【SLT/DSLR】SONY総合 α part.39at DCAMERA
【SLT/DSLR】SONY総合 α part.39 - 暇つぶし2ch481:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/04 19:25:25.57 mCsI/WF50
ミノルタシューに変えるアダプタは同梱するでしょ普通に。

カムコーダーとスチルカメラで3種類のアクセサリシュー、αのオートロックアクセサリーシュー、
ハンディカムのアクティブインターフェースシュー、ハイアマ・プロ向けカムコーダのISOシューが、
マイクやビデオライト等の対応アクセサリ(アダプタ同梱)と共に混在しているのがソニー側の問題だと思う。

482:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/04 20:03:33.66 ppn4nUtp0
そうか新型フラッシュ揃えた頃に青歯ワイヤレス対応フラッシュだしてまた買い換えさせるんだな。
そういうことかクソニー

483:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/04 21:09:36.25 jGmkUICg0
反発されたのは己の言い方と態度のせいなのに、擁護してると思い込んでるIDはこちらです→ ID:2DlWUZq10

484:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/04 23:31:10.52 /szysnX30
>>478
まんまそのやりとりで、Rumorのコメントが荒れてるねw
物理的な形状合わせたところで、信号的な問題はどう解決するのかは非常に疑問


485:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/04 23:49:19.34 wkGFR1vd0
もういっそUSB端子とかでいいよ
それなら飾りでもいろいろ刺せるし

486:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/05 04:50:25.44 Ck7Mdfpc0
同時登場はLEDビデオライトにもなるHVL-F60AM(仮)か

487:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/05 11:47:00.66 2qkrUD/h0
>>478-479
>意味
α形状であることのデメリットが消える
それがメリット
α型のメリットなんかそもそもないからな

フルスペックだせる互換性がなくとも、シンクロの接点だけでも確保できれば
ストロボ関連機材の選択肢がグッと広がるし、ホットシュー周りの選択肢も
遥かに広がる。なんてのは、言うまでもないことなんだが
知らない無知や、撮影スタイルの偏ったバカに限って偉そうにする

物理的な取付金具の形状を一致させるだけでも
十分価値はある。一方で接点類は互換性の問題からシンクロ以外は
専用設計でもいいわな。


キチガイ信者どもの発狂する姿が見てて楽しいwww

488:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/05 14:35:59.48 iOgScOYF0
a-9乙

489:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/05 14:38:25.70 lx8jtg510
なんか発狂してる人がいる。

490:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/05 15:14:46.87 3dyHY1Om0
発狂してるんじゃなくて
a-9はこれが普通なんだよ

491:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/05 15:44:40.79 /HLlVdXq0
つまり常時発狂している、と。
納得。

492:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/05 15:46:00.65 DY6mIUci0
>>481
それにNEXのスマートアクセサリーターミナル規格もあるんだよな。。。

493:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/05 20:24:16.05 r6m2kstj0
>>492
それは、Aマウント機やハンディカム・ビデオでのEVF用アクセサリシューとして転用することも可能だい
実際には作らないだろうけど

494:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/05 22:04:35.45 hpKD6yXQ0
共通規格にあとから変えるなら最初から標準規格選べばいいのに

ホットシューにしろメモリースティックにしろ、さ。



最近のソニーの囲い込み失敗は目も当てられない

495:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/05 22:22:05.02 LxFGPINY0
メモリカードに標準なんて無いが。

言っとくが、SDカードよりメモステの方が古い規格だからな。

496:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/05 23:02:01.54 uCBv+BGZ0
残念ながら、コニカミノルタのカメラ事業を包括的に引き継いだ背景がある以上、
ホットシューを排除する選択肢は当時としてはあり得ないな。

497:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/05 23:24:07.30 ZLmxEE6S0
>>494
ホットシューはミノルタが汎用から現在の形に変えてそれをソニーが引き継いだだけ
フラッシュにおいてホットシュー端子の互換は各社取れていないから、
どこのメーカ選んでも囲い込まれるのはいっしょ


498:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 00:21:50.70 cyr29mCO0
形状どうこうより
仕様をコロコロ変えるSONYαシステムが不便で使いにくい

訓練されてるから乗り換えないけどさぁ!αオタなめんなクソックソッ!

499:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 00:24:21.04 FeORANWN0
何の仕様がコロコロ変わったんだろう?

500:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 00:25:20.47 xKeuZWbN0
盲目には見えんか

501:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 00:50:22.89 d7j5bal/0
IDコロコロ

502:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 00:56:12.99 my5+7UCF0
まーた見えないものが見える人がID変えて喚いてるのか

503:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 01:11:19.11 6r5kez4I0
A99以降ISOシューにするのは勝手だが、NEX-7の低価格版たるNEX-6はミノルタシュー最終モデルとして登場(放置)するしかないのか
迷走しっぱなしだな

504:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 01:26:12.28 cho/ZL2e0
D600が廉価版とは思えないスペックになりそうなのでα99とガチ対決になるんだろうか。
ソニー的には88で対抗したいんだろうが。

505:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 02:33:16.26 JPvFQJ7P0
ソニーとニコンがちんこ対決

506:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 09:20:53.77 Lt/7kXFZ0
ソニーとニコンが ちんこ対決



507:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 10:11:26.90 CpQL+NsQ0
>>506 こんな感じ?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(d251s8q6grnqz.cloudfront.net)

508:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 11:39:52.34 tQSq84mk0
>>487
そんなの今でも困って無いわ

お前が無知なんだろう?


509:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 18:39:12.56 kROuORaI0
遅レスは自演だと思うことにしてる

510:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 20:18:23.73 dbkgazBA0
勝手にしとけw

511:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/07 23:11:09.52 mMg9xjev0
\\\\\\\   i::::::::/'" ̄ ̄ヾi              //////////
\\\\\\      |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|                ////////
\\\\\       |r-==( 。);( 。)                  //////
\\\           ( ヽ  :::__)..:: }            / ヽ   ___  ///
\        ,____/ヽ  ー== ;       ,-、   ( ィ j   /    \
        r'"ヽ   t、   \___ !      (Y _)、 / /     | ^     |
      / 、、i    ヽ__,,/          \ / /       (_,, )ヽ、. / |
      / ヽノ  j ,   j |ヽ           / /\      !ニ=- ノ  _!_
     |⌒`'、__ / /   /r  |         / / \ \    ヽニ´/ ̄  `ヽ
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|         / /     \ \    〉/        }
    ゝ-,,,_____)--、j         / /        \ \  / i,、_,   , ,',;:',i
      / \__      /       / /              \ \ l l   ,; / ,',l
      |    "'ー‐‐---''     / /              ヽ ン´ヽ   ,';','i
    / l`、      /     / /                   (;;/;;,',';;  ゙i   ,;';i
  ,〃  _l:::::`ー,=-'(   / /                    /,',',';;"  /i ,;',/
 /     ´ゞ._;;;:r';二二二´__ノ                    ,' 、  / /  \
 l    ,.''"  `'(:::)、::    ` 、                   〈   <    {////
 ;    ,'"      `ー、__  `l                  i;,;、  !    ´´´
 l   ;'       /::::::::::::::::ノ                   !,;;   i
 |  ._i'       ヽ`''「 ̄ ̄                      |,','、 i

512:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/08 01:17:15.21 Nyca+Pku0
>ソニーα99のAFは信じられないほど速い?

やっとαの時代が来たか・・・

513:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/08 09:13:55.03 du13Z3AP0
「信じられない」と明記してあるだろがw

514:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/08 10:23:17.93 hm5mUCIt0
>>512
速いだけで良く合うとは書いてないから不安


515:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/08 17:15:27.17 QWM7oqsH0
URLリンク(www.sonyalpharumors.com)

516:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/08 18:58:08.42 CdtfAChH0
誰もがそう思うけど家電屋だからな
放送局用機材はリースで規定年で交換だろうし

517:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/08 23:06:30.98 ahQ0ve9H0
>>515
これってつまり何なんだ?

「ソニーはα77やNEX-7をキヤノンのEOS7Dのように
 積極的なファームアップで手厚くサポートしる」

っつってんのか?

518:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 19:08:34.59 5x4QCo/u0
α77とか、最初が欠陥ファームだっただけじゃんw

519:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 08:51:24.50 FvJhKEei0
お笑い

あるソースが、今月末にニコンがフルサイズ機のD600を本当に発表すると話してくれた。D600の価格はボディのみで1500ユーロ前後になり、
α99に使用されているソニー製2400万画素センサーが搭載されるだろう。

α99は2500から2800ユーロの間の価格になると噂されている。私がソースから聞いているところでは、α99はD600と比べて、
防塵防滴のボディやより優れた動画のクオリティ、動画中の位相差AF、より速い連写速度(α99は10-12コマ/秒、対してD600は3コマ/秒)、
より進んだ操作系のレイアウトなどなどの強いアドバンテージを有している。
従ってα99は5D3と比べるのがより相応しいだろう。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 09:29:49.74 oiFqB34J0
D600はニコン版5D2というところか

521:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 12:38:06.71 UrjqS7Y20
α88なんて低価格モデルのルモアはどっかに逝って、結局α99が低価格モデルなのかな
だとしたらフルサイズは(シェア的には)死に体
36MPモデルのルモアもあったけど、そっちも続報なし

522:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 23:18:05.43 0jPrQg1k0
EVFにしたんだから、安くなきゃ意味ないじゃん。

523:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 23:45:33.46 xiY+2I3B0
α37,57,77が他社より安いのか?

524:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 23:46:26.54 KunaXBjp0
その意見よく聞くが、高級レンズ並みのコストがかかっているというα900除く
レフ機(D800、5D3含)のOVFと、α99に採用されると噂の
新開発300万ピクセル有機EL EVFにそれほど価格差があると思えない

NCに対抗できるAF性能と、連射性能、LV&動画時AFのトータルバランス考えた上での
現状最良手段がTLM+EVFというだけでコスト削減が主目的ではないだろう

動画AF無視すればα900のOVFに350/380タイプのLV用サブ撮像素子つけた
スチル専用機があってもいいとは思うが

525:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 23:51:09.41 8NGIzIu70
売れるわけねえな。

526:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 10:39:43.60 UgPQXtxt0
D800や5D3に全て劣ってるんだから、値段ぐらい安くなきゃ戦えないなw

527:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 11:14:40.04 f+jWlUsc0
>>526
むろんすべて優れているとは思わないが
すべて劣っているというのは馬鹿の戯言でしかないな

528:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 11:20:55.99 340gemzS0
>>527
かまうな


529:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 12:57:05.74 T9dXKU750
>>524
>高級レンズ並みのコストがかかっているという
いい加減、この嘘やめましょう
見ていて恥ずかしいです。


530:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 13:16:15.85 f+jWlUsc0
肯定にせよ否定にせよソースがないとな

531:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 14:18:20.32 T9dXKU750
肯定する情報ないのに、否定する材料が必要なのかwwwwww

532:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 14:47:11.87 T0heTfwv0
>>529
URLリンク(www.impressjapan.jp)

高級レンズ並みのコストがかかっている場合
→コストを妥協せずにあれだけ優れたファインダーを作ったソニーは素晴らしい

高級レンズ並みのコストがかかっていない場合
→あれだけ優れたファインダーを低コストで作れるソニーは素晴らしい

結論:ソニーは素晴らしい

wwwwwwwwwww

533:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 15:17:41.58 T9dXKU750
>>532
高級レンズも、コストも出て来ませんでした、と



534:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 15:25:00.47 qJ4PiBt90
あのファインダーに金かかってなかったとすると
安物ファインダーに低性能な機能ってことで
とんでもないボッタクリカメラってことになるが。


せめてあのファインダーには金かかってることにしようよw

535:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 15:59:28.31 T0heTfwv0
>>533
冗談はともかく先に張りつけたデジタルカメラマガジンの記事読んでも
あのファインダーにコストがかかってないと考えてるなら
光学機器に関して全く無知だと表明してるようなもんだな
実際、記事のリードには「驚くほどの手間とコストがかけられた~」と
書いてあるけど見落とした?

>>534
御託はいいからα900よりファインダーが優れたデジタル一眼レフを教えてよw

536:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 16:09:16.88 T9dXKU750
>>535
何度もいうけどさ、
高級レンズ並の
ってフレーズが嘘八百すぎだっていってんの


落ち着いて文章読めよキチガイ

537:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 16:13:55.24 T9dXKU750
>>534
実際、インタビューで
倍の値段で倍売れないと駄目とか、
もうあんなのつくれない、とか
開発トップの泣き言はでてるんだから、
コストはかかってる。殆んど無意味だったが。
とりあえず、


高級レンズ並の


なんていう恥ずかしすぎる嘘をつく必要なんかないんだわ

538:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 17:14:49.07 4+XjsIKoP
確かに見え方は文句が出ないほど素晴らしいのだけどMFでのピント合わせ
の話になるとデジカメという事で厳しいものがある。

その点EVFはピーキングや拡大表示でピントを追い込める。

539:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 18:07:58.91 T0heTfwv0
>>536
>>532の記事見ても、α900のファインダーが高級レンズ並みに
光学性能に注力していることがまだ理解できないんだ?

理解できないんじゃ、下らない言葉遊びに逃げ込むのも仕方ないなw

540:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 18:27:12.44 HyuVuHdY0
誰が誰と何のことで戦ってるのか略図にしてくれ

541:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 18:42:23.02 x+4bDc/j0
ID:T9dXKU750
ただの荒らしなのは明白なんだからさっさとNGしろ

542:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 19:07:44.06 eqy94Gv80
まあ逃げたみたいだしいいんじゃね

543:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 22:14:56.91 Ja9rf7my0
>>539
高級レンズとは硝材も体積も違うので、いわゆる高級レンズほどコストはかかってませんし、どこにもそんなこと書いてありません。

キチガイ信者妄想を繰り返すたびに君は馬鹿にされつづけ、反論できずに悔しい思いをするでしょう

544:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 22:18:46.16 x+4bDc/j0
ID:Ja9rf7my0

NG

ID変えてきたってことはやっぱりチン皮か。

545:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 22:41:24.80 EDpcA5g80
材質と体積だけでコストを測っている時点でただの馬鹿だろw

546:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 01:12:49.14 xqmfvTIG0
はぁ?レンズはそれ自体が精密加工品なんだから
大きければ大きいほど量産の難易度は上がるよ
コーティングも同様

もちろん、「たかだか」ファインダーごときの光学系と
レンズのそれとじゃ全然ちがう。

なんにせよ、どこにも「高級レンズ並みのコストがかかってる」
なんてないのに、さも当然のように嘘をつくのであれば
今後いくらでもバカにされるよ

547:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 01:58:35.79 xx0T92aP0
ID:xqmfvTIG0

548:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 02:22:22.84 htttQvnf0
チン皮って本当にアタマが悪いんだよなぁ。

549:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 03:29:47.05 tGbOrLe40
>524のα900の「高級レンズ並み」が吹かしだとして
それ以下のコストしか掛かってないOVFと、OLED-EVFのコスト差は
価格が安くなきゃ意味が無いくらい違うのか?

550:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 04:25:25.20 xx0T92aP0
>>549
チン皮が食いついてるネタなので、言及は厳禁

551:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 07:45:25.65 xqmfvTIG0
コテンパンにされて悔しいのでIDコロコロwwww

552:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 08:29:57.33 zW7BCxhs0
でぶPじゃあるまいし朝7時代でIDコロコロネタとか早漏過ぎるだろ
どんだけ悔しいんだよw

553:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 09:34:32.87 vZn8q7l70
α77のファームアップ来るんですか(∩´∀`)∩ワーイ

554:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 10:14:56.16 rqSPFopd0
>>552
高級レンズ並のコスト(笑)なんか、かかっているわけではないとわかったようで、何よりだね



555:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 10:43:47.87 CsJA8MZ50
まあ未だにα900超えるファインダーがCNから出て来てないのは
多分にコストの問題もあるんだろう
世の中、チョット明るくとかチョット高精度にしただけで
とんでもなく高価になるのはレンズでもある
α900の素通しみたいな曇りの無いファインダー見たこと無いと
なかなか理解できないのだろう


556:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 10:49:57.56 rqSPFopd0
>>555
コストの問題で公開されているのは、
倍の値段で倍売れないと駄目
ってことと、
もう作れそうにない
ってことであって


高級レンズ並のコスト(笑)


なんていう根拠レスの笑える信者妄想でないことがわかったようで、よかったね
コロコロ

557:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 11:15:18.18 1I30MXfJ0
一言で高級レンズと言ってもピンからキリまであるわけだからね
最初から定義の曖昧さに逃げ込む気満々の人間とまともに会話ができるはずがない

あり得ない話だけど低コストであのファインダーを作れるというのなら
ソニーの技術力はさらにすごいということだからね

悔しかったらα900より優れたファインダーを持つ
デジタル一眼レフの具体的機種名をあげてみればいい

558:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 11:21:46.89 tGbOrLe40
30万売り出しだった900の倍の値段で倍売れなければならないってのは根拠にはなりませんか

559:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 11:23:39.33 rqSPFopd0
>>557
コストがかかって作れないことはとっくに公開されているのに、
コストがかかってないなら、
とか意味不明な仮定置くアホいるよねココロコロ


560:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 11:29:05.63 rMJCNT+E0
続きはα900かa-9スレでやってもらえませんかね

もうお腹いっぱいなんで

561:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 11:32:32.46 1I30MXfJ0
>>559
ふーん、コストがかかっていることは認めるわけだ
じゃああとはただの定義の問題だからこれ以上話しても無駄だね

で、α900より優れたファインダーのデジタル一眼レフは?

562:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 11:35:09.54 V+PFx1250
「荒らし扱いされてる人」 … 「”高級レンズ並み”なんてどこに書いてあるんだよ。 曖昧な言葉使うな」
「荒らし扱いしている人」 … 「コストがかかっていないワケがない。 かかってないとか言ってる奴はアンチ」
俺 … 「うっとうしいから他所でやってくんないかな」

563:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 11:44:12.74 rqSPFopd0
>>561
>>537
コスト問題はとっくに公開されているのに、頭に血の登ったコロ助は日本語も読めなくなっている



564:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 12:11:09.22 1I30MXfJ0
>>562
元々α900のファインダーが高度な技術や素材を投入されて作られたことを、
同じく高度な技術、素材を投入された高級レンズに例えた表現に過ぎないのに
「高級レンズ並みと呼ぶのはヤダヤダ~」って駄々をこねる
馬鹿が暴れているからちょっと冷やかしてみたくなっただけ

まあここれ以上話しても無駄のようだしこのスレ荒らすつもりもないから
NG入れて以後無視しとくわ

スレ汚し申し訳なかった

565:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 12:19:24.18 rqSPFopd0
>>564
>たとえ
ならば、最初に

コストはかかっているが、
高級レンズ並(笑)という根拠はない

と指摘された段階で矛を収めていたはずだったし、

900並みのファインダーのカメラをもってこいなど馬鹿なことを言わない

単に無駄に高いたけのプライドが、自分の間違いを認められなかっただけ

語るに落ちるとはまさにこのことだな

次からは、噛み付くときは日本語くらいまともに読めるようになってからにしよう


566:荒らしかどうかってのは主張内容関係ないわけで。
12/08/14 16:07:33.20 xx0T92aP0
NG
ID:rqSPFopd0


567:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 16:14:58.78 WbIjSH5L0
チン皮はID変更指摘されるとID変更しなくなる癖があるからなw

568:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 19:09:25.54 2iwBVk5d0
そう言われると今度は変更しだすんだよね

569:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 19:27:39.93 Din0ebzd0
高級レンズって、普通コレのことだろ?
URLリンク(pur.store.sony.jp)

570:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 20:06:44.90 YToSMIy30
>>565
決まり手、揚げ足取り


571:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 20:10:48.35 rMJCNT+E0
もう餌やるなよ…

572:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 20:20:09.28 rMZQWgCI0
普段はAF速度があーたらこーたら何回も話題ループさせるくらいAFしかしねーおまえらにはダハミラで十分だろwwwww


と釣りしてみる。

573:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 20:45:30.55 WAdRsNJH0
IDCで大量編集中だがホント使い辛いな・・・まぁ無料だから我慢するw

574:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 22:31:17.87 1I30MXfJ0
>>570
やっぱりそうなのかw

575:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 23:37:07.00 xqmfvTIG0
>>570
だったら、最初から反応するべきではなかったし
900並みのファインダーのカメラをもってこいなど馬鹿なことを言わない

素直に
「ボクチン無駄にプライドだけ高いので認められませんです!コロコロ」
と告白すると楽になると思うよ。

576:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 00:43:43.13 yhE7qHNF0
>>573
有料現像ソフトデビューのタイミングじゃないかね

577:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 01:46:48.92 G2fLuLS10
565=575なんだろうな全く同じ文章がある
言い争ってるもう一人と一緒に続きはα900スレでやってくんない?

578:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 04:29:00.46 yhE7qHNF0
>>577
どっちも荒らしなんだからそんな事言ってもどくわけねーだろ

579:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 06:41:35.62 ftrlBo0L0
>>568 >>577
本人も複数ID使ってたみたいだね
情けない

580:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 07:26:03.30 X/nlfTra0
>>578
ならどっちも殺しちまうか。

581:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 09:07:19.56 RaeDh6uO0
相手すんなって
無駄だから

582:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 10:19:42.47 Vb3lZuCK0
高給レンズ並みのコスト(笑)

583:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 10:20:14.99 jEke8brt0
つーか、α900のファインダーのどこが凄いの? このくらい当たり前だろ?
と、ここ3年以上α900しか使ってなくて他の機種なんて何もしらない俺が言ってみる

584:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 10:23:13.42 Vb3lZuCK0
α-9以下だし
α-7の軽くて小さくて安いボディでも似たようなファインダの見えは
実現されちゃってるから、重くて高価デカイα900ですこーしだけ
よいファインダーを実現されたとしても、あんまありがたみないんだよなぁ



585:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 10:28:18.52 ftrlBo0L0
高給(笑)レンズ並みのコスト

586:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 10:52:38.11 hGpQno4IP
確かにプリズムのガラスは高級ガラスを使っていると言う話だけれども。
だからこそ透明感がα-9よりもあるのだろう。

とはいっても、デジタル時代ではピントの精度に対応出来ない。
EVFのピーキングとか拡大機能の方がよっぽど有効。



587:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 10:58:06.83 hGpQno4IP
100%は手間がかかるのが高い理由になる、上下左右ピッタリ合わせる
から人件費が掛かる。
95%かだと100%の中に片寄っていていても入っていればいいから
そこの作業も違う。

588:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 12:25:24.05 yKZYchTn0
ピーキングも動画で引き画、大まかなピント合わせには適しているけど
スチルで使う分には細かいピント合わせは出来ないなぁと思うようになった
マクロやポートレートでのピント合わせの場合
小にしてもピント面が色のフチに隠れて分からなくなる
MFアシストは強力だけど、出来れば全体の構図を確認しつつ微細なピント合わせがしたいです。

589:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 12:37:42.57 zbjINXhm0
>>588
α900は使った事無いけど、α900なら超精密なピント合わせが容易に出来るの?

590:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 12:57:18.15 Vb3lZuCK0
>>586-587
必死なのはわかるけど、コストが掛かってんのは
お前ごときが語るまでもなく知ってることなんだよ。
もちろん、高給レンズ並のコスト、なんざかかっちゃいないがw

なんにせよ高コストで全然売れなかったおかげで
めでたくソニーはラインナップからフルサイズを消すハメになった。
A900は、ミノルタの亡霊が最後に送ったソニーへの呪いとも言えるな。

99でOVFを捨てるのは一種の禊だなw

591:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 12:59:10.98 Vb3lZuCK0
>>589
全然できないよ
だからせめてLVがあれば良かった
んだが、貴重な開発費をミノルタの亡霊がオナニーに無駄遣いして終了

592:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 13:09:04.62 iVYivYLz0
>>590
> もちろん、高給レンズ並のコスト、なんざかかっちゃいないがw

じゃあ具体的にどの程度のコストがかかってると考えてんの?

593:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 13:23:50.65 G2fLuLS10
高給レンズ並でも高級レンズ並でもどっちでもいーから
まとめてα900スレに行ってくれないかな

594:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 13:49:54.74 Vb3lZuCK0
>>592
倍の値段で倍売れて初めてソニーが商売が成り立つと言える程度のコスト
コロコロ

595:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 14:41:13.54 yhE7qHNF0
チン皮の特徴:
 IDをころころ替える
 それを指摘されるとIDを変えなくなる
 自分が言われたことを「私はそうではない」とばかりに他人に言う(話し相手全員にコロコロとか言い出す)


というわけで本日のNGID
ID:Vb3lZuCK0

みなさま触らないように

596:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 15:14:31.87 X/nlfTra0
>>595
触るのは駄目でも住所を割り出して殺すのはあり?
こんな奴殺したって殺人罪になりゃあしねぇよ。

597:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 15:48:58.34 ftrlBo0L0
>>594
はい、「高給レンズ並のコスト、なんざかかっちゃいない」ことに関して
なんら論理的、具体的な説明ができませんでしたね

さようなら

598:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 15:59:32.26 7lxy9r2u0
高級レンズ並みのファインダー(笑)でもピント追い込み調整しないと無意味

599:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 17:19:14.93 QBNaGUio0
>>597
高級レンズ並のコストがかかってることが、一度も立証されてないので、反論もなにもないわな

追い詰められて、悪魔の証明を要求する低能

600:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 18:39:24.22 xlnZcstF0
>>598
WBの追い込みもお忘れなく

601:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 19:21:57.77 Yxp8uErb0
>>600
>>756
Q.なんかAWBが安定じゃないね。同じカット2枚連続で撮ったのに色味変わってる。

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

A.作例はバックがほぼ緑ですね。これではどんなカメラでもAWBは迷います。
いわゆるカラーフェリアという現象です。

このようなアクセサリーを使用して光源をWB登録して解消しましょう。
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.toshima.ne.jp)

602:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 19:53:20.01 ExNmExLW0
α900のファインダーが凄いといっても、しょせんAFカメラ用のファインダーだからね。
昔のMF専用機にくらべたら、倍率が小さいよね。


603:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 20:35:06.86 Yxp8uErb0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ミノルタ X-700
視野率      95%
視野倍率     0.9倍 (50mm標準レンズ∞のとき)

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ソニー α900
視野率      約100%
視野倍率    約0.74倍

ソニー α700
視野率      約95%
視野倍率    約0.6倍

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ニコン D700
視野率      約95%
視野倍率    約0.72倍

キヤノン EOS 5D Mark II
視野率      約98%
視野倍率    約0.71倍

URLリンク(www.monox.jp)
ソニー α77 (EVF)
視野率      100%
視野倍率    1.09倍

ニコン D7000
視野率      100%
視野倍率    約0.94倍


604:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 20:47:41.15 9wvjU2W90
NG多すぎワロタ

605:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 20:54:42.05 7lxy9r2u0
数字だけ見ると77すげぇw

606:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 21:04:20.86 7lxy9r2u0
そういえばα-9でGスクリーンだとSTFがやたらピント合わせ楽なんだけどあれはなんなんだ?

607:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 21:21:29.66 ExNmExLW0
α77の倍率が1.09倍といっても、APS-Cサイズで1.09倍だろ?

608:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 21:43:46.66 NY9YxTzw0
>>607
>α77の倍率が1.09倍といっても、APS-Cサイズで1.09倍だろ?
ですね
フルに換算すると、約0.71倍になります


609:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 22:18:23.75 9pCZtGdr0
本当に前からいつも思うんですが
>>596
どうやって住所割り出すんです?
なんで出来もしないことをいちいち書き込んで悦に入ってるんです?
仮に「住所を割り出して殺す」のがありだったとして、あなたに出来るんですか?
無意味な書き込みするくらいならスルーするか荒らし報告でもすればいいのに



610:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 22:27:30.52 9lhvO3NG0
ソニースレ気持ち悪い

611:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 22:50:15.49 yhE7qHNF0
気持ち悪いのは荒らし

612:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 22:53:45.91 ftrlBo0L0
>>599
分からないならそれでいいけど
あんたは「(コスト、なんざ)かかっちゃいない」と明言しているからね
何かの根拠があってコストの計算でもしない限り
そのような判断、明言ができるはずがない
その判断内容を聞いているだけだから
悪魔の証明の要求には全くあたらない

613:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 23:24:49.51 hGpQno4IP
>>603
>ミノルタ X-700
>視野率      95%
>視野倍率     0.9倍 (50mm標準レンズ∞のとき)

この50mmレンズを55mmに換えると倍率が1.0倍になるんだな。
ま、MFカメラは皆こんなもの


614:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 00:20:05.61 rTHRlMaf0
>>612
>分からない
そうだね。君が
高級レンズ並のコストがかかってることを
まったく立証できないのと
何もかわらない。

自分の馬鹿さ加減が理解できたなら、引っ込んでるといいと思うよ。
もう二度と「高級レンズ並みのコストがかかっている」
などと馬鹿なレスをする気もないようではあるが。コロコロ


615:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 00:29:22.63 Tv64bawz0
X-700はともかくSR系は倍率高いくせに900よりMFしにくいよな。

616:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 01:19:49.57 h4bHY3RO0
ID:rTHRlMaf0

617:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 02:18:26.30 ra2Lgvkd0
「高級レンズ並みのコスト」で言い争ってるように見える馬鹿達って、実際は一人が複数人を装って書き込んでるんでしょ?
まえにふたばで「一人で7回線を契約してるキチガイ」も見たことあるから何してても驚かない

618:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 07:05:42.77 bgPCOJZoP
>>615
そこはもうスクリーンの違いだね、昔のものだから仕方ないが。

619:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 03:13:55.08 4p/7H/fn0
533 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 12:51:30.55 ID:6hPjzrGq0
ソニーは8月21日を皮切りに秋商戦に向けた新製品を発表するそうだ。
タブレット、テレビ、レコーダー、ウォークマン、そしてサイバーショットとαレンズ。
タブレットは8月21日、ウォークマンは22日、テレビは30日。
そしてカメラは8月28日の予定みたいだ。

620:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 05:26:04.65 LwZ//NDP0
====
ソニー機全てに関して、MモードでISOオートが設定できないんですよね~
ということは、位置、カメラの向きが変わる動体を好みの設定で撮影できないって
とこが致命傷だと個人的には思ってます。
====
というような書き込みを見ました。
URLリンク(s1.gazo.cc)

本当に致命傷なのですか?

621:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 09:23:53.11 q3k8Mxl10
スチルなら露出補正や手動で切り替える間があるけど
ムービーだと常にモニターを監視しながら、リアルタイムで補正してかなければならないので
捨てカットが大量に増えるのでは?
致命的ではないけど、無い場合寄り高度な撮影技術を要求されるとおもふ

622:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 10:23:09.56 Av2VW6r20
>>621
それって、ただ下手なのか初心者の撮り方だ。
撮影技術は要求されるけど高度ってほどでもない。
基本レベルでいい。

623:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 12:26:35.15 5G8WA6+N0
MモードでISOオートって何がしたいのかわからないんだけど

624:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 14:03:08.20 Yvswb1Mp0
絞りとSSは好きなようにしたいけど、
ISO次第でどうなるかはプレビューされないからオートにしたい とか?
要するにISOのイジリ方がよくわからないんじゃない?

625:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 15:29:06.98 TDEz1Tp40
OVFとEVFの違いによるところが大きいのでは?
EVFだとISOなぶると明るさが変わるからどのように写るか直ぐ判るが、
OVFだとファインダーの中の情報(数値、メーター、警告など)が頼りに撮影するので
撮ってみないとどのように写っているか判らないので、失敗を軽減するため
ISOオートがあるのでは?


626:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 22:16:29.76 AoM8Q6I40
>>621
>>622だけど勘違いしてた。ゴメンよ。
>>622の内容は変える気ないけど、
ムービーだと普通にゲインアップ・ダウンは楽だね。
ISOとGAINが同じものだったね。

今更だけど、
デジタルになったんだからGAIN UPで統一すればよかったのに。
と思う今日この頃。

627:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 22:26:35.30 KruOd6Kn0
>623
>624
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
スポーツ撮り、運動会撮影etc…ISOオート設定が可能か否かが結構重要な設定要素になるそうなのですが…。
確信的に致命傷と言っている書き込みを見ると、ソニーは動きに強そうなのにダメダメなのかと心配です((+_+))

628:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 22:29:37.39 Ip+9/Bhe0
>>623
うっわ、何この馬鹿
ま、総合スレだから当然かぁ

絞り:ボケ、シャープネス
SS:手振れ、被写体の動きの表現

普通はこうやって決める。

んで、露光量は「機械任せでいい」
そういう時にMモードでのISO-AUTOが役に立つの

銀塩時代と違ってISO選択の自由度が上がったんだから
実装していて然るべき機能だけど、ソニーはまぁほら家電屋だから

629:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 22:30:02.90 5cG3AFju0
そんなの気にしてるような人が、どのみちうまく撮れるとは思えない
フルオートでも使ってたらいいんじゃないの

630:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 22:36:23.39 Ip+9/Bhe0
>>626
>デジタルになったんだからGAIN UPで統一すればよかったのに。
と思う今日この頃

まったく正論だけど、世の中知識や教養があるひとばかりじゃないw
デジカメは特に銀塩ジジイに配慮しないといけなかったからね。

ま、わかってる人は自分で基本感度からISO→GAINで
読み替えればいいだけだからあんま困らんじゃない?

631:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 22:45:07.47 RzumuYbi0
なんだ、a-9の自演だったのか

632:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 23:22:11.26 3kx5d0YJ0
>>623
俺はNEX-5Nの動画での話だけど、
シャッタースピードと絞りは変えずに、シーンに応じて自動的にISOを変えて明るさを調整してくれればな、と思うことは結構ある

633:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 23:31:49.73 5G8WA6+N0
>>628
馬鹿相手に詳しい説明ありがとう

自分にはまったく撮影機会のない被写体だから
気にしたことなかったわ

634:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 23:33:50.02 fknibULD0
露光量なんて一番機械に任せちゃいけない部分だと思うけど・・・・・・・
ってもGainダイヤルがないから面倒すぎてAutoで撮るのがベストな現状。
銀塩ライクな操作性いい加減捨てて欲しいわ

635:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 00:53:11.02 ccG7M33R0
価格みてると42000~44000円の間に55、33、37、57が並んでて面白いな。
他社に比べるとラインナップ無駄に多いのも判る。

636:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 01:50:48.60 8CLr4IWC0
>>635
55 33は普通には、ほぼ入手困難。
電気店の店頭にトンデモ高価にあったりするけど


637:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 22:28:35.56 7ceX2Go60
EXmor RS ってこれだった

ソニーが積層型CMOSイメージセンサーを世界で初の商品化
URLリンク(mag.executive.itmedia.co.jp)

638:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 07:49:28.09 B2af9a8n0
>>633
被写体についてなんか>>628では一度も語ってないよw
もうちっと考えてから言い訳したほういい。馬鹿なんだから。

ちなみに、他社にはみんな搭載されている機能だから
「一般的な」重要性必要性は言うまでもないね。

639:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 09:19:50.79 g/LueFvl0
無駄に煽りすぎて気持ち悪い感じになってるな
個人的にはあってもほぼ使わない機能だからわりとどうでもいいけど
他社は附けてるからな……

640:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 09:59:12.89 0/d1xPMZ0
他社のカメラにはみんな付いているからと言って必須とは限らんけどなw
ごく一部と言うか一人が鬼のクビでも取ったかのごとく騒いでいるとしか。

話題?wのMモードでのISOオートなんて変態的過ぎるわ。
この機能がないからと言ってソニーを避けるなんて人間、ほぼ居ないだろ。

641:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 13:36:54.43 I3N8icz70
ブラケットとか付いてても要らない機能もある
あれは撮影結果の分からないOVFなら必須だけど
最初から結果の見えるEVFやLVには無用の長物
厳密にしたいならプレビューボタンで一発
最近はよっぽどでもないとアフタービューもしなくなったw
信頼度の違いなのかな


642:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 14:29:10.98 g/LueFvl0
いやブラケットは使うな
たとえば手動HDR(笑)のために
自分が要らなくても必要とする人がいるから附いてるんだぜ

643:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 19:01:21.60 OThwaExI0
そりゃどんな変な機能つけようと使う人は一人ぐらいはいるでしょうよ・・・
それを「必要とする人がいるふじこふじこ」とか言われてもなー。
なんかアレだ、よく我々国民は云々とか市民は云々とか勝手に代表して言ってる人みたいだ

644:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 19:08:59.97 RXLCbgtk0
ソフトで実装できる機能なら、ある方が良いだろうが
ハ-ド面での対応がいるのなら、コスト問題を考えて実装するかどうかだよ


645:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 20:32:46.64 g/LueFvl0
そうだね
タイマーなんかも本当はリモコンなくても秒数を自由に指定できてもいいはず
そういうソフトだけでできることはなるべく自由度広げてほしいものだ

646:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 21:11:10.64 xd0JDeix0
いやブラケットに関しては・・・・・
まあ+-一段なんて後からどうにでもなるけど

647:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 07:31:22.37 bD5+HMto0
>>643
問題はどれくらいの人がほしがってるかってことだよな。
他のメーカ、それも大手ニ社以外のメーカも実装しているとなると
結構な人が欲しがっているようだけど

648:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 08:38:14.55 FP2Q663n0
PSAMのモードとISO調整とかのプログラムって、どういう仕組みになってるんだろ?
露出モードとISOコントロールのプログラムがそれぞれ独立していて、
順列組み合わせ的にリンクされているだけと思うけど・・・。

なら、露出モードMでISOオートが出来ないってのは、実装出来ないんじゃなくて
MモードにISOオートはそぐわないと設計者が意図的に外しているのかも知れんのよね。

もし↑↑が設計者の意図なら、それは正しいとオレは思うけど。

649:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 17:17:26.95 E1yu6wQu0
ブラケットとかHDRが撮影モードになっているので
タイマーとかリモコン併用ができない件

650:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 17:56:42.08 G2yY+3oB0
HDRっても人力HDRだろ。

651:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 21:16:45.06 bD5+HMto0
>>648
>そぐわない
めっちゃ笑える
いらないなら使わなきゃいいだけなのにな。>MモードISOAUTO

ま、AUTOがないのは、古来からのソフトの使い回しなら
開発がぐっと楽になるからじゃねーの?

ソニーは金にならないことには、一切労力を割かないし、
ボディで商売してるメーカだし。

652:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 21:48:40.03 8SISFImS0
まだa-9はこの話題ひっぱっとるのか

653:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 06:02:13.98 k9K3s5Mi0
>>651
「使わなきゃ良い」、おっしゃる通り。
貴方にはソニーのカメラは合ってないんだからソニー使わなきゃ良いのよ。
必要な機能の入っているニコンやキヤノンで満足するでしょ?

で、ソニー関連の板/スレからも立ち去るのが貴方の心の安定のためには一番だよ。

654:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 07:29:18.79 qRFZY4kq0
>必要な機能の入っているニコンやキヤノンで満足するでしょ?
しないよ。だからソニー使ってんじゃん。バカジャネーノ?

655:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 07:39:39.26 k9K3s5Mi0
キチガイにバカって言われた・・・。
死にたい。

656:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 07:43:32.02 5nr9AlVf0
次世代Exmorは超高速読み出し&スタッカブルになるのかな

657:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 07:48:46.64 qRFZY4kq0
>>655
ただの合理的な思考の積み上げがキチガイみえるのは、
単なる馬鹿だから、そんなの気にして死ぬことないよ

658:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 08:16:10.78 3J0DkqF/0
a-9が合理的なわけがない

659:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 19:16:57.71 pJMFcg7M0
狂人には何を言っても無駄ということで。

660:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 21:56:37.93 bOyT5HFg0
偉い人は言いました
馬鹿は死ななきゃ治らない

661:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 02:55:56.89 h9psUiLK0
>>660
森の石松はヤクザだから別に偉くない
むしろ自分を卑下して言った言葉だし

662:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 03:55:27.86 sXLy0GJq0
像面位相差AF+TLM位相差AFのデュアルフォーカスシステムという、仕様的には期待してしまうα99の噂がきてた。
URLリンク(digicame-info.com)

663:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 05:01:04.64 fIMAFdKb0
W位相差AFとは予想を裏切ってくれたわ。
SR5だからかなり確実な情報だよね?


664:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 05:34:03.65 VaiQB4qD0
ダブル画質劣化って騒がれる予感

665:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 07:11:03.07 hjhTl0Hu0
>α99のAFは全ての一眼レフの中で最速
Aマウント機でこのような言葉が飛び出しくるとは胸熱だな

666:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 07:14:49.66 tFVlBOQh0
>>664
多分それはないかも。
像面位相差の歯抜けで画質劣化と騒いだら
ニコンやキヤノンへもブーメランになる。

667:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 07:59:29.70 Tct0oLmwP
像面位相差AFでTLMを外してSSM,SAM以外のレンズでAFが出来ると良いな
(AFが遅くなろうとも)、そうすれば常時TLMを外せる。

668:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 08:27:47.15 H4B5sbIT0
もしや、ミラーアップモード?

669:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 08:50:01.68 5h1G2b220
で、レンズ外して写す?

670:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 09:10:31.54 Tct0oLmwP
>>668
ミラーアップモードは反射光の問題があるので外してしまうモード、
ミラーレスだね。
ボディ内AFモーターが使える前提だが、、、。

思うにコントラストAFはボディ内モーターが使えないみたいでSSMとか
SAMモーターを使えば全部のαレンズが使える様になるからそうしたら
いいとは思ってる、像面位相差AFはそこの所が分からないけど。


671:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 12:42:51.86 VaiQB4qD0
TLM固定化してきたら笑うなw

672:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 17:17:45.50 W2UFjyM70
99が像面位相差センサー採用との事でてっきりTLM無し?と早合点してしまったw

673:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 19:05:37.33 eSjTAvgp0
>>672
像面位相差のAF速度は今のところあまり期待できない
処理アルゴリズムの成熟に時間かかりそう
本当に使えるようなら、単独使用するだろう


674:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 22:22:18.55 fWwcpRTp0
このCMOSってD600と共通じゃないのか。

正直、専用のAFモジュールがあるのに像面位相差を組み込むメリットは薄いと思う。
(AFエリア配置の自由度は高いかな)

ムービーとCMOSを共通化するためなのか。

675:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 00:31:36.38 js4r+wUO0
AF測距点は多ければ多いほどAF速度・精度ともに向上するよ
サブとしての使用だったとしても像面位相差センサーは意味がある

676:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 00:56:29.52 o0WggR7j0
>>673
>本当に使えるようなら、単独使用するだろう

あれ、NEX-6とか5Rでは単独使用じゃなかったっけ?
ニコワンの像面位相差は遅くないし、別に悲観しなくていいと思うけど

多分期待できないっていうのはX6iからきてると思うけど、それはCanonがダメなだけで

677:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 01:31:39.99 kpzqVK+z0
ニコワンの位相差は、低輝度が全くダメで
室内レベルですらコントラストAFのみになる。

カプラー式のAマウントレンズなら、AF不可能になるのと同意。

678:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 09:56:27.63 egYXwzP30
APS-CのニコニとTLM採用のFT2が出るんじゃね?

679:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 13:29:02.25 +kwsR+xxP
>>677
>カプラー式のAマウントレンズなら、AF不可能になるのと同意。

ボディ内AFモーターをSAMかSSMの物に換装すればカプラーは伝達なので
AF可能になると思うのだが・・・


680:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 13:55:59.85 iSPzIudj0
>>679
たしかカプラー式は構造上トルクが必要でSSMのモーターが使えないとかなんとか
って聞いたことがある気がする

681:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 18:12:07.36 8CR4MV9j0
エンジニアの嗜みとデジカメinfoにTLMの新技術の特許申請の
話がきてるけど……つまり……どういうことだってばよ?

682:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 22:46:04.29 W7Lkk2vp0
カプラー式はフォーカス反転時のガタが非常に大きいので
反転動作が必須のコントラストAFでは精度に難がある。

ペンタのコントラストAFの精度がどうなのかは知らないが。

683:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 23:00:50.98 OWdASJst0
A99は14bit RAW…

684:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 00:00:58.80 THCjSQu+P
SONYのHPより

URLリンク(www.sony.jp)

「SAMレンズでは、従来ボディ側に実装されていたAF用モーターを、
レンズ内のフォーカスレンズ群の近くに移動。ボディ側からのAF駆動指示
に対して、レンズ内モーターがフォーカスレンズをダイレクトに回転させる
ため、従来のオートフォーカスより、スムーズで静かなAF駆動を実現して
います。」

この様な説明だけれども、SAMはボディ内のAFモーターを使っている
という事なのでボディ内モーター(カプラー式)でもコントラストAF
でも像面位相差AFでも使えるハズなんだがなぁ。

差別化なのかな?

685:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 00:25:57.15 8qhS7JYG0


686:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 00:44:08.39 c67GPQd60
数日前からこのp2野郎は一人で何を言っているんだ・・・?

687:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 01:20:00.03 5uJu9T0C0
NEX+初代アダプターやα-580なら
SSM/SAMレンズでAF可能。

で、像面位相差のみ・従来の位相差AF無しのAマウント機が出たなら

・屋外ではニコワンと同様に位相差AF
・屋内では像面位相差AF不可なので、SAM/SSMレンズが劇遅コントラストAF・カプラー式レンズはAF不可

となるのでは

688:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 01:20:35.29 5uJu9T0C0
NEX+初代アダプターやα-580なら
SSM/SAMレンズでコントラストAF可能。

・・・だった

689:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 03:14:00.00 gapz61y30
>>684
遊びによるガタがあるのはモーターやギアではなく、レンズとボディの間で駆動力を伝達するためのカプラ部分
SAMレンズはギアのかみ合わせを適切に設計すればガタはなくせます


690:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 05:53:30.81 4BZinakP0
それが像面位相差もある新型NEXだと
LA-EA1のファームアップでSSM/SAMが爆速になった

691:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 07:25:28.41 THCjSQu+P
>>687->>690さんサンクス

カプラー式のαレンズはコントラストAFが使えないけど、どうして内蔵
モーターが使えないんだろうと思っていました。

>>672さんがα99で像面位相差センサー採用と言ってるので99のTLMを外して
像面位相差AFでAFを使いたいけど、カプラー式のαレンズが使えない可能性
があるっぽい。

それでSAMレンズを調べたら内蔵モーターと同じなのでカプラー式のレンズ
を差別化しているんじゃないかと思ったわけです。

TLMを外すのは減光問題ではなくて膜がなければ解像力の為には良い
と思って・・・

692:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 10:44:42.39 WV54Py6L0
TLMが解像力に関係するんですか?


693:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 11:05:23.06 IyNmfQMD0
受像センサーにとっては、TLMは無駄な光学パーツだからね・・・。

694:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 12:28:55.12 CtvGqwS80
じゃあNDフィルターもPLフィルターも無駄なパーツだわなw

695:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 12:35:34.33 n98Yy2US0
システムの一部だけを取り出して文句言うバカ


696:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 12:36:58.57 xAziXLa20
受験生にとっては、TokyoUVは無駄な高学歴パーツ


697:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 14:30:04.98 fxc91JHp0
>>693
ローパスフィルターの方がもっと要らない子


698:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 14:48:44.11 O7ag+PWQ0
URLリンク(www.sonyalpharumors.com)
9/12

RX100と同スペックのLCDを載せられなかったのかよと
A99の開発期間がRX100より長いんやね

GN12フラッシュ内蔵とか、20万耐久シャッターとかはさすがに値段なりに仕上げてるけど、
SD and SD+MS の2スロはちょっとな
NR切り替えって内容が気になる
重さ730gはA77の10%増程度で、まあまあかな

699:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 14:49:22.93 frS3bqwT0
ローパスが要らない子とかw

700:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 14:57:25.21 cKbjzmQd0
TLMをとったら、ローパスレスみたいにモアレが目立つのでは?

701:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 17:44:59.35 frS3bqwT0
どうだろう

702:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 18:24:57.97 cG+BQW2i0
実際、ローパスレスは最近の高画質化ギミックのトレンドじゃん

703:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 18:51:39.72 fxc91JHp0
APS-Cで2400万画素なら、ローパス外せと思うけどな
1600万は微妙かな? うすうすならいいかな?



704:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 23:50:46.44 m0Yel+fY0
ローパスレス+極小画素のQですらモアレが発生するからね
まぁDTレンズはそこまで解像度はないけど

705:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/29 00:29:31.74 QAn4+xyn0
このスレ見てる時はそんなに解像させてどーすんだか・・・・・・って思うけど高画素等倍ではっきり解像してるとおーすげー解像してるすげー綺麗だってなる不思議

706:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/29 10:36:01.45 xeP5MgNP0
>>704
単にトータルシステムの問題、レンズとソフトも無関係では無いからな
α77がローパスレスだとしたら使って見たい気がする
モアレ軽減は撮影時の対策が分かっているから、大きな問題では無いと思うわ
いつも対策が打てる訳ではないがな



707:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/30 00:13:50.31 LnjkNUUm0
URLリンク(www.dpreview.com)

↑海外のサイトのNEX-5Rの記事だが、広告バナーにたまに
アマゾンが出てくるが、この広告の中のαって何だろう。
見覚えが無いような。海外モデル?

708:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/30 10:05:00.68 yzW9Bxdi0
α100じゃね?

709:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/31 17:12:46.42 RVsw4qYY0
α99が売れる気がしない・・・

710:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/31 23:13:23.43 wH3tj/BZ0
α100より1劣る

711:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/31 23:16:51.65 p+9GXqEr0
>>710
ああ、そう言われたらw

712:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/01 13:05:11.71 2KQ7MMHV0
ワロタ

713:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/02 17:45:08.04 Ys7KkoWI0
EVFやペリクルミラーのカメラは欲しくない

714:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/02 17:48:21.02 9GteUvaO0
>>713
お前がそう思うなら買わなければ。

715:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/02 19:31:46.90 2EIsQ/kN0
機能を絞ったローコストフルサイズまでまつ
99は風景やポートレートメインだとムダに機能があって費用対効果が合わない

716:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/02 19:58:27.63 GmTdmsnE0
>>715
フルサイズ機なんてほとんど撮像センサー代
機能を絞ったところで大して安くならない
しかも、ソフトウェアで実現している機能なんて、削ったところで
安くなるのは取扱説明書の紙代と印刷代ぐらいだろw

717:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/02 20:55:13.60 lXOopmBC0
機能削ったら評価工数が減るので、一応人件費削減にはなるぞ

718:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/02 20:59:58.89 MT7KrXyS0
所謂買う買う詐欺ですね

719:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/02 21:59:08.20 9GteUvaO0
固体ごとの評価はユーザーに任せて節約。
不調で修理に出してくれば修理代とれて一石二鳥!
さらに疑心暗鬼を煽って定期的な追い込み調整(笑)してくれれば一石三鳥!

720:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/03 12:12:56.96 3VBfrMwK0
追い込み調整したいんだけど
何処のメーカーのかえばいいの?

721:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/03 13:50:18.83 kTyv/Ttn0
どこまで追い込めるかが重要だ!

722:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/03 19:55:17.97 aHRPsUJR0
なにを追い込むかが重要だろw

723:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/03 23:35:43.72 2eGFrI3S0
>>722
WBに決まってるだろ!
言わせるな

724:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/03 23:55:11.51 JphKmqZ50
>>713

ペリクルミラーはキヤノン自社製じゃないぞ
デュポン製だ

725:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/04 00:14:45.50 l29xB4Qk0
アルテミス幽閉して拷問する奴だっけ? うらやましい・・

726:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/04 00:32:59.19 TTVSgu9e0
フェリオスとか懐かしいなあ

727:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/04 06:14:09.33 mg5i3jHa0
>>720-723
Q.なんかAWBが安定じゃないね。同じカット2枚連続で撮ったのに色味変わってる。

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

A.作例はバックがほぼ緑ですね。これではどんなカメラでもAWBは迷います。
いわゆるカラーフェリアという現象です。

このようなアクセサリーを使用して光源をWB登録して追い込み調整しましょう。
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.toshima.ne.jp)

728:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/05 23:39:23.19 hT2fjKk90
はやく一眼レフの新型を出せ

729:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/06 00:11:02.68 PN3hLpg50
一眼レフメーカーにいえば?

730:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/06 01:37:58.08 Bm3wsJHj0
銀塩を引きずっている爺さんは他のメーカーへどうぞー

731:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/07 10:38:58.86 v3ANF76M0
もしデュアル位相差の出来が凄くよかったら
現行α各機は粗大…

732:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/07 11:18:21.47 zvocfA140
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
とあるスレでこんなデータを見つけたのだが

・Aマウント機とEマウント機の販売台数は同じくらい
・「レンズ交換式カメラ」で括るとソニーのシェアは15%程度(日本と同じくらい)
・サムスンのレフレス機もパナ並みに売れている

古いデータではあるけど、色々面白いな

733:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/07 21:19:46.75 hMMQdX560
サムスンとかパナの件は知らんけど、
ミラーレスだったら今のところPENとNEXの2枚看板みたいなもんだからそうなるだろうな
実際Aマウント持っててもNEXちょっと欲しいもん。ただアダプタが妙に高いのが・・・

734:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/07 21:21:28.16 rHnLyZ2W0
>>732
コンパクトってキヤノンよりソニーのほうが多いのか(´・ω・`)意外。
あともう一つコンパクトについてだけど、サムスンがやたら売れてるのな。

735:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/08 02:13:50.34 op7I3qZG0
サムスン?
安さに釣られて、家電製品を一度買ったけどすぐに壊れた上にアフターが悪かった。
どれだけ改善されても、二度と買うことはないな。

736:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/08 02:36:01.26 cNoe4RCT0
この間、キタムラの店員が若い女性にキヤノンのコンデジはどれが人気か聞かれてて、回答が「うーん、今はキヤノン自体あんまり人気ないですねぇ」って言ってて、やっぱそんな人気ないんだ、って思ってしまった。

737:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/08 09:24:45.26 ncQhmzer0
>>736
ここ何年か、代わり映えしないからな
退化してる言ってもいいかも知れない

738:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/08 13:25:29.04 5rloMGX+0
初期のIXYは良かったけどね~

739:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 00:55:44.45 66Gx8JW50
>>738
初代のIXYデジタルを持っていたけど、
肌色がおかしくて、人にそのまま写真が渡せないレベルだった。
使いやすかったんだけどねぇ。

740:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 02:04:00.00 whTy7Aiv0
200が最初のデジカメだったぜw 
その後400に移行したが、今見るとやっぱコンデジの画質だなw

741:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 09:42:37.68 NM3bJxCj0
ここにきて更なる「隠し球」の存在が急浮上してきたな。
プロ用NEXということらしいが、正確にはNEXではない、
正方形センサーか、いや中判か、という声もあって、はてさて……?

742:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 09:45:46.38 ZnyUetnz0
NEX-7を売る & X-E1の予約取り消しつー線から考えると
やっぱりフルサイズかもしかしたらAPS-Cじゃね

743:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 09:50:41.82 NM3bJxCj0
>>742
・スチルカメラ
・APS-C以上

であるのは確実そうだな。
リークが本当ならばフルサイズ以上
である可能性もかなり高そうだが。

744:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 10:08:34.61 7fxouHP50
NEX9が形になった・・が正解?


745:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 10:20:02.13 BGtpLBrGO
まさかのシノゴのフィルムバック型の
センサー単体発売とか
ミラーレスには変わりないし

746:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 10:34:38.63 sFj595od0
「NEXで」ビデオプロ部隊が中心となって開発してる成果が次々明らかになってきてるから、その流れじゃないかなあ
いわゆるα部隊とは別のような希ガス

747:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 11:13:33.41 q6bNYOS/0
ソニーはスチルカメラ文化が分かってねーな。

748:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 11:32:36.86 vZXSDpmf0
スチルカメラ文化がわかっててもCNには勝てないんだから関係ない話しだ

749:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 11:36:56.61 yt+4mmRh0
動体は撮らないコンパクトなボディで広角が好きだからいまだに旅行とかではXD使ってる
フルサイズNexでたらついにXD引退かなー
レンズ資産引き継げるし

750:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 14:25:11.32 Yevw2yr90
スチルカメラ文化が分かるってのがCNみたいに硬直した商売しかしないってことなら、
そんなものはくそくらえだ

751:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 18:01:10.07 UZXuz+e60
ついでだからSONYにはスチルの悪しき文化も正して欲しい
・画角をfで表す(正しくはdegかradか)
・明るさをFで表す(正しくはT)

752:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 18:28:47.06 yt+4mmRh0
>>751
あーそのクソ文化は是非ぶっ壊して欲しいな。
特にSAL20F2.8さんよぉ・・・・・・・・おまえはTを明記すべきだw

753:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 19:33:50.13 AwhEWmP70
>>751-752
TはSTF以外には使わない文化なので

754:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 21:14:29.14 yt+4mmRh0
>>753
ってもあの暗さは半分詐欺だぜ。
F値は明るさと違うから仕方ないけどさ。

755:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/09 21:50:34.56 UZXuz+e60
カムコーダはF値とT値は区別されるのが普通だよな

756:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/10 01:40:09.66 s5FdIc3h0
AMAZING!!! Sony RX1 Full Frame fixed lens camera leaks!


757:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/10 02:19:30.08 YnEZlw4W0
URLリンク(www.imgur.com)

758:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/10 03:25:35.81 NcPhsi130
RX1ってフィルター圭49mmかよ
すげー小さいな

759:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/10 09:01:12.71 3HJO4Sv70
>>754
AFの壊れたレンズなんだからF2.8なのにくらいとか文句言うな、ってこったw

760:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/10 13:24:31.75 dD95I12j0
α99って誰が買うんだよ?
大部分の人にとっては魅力ないだろ。

761:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/10 13:37:49.89 NcPhsi130
動き物に対するAFの食いつきがあり得ないくらい
良いのかも知れないぞ

762:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/10 15:01:32.46 faoTtdA70
鋭い歯でもついてるんだろw

763:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/10 22:00:58.53 NcPhsi130
しっかしこう順番に発表に向けてお行儀良く、毎日のように
情報がリークされていくと意図的じゃないようには見えない

764:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/10 22:46:37.38 dVKK3Cfe0
嘘っぱちも多数あると思うが<リーク

765:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/11 00:10:55.70 uptbFveo0
RX1とか「ぼくのかんがえた最強コンデジ」臭がすごいよね
ソニーだったらやりかねないけど

766:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/11 00:14:19.43 ZUkay9Ra0
>>765
ライカをdisるのはやめろ

767:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/11 01:08:12.13 TpESrtk20
>>765
あそこまで凝るなら「RX1」のロゴがもう少しなんとかならなかったのかと

768:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/11 01:37:06.51 dv3JfpRU0
ソニーのカメラはデザインコンセプトが20年前のハンディカムと変わってない。
すごく古臭い。
何がソニーの考える新しいカメラだよ。

769:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/11 04:56:20.95 TpESrtk20
次の方どうぞ~

770:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/11 13:55:52.74 9bNywJmK0
カタログ読めないで勘違いしてNEX買ってメーカーに相手にされなかったので
ソニーマークをパーマセルで隠した蛍写真家が

RX1

をみて何か騒いでるね。

もし、偽情報だったらどうするんだろう。
アマなら問題ないだろうけど、一応プロでブログまで書いてる人なのに・・・・・

最近Xプロをべた褒なのは富士から・・・・・でも貰ってるのか?

771:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/11 18:50:24.36 pffK4JmO0
α99はビデオカメラみたいだ
カメラらしくない

772:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/11 19:05:39.67 TkDBeRNy0
使ってから言えよ…

773:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 08:05:04.60 DCWI2ykO0
To be announced on September 12th ということだから
iPhoneと同時くらいに来るのかな? A99

774:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 13:08:19.34 QZVhTTuu0
おまんら!ソニーホームページの製品情報ページ見てみぃ!

775:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 13:17:50.63 sLIUn2lM0
心に響かないスペックだな、おい。

776:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 13:25:57.93 96GakAYI0
a99でたねえ
URLリンク(www.sony.jp)


777:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 13:31:35.02 N4Y9WXeG0
XLR端子すげええええ

778:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 13:37:18.73 sLIUn2lM0
ソニーの鼻息の荒さに比較してユーザーは冷めてるぞ。

779:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 13:44:20.68 InEmv+jM0
ソニー、始まったな。
ガンガンいけ

780:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 14:20:19.68 DCWI2ykO0
A99もRX1もPVかっこよすぎw

781:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 14:46:10.52 5F3Z+fW00
馬鹿みたいに仰々しいBGMといい、ロボットの合体シーケンスのようだw

782:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 15:04:40.04 eM9ORtXV0
っ今回発表されたのって、どれもこれも凄いけど
全部突っ込みどころ満載だな

LA-EA3のMFのみつーのはVG900のセンサーって
像面位相差付いて無いのかな?

そうなるとフルサイズNEXに暗雲が・・・

α99のあっちゃん配列 orz

783:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 18:34:17.27 CL8RR4oh0
>防塵防滴にも配慮した
JIS等級は取れませんでしたってことなのかな
なーんか仕事が中途半端なんだよな・・・

784:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 18:48:02.23 DCWI2ykO0
等級取れなかったっつーか保証できないからだろ
そこら辺がやっぱり次の課題のひとつなのかな
自分はプロじゃないから直接は関係ないけど
本気で発展させたいならやはりいずれはプロサポートが必要になるだろう

785:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 19:22:41.08 syCdgJS20
niシューのNってなんの略語だろうと思ったら「n」と「i」が重なって「m」なのか。
MIシューって呼べばいいのだろうか…
URLリンク(www.sony.jp)

フラッシュ、EVF、XLR入力アダプタが出たわけだが、クリップオンモニタやマイクあたりも付くのかな。

786:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 19:24:33.08 kWBDl0oi0
>防塵防滴にも配慮した
これって、昔のα700もα900の時もそうだったよね?
進化してないってことか。

787:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 19:59:32.98 DCWI2ykO0
>>786
前からそう
だから特別今回ばかりどうとかって話でもないと思うんだけどね
あ、でもレンズのほうは言及あったの初めてじゃないか?

788:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 20:06:25.08 cfvWx9Y+0
α77でレンズなどもやっているよ。

> ボディ本体だけでなく、システムとしてズームレンズ「DT 16-50mm F2.8 SSM」、
> 縦位置グリップ「VG-C77AM」、フラッシュ「HVL-F43AM」も防塵・防滴に配慮しています。
URLリンク(www.sony.jp)

789:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 20:22:20.23 DCWI2ykO0
すまん77のつもりで書いてた

790:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 20:31:56.78 N8IAnZ150
>>785
NEX同等信号が出てるなら音声入力があってもおかしくはないけど、そうだとしてもユーザーにとって有利なことはあまりない

音声入力端子が別にある方が汎用性もあるし、ソニー自身が幅広い需要に答える専用端子(ハンディカム向けにしても、NEX向けにしても)向けマイクを発売してないから

単なる固定用としてのシューとしてなら、これまでのミノルタ互換シューよりはるかに汎用性があるのは言うまでもない

791:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 20:50:10.01 syCdgJS20
>>790
レンズ固定式ハンディカムの発表のときに(例年だと年明け)、いままでのiAシュー用のマイク
(ワイヤレスとかズーム連動とか)をmiシューで刷新する可能性があるくらいかな…

792:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/12 23:08:36.71 BIHrl6jm0
5Rに10-18か77に70-300か悩みすぎで禿げそう
α99出るし77後1万下がらないかなーD7000並みで頼む

793:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/13 04:20:53.68 2GZkfMPW0
可能性はあるな
77後継がすぐ出る場合だが

794:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/13 08:50:48.97 xQrBq9f30
77の変態可動バリアングルは99に積まなかったんだな
スペースの問題なのかな

795:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/13 09:01:52.77 wq6XKMs/0
プロ向けじゃないだろあの仕様は

796:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/13 09:15:57.92 peWyBvwk0
>>794
引き出して回転だから、同じじゃね?


797:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/13 09:17:54.72 OHqbPQj90
3軸チルト液晶積んでるだろ
URLリンク(www.sony.jp)

798:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/13 19:34:16.21 rdDSrL7B0
5Rに10-18か77に70-300か悩みすぎで禿げそう

全く性格の違う物でなんで悩むんだ!
あっちゃんとともちんで悩むみたいなもんだろう。

799:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/13 20:15:14.31 GagU1gbw0
10-18一択 それと歌の上手さでオカロ

800:オリゼー ◆QSRrDrFsYk
12/09/13 21:37:11.35 jSE5E9c30
RX-1は35mm単焦点レンズですが、恐らく超解像技術を使ったズームは付く気がします
これがたくさん出てくれたら、あるいは外販でも売れたらフルサイズセンサが安くなると思うんですが…


801:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/13 23:33:45.61 IOe5Wkrv0
地下板とデジカメ板とiPhone板をハシゴしているヤツは俺だけでないことが分かった。

802:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/14 02:17:27.17 /l72DE8J0
>>800
DSC-RX1
Zoom
Clear Image Zoom (still image): 2x
Digital Zoom (still image): 24M approx. 4x / 10M approx. 6.1x / 4.6M approx. 9.1x

Other Shooting functions
Smart Teleconverter (approx. 1.4x / 2x),

803:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/14 23:56:33.46 27tsmwlx0
ソニーストアのクーポン改悪されてね?
URLリンク(store.sony.jp)

804:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/15 01:16:37.85 dpdlHnbX0
>>802
あ!当たってたんですね!なんか嬉しいです


805:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/15 12:18:41.46 5EQtZ9OZ0
しかし盛り上がらんな

806:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/15 20:57:05.72 Dvcp2w8p0
機種別マウント別にスレあるんだから、総合スレは昔からこんな感じだ

807:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/16 20:40:34.89 hRAavfya0
そのどれもたいして盛り上がってないな

808:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/16 20:45:59.71 5HWDAr5F0
そう思いたいんですなw

809:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/17 02:06:22.58 W7Y3350h0
えー、ソニーのどのスレが盛り上がってるって?

810:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/17 12:38:44.49 4qWm3h9u0
なんでもいいが平和が一番

811:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/17 12:56:14.76 UVDWqf8s0
天和がいいなオレは

812:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/17 14:08:18.46 vwXlRMNwi
最近いつもの荒らしこないな

813:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/19 16:06:25.30 DBaEnmWg0
859 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2012/09/19(水) 14:13:57.37 ID:yr9nWd0G0
ハッセルが99を魔改造してくれるらしいぞw 

ハッセルブラッドのAマウントカメラのデザイン画が掲載 
URLリンク(www.sonyalpharumors.com) 


814:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/20 13:50:54.58 IE1dYWKR0
NEXフルサイズはハッセル一択だったら嫌だな。

815:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/21 02:29:09.53 8WEtMmrw0
SONYに「李王家とゆかりある皇族で、SONY製品は私の家系の名前を製品番号にしたのばかり作られている、
無料で製品をください」と電子メールを送ったら断られた。このままだと補助金・支援金資金凍結の予定。
日本に一人しか居ない、世界の王様の血を受け継いでいる本物。
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。
■America合衆国・Barack Obama大統領が俺の話をネタ元にParty演説。
URLリンク(twitter.com)
■俺が8月17日に先祖であるロシア皇帝の話を書いたら、9月5日にロシア・プーチン大統領が話を合わせて楽しんできた
URLリンク(twitter.com)
■俺の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親。
URLリンク(twitter.com)

816:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/21 15:12:44.38 C/4BDFTM0
>>814
nex-7を1 年遅れでHasselbladに押しつけてるsonyが、そんなことするわけ無いじゃん

RX1,VG900と来て次はFS900でしょ

817:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 00:08:07.43 tVETFcEe0
>>813
パイオニアの安いDVDプレーヤーが入っていたゴールドムンドのようだな

818:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 00:10:33.97 EL/1V9I00
俺はα77とSAL70300G買うぞー

α99買う金がないからじゃないんだから

819:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 02:36:45.90 c/deYE4Y0
おれもそのふたつがほしいー

820:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 05:32:03.82 s/BNhmki0
>>818

その組み合わせ、いいぞ。

821:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 05:57:58.10 EgTlKXSr0
俺最初に買ったのがα550と70300Gだった

822:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 07:46:05.25 wOiLYxov0
オレはα55と70300Gだったなー。
70300Gは、簡単にレンズ沼に人を落としこむから大変困るレンズだよ。

823:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 10:57:51.71 QLVOR7690
SAL70300Gってそんなに良いか?
オレは3回使って売り払った。
やはりF4.5~5.6は暗い。

824:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 11:02:45.35 sKRtu4ZZ0
70-200/2.8を買おうと思うと
αから離れたくなるし

825:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 11:17:53.40 EL/1V9I00
>>823
これ以上明るい300mmは高いし重いしさすがに買えない

826:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 12:10:30.87 tVETFcEe0
>>822
おれはα55とタムロンのA005
70300Gとどれだけ違うのか気になるが、A005で特に不満はない(見た目以外は)

827:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 13:06:36.06 c/deYE4Y0
>>824
これよく聞くけどやっぱりコスパ?
それとも性能が違うの?

828:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 13:08:17.49 s/BNhmki0
>>823
良いと思うよ。コスパは ネ申 糸及 だろ?
三脚使ってISO800~1600くらいで花火を撮ったが
なかなかきれいに撮れてたよ。

829:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 17:22:51.80 988DK/wW0
タムシグ70-300でいいよ

830:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 21:32:13.37 wOiLYxov0
>>823
望遠レンズの使用用途が、野外で風景切り取るためなオレにとっては神レンズ。
鳥撮るわけじゃないしなー。

追加購入した手持ちの80-200Gと比較して、同じ絞り値なら画質上だしね。
おまけに軽いのも大きい。

80-200Gの開放f2.8は、室内での望遠が必要な時には必須だから購入したが、意外と出番が少ない。

831:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 22:39:26.21 /7sNqk9h0
ソニー、年末商戦へデジカメ機種4割増 テレビは削減
URLリンク(www.nikkei.com)
 ソニーは年末商戦で販売するデジタルカメラの機種を拡充する。
全体で22機種を計画、前年の15機種から4割強増やす。
レンズが交換できる一眼タイプのデジカメは2倍以上にする。
ソニーはデジタルカメラを中核事業として新製品投入を積極化している。
主力だったテレビの機種数は減らしており、製品の選択と集中が進む。
 今冬はコンパクトデジカメ13機種、デジタル一眼カメラ9機種を販売する。
昨年はコンパクトが11機種、…

832:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/22 23:58:11.44 wZp6oWxL0
梅田のトークショー行った人いる?
ショーの時間って何分くらい?

833:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/23 00:08:10.36 A/YtX1+70
なんで教えなきゃいけないんだ

834:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/23 00:20:36.37 cASwmKXX0
>>832
今日の馬場さん行くの?いいなー
昨日のカメラマンは…正直イマイチだった

835:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/23 00:50:27.50 Ljf1SXxl0
>>834
昼から用事があるから、時間があればだけどね
馬場さんってαスレでも何度か見たことあるし、人気あるなら早めに行っておこうかしら

836:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/23 14:16:07.49 lr/W+BWR0
aに位相差AF搭載はよ

837:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/23 15:34:20.09 K2L+lVPR0
αに位相差AFの無いものがあるとは知らなかった
確かα7000も位相差じゃなかったっけ

838:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/23 15:59:14.53 uSazqeaw0
>>836
aってなんだ?
αなら解るが。


839:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/23 16:15:08.76 9e5njcyb0
>>836
E (NEX) に位相差AF内蔵なら次機種で来るし
Aマウントアダプターに内蔵されているものもある
AにコントラストAFならα580/560に搭載済み

840:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/23 20:37:15.97 XY5M5V+10
>>837
国内販売されてるαNEXはまだ位相差AFないぞ

841:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/23 20:38:22.53 XY5M5V+10
新型リュックが一番楽しみだわ

842:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/24 09:06:16.18 dwPLPrjh0
どんな不恰好なカメラでも割と平気だけど
メーカーロゴ付きのバッグは格好良くても無理

843:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/24 09:16:14.70 hgRE7fKW0
まあせめてさりげなく・・・にして欲しいわな

844:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/24 13:11:42.90 YloX2Wxf0
ばばっちならαcafeに動画上がってるじゃん

845:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/24 13:13:51.22 YloX2Wxf0
そういや、今回は恵比寿に場所借りて発表会とか、開発者トークショーとかやらんのかな >>A99

846:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/24 13:36:53.45 L1dF6R1v0
馬場さん面白いこと言ってた?

847:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/25 00:18:11.70 HxsTIuAw0
>>845
恵比寿の会場はα700の時だっけ?
銀座のソニービルに立派なイベント会場ができてるから、外の会場は使わないのではないかな。

848:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/25 00:22:28.39 i3qiyZoX0
>>847
恵比寿はα900だよ

849:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/27 17:17:22.10 2E0jTT0p0
αcafe活発化しすぎ

850:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/30 17:35:32.25 V5l2IOm/0
>>849
αcafeは妙にコントラストの高い、造ったような写真が多いな。

851:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/30 17:44:03.11 eVtviE+50
>>850
だね、違和感を覚える

852:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/30 18:22:24.00 xwPVPXFn0
初心者ほどいじりすぎるからな
確かにコントラスト爆上げするとサムネイルなどのぱっと見の見栄えはいいんだが
flickr見てると外人もけっこうそういうの好きだよな
カメラアプリがはやるわけだ

853:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/30 20:23:49.48 mYvop+Jf0
他人の写真だと違和感があるけど
自分が撮影したときの記憶通り現像すると高コントラストになる不思議

854:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/30 21:11:05.37 HztnRpV60
若いってことじゃね?いや悪口じゃなく。

年取ると色の鮮やかさを読み取る部分も衰えるっていうし。

855:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/30 21:52:48.30 xwPVPXFn0
どうなんだろ
色覚が衰えるなら味付けが濃くなりそうとも言える
20すぎると漬け物がうまくなるように、単に趣味が変わっていくんじゃないか?

856:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/30 21:57:21.46 isb3pFUr0
年齢重ねる毎に衰えはひどくなっていくのに
こだわりが(悪い意味で)ひどくなっていく人がとても多いんですが

857:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/30 22:05:45.43 V5l2IOm/0
人気フォトを見るとなんか写真というより、絵というかCGみたいなのが多いのよ。

858:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/01 00:41:25.74 XIcfVAS/0
人気取るためには仕方がない。

859:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/01 02:01:19.28 xXUgGP+U0
>>855
現地での印象色に合わせる、って考えれば
仕上げは薄くなる

自分の中のイメージ(若い頃作り上げた)ものに近づけようとすれば濃い仕上げになる

860:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 01:47:28.27 TEQu4Y8L0
αcafeってαで撮ってないのも上げていいの?

861:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 03:45:30.94 WEuhOYek0
>>860
お帰りください

862:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 07:12:45.55 TEQu4Y8L0
ですよね、失礼しました

863:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 08:30:10.82 //Z5ueQK0
αの機材を他社機で写した写真なら
いくつか上がってたと思う

864:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 08:51:47.48 vOnfxKRn0
RX1かRX100くらいは認めてくれよとは言いたくなったがw

865:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 09:10:36.87 6CVOS20W0
Aマウントレンズを EOS M で使う人とか今後増えるかもね

866:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 09:16:47.59 g85TvFty0
誰得だそれ

867:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 10:20:54.91 uG2HN4iI0
>>865
それ、何かメリットある?


868:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 11:43:09.29 6CVOS20W0
両マウント使っていて
NEXのデザインや操作性がダメ、という人とか

869:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 12:10:47.23 lGhV+D780
世の中には、変わった人も結構いるもんなんだね

870:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 12:48:40.84 E6eGAva50
そうかな、STFならど~せMFだしRAYQUALから
アダプター出るから買う奴もいるかもよ

もっともキヤノンがSTFの特許取ってたから
EFマウント版が出そうな悪寒もあるけど

871:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 12:52:51.15 E6eGAva50
そう言えばニコキヤノって設計が古いけど定評のあるレンズを
どんどん刷新しているけどSONYの場合は放置だよな~

STFもコーティング変えてパーフリ出ないようにしたり
35F14Gもそろそろ設計から見直して欲しいぞ

872:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 15:33:13.99 9GE+LxtP0
>>871
SONY 35/1.4は一応ミノルタが撤退する前に設計しなおしたものなんですけどね
ミノルタ時代のものを持っていないのでどれくらい違ってるのかわからないですが(;^^)


873:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 15:35:38.24 ZEvNIfFN0
>>857
CGであるか写真てあるか、なんてぶっちゃけ関係ないからな。

良いものは良いんだから

被写界深度合成は写真か?
ハイライトをさげ、シャドウを持ち上げたHDRは写真か?

実に下らん議論だ

人気を取りたいのに、人気の取れない写真しか撮れない人間だけが行う議論だ

874:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 17:23:46.47 vbcInYZy0
>>869
面積が一寸小さいインチキAPS-Cお手洗いカメラ好きの事ですか。


875:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 17:34:26.07 E6eGAva50
まぁあの似非WBは「キヤノン風ピクチャーエフェクト」とかで
搭載してくれても良いかもよ

876:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 22:26:13.90 XEDumxQ/0
>>873
光を楽しんでいるか
デジタルを楽しむか
フォトなのかコンピュータなのか
議論でもなんでもなくて
元々全然違うものなのだ

良いものは良い
それこそ関係ないね!

877:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/05 23:35:49.00 52i/ijux0
>>873
なんつーか文脈が読めない人なのはわかった

878:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/08 08:44:27.68 esAcWPxp0
αがソニーになってから
ユーザーであることにストレスを感じる

879:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/08 11:39:35.97 7FxAmJ0c0
やめればストレス解消!!
簡単ですね。

880:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/08 12:34:36.30 KjnrU0qG0
>>878
だから躁鬱なのか

881:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/08 13:03:50.21 TjERYykX0
ミノルタ時代のカメラが売れずに困っている人に
優しくしてあげよう

882:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/08 22:45:56.82 yjUawdJ40
>>857
そうだね。

883:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/08 23:14:30.69 MZetfCdu0
ID:esAcWPxp0 はコニミノ時代のユーザーのストレスを知らないか、
ただの現実が見えない懐古厨か、
ただのソニーアンチか

のどれか

884:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/11 23:10:13.22 O0cSAnr90
α99でホットシュー形状が変更されてADP-AMAって従来機用アダプタが出てますが
FA-HS1AMの代わりに使えるのかな。
FA-HS1AMの方が格好いいけど、2380円と12285円の価格差はさすがに考える。

885:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/13 18:41:26.07 4Ymjjs880
FA-HS1AMやFA-ST1AMは電池入りみたいだけどどうなんだろう。

886:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/14 18:10:56.51 N22vJu/x0
APS-Cで
1600万画素と2400万画素、
どっちがいいのかわかりません

α57とα65で迷っています
大は小を兼ねるで
2400万画素を選んだ方が無難でしょうか
三脚で風景メインでなければ
1600万画素の方が気をつかわないで良いでしょうか


887:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/14 18:52:27.52 N22vJu/x0
動物の毛並を鮮明に表現してもらいたいとしたら
2400万画素の方が良さそうに思えますが、
高感度でノイズがのってしまった場合にかぎっては
1600万画素の方が良いとも思います
↑この部分で間違いがあれば指摘お願いします


888:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/14 19:16:36.20 syTSXgFB0
>>886
αphotographyとかで取って出しのオリジナルサイズで比較すれば?
いくらセンサーが小さくても、再現性が優れていたら構わないわけで。
あと、発色とかその他諸々の好みで決めればいいと思いますが?

889:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/14 19:46:25.61 fho4PNe10
>>887
毛並みの鮮明さが欲しいのなら、画素数よりも鮮明に写るレンズを買いなさい。
高感度でノイズが気になるのなら、低感度でも写る明るいレンズを買いなさい。


890:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/14 23:13:11.30 TB8jYNsy0
α65は解像度優先
α57は高感度優先
同じレンズでも指向性の差を感じる
同じISOで比較して感じる

891:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 10:34:29.69 4UA3Vy850
>>886
画素数だけでは比べられない違いが
その2機種にはあるからな、GPS不要なら57を勧める

2400万も1600万もワイド4切りぐらいまでなら、目くそ鼻くそ

892:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 16:34:47.41 l2wqByxM0
>>890
条件同じにすれば高感度は五分だろ

893:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 19:55:46.28 geF3xeZA0
>>890は興味深いこといってると思って考えてたら
>>892の意見

もうわからなくなりました
解説お願いします


894:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 20:13:36.00 1beuyINr0
自分で考えられないなら説明しても無駄だと思う

895:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 20:18:13.33 6WRHHjmH0
基本的な方向性が違う
ISO200程度でメタリックな光沢塗装(プラ)のマウスを100マクロで撮影
α65は拡大して見るとメタリックの粒状感が写ってる
α57は一見綺麗だけど、最初から粒状感は無い
高感度に振っていくと、
α65は次第に粒状感を失っていく
α57はISO3200程度までほとんど変化せず
ルーペで被写体を見ると、α65の方が正しい。
撮影は拡大MFで最大限同条件を目指したが
数回やっても結果変わらず


896:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 20:26:51.99 txjschqm0
>>893 には、>>895みたいな説明は伝わらないw

>>893
α57買っとけ。ここ含め他のユーザーレビュー見ても、全体的に57の方が高評価。
安心するだろ?

α65は24MPセンサーとEVFに価値が見いだせなければ買う必要のないカメラ

897:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 20:32:53.30 l2wqByxM0
>>895
撮影環境は当たり前で、鑑賞環境を揃えるべき
高感度のノイズの比較が等倍だろ?

898:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 23:05:27.41 DSuiAIyx0
>>897
撮影環境も鑑賞環境もどこか違ってるか?

899:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 23:06:42.42 l2wqByxM0
>>898
16Mと24Mをそのまま等倍で比較しても意味ない

900:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 23:33:37.09 DSuiAIyx0
>>899
でわ、どうやって比較するのが意味を持ちますか?

901:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 23:44:32.33 6buRdQr90
でわ

902:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 23:52:43.33 8fDlpr5NP
どうやってっても絵作りの方向が違うので兎に角65と57の両方を見比べて
好みの方にすればいい。

2400万画素は解像度重視でレンズを選ぶという評価。
1600万画素は高感度に強く綺麗な絵作りという評価。

903:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/15 23:57:40.96 kWF1uWxE0
>>901
わざとだよ。
では、ではおもしろくないじゃん。
マジになってんじゃないよwww

904:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/16 00:22:31.66 3M9FEXrG0
マジレスにマジレスしてる時点で目くそ鼻くそ
>>902
これでいいんじゃないかな
というか、画質を選ぶのに他人に訊いてる時点ですでに意味がない

905:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/16 09:46:06.11 PuxXdsNY0
そこそこ良いレンズを今後もかえるなら65
はじめてレンズ等手頃なレンズしか買わないつもりなら57

という選び方は?

906:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/16 21:23:43.76 npFxZEei0
>>905
いいんじゃね
α57でもレンズ良くすると、パワーアップする
限界まで使って、そのレンズの限界を知りたくなるとα77~α99


907:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/16 21:37:19.60 wQPIzwJkP
>>906
そんなら最初からα77~α99

908:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/16 21:46:25.70 iWmiRLTEi
等倍厨でもなけりゃ解像力以外はどっちも変わらん
あとは使い勝手で選べばいい

909:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/16 23:02:50.14 npFxZEei0
>>907
α57の軽快さも捨てがたいw


910:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/17 19:39:26.04 7NfIEZ+a0
間をとってα65でいいんじゃね

911:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/17 20:15:00.09 XXzbZUUO0
65の方が上位機種だから57を買っても、
65だったらもっと綺麗に撮影出来ていたかもと後悔するかもしれない。

912:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/17 22:26:22.09 QButuQaz0
65を買っても、
自分の腕だったら57でじゅうぶんだったかもと後悔するかもしれない。

913:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/17 22:32:15.21 EMnzrZ+d0
65/77は我慢出来るが、57のファインダーは俺的には却下だ
趣味で撮ってて逆にストレス溜まるのは楽しくない

914:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/17 22:36:51.47 /w1KT7NzP
>>912
それはない、2400万画素は兎に角魅力がある。

915:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/17 23:01:17.45 Mndg315s0
>>885
ホットシューアダプタに電池って何に使うのでしょう。

916:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/17 23:16:03.52 QButuQaz0
>>915
大型ストロボのシンクロ電圧が高すぎる場合や逆極性の場合に、
接続を遮断する保護回路の動作用らしい。

917:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/18 22:10:40.09 VYEPFmYQ0
(SR2) A99 and NEX-6 dealer price drop?

918:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/18 23:37:58.98 VdIiuSqC0
ファームアップデートが来たぞ
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.sony.jp)

919:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/18 23:53:10.39 PFy1gHf80
>>918
57の方が37より安いw

920:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/19 00:07:41.60 igE3vpbZ0
>>918
>α57、α37(バージョン1.03)
>自動補正対応レンズの追加(8本)
まさか収差の補正?

921:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/19 00:26:27.74 cVRvxi1M0
なぜIDCでは補正できないんだろうね

922:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/19 01:35:00.68 igE3vpbZ0
>α55にはなかった自動レンズ補正(周辺光量、色収差、歪曲収差)機能も搭載
URLリンク(ascii.jp)

α55買ってやったのに、ひどい仕打ちだ(涕目)。

923:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/19 01:36:23.48 cVRvxi1M0
家電屋だからな~
ギリギリでコスト計算してるから
後から機能拡張とか無理

924:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/19 01:38:44.12 igE3vpbZ0
>>921
添付ソフトで対応すると、市販ソフトが対応してくれなくなるのかも。
マイナーメーカーゆえに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch