12/08/09 20:21:09.50 pK/3Pky30
D3X、D800、5D2、SD1を持ってるくーすけさんのブログで勉強して来いよw
URLリンク(kuusuke-hikari.cocolog-nifty.com)
EOS50D 最強の訳(理由)
水晶二枚で四ピクセルに分離したら、本当にベイヤーは4ピクセルで一画素の実力しか出ないのかな。
そんなに惨めなことは無いはずだと思いませんか。・・・そんなことはありません。以下にその理由を書きます。
つまり、完全にローパスが設計どおりに機能すれば、明暗信号はピクセルの数に相当するだけの解像度が得られることになります。
SD1 Merrill と K-01 解像力は2倍違うのだろうか?
URLリンク(kuusuke-hikari.cocolog-nifty.com)
正直言って、私には、目くじら立てて「違う」とか、「いや違わない」というほどの違いは特に感じません。
これで、なぜベイヤーが「画素数分解像してしまうのか」分かっただろw