12/03/04 22:17:42.92 bnBfG+Mt0
レンズの小さなギザギザは工業デザインとして失敗だと思う。
地はアルミで柔らかいから、山の部分を何かにぶつけると凹みやすい。
そのくせ、硬質アルマイト処理?が施してあって表面の硬度だけは高いので、
接触した他の製品、特にスマホ・タブレットなどのガラスにもにも簡単に傷をつけてしまう。
ロードマップに載せた次の製品群では改善してほしいわ。
224:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/04 23:06:16.28 1dvgZvwF0
>>223
ソニーは写真をとらない人が
開発してるからね。
マトモな人はパナソニックに移籍してる。
225:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/04 23:14:01.37 2SxbQteY0
>>224
オリンパスに移籍しろよw
226:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/04 23:24:50.37 Y2OX8mGp0
オリンパスにそんな余裕ねーよww
227:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 00:17:59.32 7qjxDRhE0
同業他社になんか転職できるわけねーだろw
就職したことないのかお
228:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 02:01:29.75 yYbbrBvK0
>>183
梅ヨドで2418の実物触れるよ
229:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 02:03:00.66 bJW6MzljP
ソニストあるとこならまず試用あるよ
230:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 02:14:10.61 844w6Mdt0
馬場信幸先生@ナニワ心斎橋セミナールーム
基本NEX-7スーパーブックに執筆をされている機体デザインとレンズの話が中心。
デザイン完璧、グリップ幅最高、EVF左肩にあるので覗きやすいし鼻も液晶モニターに当たらない。
録画ボタンの位置はダメ。機能で気になるのはプレシジョンデジタルズーム時にコントロールダイヤルLRどちらを操作してもズーム値変更にしかならないこと(絞りと露出補正できるようにして欲しい)、
静止画再生時に拡大表示した場合もコントロールダイヤルLRがコントロールホイールと同じ操作しかできない事。その2点以外無し。
レンズについてはSTFレンズやソフトレンズを紹介しミノルタ時代からの味のあるボケについての技術はSEL50F18にも受け継がれており味があるレンズである事、
国内限定700本のAF85mmF1.4GLimitedの性能がリニューアルされていSAL85F14Zに次いで味があるレンズと絶賛。
Aマウントレンズでは初めてレンズSAL35F18、SAL85F28の2本と定番のSAL70300GとSAL135F18Z、SAL1680Zなどが味があるあるいはボケがキレイと紹介。
このあたりはCP+でのセミナー資料と同じらしいです。
ざっとこんな感じで楽しい2時間でした。
231:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 06:45:39.64 WpB1nFR00
>>230
SAL70300GとSAL1680Z欲しいんだけど
手ぶれ補正の無いNEXでまともに使えるかすごく不安で手が出せない
232:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 07:16:33.39 MX3bFA6i0
>>231
金無いからだろ
233:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 08:08:10.94 3HXkpaXE0
>>230
ごめん、Limitedの部分意味がよくわからんのだが
そのまま読むとLimitedがリニューアルされて出てくるように取れるんだが
234:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 08:20:37.27 BvxZySlM0
>>231
マトモに使えるわけないだろ。
ボディ内手振れ補正のあるマイクロフォーサーズに
買い換えろ。
235:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 08:33:08.60 tzoTioSk0
マイクロフォーサーズよりAPSCのK-01だろ
画質もいいし使えるレンズもたくさんある
手ブレ補正ももちろん付いてる
236:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 08:36:42.91 DinEyIqy0
>>231
16-80くらいなら使いこなしでカバーしろよ
望遠端300なら三脚つかえ
237:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 08:39:13.29 dD+cKBIz0
>>233
そういうこと
238:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 09:05:48.27 Mh7urUZc0
>>233
文字がぬけてましたね。
Limitedの光学性能をSAL85F14Zが引き継いでいるという事でした。
先生の仰る味については馬場信幸の写真工房のCAPAシンクアウトのSAL35F18を検証しているページをみて下さい。
ソニーミノルタ以外でこの味が出てるのはシ◯マ50mmF1.4らしいです。
239:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 09:53:13.81 JQouNMUk0
珍しく朝のワイドショー見てたらNEX-7のCMやっててワロタ
専業主婦とかが買うのかこれ?
240:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 11:29:48.37 y171dFA40
NEX-7のスーパーブックって本が出てるけど、中身見ないで買おうとしてる人に
注意。
中身すかすかだから、必ず本屋で確認して買ったほうがいいぞ
見てびっくりしたわ。あれが1680円?
241:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 11:48:00.87 luQc0pdx0
>>240
口コミで見たけど店頭パンフレット+取説ぐらいの内容らしいね
きちんと中身確認してから買った方がいいね
242:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 12:08:32.28 0d+GMFfUP
そもそもそういうシリーズだし
NEX初心者にはいいんでない?
機能の説明とか取説よりはわかりやすいよ
本屋で中身確認しただけだけど
243:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 14:10:05.40 2td/WhFy0
俺も買ったけど、ほぼ新品同様に
パラパラっと見ただけで積ん読。
また新たなのが出るでしょ
244:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 14:19:46.83 y171dFA40
>>242
そりゃさあ・・w
NEX-7の紙の取説は、かなり手抜きだと思いますよw
それが証拠に、カラーのまともな取説が別途CDに入ってるし
245:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 14:22:16.57 tzoTioSk0
箱より取説に力入れて欲しいよね(´・ω・`)
246:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 14:50:37.65 luQc0pdx0
Discの取説は読まないで何となく自分でいじって操作してるけど特に問題ない
247:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 14:53:01.58 2td/WhFy0
別にCDから出さなくてもサイトで
取説pdf手に入るじゃん
できるポケット本が出ないかな
248:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:04:05.94 2td/WhFy0
5018の黒を出さないのはなんで?
簡単やろがー!
249:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:11:18.99 wAVz8aNp0
純正単品で色違いのレンズはないの法則
250:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:13:25.04 DkFSW0Qo0
黒いレンズはNEX7でも使い物になるレンズ。
そうじゃないレンズは・・・。
251:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:17:20.52 luQc0pdx0
>>248
ほんとは黒がいいんだけど出そうにないね
252:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:18:25.33 RHxjXJtT0
> 馬場信幸先生
いつもモデルが気持ち悪い人か。
253:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:29:53.26 gngQHN0e0
俺はべつにレンズはボディ同色にこだわらんけどなあ。
黒ボディに白レンズなんてよくあるじゃん。
ピンクとか蛍光色とか極端な色じゃ無ければいいよ。
254:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:31:59.54 wHtTUFlS0
こだわる人が多いからこそ、タムロン18-200は2色用意されてるわけでね。
255:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:33:32.66 0d+GMFfUP
油性マジックで塗っとけ
256:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:35:53.51 6pSBMm6C0
ぐくれか
257:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:39:50.26 mfcynfcC0
APS-Cの35mmでビオゴンとか誰得なんだよ・・・
ところで24/1.8ゾナーはレンズ構成見たらむしろプラナーの系列にあるよね。
ま、レンズ構成で写真撮るわけじゃないからなんでもいいんだが。
258:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:41:26.50 lzYKPMFg0
sel2418z手には入った。
これはすごいや。
a900+zeissの画質と比べて遜色ない。
nex7売ろうかと思ってたけど
この組み合わせを超えるカメラはしぱらく
なさそうだな。
259:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:42:09.62 lzYKPMFg0
あ、このサイズのカメラでって意味でね。
260:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:42:31.21 mfcynfcC0
ごめん、>>257は誤爆。流れにまったく乗ってないね。
261:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:44:39.08 y171dFA40
どうでもいいけど、誤爆なのに流れに乗れないって・・
なんかきちがいじみてて面白い人だねw
262:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 15:47:13.61 mfcynfcC0
あ、うん
263:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 16:47:29.80 JGtHBlgV0
なんか抜けが悪いと思う、スカッとした画質じゃないよね
264:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 17:43:18.69 EZ1R8FPI0
>>257
プラナーはもっと画質いいだろ
265:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 18:03:34.19 2td/WhFy0
planar8514は文句なしによい
というかオヤジの昔のplanarね
オクで買うと3万くらいの
重いからあれだけどとにかくビックリする
透明感が清々しいです
5014もかなりいい
sonnar2418は使わないでもっぱらこっちばかり
MFさえ嫌じゃなきゃほんとお薦めする
スカっとするというのはこういうことかも
知らんけど
266:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 19:04:25.53 6pSBMm6C0
かーるつあいすのレンズってなんであれだけあんなにたってえの?
267:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 19:50:33.42 ODhgb3qL0
ゾナー24mm手に入らんから
DTバリオゾナー買っちゃおうかな
268:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 20:05:22.84 JGtHBlgV0
フォビオンセンサー
269:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 20:14:39.99 hC3fPHYS0
>>267
いいのか?
ライブビュー専用機のNEXはコントラスト式。AF方式の違いが合焦スピードに現れているようだ。
実際に使用してみた正直な感想は「なんて遅いんだ!!」。
シャッターボタンを押すと、まずヘリコイドが大きく回転。一旦止まると今度は逆回転し、
また止まって逆回転という動作を繰り返す。この間にヘリコイドの動く範囲が少しずつ狭くなり、最後はゆっくり動いてピントが合う。
まるでα7000以前、AF黎明期の一眼レフのような動作である。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
270:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 20:17:00.21 ox++OcZB0
インテリジェントAFは迷惑なほど早いナw
271:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 20:36:45.16 hC3fPHYS0
>>270
ヒント 鈍足オートフォーカス
NEX-7レビュー
AFはE-P3やGX1などの最新のマイクロフォーサーズ機のような
猛烈な速さではない。人工光源下の室内(暗くコントラストの低いことが多い)で、
速度の問題だけでなく、精度の問題があり、背景にピンが合う傾向があることだ。
この点では24mm F1.8のような明るいレンズを使っている場合でさえ、
マイクロフォーサーズの方が優れている。
システムが不十分で、このカメラの実力を発揮させる
トップクオリティのレンズが不足しているということだ。
URLリンク(digicame-info.com)
272:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 20:49:41.23 MieL0O650
>>190
やっぱりNEX-5Nより色のりが良くないですよね・・・
なんだろう色に深みが無いというか
ただ単に彩度を上げればいいってわけじゃないのよね
やっぱり画素数多いからノイズが多くてNRが強くきいてるのかな
273:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 21:14:12.23 hC3fPHYS0
>>272
酷い画質だよね
カカクでαユーザーから新しいISO-1600が出たが、こりゃ本当に同情するわ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ソニー怒涛の24メガセンサー
URLリンク(bbs.kakaku.com)
274:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 21:56:30.71 5gChDFfC0
>>272
じゃあ↓の画像、どっちがNEX-7でどっちがNEX-5Nか分かるよな?
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
275:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 21:58:37.52 imC23hHc0
>>238
それ、確かに引き継いではいるけど
ボケは85/1.4Limitedの方が優れてるって
続けてなかったか?俺が見たセミナーで
はそういってて、85ZA買わずに
Limitedいまだに探してるよ
>>265
3万で買える85/1.4Planarが合ったら教えて欲しいわ
流石にI型でもそんな値段付かん
276:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 22:03:49.94 ox++OcZB0
3万で買えるPlanarはCotaxGくらいだな
それでも値上がりしてるけど
277:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 22:04:58.23 dD+cKBIz0
>>275
軽く小さくをコンセプトにしながら引き継いだんだよね
Limitedの方が上じゃないか
278:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 22:08:41.46 JGtHBlgV0
>>276
cotax
279:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 22:52:36.96 DFkSbGEc0
>>258
すごいっしょ。ツァイスの名前は伊達じゃない。
このツァイス買ったから他のレンズ欲しくなくなってしまったし、
α900の出番がなくなった。
ツァイスの単焦点で、この軽さ。素晴らしい!
280:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 23:05:04.22 DVPQQTf40
やっぱカメラって貧乏人が趣味としちゃいけないんだな
281:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 23:06:34.00 znx9zD3k0
どんな趣味でもそうだが、背伸びしなければいいだけの事。
282:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 23:08:48.32 DVPQQTf40
俺、金だけは不自由してないから細かいことで唸ってる人が哀れでならない
そのカロリーを金を稼ぐほうに回したらすごいぞって言いたい
283:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 23:09:27.91 DVPQQTf40
だって金を稼ぐのって最高の趣味でしょ
284:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 23:18:29.18 /Wsgvc/n0
稼ぐのは二番目
一番は浪費
285:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 23:36:18.02 PXbyYc4m0
>>274
横レスだけど、こういうモチーフでここまで縮小しちゃうとまるでわからんね
上がNEX-7かなと思うけど、どうだろう
NEX-5N持ちで今月末にも7を買い増ししようと思ってたけど
おかげでちょっとだけ迷いが生じたわw
286:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 23:43:56.87 WpB1nFR00
>>274
下がNEX-7かな
>>285
俺も縮小しすぎだと思う
287:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 23:47:54.34 MieL0O650
>>274
上がNEX-7かな
比較画像だといつも暗く写ってるから
>>285
NEX-7は画質で選ぶカメラではないよね
一眼レフユーザーが違和感なく操作できるカメラだと思う
288:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 23:50:19.23 MieL0O650
>>274
俺も小さすぎると思う
それくらい小さくしないと粗を隠せないのかも
289:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 23:50:22.87 qVvXVfw40
画質で選んでNEX7だよ。
今あるミラーレスではNo1だね。
290:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 23:55:16.18 3/pd+v/d0
無印からの買い増しだけど、7の方が暗めに写るのは画素数が高いからかい?
291:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 23:55:18.84 ox++OcZB0
下が7
少し立体的に見えるように思う
292:274
12/03/06 00:06:23.75 Aj0LyStF0
上がNEX-7、下がNEX-5Nでした。
NEX-7
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
NEX-5N
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
293:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 00:17:16.41 iIwiPhMI0
>>292
アハ
騙されたw
大きくなると差が解るね
でも5Nも頑張ってるナ
294:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 00:18:34.49 Nc8fkQkB0
>>290
画素ピッチが狭くて同じISOでも実行感度が低いんだと思う。
それかNEX-5Nが明るすぎるって言われてたからちょっと暗めにしたのかも。
295:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 00:21:54.21 fJEhWrHm0
>>294
レンズが悪い。ソニー16mm F2.8とパナソニック20mm F1.7のシャープネスの比較レビュー
The Photoblographerに、ソニーの16mm F2.8(NEX用)と、
パナソニック20mm F1.7のパンケーキ同士の比較レビューが掲載されています。
・Lens Sharpness Test: Sony 16mm F2.8 vs Panasonic 20mm F1.7
左側の画像がソニーの16mm F2.8(NEX-5)、
右側の画像がパナソニックの20mm F1.7(GF-1)でピントは「HUSKY」の文字に合わせてある。
これは、厳密なテストではなく、ただ中央のシャープネスを見るためのテストであることを覚えておいて欲しい
テストの結論
- F2.8 パナソニックがシャープ
- F4 パナソニックが若干シャープでソニーが追い上げ始める
- F5.6 ほとんど互角だがソニーが若干シャープ
- F8 私の目には引き分けに見える
- F11 なぜこのような結果になったのかわからないが、ソニーは問題となる画質。パナソニックは良好な画質を維持している。
レビューではあまり評判が良くないソニーの16mm F2.8、開放付近では明らかにパナソニックのほうが良好な画質のようです。
これまでの16mm F2.8のレビューでは周辺部の画質の問題を
指摘されることが多かったので、周辺部での画質の比較も見てみたいところですね。2010年9月 9日 | コメント(7)
トリック (2010年9月 9日 07:11)
ソニーさんには、もっとレンズ作り、頑張ってもらわないとね~。
n (2010年9月 9日 08:07)
SONYのレンズが…というよりは、むしろ開放からきっちり性能が出ているパナソニックのレンズがすごいという感じがしますね
@ (2010年9月 9日 13:43)
SONYは基本的にカタログスペックに出てこない部分は
力入れないから
ysk (2010年9月 9日 22:20)
カメラ好きから見れば別物ですが、GF1やNEXを買う多くのカメラ初心者から
見ればどちらも「キットのパンケーキ」という認識でしょうから比べる
意味が無いとは思いません。キットレンズで撮って「やっぱり一眼は綺麗だな」
と思わせられるかどうか、
という意味でけっこう重要なんじゃないでしょうか。
URLリンク(digicame-info.com)
296:285
12/03/06 00:22:05.21 vmqN2k620
>>292
なんとか当たって良かったw
色味についてのツッコミだったから
解像感で特定されないためにあそこまで縮小のかなと思ったけど
結局2枚並べてディテールの再現で判断しちゃったよ
解像感を求めて7を買い増すつもりだけど、やっぱ5Nもいい機種だね
297:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 00:26:11.27 fJEhWrHm0
>>296
7のザラザラが笑える
298:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 00:33:23.10 Nc8fkQkB0
>>296
どうせ見るときに縮小しちゃうんだから
2400万画素と1680万画素くらいの差じゃ解像感に大差ないよ。
どっちも高画素。
だからこそ画質の違いがわかりやすい高感度をがんばって欲しいんだ。
299:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 00:45:04.73 u+5Ez8Sn0
>>298
縮小しても解像感に差があると思うの俺だけ?
むしろ暗所ノイズこそ縮小しちゃうとわからなくなると思うんだが
300:190
12/03/06 00:47:15.53 RsBD0tU20
>>292
作例をありがとう。
見栄を張らずに正直に答えると、この作例だと自分には下の画像の紫色が鮮やかであることくらいしか判らないです。
7を使って5Nとの違いを感じたのは、子供の顔を撮ったときの階調差でした。女性は色白ですし化粧をしているので5Nと7の差はあまり感じません。
>>272
同意です。高画素といえばD800を予約してるんですが、これも7と同じような傾向じゃないかとヒヤヒヤしています。
7は手放すと決めたのですが、24-18とタムロン18-200を次のボディの為に残すかどうかが悩みどころです。
301:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 00:47:37.15 DsQkyj240
上の縮小写真だとあきらかにNEX-7のほうが解像してるな
302:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 00:49:12.02 ZFzX76xl0
区別つかなかった(´・ω・`)
買うなら安い5Nでいいや・・・
303:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 00:54:07.20 u+5Ez8Sn0
>>302
画質が同じだと思うならUIの優れてるNEX-7オススメ
304:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 00:56:44.94 Nc8fkQkB0
>>299
その昔ニコンザラザラ、キヤノンヌルヌルって言われてた時代があったんだ。
ザラザラのほうが解像感が高く見えるんだよ。
そういうことなんじゃないかな。
余談なんだけど、α7Dの開発者インタビューで立体感を出すためにわざと粒状感を加えた、
そんな記事も読んだ気がする。
>>300
ニコンはよくわからないけど、
5Dから5D2になったときはのっぺりになった気がしました。
線が細くなる分軟らか表現にはなるかもしれませんね。
305:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 00:57:01.17 vmqN2k620
比較写真くらいだと本当に強いて言えばって程度にしか差が見つからなかったけど
もう少し大きいければ自分も解像感に差を感じるなぁ
ただ7だけで補えない部分はありそうなんで5Nは手放さずに併用するけどね
306:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 01:00:29.62 uE5boFst0
ピンの位置が違うやん…
画質はどんぐりの背比べってとこかな
307:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 01:05:24.70 Nc8fkQkB0
>>305
自分は5Nを買い足そうかと思ったけど次機種まで待ったほうがいいか迷う。
>>306
今時のカメラならISO800くらいもっとがんばって欲しいよね。
308:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 01:09:50.22 DsQkyj240
NEX-7下部の白い花びらとNEX-5上部白い花びらそれぞれピントの合ってる部分を見ると分かりやすい
1/4サイズでこれならかなり差があるんじゃないか
309:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 01:11:12.81 wgvrrXBZ0
>>315
塗りつぶしノッペリ画像を14bit化して誤魔化したのはNikonのD3あたりからだよね
5Dも二代目になってその方向性になったし・・・
5Dは初代が一番素直でいい描写だと思うわ
310:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 01:18:32.32 ymgS/4uz0
contaz planarだよ
3万は安かった、5万くらいだな
8514とにかく最高だから AEだけど
あとvario-sonnar3570とかdistagon2828とか
眠っていたいたのが思い切り復活しとるわ
311:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 01:22:19.68 ymgS/4uz0
contaz→contax
312:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 05:06:09.12 MuJ+jywo0
URLリンク(nominomi0.exblog.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
313:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 05:10:46.94 JEjQoujP0
APS-Cようのレンズ買うと、フルサイズのNEX出た時につかえないだろ?
また買うのか、ふーん