12/06/17 09:21:16.55 HEhpghfw0
>>174
なくすという判断をした、と言うこと自体が
αボディへの不審を招いているのがわからないのかな?
例えば、A77
クソモッサリUIが、こともあろうに
操作性命の中級機で実装され商品化された。
これはソニーが中級機のキモを
さっぱり理解していないことの証明に他ならない
99を初め中級機以上の今後のボディに不安を抱くのは当然だ
AELもJPGサイズもDMFもテザー撮影も、他社には当然についている
≒誰もが当然のように欲しがっていて使っている機能を平然と削除する。
それがソニー
一度失われた信用を回復するのがどれだけ大変か、ニートには分からんか?