Nikon D5100 part10at DCAMERA
Nikon D5100 part10 - 暇つぶし2ch209:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/07 00:12:31.85 FZiirv6V0
>> 208
絞りを開けるより寄った方が被写界深度は浅くできる。部屋で撮ると寄り気味だが
外に出ると遠くを写しがちだから、つまらなくなる。
街角スナップには軽量だからいいだろうけど、明るさという特徴は出しにくいかもね。
風景をパンフォーカスで撮った日にはもうね。
絞りを開ければ被写界深度は浅くなるけど、浅くするには開ければ良いというものではない。

>> 173
レーザービームといってもただの風景なので、被写界深度に応じて絞りを選ぶ。
車の見かけの速さと流したいビームの長さで何秒露光するか決める。
絞りとシャッター速度がばらばらに決まるので、Mにしてそれぞれ設定。
撮ってみて全体の明るさが思ったとおりでなければISO感度で調整。
感度下げても明るすぎればNDフィルタを使う。感度上げても暗すぎのときは
深度を犠牲にして絞りを開けるか、ビームは長くなるがシャッター速度をもっと遅くする。
こんなかんじ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch