12/06/22 16:55:04.45 DebvMmPe0
撒き餌よりちょいお金出してEF50 f/1.4買った方がいい
670:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 17:10:32.92 d5+7G9in0
>>664
NEFの見える汎用ビューワー
FastStoneImageViewer等で開いて、コピー
Jpegで貼り付けは出来ないかな?
やったこと無いけど
671:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 17:53:15.99 rd2ndEh40
>>670
教えていただいたそのソフトでjpg保存できました!
本当に助かりました、ありがとうございます!!m(_ _)m
672:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 18:37:02.05 qxMpNDk30
>>641
脳内お花畑だな
673:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 18:55:35.85 th2d0oeu0
まともな判断力を持っていたら
広告費漬けのカメラ雑誌よりも
DxO Markやimaging-resourceの実写画像の方を信頼するだろうねw
ではルータの再起動に行ってらっしゃい
674:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:07:46.24 nKMZLBXK0
ソニーファンにとっては残念なお知らせです。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
コンデジの画像を見ているかのよう。
正直、このシーンでは比較対象にならなかった。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
675:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:10:14.23 ihwNv0e6P
こういう部分の政治力がCN強いんだなぁって思っちゃうね。
676:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:20:04.16 5yGsJhFo0
>>675
そう思いたい気持ちもわからないでもない。
あそこまではっきり結果が出ると政治力とかのせいにしないとやってられないよな。
677:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:27:59.84 ihwNv0e6P
すまんオレはα擁護する気ないwまぁスコア上も差がある旧型持
ってきて残念って記事書くのは正直どうかって思っただけさ。
678:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:42:23.32 bUQHUe6O0
おなじ雑誌、記者にRX100とNikon1の画質比較させたら面白そうだw
679:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:44:37.65 ihwNv0e6P
手に入らなかったとか理由つけられてもねぇ。CNのガチ対比レポート
が見たいよ。
680:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:46:23.25 HtHvDBlY0
>>674
露出を合わせないで比較してアンダーの方を挿して
「残念な結果(キリッ」とか提灯全開じゃないかw
681:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 20:13:32.23 gWX0Z7qX0
>>680
ソニーは黙ってないで抗議文なり
公開質問状なりを出した方がいい
黙っていたら認めたことになるし
ユーザー保護の観点からもすぐに行動すべき
682:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 20:41:02.34 NPIEImSi0
>>675
αが高感度弱いことは前からかなり話題になってただろ。
D3200とα65は同じ素子だっけ?
>>680
露出合わない時点でダメだろ
683:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:00:10.56 ahhpuFXl0
D3200の素子はルネサス製。ソニー製とは違う。
DxOあたりで良い数字でてると思うよ,どっちもね。
684:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:03:35.02 grRnBMB+0
相談と関係のないいつものα進行だが、ニコンも同列に堕ちたか。
685:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:07:38.21 10/NeoM70
カメラ雑誌のダメっぷりが改めて周知されただけだな
686:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:09:23.86 XWjiG/q6O
スペックやベンチマークに拘る人の大半(この板的には9割以上?)は、実際の撮影技術に乏しく(下手)、芸術感覚も無く(写真は撮れても画が撮れない)、もしくは"撮影したことが無い・実機すら持ってない"人達なのかも知れない。
687:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:16:09.31 10/NeoM70
また妄想の世界に逃げ込んでいる
688:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:21:08.66 +zwq2VaP0
いずれにせよ俺はソニーを選ぶが。
689:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:24:50.01 M250LASD0
>>683
ルネサス(笑)