12/06/29 01:44:53.47 Vl0KXbcW0
お前ら優しいな~ 俺はこんな長文最後まで読む気がしないよ、とりあえず
>これは皮肉ですが。
まで読んだ。
301:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 01:49:12.77 M65i5dP00
最後じゃねーかw
302:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 01:58:55.52 DKikPyPN0
イ まで読んだ
303:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 02:55:35.31 3OyjJJCm0
子供…だよね?
中学生くらい?
304:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 06:12:34.96 ajXOiuqI0
これは皮肉です
まで読んだ
305:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 06:29:29.98 s/pV2ADp0
>>303
初めてのアルバイトで買ったのかもしれないから高校生だな
306:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 07:55:46.49 A0WuuhGh0
揃いも揃ってスルーできない辺りが図星なわけだな
「まあ楽しくやろうや」くらいの解釈が出来んものかね…
307:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 09:01:50.85 Mzd23ijL0
こういうのをつっつくのもまた楽し
308:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 09:09:02.48 3K+FyhKFI
コピペにあーだ、こーだ言って楽しいんか。
309:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 11:26:32.72 WUT3z+WRP
>>243
3本中2本は見た目以外は変わりませんので、スペック的に2本で使い勝手が違うことになります。
使い勝手はB011がコンパクトで良いけど、ゴムのピッチ的に見た目がSEL18200LEの方がよいですな。
銀ならTAMRONになってしまうが、レクサスにトヨタマーク付けてる気分になりました。
高感度優れるNEXで、レンズ暗さもまぁどうにかカバーしてます。
たしかに寄れませんが、バズーカだからってめっちゃ寄れるわけでもないので気にしませんね。
(もちろん、寄りたいという衝動にはかられます。本当に寄りたいなら交換します。)
そのバズーカのSEL18200は、やっぱ使うのはつらいというか、本体軽量コンパクトなNEXでそれを使うなら、普通の形状の一眼使えばと思ってしまいます。
このデカさで、フラッシュ使うにしても別途取り寄せ品が必要で、さらに面倒な使い勝手に。
まぁ、いうても一回り1cmくらいの差と64gの差です。持った感じは見た目ほどは重くデカくは感じません。
持ち運びやら、長時間使うとなればその差が響いてきます。
結局普段使いは見た目と持ち運びで選んでSEL18200LEです。シルバー、ホワイト系ボディつかってんならB011かな。
画質は写真撮るならSEL18200LEで十分ですし、普通の動画も実用上問題ないですが、歩いて動画を撮るのが普通なら、SEL18200の方がいいです。
310:243
12/06/29 13:26:55.00 8GZjAoeN0
>>297
せっかく、言わないよーにしていたのにw
2chに限らず、なぜかWEBの質問ほげたら掲示板とかは、
回答者が答えられない場合、質問そのものを潰そうとするんだよね。
面白い傾向だなぁとはおもう。
>>309
>いうても一回り1cmくらいの差と64gの差です
そうなんですよ。実際スペック上だとそんなに差がない"はず"なんですよ。
でも、現物を触ってみると全然違う(ように感じる)。
なんで悩んでたんですよね。
18200LEの太さは1855とほぼいっしょ。で、1855の直径だとハンドバックにも
何とかギリギリ入り、持ち運びで悩むことが凄く少ない。
となると、ボディの縦方向より太い18200は厳しいかなと。
でも、画質差機能差を考えるとうーん、ってな感じで。
311:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 13:50:57.40 Awz2hPowP
これが「俺様以外全員バカ症候群」なのか、
312:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 14:20:31.78 M6ti14RW0
今までの情報で自分で >>309 程度の事もまとめられないような奴が偉そうに >>310
>>ハンドバックにも
とか書いてるから、女か男の腐ったような奴だから仕方ないか。
で、結局まだ決められないのか、一生悩んでろよ
313:243
12/06/29 14:36:10.14 WHiqRo0F0
>>312 >>311
ワタシは使い勝手について質問しています。
一度でも>>309のように使い勝手について、実際に使用した感想を
書いた人がいたというなら、ワタシの見落としですので教えてください。
314:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 15:44:01.11 vw/roNnn0
ああ、なんだこいつa-9じゃんか。
演じ切れないで、特徴のある言い回し使ってるからわかった。
315:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 16:10:39.01 1B98E3qQ0
>>297=>>310のバレバレの自演が
本人だけがこの期に及んでバレてないと思ってるところが、斜め上を行っている
俺にとってもまさかの事態だわ
316:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 16:45:03.11 NhVchnzE0
>>243
NEX総合まで荒らしまくってんじゃねーよカス
317:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 16:56:25.83 FpwqTJMU0
こんな比較が
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
当然といえば、当然
318:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 18:24:01.33 3OyjJJCm0
>>314
a-9って名前は知らないけど、何度も何度も質問重ねてくる女(?)がいたよね?
そいつ?
前にカメラ関係のどっかのスレで見た。
そのスレも泥沼化してたな…。
319:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 18:28:26.21 M6ti14RW0
>>313
例えば >>249 にだって書いてあるじゃねえか
ネット上ならそれこそ腐るほどあるだろうが
かまってちゃんか、出張嵐か
320:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 18:32:08.30 OGJUzwVJ0
a-9のファンスレ
スレリンク(dcamera板)
321:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 00:22:36.52 lnqVwXVn0
URLリンク(www.ikuru.co.jp)
322:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 00:27:22.86 am98+Fo80
よくわからないけど、わたしのふりでもしてたつもりだったのかな
a-9って人もでぶPさんと負けず劣らず面倒な人っぽいですね
323:243
12/06/30 01:01:50.08 eXpijOsH0
>>319
>書いてある
だからどこに?
324:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 01:20:23.39 atJD9Ln90
>>323
日本語でお願いします
325:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 01:23:54.31 fug8L5J/0
なんか、なりすましも多くて面倒くせぇから、いっそ243ごとまとめて出て行ってくんねーかな。
243は、続きは自分のブログのコメント欄でやれよ。
326:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 01:25:36.73 qIbIzPfM0
こいつはチン皮だろう?
327:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 08:30:29.28 LfQfKqAF0
こいつはチン皮だろう、って何?
328:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 11:47:53.90 TBE/LH4J0
女だから背中押してほしいだけじゃないの?
329:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 13:13:43.86 z8vtdXaNP
NEX-5N黒で、1855もNEX-7買って本体売った黒レンズ
SEL24F18Zも黒、SEL18200LEで黒
50F18が黒ではないのが難点
>>243
俺はB011黒→SEL18200LEにして満足だよ
330:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 14:28:10.53 QVCmzUQI0
この度NEXの購入を検討しています。
うちでカタログやネットを見ながらスペック差はチェック済みです。、
ですが、実際の使い勝手ですとか長時間使用した時のフィット感など、
スペック以外の部分を重視して購入したいと思っています。
ネットを見て想像するだけでは補えない情報を求めてこのスレに辿り着きました。
私はコンデジ上がりなのですが、NEX-5、5N、3、C3、F3、7を比較した場合、
形、サイズ、使用感など最もとっつきやすい機種はどれでしょうか?
量販店で扱いを終えた5、3、C3を含めているのは、スペック差を覆すコストパフォーマンスを想定しての事です。
まだ全機種を所有していてそれぞれ使いこなしている方、是非アドバイスをお願いします。
スレ違いの自覚はありますが、どうかよろしくお願いします。
331:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 14:40:45.72 ZMuUaWQ20
>>330
5Nより前のはレンズ補正が効かないからやめといた方がいい
332:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 15:06:11.92 UODtPY9g0
また変なのがわきだしたなあ、チン皮のなりすましか
>>全機種を所有していてそれぞれ使いこなしている方、是非アドバイス
そんな奴はまずいないだろう。
全機種持ってない奴は絶対アドバイスとか書くなよ。
あとで、全部もってないだろうとか、突っ込まれるぞ。
まずは、>>331 がID付きで全機種の写真をうっぷってからだな。
333:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 16:02:50.06 cn7E7ZyY0
>>330
全部持ってたけど、残ってるは7だけ
334:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 16:06:02.86 Vr+zNlTb0
>>330
>実際の使い勝手ですとか長時間使用した時のフィット感
個人差があるのでご自分でお試しください
335:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 17:40:45.41 65KPiv7n0
パンケーキの標準ズームってまだ?
キットレンズ買いたくないんだけど。
336:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 18:37:24.31 JgcOtETd0
>>332
「うっぷる」って可愛いな
337:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 22:54:00.16 zHKac+WJ0
>>330
NEX-5,3は作例見て黄ばみを感じたらやめておけ。正直なところホワイトバランス悪い
C3は安くて持ちにくいが画質は良い。
NEX-5Nが磐石。
338:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 23:14:22.90 L9mqfJozP
まあ5Nは鉄板だな
ホント出来がいい
339:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 23:20:08.76 OfzXJlxc0
縦でチン皮を皮肉ってるだけじゃ
340:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 23:32:30.63 JgcOtETd0
「私形量まス」って何のことだ?
341:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 23:36:49.42 CiiEDOhI0
>>330
5nかっておけ。わしは5ny72000円と単焦点オークション10000円でほとんどの用途は困らない。
342:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 00:41:12.41 TZhJt3Q10
50/18だけど、少し絞って半押しして撮らずにシャッターボタン離すとカタタタタと異音が・・・絞り羽の動く音だろうけど、完全の故障だよね
343:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 02:29:30.68 Qn/bzA330
>>342
Eマウントレンズは絞りがビューに反映されるため、シャッター半押しで絞り値が変わることはないと思います
異音はAFの音ということはないでしょうか
344:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 04:05:06.22 YtCQus6t0
>>342
AFに伴うものだとおもうよー
私のもってるのでも当然なりますね。
345:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 08:34:12.10 PwEemX9j0
>>343
シャッター半押しでAFするから絞り開放になるのは正しいでしょ
346:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 11:23:54.83 iFWnCG0a0
たしかに半押した瞬間にいったん絞りが開放になるんだな
いまやってみて初めて気づいたw
347:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 13:12:23.60 Qn/bzA330
AF-Cの場合は常にAFし続けますよ
348:コンタックスGレンズはSONY NEX にはめると写りが良すぎで売切れだ
12/07/02 00:46:50.82 4ecEPwIU0
何これ?URLリンク(decnonet.livedoor.biz)
URLリンク(nd2.cocolog-nifty.com)
349:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 20:46:35.74 cWpkoY4s0
カメラを旧機種にして金額浮かせた差額でレンズを買う
って方法が取りにくい。それでけ魅力のあるレンズがないのは残念極まりない。
NEXってAマウントレンズ資産持ちやオールドレンズ遊びしたい人向けなんじゃないのかw
350:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 22:23:17.86 joJROzn/0
>>349
明るい標準ズームと単の中望遠が着たら一通り揃うのにね
351:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 07:12:52.09 igQorZVG0
>>350
まずは35mmF1.8を出してくれ
352:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 12:38:23.63 SVPOc7m30
換算F値から考えると、SEL35F14 OSSが欲しいです
353:351名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 18:08:33.80 igQorZVG0
>>352
「換算F値から」で話切り出すなら商品名じゃなくF1.4って書けよ。
俺は忘年会やクリスマスパーティーなどで
料理を丁寧に撮る、スタッフがさっと様子を撮るのに欲しい。
人撮るときは絞って使うこともあるから手振れ補正も欲しい。
これ業務用として飲食のスタッフの間で人気出れば
NEXと35mmはめちゃ売れるぜ。年末に間に合って欲しいから書いた
354:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 18:30:25.78 X9Cef//a0
俺も SEL35F14 OSS に一票。
355:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 18:35:29.76 YTaUD/vV0
そりゃ1.4の方がいいに決まってるけど出すならまずは安価な1.8からだろ普通に考えて
356:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 18:37:15.38 apcKFh4J0
SEL35F14ZA OSS
これに1票だな
357:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 19:45:22.07 1Pri1wqc0
>>356
35mmにOSSが必要とかどうかしてる
358:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 19:54:52.15 YTaUD/vV0
いや要るだろ
359:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 19:58:07.89 1Pri1wqc0
>>358
50mmF1.8のレンズの手ぶれ補正が世界初なのに
35mmF1.4に手ブレ補正とか一部の動画撮影するユーザーの為に
重く大きく画質が劣化したものを売られても困る
360:353名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:02:46.16 igQorZVG0
俺は絞って夜の店で人撮るときに欲しい
361:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:03:50.32 /REMRFif0
被写体ブレするだろ
362:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:03:50.62 0J76ds1I0
>>359
どうせ見比べたって解らない程度の画質の差にこだわるごく一部のオタクの基準に考える必要はないな
それなら暗いところや絞って撮ったときに、手持ちでより綺麗に撮れる方が余程実用的だ
363:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:07:24.89 6EseN/Nn0
俺ってば、35mmくらいのレンズなら手振れ補正なんか必要ないんだぜ
俺ってすごいよな
それに手振れありなしでの、画質の差が分かるんだぜ
俺って見る目あるよな
364:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:07:28.13 1Pri1wqc0
>>362
素直にフラッシュか手持ち夜景か三脚使え
365:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:09:25.50 0J76ds1I0
>>364
毎回毎回そういう面倒くさいことしたくないからみんなは手ブレ欲しいって言ってるんだと思うぜ
366:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:11:22.85 6EseN/Nn0
俺ってば、手振れ有り無しの画質の差にこだわるけどカメラはミラーレスなんだぜ
イカスだろ
367:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:14:21.65 1Pri1wqc0
>>365
だからその為だけに重く大きくなったら本末転倒じゃん
F1.4ってだけで相当重いのに手ぶれ補正用のレンズも入れたらむちゃくちゃ重いだろ
金額だって相当するだろうし
368:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:17:40.15 3cFRTWO00
>>359
誰がアクティブ手ブレ付けろなんて言ったんだ?
大丈夫か?
369:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:18:39.86 igQorZVG0
確かに小型にしたものの35mmF2.4のOSSとかだったら悲しい
370:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:18:54.04 0J76ds1I0
>>367
まあ三脚とフラッシュよりは重たくないと思うけどな
371:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:21:46.90 Hdye112p0
まぁ1.4の時点で既に小型化は無理だろ
手振れがあってもなくても関係ない
372:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:25:43.19 igQorZVG0
期待されるのは1.8では??
373:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:28:59.70 Hdye112p0
>>372
>>359
>35mmF1.4に手ブレ補正とか一部の動画撮影するユーザーの為に
>重く大きく画質が劣化したものを売られても困る
だそーです。
374:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:31:19.26 0J76ds1I0
まあどっちにしても1.4は相当先の話だけどな
375:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:32:46.90 igQorZVG0
そのスペックだとまずAマウ(
376:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 21:22:08.84 hJxvU4Sr0
50/1.8であの大きさ、30/3.5もあの大きさ
高画質を目指して作った24/2zaもあの大きさ
基本的に今のフィルター径で作る限り
F1.8が限界何じゃないのかと思ってる
377:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 23:34:19.41 C9dOnrTI0
手ブレは無いほうがいいけど、手ブレ補正は有った方がいいな
378:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 00:35:52.49 sxzH/BJQ0
いっそ眼鏡用の最新のプラスチックレンズ技術と最新のコーティング技術をふんだんに投入して
マウント部のみアルミでオールプラ大型軽量のSEL35F14 OSSみたいにしてしまうとか
379:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 01:06:19.00 QCngHK5hP
>>359
EFマウントには24mm、28mmの単焦点手ぶれ補正付きなんてのがあるんだぜ
380:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 01:28:12.93 gqA4LMcN0
あれっ
ちっこい標準レンズ
35/1.8が出るんじゃなかったっけ
381:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 03:54:31.22 Wgnuwkk80
なんだ、rokkor付ければみんな解決する話ばかりじゃん
382:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 07:51:23.01 xEdDgrzR0
>>376
ってか、センサのセルピッチが狭いからF1.4とかほとんど無意味なだけ
なんせオンチップマイクロレンズのがF値でかいからな。そっちで絞られる。
Cの50/1.2とかも光量って意味じゃ全然役に立ってない
今後、センサー技術のかなり大きなブレイクスルーでもない限り
そういう大口径が大きく役に立つことはない。
だからAPSCマウントのレンズじゃ、当面はF1.8が下限じゃねーかな
383:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 09:24:51.99 pXuwaNjg0
F1.4やF1.2、F1.0はボケだけの違いだからな
384:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 10:22:12.41 W57nJ8Xp0
>>382
> なんせオンチップマイクロレンズのがF値でかいからな。
それ、撮像レンズのF値とは何の関係もないよ
どっかの三流雑誌の記事に騙されちゃったの?
自分で考えついたのなら残念だったね
385:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 12:12:15.85 1qOdBKDR0
>>382
バカなの?
386:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 12:34:52.05 bYEMIQdN0
>>384
イマイチよくわかってないんだけど、マイクロレンズのF値ってボケ量には関係しないよね。
つーことは、マイクロレンズで減光される分は純粋に感度だけの問題になると思うんだが、
>>382さんが言ってる事は
「ISO50のフィルム使うのに大口径レンズは意味無いよ」
って事に等しいって事であってる?
387:382
12/07/05 16:11:54.49 jgDK5sHp0
なんでたとえ話をする馬鹿ってことごとく的外れなんだろね
>>386
全然ちがうよ。微細化の進んだセンサだと、レンズの開放F値を小さくしても
明るくならないから、レンズを発売するモチベーションに欠ける
そういってんだよ。
F2→F1.4 5万→10万円 これでボケも明るさも増えるなら
買う奴が居るかもしれない
F1.4→F1.2 5万→30万 ボケ"だけ"増えるが、明るさは変わらないどころか
勝手に増感されて明るくなったように見えるだけ、 となると買う奴は少ないだろう
だから、APSC用だとほとんど無駄ともいえる大口径レンズは売られにくいし、
現にほとんど売られていない。A900のセルピッチでもF1.4は無駄だから
APSC16Mpixとか24Mpixなんて時代だとF1.8でも大口径すぎるくらいだろう
388:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 16:22:52.59 /to3FpzL0
もういい加減、「F1.2」「ピッチ」「マイクロレンズ」はNGに登録した方がいいかな…
F1.2が正式に発表されたら解除する感じで
389:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 16:34:35.85 /nsgDwudP
>>387
> F1.4→F1.2 5万→30万 ボケ"だけ"増えるが、明るさは変わらないどころか
> 勝手に増感されて明るくなったように見えるだけ、
それと撮像素子のマイクロレンズのF値とは無関係だと言ってるんだけど
頭悪いんだね
390:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 17:35:25.54 nkHnpvit0
> 勝手に増感されて明るくなったように見えるだけ
勝手に増感なんかするか、アホ!
391:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 17:53:33.83 w+RXMurLP
382 は、多分、
F1.2 レンズの外周部からやってくる光については、
1画素分のセンサーに対するその光の入射角が斜めになりすぎてケラレてしまい、
1画素分のセンサーの中に届かないから意味が無いって言ってるだけだよ
仮に、F1.4レンズの開放時においてはケラレずに、
全ての光が1画素分のセンサーの中に取り込まれ、
F1.2 レンズ開放時の、F1.4レンズの大きさとの差分にあたる
外周部分からの光が全てケラレてしまうのだとすれば、
それは、F1.2のレンズを F1.4に絞ったときと同じになって、
ボケ"も"増えない、はずなんだけど
392:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 18:38:46.21 bYEMIQdN0
>>391
その説が正しいとすると、レンズ情報を伝えないマウントアダプタを使って、
ISO設定固定でf1.4の時とf2の時のシャッター速度を見てみれば判別するよね
しかし、オールドレンズで周辺が色かぶりするようなレンズならそうかもしれないけど、
デジタル用に開発された「できるだけまっすぐ光が入る」テレセントリック性とかって奴を
考慮してやれば問題ない(or少ない)んじゃないの?
そうじゃなければNokton25mmとか詐欺になっちゃうよ。
393:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 18:50:15.45 nkHnpvit0
>>392
50mmレンズで試したことあるが、
実絞りで、F1.2でもF1.4でも露出は同じだったな
仕上がりも同じだったしな、絞り羽は間違い無く動作してた
F1.8かに絞れば、半絞り分シャター速度は落ちた
厳密にチェックしたわけでは無いが、当たらずとも遠からずかな?
394:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 19:05:10.55 xEdDgrzR0
>>392
ISO固定、SS固定絞り固定ね
要するにMモード
ま、妄想ばかりしてないで実際に試してみろよボウズ
>>393
俺が実際に試したのは、α900にSAL5014
接点に絶縁かますかかまさないかで、撮影した画像の露出が変わるんだよw
絞りもSSもISOも微動だにしないのに
再検証は誰にでもできるから、嘘ついても意味ないよ。ぼうや
>>390
ISOの感度の定義上、マイクロレンズで光量が下がるのであれば
勝手に増感しないと、そっちが嘘になっちゃうんだな。
IDコロコロしてくだらない噛付き方する前に、CIPAのサイトでも見ておいで
395:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 19:32:25.00 w+RXMurLP
何でこの人は
マイクロレンズが光量を下げる
って思ってるの?
仮にそうだとして、
取り付けるレンズによって
マイクロレンズの状態が変わるわけじゃないから、
取り付けるレンズの種類によって
増感する割合を変化させる必要なんか無いけど
396:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 19:54:49.26 xEdDgrzR0
>>395
>思ってるの?
おまえだけだよ。そんな荒唐無稽な妄想してる馬鹿。
なんで日本語読めないんだろね。
マイクロレンズのF値がデカイっていってるの
だから、マイクロレンズよりF値小さくしても意味ない、そういってるの。
どこにも、「マイクロレンズが光量を下げる(笑)」なんてかいてないでしょ?
あんま笑わせないでしょ。馬鹿ってホント面白い。
397:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 20:14:17.04 w+RXMurLP
エーーーェ、なんでこの人はシレっと嘘をつくの?
>>387
> F1.4→F1.2 5万→30万 ボケ"だけ"増えるが、
> 明るさは変わらないどころか
> 勝手に増感されて明るくなったように見えるだけ、
「レンズの種類(開放F値)が変わると勝手に増感される」
って、まず持論を展開しておいて、
その根拠を主張するために
>>394
> ISOの感度の定義上、マイクロレンズで光量が下がるのであれば
> 勝手に増感しないと、そっちが嘘になっちゃうんだな。
「マイクロレンズで光量が下がるので、勝手に増感する必要がある」
って自分で書いてるのに...
398:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 20:20:18.86 xEdDgrzR0
あーあ、キチガイ発狂モードか
>>397
>根拠
>>394
何度言うけど、再検証可能だから嘘つく意味ないんだよ
ま、発狂モードに突入してコテンパンにされると、後に引けなくなって
理解することすら拒むってのが2chネラの典型
399:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 20:35:42.70 w+RXMurLP
エーーーェ、なんでこの人は論理的な会話が一切出来ないの?
>>396
> どこにも、「マイクロレンズが光量を下げる(笑)」
> なんてかいてないでしょ?
ってのが論点で、それが明白な嘘であることを >>397 で示して
論破してあげたのに、それは全くのスルーなんだー(棒
あと、偉そうに「根拠」とか言ってるけど
> 接点に絶縁かますかかまさないかで、
> 撮影した画像の露出が変わるんだよw
精密な電子機器に対して、
本来正しくない使用法で得られた挙動、結果を元にして
何か普遍的な法則でも発見したかのようにドヤ顔で「根拠」
とか言っちゃてるってのが、もう、
理系の自分には全く持って信じられないです。
400:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 20:52:43.14 xEdDgrzR0
>>399
案の定だな。面白い
感度のF値依存性も理解できない理系wwwwwww
>精密な電子機器に対して
マウントアダプタで電子接点なしのレンズを使ってるのと
全く同じ状況だってことすら分かってない無知、無能さで
ここまで絡もうと思える気概だけはすごい。
ちんけなプライドのためだけによくもまぁソコまで必死になれるな。
何度でも言ってあげましょう。再検証可能なので嘘つく意味も必要もありません。
確認したけりゃご自分でどうぞ。
なんせ画像だけじゃ立証不可能だからね
まぁ検証なんかする必要ない程度に当然の事実ではあるが
401:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 20:58:51.36 5gPvp1fp0
バカすぎて話にならんな
キチガイはスルーしとけ
402:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 21:19:28.01 w+RXMurLP
>>400
もーーーー、相変わらず論理的な話の出来ない人なんだなぁ
>>>396
>> どこにも、「マイクロレンズが光量を下げる(笑)」
>> なんてかいてないでしょ?
>
> ってのが論点で、それが明白な嘘であることを >>397 で示して
> 論破してあげたのに、それは全くのスルーなんだー(棒
まずは、自分のついた嘘についてお詫び、釈明などをしてくださいよ。
どうせ、いい歳した大人なんでしょ? 大人なら大人らしく、さ
精神年齢は子供並みっぽいけど。
このままだと、あなたは根っからの嘘つきで、
あなたの言うことは全て信憑性が無いって
ことになってしまいますよ?
> 何度でも言ってあげましょう。再検証可能なので嘘つく意味も必要もありません。
> 確認したけりゃご自分でどうぞ。
> なんせ画像だけじゃ立証不可能だからね
この件についても、その立証責任はあなたにあるの。
そこまで言うなら、動画でも撮って、Youtube にアップしてご覧なさいよ。
現時点では、あなたは平気で嘘をつくタイプの人間という評価をせざるを得ず、
あなたの発言は全面的に信用がおけません。
信じてもらいたければ、自分の力で立証すべきです。
403:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 21:27:25.09 xEdDgrzR0
>>402
>立証責任
ワロス
>>400に画像では立証できないって書いてあるでしょ?
ただでさえ無知低能なのに、さらに頭に血が登って日本語すらよめなくなったか?www
キチガイ必死すぎでおもしれぇ
自分の手で再現出来ないものは信じないってんなら、それで結構
別に誰も困らない。
極小セルピッチに、F1.2レンズが効果的であると一生信じていたまえよ
オレは淡々と笑わせてもらうだけだから
404:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 21:44:23.91 w+RXMurLP
>>403
はぁ?
俺は
> そこまで言うなら、動画でも撮って、Youtube にアップしてご覧なさいよ。
って書いているよね。
あなたがα900をいじっている様子をそのまま、
あなたが見ているα900の露出が変わっている様子を
α900以外の機材を用いて動画として記録して立証して見せなさいよ
って言ってるの。
まさかここまで噛み砕いて言ってあげないと分からないくらい、馬鹿なの?
それとさー、
>>>396
>> どこにも、「マイクロレンズが光量を下げる(笑)」
>> なんてかいてないでしょ?
>
> ってのが論点で、それが明白な嘘であることを >>397 で示して
> 論破してあげたのに、それは全くのスルーなんだー(棒
自分のついた嘘についてお詫びは忘れたの?
405:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 23:32:30.14 X5p1tXCz0
どっちもどっち
406:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 23:33:06.68 gqA4LMcN0
>仮に、F1.4レンズの開放時においてはケラレずに、
>全ての光が1画素分のセンサーの中に取り込まれ、
>F1.2 レンズ開放時の、F1.4レンズの大きさとの差分にあたる
>外周部分からの光が全てケラレてしまうのだとすれば、
>それは、F1.2のレンズを F1.4に絞ったときと同じになって、
>ボケ"も"増えない、はずなんだけど
言われてみれば確かにそうだな
F1.4 → F1.2 と絞りを開いて
ボケが大きくなったとしたら
それは露光量が増えたということだな
407:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 23:35:02.92 5gPvp1fp0
増感するとボケます
408:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 23:47:47.57 1qOdBKDR0
>>387
バーカ
409:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 23:52:49.05 5gPvp1fp0
マイクロレンズよりF値小さくしても意味ない
410:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 23:53:49.24 xEdDgrzR0
あ、動画もEXIFも編集可能だから証拠能力どこにもありませんのであしからず。
そもそも、
まぁ大口径レンズを「もし」買う機会があった「なら」
試して悔しがってみればいいんじゃない? >>404
411:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 23:54:12.72 5gPvp1fp0
微細化の進んだセンサだと、レンズの開放F値を小さくしても明るくならない
412:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 23:54:42.82 aAU8DS8H0
a-9のトンデモ理論に振り回されんなよ。
413:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 23:55:07.80 xEdDgrzR0
>>405
マイクロレンズのF値すら理解できない自称理系(笑)の馬鹿と一緒にされるのは心外だなぁ
414:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 23:56:30.27 5gPvp1fp0
ボケ"だけ"増えるが、明るさは変わらないどころか勝手に増感されて明るくなったように見える
415:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 00:00:48.61 5gPvp1fp0
ネタで言っているのかと思ったが、ホントにわかってないみたいだな…
416:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 00:04:31.66 gqA4LMcN0
>>414
ボケが増えるということは露光量も増えたってことじゃないのか?
417:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 00:05:56.25 95EkRzJr0
知らん
キチガイ理論にはついていけない
418:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 00:10:54.97 QDK8P3+D0
絞れば光量が減る
果たしてこの程度の理論をキチガイと呼ぶ>>417は
どんな理屈で露出を選んでるのか興味深いね
419:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 00:11:29.94 ooXY6B2S0
マイクロレンズの包括角度とか画角とか言ってたら、まだちょっとは信憑性もあっただろうが
F値と来た日にゃ、小学生でも「それはない」とわかるぞ
なんか理系に憧れているみたいだけど、中学理科もわかってないのがまるわかりなんだが
420:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 00:12:18.83 95EkRzJr0
>>418
それは>>387に言ってくれ
421:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 00:17:41.55 DNnV2K0A0
おいおい、まだa-9に付き合ってやるのか?
心広すぎだろ。
422:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 00:22:28.75 jfadDoRq0
自浄作用ゼロ。
カメラ持つ以前の問題。
423:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 00:25:50.95 anDrr0qZ0
sel24はまだ品薄?価格.コムでは在庫ありがぽつぽつあるが
424:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 00:30:30.04 QDK8P3+D0
>>419
そっちのが分かりにくいからね。そもそも、基準がレンズ側のF値だから
>>420
>>387
絞ったら光量がへる、とあるな。極めて当然の理屈だな
どうやらキチガイは君のようだ
425:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 00:44:58.41 x04BbtWV0
>>423
10万円越えなら在庫あるが、それ以下ならまだない、って感じだね。
ここまで待ったので、8万円台の店に在庫するまで買わないつもり。
426:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 01:38:58.29 nYJN1Gvd0
普通に近所のフジヤで買えるまで買わないつもり<ゾナー24mm
427:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 03:21:12.94 u7mu057o0
5年ワイド前提でソニスト一択では…?
428:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 04:17:18.13 fRv0kdI00
マイクロレンズを通して画素に取り込める光量がある量以上で飽和するとする
しかし、このマイクロレンズに届く光量は
429:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 06:37:24.10 iy2Yo4qd0
なんか上の方でガヤガヤ言ってるけど、
NEX-7でNOKTON 35mm F1.2を使ってF1.2とF1.4をISO固定で撮り比べると、
絞り値に応じてシャッタースピードは変化するよ。
意味の分からない脳内妄想を繰り広げる前に、自分で実際に撮り比べてみればいいのに。
430:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 07:49:36.61 ooXY6B2S0
撮影レンズのF値を変えても主光線は変化しない
変化するのはレンズ周辺を通ってくる光束の量
焦点面から見れば、F値を小さくすると、主光線を軸とした光束錐の頂角が広がる
マイクロレンズがこれを取りこぼすとすれば、それはマイクロレンズの画角の問題
マイクロレンズのF値とは、
ま っ た く 関 係 あ り ま せ ん
431:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 08:07:09.68 fG6IVzU20
別の話題振って流そうぜ
432:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 09:42:13.20 gASDS7Bo0
>>425
8万円台の店に予約入れておけば,1月くらいで来るよ
433:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 10:53:12.51 QDK8P3+D0
>>430
いや、だから >>424でレンズF値と比較するためって書いてあるじゃん
F値(相当)って4文字を追加すれば満足なのか?ほんとバカだな。
F値という単語が正確でない、というならT値のように、
センサ側の絞り(相当)を定義すればいいだけの話だけど
そんなものないんだよね。まだ。
STFは1段以上も暗くなるからF値とT値をちゃんと明記しているけど
センサのF値(相当)は、増感でごまかせるのと馬鹿が多いのとで
「こっそり増感」でごまかせてるのが現状だよな
434:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 11:07:37.40 jfadDoRq0
流そう流そう
NEXにホールドディングめちゃくちゃいい機種なければ
単焦点で16~85mmあたりまでの単焦点が出れば満足だわ
長すぎても持てないし。
とりあえず16,19,24,30,50mmは出てるけど。
将来中望遠のマクロはあるかな
435:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 11:09:17.19 EDLWgkAOP
この基地外って、基本的な理工系、光学の教養が欠落してるんだよね
多分、ただのカメラ"機材"ヲタで、何かのwebコラムで仕入れた知識を
こねくり回して俺様理論を発見して悦に入るタイプ。
小学生までは頭がいいと評判だったけど、結局、
研究者、エンジニアに成りきれなかった人。
例えて言うなら、オカルト界隈で有名な自称空間物理学者、あすかあきお。
あすかあきおは独特の文章力があるからそれで喰っていけるけど、
この基地外はそれもないからなぁ
436:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 11:10:56.72 AM45AoMwP
NGIDしとけって。相手すんなよ。
437:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 11:37:40.18 jfadDoRq0
流せ流せ~
EマウントレンズのMFは
Aマウントレンズよりしづらいんだがw
438:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 11:57:13.24 sX0fa1Yt0
しづらいねぇ
仕様上、距離指標が無い、リングを回したときに微妙にタイムラグがある、
回転に対するピントの移動が少ない(気がする)、どちらに回すとどっちに動くのか書かれていない(俺の記憶力の問題だコレ)とか、
理由はいろいろあると思う
439:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 12:00:23.13 sX0fa1Yt0
そうだそうだSEL24mmは手に入りにくいらしいし、Eレンズのマニュアル操作がどうにも慣れないし、SEL24mmは手ぶれ補正も無いので、
いっそのこと、SAL24mmに手を出してしまおうかと思ってるんだけど、どうかな?
一応α900を持ってるが、NEX買ってから殆ど使っていないし、今後のαシリーズにはあんまり期待できなくて、いろいろ不安ではあるんだけど。
440:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 12:08:02.67 AM45AoMwP
>>439
それなら普通に900でSAL24使えよw
あれは素晴らしいレンズよ。明るいし解像するし歪み少ないし。
441:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 14:00:17.89 r2zmarft0
>>439
今はnex-7とα77持ちだけど
毎日持ち歩くのは7、休みの日とかで
ちゃんと撮りたい時は77持ち出すけどね
細かい操作項目がnexだと削られてる部分有るので
新しめのUI備えてるαと比べると7でも
不満
特にMFアシストとAF/MF切り替えを
上手く切り離して使う方法がなくて
SEL50F18とか使う時に困ってる。
442:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 14:03:53.70 QDK8P3+D0
>>435
なんの根拠もなくキチガイ認定ってのが凄いよなぁ
知識じゃなくて、事実だよ。誰でもテストできるからね。
んで、感度のF値依存性ってのは、大口径レンズが作る大入射角に
井戸底構造のセンサが対応できないCMOS特有の構造的問題で
ソニーに限らず各社の特許や論文に踊る単語だよ。
例: URLリンク(www.sony.co.jp)
その原理は、ある焦点距離、口径を持つレンズが作るセンサ向けの光束は
幾何光学的に三角錐の形をとるが、当然だけど、F値が小さいほど
この三角錐は太くデカくなり、井戸底PDまで届かない、という
中学生でも理解できるきわめてかんたんな理屈
このレンズF値に対するセンサが受け入れられる限界のF値のことについて
議論しているなんて、一目瞭然だと思うんだが自称理系の馬鹿には
こんな基本的なこともわからないのかな?どこから説明すればいいんだろ?
チンパンジーに因数分解を教えるのは不可能ではあるが
また動画撮れとか腰が抜けるほどアホなこというのかな?
443:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 15:03:41.65 j+6XEqqhP
(>>396)
マイクロレンズのF値がデカイっていってるの
だから、マイクロレンズよりF値小さくしても意味ない、そういってるの。
(>>442)
このレンズF値に対するセンサが受け入れられる限界のF値のことについて
議論しているなんて、一目瞭然
一日かけて「マイクロレンズのF値」は関係ないってところまでたどり着いたんだね
バカにされてくやしくて必死でググったおかげで、ひとつ賢くなったな、よかったな
はい、終了
444:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 15:14:52.13 Vs2a19b00
>>439
>一応α900を持ってるが、NEX買ってから殆ど使っていないし・・・
一緒だ。
で、俺は両方とも買っちまったよ。
SEL24mmの結果は満足してるが、NEXの方が持ち出す頻度が多いから、SAL24mmは結局使わないね。
今の俺の写真の撮り方ならRX100でも良いくらいだ。
445:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 15:49:18.44 u7mu057o0
SAL24がソニストで潤沢に在庫するのはいつの日やら
>>442-443
いい加減キモいので消えてください
446:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 16:36:38.68 oeMlGps60
>>443
いや、関係あるよ。
お前、ここまで教えて貰ってもまだわからんのだなぁ
バカってかわいそう
マイクロレンズのf値の具体的な数字は分からないから、レンズ側で見るしかないってだけ
最初から、何一つ結論も過程も換わってないんだよ、ボウヤ
447:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 16:38:44.36 sX0fa1Yt0
やっぱりSAL24mm良いのか… こっちを買えばαでもNEXでも使えるから、やっぱり買うならこっちになるかな
マウントアダプタも旧タイプだけど、MFで撮るのには慣れてるので問題もなさそうだし、
描写の違いもあるだろうけど、このクラスのレンズにあーだこーだ言うほどの蘊蓄も観察眼も無し
448:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 16:49:20.80 jfadDoRq0
流せ流せ~
マクロの回転量が多いのはマジ酷だよ
ピントリングにこだわりはないが視覚的に分かる方法がほしい。
ちなみに俺もαからNEX移ってNEXがほとんど。αの単焦点を流用してる。
Eマウントは16mmが一番役に立ってる。おまけで入れておけばいいからなw
449:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 17:30:57.92 u3kYiXUH0
>>448
マクロでクイックフォーカスの方がよっぽど酷だと思うが
450:448名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 17:37:24.52 jfadDoRq0
>>449
MFでぐるぐるやるときの話で
>>438へ書いたつもりだったスマンw
451:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 08:50:57.12 o2LKS+IR0
SEL24mmにデジタルズーム。
JPEGオンリーになるが日常の切り取りは良好だ。
しかしそのズームが不便なのが残念
452:451名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 09:15:52.01 o2LKS+IR0
続き
明るいズームで持ったときのバランスが崩れるくらいなら
単焦点でデジタルズームでも構わない。そのほうがスマートだからだ。
ただしこれはグリップの優れたNEXが出ないことを前提としている。
453:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 09:23:06.02 TOUKvbKr0
標準ズームのGレンズそろそろ出て良い頃じゃないの?
454:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 10:44:56.07 o2LKS+IR0
今のところ2012の予定にあるのが
ズーム
高倍率ズーム
標準ズーム
広角ズーム
単焦点
大口径標準
URLリンク(www.sony.jp)
455:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 13:26:16.27 LMg7fP4u0
高倍率ズームのとこレンズの画像まだ出てないが、まだ出るのか?
456:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 15:25:11.82 s18kl9a30
高倍率ズームは出ましたやん
457:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 15:37:54.04 HjGGiptQ0
18-200は出たけどロードマップ更新されてないな
458:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 21:49:35.52 8wxpfIBO0
更新しないとと思うんだけど忙しくてさ
459:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 23:32:46.10 BewawOkP0
>>453
新型の5と同時になるのでは
460:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 09:08:16.16 DCj4lv2R0
Gの付いていない標準ズームって16-50mm、それとも18-70mmとかかな
中倍率というと16-105mm 18-135mm
大口径標準はきっと35mm こんな感じ?
461:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 21:14:34.78 bQUKzb4E0
SEL24をキタムラで予約しようかなと悩み中。
キタムラで買った人いる?どのくらいまった?
462:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 21:19:41.56 63nJnwzK0
俺はキタムラで2カ月待って入らなかったから他で探して手に入れてキタムラキャンセルした
まあ2~4月の話だから今はもっと早く入るだろ
463:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 00:55:43.28 1ahMArRu0
>>462
キタムラは安いから時間かかりそうだね。
ところこのレンズ手振れ補正ないけど問題ない?
464:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 01:40:21.44 tLK4J6Sh0
18200が100g軽くなってありがてぇ
前のは持ち歩く気がしなかったからな
465:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 01:42:58.59 O1OvzU+R0
>>463
手ぶれ補正限界シャッタースピードの公式
1÷{焦点距離×(フルサイズ面積÷センサー面積)}
=1÷(24×1.5)
=1/32
広角レンズに手ぶれ補正が無くてもほとんど問題ない
466:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 02:01:12.60 G6wJvG2J0
>>465
公式w
そういうのは俗説っていうの
467:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 02:04:13.22 eLHPX4eE0
えっ
468:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 04:21:26.91 fuuEz86K0
フィルム時代の目安
469:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 05:02:38.03 Hog61Caa0
スルーの技術も必要ですよ。
NEXは長いレンズ増えるのかな?俺はなさそうな気がするが。
470:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 10:53:01.50 /7X+8YCC0
NEXに限らず、基本ファインダーの無いカメラは長いレンズきつそう
70-300GをNEX-5Nで使ったりしてるけど(晴天なら可)
471:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 12:33:06.41 XRmFfIja0
>>465
自分は1/40だと失敗もあるので1/60は欲しい
472:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 15:26:50.38 BPWSUz6+0
ISO上げずにSSを1/10とかにして
撮りたい場合もあるから
広角でも手ぶれ補正は合った方が良い
というか、Eマウントでもボディ内手ぶれ補正載せれば良いだけの話
何気に手ぶれ補正って、ミラーレス界隈では
sonyだけが載せずに、それ以外の他社がみんなボディ内に載せてきてるよね
ボディ内手ぶれ補正があったからAマウント選んだ身としては複雑な気分
473:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 15:58:50.88 +fc6ufdV0
>>472
オリンパスとペンタックスのKマウントのやつだけでは?
パナもニコワンもペンタのQも、フジもリコーのMマウントのもボディ内手ぶれ補正無かったような
474:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 18:34:11.71 LrO8EJj1I
ペンタのQちゃんはボディ内手振れ補正付いてるよ。
475:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 20:20:24.48 1ahMArRu0
>>465
手振れ補正なくても問題なさそうだね。
レンズフィルター買って首洗ってまってるわ。
レンズフィルターは安いので問題ないよね?
T*って意味ある?
476:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 20:40:53.03 C28KKLLz0
>>475
レンズフィルターこそいいもの買っておいた方がいいぞ
いいレンズ買っても安いフィルター着けたら意味が無いかもしれん
477:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 20:49:16.45 x6D5INb/0
画質的には無い方が当然いいだろ
高いレンズこそ最高の画質で楽しみたい
俺はSEL24F18Zはソニーストアで買い損ねたからフィルター使ってるけどorz
478:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 21:38:26.67 eLHPX4eE0
nex-5nのこうけいき
479:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 21:40:51.56 eLHPX4eE0
失礼。
NEX-5nの後継機っていつごろ?
予想スペックは?
いま初代だけど5nはガマンして次のりかえたい。
480:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 21:44:44.07 1ahMArRu0
>>476
そうなん?でもT*高いな~。
>>477
>俺はSEL24F18Zはソニーストアで買い損ねたからフィルター使ってるけどorz
ソニーストアで買っとけば保障がきくからフィルターまではつけなくて良かったってこと?
481:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 21:52:29.87 x6D5INb/0
>>480
SEL24F18Z以外は保険が利くからがんがん使ってるぜ
NEX-7含め
482:CONTAX Nデジタルは写りが良すぎて売り切れだ!この野郎!
12/07/09 22:27:22.70 0aw04Rtu0
URLリンク(minami.typepad.com)
483:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 23:52:44.30 wWdwiz140
良いレンズに必要も無いのにフィルター付けるとか勿体無さ過ぎる
484:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 01:40:22.12 ejWstN7W0
> 1÷{焦点距離×(フルサイズ面積÷センサー面積)}
面積じゃなくて対角長ね。
それに24×1.5は36だから。
485:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 04:25:45.85 /nWcvR0OP
保証なんか盗難されりゃ意味がない
保証されても物が枯渇してれば、手に入らんから尚更意味がないを経験した俺
486:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 06:42:38.88 hrHAUdLV0
>>485
つらい思い出だろうが、詳しく聞かせてくれ。
487:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 06:45:39.49 h+XS+SUa0
>>486
いつものSEL24F18Zを置き引きされたからNEX-7付属の黒SEL1855買ったって奴だろたぶん
488:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 14:27:31.32 hrHAUdLV0
>>487
そうなのね。
オレは知らなかったからつい聞いてしまった。
申し訳ない、スルーしてくれ。
…にしても、レンズの置き引きなんてあるのね。
489:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 16:27:54.02 /nWcvR0OP
>>488
車上荒らしだよ
レンズだけではなく、バッグごとや
ブランド品バッグにカメラ入れてたからかな
んじゃ、スルーで
490:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 16:59:16.43 hrHAUdLV0
>>489
それで保険に入っていたけど代替品がないから現物は失われたまま…ってわけだ?
嫌なことを聞いてしまって申し訳ない。
491:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 18:22:48.45 KnOzBlcyI
このスレでは有名な逸話になったな。
492:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 18:46:50.00 Wuh7J7bZ0
警察に届けないで2ちゃんでぶつぶつ言ってるだけ?
493:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 20:01:18.08 hrHAUdLV0
さすがに被害届くらい出してるだろ?
問題は「いくら保険に入っていても代替品がなければ意味がない」ってとこでしょ。
しかし、そういう時ソニーは出来上がったSEL24を優先的に保証に充ててくれるのかね?
494:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 20:07:45.27 pCRnGZ5y0
ワイド保証は盗難には適用されないから無意味って話だったと思う
俺は盗まれる可能性気にするより破損の心配をするけど
495:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 23:45:27.39 ukPSNQPx0
あれ?ソニスタの補償って、盗難はふくまれないんだっけか?
万能って一言で記憶してたわ。
496:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 00:01:54.85 GtATJGRq0
URLリンク(store.sony.jp)
第8条(本サービスが受けられない場合)
(12)盗難、紛失・置忘れ、詐欺・横領および第三者の加害行為による損害
497:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 20:32:18.91 6K9vkHuR0
盗難なんて保証できなくても、落下などの不注意でも、修理してくれるのがすばらしいんじゃないか。
ツァイスのような高価なレンズも買ってから臆せずがんがん使えるよ。
498:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 21:20:54.25 zKRgZ/aE0
水、落下、盗難にもも対処できる保険のが優秀だな
499:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 23:15:36.38 3oq9+8wE0
かつてのソフマップワランティがたしかそういう感じで強かった記憶があります
今はどこもかしこも最低ですね
500:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 23:26:13.20 zQ062UUYP
>>492
車直すのもあるのに、警察に届け出さずに保険使おうとは思いませんよ
501:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 23:27:35.36 zQ062UUYP
そうそう、スルーしようぜw
502:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/12 00:07:22.87 F+3mL1TV0
失っても痛くもかゆくもない値段で出せやSONY。実売価格2万以内な。
どうかお願いします
503:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/12 18:17:13.39 Ho5HaiEP0
壜房任は半島メーカ、大陸メーカの使えばよいだろう。
504:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/12 22:14:05.50 z0NxLodJ0
ケンコーのミラーレンズ、手ぶれ補正ないのはキツイけど思ったより良く写るな
リングボケ楽しいです、リングボケ
505:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 01:44:30.68 0nZsRdug0
意外に早く安定供給され始めたMADOKAだけど、今回出荷分から硬かったレンズキャップを柔らかい素材に変更した物になるみたい。
週末撮りたかったけど、良い物を提供しようとする安原製作所に好感が持てるので、我慢して来週まで楽しみを取っとこう。
506:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 03:17:04.09 f8Kf/a2j0
>>505
確かにキャップ硬いw苦情あったかw
507:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 05:56:03.11 7j5HpxK40
>>505
「今回出荷分から」とか「らしい」とか「好感が持てるので」とか
気 持 ち 悪 す ぎ る。
508:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 10:44:42.56 F4ifbUuy0
MADOKAは撮れる絵や装着した後の使い勝手は気に行ってるんだが、
小型なのでほぼ全体がフォーカス・絞りリングのために、脱着する為にねじる際に、しっかり握れるところが無いのが困る
509:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 20:36:58.52 l5DDcCVy0
>>507
お前のほうが気持ち悪いけど。
510:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 21:40:21.85 J9V8/qjw0
本当に誠意があったら、今まで出荷した分のキャップを交換スレ・・・・・
まあ、今までの歴史を見てると・・・・
511:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 00:33:44.38 3pd9Gs860
>>510
メールしてみたら?
512:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 00:46:37.49 VykqVqjy0
ageてまで煽ってる >>507 は荒らしだろう
513:507名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 09:42:23.99 lqsqI+XM0
荒らしてスマン。
>>505 安原製作所という会社
>>508 MADOKAという商品
に悪い印象を持ったわ。
でもページは検索して見に行った。
514:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 14:08:16.05 nqeIsDqk0
ソニーNEXに写りの良いCARL ZEISS の監視カメラ用レンズをつけるのか!馬鹿!
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
515:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 14:10:55.54 nqeIsDqk0
ソニーNEXに写りの良いCARL ZEISS の監視カメラ用レンズTEVIDON をつけるのか?馬鹿だ!
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
516:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 14:13:46.71 nqeIsDqk0
ソニーNEXに写りの良いCARL ZEISS の監視カメラ用レンズTEVIDON をつけるのか?馬鹿だ!
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
517:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 16:03:13.06 3pd9Gs860
>>513
で、どうだった?
518:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 16:18:27.81 vzb6O4x20
>>513
ちょっと出たよくない事柄(しかも大したことない話)でいちいち悪い印象とか言ってたら人生ストレスまみれになるぞ。
レンズはまず作例で語れよ。
519:508
12/07/14 21:49:08.33 G+un8R0q0
>>518
俺はてっきりステマ扱いされたかと思った
カメラ始めたころから気になってた円周魚眼レンズを触れて、うれしくて感想書き込んだだけだったんだけどな…
520:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 23:20:53.11 VykqVqjy0
>>519
もっと乾燥書いて問題ない
521:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 10:13:55.72 Ev5pxHn60
>>519
作例楽しみにしてるぞ
522:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 12:08:33.51 rFQJ+Ta90
SEL18200LEでテレ端の無限遠でピントが全く合わないんだけど、これは仕様か?
tamのB011とかでも同じ症状がでるのだろうか?(ボディはNEX-7)
新型がこんな写りなら旧SEL18200を手放すんじゃなかった…orz
523:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 12:38:56.54 4RV33ZSx0
不良/故障残念でしたね。保証が聞くといいですね
524:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 14:09:39.49 J9e2b5Wbi
1855と18200LEを比べると、18200LEの方が明るい画像が撮れる気がするんだが、口径が大きいからかな?
525:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 14:15:20.94 mcNG8NfR0
径とかズームレンズのレンズ構成が非球面だけの18-55よりも良いからかな・・・
DT18-55もいい感じだし。
526:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 14:23:30.01 hcGDNaIP0
Eのキットレンズはゴミ
527:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 18:23:16.24 KvfPpkXBi
55-210と18-200のどっち買おうか迷う
18-200は便利だけどズームリング回す時に重いんだよな…
528:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 21:13:54.40 tQvQFiRv0
NEX5N Kenko MIRROR LENS 400mm F8.0 1/400 ISO160
URLリンク(sokuup.net)
NEX5N Kenko MIRROR LENS 400mm F8.0 1/400 ISO800
URLリンク(sokuup.net)
手持ちだと1/400が限界でした
ピーキング使えるからピントは合わせやすい
529:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 00:01:04.30 BEDtVJtp0
>>527
重いよね
530:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 06:07:22.51 czEBf4JN0
>>522
NEX7でもそうか。
こちらは無印NEX5で同様にズーム側でピントが全く合わず返品しました。
コントラストAFにしてもちと酷かった。
発売日に買ったのに。。
531:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 01:27:43.79 TYiSQ1tT0
>>528
綺麗に撮れるもんやね。
528がうまいからかもしれんが
532:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 02:57:06.18 /YE5U08f0
>>521
作例といえないほどの何かですが
URLリンク(up2.iyhoo.net)
ここんところ忙しくて遅くなりました
ちなみに、MADOKA180はCG素材作成用に仕事で使えないかと思って個人で購入
533:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 02:57:49.38 /YE5U08f0
アレ… URL間違えてる…
URLリンク(up2.iyhoo.net)
こちらです
534:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 03:05:36.63 /YE5U08f0
ちなみに、CG素材としては↓みたいに使います
URLリンク(up2.iyhoo.net)
これまた作例というよりは、完全に「素材」
535:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 03:11:05.45 G0dDPETG0
ドームにでも貼り付けるつもりか?<素材
536:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 03:26:40.80 /YE5U08f0
今のところ想定しているのは写り込み(環境マッピング)の素材作りとか、遊びで作ってる駄フラの演出用とか
537:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 13:04:18.01 C6ekothI0
SEL18200LEを返品してSEL18200を買う予定
538:537
12/07/19 13:06:56.73 C6ekothI0
ピントが合わないのは仕様みたい。
買ったのも店にあるのも、ロットが違うはずなのに迷い続けてます。
539:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 14:15:12.18 plvXdIce0
>>538
お前馬鹿だろ
そういうのは仕様って言わねーよ
日本語覚えてから出直して来い
540:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 15:11:03.06 qBjn2EKb0
良く分からないが、望遠側に回し続けると「無限遠じゃないどこか」にピントが合ってしまうという事?
電機制御じゃないレンズのピントリングの無限遠に遊びが有るってのとは違くて?
541:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 18:21:41.59 oBHv7/H80
コンティニュアスAFの時なら仕様だったはずだが
542:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 19:03:58.07 8nBTCMWl0
>>538はただのキチガイネガキャンだろ?
相手にするだけ無駄無駄
一言
「俺がヨド、ビック、銀座SRで触った18-200はそんなことなかった」
で終わりだからね。
543:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 20:34:57.26 7Pfw+Vv30
>>542みたいな決め付け方もどうかと思うけど、俺が持ってるのもピントが合わないなんて現象はない
そんなトンデモ仕様なら今頃大騒ぎだろ
初期不良で突っ返してやれ
544:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 21:18:38.52 kBKSdH780
うちの18200も、締りのある良い描写をしてくれるよ
545:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 23:35:41.77 OYSlorvE0
>>537は
・全ての18-200は無限にピントが合わない
・つまりそれが仕様
と考えているようだから
>>542のレスは正しいんじゃないの
546:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 00:32:04.20 qmD9fjEg0
無限にピントが合わないのは仕様、ってネガキャンの一種だろうね。
先週末、買ったばかりの18200SEL 持って色々撮りに行ったが、なんら問題なし。
よく写るレンズだわ。
547:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 00:46:41.88 /HLfkSb/0
「ピントが合わないのは仕様」
何この名言w
548:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 19:47:32.99 TXVtF8Y50
>>546
18200selってどっちだよ
549:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 19:50:27.16 TXVtF8Y50
>>544
18200ってどっちだよ
550:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 16:38:19.28 BU+HRDEL0
50mmF1.8買ったけどNEX7使用時にAFがカチャカチャ鳴る・・・。仕様なのか初期不良なのか・・・
551:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 19:11:44.39 tdB5Epa80
SEL18200LEのピンボケ不具合は「テレ端(200mm)の遠景」で多発しました。
200mmでも近距離撮影では問題ないので、店頭では不具合は確認できないと思います。
一応、メーカー修理で確認してもらったけど、とても丁寧な口調で
「検査用レンズと変わらないので、このレンズの実力です」とのことw
要するに「仕様内で異常なし」という結論で、そのまま帰ってきました。
「自分のSEL18200LEは大丈夫」と思っている人も気付いていないだけで、
テレ端で遠景を撮ってみたらもしかしたらピンボケ症状が出てしまうかも。
もし問題がなければ当たり玉なので大切に使って下さい。
多くのユーザーが不具合を認識して修理依頼すればリコールになるかな?
552:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 19:30:44.10 MnKAACbGP
確かに迷うこと多いけど、コントラストAFの限界だと思ってたんだが。
553:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 19:36:27.00 +Wjqs/+b0
AFが迷うのと合うけどピンボケな写真がとれるのとは違うとおもうけど、どうなのその辺。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 21:13:39.34 5yGd4Zp20
>>551
君にしか見えないモノのようだから、リコールにはならないだろう
555:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 22:27:00.41 bDpnj7xX0
18200LE、俺のもピントが迷い続ける現象が出てる。
白系の色にはフォーカス合いやすいけど、濃い色は迷い続ける頻度が多いんだよね。
広角側は全く問題ないのに。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 22:41:35.31 l/zgO59w0
AFだけど、縦線には合うけど横線だけだと合わんよな
ピーキングも縦線だけだし
合わない時は角度変えてやり直すと合ったりする
557:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 22:49:24.79 XXTm0bsf0
この間霧の中で撮影したら、全然ピント当たらなかったぞ
不具合だ
交換しろ
558:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 23:40:57.87 Jg9XCdT80
うるせーヘタクソ十年ROMってろ。
559:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 00:03:39.28 7ctY3EuXP
>>551
>「検査用レンズと変わらないので、このレンズの実力です」
それさ、言い換えると
「検査用レンズと変わらないので、それがあなたの実力です」
ってことだよw
「お前が下手なだけだから」
って遠回しに言われてるだよ
560:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 00:38:51.65 dN8xnIK20
AFがおかしいってのに、カメラの腕は関係なくね?
561:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 01:05:29.14 E1RAJOIyP
望遠側って事は、被写体にもよりますけど、それだけ検出できるエッジが少ないわけですからね。
>>557みたいな皮肉は本質的に正しい。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 01:44:49.30 CpLtYxL20
>>551
お前まだいたのか。
グダグダ言わずにその「ピントが合ってない」という写真をUPしろ。お前が話聞いてもらえるのはそれからだ。
563:537
12/07/22 05:55:16.43 64FQL2ed0
AFでピントを合わせようとするときに、
SEL18200LEだと一度ピントを大きめに外して合わせようとするのに対して、
SEL18200だと微調整しかしないのであまり気にならない。
564:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 06:05:10.40 CpLtYxL20
>>563
分かったら写真UPしろ
565:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 14:45:33.02 T4rsJ7Zl0
>>564
描写の問題じゃないだろ?
それくらいわかってやれ。
566:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 21:18:55.90 CpLtYxL20
こいつならピン合ってるのを合ってないと言い張ってる可能性もあるで
567:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 23:44:20.20 iBviOBiV0
そこまで言うなら、写真をアップしたとしてワザとピンを外した写真を選択することも出来るな
568:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 01:00:18.16 w9MwBz+P0
それだと
>「検査用レンズと変わらないので、このレンズの実力です」
これと矛盾するぞ。
569:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 11:26:52.12 jWlZSBrX0
あるいは別のオーナーさんがちゃんとピントの合っている作例を投下してくださるかですね
570:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 11:36:02.47 oZaYHSim0
↑何の必要性があって?
571:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 14:12:42.38 joSuf5z10
EOS Mの22/f2ええなぁ
ソニーは何でこういうのださねーんだよ?
572:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 15:10:32.48 930TCVBL0
キヤノンは後から出してきただけあって「良いとこどり」って感じだね
NIKON1やQと違ってNEXと真っ向勝負という感じなので、追いつけ追い越せでお互い頑張ってもらいたい
573:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 16:28:55.37 4OpdGXYA0
>>571
来月出るよ
574:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 21:18:34.85 8Y0P5ZN50
>>573
ぇ?
噂すら出てないが・・・
信じていいネタなのか?
575:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 21:25:51.55 4OpdGXYA0
>>574
ごめん来年だわ
ロードマップに薄型スナップ単焦点
来月はいつもものサイズの35mmF1.8とパンケーキズーム、広角ズームだね
576:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 21:35:31.83 NmsWIQYl0
EOS22買うくらいならツァイスの24ミリでいいや
577:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 22:23:03.28 w9MwBz+P0
キヤノンのAPS-Cってことはどうせちょっと小さめ(フル換算するときの倍率が1.6)だろ?
それの22mmならαなら24mm相当だと思うが。ツアイスで十分十分(パンケーキじゃないがな)。
578:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 22:26:26.37 jWlZSBrX0
>>570
無限遠でピントが合わないのは仕様だという風評を払拭するためでしょうに
579:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 22:42:32.99 JLqbN4La0
ツァイスで十分ってもなあ。
値段が違うだろ。
ところでツァイスもゾナー以外は出る予定ないのかね
580:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 23:25:28.74 14fTDw3V0
>>578
キチガイが一人で喚くことを風評とは言わないからなぁ普通
581:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 04:17:33.05 /zT7S8Pb0
>>538
買ったのも店にあるのも、ロットが違うはずなのに迷い続けてます。
>>551
>200mmでも近距離撮影では問題ないので、店頭では不具合は確認できないと思います。
ふーん、店にあるので迷うのを確認したのに、今度は店頭では確認できない、ってか。
582:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 17:18:19.88 UOhW5HBuO
マクロレンズ手ぶれ補正ないけど
高感度で使わず普通に使うぐらいならあんま気にしなくていいんだれうか
583:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 23:16:06.85 GbacZNKB0
>>582
標準ズームで手ブレ補正OFFにして撮影してみればいいじゃん
584:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 23:25:40.65 2sHI6w3s0
>>582
高感度使ってSSあげればいいけど
高感度使わず普通にって、暗所で使わずの事?
585:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 20:11:26.39 eou06PZy0
35/1.8なんて本当にでるんか?
586:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 20:13:54.14 oa44nUEK0
>>585
ロードマップ見ろ
587:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 20:21:58.93 eou06PZy0
>>586
ロードマップに35/1.8なんて書いてあったっけ?
588:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 20:24:31.80 MkFRu3Ip0
大口径標準としか書かれてないな
589:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 20:33:50.60 tCh/xtiK0
そして意外や意外35/1.0が!
…いくらするんだろう
590:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 20:47:37.30 eou06PZy0
パンケーキは16/f2.8じゃなくて21/f2で出してもらいたかった
591:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 20:51:46.23 oa44nUEK0
35mm(大口径標準)とパンケーキズーム、広角ズーム=2012
薄型スナップ単焦点=2013
592:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 20:57:58.26 eou06PZy0
>>591
薄型スナップは来年だもんなぁ
それまでエロスMで繋ぐか
593:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 22:44:31.98 bIpht2RV0
スナップなら多少暗いけどシグマのレンズ買えばいいんじゃないの?
594:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 23:13:16.17 hzXtChJD0
>>591
ミラーレスの要である薄型スナップレンズが
企画発表の3年後wwww
さすが俺達のソニー!!
595:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 00:30:25.04 gZ3DYqsv0
レフレス機でも一番の売れ筋はWズームだよ?
単焦点では要になれないよ。
596:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 07:51:33.53 zBO/02nh0
SEL16はいつになったら入荷するんだよ
C3D買って本体とズーム売り飛ばしたほうが賢明か?
597:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 08:05:08.09 jRwREZBAI
地図で中古。
598:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 09:58:55.41 CesiqN4q0
>>596
俺は中古で買った
新品で買うほどのものでもないだろ
まあけっこう使ってるけどね
599:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 16:08:59.92 Lp7gfBa10
>>595 要の一つだよ
600:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 16:27:04.55 yfSAzVo/0
NEX-7で使える超広角レンズが欲しい
601:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 17:40:02.26 APDfApcY0
>>600
つSAL1118,Flektogon20/2.8,Distagon18/4,SEL16+ワイコン
好きなの選べばええねん
distagonはzmじゃなくY/Cな。zmのは色被りするんじゃね?
602:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 22:53:30.20 9ZDQ0vfF0
パンケーキと5R
URLリンク(digicame-info.com)
603:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 23:08:43.48 Q6o65NQh0
そんな暗いレンズはいらんからロードマップ通り単焦点大口径標準。
604:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 23:12:16.29 yInDDxyh0
パンケーキ標準ズーム出たら即買いする
これ付けて小さなお散歩カメラが完成
605:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 23:19:50.72 uQWmrJTh0
RX100みたいなのがいいけどあれはSonnarか
606:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 00:12:44.60 PlCE9hYg0
>>600-601
ヤシコンDistagon18mm/F4使ってるけど色被り皆無。
でも35版換算だと28mm相当w全然超広角じゃないな。
いいレンズだけど。
コシナDistagon_ZM18mmはどうなのかなあ。
バックフォーカスがBiogon_ZM35mmより長ければ大丈夫とは思うけど。
607:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 06:47:11.98 MrDymQi/0
>>606
zmなら多分無理でしょ
3や5n系なら問題ないって話は
聞いたこと有るけど
608:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 06:51:47.25 MrDymQi/0
>>606
あ、後換算28mmってもそもそもフルサイズも対応してて
それ以上の広角って、魚眼位しか無いじゃん
そーゆー点では貴重かと。
なんか、寒がcinema向けにe-mountの広角出すというのは気になるけどね
609:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 08:45:39.26 PlCE9hYg0
やはりAPS-Cでいい超広角はあきらめるしかないのか(´・ω・`)
実際選択肢ないしな
610:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 09:53:57.10 q6E6HjzF0
ミラーレス機でこそカッコよく撮る! 単焦点レンズのススメ
URLリンク(ascii.jp)
611:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 10:06:35.40 7PCR0M+D0
>>609
EOS-Mも出たことだし、コシナが本気出してくるかも。
612:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 11:24:47.95 0gzqXMHuP
コシナって「レンズさえヲタ向けスペックにしとけばいいや」みたいに
思っているような節がないか?
MTFチャートが上に貼りついてりゃ、MFであろうが手動絞りだろうがいいじゃん
みたいな…、それはそれでいいんだけど
電子マウントの機能をフルに使ったレンズはSIGMAに期待かな?
613:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 13:09:59.38 6U67MO3Ki
>>609
7はセンサーの関係で厳しいだろうね
シアンカブリはNEXの高画素センサーでは避けられないんだろうか?
614:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 13:13:08.77 TeJabY6H0
小さく作ろうと思ったら無理が出るわけで、バカデカいレンズでもいいとなれば大丈夫だろ
そんなもの誰が買うかは知らんが
615:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 20:52:16.50 Q3DEemgp0
2013年までにレンズ15本、コンバーターレンズ2本の
レンズラインアップを構築します
いつまでHPに記載するかね?
616:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 21:05:31.48 DsjGUPdZ0
>>612
cosinaに電気的な動作を求めるのはナンセンス
あそこはそういったノウハウは持ってないでしょ
だからアナログ特化して光学的にハイスペなレンズにしてるんだし
617:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 21:25:43.50 Eiu2eYX/0
>>616
COSINAはかつて各社AF一眼レフ用交換レンズを出していたんだがね。
618:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 22:18:06.12 PlCE9hYg0
むしろハイテクと無縁そうなレンズ専業メーカーが景気良さそうな昨今。
京セラオプテックも民生用カメラレンズに再参入するというし。
619:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 23:41:17.33 RM6HhlQu0
レンズ並べてマウントとガワつけるだけなら低コストで済むって事なんかねぇ?
そんなわけないだろうと思うんだけど。
620:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/27 23:55:35.51 iVNbsBeL0
>>619
少なくともIT土方と組み込みのハードウェア屋は不要になる
このあたりの研究開発費も不要だしかなり経費削減できると思う
621:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/28 00:21:15.50 dsxjSVq/0
そうそう手を出せなくなってるなカメラボディは。
むしろカメラボディからは手を引きたい企業が多いんじゃないだろうか。
622:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/28 00:57:59.27 8uiozFxW0
タムロン中国より偽造品ついに流出か?
盗品?偽造?タムロン、シリアル改竄違法レンズ登場
スレリンク(dcamera板)
623:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/28 01:35:21.21 1xJVbb5E0
つかいい加減ソニストでツァイス販売再開してくれー。
量販店が次々予約しては入荷しとるみたいなのに。
ソニスト予約すらできないじゃねぇか!
624:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/28 06:33:58.58 WVOjcgJF0
ソニーが人気商品を出荷できない場合、ソニーストアは最後に回す
去年にこの方向が徹底されるようになった印象
625:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/28 06:45:16.27 J4UgNVA70
メーカー直販優先して小売(特に大手)を刺激してもメリットないからな
「ソニーさんがそんな態度ならオリンパスに力いれますよ?」
626:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/28 07:30:39.78 9xnEqD/b0
いまだに津アイス買えない人いるんだ
もうすぐ8月だぜ?
627:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/28 07:33:51.00 9xnEqD/b0
一個在庫あるWEBショップ知ってるよ
8万ぐらいだが
628:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/28 13:05:52.24 Uc6pK1yy0
つか、ソニーストアで買ってお得なのは発売直後くらいじゃね?
629:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/28 13:35:13.69 1xJVbb5E0
補償とクーポンがあるからソニスト好きなのもあるよ。
630:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/28 13:36:28.69 1xJVbb5E0
量販店に蹴られるのはマズいっては確かにだわなー。
でも、ユーザーにやさしくねぇなー。
631:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/28 13:48:01.04 1xJVbb5E0
別に急ぎじゃないから、予約だけ開始してくれればいいんだけどね。
他の店で安いからって理由で買うなら
いっそオクの中古手放し品狙うよ。
あとは8月末のレンズが何かだ・・・
632:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/29 12:43:33.17 9H4gQRkG0
ソニーストア以外でも別料金で補償がつくし3年じゃなく5年とかの補償もあるし
クーポンを考慮しても量販店のほうが安いと思うし。
ソニーストアの補償の内容が違うの?
633:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/29 13:06:18.64 5E1ahT1S0
>>632
落下に水没まで補償するとこなんか今はもう無いだろ
クレカの特典ぐらいか?
634:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/29 16:23:15.86 2RORV0/v0
>>632
ソニーのワイド補償も知らないで他店と比べているのかよ
ボディはまだしもレンズにはワイド補償が欲しい人は
山ほどいるだろうよ
635:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/30 13:26:19.16 ni4OxsaZ0
ワイド補償は写真趣味はじめたばかりの人には安心感あるからいいんじゃないか?
実際、偶発事故で壊しちゃうことなんて滅多にないけどな
636:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/30 14:43:15.38 dHw3e6UzO
>>635
全く逆だと思うがな
始めたばかりのヤツが買うような安いレンズにワイド保証つけてもしょうがないじゃん
16-50が出るまでソニーには防塵防滴のレンズが無かったから雨の日にガンガン使うにはワイド保証必要だった
君は雨降ったら引きこもりかもしれんが、やっぱ雨に濡れる町は綺麗だし、釣りにいったときの山川を撮りたい。
高いレンズ買って「壊れたらどうしよう…ビクビク」って使うより、「どうせ壊れてもワイド保証あるし」ってガンガン使える方がいい
っでも+5%クーポンをなくした今のソニストは糞
そして株優目当てでソニー株買った俺はもっと糞
637:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/30 14:57:52.12 y3ZM7hTl0
>>636
始めたばかりのヤツが買うような安いレンズにワイド保証つけてもしょうがないじゃん>
始めたばかりのヤツが3万や5万程度でも、レンズやカメラを「安い」と思うわけないじゃん
そういう人もいずれは135mmSTFが新品11万9800円で売られているのを見て「安い!」となりはするだろうけど
638:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/30 15:20:29.78 LJ33FzQS0
>>636
故障が心配なほど機材が濡れる撮影って、撮影者に問題ありだろ
戦場カメラマンかよw
639:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/30 15:30:20.45 OqW0AA/V0
>>638
それはあんたの撮影スタイルが濡れないだけで、濡れる状況でも使えるってのは大きいだろ
俺はC社からの移行(正確には2マウント)だが、雨や海でも使うの当たり前だと思ってたよ
640:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/30 15:33:11.82 AddIekfn0
モデルが濡れるカメラマンを目指せ!
モデル見て、お前らの股間濡らしてもしょうーがないぞ。
641:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/30 21:55:54.38 DmrhTK0x0
E 55-210mm F4.5-6.3の評判はいかがですか?
642:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/30 21:58:54.42 hTIjPI7w0
キットレンズとしては優秀だと思う
見た目よりは持った時のバランスも良い
643:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/30 22:04:08.99 DmrhTK0x0
>>642
ありがとうございます。
NEX5N検討しているのですが、ダブルレンズキットもいいかもですね。
644:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/31 20:11:45.50 WV3CGZRX0
URLリンク(digicame-info.com)
645:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/01 21:07:25.01 BsLBjel/0
デジカメinfoに新レンズの情報が来てたな。
9月発表で3本追加とか何とか。
標準ズームと広角ズームのパンケーキ2本に大口径短焦点。
大口径短焦点にも期待。
プラナーとかディスタゴンとかだと嬉しいんだが。
646:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/01 21:20:27.44 ZD/Sq54k0
SEL30M35はポートレートにも使えて重宝してるが、もう少し明るいマクロが欲しい!
647:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/01 21:54:17.06 XZyjf4hG0
>>645
ロードマップ見れば9月の単焦点はGでもZでもないって分かるだろ
648:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/02 10:10:18.37 mgt8YYZ10
>>647
SAL35F18のEマウント版がいいな。
649:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/02 12:34:49.12 OpmXMsYyi
Eマウントの100ミリマクロが欲しい。
マウントアダプタ着けるの面倒くさい。
650:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/02 12:39:53.38 LXoxB28e0
アダプタ+100mmマクロって、やっぱ三脚必須だよねえ
恐らくEで100mmマクロが出るのは早くても3~4年は後だろうし
それだけの為にLAEA2とAレンズが欲しいなあと思ってるんだけど
手振れ補正がないと考えると100mmは買う勇気がでない・・
651:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/02 19:34:35.32 5kd/ei5K0
>>650
シグマの105mmマクロなら手振れ補正ついてるよ。
652:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/02 19:40:41.37 +aWKrYb10
>>651
ほんとかー? ほんとにα用にも手ぶれ補正ついてるかー?
と思ったが、「手ぶれ補正の有るボディでご使用の際は~」といってるので、ちゃんと入ってるっぽいな
あとはNEXでもちゃんと働くのか、が問題だが…
653:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/02 19:53:14.89 Py6NR63/0
確か、105のマクロはα用も手振れ補正が付いている
70-300とか3本ほど手振れ補正付きがあったぞ
654:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/02 19:55:16.55 5kd/ei5K0
>>652
シグマの補正はNEXでも効くみたいだよ。
このマクロレンズでも効くかどうかまではわからないけど。
ヨドやビックで確かめればいいんじゃないの?
655:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/03 10:32:51.90 MOKQd21L0
シグマのレンズは気をつけてないと次のマイナーチェンジでOSS無くなりそうだからなぁ
無くなっても他社マウントより安い訳でもないしw
ずっとα使っていてレンズ手ぶれ補正はNEXで初めてだったんだが、望遠だと結構いいね。
タムB011のテレ側でシャッター半押しで画像が安定するのは感動したよ
Aマウントでも望遠系はレンズ内手ぶれ補正を入れて欲しい
656:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/03 20:05:07.08 DYJ13aFo0
NEX5買おうと思ってますが、単焦点レンズがイマイチっぽいですね。
近々良さそうなのが出る予定はないですか?
マイクロ43とも迷ってるんです・・・
657:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/03 20:42:57.19 GqdUdYZt0
>>656
自分の好きな画角も書かずに何を言う。
君にはナントカ43がお似合いだ。
658:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/03 21:03:40.58 GwXSoiWG0
>>656
E50mmとSIGMAの19mm&30mm買っとけば?
それとも例のレンズ不足ステマ?
659:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/03 21:25:42.54 466oDBqp0
>>658
ステマの意味を知らない馬鹿は黙ってろよ
660:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/03 21:26:59.47 6DK3taXK0
たぶんステマをネガキャンかなんかと思ってるんだろうなw
661:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/03 22:10:57.66 nHy8+FwQ0
間接的にはm4/3のステマと言えなくもない
662:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/03 23:06:09.51 Bvdd0Agp0
>>656
どの単焦点レンズがイマイチっぽいのかわからんけど
「良さそうなレンズ」という質問に対して言えば
俺は評価の分かれてるSEL16F28も十分良いと思ってる
ワイコンと合わせてかなり重宝している
ただ確かに開放ではカリッとはしない
でもそんなことは値段を考えたら当たり前だと思う
画質に拘るのであれば文句無くSEL24F18Zになる
でもそれなりの価格なので、8万を高いと思うかどうかは分かれるところ
俺は価格に見合う価値があると思う
お手軽価格で画質もなかなかなのはSEL50F18とSEL30M35
シグマの30mmと19mmも低価格の割になかなか高評価
単焦点だけでこれだけ揃ってるんだから俺は十分だと思うんだけど
それでもイマイチっぽいと思うのならm4/3買ったほうが君には合ってるんだと思うよ
嫌味とかじゃなくて
663:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/03 23:29:14.35 eHLAPNpb0
30の1.4欲しい
664:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/04 04:03:17.38 3FntgGuV0
見る目が無さそうで安上がりでいいね
665:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/04 09:07:27.58 2i1ASpHx0
>>664
君こそいつまでも夏休みでいいね
666:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/04 16:44:37.16 mr0jIIVK0
NEX-7オーナー限定ウェブマガジンでsel24f18の特集してるらしいじゃん。
このレンズ買った人も、その限定ウェブを見れるようにしてよ。SONYさん。
667:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/04 22:40:03.59 YitTmyqd0
Eマウントのズームレンズのスペックってどんな予想?
668:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/04 22:58:10.78 s4qdKxBU0
>>667
どのズーム?
669:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/04 23:26:57.84 YitTmyqd0
あ、すみません。
近くパンケーキズームが出ると・・・
670:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/04 23:34:13.00 /afEQkxO0
16-50 F3.5-5.6
671:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 18:42:55.08 4ZCs6ieNP
(SR5) New 35mm f/1.8 lens for NEX coming!!!
URLリンク(www.sonyalpharumors.com)
Super trusted sources just shared a next good news!
A new 35mm f/1.8 lens for NEX will be announced along the new NEX-5R and
NEX-6 cameras in September!
And as I told you before of course along the 16-50mm and 11-18 pancake(!) lenses.
I have been told that this lens has the size of the current Sigma 30mm f/2.8 lens…yes same size but it is faster!
672:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 20:13:36.74 xG4iOJCT0
あら、これは期待していいのか?
673:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 20:32:58.48 41MXdSSE0
あら、SEL50F18検討してたけど待ったほういいかな?
674:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 20:38:05.01 xG4iOJCT0
その大きさだと手ぶれ補正はなしだな
必要ないとも言えるが、あれば便利に使えるのだ
675:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 20:53:27.56 6r5kez4I0
9月の何日よ、はよ来いはよ来い
676:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 21:04:26.50 9ZQ2KJo90
やーーーっときたか、待ちくたびれたぞ
小ささ優先のF1.8、希望通りだ
677:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 21:15:57.28 g4B4AFFQ0
デジタル補正前提じゃないことをいのるのみだ
678:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 21:22:32.63 +V0r4jg60
>>673
スナップ用で考えてるなら待ったほうがいいだろうね
679:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 21:38:20.04 fj2j8O1X0
>>677
デジタルカメラでデジタル補正もしない手抜きレンズが欲しいの?
680:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 21:42:14.57 Nud16VkG0
手ぶれ補正は欲しかったな。
681:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 21:43:20.93 Nud16VkG0
>>670
これは手ぶれ補正ありそう?
682:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 21:43:21.79 g4B4AFFQ0
>>679
そりゃそうだ
683:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 21:44:31.42 xG4iOJCT0
軽くて小さいという以外は凡庸なレンズになりそうだが、それでいい
684:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 22:38:48.16 t4Z2cVtW0
これで、GXRの50ミリを手放すことが出来るかな?
写りに期待。
685:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/07 08:58:46.79 dQDYDHcD0
ソニーの初めてレンズは写りは良いと思う
解像力も高いしボケも綺麗
ただ歪曲収差と口径食は端から気にしない設計
歪曲はデジタル補正でどうにかなっても点光源はどうにも
それと造りは玩具だからアルミの飾り鏡胴以外は本当に
おチープだと思うよ
686:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/07 09:01:35.43 18jR/kQl0
>11-18 pancake
これ、どないレンヅになるんやろか。注目しちょるんやけど、楽しみやな。
687:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/07 12:27:07.82 hxbVG/Kf0
>>685
造りについては写りがいいので別に気にならない感じかな
元がコンデジ組だからそれも大きいかも
688:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/07 16:22:35.27 dQDYDHcD0
ところでデブも氏んだことだし
次からスレタイに【NEX】を復活させるべぇ
689:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/07 19:19:29.14 BoOJcdoo0
>>686
11-18はパンケーキじゃないだろ
書き間違え
690:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/07 20:04:43.29 cffOCCkA0
>>689
>I just got a rumors from a new source saying that three new NEX lenses will be announced in September.
>One is the already mentioned 16-50mm pancake zoom.
>Another one will be the 11-18mm f/4 pancake and than we will have a fast prime lens.
(SR3) Also a new 11-18mm pancake and a prime lens? Three NEX lenses at Photokina?
URLリンク(www.sonyalpharumors.com)
691:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/07 21:04:36.35 BoOJcdoo0
>>690
だから書き間違えだって
692:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/07 21:18:49.51 cffOCCkA0
>>691
書き間違えだと考えた理由は何なの?
693:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/07 21:44:22.32 LeE+uR8k0
そもそもパンケーキのズームってのが今までなかったしなあ。
パナが最初だと思うけど、あれみる限りやってやれなくは無いだろうけど、
標準域より条件がきびしくなりがちな広角ズームでやるってところが不安だねえ。
>>690見たとき俺は、11-18mmのパンケーキズームじゃなくて、
11mmから18mmの間のどこかの焦点距離の単焦点のパンケーキレンズだと思ったよw
zoomってのが抜けてるからね。だけど「16-50mm pancake zoom」と焦点距離の書き方が同じだから、
「11-18mm f/4 pancake」の後ろのzoomを忘れたという線も否定できない。
どちらにせよ、情報元はなにかしらの書き間違いをしてると思うよw
それにしても、NEX初めての広角ズームがパンケーキだとしたら、よっぽど自信持ってるんだろうなあ
694:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/07 22:19:05.40 BoOJcdoo0
とりあえずロードマップ見てきな
695:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/08 00:54:44.70 Zgamod0Y0
ルモアさんを頭から信じる男の人って(ry
696:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 00:29:31.92 81M8ttt20
NEX-7オーナー限定ウェブマガジンのWEBページのリンク貼ってちょ。
レンズの話題が載ってるんでしょ?
697:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 00:30:35.71 tT5a2jsd0
>>696
NEX-7オーナーだけど未だにメール自体が届いてないわ
698:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 00:45:44.81 CBWM6mmv0
認証もしていないということは、最終的にURLが漏れてPVが増え、宣伝効果につながると考えているのかな…
699:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/10 19:19:39.44 qpc0mZGG0
sonyはそこまで考えてやってないよw
コンテンツはそれなりに作り込まれてるけど
それほど目新しいことは書いてないから期待はしない方がいい
あ、ボディデザインのインタビューは人によっては初めてなのかも
まぁ、sonyのメルマガ登録してればそのうち見れるんじゃない?
700:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 16:05:10.38 RqvfP50Ti
>>697
ちゃんと製品登録したか?
701:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 16:09:46.78 9txgGRIn0
先日、レンズ取り替えるときにE50mmF1.8OSSをコンクリートの上に落とした
とりあえず動作はするけど、手ぶれ補正ユニットがガリガリ言ってる感
ソニーストアで買ったから無料で修理できるはずだけど、盆休みに入る直前にコレだなんて最悪だよ
702:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 16:16:04.48 mDaJxnZK0
自業自得
703:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 18:44:25.33 ine1y7gt0
>>701
自業自得
704:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 20:05:18.56 7XuOPdSE0
>>701
それ、コンクリじゃないけど俺もなって
普通に保障で修理してもらっちゃった…
705:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 20:28:29.74 08/f+IIG0
>>701
お盆前に信号待ちで追突された俺よりはいいな
706:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 23:19:28.13 eo+g4a3N0
>>699
あのボディデザインの話はNEX-7の公式ページで特設されてた奴のダイジェストだな
あとは2418とLAEA2&AマウントのZeissレンズをプッシュしまくってるだけで
結局、1回目の内容はレンズ不足でユーザーが他に流れそうなのを必死に繋ぎ止めたい空気が溢れまくりの内容だった気がする
この企画自体ファームアップやレンズ補充がすぐには出来ないので苦し紛れに始めた感があるしなー
707:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 23:51:56.84 OoBWs8dK0
そのsel24f18の記事が読みたいよう。
ツァイスの予約待ちで毎日sel24f18のことばかり考えてるよ。
だからリンク貼ってください。お願いします。
708:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 01:41:58.99 wqtL2vav0
・Zeissの歴史、ZeissがMTFを作った背景、T*(ティースターコーティング)の宣伝、あとはSEL24F18やSALのZeissとLAEA2の宣伝
・NEX-7周辺機器の宣伝。数字合わせで無理やり7つ捻り出してる
・NEX-7のデザインの舞台裏。公式にまだあるNEX-7の記事の焼き直し。多少書き足しもあるけど公式の方が詳しく書いてる
こんだけだよ
709:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 03:28:48.08 ghgOjeic0
SONYからアンケートメール来たから「Eマウントで100mmマクロ出せよ」って書いといた。
710:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 06:31:35.07 BYtDY5FM0
デジイチはWD撮れないとフィールドで困ることが多かったから
100mmは便利だったけどNEXは手だけ近づけて撮れるから
虫とか逃げにくい。手振れに注意する必要があるけど
従って85mmマクロ…と言ってみるテスト
711:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 11:59:27.10 6KhQnGJG0
8/3 にソニーから案内がきてた
[My Sony]NEX-7オーナー限定ウェブマガジン創刊![10%割引クーポン付]
712:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 12:00:19.36 6KhQnGJG0
追加情報
本メールはソニーのデジタル一眼カメラ“α”NEX-7の製品登録をし、
「登録製品に関する情報」のメールの受信を希望されたお客様にお送りしています。
NEX-7オーナー限定ウェブマガジン 新創刊 Vol.1
713:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 21:54:58.00 /Oasdu2K0
少し前のレスとか読まないのかな?
714:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 22:39:57.74 qNY9FHOX0
>>713
読まない