12/04/18 18:26:23.22 K36eg8v30
>>314で言ったけどまぁ別に信じなくてもいいw
>>325,337
レンズメーカーっていう存在が何を商売に利益を得ているのか考えた方がいいんじゃない?
というか「利益が出る」という意味があまり分かってないのかもしれないけど、
今家電製品1台売ることで得られる粗利と、レンズ1個売って得られる粗利、どっちが多いかとか
そういう考え方を含めておかないと俺の話は理解してもらえないかもね
電源周りから安全基準まで、しかもそれに保証まで付けて売られるものと
電子製品ではあるものの、基本的には筒とレンズで出来たもの
どちらが工業製品として手間がかかり、量産性に優れ、原価が低いか
今までテレビで旨味があったのは原価に対して販売価格に差があったから、
その神話が崩れてなお、カメラメーカーがわざわざ新マウントで出すっていうのは
それだけ旨味があるってことなんだけど、納得できないかな