixCMp7p0
グリップの握りは悪いけど、それでもやっぱ軽量な55が持ってて一番楽で一番好き。

475:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 02:08:06.11 zp6RJrBpO
最近EOSからαに移ったんだけど、
αフォトのサイトでゾナー135/1.8の等倍画像見たんだけど、
あれってシャープネスとかいじってなくて、あんなにキレてるの?
目ん玉飛び出るぐらい開放付近でもキレてるぞ!ビックリした!
これが事実で細工せずにあんなにシャープに写るのなら、
これは買わなきゃ損ってレベルだわ、度肝抜かれた・・・

476:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 02:51:59.15 zD2TQe6z0
>>475
URLリンク(upload.a-system.net)
ここのことなら弄ってるのは皆無だと思うぞ

477:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 06:05:00.50 GBY71Iux0
でもLRで現像してるのはLRはデフォでシャープネスかかる設定になってるけど、どうなんでしょうかね

478:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 08:57:54.75 gZlGZqmb0
ベイヤーは基本的にシャープネスかけるもんだよ。
あとはどの位強くかけるかだね。

479:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 11:31:25.98 Gr2S5WQ30
ゾナー135/1.8とSTFのためにα持ってるプロも多い
普通はそこまでたどり着くにはかなりの猛者


480:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 11:40:46.71 ZGMIlcfe0
プロも多いとかw
具体的にだれだ?w

481:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 11:42:16.26 Gr2S5WQ30
>>480
写真屋さんw


482:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 13:26:26.52 mR/4t5JrP
>>478
フォヴェオンもデフォルトでシャープネスが掛かってるって
maroって人が言ってたよ

483:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 22:00:53.64 fI5/oeM00
この前でたシグマの105mm試した人いなーい?
今持ってる中古のミノ100mmがどうにもパっとしないので
気になってるんだよね

484:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 22:35:06.89 BYGxjxal0
>>483
是非、人柱になってくれ

485:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 23:33:54.12 WU51R/5K0
>>483
ググレばすぐ見つかるのになんて横着で無頓着な人なんでしょう!

486:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 00:03:49.13 vTBIXR0I0
つーか「パっとしない」100mmの作例晒しキボンヌ
まさかミノAF 100mm F2.8つーオチ?

487:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 00:24:10.50 DOrAhzAE0
コーティングの違うソニー版買うか、タムキューでいいのでは?

488:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 01:13:15.62 hIVVF9N20
やっぱり483が100mmで撮った糞作例と
目標としている素晴らしいΣ105mmの
サンプルurlが無いと何とも

489:483
12/07/08 02:30:51.62 Q/9WX4/B0
>>485
スマン、さっぱり見つからなかった。よければ教えてくれ。
どうにも、検索がヘタらしくて。比較作例とか全然見つけられないんだよね。

>>486
晒せるような作例ないけど、ミノルタの100mm AF マクロ newだよ
それ意外になんかあったっけ?



490:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 05:24:57.52 dbWGuKVc0
ミノルタαの100mmって100/2.0と100/2.8マクロと100/2.8ソフトの3本以外にあったっけ、
100マクロの絞り外装のバリエーション除いて。

491:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 08:18:48.80 1tr73Pit0
ミノ100マクロがぱっとしないといってる時点で意味不明
誰も手が届かない至高の写真でも探求しているのか?
そんな人物が2chで質問なんてありえんしな

492:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 08:23:40.10 DOrAhzAE0
カビでも入ってるんだろ

493:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 08:35:14.50 XKeuyvAm0
中古の

494:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 09:03:42.16 t46l16Ru0
純粋に撮る人の問題なんじゃね

495:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 11:15:06.46 hIVVF9N20
実のところ他のレンズを使ってみて初めて
良い点も悪い点も分かる

100マクロしか使ってないから粗にばかり
目が行くんだと思うよ

基本は下手糞なんだろうけど

496:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 16:57:58.97 GHbmMWNR0
その「ぱっとしない」写真を見たいんだが・・・

497:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 18:08:19.41 hwEyHLQr0
久しぶりに35mmf1.4Gをつかったけど、
広角なのにf2.0くらいだとよくぼけるね。
これが小さいf値の恩恵なのかと見直したは。
他の明るいレンズも気になってきたけど、
ツァイスはやっぱりいいもののかな。

498:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 18:39:04.78 uqO+v4pAO
>>497
そのレンズに関しては、ただ単にわざわざ感想書くぐらいなら、最初から書かないほうがいい。

499:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 18:39:30.52 hIVVF9N20
ディスタゴンにボケは期待するな

500:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 18:59:23.84 dMj/uWNY0
ソニーには早く、35mmF1.4Gの負けを認めて欲しいものだ。

501:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 19:34:38.42 ntx8AUju0
>>500
35/1.8が勝っているからイインダw


502:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 19:39:35.20 8YXquilV0
70300G>100マクロ>>1680ZAっていう優先順位に考えてたのに、うっかり1680ZAをポチッてしまった(´Д` )

503:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 19:45:22.71 hwEyHLQr0
これからはZA一筋でいく決心をしたのですね。わかります。

504:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 19:54:26.18 HxDIrWs20
16-70G2.8出ないかなぁ

505:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 19:57:34.43 msytmKY00
フルサイズとレンズを考えるとCに行きたくなるモヤモヤ感( ´△`)

506:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 20:10:49.52 JzGqS54o0
>>505
おれも移行したよ。思いきるなら早いほうがいいよ。
SONYの機材もレンズだけ残しておいたけどね。

507:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 20:32:31.61 /jGOlx+I0
>>504
中古28-120/2.8タムロンかっとけ


508:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 20:33:27.90 /jGOlx+I0
>>505
900が動くうちはいいんじゃない?
ラインナップ豊富でも使いたいレンズある?

509:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 20:41:06.11 hIVVF9N20
70-200は4も2.8も裏山だな

510:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 20:42:52.70 JzGqS54o0
70-200F4はすごく楽しいレンズだが、70-300Gがあれば幸せのような希ガス。
むしろ24-105のような存在がα900にはない。

あと、コシナのMFレンズが使えるのがすごく楽しい。
キャノン純正よりコシナのレンズの方が本数多い(笑)

511:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 20:45:03.80 msytmKY00
5D3を借りたのがそもそも間違いだったよ
レンズは70-200f4Lが欲しいねぇ
α99待ちなんだけど、出来によっては・・・
いいの出して欲しいなぁ

512:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 20:45:27.62 zptMfcGE0
GKだから他社に浮気にしない覚悟です


まだNEXしか持ってないが

513:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 20:47:44.32 hIVVF9N20
まぁ茶筒が1万ちょいで買えるので良いのだけど

514:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 21:03:31.95 7dwm3UBp0
ペンタからの新型50F1.8はDT50に対してどれほどの写りだろうか・・・
キャノンは50F1.8にIS付けるようだが、手ぶれ補正付きの単が今後増えていくのだろうか。
便利にはなるだろうが画質への影響が気になる。

515:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 21:09:44.50 hIVVF9N20
レンズじゃないけど他社技術で裏山なのはパナが出願中のコレ↓
URLリンク(digicame-info.com)

NEXでもRF対称広角が使えそう…まぁαには関係ないけど

516:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 21:32:29.21 nT47T50p0
Aマウントはそろそろ正念場を迎えるな。
α900使ってる大金を注ぎ込めるユーザー層がα99を受け入れられるかどうかにかかってくる。

517:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 21:36:03.26 GHbmMWNR0
毎年毎年正念場言われて何年経ったか・・・

518:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 21:38:59.28 /jGOlx+I0
>>509
sonnar、planar捨てて使いたいのか?
70-200/2.8はボケではGだろ
趣味のドッグラン諦めてまで70/200G使いたいがために乗り換えた奴がいるくらいだぞ

>>510
24-105なんて使いたいか?

519:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 21:53:00.74 bwhymC+n0
24-105/F2.8なら欲しい。
20年ぐらい前にタムロンが28-105/F2.8を作れたんだから、
今の技術なら24スタートで出来るんじゃないか?

520:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 22:15:10.54 9BNQw9/K0
>>514
天下のC社様のことだからIS搭載で画質に影響が
あったとしても提灯記事でなかったことにするんだろw

521:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 22:43:03.17 RaxNraz30
>>519
そんなに前じゃない。
176D 発売1997年 終了2000年  価格\130,000
276D 発売2000年 終了2003年  価格\130,000

522:483
12/07/08 23:06:50.82 Q/9WX4/B0
ありゃ、シグマ105と100マクロとの比較はやっぱないかー残念
まだ新しい商品だもんなぁ、しゃーないか。


523:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 23:14:46.79 bwhymC+n0
>>521
ちょっとさば読みすぎたかw
でも15年の技術進化を期待しよう。

524:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 23:22:23.68 DOrAhzAE0
人に頼らず自分で買って比較しろっての

525:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 23:23:44.23 /jGOlx+I0
>>522
Canonとニコン見ればだいたい分かるだろ

526:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 23:35:41.98 Q/9WX4/B0
>>524
貧乏なもんでへへへ

>>525
ぜーんぜんわからない。ミノ100マクロとシグ105の比較でなんでCN?

527:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 00:04:05.88 hIVVF9N20
CNでのΣ105のサンプル見て自分で使っているミノ100と比べろつー意味だけど
ゆとりの恐ろしさを真似している愉快犯?

528:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 01:26:57.51 rM8jb3Qd0
>>527
同じ被写体同じ条件でなければ意味ないと思わない?

529:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 01:55:48.16 pfJ89e2u0
いつから同じ被写体同じ条件での比較がほしいって話になったんだ?

530:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 02:00:17.95 O1OvzU+R0
>>529
科学の普遍的基本

531:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 02:21:35.47 DDP6JOK60
今話してるのって、科学だっけ?
写真だよな?

532:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 03:01:50.41 /U64qQco0
条件なんて多種多様。明るい、暗い、絞り、距離、色その他諸々。
科学だなんだ言ってる人はその全てにおいて対照実験してる作例を
出せとか言ってるの?
そうでなくて、ある条件においてのみでいいからボディを揃えた作例を
見たいって言ってるの?だったらそんなの科学でもなんでもないでしょw
それより条件が違ってもいいからそれぞれの作例をいっぱい見て、
自分なりに写りの傾向をつかんだ方がよっぽど有意義。

考えられない、判断できない人がホントに増えたよね。。。

533:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 04:34:31.62 1f2FjWdjO
皆さんラボでなんの研究をしてるの?w

534:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 07:04:48.98 TYv5IgCs0
世界征服

535:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 09:37:15.97 b/d9UHMr0
成原博士か?

536:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 11:01:15.03 7z3cuf/wP
>>532
被写体や撮影諸条件を揃えていない
単なる作例に過ぎないものを持ち出してきては、
写真の一部を拡大、切り出しし、
重箱の隅をつつくようにして画質の優劣を比較する、
もはや「写真」として画像を見ていないような人達が
増えてしまったからね。しょうがない。

日本でそういう、等倍観賞っていう誤ったものの見方を
流行らせてしまったのは、デジカメWatch なんじゃないかと思う。

dpreview という専門的な評価サイトを見た素人が、
見よう見真似で同じようなことをやってみました的なノリ。

我々は写真の専門家ではないし、ましてや光学、信号処理の専門家ではなく、
電子ガジェットの一つとしてデジカメを弄っているだけですから、
っていう免罪符意識。

デジカメWatchの記事からはそういうのが感じられる。

そういうデジカメWatchの記事を、さらに素人の人達が真に受けて、
自分のブログか何かで似たようなことをしてしまう。
さらに、ググルでそのブログにたどり着いた人がそれを読んで真に受けてしまう。
そんな感じだね。


537:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 12:28:31.85 TWYYBoKJ0
馬鹿らしい、やっぱりタム900マクロでも買っとけ

538:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 12:32:04.01 eYGzjJZX0
>>537
900マクロについてkwsk

539:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 13:07:42.70 b/d9UHMr0
>>536
いいじゃん別に。
「写真」を撮ることができない面々が、退屈しのぎと自慰行為で性能試験やってくれるんだから。
それを閲覧していろいろ判断すればいいだけのこと。素晴らしいことじゃないですか。

そういうことに意味がないと思ってるなら、それくらい割り切って「利用」すれば得なのはこちら。なんら困ることはない。


540:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 14:11:22.24 rM8jb3Qd0
>>539
いやいや、それが彼らにとっては良くないんだよ。
自分のお気に入りレンズが、客観的な計測でゴミ指定されることに耐えられないんだよ。

「写真」だ!とか喚いて主観の世界に逃げ込むなら一生ソコに閉じこもってればいいのに、
誰かが、比較計測しようとすると目を三角にしてそれを否定する
肝心のレンズやカメラの作り手は、淡々と光学機械として設計評価製造しているのに、ねw



541:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 15:34:23.73 GdDX5hF70
あげくに人格否定やら罵倒やら、もう火がついたようにファビョるしなww

542:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 15:46:59.67 b/d9UHMr0
お気に入りレンズって壁新聞や測定用のパターンを撮るためのものだろ?
なんかもうどーでもいいやww

543:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 16:34:47.00 gh1lTMzo0
>>526
URLリンク(digicame-info.com)

544:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 18:42:39.39 TYv5IgCs0
ゴミと評価されるレンズで高級レンズバリバリの人よりモデルさんに喜んでもらったりコンテストで賞取ったりしてグフフしてる私が一番性悪
負けてもレンズのせいにするのでさらに性悪
カメラ持っててすいません

545:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 19:43:47.29 V0hW5mHE0
チャートを撮ってよろこんでいるヤツがいる。
写真を撮って喜んでいるヤツもいる。
人生色々ってことだ。

546:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 19:58:10.06 ttLjLf9R0
ここは撮影機材板
どちらが望まれてるかは明快>>545

547:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 20:48:03.84 ivrYD4tU0
>>546
そんなのカンケーねぇー

548:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 20:48:44.25 ivrYD4tU0
そんなのカンケーねぇー

549:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 20:49:22.94 ivrYD4tU0
そんなのカンケーねぇー

550:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 20:49:52.73 ivrYD4tU0
>>546
だぞ?

551:526
12/07/09 21:22:09.05 rM8jb3Qd0
>>543
どうもどうも。photozoneが100マクロも評価してくれてたら
良かったんだけどねぇ でも、APSC12Mでの評価があるから
そっちで代替するっきゃないか

ってどうみても100マクロの方が、12MAPSCの画素数とフォーマットの壁で
頭打ちになってる評価で全然比較にならんかったw



552:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 23:58:00.52 72XwBXrQ0
α99って
>価格は2500~2800ドル、24MPフルサイズ、透過光ミラー、
102点全点クロスAF、ISO50-25600(+2の拡張付き)、
1080/60p、フラッシュ内蔵の防塵防滴ボディ、外付けグリップ
300万有機EL、12コマ/秒

マジでこうならスペックだけはすごいが・・・
102点クロスセンサーワロタ(´・ω・)
ボディで25万くらいなんかねぇ

553:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 00:03:19.52 h+XS+SUa0
>>552
今は2500ドルなら20万切っちゃうんだぜ?
円高すげーだろ

SONYは日本の方が価格設定高めだった気がするけど...

554:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 02:40:36.69 wVGQavEN0
900は売り出し33万だったんだぜ
本当にこの通りなら5D3涙目、D800と比べても順当な
スペックと価格設定なはずなんだけど

高杉評価ばかりでワロタ

あとは、フルサイズ対応レンズの充実かな、
高級なのもいいが、初めてレンズのフルverみたいなのも欲しいな

555:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 02:52:26.56 RqBQT5vdP
900は今使ってもいいデジカメだけどな
基本的な部分を突き詰めただけあってまあ素晴らしいわ


556:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 07:38:03.08 f6yYAkgk0
カメラってシステムだからある一点を突き詰められてもなぁ
連写含めSONYの企画部門の要求仕様って旧日本軍っぽいよね
ゼロ戦とグラマンみたいな

557:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 07:43:45.25 NmRTPQzA0
そういうレスはミリオタがファビョるからやめろ

558:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 07:50:32.08 MORtDtfs0
>>554
85/28

559:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 08:21:19.96 r+ocSvL10
むしろα900がファインダーとフルサイズセンサーとフルサイズ対応の
手ぶれ補正でえらいコストがかかっているのに20万円というのが安過ぎた。
ソニー関係者が「倍の値段で倍売れないと商売にならない」というレベル。


560:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 08:59:16.20 purPjKfu0
フルサイズのボディだけ作って売れるわけないのにな
ミノルタ時代に圧倒的シェアがあったとか、何十年も前の話なんだし

561:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 09:06:45.29 C5hEgDbF0
プラボディで15万のフルサイズ出してくれた方が買いたいわ
スペック番長になろうとしたところでCNに並べるわけがないし
α900組もイマイチ食いつけないしね
ついでに100mmソフトフォーカスだせや

562:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 10:44:26.21 Etkgs9qE0
出しても>>561みたいなタイプはどうせ買わないんだろうな

563:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 11:05:36.73 0DkQas4V0
αマウントに一番欲しいのは、超高性能機じゃなくて「今後の安心感」かな…

564:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 12:38:44.30 LayBw9Bj0
>>563
それを求めるなら最初からキヤノン買っとけ

565:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 14:35:34.35 jt3lzilwO
は?

566:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 14:42:29.64 kZmN+xr+0
古くはオリンパスOMがメインだったり京セラコンタックスに手を出し、
ペンタやαのオーナーが変わるのを見た身としては、「安心感」を求めるなら
ニコン買っとけと言っておきたい。

567:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 14:50:58.14 ukPSNQPx0
>>563
900700のころは結構安心できたんだけどね
77の悲惨さをみちゃうと1mgも安心できないw

当時は不安とかなにいってんだプゲラとか思ってたけど、
実際に不安になると結構悲惨だな。
お高いレンズや周辺機器でイチイチ引っかかる。

未だにさっぱり売れない一眼レフを維持してくれてるのは嬉しいが、
「カメラはソニー」という宣伝文句のためだけに生かされ続けてる感が
アリアリなので、ユーザとしてはなんとも割りきりにくい

568:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 16:36:37.32 f6yYAkgk0
カメラはソニー・・・なんて宣伝文句はあったっけ?

569:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 17:56:04.85 YcWAebxI0
ソニーが公に謳ったかはしらないが、
動画の方でならそういう言われ方はしているのを聞く。

そしてデジタル化以降、スチルとムービーの機材統合が
進んでいるという見方も聞かない話じゃない。

570:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 17:58:50.84 yQiU19yy0
カメラはソニー カメラメーカーソニーのサイト
URLリンク(www.sony.jp)

571:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 18:01:34.08 yQiU19yy0
“カメラはソニー”と認識してもらえるブランドにしていきたい

ソニー、裏面照射型CMOS搭載デジタルカメラの発表会
~革新技術で「カメラはソニー」を目指す
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

572:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 18:09:35.11 7U4kG9R1i
正直、カメラマニアは色々言うけどTLMただその一点だけでαを選んだ俺みたいなのもいる。
それが無ければキヤノンとかニコンとか買ってたかも。

573:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 18:13:11.76 0DkQas4V0
なんていうか、「安心感」っていうかさ…
α900くらいまでのソニー機はまだ「一眼レフ機の延長線上」だと思えたんだけど、
この先どこを目指しているのかわからないのが怖いんだよ
例えば最近の透過ミラー機も、他社で撮像素子の方にAFセンサー埋め込んでるのを見ると
今後は要らない技術になってしまって、それでもしがみつき続ける事になるんじゃないか、とか(ブラウン管のように)
そのころに他社に先駆けた何かを出来ているんなら問題ないと思うけどね

>>567
「カメラはソニー」ってコピーは、知らずにテレビで見てブッ飛んだね
でも、あの頃の「丸くボケた光りの粒子がソニーロゴになる」演出は、デジ一メーカーらしくて好きだった

574:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 18:25:51.75 CxJd4t/X0
目指してるのはデジタルカメラでしょ
TLMが簡単に外せるようになってるのはSONY技術者の良心だと思ってるw

575:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 18:26:16.24 Wuh7J7bZ0
>>568
メクラ乙

576:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 18:40:50.33 r+ocSvL10
>>573
液晶がぐりぐり動いたり、機能てんこもりだったり、ライブビューでの撮影が快適だったりというのは、
コンデジやビデオカメラからスチルカメラの世界に入ってきたソニーらしいと思う。ニコンやキヤノンだと
メーカーもユーザーも固定概念があってこういうのは出来ないだろうな。オリンパスはソニーに近いかな?

センサーをAFにする像面位相差だと、AFに使う部分が「歯抜け」になってしまうから、
それを回避するためにソニーが現時点での技術水準からとった策(妥協点)がTLMなんだよ。

577:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 20:00:06.93 C5hEgDbF0
>>562
買うわ豚野郎
いつまでもα900でいいわけねーんだよゴミ

578:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 20:26:27.37 MKNZzROm0
高速なコントラストAF用に、Aマウントにも幾つか電子接点を増やせばいい。
それでTLMは不要になる。
位相差じゃ、102点といっても、AFセンサーが無い部分があるし、
精度もコントラストAFの方が高い。

579:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 20:27:19.84 Lt/CGXfR0
これ以上増やせるようなもんなのか、接点って?

580:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 20:45:40.31 4ZVKoilK0
Transfer Jetのサブセットで、レンズとボディが高速無線通信するようにすれば良い

581:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 20:50:14.71 MKNZzROm0
>>579
電子接点が今のAマウントは8個、Eマウントは10個あるけど、
旧機種への互換性なんか切り捨てれば、まだまだ付ける場所はたくさんあるぞ。


582:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 21:11:05.60 EaOESV8q0
>>578
何の接点増やすんだよぉー
コントラストAFだって何処を選択しなきゃダメ。
液晶タッチ?
それにピーク検出で行ったり来たりで遅いんじゃない?
途中で、“こんなんでいいでしょ?”とかイヤだし。

583:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 21:19:51.77 EaOESV8q0
レンズ内モータと制御信号か。
なら確かに必要だな。
新しくするなら、いろんなの層畳して接点減らして欲しいな。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 21:24:12.47 Etkgs9qE0
>>577
そうかい。
だがマクドナルドの社長も「お客は言うこととやることが違うからお客の話を聞いてはだめ」
と言ってるからな。
「君の考えた最強のカメラ」は出ないと思っていた方が良いよ

>>581
互換性切り捨てたら意味ネー

585:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 21:24:18.19 4tviFAEc0
重畳と書いた方がしっくりくるな。

586:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 22:29:40.09 w+swKtHDP
レンズが今どのフォーカス位置にあるかを逐一フィードバックして本体側に送る情報が一番重要

本体側は60fpsか120fpsかで、常にレンズから投射される画像のコントラスト値を把握出来ている

コントラスト値とフォーカス位置を記録し続けて、ピントの山を見つけたら即座にそこに戻る

一見当たり前で単純そうだが、レンズからの情報がフィードバックされる応用速度が十分速くないとモタツクAF動作になっちゃう

587:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 22:48:36.57 m4PvVgEU0
>>566
ニコンは物理的に装着可能というだけで互換性はバラバラだろ。

588:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 00:19:06.67 XrIIATWa0
>900700のころは結構安心できたんだけどね
>77の悲惨さをみちゃうと1mgも安心できないw

なんだかむやみにα77を貶すヤツが多いが
900や700よりも売れてるんじゃないか?

タイ洪水がなければもっと話題になっていたと思う。
(まぁ、もっさりに対する酷評も増えたろうが)

589:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 00:24:00.69 XrIIATWa0
>未だにさっぱり売れない一眼レフを維持してくれてるのは嬉しいが

Aマウント機のことを言ってるなら
世界的にはそこそこのシェアを持ってるし
OVF機に対して明らかに利益率も良いだろうから
利益も増えていると推測する

そしてコンデジでは利益がでず、レンズ交換式カメラの比重を増やしているのは
どこも同じ

590:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 00:32:02.41 zKRgZ/aE0
>>588-589
妄想だけでそこまで噛みつける根性に乾杯

77がダメダメだなんて言わないとわからないか?
 700900に比べて明らかに劣るUI
 操作性命の中級機でレスポンスを切り捨てるゴミ仕様
 PCでのリモート撮影も切り捨て
 RAW+JPGでのJPGサイズすら選べないカス仕様
他にもまだまだあった気がするけど、もう覚えてねーや
頼むから「UIのレスポンスはF/Wupdateで改善された!」とか馬鹿なこと言わんでくれよ。
失った信頼は生半可なことでは回復しない。「ながーーーーい実績」だけがそれを証明する
77で失った信頼は一体どのくらいの”実績”で取り戻せたんだい?
殺人で少年院入った少年が更生して出直したらお前はそれを信じるのか?


591:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 00:39:14.27 XrIIATWa0
それでも900や700よりは売れてるんじゃないか、ってこと。

つか、君が並べ立てた欠点が
それ程致命的とも思えないが。

感じ方は人それぞれじゃないか?
それとも「みんなもオレと同じ考えに違いない!」かな?

592:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 00:51:21.01 zKRgZ/aE0
>>591
>じゃないか
妄想お疲れ様。指摘されても尚、自分の妄想に閉じこもれるアタリ生粋だね。

んで、中級機にとって鈍亀レスポンスが致命的でないというなら
君にとって77の不出来さは理解不能だろう。
チンパンジーに因数分解は理解できない。

ただ、一般に中級機ってのは操作性や、エントリ機では出来ない
マニアックな撮影に対応できることにこそ価値が置かれている。
実際、エントリと中級はどちらも大抵はAPSCで画質にほとんど差はないからね。
その差額分の価値は、操作性と多様な撮影スタイルへの対応にある、
というのが合理的かつ一般的な認識なんだ。君やソニーは違うようだがw

593:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 00:51:33.89 TsA8zO5t0
>>590
カメヲタの言うことを聞くと売れなくなる法則があってな
はっきり言って買わないヲタを切り捨てて
買ってくれる一般ユーザーにシフトしたんだよw

594:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 00:55:10.78 TNYElRHU0
はい次の患者さんどうぞ

595:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 00:56:45.81 OwxDCDxP0
ID:zKRgZ/aE0

皆さんよろしく

596:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 00:59:21.26 UJP5jRT/0
NEXも含め一眼カメラのソニーのシェア下落は酷いものがある。
そして未だに下落は続いてる。

597:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 01:00:10.84 zKRgZ/aE0
>>593
かもしれないね。
センサの画素数変えることで中級と初級を分ける。
機能性能は同じでいい。
こった撮影方法になんか対応する必要はない
長時間露光もレリーズ撮影も、シンクロ端子も縦グリもブラケット撮影も
Mモードも、そのうち消えてなくなるだろう。

ただ、現状そこまではいってないから、
普通の中級機が欲しい人にとっては、不安だっつーだけの話だよ。


598:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 01:05:25.65 zzf38cvJ0
a-9は消えてなくならないのかな。

599:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 01:05:55.65 A2VMwBX40
> 機能性能は同じでいい。
> こった撮影方法になんか対応する必要はない
> 長時間露光もレリーズ撮影も、シンクロ端子も縦グリもブラケット撮影も
> Mモードも、そのうち消えてなくなるだろう。

妄想で噛み付いてるのはお前じゃん


600:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 01:09:03.18 gUmdKQdw0
さっさとNGしてスルーするのがスレのため。いつもの奴でしょ。
ID:zKRgZ/aE0



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch