情熱を凝縮 EOS 5D Mark III Part35at DCAMERA
情熱を凝縮 EOS 5D Mark III Part35 - 暇つぶし2ch269:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/04 22:39:53.68 PQN5pB7m0
1DXの評価条件が厳しいからじゃないかな?

想定する仕様環境がはるかに1DXは厳しいんだろうね
さすがにそこまで対応できなかった・・・って感じじゃないかな


言ってること理解できてるかな?
製品っていうのは評価条件ぎりぎりで作ってあるんだよ

例えば、
プラのレンズの耐熱温度が80度
ガラスのレンズの耐久温度が300度
だとして、5D3のカメラとしての要求耐熱温度が70度だとする

ここで「ほら!レンズの性能落ちてるじゃん!!!」って
騒ぎたくなる気持ちもわかるが、この場合仮に70度以上の環境に
5D3が暴露されるとレンズ以外のものが壊れちゃうわけよ

だから、レンズだけ300度の性能を持たせても意味が無い
あくまで要求するのは”カメラ全体で70度の耐熱”となるわけ
これが1DXは要求する耐熱温度が100度だったりすると
プラレンズは使えないね~となるわけよ

実際熱が要求性能のネックかどうかはしらんが、お分かりいただけたかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch