【α】 SONY NEX-7 Part13 【E-mount】at DCAMERA
【α】 SONY NEX-7 Part13 【E-mount】 - 暇つぶし2ch566:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/31 21:50:06.54 gsSK37zTi
>>565
釣れた!

567:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/31 22:05:44.49 ufxH5TKy0
きちがいだからだろ?

568:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/31 22:06:40.97 VJ1JIKAli
>>567
また釣れた!

569:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/31 23:42:22.05 lcTnCyv10
>>568
ウンコ釣れた

570:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/01 03:11:56.40 2WgKrwS40
URLリンク(www.flickr.com)

笑える

571:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/01 05:47:33.32 GOadNbJxi
>>569-570
さらに釣れた!

572:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/01 06:08:48.94 rNop8aLx0
>>571
そしてまた釣れた!

573:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/01 08:11:05.12 ARRp7G3Z0
スレリンク(dcamera板:75-77番)

574:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/03 16:08:52.23 Raf8tBCG0
>>570

笑った

575:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 14:42:19.23 c/nKepCEi
NEXシリーズにフルサイズセンサー搭載機は今後出ると思う?

576:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 14:49:58.46 RR21zb8h0
ここにもまだフルサイズ童貞が出没するのか・・・。
1インチになる事はあってもフルサイズはねーよ。

577:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 15:30:25.55 JnB7Kfrki
フル、フル、フル、フル、フルチンチン、フルチン野郎のお出ましだ~い。

578:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 16:14:57.41 IT9WeftsP
確かに今やフルサイズにメリットなんてないよな
Eマウントはそれ以上にメリット無いが。
金の工面に困るくらいの勢いで新レンズ出して見ろってんだ、まったく。

579:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 16:48:44.12 J/tGyIWS0
フルサイズのメリットって、
正直、オールドレンズマニアにあるぐらいだろうな

580:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 17:42:21.17 c/nKepCEi
>>576
ありがとう。
構造的に無理なんやね。




581:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 18:32:34.73 GSclWsw+0
フルサイズ出してるメーカーのスレとは思えんな。
俺は当然期待してる。
α900も出ないって言われてたけど出たし。

582:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 19:25:03.20 VttE3rA50
フルのミラーレスはA・Eハイブリッドで
Eの場合クロップじゃなかったっけ?

583:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 20:14:05.81 Z6AGMluy0
オールドレンズこそがAPSサイズでさえ色被りしまくって使い物にならないゴミなのに。
フルサイズでゴミレンズなんか付けても誰も得しない。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 20:15:41.19 KO41SXxG0
トランスルーセントなα900後継機は出るだろうね。
D800だけに3600万画素大ヒット御礼を謳歌させとくっていう手は無い。

585:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 20:19:58.06 r7Eq/LY10
>>580
騙されないで下さい

586:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 21:37:45.14 Co0VK1rE0
>>579
ボケと高感度は物理的にひっくりかえらないからフルサイズ需要はなくならないだろ

587:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 21:39:37.74 c/nKepCEi
>>585
確かに9ナンバーの機種が出てもよさそうだと思うけど。
APS-Cサイズを前提にしたボディに合う、あえてのEマウントを作ったのなら、やっぱり無理なのかな?
α900とレンズがあるから、フルサイズ&ハイブリッドマウントが出るなら期待してしまう。
おそらく出るであろうα99より、NEXシリーズに魅力を感じる今日この頃。



588:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 22:05:09.90 hjVeriTri
24mm買ってきたお
明日は雨か...はやく撮りたいお



589:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 22:13:20.89 3ACk6J1u0
>>588
ホタル撮ってきて

590:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/08 23:56:21.36 FRHhghk00
>>579
50mmF1.8の美しいボケ味を見て、「このボケ味を標準レンズとして使えたら・・・」と思わないか?

591:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 09:28:55.91 10mwY92e0
>>590
使えないし、それフルで

標準レンズとして使えたらと言うのが理解できんわ
なんで標準レンズとして使える必要があるのだろうか?


592:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 10:04:18.34 LkjYWUCfi
Eマウントってフルサイズでも使えるのかね。
けられそうなイメージがあるがどうなんでしょかね。

593:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 10:10:36.08 V0fRd9N60
>>592
スペックシートにしっかりとAPS-C専用って書いてあるから無理だろ

594:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 10:18:19.60 SVa+Pala0
>>591
だからさ、そういうレンズとカメラがほしくて、
んで、フルサイズのほうがそういうのを実現しやすいってことだろ?
現にSAL5014は小さくて安くて描写いいからな

APSCのαEで 35mm1.4で解像とボケと価格を
いい感じに両立してくれりゃそれでいいんだが、
ソニーさまがGとかZとかクソロゴ付けてくることは想像に難くないw

595:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 10:20:22.53 vLLg1pO9P
>>592
マウントアダプター作って接写専用なら、しかも最小絞りでマニュアル
露出でなら。
周辺はけられる。

596:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 10:36:11.57 SVa+Pala0
あと、定期的に出てくるEマウントフルサイズの話
有りえないってわからないんかな?

マウントの内側にフルサイズセンサをおくだけのスペースはある
ただそれだけ。だから、どこぞのエライさんのいった「フルサイズも~」ってのは
嘘じゃない。でも嘘でないだけで、製品化はマッタク現実的じゃない。

まず、センサの対角長とマウント口径の比が小さすぎる
後玉の径を十分確保できない。こればかりはどうにもならない。
井戸底構造を持つ撮像素子半導体にとっては致命的
BISはまだ大型センサでは実装できないし、IRフィルタの色かぶり問題もでるのは
すでにAPSCの現状で示されている。だからフルサイズEはない。




597:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 10:51:39.55 8VzwW6R30
>>594
αのフルサイズがあるじゃんか?

フルを求めているの、レンズを求めているのかどっちなんだよ?




598:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 10:58:26.84 SVa+Pala0
>>597
どっちでもいいなんて >>590みてわからない?
欲しいのは、ボケ味と標準画角 って書いてあるじゃん

 フルサイズが欲しい人
 レンズが欲しい人

ってのは普通いないんだよね。極めてごく一部のスペックヲタのぞいて。

599:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 11:10:00.39 Yok4i6fv0
>>598
フルサイズが欲しい人は、いっぱいおるわい、オタクやなくてもな
フル用レンズが欲しい人も、フルサイズ持っとればいっぱいおるわい

お前馬鹿か?

>欲しいのは、ボケ味と標準画角

これを極々一部のオタクと言うねん、分かっとるか?
ぼけが寝言は寝て言わんかい、アホが

わしらをお前と同じ、オタクにしな





600:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 11:44:45.12 SVa+Pala0
>>599
>いっぱいおるわい
ああ、それは君がスペックヲタのカメヲタで視野が狭い上に馬鹿だからだよ。

世の人がほしいのは、>>586にあるような
 高感度性能や、ボケ量(他にも解像感とか色々)のある出力
であってレンズでもセンサーでもないんだよ。

たとえばね?28-75/2.8と同じボケや解像感が得られるAPSCイメージサークルレンズが
2875と同じ価格とサイズで提供され、フルサイズセンサと同じような画質のAPSCセンサが
同じような価格とサイズで供給されれば、フルサイズセンサなんか要らないといってもいいんだよ。

欲しいのはフルサイズでもレンズでもなくて、出力だから。
フルサイズやレンズを欲しがるのはカメヲタスペックヲタだけ。

601:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 12:09:49.81 smqBJBtj0
>>599-600

私はカメラ初心者だけど、まさに>>600の意見です。
スペックはよくわからんけど、綺麗に写れば、フルサイズだなんだは関係ないです。
綺麗に撮れるコンデジがあればそれでも良いと思ってる。

602:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 12:11:42.60 jRGoU5NU0
a-9も昔、フルサイズだからα900買ったって言ってたな。
スペヲタだったのにね。コロコロ主張変わるもんだ。

603:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 12:41:08.42 HmWaJafFi
>>600
要約すると、安くフルサイズ買いたい
僕は貧乏です

で、あってますか?

604:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 13:06:42.91 SVa+Pala0
>>600
ぜんぜん違うよ。
フルサイズが欲しい人なんかどこにもいない
って書いてあるのに、なんで【フルサイズが欲しい】ってでてくるわけ?
頭悪すぎだろ。日本語も読めないのか?

人が欲しいのは、フルサイズでも大口径F2.8通しレンズでもツアイスのロゴでもない。
 ボケだったり、画質だったり、解像だったり、
そういうものが欲しいの。フルサイズが欲しいといってるのは
視野が狭くて頭がわるいカタログスペックマンセーのごく一部のカメヲタだけ

605:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 13:09:03.31 hhQdqNAq0
>>603
ま、そういう事だね、理屈こねてるが要は今のフルが買えないだけだな
要するに、こいつが一番のバカオタクだと言う事だよ、自覚ないから一番タチの悪いな

>>600
とりあえず、フルサイズ機で、その欲望は満たせるのだけどな
何を理屈こねているのか、矛盾した事ばっかり言って
要はフルサイズがほしい、けど買えないから理屈こいているんだ?

おれはボケがほしいから、α900を買った、
85ZAと100softとコシナのプラナー50mmで楽しんでいる


606:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 13:12:41.54 k7SUWtPY0
>ボケだったり、画質だったり、解像だったり

で、君は何を使ってこの欲望を満たしおる?
もしくは今なら、何を持てばこの欲望を少しでも満たせる?



607:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 13:14:06.37 SVa+Pala0
>>605
>なんの理屈をこねてるのか
さぁ?単に>>590の文章から明確にわかる事実を
頭のわるいお前に伝えただけ

あと、ボケが欲しいから900ってのは選択ミスだね
ボケが欲しいだけならAPSC機で寄ればいいだけだから

フルサイズのメリットは、ボケ量の選択肢が広いこと
ボケるかボケないかじゃない。



608:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 13:15:06.43 SVa+Pala0
>>606
いろいろ

俺は自己紹介の必要性をマッタク感じないんだが、
こてんぱんにされると、相手に噛み付く馬鹿でてくるよね

609:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 13:21:39.10 jRGoU5NU0
暇になると噛みつける相手を探すa-9

610:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 13:58:39.73 qRaUZlOF0
噛みつけてないしwwwwwwwwwwwwww

611:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 14:15:44.51 RbBwatV00
フルサイズの利点って、ボケ以外に
望遠系の画角が広くなって幾分使いやすくなる
って点は考慮せんの?
AにしろEにしろSTFをAPS-Cで使うと画角狭くて使いにくいのよね

612:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 14:42:24.75 8fWdcauM0
レンズによってはフォーマットサイズに拘る
残念だが、STFと85ZAはフルでなければな
現状、フルでしか味わえない、ボケ・画質・解像感は存在する

要は好にすればいい、理屈もクソもない
フォーマトなんかに拘る必要もない
ただ、選択肢は目の前にあるものしかないのが現実

無いものの理想や願望はいらでも語ればいい、
あるのは自己満足だけだしよ

613:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:02:02.76 8fWdcauM0
>たとえばね?28-75/2.8と同じボケや解像感が得られるAPSCイメージサークルレンズが
>2875と同じ価格とサイズで提供され、フルサイズセンサと同じような画質のAPSCセンサが
>同じような価格とサイズで供給されれば、フルサイズセンサなんか要らないといってもいいんだよ。

つまり、現状はフルサイズのカメラ+28-75/2.8で言い訳だ
別にフォーマットサイズに拘る必要なんてないんだから

逆に言うと、フルサイズのカメラの価格がAPS-C並に安くなればいいと
つまりは603の言う通りになるわな

>>欲しいのはフルサイズでもレンズでもなくて、出力だから

フルサイズのカメラ+28-75/2.8、これでその出力が得られるのだろう?
なら、これでいだろう? APS-Cでないといけない理由もない
まして、Eマウントある必要なんて全くない話

>>フルサイズやレンズを欲しがるのはカメヲタスペックヲタだけ。
>>28-75/2.8と同じボケや解像感が得られるAPSCイメージサークルレンズが
>2875と同じ価格とサイズで提供され

あんたレンズほしがっているジャンかよ、ちゃんと、立派なオタクだな


614:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:03:50.26 KQgR1Yzci
>>600
それがAPSCでできないからフルサイズが欲しいんだよ
バカ

615:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:04:45.66 KQgR1Yzci
>>604
バカじゃん(^-^)/

616:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:05:50.19 KQgR1Yzci
>>607
頭が悪すぎる(^-^)/

617:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:06:26.75 KQgR1Yzci
>>612
正解

618:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:06:30.56 SVa+Pala0
>>613
もうホントめちゃくちゃだね。
言いたいことはもうかいてあるでしょ?

世の人がほしいのは、>>586にあるような
 高感度性能や、ボケ量(他にも解像感とか色々)のある出力
であってレンズでもセンサーでもないんだよ。

2875はただの例なの。主題を無視して例示から勝手に別の主張を
キチガイ妄想構築するのは構わんけど、それを押し付けられても
はぁ、キチガイさまは大変ですね
ってなるだけ。



619:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:14:21.73 KQgR1Yzci
>>618
バカだなぁ


日中フルサイズで135F1.8を開放で使う時NDフィルターが必要な場面はかなり少ない

同じ明るさ同じ画角で、同じ被写界深度の写真をAPSC機撮る場合NDが必要になる

620:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:15:43.39 KQgR1Yzci
だからオレが欲しいのはフルサイズ
同じ重さ同じ価格でF0.95のレンズなんていらない

621:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:17:33.76 8Z/+Yrsgi
>>618
普通例にだすなら24-70だろ・・・28-75って。フルサイズ買えない人の貧乏君の遠吠え

622:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:26:12.21 8fWdcauM0
>>たとえばね?28-75/2.8と同じボケや解像感が得られるAPSCイメージサークルレンズが
>>2875と同じ価格とサイズで提供され、フルサイズセンサと同じような画質のAPSCセンサが
>>同じような価格とサイズで供給されれば、フルサイズセンサなんか要らない

ほしい出力は、フルサイズ機+28-75/2.8で出せるのだろ? (24-70/2.8を出さないのは不思議だが)
ならばこれでいいじゃないかよ、APS-Cサイズに拘る理由は無いだろう

逆に言えば、フルサイズ機の価格がAPS-C並になれば言いとも取れるわけで
つまりは、603の言う通りでもあるわな
安いフルサイズ機ほしがっている奴は、いっぱいいるぞ、ふつうのおっさんで

>>欲しいのはフルサイズでもレンズでもなくて、出力だから。
>>28-75/2.8と同じボケや解像感が得られるAPSCイメージサークルレンズが
>>2875と同じ価格とサイズで提供され、

あんたレンズもほしがっているじゃんかよ、ちゃんとよ、

>>フルサイズセンサと同じような画質のAPSCセンサが同じような価格とサイズで供給されれば

そうなればフルサイズセンサーはもっと良い絵が出せるようになると思わないのか?

ボケ・画質・解像にこだわるだけで、フォーマットサイズなんはどうでもいいが
そうなると現状の選択肢はフルサイズになるだけの事だわな
結局、理屈こね回している、オタクだわな、おれから見れば
素直にフルサイズ機も使えばいいのだけの事なんだけどな
α900+50/1.4なんて良い絵出すぜ、85ZAもいい味出すし

Eマウントでフルセンサーの搭載が可能かどうかは知らないが
可能なら搭載してほしいと思うぞ、素直にな、選択肢は多い方がいい


623:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:35:22.09 SVa+Pala0
>>622
だから、例なんだよ。例。日本語よめまちゅかー

んで、主題は何度も書いてある通り

世の人がほしいのは、>>586にあるような
 高感度性能や、ボケ量(他にも解像感とか色々)のある出力
であってレンズでもセンサーでもない。

「レンズ」や「フルサイズセンサー」が欲しいのは、キチガイマニアだけ


624:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:51:07.92 GCuStCB00
人々が欲しがるのが
「ボケだったり、画質だったり、解像だったり」ってのは同感だが
それが同性能のAPS-C撮像素子との対比で
ストレートに割増しで実現できるのがフルサイズ機なら
みんながフルサイズに対する憧れは持つだろうな

それは
「視野が狭くて頭がわるいカタログスペックマンセーのごく一部のカメヲタだけ」
とは言えんだろうね

625:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 15:59:12.98 Gg8ZPnFy0
よくわからんが、小型化の為にAPSCでEマウントを作ったのに
フルサイズにしたらボディ大きくせざるを得ないわけで。
それならEマウントじゃなくて普通のAマウントで
ミラーレス&トランスルーレスのカメラを作ればいい。
フルサイズEなんてものの前に、安くていいレンズ増やしてください。

626:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 16:32:30.64 HmWaJafFi
>>623
だから、フルサイズ買えば、世の人が欲しいのになるんでしょ?

フルサイズ買えばイイだけじゃん

627:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 16:37:53.54 HdN68C+L0
トランスルーレスってなに?

628:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 17:03:45.86 xEEFFSMHi
>>623
都合の悪いレスには反論できない負け犬a-9

629:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 18:01:40.83 PEzMIG4P0
フルサイズがデカいなら、ボディをもっと小さくすればええ
グリップも後付けにしてセンサーとマウントだけのボディを作れば
いいのよ。フルサイズを目指すにしても、Leicaを目指すんのでは
無くHasselみたいなの目指せばいいんでないの?
フィルムで6cmx6cmのボディがあの大きさなら、3.6x2.4cm(ないしは3.6x3.6)
で作れば、相当小型化出来る気がするのだけど

630:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 18:10:43.09 EJEsHA8t0
>>611
オールドレンズならその通りだけど
APS-C用の広角レンズもあるしたいした問題じゃないだろ
シグマはAPS-C用8mm-16mm出してるし

631:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 19:06:22.61 WQWS23Ue0
>>629
昔ローライ200というカメラがあってねえ・・・・・・
ググれ

632:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 19:10:54.84 WQWS23Ue0
おっとお、〇が一つたりなかった
2000と3003だな、Rolleiflex

633:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 19:38:41.37 fDpgM9pO0
NEX-7の話しようや

634:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 19:45:04.41 EJEsHA8t0
特に話題がないと思ったが今日思った事を
RX100でISOAutoの上限下限設定が出来て泣いた
ソフトで出来るからNEX-7でもやらせてくれ

635:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 19:58:52.21 SVa+Pala0
どうでもいいが、>>612-624がすっ飛んでるな。
キチガイ発狂しまくり?

>>624
過程と結果を混同するなってことだよ。坊や。
んで、>>601のような初心者ですらそれはわかってる。
必要なのは結果さ。過程じゃない。

ただ、世の中には結果よりも道具の所有という過程に喜びを見出す
本末転倒馬鹿もいるから、そういう奴をさしてごく一部のキモカメヲタといってるだけ

人はフルサイズもレンズも欲しがっちゃいない。

636:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:01:45.48 SVa+Pala0
>>630
16-35/2.8に相当する被写界深度と画角を確保するには
11-24/2.0ってレンズが必要なんだが、そんなのないでしょ?
2470/2.8だったら、16-50/2.0だけどそんなものはない。

フルサイズはAPSCより画角、ボケ、解像、画質の面で
広い選択肢をユーザに与える得る。

だから、みんなフルサイズを欲しがるんだよ。

637:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:05:27.81 rgH/AcLE0
>>635
a-9のファンスレ
スレリンク(dcamera板)

638:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:12:19.66 rgH/AcLE0
>>635
お前の場合問題なのは過程じゃなく仮定なんだよね
分かる?
仮定
その仮定が成立しない以上過程も結果もない

639:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:17:11.85 OZnBD0WbP
同世代のセンサーならサイズがデカイ方が画質がいいのは当たり前。
豆粒ゴミカスフォーサーズなんて論外だわw
APS-Cよりはフルサイズ,フルサイズよりは中判デジタルと画質を求めたらそうなるのは必然。
でかいフルサイズは要らないなんてのは所詮その程度の画質しか求めてい無い|体験したことが無いってだけの話。



640:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:18:42.85 rgH/AcLE0
>>639
正解

641:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:20:38.56 1aDpIAwA0
画質、なんて曖昧な言い方してるけど
センサーが大きくて有利なのはノイズの少なさくらいなもの。
それも今は連写合成でどうにでもなる領域。
逆にレンズに対する要求はとてつもなく、相当いいレンズでも描写は糞レベル。
しかしAPSサイズならそこまでしなくとも周辺までキッチリ描写できる。

642:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:28:10.67 SVa+Pala0
>>641
>曖昧
DxOはその点分かりやすいね
ただのSNRだ、なんてアホなこと言わない

んで、レンズに対する要求はセンサが小さいほうが高いとも言える
なんせ、フル→APSCなら1.5倍 m43なら2倍 コンデジなら5倍とか解像しないといけない。

643:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:38:28.33 MA3dkmIS0
小さいレンズでレンズの解像上げる方が
大きいセンサー用に周辺まで描写するレンズ造るより遙かに簡単で安く小さく軽くできる。
デジタルセンサーはテレセントリック性の問題が光学的にある限り
フルサイズは基本的に無理が出る構造になってるんだよ。

644:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:41:58.46 SVa+Pala0
>>643はただの単発妄想だけどね。



645:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:43:43.44 rgH/AcLE0
>>641
連写合成?
それで満足できる?
しかもシャッターチャンスまでのがしてるじゃん

646:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:44:45.59 rgH/AcLE0
>>644
>>641
>>635
お前の場合問題なのは過程じゃなく仮定なんだよね
分かる?
仮定
その仮定が成立しない以上過程も結果もない

647:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:46:30.96 8cGjLzfB0
>>644
理解できないことは妄想にする。
バカの逃げ道のしては当たり前すぎる定番だなw

「脳は自分より賢いものの存在を理解することはできない」

648:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:47:19.80 yeZCduoN0
>>645
満足だねぇ。
NEX7使ってないでしょ?
シャッターチャンス逃すことはない連写合成ができるんだよ。

649:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:52:36.03 SVa+Pala0
>>647
そりゃそうだ。なんの証拠も証明もないものを信じられると宣言できるのは
いつでも逃げ出せる単発君だけ

650:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:54:41.47 rgH/AcLE0
>>648
使ったことほんとにあんの?
連写合成するのにどれだけ時間かかると思ってんだ?しかもJPEGオンリーじゃん

651:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:55:02.31 H03IEkWx0
実際にα900等フルサイズを使った経験があれば証拠も証明も必要なく
即理解できる常識なんだけどな。
フルサイズ童貞には分からん話だし、分かる必要もない話だ。
時代はすでにAPSから1インチへ移ろうとしているんだから。

652:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:56:11.46 SVa+Pala0
単発君、何も証明できずに逃走


653:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:56:28.81 nTs2831B0
>>650
時間かかろうとも最初1枚で決まるんだから問題ない。
RAWなんて使っていいのは小学生まで。
Jpegで一発撮りできない糞カメラ、へたくその救済手段なんだから。

654:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 20:57:35.74 tv2b3ndU0
フルサイズ童貞の中では逃走ということにしたいんだな。
知らない世界ってのはそういう手の届かない場所にあることが分かっただけでも収穫だろう。

655:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:01:05.46 jRGoU5NU0
>人はフルサイズもレンズも欲しがっちゃいない。

>だから、みんなフルサイズを欲しがるんだよ。

主張コロコロa-9

656:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:03:54.53 SVa+Pala0
SAL85F28のMTF
URLリンク(www.sony.jp)

SEL50F18のMTF
URLリンク(www.sony.jp)

おおよそ、同じ画角、同じ被写界深度を確保できるが
明らかに85の方が優れている。

ちなみに、SELの方は本来45本/mm 15本/mmで評価するべきところを
30本で評価するというハンデつきでだ。



657:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:05:30.49 rgH/AcLE0
>>653
JPEG一発撮りって・・・銀塩使ったことないのか(笑)

658:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:07:32.24 rgH/AcLE0
>>656
スペックはは同じでも全く性格の違うレンズを比較してどうする?

659:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:08:07.25 vjrqx24q0
>>657
銀塩使ったことあるけど現像なんかしたことないねぇ。
ラボ任せとJpeg一発撮り、他人に委ねるのは同じこと。

660:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:12:37.47 SVa+Pala0
ちなみに、更に小さいセンサーの45/1.8はこんな劣悪MTF
URLリンク(olympus-imaging.jp)
フルサイズの画角、被射界深度に相当させると、90/3.6
大体85/2.8と一緒

明らかに85.28が優れてる

大きいセンサーは、レンズに優しい

661:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:21:51.18 ow1bRCLo0
>>660
バカかコイツw
値段全然違うんだけど突っ込んだら負けかな?

あえて言うなら小さいセンサーは財布に優しいwww

662:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:35:01.88 SVa+Pala0
全部3-4万

はい、終わり

大きいセンサーレンズに優しい

663:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:36:30.34 93BiBDJH0
値段以前に同じ土俵で比較できないMTFってこと分かってねーよなw
そもそもポートレートレンズで絞り開放のMTFだけ見て
優劣うんぬんって時点で何も分かってねーしw

664:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:37:00.58 B0b5t/Eq0
フルサイズ童貞は引くこと知らないなぁ。

665:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:40:20.82 SVa+Pala0
何ら具体的な反論も立証できずに単発敗退

素直にマイクロフォーサーズスレに引きこもってればいいのにな

666:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:44:24.76 k4A7P1UM0
フルサイズ童貞がマイクロフォーサーズを下に見てるとかw

667:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:47:37.67 NfV4Ofc+i
>>659
ただのアホじゃん

668:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 21:52:35.18 F5M2ncLx0
なんてNEX-7のスレで「フルサイズ、フルサイズ」連呼してるのかさっぱりわからん。
スマホの機種スレでも「ガラケー機能、ガラケー機能」と連呼してる奴がいてうざいんだよな。
フルサイズ厨は専用スレを立ててやってろよ。

669:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 22:05:26.54 fDpgM9pO0
>>659
raw現像って銀塩でのプリント作業にあたると俺は思ってるんだが
まあ自分でプリントしたこと無い人には理解できないかもしれないけど

670:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 22:08:12.21 SPKQVDaC0
RAW現像は銀塩の現像処理と同義だよ。
プリントはただの焼き付けであり既に固定化された露出を増やすだけ。

671:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 22:49:41.88 4tKh5eAP0
デジタルの黎明期の写真は全部ダメってこと?

672:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 22:51:16.35 rPV6c7zu0
出来ることならあの頃を全てNEX7で撮り直したい。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 23:03:52.24 WQWS23Ue0
あと5~6年もたてば、

NEX7で撮った写真をNEX77で撮り直したい。

とか言ってるんだろうねえ。


674:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 23:13:15.31 gnuTvl7YP

お、こっちのスレにも「立証」バカがいるw

675:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 23:15:33.31 T7bNnVBq0
>>673
まあα350の写真は今でも鑑賞に堪えるけど、それ以前の写真は厳しい。
特にコンデジ写真は最近のでも、せめてNEX持って行けば良かったと後悔してる。
仕事はコンデジだったけど、今は仕事でもNEX5持ち出す。
壊れてもあまり後悔の無い中古価格だし、バッグに入れてるからタフだ。



676:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 23:40:02.97 gnuTvl7YP
立証とかきめぇw


677:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 23:52:49.91 gnuTvl7YP
リッショウ!w

678:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/09 23:58:52.69 gnuTvl7YP
リッショウヘイヘーイw

679:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/10 02:29:58.37 Xd5MeN6z0
"YAMAHA SR400".
とらのあな。"PAS magazine".
NITF.

680:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/10 08:12:09.35 wcB1vCzR0
コロ助に構ってやるとか優しいスレだな

681:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/10 08:50:27.31 910YkW3u0
新ipadで古い画像見てた人が、昔撮った写真がきれいに見れないって言ってたな。
表示デバイスが更に高画素化したらD800とかの画素数無いと厳しくなったりして。

682:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/10 11:59:42.10 +2RdRNVci
>>625
>Eマウントじゃなくて普通のAマウントで
>ミラーレス&トランスルーレスのカメラを作ればいい。

これが一番望まれてるカタチだよな
Eマウントのレンズはクソばっかりだし、愛着なんてない

683:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/10 13:06:20.87 kF2MOzuJ0
>>682
でも、大きく&重くなるんでしょう?

684:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/10 13:18:28.63 ywI54xwi0
K-01みたいなカメラになるなw
ああいうのが欲しい気違いがいるのかねぇ?

685:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/10 17:45:53.99 /R+cDSNF0
>>684
液晶がボディ上面まで上げられて
ボディ内手ぶれ補正付くなら欲しい
それでフルサイズなら更にいいかな

686:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/10 18:56:13.61 hs9cAfHD0
価格で新Gレンズは沈胴式ズームて情報が出てるけど、信憑性はどうなのかな?

687:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/10 19:38:44.23 Ua/YsvTpi
>>686
ロードマップ見れば分かるだろ

688:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/10 20:53:10.48 dJH7ZLPa0
その情報は価格じゃなくて海外のαルモアが初出
最近ここの情報が大チョンボした例はないんじゃないかな

「大きな撮像素子を使ったレンズ一体型機」という
さるスジからの情報を「APSCを使ったレンズ一体型機」と
誤解釈して伝えたという例があるけど(当人謝ってたね)
レンズ一体型機が出るという点ではちゃんとRX100を言い当ててる

ここへきて標準ズームをラインナップに加える意味はなんだろ
と考えると、パナに対抗して沈胴ズームを出すのは
うなずける話だとは思う
それがGかどうかは眉唾だけど

689:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/10 23:37:12.30 exvwH3A90
今はデカイのガマンしてLAEA2使ってるが
GズームとやらがSAL1680ZAのEマウント版で
手振れ補正付きみたいな感じなら絶対欲しいわ。

690:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/11 16:09:03.82 uccpcj570

>>689 !! URLリンク(no.cocolog-nifty.com)

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

691:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/11 23:28:01.16 LvrtLg960
>>690
どちらの記事もチェック済みだよ。
1680のEマウント版が欲しいって言ってるのに
何故それらが出てくるのかがわからんです。
バイク乗りだからシステムはコンパクトにまとめたいんだよね。
野外で積極的にレンズ交換したくないし。

692:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/11 23:31:37.38 yA8KUUH+0
>>691
それ例の極楽堂コピペ野郎

693:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/11 23:33:08.92 LvrtLg960
>>692
ああほんとだ、スマン。
他のスレみて気が付いた。

694:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/12 00:54:33.54 jVarCoAS0
極楽堂さんもいい迷惑ですよね
「こんなに粘着されるような嫌な店なのか」
「こんな粘着を装った汚らしい宣伝をする店なのか」
「運悪くこんなのに粘着されているのか」
どんな風に解釈しても迷惑
いずれにしてもお店のためにはなってないでしょう



695:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/13 20:06:48.01 J6EOnLum0

URLリンク(www.vivo-design.com)

URLリンク(www.kiwi-us.com)

URLリンク(www.youtube.com)

696:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/13 20:19:42.31 o+O2ariJ0
明るくてコンパクトなズームレンズ、出ないかな~

697:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/13 20:22:23.50 9uu2p+Kk0
明るい時点でコンパクトにはならないから

698:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/13 20:27:23.46 xYwOYDLt0
フラッシュ内蔵レンズか新しいな

699:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/13 20:59:27.07 H1KA0rQ0i
LED内臓じゃないの?

700:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/14 20:55:30.11 yNcYvrvd0
>>699
内臓レンズとか時代の先を生きてんな

701:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 00:14:03.55 i+uemx5g0
ボタンの反応が悪い‥
5回に一回ぐらい反応しない
クソが
期待してたのに画質は好きなのにクソが

702:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 00:26:43.85 zwYlJBs00
修理に出せよw

703:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 00:47:55.71 2TAE65iW0
アイカップがいなくなってしまいました(´・ω・`)

704:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 01:02:11.27 5mg+oGmq0
945円になります

705:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 06:29:22.26 Eribv7Ri0
予備まで買ったけどメガネだと無い方がいい事に気づいてしまったからうちに2個余ってるぞ

706:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 09:56:04.68 i+uemx5g0
>>702
これって一年保証使って修理だよな
納得いかねぇ
買ってまだ3週間だぞ

707:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 10:36:43.77 hyYEqYrq0
なら初期不良じゃね
一回修理したからって一年保証が無くなるとでもお思いか?

708:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 14:04:59.71 nseArDgK0
保険とかケチる奴に限って修理代で騒ぐんだよな
頻繁に持ち歩いたりするし、可動部分の多い製品なんだから
物損保証類は必ず入るべきだと思う。

車買って自賠責入らずに事故るようなもんでしょ

709:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 14:54:34.27 on2E0D6j0
水準器の修理してもらったけど、サポセンの電話対応良かったぞ。
5日で戻ってきた。

710:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 19:15:25.28 PObl7qy80
>>695 !!
URLリンク(bbs.kakaku.com)

711:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/15 20:59:16.29 PMK80oR80
さて今日ははあどぼいるど氏としっぽぴん氏、どちらが先に水遁射つかな

712:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 15:21:41.05 LJe0g7zpi
レンジファイダー用の広角レンズを使用した際に起こる、いわゆる色かぶりの問題は、機種側のファームウェアなどのアプデで修正出来るものなのか、新機種に期待するしかないのか。それともフランジバックの短さ故にNEXシリーズのAPSC高画素機には無理なのか?
教えて下さいエロひと。


713:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 17:53:37.04 gWYmjMUH0
DROはDレンジセットのときしか機能しないのでしょうか?

714:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 18:06:13.02 vX8l3JG70
>>713
Dレンジセットってナビゲーションボタン押した時に出てくる奴?それなら関係ないよ
Dレンジセットで一旦設定したら無効になったりしない

ちなみに24MPはノイズがーとか言ってる奴はちゃんとDROをOFFにした方がいい

715:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 18:35:49.70 9Gy+yCv2P
>>712
レンズごとにかぶり具合が変わるので絶対に無理。
素直にCaptureOne買ったほうがいいよ。

716:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/16 18:47:16.38 q4kvhlqD0
>>712
IRフィルタへの入射角問題だから、
画素数やセンササイズに関係なくどのカメラでも発生するよ>色かぶり
あ、強制トリミングしてくれるマイクロフォーサーズは出にくいなw

717:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 01:08:46.06 R08G6aEXP
canonのミラーレス見てから買うわ

718:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 02:07:37.11 nkhW20za0
>>717
いつ発表?

719:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 14:14:04.86 rmooD8MX0
NEXは純正で超広角レンズ出す予定全くないの?

720:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 14:20:10.16 3Jyd9nEg0
超広角は特許の塊だから設計難しそうだよなぁ。
既にあるシグマやタムロンに期待した方がいいかもしれん。

721:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 14:26:25.01 7Tq569Fv0
先日、某写真教室御一行様に遭遇したんだが
受講生のご老人たちのほとんどがCanon、一部Nikonという中、
講師氏がNEX-7に透過ミラー式アダプタ+Aマウントズーム&マクロを数本という構成だった。
やっぱ純正Eマウントレンズにまともなものが無いってことなんだろうなぁ。

722:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 14:37:37.85 6UwcEKyr0
広角ズームまさかの8-16とかで出ないかな
期待してます

723:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 14:48:36.21 7k/FhCs50
Aマウントなら既に広角レンズも何本もあるし
需要の差から単に後回しになっているだけでは?

724:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 16:06:33.61 R08G6aEXP
>>718
今月だよ

725:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 18:43:21.54 X0bii2sT0
>>721
それでもNEX-7を選んだって事には何か大きな意味があるんじゃね?

726:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 19:34:09.31 UDCxs7Ab0
すでにAマウントレンズそろえたたら、わざわざEマウントのズーム買わないだろわ
今大したの無いし

727:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/17 22:15:01.01 Whvc34Ep0
STFとソフト100のためだけにこれ買ったおれはバカですか、そうですか

728:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 01:00:02.02 tu+vBi5e0
>>727
ソフト100を持っている事にある意味感心する。
ソフト100とか100mmF2とか玉数少ないうえにプレミア価格ついてんのに。

729:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 01:52:41.70 yIM/sDof0
センサーでかいと写りの良い広角レンズは小さくできんからな

730:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 14:01:56.45 +Pfsx6T80
動画ボタンの機能を殺すことは出来ないのか?
スチルしか撮らない俺にとって誤操作しやすいあの位置にボタンがあるのは邪魔以外の何者でもない

731:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 20:33:02.07 FGyS8SF40
youtubeの繁盛ぶりを見ても「デジカメで動画も撮る」は世界の主流
俺は全く誤操作しないし位置を変えろとも思わない

732:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 21:38:41.03 o//wi/9Y0
ソフトウェアだけで出来るんだから無効化とか長押しとかに出来るようにしてもらえたらいいのに
と動画撮らない奴は思うだろ俺含め

733:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 21:55:58.85 DYtcA0TM0
>>730-732
最新の機種はメニューで無効化対応してきてるし
NEX-7も次のファームで入ってくるだろ

734:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 21:58:03.73 o//wi/9Y0
>>733
α77でズコーしただろ

735:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 22:00:45.42 DYtcA0TM0
>>734
A77ファームよりF3とかA57の方が出たのがあと

736:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 22:27:25.62 o//wi/9Y0
>>735
時期的にほぼ一緒だろ
α77のファームが来る前に57の動画キーの仕様は公開されてたし
あんまり期待しない方がいいと思うの

737:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 22:40:27.00 uacrVJkD0
気楽に撮りたいときはiAUTOやシーンセレクトモードで撮影するんだけど、
それだとフォーカスエリアがマルチのみで、勝手に変なとこにピント合わせるんだよな。
M、S、A、Pモード以外でも中央重点とフレキシブルスポットが使えるようにしてくれないかな。

738:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 22:43:02.56 o//wi/9Y0
>>737
Pじゃいかんのか?
シーン判定の為に中央重点だとまずいとかとかそんなところじゃないかなきっと

739:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 16:32:16.28 9yRoVDGQ0
ファームこねえな

740:これ最悪!
12/06/19 18:14:31.88 phZ2+qgi0

 URLリンク(decnonet.livedoor.biz)

 URLリンク(no.cocolog-nifty.com)

741:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 18:35:41.74 RxrgfASt0
日本カメラのテストレポートに出てたな。

742:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 19:01:51.74 9kWCLuup0
デジカメでの動画撮影への毛嫌いを無くしたほうがいろいろと捗るぞ

743:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 20:20:11.11 2JwUPlG50
動画機能を使うかどうかと誤操作でボタン押しちゃうのは別の話
写真撮ろうと構えたらずっと道路の動画撮ってたとかバッテリーの無駄

744:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 21:13:41.57 Hb293GsR0
sigmaから12-35が出るとか出ないとか

745:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 21:33:39.08 LRBAPVR40
もし出るとして、E16F28と比べて映りがいいかどうかだな

746:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 00:09:25.89 g3C8UXKe0
動画ボタンと写真ボタンは離れた位置にあるのにどうすれば間違うんだ?
静止画撮ろうと思って間違えて動画撮影ボタン押すこともないし右手で持ってていつの間にかボタンに触れて録画してるなんてこともないし。少なくとも自分は。

747:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 00:17:20.63 y2slSly50
持ち替えたりしてるときにいつの間にか押してたってことだろ
俺も写真撮りながら散歩してていつの間にか録画してたことが何度かある
どうやって押したかは自分でもわからん


748:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 01:33:36.73 gd9yf1/sP
>>746
間違って押すというか、電源入れて撮ろうとしたらすでに録ってる
そんなんじゃない?

右手だけで持って、人差し指で電源入れると親指で録画ボタン押してたりする by 5N

749:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 10:43:15.32 zReOLpra0
撮影に出てる時はほとんど電源切らないし、
複数台持ちの時は撮影しているカメラ以外の他のカメラの事はあまり気にしてない、
いざ、NEXで撮影しようとすると
何にぶつかるのかは知らないが、録画ボタンが押されてる事がある、
でも、シャッターが切れていた事は不思議とない

まあそんなところ

あまりきになるようだったら、パーマセルかプラ板でも貼っておこうと思う。

750:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 11:17:01.54 dXMFTBqr0
価格コムの秀吉(改名)
最悪ブログ登場
お前らの写真も下手だがこいつはもっと下手
ちゅうか、価格の写真盗作してレタッチして自分のブログに貼るバカ
教員から用務員に格下げされたバカ
 
URLリンク(yaplog.jp)

751:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 14:50:32.88 fEHj0SPV0
>教員から用務員に格下げ

差別発言ですね

752:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 16:00:44.48 FBPd6q6R0
用務員って普通シルバー人材とかじゃね?

753:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:01:47.87 TfIdHPOTO
てすと

754:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:07:55.58 AyO0rPDO0
このカメラって、動画撮影時の露出はマニュアル設定できる?
それとも多くのミラーレス同様露出はオート?

755:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:16:49.09 TfIdHPOTO
かけたな
カメラの大林でカールツァイスのSEL24F18Zが少数入荷したようだ
未だに受け付けてるが営業時間終わって更新が間に合ってないのかもしれないが
俺は通販突撃した

756:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:48:39.21 Uz/AzMvf0
多くのミラーレスと同じ様に露出マニュアル出来るけど

757:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 21:59:51.80 dcBMF+xA0
>>751
燃えるお兄さん乙

758:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 21:45:36.08 mmHzuOAs0
色かぶりさえなければマウント遊び最強カメラなんだけどな

759:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 22:00:34.51 xKRCaUQJ0
色かぶりって用法正しいの?

760:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 22:20:13.63 wwHkf6/70
皮かむりよりは用法正しいんじゃないの

761:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 12:39:50.86 Ui6ayfGZ0
ここでローカルに言われている色かぶりって全体に色が付くってことなのか周辺と中央で色が違うということなのか

762:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 13:18:22.74 +MBpIxv00
基本は周辺だね
中央だけとかは聞いたことがない

763:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 13:21:38.98 d5+7G9in0
正確には
ContaX-G用Biogon21/28使用時に
初代NEX5/3で、写真の上下一部に色被りが見られる。
5Nからは補正された
他機で使うには同レンズはm43では42/56mmになるし
APSC機でこのレンズを使える機種が少ないのと
画質が一番いい・・との評価で我慢して使ってる人も多い。
ちなみに、同レンズの35/45PlannerGでは色被りも無い神レンズ。


764:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 18:48:16.65 PuhYve5X0
>>763
久しぶりにBiogon28使ってみたら
上下より左右、しかも右側にだけ顕著にでた
nex-7ね


765:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:16:07.12 4R0JKu7Q0
夜景を開放で撮ったときのパープルフリンジも気になるなぁ。
あれは後ろ玉の出っ張り具合に関係ないから。

766:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 19:28:57.07 hizaKtTK0
結局は画素ピッチャンが狭いからより一層電子が飽和しやすいんだろうなあ
こればかりは撮像素子が変わらない限りどうしようもないから諦めてLightroom使ってるわ

767:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 03:48:27.58 10xI0QbB0
コシナZM_Biogon28mmでも色おかしくなることはあるよ。
横位置での上長辺寄りががくっと暗くなったりする。
日中晴天時に空撮ったりすると結構な率でなる。
Contax_G用Biogon28mmは割と四隅に出る傾向。

NEX7ね。

768:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 08:51:29.41 jz0MTP5J0
24/2で色被り出ないのは考えると凄いな
初代5でも出ないから、補正無しに性能が
ダンチのレンズだと言うことが解る
今のBiogonの値段考えると24/2は
安かった


769:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 10:10:49.87 bCu/31hp0
新Gズームレンズ早く出せ-。

770:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 13:02:55.24 DtS6MI31P
レンズを後からものすごい勢いで出してきて巻き返すのかと思ったらこんなゆっくりペースなのかよw
ダメだこりゃ

771:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 13:09:34.26 JAyPw6OG0
並ズームだと格下のRX100にすら負けてしまうからな 全部ツァイスかGで出す直すくらいしないと

772:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 13:29:26.88 bCu/31hp0
プレシジョンデジタルズームは、フォトショップでトリミングして拡大するのとはどう違うの?

773:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 14:07:05.16 4acXsK6g0
>>770
どんなレンズが欲しいの、坊や

774:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 15:01:07.84 DtS6MI31P
>>773
明るくて小さくて手ぶれ補正付きのやつ( ´・ω・`)

775:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 16:12:16.52 JAyPw6OG0
それと解像度カリカリで頼むわ

776:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 19:16:27.25 tx9pPPlf0
しかも、
18-300位のズーム比で、
ミノルタのソフトレンズの様なソフトフォーカス付き
通常はSTFの様なボケも
更に別の操作でSwitar RXの様な周辺の流れも

777:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 19:21:48.24 DtS6MI31P
を4万以下で( ´・ω・`)

778:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 19:51:48.78 vTPFa3ih0
>>774-777
全部矛盾してるじゃねえかwww

明るくて→でかい→高い⇔小さくて⇔4万以下
手ぶれ補正付き→でかい→高い⇔小さくて⇔4万以下
解像度カリカリ→でかい→高い⇔小さくて⇔4万以下

他社の例を頼む

779:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 20:30:17.08 23pGs6H/0
そう言えば、サードからバッテリー2個はいる縦グリップが出るのな。シャッターは赤外線を使う模様。

780:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 22:53:36.13 WCgblY5t0
「こういうレンズ(カメラ)が欲しいっ」って妄想はきりがないので、そういうスレを立ててやってもらいたい。
気持ちはわからんでもないが…。

781:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/23 22:58:51.40 bbqkyPC30
下らんことでいちいちスレ立てるな
既存スレ使え

俺の考えた最強のデジカメ
スレリンク(dcamera板)

782:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 01:19:13.72 d3Hzhvg40
>>755
今回の夏のセールで店に行ったら陳列してた。ボーナス少ないので指咥えて眺めてた。
ところでSEL5018がほぼ半額なってたのは驚いたよ。日本一安いと思う。

783:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 11:43:31.89 3LAFMEef0
ここはひとつ思い切ってディスタゴン3514買えマニュアルだけど。
無限遠出てる奴をな。
重いけど写りはコッテリ。

784:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 20:20:36.29 jFlWLvXA0
SEL18200LEを買おうか迷ってますが、18-55mmの範囲だとキットレンズ方が画質がいいんですか?

785:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 22:40:12.33 xf6ESsAPP
SEL18200LEのズームリングってゴムなのな・・・。
b011のゴムリングが安っぽいからLEいいなーと思ったのに、ちょっとがっかり

786:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 22:54:41.19 6DOjMhZF0
>>785
SEL18200LEとB011って全く同じ物だろ?

787:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 23:18:40.19 AG8plnQ70
中身は同じかもしれないが、リングは標準ズーム(黒)と同じもの。
BO11より実売価格は4,000円余り高いが、ボディとのマッチングはよい。
量販店で両方ご覧になった方はご存じのとおり。



788:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 23:22:24.00 AG8plnQ70
787>> 続き
画質は、2430万画素のおかげか、望遠側でもフィルム画質。
広角側では手振れ補正が結構きいて、動画の歩き撮りも余裕。
周辺光量がどうとか歪曲収差がどうとか、専門的な話は分かりません。



789:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 02:47:48.37 pL5BsXo5P
>>785
ゴムは別にいいけど、ピッチの広いのが嫌でTAMRON買わず様子見てた俺も同じ気持ち

790:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 03:41:18.99 FaNjnqW10
24 f1.8やっと入手。すごいなこれ。ようやくアダプター持ち歩かなくてよくなった。

791:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 09:03:49.31 /MX4xQAR0
レンズも出ないファームのアップも来ないとかなんなの

792:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 13:23:29.63 sYKFKTm90
>>791
急いでクソレンズ出されるくらいなら、時間はかかっても50mmや24mmのようなクオリティの高いレンズを造って欲しい
と、思うようにしてる。

793:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 21:15:50.13 sYKnrua30
良いズームレンズ出してよ・・・
広角や標準系のをさ。
パンケズームなんて買う層はRX100買うっての、アホsony!

794:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 21:40:34.13 xigfHvpi0
糞でかくなるよw

795:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 22:07:08.16 C+55U3JR0
ここの皆さんは、3とか5とかを語るスレの住民とは所得階層がかなり違うみたい
ですね。自分なんかは、6月に出た18200がレンズで最高の買い物。とても気に入っ
てるですけど。しかし、同じ予算でニコンのD7000+18200が余裕で買えた…。

796:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 22:45:24.93 Udpeoow+0
D7000+18200買うねだんで買えたって考えられないのか?

797:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 22:51:15.62 +5fn8IwB0
もうちょっとで5Dmk2買える値段でわざわざNEX-7買うのはよっぽどの物好きだろ
俺含め

798:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 23:09:17.09 BpnHULse0
小さくて軽い方がエコだからなw

799:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 23:13:44.32 0060zNoN0
5Nと比べて色乗りが悪い気がする
5Nはこってり、7はあっさり

あと暗部の色も…

800:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 23:20:10.01 C+55U3JR0
795> 知らない間に結構つぎ込んでしまってる。他の一眼と別格という感じ。
肥満化した他の一眼に比べて、7の引き締まりはたまらん。ただ、18200は
三式中戦車に105mm砲といった趣きあり。

801:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 09:55:24.65 oK8JjMNw0
そもそも18-200なんて買いませんから

802:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 09:59:30.26 oK8JjMNw0
そもそも18-200なんて買いません

803:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 12:43:28.83 VKpMdg120
お前のレンズ購入基準の話なんて誰も聞いてねーよ

804:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 12:52:35.87 dgOBXsxg0
なんだかんだで標準ズーム、50mm、55-210mm、シグマの19mm、30mmとけっこう揃えちゃったな。
安いからつい買ってしまう罠。
24mmは欲しいちゃ欲しいけど、やっぱりちょっと高いし、シグマの2本で満足できてるから、今はいいかなって感じ。
あとは、高性能標準ズーム、高性能パンケーキ出たら高くても買うつもり。


805:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 20:51:24.68 HBUoTBDQ0
高かろうが安かろうが必要なら買う

806:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 21:23:30.12 AEmbsV+b0
アンチダストが付いていても、極力、屋外でレンズ交換はしたくない。
で高倍率ズーム(18-200)愛用。解像感もボケ味も全域で最高とは言
えないかも知れないけど、結構いいですよ。ま、ボディを複数買って、
いろんなレンズを持ち歩く、という考え方もありますが。


807:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 22:52:40.54 Br8Z4A+V0
レンズ一本でボディーを複数、フル、APS-C、MFT、ニコ1、PenQ
これで5本のレンズを持ち歩くのと同じだ。
おれって頭よいなあ~~~~~~~。

808:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/26 23:00:21.96 XX4VaMh60
屋外で19mm、24mm、30mmをがんがん交換しまくってるけどゴミ見たこと無いな、
ってだいたい解放でしか撮らないから当然っちゃ当然だけど。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 07:29:50.79 dZgWBnVN0
屋外で交換しまくって絞って撮るけど
そうそうゴミが付くものではない

マウントを下向きに、短時間で、風が
強い時はバッグの中でという原則

810:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 10:03:36.23 F0wkwj9k0
広角単焦点で開放ばかりって

811:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 15:03:12.80 yCQqaGd70
初めて一眼買うのにNEX-7はやっぱり無謀でしょうか

812:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 15:50:39.00 ORUbA2qz0
>>811
普通じゃね。ファインダー付いてるし、
一通り手ぶれ補正レンズもあるし
入門機並の連写もあるし


813:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 17:46:09.29 j2tsNigU0
>>811
なにがやっぱりなのかがわかんないけど
NEX-7が気に入ったのなら問題ありません
もっと安いのから始めた方がいいとか無駄だし
すぐに飽きてもそれなりの値段で売れるし

814:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 18:50:51.37 rR9LpmWXP
NEX-7ってαと比べてレスポンスどうですか?
α55使ってるんだけど、書き込みみてこの機種にそそられまくってて……。
店で一度触ったんだけど、確認するの忘れちゃって。。

815:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 18:56:58.98 PFX+Dg6/0
>>814
NEX7はαNEXなんだよね。
Eマウント機、Aマウント機と呼ぶべき

816:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 19:20:09.87 rOyCJRAg0
プログラムオートさえついていればどんなカメラでも初心者が扱えない事はないかと

817:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 19:20:33.27 rOyCJRAg0
プログラムオートさえついていればどんなカメラでも初心者が扱えない事はないかと

818:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 19:39:49.81 DlT8XUCD0
高級機だからって何か特別なことでもあるのかな・・・。

819:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 21:01:20.26 V/VrLp5R0
少なくともレンズ交換とかはないわな。
後、どうしてもボタンが多くて怖いって人も居る。
知らない間に何かのボタンを押してしまっても元に戻す自信がないとか、なんとか。
後はズームを手動でやる事に違和感を感じる等々。
コンデジは電動で出来るのに何でわざわざ手動でやるのか理解できないとか。

820:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 22:34:52.63 /Wjopfp80
今までにないこの大きさ、このデザイン、この機能というのがあるね。
今のデジ一ではかさばり過ぎだし、コンデジではホールドが頼りない。
フィルムカメラにせよ、デジタルカメラにせよ、今まで何台か使って
きて、こういうのが欲しかったというのが分かる。

821:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 23:15:35.86 LFo/mvRQ0
買って2ヶ月経って、お高い分やっぱり下位NEX以上に半端感が強くなってきた・・・
所詮ミラーレスだもんな・・・しゃあないか。
最近は眺めて触って撫でて愛でるカメラ道楽オヤジ御用達機種って思えてきたw

822:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 23:44:46.25 BjKmzc0f0
数日間、旅行に行ってきたが、いつにも増して
録画ボタンの誤押しをしまくってしまった。
縦構図にしたときにストラップの長さ調整する部分が
ボタンと指の間に挟まって押してしまうパターンが多かった。
あと、トライダイアルの右側のを回すときに触っちゃったり。
それでシャッターチャンス逃したりしてイライラした・・・。
しかしやはり7の落ち着いた色使いは良い。
例えアダプタとレンズがでかくなっても。

823:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 23:47:58.74 TYkiu2bc0
>>811
予算が許すなら逆に7のほうがオススメ
最初はボタンが多くて戸惑うかもしれないけど、
絞りやらなんやら勉強になるし、そのうち馴れれば
マニュアルで撮る楽しさが出てくると思う
オートモードもあるからコンデジライクにも撮れるから安心しろ
あと、ファインダーがあるのも便利だよ

824:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 23:51:21.59 ZKrX1vAj0
>>818
多機能ボタンが多い
用語がわからないと不便かもしれないがそれだけユーザビリティが優れてるって事だから当然初心者にも使いやすい
初心者だからって安いの買うんじゃなくて予算が許すならより上位のモデル買うべきだと思う

825:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 11:14:38.71 hRI8bAZW0
体力と資力が許すんならニコキャノの最上級機種買っとけば、問題無し。

体力と資力に問題ありの俺は、NEX-3にMFTをプラスしたよ。

まあ、夏ボがでれば7は買うとは思うが、RX100でも構わないのかも。

826:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 18:52:00.17 MLjLs4dy0
>>825
7使いだが、RX100でも良いような気がして来たよ。

827:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 19:10:45.23 8qrcAlhs0
>>825
俺も7使いだけど、閲覧環境がPCやスマホ、たまにL版プリントくらいだから
RX100で十分じゃないかと思えてきたよ。
もう少し考えるけど、7売ってRX100に乗り換えるかも。

828:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 19:26:14.11 POaZOyI30
閲覧環境がPCってけっこうハードル高くね?
今だとだいたい24インチ前後のフルHDとかが普通だろ。
フルスクリーンのスライドとか壁紙とかにすると、画質荒いのはすぐ分るぞ。



829:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 19:29:39.10 8qrcAlhs0
画面サイズくらいまでなら結構ごまかせるよ
そこから拡大しなければ

830:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 19:44:56.10 POaZOyI30
まあそうかも。
よく考えたらRX100は20M画素だもんな。
12M画素のm4/3や10M画素のS95あたりだと、NEX-7との差は歴然だったけど。


831:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 20:01:50.52 TRq2eNZZ0
>>715
レス遅れてすんません。
アクセス規制中とらやでなかなか投稿出来なかったwww

ありがとうございます。
CaptureOneは『Pro』のだよね。
NEX-7で良い広角レンズが欲しいんだけど、E 24mm F1.8 ZA は手に入らないし
マウントアダプター経由で評判の良いオールドレンズを使うのは結構な出費になるね。

832:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 20:14:07.67 6zlHVi5NP
>>831
いまCapture ONEバーゲン中だよ。
40%引きで137ユーロ。
買っといて損はないと思う。



833:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 20:23:05.03 TRq2eNZZ0
>>716
レス遅れてすいません。

m4/3は強制トリミングされんのね!
でもどうもm4/3機を買おうと思わないんだよね。

時期のNEX-7にはテレセン問題はクリアして欲しい。


834:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 20:24:43.66 TRq2eNZZ0
>>832
Σ(゚◇゚;)マジっすか?
ググってみるwww

835:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 20:40:34.52 TRq2eNZZ0
>>832
日本の代理店からじゃなくて、
海外の本家のサイトからの購入でオケー?
確かに137ユーロだけど、日本語とか対応してないよね(;´∀`)

836:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 20:45:50.75 XDNrhhVd0
ソニービルでRX100触ってきたけど、持つ部分に滑り止めが殆ど無いから滑りやすくて落としそうになる。
NEX-7のサブにどうかと思ったが、NEX-7の持ちやすさと比べると差がありすぎる。

837:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 21:16:55.78 R08qCvYf0
貼り革

838:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 21:17:53.52 P/IGCfgK0
>>836
中指を溝にかけろ
もしくわジャケット

839:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 21:29:27.10 6zlHVi5NP
>>835
普通に本家サイトからダウンロード販売でカードで買えるよ。
日本語表示も普通に出来るよ。


840:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 21:54:47.05 TRq2eNZZ0
>>839
ありがとう!!

841:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 23:08:58.61 WN4RI1UMP
>>828
PCって液晶テレビ40型な俺がいる…

842:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 00:04:05.52 pF0V5G7F0
GPSユニット生産終了、そもそもNEX-7に対応してないみたいだけどなんでかな。
ニコンやキャノンにはあるのに。
需要無い?

843:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 00:23:19.18 NXS452IK0
NEXにGPS内臓はしなくていいけど
GPS-CS3Kの後継機種は出して欲しいな

844:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 00:47:13.05 QKcrd/d10
ふと気付いたんだけど、ピーキング機能を使っているとき、
背面液晶だと1倍、5.9倍、11.7倍でどれも表示に問題ないんだけど、
EVFだと11.7倍のときだけピーキングができない…orz

初期不良にしてはえらく中途半端な感じがするんだけど
これは仕様かな?

845:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 15:24:24.78 kRcP4xcZ0
NEX-7を119800円の10%引きから、さらに10%ポイント還元。
同じく、SEL24F18Zを92800円の10%引きから、さらに10%のポイント付いたぜ!

ビックカメラ新宿東口駅前店はいま閉店セール中で、カメラ関係は在庫限りだけど、ビックカメラ他店価格から10~20%引きからの10%ポイント付くぜ!


846:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 15:37:55.53 JMbt9uG60
>>845
うっかりα77買っちゃいそうだからやめてくれ

UHS-I対応のSD買ってみたけど対費用効果は薄いな
class6 8G トランセンド 41枚
class10 32G トランセンド 54枚
UHS-I 16G サンディスク 57枚
※NEX-7RAWのみ連写速度優先で1分間の撮影枚数
SONYは早くSS1/8000でUHS-I対応のNEXをだしてくれ

847:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 16:04:04.88 7FFQnDQ+0
DP2 Merrillのサンプルを見てついに吹っ切れて今更NEX-7買ってきたよ。よろしく。

848:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 18:43:01.70 ENNYek/f0
>>847
よろ )/

>>846
オレもUHS-Iな64GBにしたけど、ブラビアがストレージ認識しなくなったorz

849:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 18:47:05.50 rddjhIbp0
>>845
情報サンクス!
NEX-7Kが実質\97000で買えた(^ω^)
SEL18200LEも買ってしまったw

850:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 20:09:42.58 j/ZVkdN90
>>844
ピーキング取りにくい所は、元々拡大率上がるとピーキングなくなるけど
液晶で見えてEVFで見えなくなるのは単に解像度の差じゃね?

851:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 20:40:14.74 /BHiOZzX0
>>844
隣のドットとの差で考えてるみたいだから、見えにくくなるみたい。
ピーキング強にしてみたら?

852:844
12/07/02 21:50:52.01 9+W5StiO0
>>850,851
レスどうも。
ピーキング強にして1倍や5.9倍でギラギラとピーキングが出る場面でも、
11.7倍だと全くピーキング表示は出なかったです。仕様???

まぁ5.9倍で問題なく使えているから使用上の不都合はないんだけど…
気分的にちょっと残念。

853:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 00:12:25.20 NRmQU4OrP
日本カメラ少し立ち読みしたらNEXのアダプター使用者が多いから
ピーキングとかも進化させてくみたいな事書いてあったよ。

854:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 11:51:00.49 PGcYzfUb0
アダプター組の方を向いてるとフルサイズ化しろとか対称広角での周辺色被り無くせとか実現が難しい要望が出てくるぞ。
実現したら面白いことではあるんだが。

855:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 12:25:59.77 AsGYJD8t0
>>852
レンズは何を使ってるの?
レンズを付け替えても症状は変わらず?

レンズの解像度が悪すぎて
拡大するとエッジの検出がまったくできないということも
考えられなくはないけど

856:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 13:55:45.82 /JvCDTWb0
>>854
パナが出願中の特許でマイクロレンズの入射角を異なった
二つの方向にあわせるつーのがあったけど何とかして欲しい

NEX-7は事実上対称型で28mm以下はまったく使い物に
ならないもの

857:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 15:01:55.01 mE+fL80U0
16/2.8は凄いレンズかもw


858:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 21:20:35.44 1JT1IjtT0
>>855
SEL1855でもSEL18200LEでも同様でした。

EVFで11.7倍に拡大したときだけの現象だから、
EVF解像度の関係もあるのかもですね。
とりあえず使用上は特に支障ないので
気にせずNEX-7での撮影を楽しみます。

859:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 10:08:45.58 8RzyGtUL0

 何これ?URLリンク(decnonet.livedoor.biz)

     URLリンク(nd2.cocolog-nifty.com)

860:名無しさん@お腹いっぱい
12/07/04 11:04:36.52 h3NePztR0
価格comの秀吉(改名)反対、再稼働反対
価格comの秀吉(改名)反対、犬女反対
価格comの秀吉(改名)反対、画像盗作反対
価格comの秀吉(改名)反対、ばかでインチキなブログ反対

URLリンク(yaplog.jp)

URLリンク(kakaku.com)

861:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 11:10:19.66 s6KrMsE30
>>859-860
★120702 dcamera 複数URLマルチポスト荒らし報告
スレリンク(sec2chd板)

秀吉スレが立つのも時間の問題か……

862:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 16:01:16.67 1B81fUco0
いっそEマウントレンズはオリンパスに作らせたら?


863:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 18:05:31.69 iMT39FM30
オリンパス、ミラーレスにソニー製センサー採用
「ソニーはCMOSセンサーの分野では恐らく世界一だ…」笹社長
URLリンク(www.jiji.com)

864:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 21:38:03.64 V3Uciyr90
>>862
ヤクザな金額で売られるからやめてくれ・・・

865:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 23:53:08.49 wBwrdb1w0
406 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 17:14:58.65 ID:2LR2JAnE0
>>393
>>402
お前さ、これ見て何か思うところはない?
URLリンク(imefix.info)



866:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 23:54:45.23 wBwrdb1w0
406 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 17:14:58.65 ID:2LR2JAnE0
>>393
>>402
お前さ、これ見て何か思うところはない?
URLリンク(imefix.info)



867:CONTAXマクロプラナーは写りが良すぎて売り切れだ!
12/07/05 09:58:29.71 WYFrbG0g0

 センサーの欠陥がこれ!URLリンク(decnonet.livedoor.biz)

            URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)

868:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/06 09:07:23.55 XCE2Kv4+0
SONYのCMOSは世界一ィィィ!

869:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 23:42:19.12 MMLuOT0q0
マイナーチェンジとかの話題はないのかな?

870:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 03:17:57.90 EHUQaSlh0
あのさ、もうボディはいいんだよ。
完成形なんだから。
レンズだよレンズ。
ステージは既にレンズなんだ。

871:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 03:56:41.30 EO001eid0
確かにレンズ少ないね
いっその事手振れ補正付きaマウントアダプター出して欲しい

872:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 06:33:16.95 CRW3Gp570
ボディはせいぜいファームアップで操作性改善してくれる程度でいいんだよな。

動画ボタン無効化ファームまだー?

873:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 06:33:49.38 h+XS+SUa0
>>871
どうやって補正するんだよ

874:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 17:14:10.47 f6yYAkgk0
レンズを揺する

875:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 19:40:29.57 3DNdHTV70
アダプタ内に巨大ジャイロを内蔵する

876:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 20:09:45.83 pCRnGZ5y0
レンズ動かしたらレンズ持って構えられないじゃん
手ぶれ補正内臓ボディはよ

877:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 21:39:37.25 srkfcbTD0
>>871むしろ今後全てのAレンズに手振れ内蔵すれば解決だな

878:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 23:48:12.33 EO001eid0
手振れに併せて、自分が動けば全て解決?

879:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 00:24:42.85 54SSYRBy0
手振れ防止機能付義手が製品化されるまで待つか

880:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 01:24:59.68 TsA8zO5t0
>>878-888
あるだろ
URLリンク(goo.gl)

881:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 05:52:26.59 K7iX4De+0
>>876
ボディとレンズを持って構えても
そりゃあ問題にならないくらい揺すりまくる
白蝋病になるかもしれない

882:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 07:33:02.50 9vlfCF+w0
購入予定なんですが記録メディアは何がオススメですか?
使い回しは考えてません

883:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 09:33:20.01 coKwV+qfi
快適さがダンチだからサンディスクのエクストリーム買っとけ

884:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 13:04:02.17 kTP7UiXP0
個人的なオススメ
メモステ  ソニー PRO-HG Duo HX 海外リテール品
SD     SanDisk CLASS10 Extreme SDHC UHS-I 海外リテール品

SDのUHS-IにNEXは対応してないけど「PCが対応してれば」直接読みこむ時は速くなる
からclass10、UHS-I両方に対応してるのを使うのもありだと思う
国内での保証が無くても壊れることは無いと思ってるので海外リテールの安いの使ってます
それでもSDの方が全然安いけど
容量はどっちも32G



885:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/11 18:33:32.42 v8mkMvaR0
>>883
>>884
ありがとうございます
今から家電や偵察するんで教わったのを確認してみます

886:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/12 00:18:51.14 5bqkgKIn0
>>885
SDHCは最低でもクラス10のやつ。
出来れば上にも出てきたExtreamが快適。特にRAW撮影時には差が顕著だよ。
ただのクラス10だと撮影後すぐにプレビューして削除しようとすると
「保存中です」と怒られることがしばしばある。

887:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/12 10:47:17.51 mHpdjJEUi
写真は覗いて撮りたくて、でも外付けは満足いかなくて、そして所有欲を満たす素敵カメラがほしいのです。
とするとこの機種がベスト?

888:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/12 11:05:06.89 NCceENNg0
さよう。

889:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/12 16:19:11.48 oLJsQGzu0
7ちゃんのファーム一向にこないねぇ。

890:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 00:14:56.28 1lQhUX3S0
キットレンズとSEL55210持ってるのですが、何か丁度良い大きさのカバンってないですかね?
衝撃や耐久性で問題あるかもしれませんが、あまり堅苦しくない形がよいです。

891:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 00:24:25.18 aQR4cZxt0
>>889
8月上旬だお
URLリンク(cweb.canon.jp)

892:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 01:02:10.92 bfETCs9u0
>>890
ビアンキ ショルダーM SLRっていうのを使ってる。
18200着けたまま横入れ+レンズ一本で丁度良い大きさ。
縦入れするならレンズがもう一本入る。

893:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 02:46:50.02 /vZaIq3B0
>>887
M9-Pオススメ

894:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 09:54:57.99 M7wuA5Lui
>>893
ありがとう。それにします。

895:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/13 10:34:06.02 ory1SUQ90
>>886
サンのSDHCにUHSⅠ対応品の95Mのテストしてないが
45Mと30Mの持っているのでテストした、カメラでは大差無い
カメラで一番快適なのは、サンディスクのMSデュオのウルトラ2じゃないかな?

ただ、もう廃盤らしい



896:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 12:57:23.04 HWkht/Kq0
いつになったら、新しいEマウントレンズの情報でんだよ…

897:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 14:57:04.47 7P9cR1780
デジイチ初心者で新しい明るいレンズが欲しいんだが、

SEL50F18(E 50mm F1.8 OSS)
SAL50F14(A 50mm F1.4)

この二つのどちらを買おうか迷ってる。
既にLA-EA2持ってるから、Aマウントでもいいんだが、
手ぶれ補正と使い勝手でどっちがいいのか分からない
誰か助言お願い

898:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 15:37:11.17 F29UdGhW0
>>897
sal50/1.8と比較したら微妙にsel50の勝ちだった。
OS付けてこの結果は良い方だと思う。
F1.4は持ってないのでシラン


899:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 16:11:31.45 jNgrRLRb0
>>897
nex7にはsal50f14つけたことないけど、おいら的主観では、
今時の絞り開放からくっきりレンズが欲しいならsel50f18
絞りで解像度のコントロール(中央以外)したいならsal50f14
異論は認める

900:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 18:42:02.15 yVyfzs+00
>>897
屋外で使うならsal50f14
la-ea2を介すと高感度にチョイ弱くなるんで屋内ならsel50f18
手ぶれ補正・軽さ・収差補正・AF精度を考えと
間違いなくsel50f18がオススメ

901:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/14 21:32:22.17 GTkaFjET0
SEL50F18は使ったことないけど設計が新しい分シャープさは上じゃないだろうか。
つかSAL50F14は全然シャープじゃなくて柔らかさを求める人向き。

902:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 15:00:15.53 NgA8yWWr0
SEL50F18

903:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 16:43:54.21 Pfxj7ykL0
>>897
俺はSEL30mmF3.5マクロが出た後に
DT30mmF2.8マクロを買ったんだが若干後悔してる。
問題は画質云々じゃなくて、その大きさ。
当時は、メインがAマウントだしDT安いしMFしやすいしそれでいいやと思ったけど
今は、Eで良いのがあるなら、Eにしとくべきだと思ってる。
SAL50mmF1.4は使ったことないけど、SEL50mmF1.8はシャープで
色乗りも良くて手振れ補正も重宝する。とてもいいよ。
最短撮影距離がやや長いのが、玉に瑕。

904:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 16:56:40.12 kjMMgJws0
SEL50F18は持ってて損はない
URLリンク(www.digicame-online.jp)

905:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 17:03:12.81 SQHFmdCi0
先週、NEX-7買うのにNEX-5とSEL50F18以外の3本のEレンズ売っちゃった。
SEL50F18だけになったけど、後悔してないよ
開放でMFするのにNEX-7のファインダーは楽しいし、やり易い。
全部売ってE-M5も考えたけど、妙にこのレンズに愛着があってNEX-7にした。

906:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 17:12:33.55 fFlPY4Ko0
NEX-7にsigmaの30mmF2.8付けたのと、DP2mはどっちが画質良いかな

907:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 18:33:22.03 pnhUdGU/0
是非比べてみてくれたまえ

908:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 21:04:53.53 7dR+okDz0
NEX7って本体に手ブレ補正や超解像ズーム機能がないって本当ですか?


909:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 21:39:16.98 dKceab560
確かにないねぇ

910:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 22:13:15.28 7dR+okDz0
本当なんですね…
購入しようか悩みます…


911:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 22:19:26.23 /OmhFqzj0
まずカタログに載ってる程度の情報は集めてからいろいろ比較検討した方がいいんじゃないの?

912:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 22:30:46.56 /qlC/+860
>>908-909
超解像はサーバーショット先行の
非常に新しい機能なのでまだなくて当然
ファームで入ってくる可能性はある
普通のデジタルズームはある

手ぶれ補正はレンズ側と併せて
カメラ側にもライカ方式の手ぶれ補正モードがある

913:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 22:47:09.24 s6PWQQwd0
>>910
ボディ内手ブレ欲しいなら、センサーサイズ妥協してオリンパスにするか、
ボディサイズ妥協してαのAマウント機にするかでいいんじゃないかな

超解像ズーム欲しいなら、最近のコンデジの中級機以上なら大体付いてるけど
そういやミラーレス機スレでその話題が上がってるのみたこと無いな
一般的にはコンデジクラスでしか需要無いんじゃない?

914:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/16 22:49:26.31 Q9WLPjOf0
二度押ししないと動画ボタンが働かないというファームアップをしてほしい。
ちょっと慣れたつもりだったが、また知らぬ間に足元ばかりの動画が録画さ
れている。その点、Kiss X6iのoff-on-movieという3者選択ボタンは単純だが
いいアイデアと思う。

915:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 09:10:36.52 c+YYOSyw0
ストラップの金具が当たって右肩部の塗装がはげてきた。
泣きたい。

916:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 13:24:20.30 EAYxmyEV0
これ見よがしに持って歩くからだ。
防湿ガラスケースに密閉して、床の間に飾って置くものだろ,

917:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 20:02:43.94 nEMkjvsl0
まぁ傷つく位で泣かなきゃいかんのなら、そうするしかないな

918:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 20:33:31.29 xw2Ikdy+0
金具のあるストラップ使えばそうなって当然じゃね?

919:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 20:38:42.36 hHQVBxb60
ストラップ金具によるキズ防止用に革製のワッシャーあるけどね

920:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 20:40:44.10 jppjGhZh0
もう一回塗っておけばいいんじゃね?

921:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 20:42:09.09 xw2Ikdy+0
金具の無いのとか鋲があっても当たり難くしたのとかあるのにね~
祝査定減額

922:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 20:52:35.15 s4IzX1xu0
査定とか気にして使ってんのかよ
小さい奴らだな道具なんだからガシガシ使えよ

923:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 22:52:28.92 BKa79B7yO
>>922
同意。ピカピカの新品も悪くないけど、少々キズが着いたほうが愛着が湧く気がします。
せっかくの道具なんだし、箱に仕舞っておくよりどんどん持ち出して行きましょう。



924:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/17 23:33:50.93 Hf7S/KoB0
使ってればなんだかんだで傷付いてたりするもんだしな。
傷があっても手入れしているカメラであればいいと思うね。

925:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 00:16:47.69 +9u+WGCW0
>>915
↓これ使っとけばよかったのに…
URLリンク(www.etsumi.co.jp)

926:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 05:26:06.74 mwLEzMms0
>>922は他人の道具の使い方ごときで人間の大小を決めるなんて小さい人間だな。

927:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 09:12:19.72 iJ1zW56+0
915はタッチアップするか錆止め塗っておいた方がいいよ

928:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 10:33:09.56 /ZpIDv0G0
>>925
それ、標準にしてもらいたいよな
大手に行かないと売って無いもん


929:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 11:59:36.86 wE8Bw3WU0
ヨドバシネットで送料無料で買えますよ

930:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 12:45:45.48 2YHKtryu0
昔のカメラは一生物、から数十年使う物、数年は使う物って変わって来て、
今どきのデジカメなんて一二年使って売り飛ばして新しい物に換えるもの、

出来るだけ綺麗に使って高く売り飛ばしたいのは当た前じゃん、
傷だらけのガビガビカメラ使ってるのが格好良いとか、なにアナクロな話してんのよ。
おまえらこのカメラ何年つかうきなんだ、まさか10年とか言う気か!

まあ、古い銀塩の黒で下の真鍮が出てきたようなカメラを使ってる俺が言う事じゃあないかも知れんが。


931:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 12:53:23.82 uH/axeOf0
昔のカメラの良さもあるよなぁ
デジカメに期待はしてるけど
なるべく早めに35mmカメラ用のデジタルバックも開発して欲しい
フィルムがなくなってしまう前に…

932:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 13:06:21.78 T9fh0E0ii
>>930
いやぁ・・・カメラ売り飛ばした事自体無いからなぁ・・・
職場の奴にあげたり家族にあげたり、そんなだしなぁ。
別に乱暴に扱ってる訳じゃないけど、細かい傷とかは気が付いたら付いてたとかあるけど気にした事は無いかな。
流石にレンズ面や液晶部分に付いたりすれば、あ~あ~程度には思うけどね。
物である以上なんらかの形で傷んでしまう事はあるんだし、下取りだとか傷を気にしてシャッターチャンスやフィールドを限定されてしまう事の方が勿体無いと思うけどね、まぁ人それぞれだろうけどさ。

933:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 14:51:06.74 wKTMJGER0
使い方や思い入れは人それぞれだからここで議論しても無駄。
ただ確かにNEX-7は塗装がちょっとヤワなのは確か。 >>915 は気の毒ではある。
タッチアップが出来るならするに越したことはないけど角の塗装って難しいんだよね。

934:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 20:20:04.86 MrgHdUQl0
>>930
一二年で新しいものを買うってのはわかるが
それと売り飛ばすのは別の話しだろ

935:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 22:02:50.15 2YHKtryu0
>>934
売り飛ばすのは別の話しの人間もいれば、そうじゃない人もいる、それだけのこと
貯め込む人もいれば、他の人にあげる人もいる、次のカメラの資金にするひともいる



936:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 22:07:14.29 e3jPqJv50
レンズロードマップ無視してね?

937:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 22:17:11.20 MrgHdUQl0
今年のロードマップが既に去年のロードマップを無視してるしな
公式のも話半分に聞いとかないと

938:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/18 22:36:45.98 wE8Bw3WU0


939:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/19 13:20:58.23 QiSN4xTl0
>>915
金属製のボディとしては
むしろ味だと思うけどね



940:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/21 08:21:34.55 BeEhUKN90

金属製って?URLリンク(decnonet.livedoor.biz)

941:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 09:17:01.85 QWk1Beab0
>>915
ワロタ。
画像うpしてよ。

942:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/22 21:02:08.86 YQLWR1L40
調光補正かなり深い階層にあるけど、カスタムで調光補正ワンタッチで持ってこれる?

943:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 11:36:37.30 AtAZKuTu0

 URLリンク(minami.typepad.com)

944:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 16:15:00.88 sxFVlysU0
現在NEX-5黒を使っているけど7が欲しくてたまらない。
しかし嫁バレが恐くて買えない。流石にファインダーとダイヤルが付いたらバレるよなw

945:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 16:41:43.87 2jF+YSwK0
>>944
俺はなぜかバレんかった。普段着けてるレンズをパンケーキから50mmに変えたせいかもしれんw

946:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 17:10:38.13 fP76V1Kr0
>>915
昔のフィルムカメラみたいに剥げるの?
それともポロっと塗膜が取れる感じ?

947:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 18:03:15.84 cbYJZAVO0
EOS-Mだせええ
待たなくて良かったぜ

948:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 18:23:33.48 EjJ8/10S0
↑別のカメラを腐して自分の選択を正当化する人が一番ダサい

949:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 19:03:58.71 shs23Jvy0
EOS M、パワーショットに近いユーザビリティのようだね
小型のフラッシュも一緒に出しているようだし悪くはないと思うけれどね。


950:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 19:35:25.34 a5nut8150
>>949
アクセサリ関係がレフと共用できるのが一寸よいかな、買わないけど

951:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 19:37:59.80 shs23Jvy0
>>950
そうそう。共用が効くのはステップアップなどし易いので
囲い込みや敷居を下げるという点では良さそうだね。

同じくαにどっぷりなので今更買わないけど。

952:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 20:02:55.45 7pdYzu7m0
パンケーキの新型はやくしてくれ

953:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 21:13:00.64 CUt+ogF+0
EOSに勝つにはフルサイズのミラーレスをいち早く出すこと
レンズなんてどうでもいい
勝手にマウントアダプターどっかが作ってMマウントレンズ付けるから

954:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 21:28:15.47 8Y0P5ZN50
>>953
ふざけんな

955:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 21:34:24.29 LlV2fb2n0
フルサイズセンサーだとEマウントレンズ全部出し直しになるから無理

956:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 22:05:14.06 tbbzP0Vd0
EOSに負けんなよ

957:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 22:44:47.34 4Nwi37gm0
でぶPっておらんの?

958:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 22:50:48.13 jRP9Vl220
999 名前:ペンタ販売員 ◆K.29b6ujyc [sage] :2012/07/23(月) 22:47:30.33 ID:hEi1Q0JZ0
各社の社内開発ロードマップ見てたらニコンが頑張りすぎ。
ソニーは笑えた。富士が高級路線からブレ過ぎ。


959:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 22:54:45.92 SxTLTWya0
各社の社内開発ロードマップなんか、外に出るわけないだろ

960:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 18:26:04.79 2ZX+tNoz0
4~5年は普通に使うだろ。
80年代AF一眼登場の頃から買い換えサイクルはそう変わらん。

961:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 23:14:10.27 wv0u7l3R0
デジタルの時代についてこれない爺w

962:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 01:22:38.82 3xAIznZu0
4~5年まえの機種っつーと、D300~D700やα700~α900、40D~5DMK2の頃か・・・。
まぁ確かに今でも使ってる奴もまだいるかもしれんな。
俺は既に使ってないものばかりだが。

963:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 04:01:59.60 9bELpKZ40
5D2はこれから買うって人もいるよね(´・ω・`)
そういう人はこれからさらに2~3年後も使っているよね(´・ω・`)

964:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 13:47:27.07 BGHhHds40
5DMK3の出来がアレだからな・・・。
ニコンはD800に、ソニーはα77にシフトして旧機種は消えてるけど
キャノンはどうしちゃったんだろうな?

965:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 14:13:05.81 sv/5himr0
D70だって*ist Dだって、甘Dだって現役でつかってるおれって・・・・
まあ、メインは5N+EVFではあるんだが・・・・

966:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 14:30:35.36 16jiEWua0
いやいや、使ってないだろw
D70やistD、Sweetで撮られたスカイツリーでも出して見ろってんだ。

967:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 00:42:17.00 3BS7jZQD0
NEX7購入予定ですが現在RX100を使っています。
NEX7はメインになれますでしようか?
α65も検討したのですがやはり重くて…

色々なサンプルを見るとRX100の方が高感度が強いとあったり正直悩みます。

いかがでしょう?


968:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 00:43:50.63 9ZDQ0vfF0
>>967
α65もNEX7も用途次第で長所は変わるけど

969:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 00:45:20.78 9hn74JjY0
使い方によるとしか

これといった不満が無ければそのままでいいんじゃね?


970:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 00:50:09.51 9hn74JjY0
次スレは重複のこれ使う?

【α】 SONY NEX-7 Part12 【E-mount】
スレリンク(dcamera板)


971:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 00:59:34.43 3BS7jZQD0
使い方による?

使い方次第ではやはりコンデジのRX100が勝るという事でしようか?

コンデジにミラーレスAPS-Cが負ける時代になったのでしょうか…


972:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 01:01:33.86 9ZDQ0vfF0
>>971
そりゃそうだ
コンパクトさで勝てるわけがないんだから

973:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 02:52:02.03 Qnmq+whJ0
>>967
渋いね。RX100みたいなカメラが好きならNEX-7も気に入るでしょう。

それはそうと店頭デモ機の5Nの銀ズームと7の黒ズーム入れ替えてみたが
7には銀ズームの方が似合うと思ったw

974:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 09:35:47.88 qrZzgnlDP
>>973
5Nには黒ズームが似合ったよ

975:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 13:10:40.58 MXsdwoUp0
>>966
済まん、旭川からの飛行機代を送ってくれたら出すよ

976:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 13:51:44.28 YQIwDNyH0
R-D1sを使ってるプロならいたな。壊れたらR-D1xGに乗り換えるつもりらしい。
ライカは?って聞いたらファインダーがベッサと同じになったら買うって。
俺はR-D1sが発売された頃のデジカメは使ってないけど。

977:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 15:06:03.60 Y/1NwWla0
>>971
馬鹿なの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch