Canon EOS 5D MarkIII Part45at DCAMERA
Canon EOS 5D MarkIII Part45 - 暇つぶし2ch703:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 01:40:07.91 GMZlRCFII
キャノンVSニコンは
アラーキーVS篠山
のような気がする・・・。


704:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 01:48:21.40 FxBkUol3i
まじどーでもいいし
好きなの使ったらええやん

705:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 01:51:51.28 DmV4kqevP
>>732
RAW撮りって意味で言えばキヤノン。ニコンは面倒。
JPEG撮って出しは知らない。

706:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 02:01:36.45 vZz4wBx50
rawでのダイナミックレンジならD800の方が良さそうだけどな

707:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 02:07:24.45 GMZlRCFI0
>>704
本当にそう思います!
DPPなんたら言いましたが、その瞬間に自分の撮りたいものが撮れたか
後で修正すれば何とかなるかな?とか人それぞれですから。
その自己満足の一瞬一枚の評価は、他人の判断&価値観だなぁ~って思うわ

708:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 02:14:10.47 GMZlRCFI0
>>702
ニコンは持ってないのでゴメンナサイわかりません。
キャノン機で露出失敗して黄色っぽいのをフォトショで修正するのに
えらく苦労したので白っぽい写真を黄色とかピンク赤よりに修正する方が
楽でした。

709:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 02:27:51.01 YINm8xHx0
もうキヤノンは昔みたいにレンズとカメラ部だけ作ってりゃいいんだよ
センサーは他から買ってさ
ソニーセンサーなんて今のキヤノンに比べたらそうとう先行ってる気がするよ
5D3の進歩なしセンサーでガックリきた、と同時にD800だからな
ソフト依存のJpeg高感度だって、ごまかしきれるのは初心者相手だから
やっきになってCM流して、高感度ウリにしてんだよ
センサー、RAWでの高感度進化なんて5D2から微々たるもんだ
キヤノン党としては、某記者みたいにケツ叩きたくなるよ

710:708
12/06/04 02:31:44.83 YINm8xHx0
俺、カカクのIDもってねぇから↑の文章で某記者を擁護したいよ

711:709
12/06/04 02:32:35.06 YINm8xHx0
708じゃなく709だった

712:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 02:40:06.96 y49ZpLRG0
某記者登場w

713:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 02:43:37.44 GMZlRCFII
>>709
そうだよね キャノンもニコンもソニーもメーカー頑張って
ここまで来たね(^o^)
ここからは、ユーザーの感性で良い作品を
撮影&創り上げて日本のメーカーを盛り上げて
行きましょう。

714:709
12/06/04 02:47:37.73 YINm8xHx0
>>712
もし俺が本人だったらカカクで別ID作って直接書いてるよ

715:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 02:49:36.08 3PtHvBFgi
ライバルってNikonだけ?SONYはアウトオブ眼中?3000万画素カメラだすみたいだけど

716:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 02:52:56.71 YINm8xHx0
SONYはレンズのラインナップとかマウントとして考えるとなんとなく敬遠しちゃうよね
カメラってマウント買うみたいなもんだから


717:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 02:59:08.91 BQFoRubO0
キヤノンは一眼レフの割にフランジバック短いから、
付けられるレンズの幅が広くてMF派には有り難いしな。
ソニーはボディ内手ブレ補正だし、
そこさえ都合良ければ色々面白い玩具に化けるんだが。
さらにフルサイズは停滞してるけど。

718:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 03:02:17.69 Jg2QqPH8P
昔は、メカはニコン、エレキはキヤノンというイメージがあった。
デジカメ時代になってキヤノンが圧倒的に有利だったけど、
5D3で逆転されちゃった感じだな。
得意のエレキでぶっちぎれば良かったのに。

719:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 03:12:40.31 GMZlRCFI0
>>718
時代は、おお~~この写真いいねぇ~~~!
えっ?ニコン?キャノン?何それ?
この写真が好きか嫌いか?気に入るか気に入らないかでしょ(笑)

720:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 03:51:00.87 Pg5CvCRC0
>>694
息を吐くように嘘を言うな。

721:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 05:14:14.63 lXDw5+iO0
★画質
ダイナミックレンジ(階調の良さ) 5D3 << D800
画素数 5D3(2230万画素) < D800(3630万画素)
高感度ディティール 5D3 < D800
高感度耐ノイズ 5D3 ≦ D800
ローパス 5D3 < D800 < D800E

★AF、AE
AFポイント数 5D3(61点) > D800(51点)
AEセンサー 5D3(7D同等) < D800(D4同等)
F8AF 5D3(AF不可能) < D800(AF可能)
スポット連動AE 5D3(不可能) < D800(可能)
顔認識AE,AF 5D3(不可能) < D800(可能)
コントラストAF速度 5D3(過去機種と同じ) < D800(圧倒的向上)
動画時AF 5D3(不可能) < D800(可能)

★メカ
連写速度 5D3(6コマ)、D800(クロップ6コマ) > D800(4コマ)
防塵・防滴性能 5D3(1D以下) < D800(D4同等)
レリーズタイムラグ 5D3(0.059) < D7000(0.052) < D800(0.041)
フラッシュ同調 5D3(1/200) < D800(1/320)
シャッター耐久性 5D3(15万回)< D800(20万回)
アイピースシャッター 5D3(無し) < D800(有り)
バッファ容量 5D3 < D800

★インターフェース
動画HDMIスルー 5D3(無し) < D800(対応)
UHS-I 5D3(未対応) < D800(対応)
USB 5D3(USB2.0) < D800(USB3.0)



722:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 06:13:29.22 njZlXKZci
ボディ検査するとき保証書使うじゃん
終わった後に半年間保証つく?

ストロボのときは半年間保証ついたんだけど

723:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/04 06:52:38.65 uJXJvNa80
>>699
BGそんなにもうかるの?
あっちこっち予約してたら、三個になった。
内一個は、本日届く。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch