【α】SONY α57 Part2at DCAMERA
【α】SONY α57 Part2 - 暇つぶし2ch744:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 10:38:22.00 v7PG5fnL0
>>740
お前馬鹿かだな
F2.8のレンズはF2.0にできないと言う意味だろう?


745:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 10:40:00.26 v7PG5fnL0
>>743
コスパだけで語るなら、ほとんどのレンズの存在価値がなくなるし
レンズメーカー製のレンズだけで良くならないか?


746:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 10:43:26.49 gtihHA5W0
ピント面の厚さのコントロールってのは写真表現において確かに重要だけど。
50/1.2と50/1.4のピント面の厚さの差にどういう意味が有るかって言うと疑問しか無い。

747:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 10:43:50.44 gtihHA5W0
ピント面の厚さのコントロールってのは写真表現において確かに重要だけど。
50/1.2と50/1.4のピント面の厚さの差にどういう意味が有るかって言うと疑問しか無い。

748:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 10:49:22.43 GVRCRO/4i
なんでもそうだよ。
1万のステーキと千円のステーキ。10倍もの差があるのか?
差があるという人もいるし、ない人もいるだろ?

数パーセント性能が上がる事への価値観次第だよ。人によっては何倍でも払う。




だからこそ、トランスルーセントミラーがイヤって人も無くならない。

749:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 12:47:38.49 DXYhAd84O
動画
URLリンク(www.youtube.com)

750:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 13:22:59.61 kGxn21870
>>745
ボディ内の電子補正関係は純正じゃないと対応してないってことも多いから
撮って出しで使う人なら純正必須なんじゃ?
RAW現像が面倒だって人も多いし。

最近は、みんなカリカリ解像、高コントラストを目指してて、
結果としてどこも個性のない似たようなレンズばかりだから
そういう意味ではレンズメーカー製で充分だと思うけど
旧ミノルタみたいに、ボケ描写にこだわるみたいな個性のあるレンズを出すメーカーがあれば
それはそれで種類が豊富になれば価値があるんじゃない?

ただ、最近はこういうレンズを望むユーザーの絶対数は変わらなかったとしても、
比率は圧倒的に低いし、そういう人はオールドレンズを使ってたりするから、
開発しても大して売れなくてペイできなさそうではあるけどw

>>746
半歩近づいたらいいだけではあるね。
どうせならF0.9あたりまでいかないとw
50/1.4の置き換えで同価格で販売するなら称賛するけどねぇ

751:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 19:42:46.93 et8aOhx60
目が悪いから、EVFの拡大&ファインダー水準器は最高にいいわ
16Mセンサーの安定感も抜群だし、57がディスコンされる時に
エントリー機のネ申機にまつりあげられそう
それくらいバランスよくできてる

752:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 23:59:09.99 CeyNELeA0
EVFも無造作に使える高感度も下手な鉄砲を数撃てる連写も
エントリークラスエントリーユーザー向けとしては抜群だよな。
液晶のEVFとかエントリー向けとはっきり割り切られてるところがあるから
カメヲタ的には歯痒い面もあるけど。

>>744
大丈夫かお前w

753:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 00:01:23.29 EMIfTGc40
715です。

明日に撮影本番を控えて、夜の街を撮りに行って見ました。
高感度にすると、ファインダーがしっかり明るくなってくれて、光源の少ない場所での撮影でミスが減りそうです。

ISOオートの上限設定がないのが、つくづく残念ではありますが。

明日は張り切って撮影してくるよ。

754:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 02:09:35.86 IvBk7V6r0
しかし、EVFとOVFが切り替えられるようになったらカメヲタ的に神機になるのかとか
一概には言えんだろ

URLリンク(magazine.kakaku.com)
FUJIFILM X-Pro1とか面白い機種だとは思うけど

755:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 09:10:56.85 mBbTCA670
>>754
あれファインダー目当てで買ったけど、
ファインダーなんてEVFばかり使っているよ
結局便利ななのはEVFかな、

756:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 12:00:56.89 xx0xkGjh0
A4やA3でプリントしても問題無しにキレイにプリントできますか?

757:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 12:09:39.48 zqveDs2h0
16MセンサーならA3まで余裕
撮る側がきちんと撮っていればの話だがね

758:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 23:03:21.35 8toPTig50
正直ナイトショットつけてほしいわ。
この前夜桜撮りにいったんだけど、構図決めるときにスゲー便利。
ナイトショットじゃなくていいから、ボタンひとつで実用度外視超高感度のオン・オフできたらいいな。

759:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 23:04:35.39 qWumdX2HP
盗撮が捗るな

760:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 23:52:01.05 /NttkhmI0
>>758
っ赤外線ライト

761:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 23:56:55.16 XbdCUChV0
>>758
eosで天体撮影専用のデジ出てなかったっけ。

そういう特殊用途のデジはもっと出て良いと思うんだ、そういう意味では
強力な夜間撮影能力ってのは結構需要有りそうだよね。
通常のフラッシュの代わりに赤外線ライト/フラッシュを内蔵してたりすると
もっとありがたいかな。
で、ちょっとしたカスタム設定で昼間でも赤外線モードになるともっと良い。

762:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 00:17:27.24 K5H5XZWb0
昔そういうのなかったっけ?

763:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 01:07:24.88 uDUKlgv50
>>754
スレリンク(dcamera板)
しかし2chのスレではフルボッコすぎるだろそのデジカメ
αへの批判がかわいく感じられるほど叩かれてるぞ

764:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 03:53:30.83 EPvi2RZS0
>>758
赤外線フィルターで透視ですか

つか赤外線透視といえばソニーは前科持ちだよなw

765:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 22:39:42.06 JWcoXs780
715です。

緊縛ショーの写真撮影は終わりました。
暗い中の蝋燭のシーンでやはり、EVFが活躍してくれました。
鞭のシーンで高速連写が活躍してくれました。
被写体が位置として固定している状態での、動く被写体には相性イイですね。

残念ながら撮った写真はイベントがあったSMバーさんのHPでしか見れないのですよね。
そこのHPのギャラリーにはかなり私の写真が掲載されています。

766:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 14:33:16.00 7N8a3/b20
いよいよ夏らしくなってきたけど、高めの気温のなかハードな撮り方というか長時間使用してみた人とかいますか?
55が耐えられないのは分かっているので57(65でも可)の検証できてる人がいたら教えてもらいたいです。

767:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 23:26:32.33 FU8b00+n0
α57で今日暑い中1000カット&動画10分×4本を撮ったけど全然へたれないよ
俺がα55を知らんからかもだけど、この程度でgdgdになるカメラなんて使えないんじゃ?



768:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 01:18:22.80 qFQnew0D0
>>765
乙でした。うまく撮れてなにより


769:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 05:55:46.56 KGO+k/080
今日暑い中・・・ハワイの人?

770:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 09:40:59.45 Rh54iyhk0
>>769
東京だけど昨日は暑かったよ。29℃くらいまで上がった。

771:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 09:54:06.27 ysZdkbiN0
>>767
サンキュー。それなら真夏の撮影も大丈夫そうだね。買い替えるわ。

772:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 09:55:54.03 A0a6tzY10
真夏は35℃とかになるんだけど

773:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 03:45:04.94 rtmPDURT0
37℃前後の状況だと33では全然ダメだった。
OS切っても焼け石に水だったしw  
77以降の機種だとどうかな・・・TLM2世代機も初めての夏が近づいてきたな。

774:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 08:50:39.34 csxWZZfn0
他メーカーの一眼に比べて動画に秀でてるから買おうか思ったけど熱に弱いんだね
昨日ソニスタ行って55より倍は動くよう改善してますって言われたけど5分持たないといわれてた55
倍になったところで10分もたないんじゃ…実際のところどうなんでしょう?
動画の撮影時間と電池のもちが気になる

775:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 09:37:37.49 R8uqDWMt0
>>774
どっちにしてもEUのビデオカメラ関税逃れで29分制限があるからな

10分というのは手ぶれ補正ONで40℃の時じゃなかったかな
詳しくは公式サイトに温度と設定と録画時間の表があるので参照

776:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 09:51:27.46 fEHj0SPV0
30℃なら29分
40℃で「α55の手ぶれオフ・30℃」と互角の13分
となってる

α55より+10℃の余裕、ということでいいのでは

777:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 09:58:04.70 3g6uFj2OO
日本有数の高温の土地で真夏に連日77使ってたけど、警告出た事ないよ。
55は確かに時折休ませないとならなかった。でも慣れればそんなに煩わしさは無かった。

778:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 10:08:05.69 csxWZZfn0
>>775-777
おーそうですかありがとうサイト見てくる
あとソニスタの人もカタログ数値と実際は数字違うって言ってたw
実際は数字の5割~6割ぐらいだとか
真夏に使うのはちょっとキツイかな?
同じソニーでもコンデジは29分いっぱいまで撮れたけど

779:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 10:09:47.66 fqe7FsZI0
>>777
α77が発売されてから日本で真夏を向かえたことはまだ一度もないと思うのだが……

780:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 10:34:04.43 3g6uFj2OO
日向にいれば照り返しもあるし35℃出てた日はあったよ。気象好きなんで、出先ではよく計測してた。公式は日向で計らないからね。


781:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 10:40:21.81 3YaL7I+Y0
そもそもそこまで熱を気にするクセにαが購入対象とかドがつくアホ?
α購入者は何を切っても何が良いから買うと明確な意図があるってのに
ビクビクおびえながら買う真性なのか、ただの荒しなのか

782:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 10:42:13.37 MUcTWwSe0
今年も「熱暴走」って騒がれる季節が来たか。
屋外炎天下で長時間使うときはボディの上に白いハンカチとかタオルを
1枚かけておくだけで温度まるで変わるぞ。
ボディ表面温度なんかそれだけで15℃くらい下がる。

783:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 14:41:17.32 0p9cgbfI0
ぶっちゃけ、動画はビデオカメラを回して
デジイチは静止画に専念すれば?

α33使ってたけど、ビデオカメラ買ってからは
33は静止画ONLYになって真夏の炎天下でも問題なかった。

784:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 15:24:49.21 zdD8JKSB0
>>778
ボディに直射日光が当たると気温よりも熱くなったりするので、白い布を掛けたり日傘さしたりして対策するといいですよ


785:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 16:18:37.42 nFX1AeOh0
>>781
774の一行目にα選んでる理由書いてあるじゃん
レス読めない馬鹿はいらんよ
自治厨成りすましてスレ荒らそうとするカスもな

786:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 16:31:08.95 J15pATzJ0
>>783
ビデオカメラで一眼並に広角とか解放並にぼかせるのとかは一般人にゃ手がでないのだよ。

787:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 18:02:18.50 3YaL7I+Y0
>>785
お前はびくびくおびえながらここでわめきながら買う真性か
キモ

788:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:48:37.12 bFh1dcFX0
動画に秀でているって動画撮影中にAFが合うと言う意味なのかな
被写界深度の浅い動画を本気で撮るつもりならAF頼りは難しいと思う

789:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 22:14:34.90 mlFRD0i30
煽ったつもりが煽られて火病る馬鹿


790:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 22:17:02.60 baT4ovXI0
最近映画とかでやけにぼかしをつかったやつ多いな

791:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 09:06:00.85 V2f45cV80
半シャッターでAF/AE同時ロックできんの?

792:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 09:17:36.79 sWUb1dMU0
できます
設定も色々可

793:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 09:20:46.28 V2f45cV80
>>792
即レスありが㌧
店舗でいじったときわからなかったんで
25日にバイト代入ったら買っちゃうよ~

794:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 10:03:39.87 D4y6Yn4Z0
>>780>>782>>784
なるほど使いかた次第ですね
そういった温度の下げ方あるの知りませんでした
ありがとございます
>>783
ソニスタでもビデオカメラいわれて実機さわったけど
思った以上に大きくて値段も高かった…

795:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 21:38:51.59 4R2bBwoZ0
a57、なかなか55000円切らないね。

796:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 21:45:15.57 GqpynSA30
とうかめは随分前から8GB SDHCつきで54800

797:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 21:54:04.44 4KYIkWQ40
エロスkiss6の発表で下がるかと思ったんだけどね、全然だなw
発売は明日からだっけ、そっからどういう値付けになるかなぁと期待。

798:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 00:24:30.07 uh1kK1cZ0
>>797
お互いがお互いに眼中になさそうだからな。
ボーナス時期には多少下がるだろ。

799:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 10:35:16.88 RKU2vSk00
すいません、57を買ったばかりなんだけど
ちょうど上のレスにあるように、俺も半シャッターでのAFとAEの
同時ロックの設定の仕方がわからないです
どなたか教えてくれませんか(ノω・、) ウゥ
出来るようになればAELボタンが他に割り振れて便利なので・・・


800:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 11:12:14.16 3QPFmMcE0
>>799
シャッター半押しでAF(AF-Sの場合)とAEはロックされるのが
そもそもの基本。

AEやフォーカスをシャッター半押しで固定させないために
AEロックやフォーカスホールド(一部のレンズのみ)があるのよ。

801:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 11:30:02.87 RKU2vSk00
>>800
レスありがとうございます

半シャッターのまま画面を振ると、
AFは固定されたままですが、自動でISOがくるくる変わってしまいます
これを防ぐために今はAELボタンを使っていますが
半シャッターのまま画面を振ってもAEがロックされたままというのは無理なのでしょうか?

もしかしたら上手く説明できていないかもですがすみませんorz

802:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 12:40:58.23 40ufVWgE0
>>801
ISO感度をAUTOにしてない?

803:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 14:01:48.53 m1bkG/ot0
ISOがAUTOだろうが何だろうが露出がロックされていれば
関係ないだろ

804:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 15:32:52.56 1umPmR5z0
α57ではないが俺の持ってるデジカメも、ISO感度設定や撮影モードをマニュアルにしてるのに
シャッターボタン半押しするとSSや絞り、ISO感度のどれか一つの数値が変わる時あるな
たとえばすべてマニュアル設定にしてSS 1/500 絞り5.6 感度100にしても
感度が125、もしくはSSが1/400になったり...

805:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:31:51.51 +aibn+KsO
ヨド本店で57のタイムセールしてる。
ボディのみだと58300円なり

806:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 20:05:37.84 gqYYYOkA0
半押しでAFはロックされるけど、AEはロックされないでしょ。
ロックボタン使わないといかんのよ。

807:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 20:17:49.67 gWX0Z7qX0
設定は個人の自由

808:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 20:54:17.42 M60kymyD0
>801
AFモードはAF-Sにしてる?
AF-S、AF-Aなら基本半押しでAF、AE同時ロックだが
AF-Aの場合、半押し時に動体と認識されるものがフォーカスエリア内にあれば
AF-C動作になるので、AEロックが効かない

809:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:03:19.30 DTXKJZxI0
>>801
65だとフォーカスホールドボタンを「フォーカスホールド」に割り当てると、レンズ脇のボタンで出来るけど、57には無いかな?


810:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:16:41.11 KpbM+nIu0
ソニーα57は顔認識AFで瞳にピントを合わせると同時に、瞳の向きなども解析して、「オートポートレートフレーミング」を搭載するに至った。この「オートポートレートフレーミング」はまだ不十分な点もあるのだが、カメラまかせで瞳にピントが正確に合うのには正直驚いた。
URLリンク(hinden563.exblog.jp)

本当に瞳に合うのけ?

811:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:21:19.33 RKU2vSk00
戻りました。みなさんレスどうもすみません。

AF-S、ISOオートのAモードにしていました。
半シャッターにするとAFは当然ロックされています。
でもファインダーを動かしてみると、光量具合によってISOが勝手にコロコロ変わります。
それが嫌なので、ISOを固定(仮に100)します。
そして半シャッターをすると当然AFはロック、画面を動かすとISOは固定のまま
しかし今度はシャッタースピードがコロコロ勝手に変わります。
最後に、目標物で半シャッターを押し、AFロックISO固定に、AELボタンも押します。
すると、ファインダー画像を動かそうと、ISOもSSも全て固定されています。

↑この最後の形に、半シャッターだけでできないものかという意味の質問をさせていただきました。
大変わかりにくくて申し訳ないです。
半シャッターのまま、ファインダーを動かしてもAFは当然、AEも固定されたままなら
AELボタンが他の機能に設定変更できて便利だなぁと思ったのです。

もしかしたら無茶な希望だったのかもしれません、みなさんすみません。


812:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:37:15.62 M60kymyD0
>ファインダー画像を動かそうと、ISOもSSも全て固定されています。
俺のはAモードAF-S、ISOオートで普通にAEロックかかるな
と、思って設定いろいろ試してみたら
測光モードが多分割測光の時だけAF、AE同時ロックになって
中央重点とスポット測光の時はAFのみロックみたいだな

なんでだろう?

813:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 21:47:32.86 RKU2vSk00
>>812
あぁ、目からウロコですorz
私、中央重点とスポットしか使っていませんでした・・・
多分割測光の場合のみ、半シャッターでAF/AEロックがされてました!
こういうシステムだったんですね。

一つ謎が解けました、みなさんありがとうございます(><

814:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 22:06:16.44 gWX0Z7qX0
ていうかお前ら取説読めよ

815:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 22:25:49.07 M60kymyD0
取説にちゃんと書いてあったのか!?って読み返しちまったじゃねーか

それにしても取説、α55と比べると内容、厚み共に薄すぎw

ざっくり機能説明だけで
シーンごとの詳しい撮影方法や設定は
「?」ボタン押してみてねってスタンスなんだろうけど…

816:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 22:38:45.11 gWX0Z7qX0
>>815
CDに詳しいやつが入ってるだろ
ダウンロードもできる

817:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:47:36.57 EPp3MfNN0
しっかしAEロックしたい用途を考えると
多分割測光の時だけって変態仕様だろ

818:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:52:30.08 F1FiFnOa0
でも中央重点なのにフレーミングするってことは
(AFでピントは合わないような)主被写体が画面中央にあるってことかも

819:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 00:55:31.59 EPp3MfNN0
三分割法

820:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 09:11:43.77 Vj3eMAZP0
>>812
評価側光はAFポイント連動のAEなので、AEロック
他は、AFと連動しないので構図優先との考えでは?


821:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 09:39:57.01 r7ftcAmV0
付属の取り説には乗ってないな
確かにAELに別機能を設定すればかなり便利になるが
AE同時ロックは俺もつかっていてきがつかなかった
中央&スポットは日の丸構図にきまってんだろという考えかね

822:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 10:40:34.39 EPp3MfNN0
ソニーのカメラ設計者って自分で写真を大量に撮らない人が作ってるんじゃね
本体もIDC/IDLも自分で使ってたらイラつく要素満載だもの

823:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 11:37:31.40 Vj3eMAZP0
>>822
あのソフト海外の委託業者製だといってたよ、
開発は外国でして、日本語化してるだけだと


824:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 11:50:36.30 jgWABkz30
そんないい加減な作りだからユーザーが離れていってるのに気づかないんだろうか?

825:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 12:59:38.26 d9zncu9/P
日本人が神経質なだけ
別に日本でそんなに売れなくてもいいと思ってるから問題ないだろ
なんか日本人はやっぱ、俺たちはお客様であり、お客様は神様なんだぞ
みたいな意識があるんだろうね


826:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 13:25:27.54 GQaXIL+30
>>824
シェアは伸びてるみたいだし良いと思ってるんだろ。

827:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 14:03:21.98 JlBEMQa80
>>826
買収当時に比べれば、台数ベースの一眼市場の規模も拡大しているし、
コニミノ以前から残ってるような古い考えのユーザーも少数派だろーね
そんな人達の考え方を汲んでいっても、コニミノの二の舞と思ってそう

828:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 14:08:59.55 vbK6LGwA0
そんなに悪いソフトだとは思わないがな?
ま、ほとんど使わんけどね


829:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 15:24:37.51 KEBQuZ3W0
デフォルトの現像でも撮って出しJpegより綺麗にファイルサイズ小さく出るから
あれはあれで良いと思うけれどね。

複数ファイルの処理をもう少しスムースにしてくれることを願うw

830:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 17:56:00.54 EPp3MfNN0
アレって細かいところでイラっと来る
例えば毎回「マイ ピクチャ」開ける仕様とか

831:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 18:04:08.47 AZnRmYJt0
65と迷ったけど57にしておいてよかった
16Mセンサーは取り扱いしやすいね
T12より10連写をよく使うけど、鳥が羽ばたく瞬間とか楽でいいわ
ただ連写しまくると整理する写真が膨大になるという誤算がw
どうせこの後はフルサイズ機に行くしかないし
99が良ければだけど・・・あれならN機へ行ってしまうかもしれんが
しばらくは57で楽しめることがわかって大満足っす

832:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 21:54:58.39 SueT8bP90
フルサイズならD600が本命だな
もっともα57で十分でフルサイズのメリットはないしなにより使いたいレンズがない
名前だけと貶されてもツァイスはやはり所有感も満たされる

833:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 22:09:18.82 Cy+PlvfO0
α55、57で高速連写よりもMF撮影に目覚めた俺は
α99とSTFが最終到達点になるのだろうか…

用途的にはフルサイズNEXでもいい気もするが

834:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 22:25:25.20 hUxDgxBc0
MTしたいんなら他社フルサイズのOVFを味わってみるのも手では。

835:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 09:33:13.50 DaJ4f9Ns0
88が来るとな?


836:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 11:18:34.39 ryvoB5RS0
αの系列で言うと8系はどうしても87だからなぁ。
α65が66だったら、「33、55、66、77なんだから7系以上9系未満なら88でしょっ!」って
中のシャレのわかるヒトが押し通せるんだろうけど。

837:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 12:59:12.00 a4CAqAqs0
α8700i
α850

別にフルサイズ廉価版を8で出してもおかしくはない
今出てるフルの噂は24Mセンサーだから廉価版
フラッグシップを9にするなら36Mで来る

838:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 13:02:55.81 EkYWxezZ0
α8700iは、α7700iの上位機能強化モデル

α850はα900の劣化モデル

イメージは正反対


839:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 13:20:52.61 a4CAqAqs0
あまり使われてないが
900後継スレもある

SONY α950
スレリンク(dcamera板:1-2番)

840:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 13:23:02.45 P5CxQckV0
ソニーαに8系があるのは完全に忘れてたわw

α57安くならんなぁ・・・。
ストックしてた金は、最近ようやく安くなって来たHDDを補強するのにつかうかぁ。

841:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 13:52:22.71 VD2+6XZt0
57買って満足してるんだけど
きっと近々軽量プラボディで15万円程度のフルサイズ機をαは出してくれるはずさ
プロ市場なんて無視したナイスな機種をあっさり出してくれるのさ
α-GTRという名前で( ´∀`)

842:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 20:14:26.21 1/H2DUTO0
>>841
名前はともかく、いいねそれ。
そーいうのが欲しい。
俺も57満足して使ってるけど。

843:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 20:47:52.95 uv+T86Ka0
>>841
88ってのがそうなるってルモアさんが言ってた。

844:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 20:53:19.88 9Lhbyrm30
57を有機ELファインダーにしてくれたら、
1万増しでも買うのになぁ。

845:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 21:07:28.73 nIp9x3db0
>>844
65で画素数落として撮影したらいいじゃん

846:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 21:20:40.75 V0nbWbUX0
画素数落として高感度ノイズが減るなら65買ってくるが…
16Mセンサーと有機ELEVF積んだα希望

847:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 22:44:46.30 a3QFb1e00
>>845
何言ってんだ?

848:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 00:11:08.39 nmDVOT230
下に37があるから中々値下がりしないんだろうな・・・
買うとしても来年かなぁ。

849:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 07:24:41.15 SKGwMCCx0
>>841
そこを斜め上でフルカーボンのボディとか採用したりするなら、ソニーを尊敬するw

850:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 08:20:20.83 ADpecruZ0
なんっか無駄に高そうだなw

851:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 10:27:54.75 bd+gtP9y0
エヴァモデルとか出せば?
SONY派には受けそう

852:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 11:04:38.27 ORUbA2qz0
>>851
それはペンタの独壇場


853:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 14:08:08.25 bt5TcU010
EVF以外は57の一択

854:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 20:34:36.51 uirR82zd0
37は同ボディサイズの33/55スレに吸収されたっぽい。
57単独は過疎すぎるし、65/77スレに合流すべきか?まぁ今のとこ57が独自過ぎるのか?

855:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 21:21:00.43 JU2oAhwJ0
本来なら55/33スレだったんじゃね?

856:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 00:08:08.78 NDj7VUHU0
どっちかっていうと57は65/77スレだよね
65とほぼ同じ大きさでスペックも大差ない
55の後継機だから55/33スレなんだろうけど

857:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 00:33:54.38 cRWTjXxp0
>>856

55/33スレ的には、大きさで57は別物扱いされてる空気があったので、比較的話題が多かった77/65スレになるのかな?と思ってたら単独スレ立っちゃったって見てましたね。

858:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 09:16:05.69 2OtrfEVk0
>>856
ソニーの場合、型番と後継とかの流れは必ずしも合わない気がする
α55の後継機はα65の方がでは無いかと、仕様をみると思うな
α57は65のスペックダウン機で、α33-35-37は妥当かな?


859:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 15:45:53.21 Ys9+9cAC0
77/65スレでも特に異論が出なかったので
次スレはこちらに統合しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

【α】 SONY α77/α65/α57 part29
スレリンク(dcamera板)

コンパクトボディの新機種・α37の話題はこちらで

【α】 SONY α55/α33/α35/α37 part37
スレリンク(dcamera板)

860:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 17:35:25.10 jv6Tx3a5O
写真サンプルどこにあるの?
売れてるの?

861:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 19:55:18.06 Fo4I26+y0
24M vs 16M厨が暴れるから57はこっちくんな

862:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 20:34:59.34 pieFvHRC0
>860
サンプル的にはやっぱ公式のαcafeが一番多いかな、
詳細検索で撮影機種指定すれば素人スナップから本格的なものまで結構でてくる

個人blogや投稿サイトで57で撮った写真上げてる人は確かに少ないな
有名所だと価格にも投稿してるボーグの人とか、MF望遠で飛んでるツバメ撮影とかNTすぎる

863:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 20:02:45.37 z0mrcVx20
誰かおるかー?

864:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 20:12:14.95 YDexwl+G0
ノシ

865:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 20:13:36.02 fC7BLVzM0
(´・ω・)ノシ

866:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 20:21:10.80 MHIL13Vj0
(´∀`)ノシ

867:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 20:26:00.00 Z37TVXQR0
のひ

868:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 20:56:04.41 vxAy7Jlu0


869:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 20:56:50.93 fC7BLVzM0
毎週ねこ撮りにいそしんでますお
ぽまいら何撮ってるんだお(´・ω・)

870:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 21:27:21.55 Mstjizp30
57で撮った写真ってA4やA3でプリントしてもキレイでしょうか?
77か65と迷ってるんですけど。。。

871:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 21:28:16.03 z0mrcVx20
横須賀で海自の護衛艦や米軍の原子力空母撮るの楽しいよ
軍港巡りのクルーズ船乗れば30mぐらいまで近づいてくれるし

この間行った時は艦載機満載したジョージ・ワシントンに米軍イージス艦6隻、強襲揚陸艦、第七艦隊旗艦、海自護衛艦6、潜水艦5、にヘリ空母までいて最高だった

レンズも18-135一本で十分だった

近くの三笠公園で連合艦隊旗艦の戦艦三笠にも乗れるので是非ともどうぞ

872:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 21:44:49.22 fC7BLVzM0
>>870
A3までなら16Mで余裕だけど
もしトリミングを前提にしていてA3出力多めなら24Mセンサーにしておく方が吉
ただ24Mと16Mの強み弱みは知ってるよね

>>871
横須賀行って見たいよ(´・ω・)


873:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 22:00:59.01 MHIL13Vj0
>869
格安中古で手にれたミノ100macro newで手持ちマクロ
ピーキング、ピント拡大のMFアイシストに旧レンズでも使える手振れ補正便利すぎる

874:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 22:45:48.39 +qtzdXBO0
>>869

麻縄で縛った女性、SMイベントでのショー撮影がメイン。
合間に野良ぬこさん撮りにウロウロしてみたりしている。
近づき過ぎは警戒されるけど、単焦点で寄って撮りたい。
猫はどんなレンズで撮ってますか?

875:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 03:06:46.56 M6nqslhK0
869ぢゃないよ

望遠で撮ると楽だけどやっぱり広角で撮りたいよね
ディスタゴンは前ボケがナニとは言え寄れるから使い勝手は良いかも
標準域ではDT 35/1.8は猫向き

ところで麻縄サンプルキボンヌ(稲藁とかって使わないの?)


876:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 10:44:45.44 vZkgcc0Q0
>>872
ありがとうございます。
24Mは高感度が弱い 16Mは逆に強いってことですね。
普段、そんなに高感度で撮る機会ってあんまり無いんですけど迷いますねー。
24Mの強みはやっぱ大きく伸ばせるってことですかね。




877:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 10:58:07.12 LvHaAHgP0
>>875
稲藁は聞いた事ないな、縄じゃなくて綱か、縛るには一般的に7m前後で太さが6mmか7mmのものがよく使われるんだけど、強度を保とうとすると、太くなり過ぎるのかな?流通量の問題かもしれんが。

αカフェとかにアップ出来ればと思うが、
公共良俗がどうたら言われそう。
mixiは昔は平気だったけど、今は服きてても縛ってるだけで性的画像扱い。
ブログもやってるが大きな写真は載せにくいので縮小してるしな。

878:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 11:10:24.60 Gnzxsm4x0
キモい話題でスレを汚染するのはやめろ

879:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 11:20:49.76 LvHaAHgP0
>>875
言われたので猫の話に戻して、DT35は持ってますが、広角で猫含めて背景もしっかりいれるのは難しそうですよね。
時間が取れたら、近所の野良猫ポイントに今度はDT35つけて行ってみます。

880:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 11:36:05.01 HMUhLs5f0
日曜は植物園で撮影会
雨が降ってもだいじょうぶ

881:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 11:58:03.66 jLHYDLy30
35mmだと「ネコのいる風景」な写真になるんで、それが好みなら○。
俺は野良ネコの表情が欲しいので、85/1.4を多用してる。
70-300mmも併用。

882:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 12:20:30.68 LvHaAHgP0
>>881
それ程風情のある街並でも無いので、むしろ寄りたいのが心情なので、寄れる単焦点も、欲しいレンズリストに載せておきます。
でも200mm以上の望遠が先かな、室内メインだったので、望遠を持ってないのです。

883:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 19:46:43.20 8ivhMQIM0
散歩用望遠ならα唯一無二のAF500REFという選択肢も無くは無いかな
F8固定、リングボケ、極薄被写界深度
AF効くのは効くが、ちょっと光量が足りないだけで盛大に迷うという超曲玉だけど

500REFで野良アップ(jpeg撮って出し1/2リサイズ)
今日曇りだったのであまり参考にはならないと思うが
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

解像、歩留まり考えると70-300あたりをトリミングや超解像ズームした方がよっぽどましだけど
たまに目を見張るようないい画が撮れるから困る

884:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 19:49:53.62 lHdO4WHh0
>>883
2枚目の後ろボケがたまらん。
やっぱ独特だよなぁ。

885:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 19:50:18.33 q2JqHpID0
>>876
高画素はデジタルテレコンやデジタルズームが
高画質なのが強い

886: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
12/06/30 20:11:18.89 G/dnLdo90
sa

887:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 20:39:19.68 BldAaSU/0
デジタルテレコンってRAWには反映されない?
      だよな・・・

888:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 00:29:34.30 PsUJy2sX0
植物園は浴衣撮影会でした。
浴衣姿に超癒されました。

889:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 00:31:40.20 pqiosufm0
>>887
だよ


890:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 13:17:12.70 +nCjdmVm0
DT35mm買ったんだけどすごい綺麗に撮れるねボケもすごくいい
超解像ズームの1.4倍なら約50mmのレンズとして使えるのもすごい
α57はエントリー機としては全メーカー通じてもトップレベルの出来なんじゃないかなぁ
と思うけどあんま人気ないのかな?
人もいないみたいだし(ノω・、)

891:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 14:17:57.26 z8/8uKON0
>>890
超解像ズーム便利だよね。
しかしレンズが売れなくなったりしないんだろうか?w


892:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 15:47:48.66 /1b8e86A0
オクにも流れてないんだな。
売れてないのか、手放す人が居ないのか・・

893:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 16:48:07.48 +nCjdmVm0
これをもう売っちゃう人はまずいないのでは・・・
機動力高いしJPEGで多様な遊びができるし
RAWでもHi連射が快適だしね
個人的にニーニッパが在れば完璧なんだけど、残念ながら金欠です(´・ω・)

894:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 17:03:00.38 0JOcUReA0
多分2chに書き込む時間が勿体ないくらい撮るのが楽しいカメラだから書き込み少ないんだと思う!

カメラ任せにjpg撮ってればそれだけで楽しい!考える必要なし!

デジタル一眼レフのシェア塗り替えるぐらい売れてるだろ。
こんな便利カメラが存在するのに他社買う奴なんてあり得ない!

895:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 17:12:53.37 /1b8e86A0
そんなにいいのか・・・安くならないので来年まで待つつもりだったが夏前に買っちまおうか迷うぜw
55とかに比べてかなりシャープな画質だよね。

896:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 17:29:39.94 0JOcUReA0
うん!買うべき!

全てカメラ任せって本当に楽!それでいて綺麗!

写真を写す道具としてこんな良いものはないよ!


次の機種ではシャッターチャンスごとオートになって欲しい!

897:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 17:57:42.61 iDfPJlYA0
L2版印刷くらいならWズームキットについてくるような安物望遠ズームより
並単+超解像の方が画質良かったりする?
換算100~150ミリくらいが使いたいんだが。

>>894
もちつけw

898:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 21:41:55.14 ImiVgaPp0
>>892

入門者はおそらく2400万画素に色気を感じ、
ファインダーを覗きA65に流れた人が多いと思う。
A57買う人は A65とは違うから、中古ではすぐ売らんだろうな

899:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 22:05:27.03 mE+fL80U0
α77の影に隠れたけど
実はこっちが本命じゃないかという感じ


900:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 22:59:58.86 OGKf+rCe0
BCNを見た感じでは
α65>>77>57>37
ソニー自身が65を売れ筋と考えているフシがある

901:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 23:02:05.99 SBO2prfK0
売り場いくと65の方がプッシュされてるね
その影響なかな?

902:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 23:57:04.27 8BwXGCHs0
とりあえず自分の身の周りにα持ちはみないんだが、ひと一人介したα持ちさんから、A17を格安で譲って頂いた。
週末は早速撮影に行かなきゃ。


903:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 23:57:16.28 u3ScJQKn0
値段が55000切ったら買おうかと思ってるんだけど意外と下がらないんだよな>57

904:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 00:18:58.03 RfjRRX9r0
すでにオギサクでボディ\54,800になってるんだが
ズームキットなら\56,800

905:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 01:42:10.02 dw7VojY50
>>897
ズームキットが解像度抜群な件

906:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 07:04:38.34 GAy8cfLp0
65、57の販売価格にあまり差の無い現状
65に対しての初心者&エントリー層への売り文句がが今一弱いんだよな
初めて手にする人だったら、24Mピクセルの数字とEVFファインダーの綺麗さで65買っちゃうわな

リサイズもせずにネット公開したりメールで送ってきたりするような素人に24M機買ってもらいたくないんだが…

907:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 07:10:16.28 pPSGJRCF0
>>906
初心者なんですが、質問です
ネット公開に24Mを控えるべき理由ってなんでしょうか?
自分個人はネットにもメールにもリサイズはしてるんですが、
やっぱりマナーみたいなものがあるんですか?
重くなるからというのなら想像つくんですが

908:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 08:01:37.81 nGK+QrOF0
>>905
マジで?

909:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 09:15:50.25 v42NCqoq0
A007めちゃ欲しいなぁ
57にくっつけておいて
いづれ99でフヒヒ

>>899
俺もそう思う


910:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 09:44:32.48 iUhwIUwI0
最近になってようやく販売店やCMで画素数だけがすべてじゃないって宣伝され始めたけど、
エントリークラスを買おうって人の認識は24M画素>(超えられない壁)>16M画素でしょ。
ちょっと足せば65買えるなら↑↑の画素で決めちゃうんじゃね?

あと横に55(の売れ残り)や37とかNEXの3や5があったら、より小さい方を選ぶのも
普通の人でしょうから、57は辛い戦いを強いられてるよね。

>>907
昔ほどではないけど、今でも遅いネット環境や古いPC使っている人も居るし。
なるべく下の環境に合わせるのがネットでのエチケット。

カメラやレンズのレビューとか比較とかの情報発信が目的ならフルサイズで挙げて良いけどね。

911:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 15:03:21.51 iSRQzyek0
57欲しいけど全く値下がりしないのがなぁ・・・おぎさくの買うしかないんかな。

912:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 17:53:07.51 pPSGJRCF0
>>910
907です
なるほど、そういうことですか
わかりました、ご回答ありがとうございました

913:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 18:15:22.65 v42NCqoq0
>>911
手持ちに売るのがあれば、フジヤなんかもいいんじゃない

他に欲しい機能はメモリーカード2スロット化くらいかなあ
画質でいうならもうフルサイズに行くしかないし
写真は良く撮れるわ、動画は綺麗に撮れるわ十分すぎるw
ソニーのAPS-Cなら57にいっとけば大丈夫

914:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:01:15.55 OBoyiHPU0
いまいち値下がりしないけど、いったん生産終了か?

915:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 20:50:47.78 IzkriAl50
数出てるとは思えないし、そりゃずっと作って在庫の山にするわけにいかないから
今は生産止まってるだろ

916:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 01:32:13.53 gqA4LMcN0
なんだかんだで生産設備は
まだ洪水のダメージから立ち直ってないと思うが。

>>915
日本はそうだろうが
海外は57/37が売れ筋かもよ

917:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 07:53:18.04 xNBKC0TY0
>>913
有機ELのEVFが欲しい

918:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 13:39:55.77 xCWz0vCK0
>>917
それなら同価格帯のα65は?

919:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 19:04:43.07 0V3Fd7lA0
24Mセンサーが呪われていて外せない。

920:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 19:29:41.04 NnOFulMs0
24Mセンサー機はファームで大変身とかないのかな?
そしたら65バカ売れのヨカン

921:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 20:35:57.73 n2Kq0ybj0
Sony機全般としてJPEGが汚いから、BIONZのハード的な部分以外で画質調整が効くなら
アルゴリズム変更で化ける可能性はあるかもしれんけど、
ソニーだから買い替えを促すためにやらないと思うw

922:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 01:11:15.90 bqYKe4cC0
>>918
あんなに画素数いらん
むしろ高感度がんばってくれる16Mセンサ万歳

65に16Mセンサ積んで超解像ズーム含めてソフトを57準拠の最新版にした物が理想なんだが
それは要するに有機ELのEVF積んだ57なわけでw

923:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 06:31:41.73 dt4iAoOQ0
55以来だっけか、
どうも右手人差し指の電源スイッチが使いづらい
両手の役割分担で右手に偏り過ぎてると思うなぁ
左側にもダイヤルつけて
ISOを素早く弄れるといいのにと思うことがある

924:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 06:42:21.99 qX4Rtcp00
左手はつけるレンズによって持ち方変わるし、ズームリングに合わせる人の方が多いから
ダイヤル類はつけないんじゃないかねぇ。

925:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 12:02:11.13 /kN0/5B40
>>923
α380/330/230以降
慣れの問題でしょ
ハンドストラップでシャッターに指を掛けるように持ち歩いてると、
電源スイッチのオン/オフもそのまま人差し指で出来るから楽

926:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 14:10:32.67 fRv0kdI00
>>925
電源スイッチのせいでシャッターボタン周りが出っ張りすぎて嫌
指立てシャッターはブレの原因になりやすいから指を寝かせた時に周りが当たらないように工夫して欲しい

927:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 00:47:48.76 l9jRe5pp0
ISOって皆はどのくらいの頻度でいじる?

928:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 02:06:39.16 r9/V+FKT0
パワーの右手
スピードの左手

929:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 05:39:49.59 hUmXlyPV0
>>927
α57ではないけど(今年中に買うけど)、ISOはその日のうちに何度かいじるよ。
明るさや撮るもので変える。

930:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 09:19:17.52 O53cpA/S0
>>927
自分はポトレとイベント撮影ばかりだから57になってからAUTOが増えた。
ISO触るのは夜や室内のイベントでSS稼ぎたいときぐらいかな~。

931:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 12:14:12.64 Y4orB+4f0
DXOによると57は55より高感度落ちてるらしいから、頻繁に設定変える必要あるんかな。

932:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 13:37:36.87 Gr2S5WQ30
>>931
誤差のうちだから、関係ない


933:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 15:08:30.72 vTBIXR0I0
ベース感度で撮れない時は三脚基本
家の中で糞動き回るインコと嫁を撮る時だけはISOオート

934:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 20:49:13.92 xuqM563J0
>>933
糞動きまわる嫁を想像してしまった。

935:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 22:51:49.10 aruAcTly0
ISOオート上限
α55=1600
α57=3200

使い方によるんだろうけど、3200以上に上げる
場面なんて夜景ぐらいじゃない?

936:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/07 23:09:46.66 ZGMIlcfe0
>>935
夜景なんかどうせ被写体は止まってるからISOなんか上げなくてもいいだろw
むしろ曇天やら明け方、夕方の動体の方が高感度が必要

937:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 00:35:40.07 8kHlnJSO0
普段はやっぱりオートにしてるけど、
じっくりきちんと撮りたいものに出会うと
ISO設定も、シャッターや絞りと同じようにいじって撮るかなぁ・・・
なるべく下げたいから、三脚ないときは、自分の体のブレ制止力とも相談w

ISOボタン押して選択設定しての2段階はちょっと面倒といえば面倒
1段階操作でいじれると便利かも

938:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 01:14:59.70 hIVVF9N20
>>934
ん? その解釈で正しいよ @嫁談

939:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 07:41:34.32 OGoKo5/u0
>>938
動きまわる嫁の写真見せてくれw

940:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 09:18:47.15 lSQyLeWt0
u

941:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 09:38:05.49 AVU7FRwN0
ちょっと
空気嫁が通りますよ
   __
  /ァ、\
  ( ノoo))
  ノヽ ◎/( ヒタヒタ
 (/(・)(・)\
 (/| x |\)
   ( ヽノ
  ノ> ノ
。。しU

942:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 09:54:12.56 tk5GcdWP0
65に追加で57検討したけど、筐体が全く同じだから何か躊躇してしまう…
でも37があんな子だったからなあ

943:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 15:58:38.90 uTUbS27K0
55借りてみてjpegの画質と熱問題以外は本当に感心した。素晴らしいカメラだと思った。
57を購入しようか迷ってるんだけど、相変わらずjpegはあのまんまなの?

944:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 16:06:49.78 hA0bA72z0
jpegに期待するならSONY以外へGo!

945:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 01:31:56.11 M3/bfbk60
レビューサイトの作例見ると57のJPGはかなりシャープみたいだけどね。
店頭で初めて触ってきたが結構良い感じだった。
ただシャッターボタンは銀の方が好きだなぁw

946:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 01:47:05.69 +eBVOnew0
>>943-945
一見シャープだけど拡大するとディティール潰れまくってる。
ほんとソニーは画像処理下手だよね。

947:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 02:02:46.30 RqBQT5vdP
jpeg処理が下手なのは本当に弁護できんからなあ
このあたりα初期からの問題点だし

948:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 06:13:34.47 UdyETirf0
ビオンズ画伯絶賛塗り絵中
そろそろ画伯の後継者をそだてないと

949:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 17:13:23.87 f6yYAkgk0
塗り絵もナニだし水色になるAWBモナー

950:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 05:20:08.65 ax5LbWJS0
α57使うと、他社機が手抜きに見える
値下がりするかと思ったが、早めに買って正解だったw


951:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 07:20:43.63 3lahjllZ0
そんなにお気に入りかい?
俺も購入検討し始めたとこなんで、
よかったら報告いろいろおねがいしたいな

952:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 14:04:35.35 ax5LbWJS0
>>951
自分で納得するまで調べたら?
P-N-C-Sと一つづつ考えて最後、α77とα57でα57に絞った。
ベストレンズと言われる作例片っ端から見て、
最初にPが消え、Nは思ったよりレンズが限られる

CとSは実際に体験会行って、いろんなレンズ使わせて貰って
SのSTFの凄さ(すぐには買えないけど)とはじめてレンズの手軽さ
中身の質の高さ(Nの35/1.8より良かった)と安さ
最後はその時、それぞれ貰ったデータを見たりプリントして見て、好みの問題。
LVの早さと、ファインダーと同次元の使い勝手はかなり決め手
はじめてレンズガチャガチャ取り替えながら写してるけど
どんな所でも24hスタンバイみたいなカメラ
三脚買うつもりだったけど、いらないかも
冬ボはマクロだなー


953:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 15:27:19.00 LK9MOCP60
マクロの空をつらぬいて~

954:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 07:56:37.96 PYwhOXb80
次スレは合流ですー

【α】 SONY α77/α65/α57 part29
スレリンク(dcamera板)

955:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 21:26:30.43 2WiuPcTB0
24Mカメラと合流? 嫌だなw 

956:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 21:53:31.45 KskSASse0
合流済みだと思ってあっちに書いてたw

957:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 02:16:42.01 tAfxlpmL0
なんだかんだで57は面白い

958:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 02:56:31.31 iFUZpK/v0
このスレ終わり次第合流って感じだったけど、なかなかスレ進まないから時間かかったね。
65からみれば、77も57もよく似た存在なので気にならなそう。まぁ、似た仕様のものも出そうに無いですし、過去のスレもセンサーだけで区別しているわけじゃないしいいんじゃないですかね。


959:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 04:35:11.57 wmOyv+A70
α65もα77も高画素高ノイズで、連写時のバッファ容量も少なく息切れしやすさも同じで、
またevfが同じ有機el使用で合流しても良いと思うが、
α57はそれらとは別物。
むしろα57とα37が高画素ズームなどあり一緒になるのがスジで、
あくまでα65やα77とは別路線だろ。

実際 >>954 のスレを見に行ったが、案の定別路線のα65との比較優劣話が多くてつまらん

960:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 08:20:55.93 UAYUbYIt0
どこも閑古鳥が鳴いてるから仕方ないよ

961:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 23:24:16.89 BOWpQMvfP
>>959
お前みたいな奴がスレをつまらなくするんだよな
1ヶ所に集まった人間が並列で話題を繰り広げて、
それが重なったり離れたりを繰り返せばいいって発想がない


962:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 23:59:12.54 X0tAKE3c0
ホント、無知で無能なバカが多い。

が抜けてますよ。

963:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/15 04:04:44.36 EgaVDrOX0
超解像がトレンド

964:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 02:49:40.57 Nlf0B+hJ0
この機種でも熱問題からは逃げられないようだな・・・orz
やっぱTLMが大きな問題なのだろうか・・

965:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 03:34:22.83 k7lczgZD0
>>964
ソースくれソース、安物でもいいから

966:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 06:21:16.53 k+IJvZKu0
>964
価格の最新の書き込みのこと言ってるのか?
α57で通常使用では問題ないレベルの熱耐性にはなってると思うけどな

他メーカーでも夏の直射日光が当たる場面では普通に熱エラーでる
CN機でエラー表示無く撮れたはずが、
後でみたら保存されてなかったり画が崩れてたなんてことも
基本は撮影時以外はなるべく直射日光に当てない、
鳥狙いとか長時間待機の場合はレンズ及び本体に白い布かぶせる
(防塵防滴なら軽く湿ったやつだと効果大)

後、カメラ本体だけでなくSDカードにも熱耐性あるしな

>TLM
常時センサーに光が当たってるという点では不利かもしれんが
熱に関してはTLMよりもカメラ内手ぶれ補正の方が問題(センサー可動なので放熱設計しにくい)
電子機器になったDSLR、SLTに黒い筐体使い続けるのもw
(ペンタ見習えとは言わんが)

967:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 06:35:59.61 rXjczowI0
57でおととい炎天下で20分ぐらい動画撮ったけど問題なかったよ
33は5月でも5分で停止したけど
これだけ撮れれば自分の使い方としてはOKです

968:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 07:04:17.37 +O0Um6EV0
夏祭りの撮影で、動画撮影20分で温度警告は出たけど停止には至らなかったな。
警告出たので自分で止めたから、何分で強制停止になるのかはわからない。
事前にライブビューで写真撮影して、気温が30度あったから厳しい条件だった。

969:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 18:41:30.76 6AIt1/w+0
オプションでいいから白ボディとか放熱ファンとかあればいいのに

970:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 20:29:47.05 nUgDWVLR0
>放熱フィン

こんな感じ?
URLリンク(www.dotup.org)

971:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 21:13:33.62 8iUOxQ4Q0
ヒートシンクかっこ良い

972:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 23:41:49.55 YZKrJvP00
そのうち水冷つくよ

973:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 00:51:53.81 jpd9GQlK0
値段下がらないな

974:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 19:17:07.26 WwQS4Y8X0
>>970
そこに付けても液晶サンドしてるから
放熱効果薄いでしょ、USB端子に扇風機つなげればいいんじゃね?

975:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 19:51:38.32 RydjPIP10
>>973
価格情報の範囲では今はキタムラが一番安いんじゃね?
57400円でなんでも下取り6000円付くからで実売51400円。
売るものなけれ中古棚のジャンクから500円くらいのコンパクトカメラ買っておいて
α57の支払いのときに付ければ良いっしょ。

976:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 20:11:14.29 RydjPIP10
57/65の筐体サイズは良いと思うんだけど操作系はもっと上位機に準じたものにして欲しかったな。
特に前後ダイヤル。
親指のかかる部分のボタンは上面部にもって行けば良かったのに。
上面が無駄に広い空間空いてるしんだよなぁ。

あと左肩のモードダイヤルってあんな大仰なダイヤル居るのかなぁ?とか思う。
いや有っても良いんだが、露出モードはFnメニューに入れて良いんじゃないかと思ったり。
そのかわりにユーザー設定を3つくらい登録出来たら楽だなぁ。

まあシロート考えだが・・・。

977:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 20:11:48.01 4tv3VFrA0
カメラ好きってメカ全般好きな人多そうだから、
空冷エンジンみたいな形のボディ作ったら受けないかな?

978:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 20:51:48.06 2eZ+hS070
掌切り裂くシャープなアルミフィン付き

979:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 21:44:19.31 BQaKPLAV0
むしろ鋳造で頼むw

980:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 23:30:45.05 0gN5EJ1J0
>>979
いや、鍛造がいい


981:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 23:47:06.58 QghtADIx0
アルミの削り出しが一番燃える

982:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 02:45:32.61 frofaXzW0
焼き入りチタンがいい

983:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 19:39:37.60 ACwpb5eD0
焼きチクワに似てるな

984:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 20:12:29.36 myFj3oAB0
明日α57見てくる
DSC-HX200V買ってしばらく様子見でもいいような気もしてきたけど

985:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 23:41:44.34 S3+vZZUH0
焼き入りチタンなんて、ほぼ加工不可だぜ!

とマジレスしてみるw


986:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/20 22:53:26.35 OtSw+zxA0
α57,55、K-5、D5100比較

JPEG
URLリンク(www.optyczne.pl)
RAW
URLリンク(www.optyczne.pl)

本文よくわからんが
α55に比べるとJPEG処理は高感度塗り絵が軽減されてシャープネスが強め
RAW比較でも微妙に良くなってる?
TLMの減光分(12bitと14bit保存の差も多少あるのか?)K-5、D5100には劣る感じ?

987:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 01:58:17.21 HUH7Tnpw0
K-5、D5100にすら劣るのか・・・

988:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 02:10:37.87 njcG1uSL0
いまだAPS-C最高得点のK-5持ってきて「すら」はねーだろ

989:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 03:06:18.15 VLVC7ovx0
RX100の場合だとjpegとRAWでけっこう画質に差があるみたいだね。
ビオンズの完成度は、まだまだらしい。

990:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 04:10:33.01 Vq+RgAY1O
RX100とα57あたりとの比較画像も出てたけど、条件次第ではいい勝負なんだよな
売り上げも好調みたいだしその頑張りをαシリーズにも活かしてほしいわ
α37は論外、α57は悪くないけどライバル機やらが人気あるからこっちは人気ねぇし

991:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 04:58:09.04 JxuXi0180
>K-5、D5100には劣る

APSC最強のK5はともかく、D5100も画質評価高いからな・・・100の画質一番良さそうだしw

992:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 05:15:09.60 Vq+RgAY1O
NEXやらコンデシ頑張ってるし、こっちも頑張ってほしいんだが
最近出したばっかだし、エントリー、中級機は来年ぐらいか

993:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 06:17:29.17 dRtHfmYR0
>>990
>>α57は悪くないけどライバル機やらが人気あるからこっちは人気ねぇし

販売元のソニーに、この機種を売る気が全く感じられないのが、まず問題。

994:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 08:31:18.47 +Fqr2xHx0
RAWをLR4で現像すれば無問題
TLMの使いやすさは天下一品だし

995:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 12:29:28.67 H9ERLDwc0
失敗写真量産する人ほどEVFを認めない気がする
連中にとっては写真撮るのは選ばれた人間の特殊技能でバカでも撮れるEVFは邪道なんだろうね

996:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 12:32:18.14 8WLh5ljJ0
最後まで銀塩にしがみついてた連中と同じ臭いか

997:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 14:03:39.73 J/yae+8Z0
>>995
> バカでも撮れるEVFは邪道
EVFってそんな凄いものだっけ

998:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 15:14:57.49 ttUj5ZY70
>>997
機種にも寄るな



999:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 16:25:13.80 j82lGtro0
銀河鉄道999

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 16:30:59.29 njcG1uSL0
やっぱK-30の方がいいよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch