12/04/25 03:10:44.95 VIHYcAVR0
>>510
1v使いだけど、概ね満足。
514:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 04:29:59.95 GygrfFF30
>>510
あくまで個人的な感想だが・・・
シャッター音・フィーリングはちょっとつらい
タイムラグはお話にならないくらい酷い
ファインダーは100%じゃないのがそもそもつらい
ピント山の掴みやすさはスーパープレシジョンマットに変えれば許容範囲だけど暗いレンズが見づらくなるデメリットも出る
ミラー消失時間が長いので総合的にオレは許容範囲外
質感重視なら1Ds系でないと耐えられないと思うけどね
まぁ個人差あるからカメラ屋に行って触らせてもらえよ
515:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 07:18:09.59 CKLGO3MT0
>ファインダーは100%じゃないのがそもそもつらい
精神病?
516:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 07:43:12.31 iOjqGNp90
>>512
写真を理想に近づけるように追い込まないのは甘え
517:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 07:45:23.97 +yEWunX4P
>>512
>>516
いろんなやり方があって当然。
どちらも追いかけてるものは同じかと。
518:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 08:59:07.94 Hlo2ofdLP
あぁ、最近の若いカメラマンが、
編集でちょこちょこっと修正しといてください。
とか言って修正前提で撮影しやがるのは、後ろから蹴り入れたくなるがな
519:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 09:07:24.57 K7JzV24y0
>>518
蹴ればどうよ
520:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 09:13:56.79 K7JzV24y0
どこまでが編集・修正の域かはその人の考え次第だからね。
RAWのWBいじるのは修正になるのかな?
シャープネス調整するのは?
難しいよね。
521:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 09:15:55.45 +yEWunX4P
>>518
それ自体が撮影スタイルの変遷ってことよ。
522:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 09:48:34.60 jl6hzu3p0
時代についていけない銀塩じーさんは大変だな
523:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 10:05:06.95 xlmWFGoR0
ぼくはデジタル世代の若者だけど
あとからあれこれいじるのは嫌だよ。
特に、あとからシャープネスをかけるのは
画が不自然になるから嫌い。
524:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 10:09:17.21 xsSUWMy20
銀塩の時代でもおもいっきり現像やプリントで調整してたじゃん
露出計ないときは露出オーバー気味で撮ってプリント時に調整してもらうって
普通にやってたんだし。
デジカメでもちょっと調整しといてって銀塩時代の調整(コントラストや露出)+
シャープネスぐらいの調整でしょ
にわか知識で後ろから蹴られたらたまらんw
525:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 10:54:52.14 Hlo2ofdLP
>>524
あのな、そういうことじゃないんだよ。
俺が言ってるのは。そんなことは百も承知。
スタジオでセット組んで撮影するでしょ。
上がってきたポラをチェックしながら、
カメラマンに指示するのよ。
もうちょっとこっちの影を…こっちのテカリを…とか。
そしたらさ、カメラマンはアシに指示出して、バックを、キャッチを…ってさ、的確に指示して変えさせて行くんだよ。
で、上がってきた次のポラ見たら、ドンピシャなのよ。これが、カット何万、何十万払う価値なわけでさ。
ちょっと暗くなったけど、直しといてくださいね、何て言ってデータ納品にくるカメラマンは信用できねぇ。
ましてやデジタルになって始めた素人レベルの自称プロは、データも勝手にいじり倒して渡してくるから、
色データが飛んだりして使い物にならねぇと来たもんだ。
本当のプロはデジタルでも最小限のレタッチで済むもんだ。
いま俺はプロ同士の仕事の話をしてるんだよ!
526:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 10:57:48.55 r2D3mgWR0
それならどうぞプロ同士で話していてください
527:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 11:03:23.14 K7JzV24y0
っで、5D2とどういう関係あんのよ
528:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 11:06:48.34 MJ0Ope1u0
2chで「俺はプロ」はやめろ
何の証明もできない上に、みっともないw
529:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 11:08:48.48 hSDNeify0
>>525
あなたがプロとして撮った作品引用してみて。
530:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 11:23:32.08 gZYoM+7z0
>>525
仕事の内容による。
カメラマンの撮った写真を扱う仕事してるが、
カットに何万とか何十万なんて予算出すような内容じゃないしな。
下手すりゃアマに頼んで安く済ませて編集で弄ったほうが手間もコストもかからない。
完璧を求めるのも構わんけど、何でもかんでも完璧求むってのは自己満足でしかない。
芸術家としては合格だろうけど、プロとしては失格。
もちろん内容と予算が合ってれば、カメラマンにもそれなりの仕事は要求するけどな。
531:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 11:42:47.67 xsSUWMy20
そりゃ若手のカメラマンに1カット何万何十万って払って、撮った画像は
そっちで後から修正してねって言われたら蹴り入れたくなるな
得体の知れない若手にそんな仕事出す方も出す方だと思うけど
532:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 11:48:31.17 rwMcYO2W0
ぜんぜん話が違うじゃん。
誰もプロの仕事の話しなんてしてないし、
まして、他人に「修正してね」なんて頼むなんて話は
これっぽっちもしてないのに。バカじゃねえの。
533:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 11:54:24.27 PZoUUqrZi
シャッター20万回超えてたが運が良ければどこまで持つかな?
30万とかの人いる?
534:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 13:00:01.15 xlmWFGoR0
>>525
おぉ!
やっぱプロフェッショナルってすごいよね。
スタジオセットの話がカッコよかったよ。
スゲーよ。
535:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 14:38:22.14 waZcDleK0
元の写真データも、印刷する対象とか、投影する対象とかで
調整する必要があるんだけど、散々いじり倒したデータは
そういう補正を掛けるととんでもないことになる。
簡単な例としては、「ガンマ補正」前のデータって、グラフを
みると連続しているけど、補正後のデータは櫛の歯みたい
になるでしょ。それを元にしてしまうと、「おぉっ!?」ていう画像
になったり、調整そのものがやりづらくなったりする。
なので、どうするかというとですね、一旦そのまま焼いて
また取り込むという処理をするわけですよ。
デジタル→アナログ→デジタルって。
だから、「殆ど補正されていないデータ」できちんとした写真を
納品してもらうとありがたいのですよ。
536:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 14:47:28.84 Ruwm0jeg0
とりあえず>>509
あやまれ!
537:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 16:20:17.66 xsSUWMy20
> 簡単な例としては、「ガンマ補正」前のデータって、グラフを
> みると連続しているけど、補正後のデータは櫛の歯みたい
> になるでしょ。それを元にしてしまうと、「おぉっ!?」ていう画像
> になったり、調整そのものがやりづらくなったりする。
各色14bitRAWのガンマ2倍にいじくってコントラスト上げても13bit相当にしか
劣化しないでしょ
民生用のモニタで確認しても各色8bit相当以上表現できないんだし
あなたの目はどんだけ高感度なんですかw
538:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 16:58:17.74 KFJHsXz40
>>513
ありがと
>>514
実機触ってきた
許容範囲
思った以上に良かった
てかニコンのD7000とか良くできてると思った
539:514
12/04/25 17:46:57.52 3QbTQWNY0
>>538
許容範囲なんだ~
オレも諦めて5D3使っているから、ケチをつけたいわけではないけどこれだけデジタルが普及している中でまだ1nを使っている人なら拘るかなと思っていたのでちょっと意外
AFならこういうもんだとすっかり慣れたけど、ZEISSでMFとなるとやっぱ無理だ
(今は1D3にスーパープレシジョンマットで使っている、そのうち5D3のマット改造を検討中)
>513も概ね満足しているし、オレが少数派なんだな・・・
540:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 17:53:34.45 KFJHsXz40
>>539
1Nもブースター付けないとなよなよした動作と音だもん
同時期のF4とかとはきびきび感もファインダーの切れも負けていたから
541:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 17:58:57.78 7de7sPZs0
シャッター音だけど、
俺的に1D系とかNikon系みたいないかにも的なカシャンって音より、
中判カメラとか5D2みたいなガチャンとかカタンとかって音の方が撮影意欲がわく。
切り取っているではなく写し込んでる感じがして。
542:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 18:05:37.25 3QbTQWNY0
>>540
主にシャッターか?
どっちかつうとオレはシャッターよりもファインダーの方が気になるもんで・・・
まぁそういったシャッター・ファインダー周りに関してはニコンの方が今も昔も良いよね
オレはフィルム時代はF5まではニコン使っていたけど、レンズ発色の問題で途中から1vに変えた
だからキヤノンに変えた時にフィーリングはスッパリ諦めるようにした
ファインダーはAF主流になってキヤノン・ニコンどちらもショボくなったけど、それでもニコンの方がまだ少し良いよね
543:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 18:15:53.26 3QbTQWNY0
>>541
まぁシャッター音はそれぞれの好みだからね~
って言うかシャッターって言ってもミラーの動作音&フィルム巻き取りや何か色々混じっての音だから、どれも味があると思っている
5D2が中判っぽいって言うのも何となくわかる
意外と5D2のシャッター音が好きな人も多いよね
オレは4x5や2眼レフのマミヤC330も使っているから、レンズシャッターのみのシンプルな音も味があるよ~
544:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 20:22:04.36 gxHG/rlp0
なるほどペンタ67も未だに使ってる俺だから
mk2のシャッター音がそんなに不快じゃなかったのか!
545:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 20:38:00.54 eR7wp95J0
ヤフオク早いモノ勝ち!送料無料!!GWに間に合う30万即決
★送料込み 新品未使用 CANON EOS 5D Mark III ボディ ★
546:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 20:41:29.65 zGAO9GqB0
おれもマミヤ67のバコポンッってシャッター音に慣れてるから5D2の方がしっくりくる
547:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 20:42:43.64 7de7sPZs0
階調は別としても、俺的にフルサイズの2000万画素級ってフィルムの67くらいの画質と思ってる。
デジタル中判はフィルム大判画質と思ってるし。
それが中判画質で約4/コマ秒あって、それなりのAFがあって、今やこの価格の5D2で満足だな。
548:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 20:50:09.99 zGAO9GqB0
写真で大事なのはセンサー(銀塩時代でいうフィルム)とレンズだからね
カメラなんてただの箱
ぶっゃけシャッター音なんてどうでもいいし
そのセンサーが進化もしてない、箱だけ進化した高価な5D3なんてどうでもいいのよ
549:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 20:51:52.21 zGAO9GqB0
デジタル化してからは後処理もプラスされたけど
550:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 20:51:55.65 eR7wp95J0
5D2なんぞ糞だぞ!何が嬉しくて使ってんの?
AFは真ん中しかつかねーじゃんか!何とる気なん?
素直に5D3使えよ
551:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 20:55:30.41 7de7sPZs0
どこか1D系とかNikon系とかのシャッター音は報道的な音に聞こえるんだよねなぁ。アスリート的というか。
ポートレートだったり、ネイチャーだったりは大きいミラーの不器用な駆動音がしてこそ撮影意欲をそそられる。
大きいミラーの感覚が被写体と向き合ってる感覚にしてくれるんだよね。
5D2もそんな感じがある。
でもカメラ屋で触った5D3は1D系にもなれず、5D2にあった中判感覚も無くなっていて少しばかり残念だった。
552:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 21:00:36.37 yFl37AcP0
1DXや超望遠群が出る5月末までにNikonが高解像度で軽量の超望遠出したら、
顧客は確実にニコンに流れるな
553:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 21:01:32.37 zGAO9GqB0
>>550
俺の場合だけどAFで下取り追い金20万払う気にはならんよ
撮る対象が素早く前後に動いてどうしても5D3のAFが必要って人もいるかもだけど
俺には全く不必要
だからといって否定はしないよ
554:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 21:06:37.49 zGAO9GqB0
つうか価格による変な差別化をするキヤノンが一番糞だと思うけどな
555:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 21:11:12.78 xlmWFGoR0
>>548
なるほど!
ちょっと迷ってたけど、諦めがついたよ。
だだの箱か、そうだよね。
My5D2が、輝いて見えるよ♪
556:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 21:12:52.00 uG53Eilt0
性能アップでMark2と同じ価格だったら誰も不平不満を言わなかったのにな。
トラブルは別だけどね。
557:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 21:50:01.96 FZIsrfZG0
>>545
欠陥品のシリアル発表されちゃったからねw
転売目的で買ったりするから罰が当たったんだな。自業自得。これを教訓にこれからはまっとうな人生を歩んでネ。
558:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 22:19:06.22 eR7wp95J0
ヤフオク早いモノ勝ち!送料無料!!GWに間に合う30万即決
★送料込み 新品未使用 CANON EOS 5D Mark III ボディ ★
559:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 22:36:28.13 eR7wp95J0
完売しました。ありがとうございました。
560:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 23:14:25.57 3QbTQWNY0
>>556
価格.comの初値見ると、5D2=¥297,998に対し5D3=¥322,198
約2万4千円アップしただけだよ?
561:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 00:47:04.91 ZcKl9lqB0
7Dから買い増ししたんだけど、フルサイズの画って絞ってもあまりカリカリにならないね
キットレンズじゃやっぱ厳しいのかな
それとも被写界深度の差が大きいからそう感じるのかな?
562:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 02:19:05.66 WQvgET6c0
カリカリって階調再現が乏しいって意味かな。
563:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 07:32:36.40 vAHq67K+0
>>561
は?w
コンデジでもつかってろや。
絞らなくても全域でカリカリだぞ?w
564:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 07:53:53.72 WDcz2Rky0
釣られてやるけど、君はまだ初心者だね。
どうしたらカリカリになるかは、フルへ移行するときには
経験によって理解してるものだよ。
わからないと言うのなら仕方がない‥‥
君にフル機はまだ早かったようだね。
565:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 08:14:41.99 NIt2n52hP
>>563-564
朝から釣り針に食いついてるとろくな事がおこらんぞ。
日本じゃ道歩いていると車が突っ込んでくるそうだしな。
566:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 09:07:40.32 toIqLvlg0
>>563
マジレスするとコンデジは全域でカリカリどころかドロドロなんだけど?
567:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 09:15:09.72 geXmVUbN0
まあ、なんだ、16万で手に入れた5d2を使い倒し、
つぶれそうになったら、後継機のD800に乗り換える。
或いは、canonが巻き返しのいい機種出してたら、それにする。
もしくは他のメーカーがよりいいのを出したらそれにする。
どこのメーカーが衰退したとか躍り出たとか、どうでもいい。w
568:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 09:20:56.95 ozCuoh7NP
未記入保証書付きの美品とグリップを合わせて13万で購入。
当分はこれで充分だ。
569:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 09:40:15.52 it+z3irM0
早く新品15万ぐらいで市中で買えるようにならないかな。
サブに一台欲しいんだが、購入希望価格になる前に市場から消えることはないよな?
5D2と5D3は、KissX4とKissX5のように、当分並売でたのむよ、キヤノンさん。
570:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 09:54:39.84 CDw/ZKxn0
>>569
KISSのサブに欲しいんだろう?w
571:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 09:57:56.48 /ZonhOub0
未記入の保証書って故障したらどうするんだろう
1年経っていなくて納品書や領収書があるなら問題はないだろうけど、もし何も無い時や一年以上経っている場合に
嘘の領収書を作るのか、自分で適当に書き込むのか、知り合いの店ではんこを押してもらうのか、それともサービスセンターに未記入の保証書もって行ってゴリ押しするのか
前に、発売停止になって一年以上経った機種でも販売されている場合があるから、メーカーはお客様を信頼するしかないって話は読んだことがあるけど
572:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 10:13:14.84 o7jU1KCo0
>>468
こういうリンクの踏ませ方ってほんと気持ち悪い
何なの?本人?
573:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 10:15:07.96 cAA6DpDb0
>>572
え。それ踏んだの?で 何だった?
574:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 10:15:52.13 OlBw+Mc00
>>537
目が好感度って訳じゃなくてね、途中のプロセスが「高感度」なんですよ、
あなたの「高感度」って言葉を借りれば。データで処理しちゃうから。
全部「モニターに映しままで、モニターごと持っていって」納品したら、
あなたの言うとおりです。
575:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 10:30:13.03 vbW7BuMD0
>>574
頭の悪そうなこと書き始めたようだけど、14bit→13bitの精度落ちでの
階調差って1/8000単位だよ。印刷にしてもモニタにしても出力媒体を挟んだ後に
人間の目でそこまで判別できるのかってこと。一般的に言われてるtruecolorが
各色8bit(256段階)で一般の人が判別できる色あたりの階調レベルって言われてるし。
散々いじりたおす目的で撮って出しjpg使ってるんだったら、まぁ8bit→7bit
ぐらいの階調補正かけた際に落ちちゃうけど、RAWで撮ればいいだけでしょ。
576:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 11:09:27.46 OlBw+Mc00
いや…だから、人の目じゃなくて…………
577:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 11:17:16.32 GjjVjsQ10
>>573
どうせ、IP抜きだろ
IP抜くなんて、悪趣味だね~
578:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 12:29:32.80 FUnXSZy7i
5D2買ったけど、50F1.8以外に5万円以下の安価なオススメレンズあります?
カリカリに解像するのが好みです。
85F1.8や35F2が気になっているのですが
579:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 12:31:55.28 BAuLeuaQ0
カリカリが好きなら絞ってシャープネス上げればいいんじゃね?
580:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 12:33:24.00 DAjup+DU0
Σ70マクロとか
581:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 12:41:18.86 Ggka05DW0
外はカリカリ、中はジューシー(´・_・`)
582:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 12:42:09.86 cqoHgUXz0
カリカリって言うと諧調なんかぶっ飛んで解像力だけっていうイメージだな
昔のニッコールがまさにそんな感じだった
当時の新聞の印刷技術だと極端なコントラスト付いた方がシャープに見えるからね
Ai55/3.5やAi28/3.5やAi135/3.5あたりをマウントアダプタで付けるとか
583:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 12:42:40.67 M7RcKQB6i
>>575
人の目で判らない程の階調補正に意味があるのか?
あとMSBとLSBって知ってる?
584:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 13:09:02.98 qmC02/u80
>>578
男なら35F2いっとけ
85F1.8は色収差が醜い
585:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 13:30:16.77 vbW7BuMD0
>>583
ちゃうちゃう
もともとガンマ補正かけたらDPPで櫛状のヒストグラムになった画像で
おおってなるって流れじゃん。
補正の結果ヒストグラムが飛び飛びになるのは当たり前の結果でそれが
人の目に異常となるような結果には結びつかないってことを言いたいだけ。
まぁこっちの階調補正っていう書き方が悪かった。
コントラスト変えたり、トーンカーブの変更っていう意味として訂正させてください。
各色のガンマを補正してコントラスト8倍に上げても各色2^3で3bit分
おきのデータになるだけで14bitRAWからの編集だと11bit分のサンプリングに落ちるだけ
実際には14bitのダイナミックレンジをすべて使い切る写真なんてそうそう
撮れないから精度的には少なくとも12bit以上はあるだろうし、そこから
調整したところで最終的に出力するメディア(モニタもしくはプリントや印刷物)
であれば人間の目ではくし型のヒストグラムの階調の飛び具合はわからんでしょうって話
露出狂っててダイナミックレンジが狭い画像を無理やり救済しようとすると
さすがに局面の色の変化で不自然なところ(塗り絵みたいな感じ)が出てきたり
するだろうけど、そんな特別な局面の話の流れではなかったし。
586:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 13:43:13.22 QVHfmory0
正直、どうでもいい。スレ違い。
587:561
12/04/26 15:10:49.46 7tkxynxw0
561だけど釣りじゃない
書き方が悪かった
ピントの合う範囲は5D2の方が高解像度になるし、階調性や高感度性能も断然フルサイズの方が優れているのは分かる
ただ、周辺画質(ピントのあわない部分)までカリカリにしようと思うと、深度を稼ぎやすいAPS-Cの方が有利なのかな?と
コンデジはセンサーが小さすぎてザラザラになるから使いたくないし
教えて欲しんだけど、風景写真を撮る時(周辺までカリカリにしたい場合)にはフルサイズはAPS-Cよりも絞らないといけないよね?
絞りすぎるとレンズ側が絞りすぎになって解像感が落ちるんじゃないかと思うんだけど、そんなことはないの?
588:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 15:22:24.98 qmC02/u80
>>587
絞りすぎればボケちゃうにきまってんじゃねぇか
589:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 16:02:50.12 YAfjGyX70
>>587
それは、使用するレンズの特性によるんでないの。
よく、F8あたりが、レンズの性能を一番ひきだせるとか言う人もいるし。
個々のレンズによっては、違いもあるだろうね。
590:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 16:03:58.77 fPvsLYAd0
わたしもコンデジは解像するもザラザラでAPS-Cで普通に解像していたところ
5d2を買ったらピントあわせに四苦八苦。深度が浅すぎて想像以上のボケ具合で困ってます。
絞ってもダメなんてことを書くとネタか?とか知識ないね的なかわされ方をしますが
どうしたらカリカリになるんですかね?焦点距離を短く、絞る、離れる以外になんかあるんですかね?
まあ離れたくないんですが
591:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 16:08:33.16 p0yemnj10
>>587
DP1とかのFOVEON使ってみたら?(SD1はだめ)
被写界深度深くてデフォでシャープかかるんでカリンカリンになる
富士山撮影してる人で、フルでF22まで絞る、小絞りボケよりピント優先って人もいるよん
あとはDLOで小絞りボケが軽減できればな
592:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 16:09:47.39 aIzeWIi50
>>590
他の手段というとTS-Eかな。
593:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 16:13:56.68 qmC02/u80
>>592
同意
そのためのTS-Eレンズ
594:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 16:20:06.18 w9Wx2P3k0
>>590
その書き方だと、ピンボケなのか被写界深度の不足なのかレンズ性能なのか
原因がよくわからんからアドバイスのしようもない。
何をどう撮ろうとしたのかもっと具体的に書くとか、画像貼るとかできないか?
595:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 16:26:18.09 NIt2n52hP
>>590
ゴニョゴニョ言ってないで早いところ売れ。
596:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 16:29:40.47 aIzeWIi50
>>587
センサーピッチの小さいAPS-C機は小絞りボケが発生しやすい。
確かにAPS-C機は被写界深度では有利だが、小絞りボケを気にすると絞り込めない。
センサーピッチの大きいフルサイズ機は小絞りボケが比較的気にならず、
絞れば同程度の被写界深度は確保できるはず。
597:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 16:32:59.42 fPvsLYAd0
深度が浅すぎて想像以上のボケ具合で困ってますということで
対象物は人のももなど
3脚で固定しライブビュー10倍などでピントあわせしている
ということで浅すぎて困っているのです。わずか数ミリしか合わない。
ボケすぎる。レンズは28ミリなど。まあ寄ってとっているので無理があるのもある
598:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 16:36:20.78 fPvsLYAd0
APS-Cはふつうにとってもほとんどうまくいったが
5d2は難しい
「フルサイズ、ピント」で検索すると5d2は相当シビアであるとかがヒットする
んで素人には難しいですわ
599:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 16:37:59.39 rMDTmwXm0
D800はその倍くらい難しいよ
600:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 17:10:12.50 fPvsLYAd0
D800は店頭で触ったが
ライブビューのピントあわせが映像が荒くて使えない印象を持った
601:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 17:19:33.48 w9Wx2P3k0
>>597
URLリンク(shinddns.dip.jp)
深度はこれで計算してみるとか。28mm、撮影距離50cm、F8~11くらいなら
太ももの厚み程度の被写界深度は出る。アングルとピント位置次第でぼかさず撮れるかも。
最短撮影距離ギリギリまで寄ってしまうと、28mmでは厳しいね。
602:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 17:33:41.50 fPvsLYAd0
イやどうもありがとうございます。
そんでまた絞ると暗くなるんでライトもあるにはあるんですが
今度はストロボ買おうかなと思ってるんですが
感度1600~3000とかだとノイズ結構合ってダメですね
603:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 19:19:43.59 l73HZY4E0
露出狂と聞いて飛んできました、
604:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 19:46:54.25 VqUoJNxb0
カリカリな画像ってどういうのをさすの?
カリカリな画像イコールそれぞれが頭に浮かべる画像は共通なの?
つまりある人にとってはカリカリな画像というものが違う人が見れば
「違うじゃん」ってならないのか?…ってこと。
605:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 19:55:49.74 dtR6cadC0
カリカリって普通レンズの悪口に使うよね
シャープだけど硬すぎるみたいな
606:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 20:00:02.79 3R+kdOmFi
カリメロレンズがいい
607:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 22:28:51.28 zGSGVl5V0
5D3買う金もないんで、とうとう5D2を買ってしまった。まだ届いてないけど。
しばらくは上の人みたいに俺も被写界深度で苦労すんのかな?
レンズがΣ50しかないんで、MFしなきゃいけない気がするのが心配だけど、フルの画質ってのが楽しみでしょうがないぜ。
608:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 22:33:57.86 qmC02/u80
>>607
画質は5D3と変わらんから安心するがいいよ
609:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 22:54:26.71 K9OIjFk10
DPP詳しく知らないんだけど、一括、現像ってできないの?
610:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 23:05:52.31 49kacWNG0
京都の祇園白川で人物撮影してたプロカメラマンが5D2だったのでちょっと嬉しかった
普通に機種ストラップ使っているんだな
611:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 23:11:09.45 +vPnmo4i0
価格のタム新型24-70F2.8レンズ板みろ!
5D3に装着した画像UPしてるのみたらカッコ悪いな・・・安物って感じ
やっぱ純正赤帯の新型24-70F2.8Ⅱが良いから7月まで待つわ
612:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 23:14:00.12 qmC02/u80
>>611
お前さぁ
あっちこっちで同じ事書いて何なの?
勝手に赤帯待てばいいじゃん
お前の感想なんてどぅでもいいよ
613:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 23:17:54.05 cAA6DpDb0
>~をみろ!
毎回毎回、これがウザい。普通にアドレス貼ればいいだろ。
614:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 23:21:10.89 toIqLvlg0
俺の24-105なんて赤帯割れたから捨てたぞ。
せいせいしたわ。
615:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 02:24:24.52 jgCbXWSwi
まだまだ現役24-105
引き取り手が見つかりません…
616:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 02:31:03.87 RhwXlAM/0
一時期話題になった24-105の形のマグカップなら欲しいな
617:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 06:34:22.35 H8Hk9wWE0
>>597
太ももと言うだけでは、生脚かストッキングかよくわからないけど、
手元にあったカットで試してみました。
5D3 + EF 70-300 IS L
300m, 1/125. F5.6, ISO 400, 小雨が降りそうな夕方だったので、少し光が足りない。
望遠で開放だから被写界深度は浅い。シャッター速度も遅い。
買ったばかりだったので、ISOを上げる勇気がなかった。今なら1600で試す。
撮ってだしのjpgだと太ももというかストッキングの編み目がボケてた。
Camera Raw でレンズ補正をかけたら、編み目がくっきりした。
URLリンク(www2.age2.tv)
パスは、5D3
618:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 06:41:08.19 MWibQ5Lti
>>617
通報したよ盗撮君
619:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 06:54:40.65 r6SOBi0KP
>>617
ブレてる。
620:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 07:32:17.97 H8Hk9wWE0
>>618
被写体は素人モデルさんです。当然、撮影のOKはもらってます。ご安心ください。
>>619
300mmでSS=1/125ですので、多少の手ぶれはご容赦ください。
今ならISOを1600にあげて、シャッター速度も1/400ぐらいにするんだけどね。
なにせ買ったばかりだったから。
621:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 08:12:36.64 r6SOBi0KP
>>620
いや、意外にブレるんだよ、5D系。
全体的にシャープ感無いと思ったらまずビブレを疑うべし。
要注意ならぬ要注気合い。
622:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 08:13:46.12 EhhG6wkO0
>>609
画像を選択したらCtrl+b
623:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 08:35:46.26 3yazq/Ra0
ようちゅうきあい?
624:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 08:47:58.11 r6SOBi0KP
>>623
気合い注入するを要す、って事で・・・
ダメ??w
625:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 09:00:11.13 3yazq/Ra0
なるへそ!
626:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 11:47:15.05 bNPnuB6zi
>>621
三点でガッチリホールドしてるつもりどけど、なんだかもやっとしてるんだよなあ。
シャッター速度を1/(焦点距離×5)にするしかないか、、、
手振れ補正機能はミラーショックには効果ないんだよね?
627:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 12:31:37.15 H3ACPlUW0
ホールドには限界があるよ。
三脚をつかえって事だよ。
628:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 12:36:43.89 oMBeaw7b0
ブレ防止にISO200常用は?
画質はほぼ変わらんぞ。
629:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 13:07:56.26 THxxgzfY0
>>626
ミラーショックにISは効果ないよ。
手ブレ防止には1/焦点距離以上のSSって言われるけど、
厳密にブレを気にするなら最低でも1/焦点距離×2は必要と感じる。
三脚使うって手もあるけど、使用レンズや固定方法によってはミラーショックを受けるんで、
絶対確実とは言い難い。
630:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 13:29:49.13 utiqEeOV0
>>629
厳密なブレを気にするならミラーアップ位するでしょ
631:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 13:40:11.56 GiEmlM270
「シャッター音が安っぽくてだめだ」とニコンさんに言われました。
まぁ、別にシャッター音なんか写らないから、どうでも良いんですが。
いいシャッター音のカメラを一度でも持つと、気になるものなんですかね。
SR-1→α-7000→EOS-1→EOS 5D Mk2と移り変わったので、
シャッター音のありがたさが分からんです。
632:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 13:41:12.01 THxxgzfY0
>>630
厳密ならミラーアップ&ケーブルレリーズは当然なんだけど、
とりあえずブレ防ぎたいから三脚って感覚でミラーアップしないと、
ブレが酷くなる組み合わせが色々あるんだよね。
5D2+70-200F4+三脚座とかさ。
633:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 13:54:28.06 UWK7hr8A0
フルサイズ カリカリ画質
URLリンク(a-draw.com)
634:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 15:24:20.22 UWK7hr8A0
D800E
URLリンク(a-draw.com)
635:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 15:33:32.80 eWZaBfog0
いや、等倍でみると800Eでもやっぱりボヤけてるんだよな
縮小すればカリカリだけど
当たり前か
636:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 15:43:37.17 gHHIuoC+0
>>634
この画質でどうしてあんなに騒ぐのか謎です。
日本の景気に少しは貢献するだろうからいいけど。
637:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 16:05:50.10 1639V5ib0
5D EF85LII
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
964 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/04/21(土) 21:52:12.33 ID:wjnnrfay0
Eでガンダム撮ってきた…
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
nikon.NEFも上げときます。
URLリンク(firestorage.jp)
URLリンク(firestorage.jp)
399 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 18:55:38.01 ID:Q3+2ztgV0
ガンダム見てきた。天気悪くて寒かった
URLリンク(a-draw.com)
D800E 24-70 CNX2ピクコンSD輪郭強調0 ハイパス0.7 アンシャープマスク半径2,50%
638:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 16:17:32.59 Hoe/HQaw0
>>637
撮影環境もレンズも違うから何とも言えんけど、
解像度と解像感は全く別物ってのがよくわかるな。
639:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 16:59:04.13 eWZaBfog0
800は基本的に等倍のキレは悪いんだな
640:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 17:13:08.08 bNPnuB6zi
一ヶ月前に5D2買ったんだけど、店頭展示品より明らかにミラーショックが大きい気がする。
正直個体差でここまで差が出るものなのかと、
641:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 17:17:05.17 IEK7NYKl0
>>640
展示品はシャッター回数が多いので減ってきてるので
ミラーショックが小さいだけ
新しいのは大きいだけ
642:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 17:22:52.89 IEK7NYKl0
>>641
お前 ミラーショックが何かわかってないだろ?
643:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 18:10:30.84 r6SOBi0KP
>>641
そういうもんなの?
644:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 18:18:57.31 xrqmxMDq0
ヘタリは有るかもしれん。5D2のメカが気に入らない人には5D3だな。
645:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 18:48:18.00 w9dxXfLj0
>>633
顔が消えていないおばちゃんがw
646:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 19:25:04.56 VOhG5uI70
ライブビュー撮影良いぞ
シャッター音小さいしミラーショック少ないし
使って無いけど
647:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 20:15:09.05 ue+LDbqp0
今更な話なんだが、ライブビュー撮影ってミラーアップ状態なんだよな?
ってことはシャッターショックはあってもミラーショックはないんじゃないの?
648:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 20:34:15.91 TAvTKrWf0
自演・・・
649:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 21:42:09.46 eWZaBfog0
>>640
元気なんだよ
ミラーが
650:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 21:52:20.58 pvEAyYIOi
ミラーアッパー
651:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 23:21:44.75 ti3x96YJ0
D800ってどの作例見ても3680万画素もあるように見えないんだが・・・
何か5D2の絵を引き伸ばすのとたいして違わない気が
興味あったがまだ5D2でいいか
5D3は高すぎだしな
652:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 23:30:40.93 NxQl81vP0
D800はみんな手ブレに四苦八苦してるんでしょうなあ。
そういう仕様だもの。知らんけどw
653:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/27 23:54:29.77 6EQts3LO0
5D2を買ったばかりだから、何とかあと四年くらい使って、
3の後継を狙うわ。
654:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 00:33:05.41 ZbDkeF410
Σの24-70買った人いる?
写り良さそうで興味あるのだが
655:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 00:58:16.44 VOQv6djmi
>>654
タムロンだろ?
656:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 00:58:47.49 BNDS8MMr0
シグマにもあるでそ
657:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 01:46:27.63 sVAdmx6n0
ボケが酷過ぎる。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
658:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 03:40:41.16 BSz4W5f60
>>654
基本的には解像力が高くて写りは良いけど個体差があるかも
ガンレフの作例とか見ると>>657のような固体ばかりでもない
URLリンク(ganref.jp)
URLリンク(ganref.jp)
Σ24-70を高く評価してるプロもいる
URLリンク(www.foreseerphoto.com)
659:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 08:24:53.46 IgXFC5CV0
>>658
EF24-70mm F2.8L USM
お奨め度 ★
EF24-105mm F4L IS USM
お奨め度 ★★★★
24-70mm F2.8 IF EX DG HSM
お奨め度 ★★★★★ ~ ★★★
なるほどこんな感じに評価する人もいるのだな
660:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 08:29:46.87 5zCrQzOd0
まあ殆どが趣味だろうから格好(見た目)で選んでも良いだろw
661:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 09:07:18.83 EOxuWsVRi
7月まで長いな
662:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 09:25:19.47 Fx74Gyzg0
>>659
現行24-70は逆光に対して無力だからなぁ。
盛大なフレアのせいでAFも効かなくなる。
663:写りが良すぎるコンタックスプラナー85f1.4が売り切れだ
12/04/28 11:53:47.08 7zv8zo2K0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.japan-hobby-tool.com)
664:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 12:37:55.31 JAXi1CSt0
いまさらながら手に入れた。
ちょっと電源スイッチ折っちゃいそうな感覚におちいっちゃうけど皆大丈夫?
あと、ファインダー広くて隅々まで見るのメガネっこには辛いなw
665:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 13:24:40.36 ASb1Qi1K0
このカメラはフルサイズ機の三脚固定計測だと、ミラーブレ、シャッターブレが最も大きいから、
この仕様のままローパスレスにしたら丁度良いかも
666:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 13:39:00.18 2hQAGbLh0
ほう。
すると5D3にするとその部分で画質アップが見込めるのかな。
667:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 14:32:14.37 55Ugwa3+0
>>651
5D2登場時
ニコ爺:5D2は手ブレして結局、高画素の意味がない、フルでも12Mがベストバランス(キリッ
(実際のところは5D2の21MはAPS-Cの20D程度の画素密度)
D800登場
ニコ爺:いまさら2000万画素は時代遅れ、D800マンセー!
(実際は画素密度と加齢による手ブレでボケボケ写真量産w)
668:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 14:36:13.09 yYh9JA9R0
>>667
ホントその通りだね。ニコンは今D600の噂で盛り上がってるよ。
でもレンズすら持っていないのか、ニコ爺はD800マンセーで必死。
669:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 15:07:50.73 zzRHjZkc0
やっぱり三脚は重要だよね。
三脚使った低感度な素晴らしい?画質を一度体感すると
面倒でもなるべく三脚を使いたくなるよね。
670:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 15:26:29.91 De+Nsptc0
ニコ爺って実態はもっと若いだろ
20代でも女でも「やっぱりニコン」っていうやついるよ
ニコ兄とかニコ姉とかニコ婆とか
むしろライカやツァイスのがユーザー年齢たかそう
671:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 16:05:57.67 ASb1Qi1K0
画素数が多いから手ブレ等が目立つ話と、機械的な振動が大きい話を混同しちゃダメだな
三脚固定の計測で、撮影時の機械的振動が最も大きかったと言う話だ
機械精度が上がらないと高画素は難しいだろうと言われていた
最新機種では精度が向上したのか、また調べる所が出てくるだろう
672:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 16:15:05.92 sVAdmx6n0
>このカメラはフルサイズ機の三脚固定計測だと、ミラーブレ、シャッターブレが最も大きいから、
何か比較レビューでもあった?
5D2はミラーショックを全く処理してないのは確かだが カメラの名も三脚の名も
伏せられた例のテストではカメラを比較しては無かった気がするが。
673:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 16:23:59.74 ASb1Qi1K0
>>672
記事全部を見てるなら、画素数から機種特定は容易
674:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 16:30:18.66 ASb1Qi1K0
新機種でそこらが改善されているのかに興味があるだけで、
アンチじゃないから誤解しないでくれな
675:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 16:45:32.27 sVAdmx6n0
>>673
「最も大きい」というのが良くわからない。
何か比べたわけでもないと思うが。
676:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 20:18:22.51 rHs5FhPuP
>>675
いちいちうっせーな、
大きいモンは大きいんだよ、
おめえがごねたってかわんねんだよ。
7Dなどの手のひらに吸収されていくような
ショックを知ってる人間は改善して欲しいと思うモンだよ。
677:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/28 20:28:47.99 YBQ/dOco0
こんなところでゴネても変わらんだろ。
678:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 01:18:55.70 0TOJetak0
>>655
ごめん、タムロンの間違いw
今度の純正はフードごと繰り出しで24-105と同じ感じだろ?
嫌いやわー
679:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 01:39:26.29 tBsQ007v0
>>678
スレで見たところ、絞り開放時に点光源がいわゆる年輪ボケになってた
F5.6前後の描写はなかなか良さげという話
あと、タムの新24-70もフードごとビヨーンて伸びるタイプだぞw
680:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 01:55:23.94 6p8Ac9qx0
フードだけ置いてきぼりでレンズだけ伸びたら、おかしいやろ!
681:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 02:05:39.50 v7CWUFix0
>>680
つ28/70F2.8L
682:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 02:49:21.62 A10QE1rw0
>>680
キヤノン純正28-70/2.8Lはワイドにするとフードを置いてきぼりにしてレンズ先端が伸びるという変わったタイプ
フードの役割的には、もちろんとっても合理的
683:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 09:10:05.86 oJaKIB/90
24ー70f2.8(現行型)もそうでしょ。
とりあえずカメラごと机とかに置くときとか便利よね、あのタイプ。
684:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 09:34:24.94 6p8Ac9qx0
私が無知でした!
ごめんなさい(>_<)
685:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 19:18:37.70 kEZnSrsli
無知は恥
686:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 20:50:58.63 9wJu00mT0
そんなおちゃらけた謝り方しかできないなんてプライド高いね!
687:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 22:54:26.69 RXgjbmgx0
無知んこ
688:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 00:14:28.13 o2kJQtIg0
はじめてフル使ったけど、被写界深度浅いね。
画角にもよるんだろうけど、50mmのF4で人を俯瞰で撮って顔以外ぼけちゃうのはびっくりした。
しかし、昔7Dで自分では使い物にならなかったシグマ50がビシビシAFでピントあうのはうれしい誤算だった。
これもかなりいいレンズだったんですね。
689:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 01:10:11.30 YPLJawwg0
被写界深度が浅いのは、5D2の特徴だよ。
690:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 02:43:14.59 YqohwPn10
で、誰もタムロン持ってないんだな。
2.8ズームでISが欲しいんだよね。
ズームリングが逆なのがどうにも納得出来ないが。
691:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 05:05:32.88 j/5ovf7N0
>>689
5D2じゃなくてフルサイズの特徴で合ってるよ。
692:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 10:16:35.07 Y8M29FrI0
5D3への買い換え意欲が高まらない。
5D2もかなりボロくなってきたので新しいのが欲しいが・・・
資金は一年以上前から貯まっているのだが・・・
693:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 10:53:08.04 ZU8KKoQp0
>>692
普通なら 5D2出して新品の5D2を買う筈だが?
それとも5D3が安くなるまでのいい訳かい?
694:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 11:01:31.50 Ade+zwBIP
D800への乗り換え検討じゃない?
695:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 11:04:35.75 XzqmMf2E0
まぁまぁw 相変わらずニコンへ誘導しようと躍起だねw
696:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 11:33:07.81 Y8M29FrI0
ひねくれ者つーか被害妄想みたいなの多いなw
ニコンなんか買わねーよ。
>>693
5D2買い換えはワクワク感が無いつーか・・・
5D3は「欲しいっ!」と思わせる感が少ない。
確かに5D3もう少し安ければ納得して買い換えるかな。
もう少し待つか。
697:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 12:30:25.23 gxGrBnuc0
>>693
同じ機種に買い換えなんて普通は奇特な人に見られると思うけど
698:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 12:52:50.31 gqIZ1xBXi
>>697
そんなことはない。例えばテニスラケットとかキーボードとか茶碗とか、気に入ってたら次も同じの探したりしないか?
カメラだって変わらん。デジタルになってライフサイクルが短くなったとはいえ、5D2はまだ現役機種だし、
再度選ぶ人がいても全然おかしくない。
699:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 12:56:40.80 ZU8KKoQp0
>>697
私的には 画素数が一番だと発表されただけで予約する人や
後継機が発売されてすぐ予約する人の方が奇特に見える
下取り価格が下がる前に売り払いたいのはわからないでも無いが
700:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 13:30:07.69 RxKcca2a0
5D3発売日に買って、5D2との2台体制で楽しもうと思った。
キタムラの店員が2台体制なら、1台はAPS-C入れるべきと。
で、7D買ったけど。。。。失敗した。
5D2もうひとつ買うべきだった。
一般的にフルサイズ+フルサイズの2台体制ってどうなの?
APS-Cの1.6倍効果って、自分にはいらない。
ISO 800でザラザラし始めてるし。
5D3の高感度知ると、8割は5D3使ってしまう。
でも、マクロ100Lや16-35Lには5D2の方がいいような気がする。
701:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 13:36:44.90 cakZDmEv0
単焦点でレンズ交換の手間を省くためならわかるけど
ズームで2台体制の目的がわからない
702:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 13:40:05.54 ZU8KKoQp0
24-70Lと70-200Lの使い分けとかなら2台も良いかもな
(付け替える暇が無い時)
703:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 14:09:57.47 RxKcca2a0
700です。
702さんの言うように広角・標準をフルサイズで。
望遠を7Dで使ってます。
付け替える暇はありますが、外であまりレンズ交換したくないので。
たまにお店でレンズ試させてもうら時、
店員さんは普通にマウント側にキャップも付けず放置されてしまうことが多々。
思ってる以上にそれほど埃やゴミってはいらないものなのでしょうか?
それとも私が神経質なのでしょうか。
704:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 14:11:28.05 482AMWgZ0
マークllの中古全然安くならないなぁ
705:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 14:21:28.19 dL4GHOwB0
>>703
望遠ならマイケルフォーサーズかニコワンだよ!
706:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 15:55:39.45 BC3JQGM/0
>>704
後継機も出たことだし、短期間で大きく値下がりする材料はもうない
あとは初代5Dのように時間と共にゆっくりゆっくり下がっていくんだと思うよ
要するに、今すぐ買ってきなさいよってことねw
707:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 15:58:31.15 vo7vb214i
ゴミは入るけど目立つかどうかは別かと
オレはモデル撮りだけだから絞る事って少ないし気になったことはほぼないな
708:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 16:47:23.05 nRtTVKF60
初めてのデジイチを昨年の11月にキット253100円21Pで買った俺に間違いはなかった
しかし、まだ使いこなせてない
709:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 17:16:22.68 VRdz2oKy0
初めてのデジイチは、kissシリーズがいいよ。
分かりやすいメニューで簡単に使える。
簡単だから、すぐに上達していき
使うほどに、メカの特性やメニューに不満が出てくる。
自分にとって、次に欲しい性能が明確になるから
中級機を買うと、すぐに使いこなせてしまう。
いきなり中級機を買うと、初心者向けにできてないから
ややこしくてわかりにくいので、上達までじかんがかかってしまうもんだよ。
710:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 17:53:30.40 tp/JE34y0
>>709
みんなそこまでバカじゃないと思うぞ。
711:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 18:16:48.35 RxKcca2a0
5D3でもインテリジェントオートがある。
でもフラッシュがない。
7Dや60Dにもインテリジェントオートがあり、フラッシュがある。
デジイチ初めてでも、中級機と云われる7D, 60Dで何ら問題ないと思うよ。
むしろいろいろな面で長く付き合えるからKISSよりかははるかにいいよ。
特に子供撮りだしたら、明るいレンズや長いレンズ買ってしまうから、
KISSだとバランス悪いような気がするけど。
どうせ買うなら最初からそこそこの買うべきではないだろうか。
と、いつもデジイチ始める人にアドバイス求められたら、そう答える。
で、お祝いに単焦点50mmをあげて、片足を沼にひっぱる。
712:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 18:29:40.39 bDyi2h5z0
最初に良い物を買うと乗り換えにくくなるというのもある
713:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 18:36:26.88 RxKcca2a0
>>712
それってキヤノからニコとかへってこと?
いいじゃん、キヤノ一本で。
APS-Cからフルサイズへの乗換えは、撮るモノにもよるけど、仕方なくない?
714:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 18:49:57.78 aHGmqE4B0
5D2持ちなら1DXでしょ。
オレはそうする。
旅行とかお散歩には引き続き5D2で
715:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 19:01:00.38 RxKcca2a0
>>714
1DX待てずに5D3に行ってしまった。
でも、何か5D3が結構よくて、BG付けた感じが良ければ
1DXは少し待つかも知れない。
その予算でどうして欲しいレンズ買うつもり。
そう、ニーニーを。
716:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 19:06:10.24 XBP7pNOL0
「ニーニー」アライグマ・ラスカルを思い出す
717:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 19:06:13.20 ZA/ojlJiP
最新のKissはイイ画を出すよ。
何より軽いってのは非常に大きな美点。
718:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 19:14:19.89 Jm6sVesH0
D3100使った時はふーんッテ感じだったけど、5D2使った時はちょっと感動して初デジ一だけど買っちゃった。
719:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 21:18:36.29 YPLJawwg0
まぁなんにしても、5D2は妥協の固まりの様なカメラだからね。
それを承知で使えば、悪くない。
720:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 01:25:15.55 fvLj3IUk0
>>719
ぷっw
721:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 02:46:31.66 VNaNYA530
>>667
5D2登場時
キヤノン厨:いまさら1200万画素は時代遅れ、5D2マンセー!
(実際は慣れないと手ブレでボケボケ写真量産w)
D800登場
キヤノン厨:D800は手ブレして結局、高画素の意味がない、フルでも22M位がベストバランス(キリッ
(実際は36Mでもキッチリ解像し、しかも低ノイズ)
まぁ、言ってる事が逆になっただけだわなw
722:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 02:57:46.48 wWSkA4gA0
5D2登場時
キヤノン厨:さすがに2100万画素はいらねえが仕方ねえ。
だったが。
723:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 03:28:14.75 fFe8pTEi0
5D2登場時は1500万か1800万画素くらいが妥当と言われてたよね。
少なくとも2100万画素を喜んではいなかった。
724:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 03:35:31.72 AqiEC+8H0
センサーに余裕があるなら2100でも3600でもおk
逆に駄目駄目なキャノの1800APS-Cは糞
とりあえずソニーセミコン最強だわ、キャノンもソニセミからセンサー買えよな
725:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 08:26:00.13 JaFYkl1r0
>>721
もしかして伝説のルッキングさんを知らないの?
726:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 13:54:31.47 zpir51q20
5D2登場間もない頃は画素ピッチが絶対視されていたから、(特に初代5Dユーザーから)21Mはいらないって声の方が多かった
でも実例が多く挙がるにつれ高画素マンセーになっていったと思う
まぁどのカメラも一長一短だから、そのカメラの長所と時代のニーズが合えば名機と呼ばれるが短所が目立つとこき下ろされる
発売後すぐには評価が定まりづらいよね
727:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 14:05:28.24 zvhnyXbx0
3年前とはPCスペック上がってるしな、価格が下がってるというべきだろうけど
モニターは相変わらずFHD主体だけど、これも安くなってるし
3600万画素でも軽く安く処理できる時代ではある
しかし、使い道は無いと思う
728:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 14:58:48.69 ik4y2VHH0
(>_<)
729:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 15:38:00.44 AwOcyobDP
っていうか
5Dからmk2にして明らかに画像のメリハリは
半段ほど落ちている。
mk2から3では変わらない。
ヌコンは明らかにD800でズコーンと落ちてる。
730:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 16:24:33.41 iKN9PGk20
画像のメリハリって何だ?
731:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 16:33:48.25 zvhnyXbx0
メリハリが半段w
732:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 16:34:53.03 tItyRcbW0
なぜか知らんが俺まで恥ずかしい気分になったじゃないか(笑)
733:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 17:13:05.36 eLLCCoPJ0
KissX5のISO400って、5D2のISO1600と同じくらい?
2段くらいは余裕ある?
734:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 17:46:12.99 yB2uvyms0
寒いとき着ると暖かい下着かとオモタ
735:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 18:49:35.48 MSX2HrkX0
メリヤス工場の塀の影
736:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 20:18:24.25 oQ9YBw/W0
>>730
良くわからんが、例えば画素密度が2倍に上がると、
近接の2x2分の平均にになるので画像が眠くなりがちということじゃないかな?
737:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 20:25:51.45 uWplbs0b0
レンズの性能を超えたんだろ
738:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 20:29:47.34 e3Kcppgo0
メリーさんとハリーさんかな?
739:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 21:07:26.28 jKGab/Emi
>>733
私見だが、X5の400と5D2の1000~1250が同等くらい。
740:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 22:44:57.13 jNyIgi3wP
5D2キット買ったった!
5D3キットと死ぬほど悩んだけど、レンズもう一個買えて資金余ったから満足。
店員さん、長い間悩むの付き合って貰って申し訳ない。
動き物撮らないからこれで良かったのかな・・・って心配になるけど頑張って撮ろう・・・orz
741:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 01:29:59.80 6pfOENSB0
>>740
具体的な目的がないのなら、ほとんど動体は撮らないし、連写もしないよ。
それが現実。
たぶん5D3もこれから初期バグがどんどん出てくると思う。
買うのはそのあとでも遅くないさ。
742:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 01:52:47.83 I8SWNDLf0
今更だが5D2の初期バグってどんなのあったの?
743:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 01:53:22.69 g66yq9LlP
>>741
だ…と信じたいよ。5D3買うより5D2とレンズ3本位買った方が楽しいかなって思ったんだ。
使った感じはホントにモサモサしてAF残念だけど、勉強になるかと。
5D3高かった…(T-T)
D800の値段なら…orz
744:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 01:53:47.33 KM5T3yz00
フルサイズが欲しくても5Dのボディのショボさに耐えられなかった俺は、
待ちに待った新製品、店頭に並びはじめた5D2に再びガッカリしたものだった。
何故なら思ったほどボディが良くなっていなかったからだった。
しかし先日5D3を観に行ったついでに5D2を触ってきたら、5D2初期のショボさが
かなり解消されていて驚いた。発売当初と比較してシャッターフィーリングが全然違う。
モデル末期に近い現在だと、別のカメラかと思うほどの差だ。
きっとキヤノンの中で改良が続いたのだろう。
もちろん新製品である5D3のフィールの方が素晴らしいんだけど、
さほど画質が変わらないなら、敢えて安くなった2をゲットするのもアリだと思う。
だからというワケではないが、
キヤノンの新製品は、買うなら半年どころじゃなく、
1~2年のスパンで見守ってからのほうが良いと感じた次第。
745:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 02:05:33.56 1dQwrJ6H0
>>740
5d2と比べて2倍近い価格ほどでは全然ないので
今5d2→5d4で良いのでは
キャノンの方向性が多数のアマチュア受けになってるっぽいので
5d4への進化方向も心配ではあるが
746:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 03:20:00.91 fdyTcu5lP
>>744
>モデル末期に近い現在だと、別のカメラかと思うほどの差だ。
>きっとキヤノンの中で改良が続いたのだろう。
そのような改良は一切行っておりません。
ですがシャッターのフィーリングは装着されたレンズによっても
異なりますし、シャッター速度によっても当然異なります。
747:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 07:35:30.47 pi57VjLt0
何だか自称ハイアマチュアのオタクばっかだな
写真倶楽部のkiss持ったおばさんのほうが、上手いんだろうな
5Dが可哀想
748:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 08:42:50.65 3YWM79oK0
タイマリモートコントローラーの互換品買ったけど、問題なく使える。
純正の1/5以下の値段w
749:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 08:44:12.59 0OMfxouj0
よく「5D2はモッサリ」てのを見てたけど、何がモッサリなの?
7D使ってて最近5D2買って、そこまで使ってはないけどM+AFで特に連射しない撮り方だけど、ふつーな感じと思ったけど。
750:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 10:26:57.66 N8IAuJJJ0
特に不便は感じないけど、これより高速な動作をするカメラを使ったことの
ある人にとっては、「モッサリ」と感じるのでは。
751:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 10:29:43.48 Gvz1cIW00
ところがどっこい未来人なんですよ。
752:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 10:41:27.37 aXaRNUhs0
URLリンク(youtu.be)
こういうのいいよね~
753:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 11:09:56.80 nKmUdyeI0
しっかりしたボディがよければ1D系買えばいいじゃん
値段なりの造りだぜ?
754:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 11:35:37.66 nKmUdyeI0
>>748
URLリンク(viploader.net)
それと同じのか知らないけど、俺が買ったのは100均レベルの構造だったぜw
755:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 12:00:37.49 3YWM79oK0
分解してないけど、買ったのはこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
756:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 12:11:16.71 v4QObbsa0
URLリンク(www.amazon.com)
ボッタクリじゃない所が良心的
757:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 12:12:12.57 DA2i1m/X0
AFであわせて
AFモードのままちょっとリング回してマニュアルフォーカスで撮ると
レンズ壊れるの?
758:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 12:52:58.30 itWhFehf0
壊れないよ。
759:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 13:13:23.25 N8IAuJJJ0
レンズ側のスイッチをAFにしてあると、リングが空回りするレンズもある。
760:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 13:14:34.54 DA2i1m/X0
じゃそれでやってみます
いまいち狙ったところに合わないときがありスイッチ切り替えるのが面倒で。
ありがとうございました
761:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 13:52:57.79 oR23oyGc0
ずつと死蔵しているY/Cレンズ用に
安くなった5D2を考えてるんだけど
倍以上の価格を出してでも5D3を買うべきでしょうか?
762:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 14:38:36.12 gyJc8h280
>>754
それタイマー機能ない普通のレリーズだろ
それに互換品は丸コピーなんだから純正の中身もそれと一緒だよw
763:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 14:46:19.06 Js82gn+J0
>>761
そういう用途限定なら、現状では5D2がいいかな
5D3はスクリーンが固定式。交換は可能だけど、代替スクリーンがまだどこからも出てないと思う
一方で5D2ではギリギリ無理だったレンズの一部が、使用可能かもしれないって話もある
5D2とヤシコンに関しては情報量も多いし、使いやすいと思うよ
764:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 15:18:29.58 pVp+vxTv0
>>763
早速レスありがとうございます。
5D2の難点はやはりあのパコン~ンというシャッター音。
あの音だけは何度聞いても慣れないので、所有したときは
それが嫌になってフラストレーションにならないか心配ですw
それ以外の気になるところは高感度かな。
たぶん5D3とかなり差があるんだろうなあ。
765:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 15:31:00.18 qFzJyvwp0
>>764
耳栓して撮れ
766:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 15:35:17.19 pVp+vxTv0
>>765
手からも伝わってきますよ、振動がw
767:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 15:36:18.61 PurI+qZM0
>>764
使ってるうちに慣れるもんだよw
俺ニコンD300Sからの乗り換えで最初はパコーンってのに違和感あったけど、
今はカメラ自体の満足感が上回って愛らしく思える。
5D3はキヤノンショールームで少し触ったけど、ちょっと大人しくなって物足りないw
768:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 15:51:02.78 v4QObbsa0
慣れだよ慣れ
ペンタックス67なんか腕持って行かれるぐらいの衝撃だぞ
769:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 16:00:31.38 XLH6gcxT0
>>766
LVの静音モードで撮れよ
770:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 16:01:47.58 6pfOENSB0
俺なんかペンタ67で、オシッコちびったから。
771:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 16:17:06.90 pVp+vxTv0
>>767-768
そんなもんですか。
まあいい写真が撮れればそれでいいんですが。
>>769
静音モードなんてあるんですね。
ちょっと調べてみます。
ところで所有してるY/Cレンズは
D25/2.8、D35/2.8、P50/1.4、P85/1.4の4本ですが
純正レンズで1本押さえておくならやはり
L24-105がお勧めですか?
気合い入れて撮らない時用です。
772:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 16:18:23.62 Gvz1cIW00
>>770
マグナム並の反動だなw
773:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 16:30:01.12 g66yq9LlP
>>771
24-105は、普通に良いレンズかと。
凄く良いレンズでは無いと思います。
中古で5D2のボディだけ買うのならば、70-200mm F4ISの方がおすすめですよ。
24-105はDPPの補正前提で使うレンズ ってイメージです。
25 35 50 85 ・・・完璧に抑えてるのなら 望遠でも良いかもしれないですよね
774:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 16:40:04.71 pVp+vxTv0
>>773
5D2は安くなったので新品で買うつもりです。
中古とそんなに価格差ないみたいですからね。
24-105はツァイス4本持ち歩かずに気楽に撮影したい時に
いいかなと思いました。
70-200F4ISは自分には使い道なさそうです。
775:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 17:13:44.09 gr4eOqlP0
>>761
普通にP50 1.4とP85 1.4使えるよ!
但し、中国製のアダプタではミラーと干渉する場合があるから注意したほうがいい
776:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 17:59:38.04 g66yq9LlP
>>774
そうでしたか・・・ なら24-105はおすすめですよ。
他のツァイス持ってないので解りませんが、 85-1.4は使えます。
777:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 18:48:44.66 ZHB17eXA0
>>774
URLリンク(homepage2.nifty.com)
読んでおくといいかと
単+お気軽ズームなら24-105でいいと思う
778:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 19:28:57.37 pVp+vxTv0
>>776
85/1.4は銀塩時代に惚れ惚れするような描写が
たまにあったのですが、デジタルで使ったらどうなんでしょうか。
フィルムとは当然違うんでしょうけどねえ。
ちょっと作例を探してみます。
>>777
ありがとうございます。
ここを読むと5D/5D2では絞りレバーのガードが必ずキズをつける。
そしてその干渉した状態だと光軸ズレを起こすから加工してもらった
ほうがいいということでしょうか。
779:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 19:46:56.45 ZHB17eXA0
>>778
傷の件は干渉部分をヤスリで削ればOKだったと思う。
が、EFマウント(ボディ側)とY/Cレンズ側の製品精度の関係でそれこそギリギリ後玉が
当たったり当たらなかったりという感じらしいからよく調べてから投入するのが間違いが
起こらなくていいと思う。
上で挙げた改造依頼のように知識・経験があるところに頼むのが間違いないと思うけど
Rayqualのアダプタはどうしても品質最優先でお値段高めなのでその辺は自己判断で。
アダプタ買わないけど改造はよろしく、という依頼が可能なのかどうかはわからん。
780:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 20:46:39.94 HmQH68zz0
>>774
EOSフルサイズボディでゆっくり風景や物撮る時にY/CツァイスD28mmF2.8・D35mmF2.8・MP60mmC・S135mmF2.8を良く使う。
普段は24-105Lを付けてるが、ズームはやはり便利だし、それなりにいいレンズだと思うなぁ。
781:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 21:10:29.54 FeVVcpgN0
このカメラ買おうと思ってるんだけど持ってるレンズが
50/1.4
28/2.8
28-105/3.5-4.5
20-35/3.5-4.5
14/3.5(シグマ)
なんだけど使い物になるかな
銀塩時代は上記のレンズを1NとRTで使っていた
782:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 22:18:16.30 6pfOENSB0
単のみOK
783:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 07:52:44.92 zbnTaf8C0
光漏れ なおしたおー
URLリンク(www.canonrumors.com)
784:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 10:05:35.00 rP/EDir60
>>783
やったね!
785:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 11:05:08.58 7/PBgjm80
俺の笑った拍子の尿漏れも直してくれ
786:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 11:13:04.34 MsGQYdn50
輪ゴムで縛っとけぃ!!
787:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 11:32:20.11 aAFxP1k/0
>>764
言っとくが、24-105付けた時のシャッター音が一番情けないからやめた方がいいぞ。
あんなに暗いのに写りも全く良くないし。
788:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 13:52:06.83 wYBskLOii
>>787
シャッター音ってつけたレンズによって変わるものなの?
789:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 13:53:57.29 eGLo7iz10
>>788
ネタにマジレスすんなよw
790:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 13:58:25.26 NetXS/sh0
材質や中の構造で響きは変わってくるでしょ
791:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 14:01:49.30 ZFDNLjMm0
機密性とかで5D2ぐらい元の音が大きいと変化がわかりやすいかもね
792:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 14:19:35.92 UyF4sRej0
ミラーの前についてるレンズで音が変わらないわけないだろ。
793:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 15:01:58.80 ELtTU6lh0
これからレンズは音響も考えて作らないとダメなのか。音響機器メーカーにレンズ作ってもらわないとダメだな。
794:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 15:48:05.44 LgQ2bJGW0
音のチューニングもしたという7Dでさえアレだし期待できんな
24-105の音はショボいけど並単つけた時はそれなりにいい音だと思ふ
795:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 16:22:17.95 OmfcX5Xf0
>>785
あなたは男性じゃないでしょ
796:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 18:26:38.72 6r7TkCzz0
このGW中に、EF16-35mm買おうと思うんだが。
誰かティムポ押してくれ。
797:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 18:47:16.61 rHL8ujCW0
キヤノンの広角は止めとくべし
798:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 19:44:44.35 6r7TkCzz0
>>797
このフニャちんがっ!
で、なんで?
799:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 19:46:23.11 U9VU4Xmj0
広角好きな俺は5D2買って次に買ったレンズが16-35L2だった。
7Dで10-22使ってたから、周辺が甘いとか歪むとか、まぁこんなもんだろー
って使ってたけど、DPPがDLO対応したお陰でその不満も一気に解消。
あとはF2.8が必要かどうかじゃないかな。屋外、風景なら17-40でもいいかと。
800:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 19:56:29.30 6r7TkCzz0
>>799
色々ありがとう。
買ってから悩めって事だね。
801:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 20:08:53.95 gJr0B3pQ0
買うまでは、色んな評判が気になったけど
買って満足したよ
802:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 22:54:06.68 rHL8ujCW0
>>798
フルで17-40を使っていたけれど、やっぱり明るさが欲しくなる。
そこで20万出すか…と考えると微妙なのよ。
もちろん撮るものにもよるだろうけど。
個人的に、広角はAPS-Cの10-22で済んじゃってる事実もある。
803:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 22:57:00.87 MsGQYdn50
あの10-22はいいレンズだよ。
16-35より周辺はいいからね。
804:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 23:15:12.86 MsGQYdn50
ところでみなさん、
DLOは、何%かけていらっしゃる?俺は今50か75%ですが。
かけすぎると不自然になるだろうか?
805:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 23:49:01.62 tfnQIybF0
>>802
広角って風景メインだし明るさはいらんでしょ。
17-40もDLOで蘇るし。
806:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 23:51:48.13 av7FuF610
5D使ってる人はRAW必須なの?
807:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/03 23:57:47.53 rHL8ujCW0
>>805
室内、家族撮りには通しF2.8欲しくなるモノだと思うよ。
初期型を借りて使ったけど、本当に便利だったもの。
ただそれに20万出すか…と言われると自分の用途では不必要だっただけ。
808:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 00:16:18.85 l8jAqnn50
16-35 2は15万で売ってる。
周辺の引っ張られがかなりあるレンズ。
でも、金があるなら絶対にF2.8を選ぶべきと思う。
いくら70-200F4が写りが良いって言ったって、F2.8の写りの綺麗さには敵わない。
広角、標準も然り。
809:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 00:19:46.53 idaTTuF40
正直、キヤノンの動向次第という部分もあるなあ。
これ以上EFに金突っ込んでもどうかと思ってしまう。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 00:29:22.84 l8jAqnn50
レンズの解像感とかのスペックが欲しいならニコンが良いだろうね。
キヤノンはウイークポイントが多い。
ただ、キヤノンのレンズで撮れるソフトな写真はニコンでは無理だ。
レンズは資産ではなく道具だから、撮りたいイメージを撮れるカメラやレンズを買ったら良いよ。
811:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 02:09:26.71 sMmEKoQk0
レンズは広角ならニコン、望遠ならキャノンが良いイメージ
突き詰めるつもりならD800とか買う方が幸せになれるかも
812:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 07:36:59.55 480yVJID0
キヤノンとニコンの二台体制にすればいい
813:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 08:22:41.70 b0tBTzxyi
せやな
814:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 09:39:54.02 yRDpKtdW0
>>788
ライカの糞重い金属鏡胴のレンズを付けたりすると、
シャッターショックが軽減されるレベル。
815:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 21:13:01.72 65bNrqOGP
単に安いからって中古で買った200mm2.8Lの余りの素晴らしさに
L単の沼にはまりそうです。
816:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 21:18:00.77 FAoqaHBf0
最近オクで落として買ったけど、ふつーの市場も結構安くなってるのね。
店頭で新品税込み16万とか良品中古13万とか。
オクの値段が中古と大差なくて、届いたのがちょっと良品じゃなかったんで少しへこむぜ。
817:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 22:23:15.94 0GDBkke0P
なんだか24-105mmを付けて開放で撮るとモヤってしてるんだけど、こんな物なんだろうか
あと、24mm端の周辺光量というか、四隅がケラレた位暗くなるんだけど・・・(´・ω・`)
818:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 22:43:48.23 ph8bzAVAi
>>817
俺も開放だとモヤモヤ感を感じるんだよ。
サービスセンターに調整出して見ようか迷ってる。
それとも、これがこのレンズの実力なのか、、
819:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 22:46:04.16 C8YW43Kri
>>817
仕様です
直ちに売り飛ばすことをすすめます
820:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 23:06:15.51 6IjQtC8K0
開放でモヤッと、絞るに従ってシャープになる。
F8.0程度が最高画質。
光学レンズの基本的性質だと思いますが。
821:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 23:09:17.61 0S+qQO3s0
>>820
なんで絞るとシャープになるの?
教えて?
822:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 23:09:22.31 0GDBkke0P
>>820
そっか・・・
APSCのF4.0とは違うのかな。F5でもまだシャキっとしなくて・・・orz
70-200と50単は一段絞るとシャキっとするけど、これが特性なのかな
823:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 23:12:47.69 526AceFv0
APS-Cはレンズの周辺は使わんからね。フルサイズだと開放で周辺は甘くなる。
824:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 23:29:12.46 BOV8D4xp0
>>821
レンズの周辺を通った光は中心を通った光と同じ場所に結像しないんだよ
それを収差という
収差がないレンズの場合はレイリーの式のとおり開口数が大きいほど(F値が小さいほど)解像が良くなる
でも現実のレンズはガラス材の加工精度や光の波長分散の影響で収差が付きまとう
825:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 23:31:07.43 0S+qQO3s0
>>824
ありがとうです。勉強になります。
826:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 23:57:43.09 3Fm2mcs+0
>>817
センサーのゴミ乗り確認のため青空をf=105mm最大絞りで撮った際に、ついでにいろいろ
撮ってみた画像が手元にあるが、開放でワイ端で-1EV、テレ端では-1/3EV程度の
落ち込みしか見られんが。
DPP使ってDLOかければ減光が少しでも感じられるならばSCで調整出した方がいいんじゃない?
827:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 00:05:27.00 ZA15MsCAi
>>817
24mmの周辺減光はそんなもん
URLリンク(www.photozone.de)
828:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 00:22:33.22 imhY5rF/P
>>826 >>827
ありがとうございます。自分のレンズは不具合ではなさそうです。
因みに、皆さん許容ISOはどれ位ですか?シーンによって違うとは思いますが・・・
あと16万払って5D3にしときゃ良かったかなと思いつつ、値が下がったらで良いかなと思いつつ・・・
カメラって買い時が難しいですね。
829:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 00:58:40.22 sgz0NNqSi
そんなにシャッター嫌いか?
830:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 03:01:12.23 zr3fTDuj0
周辺焼き込んだ方が写真締まるのに、なんでそんなに周辺減光を嫌うのか分からん
831:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 03:03:15.19 uNl91NW40
俺は好きだなシャッター音。
28-70F2.8L着けた状態で、中盤をちょっぴりやさしくした様な音。
832:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 03:06:34.65 uNl91NW40
>>830
超広角は劇的な周辺減光が、所謂「味」や「表現手段」になる場合が多いかと。そこまで補正しちゃうと平板で面白くない様な気がs
833:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 10:45:50.61 /Wc3d9LU0
>>831
834:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 11:10:09.52 rww1xqmw0
まぁなw 24-105、70-200、50と付け替えてみたが、
音の差は自己満足以外の何ものでもないな
835:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 11:45:56.80 NfDsIkZN0
キットレンズおもー
↓
単おもろー
↓
旅行には高級wコンデジ やっぱズームもいーね
↓
コンデジは画質がなぁ
↓
キット(ry
以下ループorz
836:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 12:47:06.91 imhY5rF/P
24-105神!
↓
50単こそ神!24-105糞wwww
↓
85mmL 100mmマクロこそ神レンズwwww 50単とかプロが使っとけwww
↓
70-200mm ズームなのにスゴすぎわろたwww ボケ綺麗すぎwww単とかくそwww
↓
あれ・・・24-105って案外いけるんじゃね!?
↓
やっぱ50mm一本勝負 ?x21D0; いまここ
837:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 12:53:16.13 Ul/0K3lt0
>>836
↓
単つかえねえw足使うとか無理w
↓
やっぱズームで構図で勝負
↓
じゃコンデジで良くね?
↓
やっぱ画質が重要。単使うのが基礎力になるし
↓
あのプロがあのズームでいいの撮ってる!
↓
838:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 12:54:52.72 FJT0vL0T0
でも君はプロじゃないだろ
↓
839:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 13:42:05.21 ogk3xmj80
プロも素人も同じ道具を使えるのがカメラなんだよ!
840:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 14:26:01.82 2kVrDp4V0
風景写真家で1番人気または有名なのは誰?
841:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 15:37:33.67 Qw1vRhnZ0
>>839
使えると触れるの違いを理解したほうがいい
842:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 15:40:36.39 rww1xqmw0
ピアノは誰でも鍵盤押さえることはできるけど、って感じだね
843:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 15:57:22.07 ogk3xmj80
超望遠使った動物撮影なんかだとアマチュアでも運が良ければ撮れるからな
まぁLレンズなんて他のレンズの荒さがしするような写真ばっかだろ
844:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 16:06:48.18 INLnSRa60
>>840
ggrks
845:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 17:30:48.07 NIwjwlKN0
いいオッパイだねぇ!
846:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 17:31:29.21 NIwjwlKN0
>>845は誤爆だ。
しつれい。
847:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 18:47:03.76 fsHBy/HH0
>>845
kwsk
848:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 18:49:24.34 qT4LvCEy0
>>845
urlさらせ
849:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 18:53:54.53 nXf6eF4L0
でもさ、家族とか自分のペットとか、子供とか、
一番上手く撮れるのは俺達のはずだぜ?
それでいいじゃないか、プロだって勝てねぇよ
850:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 19:02:35.57 135izEIiP
849が今、非常に良いこと言った件。
851:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 19:06:20.95 pLR7qqJJ0
シャッターチャンスが圧倒的に多いのは俺達
成功率が圧倒的に高いのは写真館の親父
やっぱり金取るだけのことはあると思う
852:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 21:44:26.21 BR/S8fbsi
70-200II買う勇気を下さい
853:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 21:53:03.72 u61/WAyK0
>>852
>70-200II買う勇気を下さい
被写体に寄っていく勇気があるなら、寄れ。
その勇気がないなら、金を出せ。
その金もないなら、コンデジズームにしとけ。
820mm、いいよ~。
854:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 23:22:12.43 5t30gYjU0
>>851
いい事言うじゃんか!
俺もそう思う。
855:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 23:35:22.27 NIwjwlKN0
ぼくももっといいこと言いたいニャ・・・
856:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 01:18:35.50 UUcD7abD0
先月購入しましたが、3×3ドット程度の赤い点が常時同じ場所に写るのに気が付きました。
液晶のドット欠けみたいなものだと思うのですが、
初期不良の範疇に入るものなのでしょうか?
857:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 02:21:08.54 MDvrLi5x0
>>856
ホットピクセルだろ。
センサークリーニングで直す方法をググれば有名なのが出てくる。
購入間もないならお店によっては相談すれば交換できるかもしれないな。
858:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 03:59:03.23 X0z2O+rL0
>>852
あれは単玉に迫る画質
名作中の名作
859:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 09:26:17.95 6yVMl/Q9i
>>858
あざす
真也行きます!?
860:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 10:39:21.94 s1sK/9QV0
>>856
新品購入1年以内ならサービスセンターに持っていけば消してくれる。
また、キャップしたまま手動センサークリーニングでもなんとかなる。
で、それで駄目ならコピースタンプツールで。
861:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 10:44:21.62 7ygk1sKD0
このカメラ、ピクセルマッピング機能は、ないのか。
862:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 10:47:09.89 s1sK/9QV0
>>861
あるよ。
キャップ付けたまま手動センサークリーニングすればおk。
863:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 12:42:45.75 QceZG8j20
>>846
それって某スレの>>506へだろwwwwwwwwwwwww
864:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 14:55:16.13 n4fX6aRD0
>>857
>>860
ありがとうございます。
キャップをしたまま手動センサークリーニングの方法で消えました。
ホットピクセルでぐぐってみたら、初期不良で交換したらホットピクセルが逆に増えたとか
最初はなくても使っている内に現れたりするとかありましたので、これで良しとします。
865:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 19:38:39.95 SCeNCvqq0
>>858
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
こんなレンズと比較されても・・・
866:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 20:58:24.24 Sf+Y0uHt0
>>863
ちょっと黙って!
867:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 14:18:45.27 V7mmwjc60
最近50mmF2.5コンパクトマクロを買ったんですが
驚くほど解像して普段これ一本で出掛けることが増えました。
逆光でクソりますが、概ね満足です。
SIGMAの50や85ってこんな感じなのかな。
所有 50mmF1.2L 16-35F2.8LⅡ 24-105F4L 85F1.8
868:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 17:37:18.44 KvMoUqJmP
>>867
F1.2Lとどっちが解像する?
869:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 19:08:34.02 CMmnyQ7e0
>>867
俺がスルーしたレンズもののみごとに全部もってるな
870:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 19:39:44.78 jQLQxSNk0
>>868
当然50mm F1.2が解像する。
マクロの特性上、最初はすごいと感じるんだ。
50 2.5より 100 2.8の方が遥かに解像度は上。だってLレンズだもん。
でも、単の50よりかはいいのは事実。
値段みりゃ分かるでしょ。
つう、一概に値段やLの称号だけでは判断できないが、
カメラ本体との相性もあるし、個人の判断が大きい。
で、俺は何が言いたいんだ?
871:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 20:58:01.15 V7mmwjc60
>>869
おすすめレンズ教えてくださいよっ!
>>870
相性ってかなんなんすかね。開放しすぎでピン甘になってるんかな。
今度2.8あたり固定で1.2L使ってみます。
あざした。
872:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 21:25:07.61 c/lhHBZv0
50/2.5は古いレンズだけど、
それでも50/1.2に解像で負けるということはないと思うが。。
まあ俺はどっちも持ってないけどね。
873:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 21:42:56.19 KvMoUqJmP
>>872
解像
50/1.8>50/1.2>50/1.4
50/1.8と1.2の絞り込んだ解像感は
それほど差はない。
50/1.4は明らかに落ちる。
ブリリアンス(抜け)
50/1.2>50/1.4>50/1.8
こっちは50/1.2の独壇場。
使いやすさ
50/1.4>50/1.8>50/1.2
これは1.4の独壇場。
50/2.5も非常に欲しくなったわ・・・
874:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 22:15:27.83 olQ71BIR0
50mm比較 URLリンク(ascii.jp)
70-200mm比較 URLリンク(www.asahicamera.net)
875:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 22:18:15.60 TF5oiTdP0
50/1.8は明らかに解像力不足
髪の毛が太く写る5D
876:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 22:21:18.91 x3a6ypQE0
>>875
5Dが50/1.8の実力について行けないんだ。
877:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 23:54:07.06 DYZ+vNui0
5DⅢ届いたのでさっそく24-105つけて撮ってたら、レンズがいきなりエラー01通信不良。
接点掃除してもだめなので修理に出した。
それまでなんともなかったのになあ。
5DⅢとの相性悪いのかと疑いたくなるよ。
878:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 00:19:43.01 et6CThUV0
>>874
シグマの50mmは真ん中番長的な描写なんだよねえ。
テストは日の丸構図が多くて分かり難いと思うけど。
それでも、ヘンタイF1.2Lや古いF1.4、おもちゃなF1.8と比べれば
優れた部分が多いけどね。
でも、相手が最新のニコンF1.4GやF1.8Gになると負けちゃうのよね。
879:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 00:27:06.39 ltzOVBjS0
シグマ50使ってるけど、なんとなく肌色が薄い気がするな。
気のせいなのかレンズの特色なのかわからんけど。
でも、色のために同じ焦点距離のレンズを別に買うのはちょっとためらう。
880:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 00:27:47.06 EjNtQzrF0
>>875
メデューサ
881:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 00:39:34.66 awnXNESI0
>>877
スレ間違ってますよ
882:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 01:24:44.20 dmjUU5+6P
>>876
ってか5Dにはマイクロ・アジャストメントついてない。
その時点でボディー・レンズともにSC送ってない限り
評価は無理。50/1.8の解像はなめたらあかんぜよ。
883:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 07:55:13.12 adjcpv730
>>879
シグマは色ノリ悪いよね。
あっさりな感じ。
Lレンズの色にはかなわない感じ。
気になってるのなら、買い換える価値はあると思うよ。
884:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 07:59:36.66 adjcpv730
それと、50/1.8の解像力はすごいよ。
ボケはカクカクしてあれだけど
シャープさはビックリ。
しばらく使って売ったけど、また買ってしまった。
885:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 09:57:09.88 WrB9dpoH0
>>884
50/1.8の解像力が凄いのはよく分かる。
だが、一度変態1.2Lを使いだすと、もう戻れないお。
1.8で撮れるものすべては1.2Lで撮れるし、解像力がハンパない。
ただし、慣れるまで我慢しないと、
ボケ量産レンズから脱却出来ない。
開ける、絞るが普通のレンズと感覚が違うような気がする。
でも、ピン来たときの抜けの良さはさすが変態レンズと呼ばれる由縁である。
886:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 10:52:57.49 06ERUl/40
教えてください。
先日まで親父から貰ったニコンD90を使ってましたが、5D2を買いました。
キヤノンの操作方法にも慣れましたが、一つだけ戸惑っていることがあります。
評価測光で撮影しているのですが、少し構図が変わるだけで大幅に露出が変わってしまいます。
例えば、露出補正なしで1枚撮影してヒストグラムや白とび警告を確認して、
少し白とびしているので1/3段マイナス補正したとします。
1枚目と近い構図で再度撮影するのですが、1/3段どころか大幅にアンダーやオーバーになったりします。
手持ちで撮影しているため、構図が少し変わっているのが原因だと思いますが、
逆光時や強い光源がフレーム内に存在していなくても同じような感じです。
D90の時は、多少構図が変わってもほとんど露出が変化することはなかったので、
かなり戸惑っています。
評価測光を使わずにスポット測光などやマニュアル露出を使うか、
5D2の評価測光はそういうものと諦めて、慣れるしかありませんか?
887:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 10:57:53.75 3J4HC8wj0
>>886
ぶっちゃけそういうもの。
それがいやなら平均測光もあるが、まあねえ。
後は慣れるしかないな。
888:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 11:04:31.92 QJveP5fA0
評価測光は、万能そうに見えて割とポカするからなぁ。
昔、複数の任意点を測光して平均値や最も明るい点、
最も暗い点に合わせて露出決めるって機能を持った
カメラや拡張バックパックがあったけど、最近この機能
廃れた?
あれって、意外に面倒なんだよねぇ。α-9000で使った
ことあるけど。
889:キャノンに対する嫌がらせ
12/05/08 11:46:21.01 rScv5wjO0
キャノンの欠陥部分を買う前にみとけ!
URLリンク(www.ikuru.net)
この欠陥は回収義務が発生するぞ!URLリンク(www.japan-hobby-tool.com)
890:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 11:46:38.46 n5MVQB3C0
>>888
1系は使える
面倒くさいから実戦投入したことないけど
891:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 11:55:00.06 06ERUl/40
>>886です。
評価測光ってそういうもんなんですね。
いろんな測光方法を使って、自分に合った方法を見つけるしかなさそうですね。
みなさんはどの測光方法を多用していますか?
892:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 12:22:53.25 u14cSlWV0
dpreviewでX-Pro1との比較が出たよ!
画質という点(特に高感度)において(だけ?)は負けているように見えるなー
URLリンク(www.dpreview.com)
893:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 12:23:37.44 WrB9dpoH0
>>891
風景専門ですが、
2点測光して、高いところにフィルター掛けて、
シャッターをスローで撮ります。
その際、低いところの値で掛けるフィルターを変化させます。
通常撮りはスポット測光です。
894:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 12:35:06.32 /6C/Kzuu0
>>889
このレスちょくちょく見るけど何なの?
895:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 12:36:59.96 n5MVQB3C0
>>894
宣伝
普通の宣伝だと2chの規約に抵触するから基地外のフリしてるだけ
URLをNG登録しとけばいい
896:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 12:37:51.71 n5MVQB3C0
フリ、と書いたがただの基地外である可能性もある
いずれにせよ放置一択
897:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 12:41:23.27 /6C/Kzuu0
なんだキチガイかw
URLリンク(hissi.org)
898:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 12:42:55.85 /6C/Kzuu0
>>895
宣伝ってマウントアダプタの宣伝?
こんな宣伝の仕方で宣伝できてると思ってるの、このバカは
899:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 13:05:37.68 Ush4qM1n0
>>898
文章はどうでもよくて、URLがたくさん晒されることに本質がある場合がありますので
(SEOでもそんな判定を含む場合がある)
この業者は延々とキチガイのふりをして書き込んでいる
水遁対象にもなっているので無視しましょう
900:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 13:06:49.06 J0xd+gMI0
>>898
早速貴殿みたいな人物が引っかかっているではありませんかw
901:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 13:09:38.74 Ush4qM1n0
URLリンク(hissi.org)
よく見るとID:/6C/Kzuu0自体がキチガイの取り巻きか
902:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 13:27:02.38 YctKS8tN0
>>886
5D2の測光はiFCLでない一世代前のものだからね
側光やAF周りは5D3や7Dの方が安定してるよ
903:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 13:30:04.69 5yl8uO9q0
あたりまえや。
904:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 14:35:16.82 WrB9dpoH0
>>902
それ前提でのご相談じゃないのか?
905:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 14:40:17.87 9AxiytVY0
>>886
ペンタK-5からの乗り換えだけど、同じく露出が暴れる印象があったよ。
もう慣れたけど。
906:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 14:46:58.22 +1QEkUo00
評価測光ってのはそういうもの。
慣れれば癖わかる
907:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 17:23:04.26 dmjUU5+6P
>>902
7Dの方がAFが安定しているとは思わない。
多分個体差だな、5D2の。
908:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 17:43:01.89 /6C/Kzuu0
>>901
はあ?
取り巻きだと?
何言ってんだおまえは。
おれはただの晒しあげ厨だボケ
909:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 18:02:00.63 2uDKEnKu0
5D2の評価測光は輝度差がある被写体とかAFした被写体の色の違いで暴れる感覚は確かにあるな。
iFCLもクセがあるっちゃあるんだが、こっちの方が安定してる。
910:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 18:23:39.02 cmjRubM0i
iFCLが出た当初は以前の評価測光に慣れた人からブーブー言われてたな。
まぁ慣れとはそんなもんかもなw
911:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 18:40:22.23 DpZxNHEJ0
男は黙ってM
912:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 19:15:21.55 h3bmAU060
字開脚
913:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 19:25:38.74 eGCoNLvm0
でおなぬ
914:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 20:16:31.47 adjcpv730
お前らw
915:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 20:26:14.23 /kkVaSzh0
>>879
シグマはどのレンズも寒色系だよね
916:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 20:36:02.00 LbQSMnzl0
M字開脚で、おならしたのかと思った。デヘヘ(出屁屁)
917:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 20:37:08.98 et6CThUV0
ライカが寒色系なのと関係あるのかもね。
918:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 21:18:06.83 5yl8uO9q0
女教師にしては安っぽいな!
919:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 21:19:10.65 5yl8uO9q0
>>918は誤爆。すまぬ
920:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 21:21:39.57 6ASzh3uri
どこかで見たと思ったら、>>845か。
最近の流行りな何か?
921:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 21:22:59.76 6ASzh3uri
×流行りな何か ○流行りか何か
922:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 21:35:30.54 ufiTSthq0
今月下旬に買う予定なんだけど、eye-fiにアダプタかまして転送できますか?
923:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 22:14:50.03 f1Gijr/I0
>>922
アダプタを指名買いすればできる。ググればすぐわかる。
924:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 22:15:44.60 653xVdfJi
>>922
海外製の黄色いアダプタならできるよ!
925:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 22:51:44.68 ufiTSthq0
>>923
>>924
ありがとう。調べてみます。