12/06/10 14:28:40.32 KsNiNUUV0
ソニーストア大阪いって触ってきた。
トークショーが結構興味深かった。
望遠側が暗いのはなぜ?→サイズ的な制約のため。明るくする大きくなってしまう。
他社のようにコントロールリングのクリック感がないのはなぜ?→動画撮影時に「カチッ」という音が入ってしまうため。その代わりぬるぬる感は結構詰めて開発しておりコストがかかっている。
なぜセンサーサイズが1インチ→ボディサイズに拘っており最初のクレイモックのボディサイズを貫き通した。そのボディサイズから導き出された最適なセンサーサイズが1インチ。
開発はかなり頑張ってやったらしい。実際触ってみても思いの外完成度が高くて驚いた。
操作系がよく練られている。NEX7に迫る操作性だと思ったよ。