【速報】Foveon専門家maro氏、D800EにFUCK YOU!at DCAMERA
【速報】Foveon専門家maro氏、D800EにFUCK YOU! - 暇つぶし2ch129:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 16:49:17.22 tAjA+bGe0
>>125
まあ、画像処理技術と言い出すと、NRとかもすべてそうだからなぁ。
むしろベイヤーの補完がぴったり当たる被写体ばかりなんだなぁと、画像処理の妥当性に関心するところだろ。

画像処理アレルギーなら隣接ピクセルの情報を使うフィルターは論外なはずだからなぁ。
そうするとfoveonでもRAWから最低限の色調整だけしたノイズまみれの生の像だけしか認められなくならない?

130:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 16:51:09.50 tAjA+bGe0
>>128
いや、俺は具体的に何もマンセーなんてしてないよ。
最低性能で評価すべきだというのは変だといってるだけ。

typ.を評価するとしたら、あらゆるサンプルから総合的に判断するしかない。

131:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 16:54:34.31 xpOzb0pw0
>>129
この場合の画像処理とは、デモザイクなどによる画素補完、推定処理のことだ
なんて自明だね。
ないものあるかのように「見せる」、スバラシイ技術だ

んで、それとはべつに科学的に

ベイヤーが最低は1/4と理解できたなら、次はローパスの効果をデモザイク前のデータで評価するまで、なにも確かなことはないとおもうよ

バカの主観評価以外には

132:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 16:56:58.15 xpOzb0pw0
>>130
>総合的
ワロス
子供らしい発想だ
頑張って誰もご納得する「総合的」評価方法を考案しておくれwww



133:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 16:58:31.09 tAjA+bGe0
ベイヤー補完が妥当な根拠として、輝度の変化に比べて色の変化の重要性が低いという点がある。
これは人間の視覚の特性としてもそうだし、物体のディテールが陰影で表現されることが多いことからしても、そう。

>>119のように、無彩色(正確には単色)の市松模様ならベイヤーで1:1に解像できるように、
色の変化に対しては鈍感でも、輝度の変化に関してはわりあいちゃんと解像できるのがベイヤー補完。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 17:02:01.34 tAjA+bGe0
>>132
解像、もっと広く言うと画質というのが人間の主観である以上、
ありとあらゆる無作為に選んだ被写体を2機種で取り比べて、無作為に選んだ集団にどちらのほうが解像してるか比較させるしかないだろうな。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 17:04:40.08 tAjA+bGe0
ちなみに地デジなんかもYUV420で、色差情報が4ピクセルに1つしか存在しないけど、
これで地デジの解像は縦横半分なんだ!とか言っちゃう感じかねぇ。

136:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 17:13:45.55 tAjA+bGe0
>>131
それと、NRも画素補完、推定処理であることをお忘れなく。
ノイズと信号を根本的に区別する方法は無い。
よって得られたS'=S+NからSとして最も妥当と思われる値を導き出すのがNR。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 17:23:50.13 xpOzb0pw0
>>133
だから主観評価がやりたいなら、
「総合的な評価」とやらを客観的に立証な可能な方法で
定義してからにしてね。はい、おしまい。

んで、客観的な空間分解能のお話
>>136
フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
反論ないよね。

ベイヤーというかD800は36/4の9MのRGBの空間分解能を最低持っている
反論ないよね。

んで、ベイヤーがそれ以上の空間分解能を出すのは
ローパス以下の範囲において、被写体の色別の空間周波数分布特性次第、となる

ローパスの特性上限以下 、1/4以上ってのがベイヤーの空間分解能

んで、主観評価マンセー基地外は、ローパスの特性をディベイヤー状態で
一度も評価していない。

よって、客観的に確かなことは

 フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
 ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ

ただこれだけ。
マンセー基地外がやることは、ローパスの分解能限界を
合理的な手法で計測すること

138:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 17:33:57.37 qFdIyw3h0
>137
D800Eってローパスレスじゃないの?

139:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 17:38:43.73 xpOzb0pw0
ああ、あと念のため先回り

フォべが、隣接画素からのノイズ混入によって、
画素単位での空間分離が不可能になっている、
というなら、その客観的な計測結果をしめしてからにしてね。
もちろん、計測はJPGではなくRAWデータで。
JPGは階調情報おちてるし、
他になにされてるかわかったものじゃないからね。

A画素の横のB画素には、A画素の情報は何%混入してるんだい?


140:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 17:41:34.86 xpOzb0pw0
>>138
>ローパスレス
だから、D800Eだけは

「デモザイクが理想的でかつ、被写体が完全に無彩色であれば」
36Mpixの分解能を持つ

個人的にはこんな情報になんの意味もないと思うが、まぁ事実ではある。
他のカメラはローパス次第




141:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 18:31:05.16 tzUAAyOpi
いっそのことRGB各色の解像チャートでも作って撮り比べて見れば?

142:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 18:31:17.93 6zned+Zp0
理論よりもDP2mの遠景の違和感がなあ
F11ぐらいまで絞ってもだめだよ

143:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 18:54:19.94 pK/3Pky30
そもそもフォビオン社が公式声明で
理論上最大限のmax値で「ベイヤー3000万画素相当」と発表し、
ガンレフ実測ではベイヤー2400万画素程度のレベルと出た。
完璧な理論値が出ても3000万画素ってわけで、D800にはあと600万足りないな。
フォビオン社を鵜呑みにしても3000万レベル・・。
悲しいなww



144:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 19:05:46.65 tAjA+bGe0
>>139
いやいや。
>フォべが、隣接画素からのノイズ混入によって、
>画素単位での空間分離が不可能になっている、
空間分離がうんぬんなんてことは言ってないんだよ。
先回りしすぎ、というかあさっての方向にすっ飛んで行ってる。

あくまでNRによって隣接画素の影響を少なからずうけているので、画の改変が行われてるということだよ。
ベイヤー補完が嘘ぱっちの画作りなのは分かった。じゃあ
NR「うーん、ここの画素のこの値のうちこれだけはノイズっぽいなぁ、じゃあこの値に改変しとこっと」
というのは嘘ぱっちじゃないの?ってことだよ。

ここで、SD1ではないが、DP2MerillがいかにNRによって塗り絵っぽくなってるかの例を出しとく。
URLリンク(www1.axfc.net)
を純正ツールで現像ものと、RAWの生の値を吐き出すx3f_extractで書き出して全体の明るさと色ごとのゲインだけ調整したものを比較すると、

SPP
URLリンク(sokuup.net)

x3f_extract+Photoshop
URLリンク(sokuup.net)

比較
URLリンク(sokuup.net)

ずいぶんとディテールが失われてのっぺりしてる。
RAW上では青が194と204と異なった明るさなのに、SPPの出した現像結果だと194と194と、まったく同じ明るさになってる。
つまりこの2つの画素の場合、NRによって両方で合計で5%ぐらいは隣接画素の影響を受けてるんじゃないのか?

数値で比較するまでも無く、RAWからSPPの現像結果では、明らかに細かいディテールが失われてのっぺりしてるよね。
じゃあノイズを消さないとどうなるかというと、やっぱりRAWのままだとかなりノイジー。

145:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 19:08:57.57 tFzH89cH0
まあ、そう言う事だね。

D800の3600万画素で1800万画素の解像をしないケースは極めてまれなので、
ほとんどのテストで、3層の1500万画素よりは良い結果になる。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 19:20:09.46 tAjA+bGe0
ベイヤーの補完は画像処理で嘘っぱちだとか嫌悪する人なら、
こんなのっぺりと画素改変された画像なんて絶対に許せないはずなんだけどなぁ。

147:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 19:24:50.41 Jsu4AYJx0
>>146
>嘘っぱち
その嘘でみんな喜んでるんだから、商品としてなんの問題ないでしょ?
計測器売ってんじゃないんだから。
まぁ君が主観と客観の区別もつかない無教養のバカってのはわかってるから
解説してあげるけど、
多くの人が主観で地球じゃなくて太陽が回ってると思い込んだとしても、
客観的には地球が回ってるのよ。それは合理的で科学的な計測によってわかる。
んで、我々はいま「空間分解能」という客観の世界のお話をしているの。

>>144
はい、空間分解能がセンサ出力段で劣化していることは、
客観的な計測はできていません、と。お粗末さまでした。

よって、客観的に確かなことは

 フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
 ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ

ただこれだけ。なにも変わってません。
とりあえず、

>5%ぐらい
とか笑える「感想」が、客観計測足り得ないなんていうまでもなくわかってると思うから、
もし言いたいことがあってかつそれを客観的に証明したいなら

 仮設の構築→検証法の検討→検証の実施→データの解析

という当然の手順は踏めばいいと思うよ。どうやらRAW解析ツールまであるようだしね。



148:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 19:29:48.97 tAjA+bGe0
>>147
いや、俺「空間分解能がセンサ出力段で劣化している」なんてこと一言も言ってないし。
NRはベイヤー補完と同じ画像改変だけど、foveonスキーな方々は許せるの?って聞いてるだけだし。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 19:32:23.80 Jsu4AYJx0
ああ、言っとくけどフォべの構造上の欠陥なんか
主観マンセー基地外の1000倍は正確に把握しているから
勝手に発狂してフォべ厨乙wwwとかいいださんでね。

おれは、単にフォべやベイヤーの「きちんとした」分解能が知りたいだけ。
ベイヤーはローパスの影響
フォべはCDSによって分離不可能な隣接画素間の信号混合の影響
の定量評価

もうさ、チャートを撮影してJPGで判定とか腰が抜けるほどバカな
解像「感」比較なんかお腹いっぱいなんだよ。


150:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 19:34:15.15 tAjA+bGe0
>>147
5%というところにやたら食いついてるが、
194と204との差はおよそ5%だよ。
青に関してそれが同一の値に改変されてるんだから、両方で(どちらを何%変えたかは分からないので)青の輝度の5%改変でしょうが。

そしてNRというのは一律にどこから何%持ってくる、なんて単純なものではないからね。
あくまでもその2ピクセルに関して5%の改変が行われたということ以上でも以下でもない。

151:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 19:36:43.14 tAjA+bGe0
>>149
ベイヤーのローパスなんて無しに等しいものからボケボケのものまであるんだから、
ローパスの影響がベイヤーのボケの本質ではないでしょ。

むしろベイヤー補完で実質どのぐらいの解像力が得られるかだよ。
そしてそれは最終的には人間の主観評価しかない(チャートを撮影して何本みたいな「客観的」測定は嫌いなんだろ?)わけで。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 19:37:28.90 Jsu4AYJx0
>>148
じゃ、フォべスキーとやらに聞いてみたら?

しかし、反論もないようで残念だ。

まぁ無教養バカには、道具があっても計測なんてできないだろうし、
そんな根性もないだろうし、結論はフォべ死ねでガチガチに決まってるわけだし、
なんかそれっぽい画像で「解像しないー」って喚きたいだけだろうしね。

とりま、現状客観的な事実は定性的には

 フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
 ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ

ただこれだけというところは変わらないわけだ。いやはや残念だ。


153:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 20:19:28.52 pK/3Pky30
>>152
>フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
>ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ

色解像と輝度解像をごっちゃにするなよww
またやっちまったなw
解像度=輝度解像=グリーンチャンネル
1800万対1500万の解像対決なんだよねー。
だから常にチャート測定ではD800が勝利する。

1ピクセルで色が変わる市松模様じゃないと優位性が出ないw
色のキレが良いってだけで、そんな被写体は通常存在しない

これも現状客観的な事実w

154:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 20:21:09.50 pK/3Pky30
D3X、D800、5D2、SD1を持ってるくーすけさんのブログで勉強して来いよw


URLリンク(kuusuke-hikari.cocolog-nifty.com)
EOS50D 最強の訳(理由) 

水晶二枚で四ピクセルに分離したら、本当にベイヤーは4ピクセルで一画素の実力しか出ないのかな。
そんなに惨めなことは無いはずだと思いませんか。・・・そんなことはありません。以下にその理由を書きます。

つまり、完全にローパスが設計どおりに機能すれば、明暗信号はピクセルの数に相当するだけの解像度が得られることになります。


SD1 Merrill と K-01 解像力は2倍違うのだろうか?
URLリンク(kuusuke-hikari.cocolog-nifty.com)
正直言って、私には、目くじら立てて「違う」とか、「いや違わない」というほどの違いは特に感じません。


これで、なぜベイヤーが「画素数分解像してしまうのか」分かっただろw

155:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/09 22:07:28.59 Xo3fxrii0
K-01との違いがわからない?
眼科に行った方がいい。

マジで…

156:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/10 01:26:40.96 VMgVGRN60
まぁ、D800の負けは変わらない。

157:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/10 16:26:19.65 wrUKxinH0

>>1

そして、Foveon専門家maro氏、実売18,000ドル(≒141万円)のHasselblad H4D40にもFUCK YOU!



URLリンク(www.photigy.com)



URLリンク(www.youtube.com)



URLリンク(www.bhphotovideo.com)

158:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 12:53:37.93 UhnGBuNm0
>>102
それ、ホントか?

>>103
ん、だから、特にベイヤ機の本数は信用できないね。

159:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 12:56:33.47 4UXvUnIs0
>>154
少々おかしな描写をしても問題にならない様な被写体なんだろうね。
岩とか桜とか。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 12:57:54.51 4UXvUnIs0
>>157
それ、RGBマルチショット?

161:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 14:25:15.79 L/RBUAyK0
MSが付いてないからシングルショットでしょ

162:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 17:16:41.49 hzBFx5nF0
完全な屁理屈合戦になってんなw
作例見比べれば一発じゃん。
フォベの衝撃って結構凄まじいぞ。
あれがわからんなら何使って撮っても一緒だと思う。

163:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 17:34:15.16 L/RBUAyK0
ベイヤー支持者が実行性能ベースで語ってるのに対して
Foveon支持者が理論値ベースで反論するから屁理屈合戦になってる気がする。
理論値ではFoveonが絶対的優位だからね。実行性能っていうレイヤーで語ると苦しいんだよ。
だから優位に立てる理論値のレイヤーに逃げる。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 17:46:19.32 eZGDtjWk0

シグマが一社独占販売してる時点で世間からは狂信者の独り善がりとしか映らない ww

165:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/11 17:58:54.70 ze07nn5M0
>>163
理論値と実行性能が逆だね。
理論値は上記のとおりベイヤーは画素数分解像してしまうから。
実行性能でフォビオンはベイヤー1分の4を主張し続けてるが、これが誤りなんだ。

ベイヤー画素数が実行性能1分の4なんて、特殊配列したフジX-Pro1には全く当てはまらないからね。


166:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 21:06:49.82 6OVqLGCp0
だが、どの機種もDP2Mの金属系再現力には勝てないのであった
これが真の写真というものだ

167:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 21:32:21.48 2P08Rje60
>>166
井の中の蛙が思い上がりも甚だしい 。9年前のベイヤーでも楽勝だよ w
           ↓
URLリンク(bbs.kakaku.com)

168:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 21:32:43.19 oXAQUM200
俺らDP2mユーザーが、感度下げられない天気悪い日は不貞寝、束の間の晴れの昼間に外に出て、誰も見向きしないその辺の金属の写真をシコシコ撮ってる間に、
他機種ユーザーが家族や友人、恋人と時間やロケーションを気にせず楽しそうにバシバシ写真撮ってると思うと悔しくて涙が出てくる。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/12 22:14:46.45 2P08Rje60
何事もバランス感覚が大切なんだな。
宗教(Fovean教)にのめり込み、布教活動(金属写真シコシコ)やって周りが見えなくなったら
お仕舞い。
Foveanにお熱の人物って、そういう危うさを持ってる人だと思うよ

170:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 13:07:03.50 T9dXKU750
>>165
>上記のとおり
あのさー、君がドヤ顔で張ってるそのキチガイサイト
論文引用もなければ、数学的検証も一切なし
おまけに結論は。
010101が101010になるだけだから分解能は落ちない、とかマジ頭おかしい
1画素横にシフトするだけかよwwww
エイリアシングをおこす空間周波数の高周波分をカットする
OLPFの役割を一切果たせてないじゃん

正解は、
OLPFが仮に1画素分の信号を、1/2の光量だけ1画素横にシフトさせているとしたら
1 0 1 0 は 0.5 0.5 0.5 0.5 になる。見事に高周波分が落ちてフラットになってるでしょ?

ホント、基地外って自分の都合のいい文献を自分に都合のいいようにしか解釈しないよなぁ
んで、引用っては「該当文章」と出典元を明記するの。無教養のバカのために
見本を示しましょう
>デジタルスチルカメラ用イメージセンサーは正方形の画素を並べている方式が一般的であり、
>水晶光学ローパスフィルターの設計としては、4画素に光を分離させるために水晶を3枚張り合わせた
>正方4点分離の構成が主流である。
URLリンク(www.kds.info)

現状客観的な事実は定性的には
 フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
 ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ
ただこれだけ。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 13:10:55.85 T9dXKU750
んで、
ベイヤーの解像”感”を、デモザイクでどこまで高められるかが重要だ!とかいうバカは
お好みの解像”感”がでるまで好きに「現像ソフト」を選んでデモザイクアルゴリズムや
「シャープネス」をいじりたおしていればいい。

なんせベイヤーセンサーは、その分解能が色ごと、被写体ごとに
RGGBのサブピクセルまで数えたインチキ解像度を元にすると、
最低1/4まで下がるからな。




172:171
12/08/13 13:13:59.59 +ZFk9liW0
はあ~、実写性能とかけ離れた理論値を提唱してスッキリしたぞ。
日課の金属シコシコでも撮りに出掛けるか!

173:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 13:19:56.75 boakp7W70
URLリンク(maros-notebook.txt-nifty.com)
>さすがは 3660 万画素 2012/03/21

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(maros-images.sakura.ne.jp)

maroさんが認めている通り。
中央下。 icon インターコンってレンガ外装のビルがある。これの内張りは白のトタン板。
手前のトタンより奥のトタンは、その筋が細かくなっている。
だから、D800では手前のトタンの筋はモアレつつギリギリ描写できるが、奥のは無理なのでモアレる。
ここがナイキスト限界。
対して、SD1ではどうなっているのか。
なんと、手前のトタンより奥のトタンの筋のほうが間隔が大きい、と描写している。
フォビオンセンサーは嘘をつかない。ぴったり、センサー幅に一致してしまい、一筋分ずつ飛ばして描写しているのだ。

その丁度真上。ビルの窓の格子。
D800は窓枠に水平の格子線として分解している。しかしSD1は斜め線がこれまたセンサ間隔と一致してしまったので。
逆に、窓枠に対して斜めの線として誤認している。『モアレ』ているのだ。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 14:21:05.17 T9dXKU750
>>172
提唱wwww
ただの簡単な算数だがな

解像しているように見える競争なら、俺は知らんので好きなだけやりあってくれ。

主に信仰心で決まると思うがwwwww

175:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 15:37:27.70 WMVw88ib0
>>174
D800は9Mさん、ちーっす
理屈たれる暇があったら、たまには写真撮れよ

176:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 19:34:08.89 Scl1lU+x0
1・4クンは色解像と輝度解像をごっちゃにしてる時点で根本的に理解不足なんだよね
どのようなチャートを撮影しても必ずSD1はD800に負けている。
この実行性能が現状客観的な事実w
脳内理論値語られても数字として結果出てるから。
ガンレフ調査でD3Xと同等の数字しか出ていない。 本当に不思議な結果だねー。
どう説明してくれるのかな?

177:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 20:24:52.65 o+6momwZ0
フォベはベイヤーよりシャープネスを上げやすいだけだと思われ

178:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 22:16:11.75 Ja9rf7my0
>>175
言葉は正確に使おう
最低は1/4だ

179:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 22:17:30.85 Ja9rf7my0
>>176
解像感なら画像処理でいくらでも稼げるいい証拠だね


180:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 23:38:11.45 kKYSPP270
>>173
それはベイヤーにとって「たまたま」都合よく解像してるように見えてるだけ。
実際に解像してるわけではなく、ただの解像”感”ですから!(キリッ

181:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 07:20:33.02 PH/pomtzO
>FOVEON センサーを搭載していないデジタルカメラをカメラと呼ぶことに抵抗を感じるある種の偏執狂です。

病気だよな…

182:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 09:18:40.46 2op09fhB0
>>180
デモザイクと画像処理で「そう見えているだけ」である可能性を排除できてない

が科学的に正しい捉え方

jpgでは分解能の計測は不可能といっていい

解像感競争は信仰心の競争

なんでバカどもはこんな簡単なことが分からんかネ

183:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 22:21:47.03 DOJnL+mK0
デモザイクと画像処理とか、得体のしれない妄想処理を持ち出すのはやめろよw

184:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 22:36:36.51 zkTaDkx+0

GANREF性能テストランキング(解像度)

1位ニコンD800E(3600万画素フルサイズ)
平均解像度:4,608本

2位ニコンD800(3600万画素フルサイズ)
平均解像度:4,477本

3位シグマSD1(1500万画素APS-C)
平均解像度:3,788本

4位ニコンD3X(2500万画素フルサイズ)
平均解像度:3,643本

5位キヤノンEOS 5D Mark II(2100万画素フルサイズ)
平均解像度:3,366本

これって全部、「輝度解像を担当するGチャンネルの多さ順」って
1/4クンは気づいてる?これが現状客観的な事実なんだよw

185:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 22:46:15.80 zkTaDkx+0
これが嘘偽りない真実の解像度

D800 1800万画素
SD1 1500万画素
D3X 1200万画素
5D2 1000万画素

色解像を見てみると
SD1 1500万画素
D800 900万画素
D3X 600万画素
5D2 500万画素

つまりSD1はセンサアレイと1:1になった状況で1ピクセルがランダムに色の変化する被写体=市松模様
を解像できる、という点でしかメリットが無い。等倍で色の輪郭がキレるという事だ。

ところが人間は色の近くに関しては鈍感であるから、色数減らしても良く分からないという点

ベイヤー配列のRGGB配列って、本当に天才的だよね。

人の体が、ヒントをくれる。 

人間は色に関して鈍感、Gチャンネルの感度が一番高いという
人間に近いセンサーだってことだ。




186:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 22:47:01.09 zkTaDkx+0
URLリンク(www.nikon.co.jp)

デジバックやSD1、ローパスレスベイヤー機の解像が
不自然でギクシャク
している理由も簡単に答えられているぞ。

人の体が、ヒントをくれる。

私は脳や目の働きがカメラによく似ているというところに着目しています。
人間の体は、次世代のカメラを開発するための研究テーマのひとつと思っています。


人間の目には、レンズがあって、撮像センサーに相当する網膜があります。

画像処理をするソフトウェアは脳にあたります。網膜は膨大な数の細胞でできていて、
赤に感じる細胞、緑に感じる細胞、青に感じる細胞の3種類の細胞でできています。

デジタルカメラでは、画像処理で予測を間違うと偽色*を生じることがあります。
デジタルカメラではローパスフィルターを使って偽色を抑えていますが、人間の目は偽色を感じません。

脳がうまく処理して、人間に偽色を感じさせないようにしているのです。

人間の目は固視微動といって常にわずかな振動を繰り返しているそうですが、それがローパスフィルターの役目をしているのかもしれません。

人間の目は固視微動といって常にわずかな振動を繰り返しているそうですが、それがローパスフィルターの役目をしているのかもしれません。

人間の目は固視微動といって常にわずかな振動を繰り返しているそうですが、それがローパスフィルターの役目をしているのかもしれません。



187:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/14 23:19:23.83 xqmfvTIG0
>>183
知識レベルが違いすぎて話にならない。
まずはデモザイクによって、ベイヤー構成から色構造を「作り出す」ことの
必要性と意味を考えよう

>>184
 キチガイお疲れ様
 >>182

>>185
〉嘘偽りない
はい、嘘

例えば、赤白の縞模様であれば、D800は9Mpixしか分解できない

何度も言うけど、RGGBサブピクセルも数えてD800は36M
RGB正味揃ってるのは、1/4で9M。つまり「最低で」9Mpix
それ以上解像するかどうかは「被写体による」「ローパスの特性による」

ちなみに、36Mふるふるに解像するのは、ローパスレスであり、かつ
デモザイクが理想的でかつ、被写体が完全に無彩色の場合「だけ」

キチガイは一度も反論できてない

188:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 00:11:49.63 Mh5TmbVx0
そこに反論がある奴なんているのか?

189:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 00:21:25.04 dmTCn+A90
だってチャートってそういうものだもんね

とうとうキチガイ扱いして壊れだしたから
まともな議論もこれまでだと思うが、
白黒チャートでは理想的に3600万画素解像してるから
こういう成績が数字として出ているんだよね
これも客観的な事実なんだ。

チャートでなぜ3600万画素解像するのか?という
疑問にも答えていないが、これも反論が無いってことで良いだろう。

>赤白の縞模様であれば、D800は9Mpixしか分解できない

これは間違いだよw
センサアレイと1:1になっていない箇所はどんな色パターンでも写るから。
ベイヤセンサーの最少解像ピクセルはいったい幾つなのか?ってことも
ちょっと知らない人のようだしね。

190:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 00:37:17.86 V7+EbekN0
>>187
ソニ厨様はどんなカメラを使ってて、D800は9Mとか斬新な説を唱えてるの?

191:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 00:40:56.53 FIHHyOhY0
一般的な被写体は局所的には色の変化が少ないのだから、
ベイヤー3600万画素機はローパスが有ろうが無かろうが、
9割りがた1800万画素の解像をするって事で良いと思うがな。
レンズの解像限界やピント精度や回折ボケも有るので、100%1800万画素の解像は期待していないし、
それが写真の良し悪しにそれほど影響すると思わないな。

192:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 01:00:42.50 Vb3lZuCK0
>>188
D800は18Mとか、根拠なしで叫ぶキチガイがいるんだよねw

>>189
何度も言うけど、RGGBサブピクセルも数えてD800は36M
RGB正味揃ってるのは、1/4で9M。つまり「最低で」9Mpix
それ以上解像するかどうかは「被写体による」「ローパスの特性による」

ちなみに、36Mふるふるに解像するのは、ローパスレスであり、かつ
デモザイクが理想的でかつ、被写体が完全に無彩色の場合「だけ」

キチガイは一度も反論できてない

よって、客観的に確かなことは

 フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
 ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ

ただこれだけ。なにも変わってません。

193:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 01:01:14.51 Vb3lZuCK0
>>191
>一般的な被写体は局所的には色の変化が少ないのだから、
はい、立証をどうぞ

194:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 01:04:29.38 Vb3lZuCK0
>>189
>>赤白の縞模様であれば、D800は9Mpixしか分解できない

>これは間違いだよw
>センサアレイと1:1になっていない箇所はどんな色パターンでも写るから。

はい、キチガイ妄想お疲れ様でした。
カラーフィルタの分光感度特性に引っかからなければ
当然その画素は出力しません。そのためのカラーフィルタなんだからね。

赤白の縞模様は9Mしか分解しません。
よって、18Mの分解能というのはキチガイの妄想意外なにものでもない

195:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 01:16:06.75 kmqSNW4Z0
真のリアルな写真としてはD800はDP2Mに負けたという事。
これはゆるぎない事実

196:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 01:58:31.08 FIHHyOhY0
>>193
原色の市松模様以外の写真を見たら一目瞭然だけど、貴方には理解できないのかも知れんね。
その事実と人間の目の特性を利用して、JPEGなど全ての画像圧縮は色情報の分解能を下げて
圧縮率を上げていると言う事実も有るしね。

197:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 07:10:50.99 Vb3lZuCK0
>>196
なんら論理的、具体的反論できません、と。お疲れ様でした。

人間の目の網膜は綺麗にRGGBなどと並んでませんし
ローパスも存在しません。サケードがローパス相当というのも
何らかのエビデンスに基づくものではありません。
脳は、知覚、統覚、認知という「高度な情報処理」によって
「そこにあるかのように」認識しています。
 幽霊の正体見たり枯れ尾花
コレはその本質を江戸時代には理解している人がいたということですが
君はそこから一歩も進めてない。

定量的に語れないというなら、無理して数字を出さないで
「ぼくのべいやーはいれつがいちばんなんだい!」
と喚いていればいい

198:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 07:26:42.98 na6rt/bs0
ない物の証明は難しいのだし、あるってほうが原色の市松模様の被写体を
いくつか例示すればいいのでは?

199:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 07:58:54.62 Vb3lZuCK0
>>198
では、まず
 市松模様以外ではfoveonは有意に意味が無いい
そのことの客観的、定量的評価をどうぞ。


ったく、無教養の馬鹿どもは手取り足取り教えてあげないと
議論の一つもできないのか。

現状、客観的に確かなことは

 フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
 ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ

ただこれだけ。なにも変わってません。

200:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 08:09:12.42 yn7BW+UF0
で、フォベの向いているシーン、D800の向いているシーンってそれぞれどんなんなの?
あくまでも画質的にという事で言った場合に。

201:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 08:22:25.89 XC9jePh+0
高周波数の色情報メインの被写体→フォベ
それ以外→D800

202:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 08:26:19.06 FIHHyOhY0
>>197
まあ、写真を撮ったり鑑賞したりしない人には分からないんだろうな。
自然の被写体とわざわざ作ったチャートではかなり傾向が違うよ。

写真はモノクロでも絵になるし、モノクロ写真におおまかに色を付けただけでもそれらしく見える。
なんなら、どの写真でも良いから、フォトショップのLabモードでab(色成分)を思いっきりボカしてごらんよ。
言っている意味が分かると思うよ。

>「ぼくのべいやーはいれつがいちばんなんだい!」
そんな事は言っていないよ。
ベイヤー3600万画素が最悪900万画素の色情報しか無いとしても、ほとんどの被写体では1800万画素の
解像度を持つと言う話しをしているだけ。

>D800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ
>ただこれだけ。
そうだね。
900万画素以上で、一般的には1800万画素であるね。

>>200
D800が向いているのは明暗の差が大きい被写体や動く被写体だね。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 10:05:01.96 Vb3lZuCK0
>>202
>ほとんどの被写体では1800万画素の解像度を持つ
はい、また立証も定義もできてない妄想のご登場

あ、「引用」するなら、正確かつ論理的にね
できないとおもうけどw
D800の36Mは、R9M G18M B9M
RGBの色情報を正確に持つのは9Mだけ

「正確でないくてもそれっぽく”見える”ならそれでいいんだい!」
いうならそれは幽霊やUFOを見た!といってるのと何一つ変わらない。

204:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 10:06:34.79 yn7BW+UF0
つまりネイチャー、日中の街撮りはフォベ、夜間やスポーツはD800か。

205:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 10:09:47.50 Vb3lZuCK0
>>200
ローパスレスのD800Eをベイヤーの頂点と仮定し、
分解能について語るのであれば、という前置きをするなら

FOVEONが向いてるのは、
  
 9M以上の分解能が必要なカラー写真の撮影

となる。D800が向いてるのはモノクロ写真wwww
それも全然正確じゃないけどね。なんせ赤い看板があったら
やっぱり9Mしか分解できないんだからね


206:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 10:11:06.30 Vb3lZuCK0
>>204
夜間やスポーツなど良好なSNRが必要な撮影シーンなら
連写が遅く、画素数の多いD800より5D3のが向いてるけどなw

207:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 12:16:02.13 V7+EbekN0
Vb3lZuCK0 ソニ厨様はいつも理屈だけは絶好調ですね
所有しているカメラは元より、撮った絵を見たことないけどw

208:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/15 19:48:29.78 lBVo1KFf0
ノリと雰囲気で動くデジカメなんてないんだからいいんじゃない。

まぁ、10年後のデジカメがどうなってるかに期待しようぜ。
案外積層も増えてくるんじゃないかなと思ってる。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 06:37:49.68 p3bIkT5r0
そろそろD800筆頭べイヤー機の化けの皮が剥がれてきたなw
あ、ちなみにD800Eはローパスレスじゃないからな。
ローパス+光学的シャープネスフィルター機

210:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 06:50:54.83 qipqkr3h0
>>203
>「正確でないくてもそれっぽく”見える”ならそれでいいんだい!」
芸術とはそういうものだよ。
特に色に関してははね。

>いうならそれは幽霊やUFOを見た!といってるのと何一つ変わらない。
お前は何を言っているんだ?

211:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 08:43:41.27 rTHRlMaf0
>>210
>芸術とは
ならば一人で壁に向かってブツブツ呟いていればいい
論理的科学的思考を捨てた人間に書けるべき言葉はもはや何処にもない

212:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 17:49:54.64 p3bIkT5r0
意味わかんないよ

213:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 19:02:30.46 WBDrF1xHi
「芸術」と「壁に向かってブツブツ」の間の論理的な繋がりを説明しないとな。
大抵の芸術家は壁に向かってブツブツ唱えないしな。

214:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 19:33:26.08 rTHRlMaf0
ん?大衆の評価や主観なんていう曖昧なものを持ち出すなら
こんなところで議論できる内容は何一つない

なんてことをイチイチ言わなければいけないほどの馬鹿なのか?
いや、馬鹿なんだろうな

215:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 20:02:01.40 wjqxNICJi
壁に向かってブツブツは?


216:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 21:38:51.36 rTHRlMaf0
壁に向かって独り言言ってるのと一緒ってことだよ。単発末尾i君


217:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/16 22:09:41.77 l7Mx7pl/0
何だただの妄想かよ。

218:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 05:17:44.18 ml7pkvKK0
D800厨は馬鹿だということが分かりました

219:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 06:36:33.64 D6gzEOdD0
芸術の概念は別に曖昧じゃねーだろ。
何だよ大衆の評価や主観って。


220:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 09:46:53.86 XXXFkmJS0
>>219
概念は曖昧じゃないね
定義が曖昧だけどw

ま、芸術(笑)が何をどう捉えようが
現状、客観的に確かなことは

 フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
 ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ

ただこれだけ。なにも変わってません。


221:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 13:05:01.55 QZB6ogEZ0
>>220
>ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ
「最低」でなく、様々なシチュエーションで撮影したとして「平均」がどうなのか知りたい。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 17:25:11.11 XXXFkmJS0
>>221
なんどもいうけど、
君が「様々なシチュエーション」とやらを定義すれば自ずとわかるよ


223:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 17:46:26.25 QZB6ogEZ0
>>222
あなたの「客観的に確かなこと」は、現実的にはどうでもいい。
現実的に意味があるのは、各々が定義した「様々なシチュエーション」で「平均」がどうなのかということだから。

224:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 18:05:59.83 XXXFkmJS0
>>223
誰にとっても明白な客観的事実を、君みたいなキチガイ馬鹿が
どう判断しようが知ったことではない

客観的な事実は誰にとっても共通だが、
jpgで解像”感”比較(笑)みたいな主観評価は、
君にとってのみ正しいにすぎないからな。

ま、基本的な算数もできない馬鹿が
「様々なシチュエーション」を定義できるわけもないし、
計測することも出来ないとは思うが、好きにすればいいと思うよ。
反論ないようだしwwww


225:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 18:15:14.41 n4db8YZIi
>>224

つまり俺様が満足すれば、周りがどう思おうとも関係ない。
って事か。。。オナ二ーみたいなもんだな。

226:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 18:18:20.47 XXXFkmJS0
>>225
客観評価を「お前が」どう判断しようが知ったことでない
同じ事何度言わせればいいんだろね。
んで、客観評価ってのは芸術(笑)とちがって多くの人に
共通なんだよ。

単発末尾iで必死なところ申し訳ないが、
何か主張したいところがあるなら、罵倒以外の何かを考えた方がいい

芸術(笑)的評価でも
様々なシチュエーション(笑)の定義と評価でも
なんでもいいんだけどさw まぁ無理だと思うけど

227:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 18:53:07.72 D6gzEOdD0
お前のいう「お前」がこのスレには大勢いるようだが?
お前の論理が正しいかどうかは別として、他者がが納得するようにブレイクダウン出来ていない事には変わらないようだ。
で、最後には相手を罵倒して「オラが正しい」と悦に入るパターンの繰り返し。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 19:05:33.92 XXXFkmJS0
>>227
>ようだが
お前にとってはそうなんだろね

必死なところ申し訳ないが、
何か主張したいところがあるなら、罵倒以外の何かを考えた方がいい

芸術(笑)的評価でも
様々なシチュエーション(笑)の定義と評価でも
なんでもいいんだけどさw まぁ無理だと思うけど

229:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 19:30:18.48 QZB6ogEZ0
>>224
客観的事実は、「シチュエーション次第で何Mなのかが変わり、最低は9M」。
常に9Mなわけじゃない。

ベイヤーというかD800はシチュエーション次第で何Mなのかが変わるので、
フォべというかDP2Mとの優劣は、あなたが言うところの「客観的」には付けられない。

これからは残った住民で「主観的に」優劣を語り合うから、あなたは他のスレに行ってくれ。

230:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 19:39:25.23 XXXFkmJS0
>>229
>これからは
いままでもずっと解像”感”比較しかしてなかったじゃんwwww
っとに馬鹿共はおもしれーな

まぁ好きにやってればいいんじゃない?
時々
 「JPGの解像”感”なんか画像処理と被写体次第でいくらでも変わるよね」
とレスられて反論できなくなって、その都度悔しい思いすると思うけどね

231:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 20:00:47.82 D6gzEOdD0
>>228
つまり俺様が理解出来てれば満足なのね。
それなら議論する必要も無いな。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 20:02:29.75 XXXFkmJS0
>>231
 フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
 ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ

これは客観的事実だから、お前以外は誰しもに通じるお話

233:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 20:05:32.16 D6gzEOdD0
>>232

上の方にチラホラ解ってない人もいるようだが?
それにその理屈からは写真的にどう違いが出るかは何も表されてないね。

234:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 20:10:11.91 XXXFkmJS0
>>233
>分かってない
お前のID違いのようだねw

ま、チンパンジーに因数分解は理解できないよね。
といったらチンパンジーに失礼か。
なんせ、君の場合無駄に高いプライドが理解を拒んでるだけだからな。

ああ、間違ってると思うなら反論は、具体的論理的科学的に頼むよw
芸術(笑)とかどっかの馬鹿が言い出してから何も進歩がない

俺様主観論で語りたいなら、オレなんかにレスしないほうがいいと思うよ
鎧袖一触だから


235:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 20:12:21.97 D6gzEOdD0
>>234
妄想乙

被害者意識が強すぎて皆が同一人物に見えるようだな。

疑うならIPでもなんでも調べたらいいよ。
妄想くん。

結局最後には個人攻撃に走る程度の奴の癖に。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 20:13:23.41 XXXFkmJS0
ああ、あと念のため
おれは一度も正体不明な「写真的」(笑)な差分について
語っていない。
単に
 フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
 ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ

これは客観的事実

そう申し上げてるだけです。無意味だと思うなればこそ無視するのがよろしかろう?
なんで無駄に噛み付くかね。
それは自分の浅はかな思いを露呈してるようなもんなんだと、
まだ分からないの?

237:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 20:13:55.79 XXXFkmJS0
>>235
反論できません宣言のお疲れ様でした。
ばいばーい

238:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 20:24:39.45 D6gzEOdD0
>>235
ん?別にお前の主張にに一度も異論は言ってないぞ?
たった数度のレスすら追えない程無能なのか?

被害者意識の強い奴は大変だなwww
同情に価するよwww

239:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 20:25:22.15 D6gzEOdD0
おっと>>235じゃなくて>>236か。
コレだけは俺のミスだな。

240:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 20:26:29.24 yfJAmgSq0
ふむ、

 フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
 ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ

というのは紛れもなく客観的事実だ。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 20:26:48.26 yfJAmgSq0
 フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
 ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ

というのは紛れもなく客観的事実だ。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 21:49:29.31 QZB6ogEZ0
>>230
あなたの「客観的事実」は、「客観的」であっても、役に立たない事実。
優劣がつけられないから。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 22:16:52.81 ml7pkvKK0
べイヤーってやっぱり詐欺だよな。
昔はちゃんと最終出力の解像度でスペックが書かれてたのにね

244:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 23:12:13.79 XXXFkmJS0
>>242
お前にとってはそうなんだろね

必死なところ申し訳ないが、
何か主張したいところがあるなら、罵倒以外の何かを考えた方がいい

芸術(笑)的評価でも
様々なシチュエーション(笑)の定義と評価でも
なんでもいいんだけどさw まぁ無理だと思うけど


245:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 23:14:22.48 XXXFkmJS0
>>238
たしかにwww
終始一貫してマッタク無意味で内容ゼロの罵倒だけだったな
お前のカスレスを反論扱いしたら、他の必死な誰かさんに失礼だ

246:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 23:37:58.84 9+MUmA1e0
> 画素数が増えたことで例えわずかな偽色が発生してもそれがあまり目立たなくなったことも大きな理由の一つだろう。
>
> しかし、解像感が上がっても、シングルレイヤーセンサー上でカラーフィルターによる色分解をしている限り、
> 全てのピクセルは偽色にまみれている。

>>わずかな偽色が発生してもそれがあまり目立たなくなったことも大きな理由の一つ

偽色はわずかであり、あまり目立たないのに、なんでそれが許せないの?
シグマのカメラのいいところは、そこだけだからなの?

247:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 23:39:33.60 pHeNJcKn0
シグマは関係ないでしょう。
ベイヤーに対する忌避感はフィルム世代の共通感覚。

248:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 23:41:54.98 LfL/o++h0
ふふん。単色光、つまり虹のプリズムで別れた色は、フィルムじゃ出ないよ。

249:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 23:43:11.41 9+MUmA1e0
偽色はわずかであり、あまり目立たないのに、なんでそれが許せないの?
フォベオンのいいところは、そこだけだからなの?

250:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/17 23:44:09.43 pHeNJcKn0
それが出ないからフィルムによる写真はやさしいのですよ。

251:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 00:00:18.18 QZB6ogEZ0
>>244
>お前にとってはそうなんだろね
あなたにとってもそう。

>必死なところ申し訳ないが、
必死なのはそちら。
役に立たないことを延々と粘着して繰り返し投稿しているのだから。

>何か主張したいところがあるなら、罵倒以外の何かを考えた方がいい
罵倒なんてしていないが。

>芸術(笑)的評価でも様々なシチュエーション(笑)の定義と評価でもなんでもいいんだけどさw まぁ無理だと思うけど
あなたの「客観的事実」とやらは、様々なシチュエーションで優劣が変わる現実に対して意味がなく、行き詰っている。
この行き詰まりに対して、あなたには何の方策もない。

252:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 00:04:51.31 HWoSZz7w0
とりあえず、フルサイズで20MP x 3くらいのFoveonが出たら
総合的にFoveon最高と言えるかも知れんな。

そうなるまでは、やはり・・・

253:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 00:08:46.23 qzPbJJ+F0
>>252
韓国の東部電子とかじゃなく。せめてaptina、できればソニーで作って欲しいね。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 00:15:09.57 eExDq7Cy0
価格にもレビュー着てるな


255:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 00:15:38.54 RAotNAP90
>>251
>意味がなく
お前にとってはそうなんだろね

必死なところ申し訳ないが、
何か主張したいところがあるなら、罵倒以外の何かを考えた方がいい

芸術(笑)的評価でも
様々なシチュエーション(笑)の定義と評価でも
なんでもいいんだけどさw まぁ無理だと思うけど


256:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 00:51:27.86 Rm8fU5rU0
>>255
意味のある反論ができないので、煽りとコピペでごまかしているだけか。
あなたの「客観的事実」とやらが、どう役に立つのか言ってみてくれ。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 06:13:43.11 N0pV0PQMP
人間の網膜はベイヤーと同じ色別の2次元アレイ。
フォビオンの様な積層構造ではない。
したがって人間の視覚も偽色に紛れている。
偽色があるのは極自然なこと。
だからフォビオンの画は不自然で嘘っぽくて立体感がない。
風景などでは偽色まみれのローパスレスベイヤーのほうが寧ろリアルでしっくり来る絵が撮れる。


258:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 07:42:44.72 RAotNAP90
>>256
>役に立つ
だから、「お前にとっては」無意味なんだろ?
だったらそれはそのとおりだよ。「お前にとっては」

>>257
人間の目はベイヤーのように綺麗にRGGBが並んでなんかいないし
そもそも、撮影結果を人間の目が見るのだから
カメラのセンサが人間の目に近い意味なんか何処にもない

低能ワロス

259:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 07:43:51.96 N7N342D+0
>>257
カラーフィルムにも同じこと言ってやれ

260:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 08:41:47.83 N0pV0PQMP
>>258
>>カメラのセンサが人間の目に近い意味なんか何処にもない
だから,フォビオンの画はベタッとしてリアルに感じられないって分かる?
これは,感覚とか感性の鋭さの問題。
なぜ点描と呼ばれる描画技法が生まれたのか?
もう一度考えてみるといいよ。
それから,網膜の錐体はランダムな配置ではない,ベイヤーとは違うが規則的な配列を持っている。

>>259
だからカラーフィルムも原理的に不自然。


261:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 08:51:27.64 RAotNAP90
>>260
>感じられない
お前にとってはそうなんだろね。お前にとっては


262:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 09:01:37.21 RAotNAP90
まったく、主観の世界に逃げ込んだらオナニーショー以外には
発展し得ないことになんで気付けないかね。

まぁオナニーショーしたくてしょうがないんだろけどwwww

263:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 09:11:19.66 N0pV0PQMP
>>262..
リアル=視覚とすれば,原理的に優れたベイヤーを貶めてフォビオンを褒め称えるなんて噴飯物ですわ。
何度も言うがフォビオンの画はベタッとして気持ちが悪い。
これは偽色が出にくいフォビオンの原理に由来するってこと。
フォビオンの絵が素晴らしいというならそれこそ感性の鈍い貴方の主観ってことだよ。

264:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 09:18:22.33 /YwRZQgW0
>>262
これだけ皆の前でシコシコやってたお前がオナニーとか言うのかよwww

265:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 10:36:45.15 klmxChzF0
>>258
「あなたにとっても」無意味だよ。
どう役に立つのか言ってみてくれ。

266:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 10:50:33.38 RAotNAP90
>>263
なにもたたえてないし、何も褒めてない
ただ事実を述べただけなのに、キチガイが妄想だけで発狂しててワロス
末尾Pwwww

>>264
ただ事実を述べただけなのに、キチガイが妄想だけで発狂しててワロス

>>265
>あなたにとっても
おいおい、キチガイIDコロスケはとうとう俺様の脳内までエスパーするようになったのか。
さすが発狂もここまでくるとすごいな。

客観的事実が判明している以上、
役に立つか立たないかはオレが判断します。お前じゃありません。

んで、オレにとっての価値を解説しろというなら
「常時16Mと最低9Mのインチキ解像度なら、
安定して高い分解能が得られるフォベの方が、高い分解能が欲しい撮影には
圧倒的に向いている。いつ出てくるか分からない9~36Mの分解能(笑)なんか
不安すぎて使い物にならない。」
ああ、もちろんこれはオレにとって、だからくだらない噛み付き方しないでねw

267:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 11:20:55.46 klmxChzF0
>>266
他人の主観に対しては散々くだらない噛み付き方をしていて、自分の主観に対しては「くだらない噛み付き方しないでねw」か。
ダブルスタンダードもいいとこだな。

268:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 11:35:21.22 6BmDf8rZ0
>>260
>だから,フォビオンの画はベタッとしてリアルに感じられないって分かる?
>これは,感覚とか感性の鋭さの問題。

URLリンク(sokuup.net)
たぶんキミの感覚と感性が鈍いんじゃないかなw

>風景などでは偽色まみれのローパスレスベイヤーのほうが寧ろリアルでしっくり来る絵が撮れる。
キミが>>257で主張しているリアルでしっくり来る絵って言うのを教えてくれよ。

269:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 11:41:04.46 RAotNAP90
>>267
他人がどう思ってるか
なんて聞いても何の意味もないって理解できただろ?

だからそろそろその馬鹿なレスを打つ手を止めた方がいい
恥をかくだけだから。

俺は単に客観的事実を申し上げてるだけです。
 フォべというかDP2Mは48/3の16MのRGBの空間分解能を持つ
 ベイヤーというかD800は36/4の9M以上のRGBの空間分解能を最低持つ

馬鹿が面白いように釣れてるがw

無意味だと思うなればこそ無視するのがよろしかろう?

270:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 12:52:13.93 /YwRZQgW0
>>266

どう見てもあなたがキチガイです。
ご丁寧に全員にレスとか粘着かよwww

271:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 13:04:29.33 lY2FeOUk0
>>266
> 高い分解能が欲しい撮影
って何?
レンズは何つかうの?

272:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 13:10:54.69 OUWVkhTM0
どうでもいいけど、高性能レンズ使っても、DP2M>D800であったのは
揺るがない事実

273:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 16:42:30.92 klmxChzF0
>>269
各々の参加者にとって、各々の主観的な結論には意味がある。
あなたにとって、「常時16Mと最低9Mのインチキ解像度なら、(略)不安すぎて使い物にならない。」という主観的な結論に意味があるように。
主観的な結論は、自分一人で考えなければいけないとか、一度出した結論は変更してはならないなどという決まりはない。
で、あなた以外の参加者は、他人と主観を語り合って、相手の主観が良いと思ったら、自分の主観を変更しようと思っているわけ。
あなたの場合、自分の結論が出ていて、このスレに留まる理由がないはずなのに、延々と粘着している。
それには、どのようにお利口な理由があるのかね?
それこそ馬鹿にしか見えないが。
無意味だと思うのであれば、あなたはこのスレを無視して他へ行くべき。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 19:58:23.55 RAotNAP90
??雨上がりの雲と夕陽を撮りに行ってる間にキチガイ発狂しまくりだな。
一日中2ちゃんに張り付いてて一体なんの主観評価を語るつもりなんだろな

>>273
>べき
まぁお前にとってはそうなんだろね。おまえにとってはw

人間の目は曖昧で財布は有限。
描写に納得が行かない時、その原因がカメラかレンズか
環境か腕か、主観によって評価するのは困難。
そこで役立つのが客観評価なんだよ。坊や
科学的ということは、「誰でも」「再現されえる」ということなんだよ。坊や

275:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 20:08:44.97 klmxChzF0
>>274
キチガイ発狂だの何だのと揶揄してごまかそうとしているだけで、何の反論にもなってない。
論理が破綻している。

実際、あなたが言うところの「客観的事実」は、あなた自身にとっても意味がない。
どちらが良いのか分からないから。
で、あなたにとっても、意味があるのは「常時16Mと最低9Mのインチキ解像度
なら、(略)不安すぎて使い物にならない。」という主観的な結論の方。

あと、あなたがここにしがみついている理由を言ってみなよ。
ここで語り合っても無意味なんだろ?

276:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 20:42:07.33 /YwRZQgW0
キチガイだけど、承認欲求の強いキモイ奴なんだろ。

277:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 20:45:44.04 RAotNAP90
>>275
>あなた自身にとっても意味がない
客観的事実が判明している以上、
役に立つか立たないかはオレが判断します。お前じゃありません。

んで、オレにとっての価値を解説しろというなら
「常時16Mと最低9Mのインチキ解像度なら、
安定して高い分解能が得られるフォベの方が、高い分解能が欲しい撮影には
圧倒的に向いている。いつ出てくるか分からない9~36Mの分解能(笑)なんか
不安すぎて使い物にならない。」
ああ、もちろんこれはオレにとって、だからくだらない噛み付き方しないでねw

278:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 20:46:30.65 RAotNAP90
>>276
や、馬鹿をカラカウのが面白いだけ



279:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 20:55:03.95 lY2FeOUk0
そこんところが
キチガイたる所以なんだがねw

280:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 20:56:20.97 RAotNAP90
IDコロコロキチガイにキチガイ認定されてもなぁ

281:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 20:57:40.00 lY2FeOUk0
俺がキチガイだとしても
何も変わらんだろw

282:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 21:05:20.93 RAotNAP90
>>281
そりゃそうだ。
キチガイがIDコロコロコロコロしながら、
なんども駄レスを繰り返してこてんぱんにされてる事実は変わらん


283:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 21:15:18.61 lY2FeOUk0
俺はID変えてないけど、まあどうでもいいw
それよりも、シグマ機にA09は付かないよ
どうすんの?w

284:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 21:26:38.12 /YwRZQgW0
IDコロコロとか妄想の産物だろwww

285:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 21:40:13.38 lY2FeOUk0
2400万画素のD3Xとα900は使ってたのに
3600万画素になったら怖くて使えないって
キチガイの発想はわからないよねw

286:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 22:37:21.27 klmxChzF0
>>277
そのコピペ、俺が何度も言っているように、あなたにとっても主観的な結論の方に
価値があることをハッキリ示しているわけだが。

>役に立つか立たないかはオレが判断します。お前じゃありません。
そのままお返しする。
ここで語り合っていることが役に立つか立たないかは各々の参加者が判断します。お前じゃありません。

あなたは、何の用があるの?
結局、現実世界で誰にも相手にされないから、ここで憂さを晴らしてるんだろ。

287:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 22:50:55.59 N7N342D+0
ここはアンチの隔離スレとしてよく機能してるなw 感心感心。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 23:12:25.98 RAotNAP90
>>286
>そのままお返しする。
だーから、好きにしてろっていってんじゃん。
ほんっと、キチガイには日本語通じねぇなー
もちろん、馬鹿なレスはコテンパンに馬鹿にさせていただきますが
それこそどうでもいい話ですね。

さ、どうぞご自由に。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/18 23:14:03.34 RAotNAP90
>>283
このスレをA09で検索しても何一つ引っかからないよ
このスレのキチガイどもの妄想はほんとすごい
いや、妄想するのは構わんが妄想前提にレスするところが凄い

290:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 00:01:57.91 GddLULL6P
>>268
造花のようで不自然だね。
やっぱりフォビオンの描写は偽色が出ないので気持ちが悪い。

291:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 00:20:32.61 qH4WVaLY0
>フォビオンの描写は偽色が出ないので
いいことじゃねーかw

292:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 00:26:57.95 pvbU6fuu0
>>290
その偽色が出る自然な画像とやらを3層センサーと同形式のLCDで見てるんだろ
いっそベイヤー配列に近いアパーチャーグリルのブラウン管TVで見たらどうだw
きっと自然な描写で気持ちいいと思うよw

まあその前に、偽色があって自然な葉っぱの描写のサンプルを提示してくれよ
別にキミが撮ったのじゃ弱てもいいからさ

293:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 00:27:50.50 Ip+9/Bhe0
>>291
人間の目は~
とか頭おかしいこと言い出すと思うよ

偽色はデモザイクの過程で、そこにない色が出てくること

人間の脳はそんな出来の悪い処理をしてないから
偽色なんか「みえない」というのになぁ

ふだん、彼は偽色アリアリの世界が見えてるんだろねw

294:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 00:28:07.64 hGNVaBT40
>>288
>だーから、好きにしてろっていってんじゃん。
好きにしてろじゃなくて、客観的事実がどうとか主観は無意味だとか延々言ってたじゃん。
客観的事実がどうとか言ってながら、結局自分自身も結論は主観だし、
無意味というなら自分がこのスレにいる意味ないだろうに居続けるし、
あなたはやることなすこと矛盾だらけ。
キチガイだから、いくら矛盾があっても平気なんだな。

さて、この辺でお言葉どおり自由にさせてもらうとするか。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 00:32:54.77 Ip+9/Bhe0
>>294
>言ってたじゃん
だから、そんなの関係なしに君は君で好きにすればいいでしょ?
ホント、キチガイの上に頭悪いとかどうしようもないな

俺は客観的な事実に基づいて、主観的な判断する
客観的な部分は当然他人と共有し得るから議論の対象足りえる
お前はほんとに馬鹿だな

296:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 00:34:38.76 hIgXey/G0
>>289
バリオゾナーよりA09だって
αスレで暴れてたの自分で忘れるなよ
キチガイとは思っていたけど
記憶障害もあるのかな?
チン皮君!

297:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 00:37:57.20 hIgXey/G0
おまえの専用スレあったな
スレリンク(dcamera板)

298:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 00:50:39.36 Ip+9/Bhe0
今日もキチガイの妄想が炸裂だな

299:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 00:52:41.20 hIgXey/G0
バレバレなのに笑わせんなw

300:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 01:05:28.88 Ip+9/Bhe0
論破されて何もいえなくなったキチガイ発狂認定逃走モード



301:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 01:06:47.70 pvbU6fuu0
>>297
色んなスレあるのなW

302:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 04:29:20.75 pYTNg5C90
どうでもいいけど、高性能レンズ使っても、DP2M>D800であったのは
揺るがない事実

303:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 04:39:59.75 RYae6jEg0
他人を貶すことでしか癒されない人か。
救われんね。

304:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 05:55:48.80 pYTNg5C90
>>303
そっくりそのままお前の事じゃ

305:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 07:35:01.26 hIgXey/G0
>>300
α900やαマウントスレを見てた人間には説明不要なくらい
芸風そのまんまなのでとぼけても無駄です。

相手への罵倒の仕方
文章の組み立て方
語彙(「こてんぱん」なんて使うのはお前だけ)
自分で書いた文の結論部分を自分で執拗にコピペ
都合の悪い質問は無視

そんなお前の使用機種は
D3X α900

306:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 07:55:40.41 mV21DpAE0
どうやら有名人らしいねwww
まあレスの仕方に特徴あるもんなw

307:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 08:08:51.77 hIgXey/G0
「はい、証明をどうぞ」
これも口癖でした

「主観、客観」論争というのも
すでにやってました

センサー知識は一流です
以前はSONYセンサーマンセーでした

相手のIDが変わると
罵倒します

でも自信のIDが日に何度か
変わる事が有ります


308:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 08:12:35.81 mV21DpAE0
そうや末尾iやPやらにヤケに反応してたな…

309:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 09:09:36.68 GddLULL6P
>>293
俺は普通に偽色を視認してるけど?
これは感覚の鋭さの問題。
なぜ,ジョルズ・スハが点描で描きたいと思ったのか共感できるか否かって事。
だからフォビオンの画はベッタリしていてで気持ちが悪いって事。
そして,理想状態でもたった16Mピクセルしか画素数が無い糞センサーって事。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 09:35:08.71 0bafNRoU0
>>309
> >>293
> 俺は普通に偽色を視認してるけど?
眼圧異常じゃないかな。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 11:08:02.26 PfDno6R60
SD1M&DP2Mユーザーだが、べったりしているって言う表現はどうかと思うが、言ってることはわかるね。
ベイヤーを主に観察してる人はベイヤー目になってしまうから、フォビオンの独特感は違和感となって気持ち悪いと思ってしまうと。
もちろん、フォビオンな人はその逆でこのスレタイの人のようになると。

理想論派と現実派の対決、どっちもどっち好きな方使ってろ、自分の主義主張を他者に押しつけて、他者を攻撃するなってこった。

312:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 12:37:57.45 pvbU6fuu0
>>305
D3X α900

これ、良くてα700辺りじゃないのか?w
センサー自体が欠陥商品だったα900ならもかく
少なくともD3X買うような人間は、こんなに心が貧しくないだろ

313:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 21:00:14.21 pYTNg5C90
>>309

D800は理想状態でも9M以下。
緑画素は網目状だからなw

314:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 21:03:48.37 pvbU6fuu0
>>309
>俺は普通に偽色を視認してるけど?

ちょっと眼科か脳外科へ逝った方がいいよ。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 21:20:58.12 Ip+9/Bhe0
以上、何も反論できないキチガイの自演でした

316:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 21:25:32.81 mV21DpAE0
と、以上オナニストのオナニーショウでした。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 22:16:48.60 GddLULL6P
フォヴィ蟲がうるさいので葉っぱを撮ってきてやったよw
やっぱり偽色がないとだめだよね。
Merrillなんかじゃ画素数不足と色のベットリで全部野太いブロッコリーみたいに写ってしまうところがベイヤーローパスレス高画素機では枝葉がリアルに再現されている。
これだよこれ。

URLリンク(up.shitao.info)
DLkey;fove

318:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 22:26:18.25 Ip+9/Bhe0
>>317
すっげー説得力なさ
これぞオナニーオブオナニー

何度も言うけど、偽色ってのはベイヤーが作るんじゃなくて
デモザイクやシャープネスが作り出すもので、脳みそが作り出すものじゃない。
あ、お前みたいなガチキチは脳みそで偽色生成しちゃうから
もちろん別だけど

319:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 22:31:39.56 pvbU6fuu0
>>317
URLリンク(sokuup.net)
URLリンク(sokuup.net)
URLリンク(sokuup.net)

どっちがブロッコリーか現実を見た方が良いなw

>枝葉がリアルに再現されている。
今すぐ眼科に行った方が…

320:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 22:49:28.36 GddLULL6P
>>319
やっぱりフォビオンの画は気持ち悪い。
近景の葉っぱの縁取りが不自然にギザギザしていて全部ヒイラギかクヌギの葉っぱに見えるわ。
近景はヒイラギ、遠景はやっぱりブロッコリだねw

321:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 22:53:34.43 7pDcqXNX0
>>317
ごめん。マジこれ。
立体感なさすぎてヤバイwww 

それってベイヤーなのか?
他に写真ない?

ネタで言ってるんだよね?



322:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/19 23:37:23.43 GddLULL6P
>>321
ど順光+遠景で立体感が無いとか言われてもねぇw

近景:ヒイラギ、遠景:ブロッコリー、最遠景:粉吹き
というフォビオンの特徴が見られない写真をうpしてから文句は言ってください。

323:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 00:03:32.44 RVtTYvo90
>>322
そうw
URLリンク(www.sep9.jp)

これを見てどう思う?
D800Eの葉っぱのほうがベタっぽいよね?

そう見える見えないで、かわってくるんだけどw

324:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 01:14:50.59 TTI0hE690
>>323

サイズ揃えると大差無くね?
URLリンク(sokuup.net)
URLリンク(sokuup.net)
てかやっぱりDP2Mの葉の描写変じゃね?

ガビガビにシャープネスかかったのがお好きなら。
URLリンク(sokuup.net)

325:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 10:41:23.14 ycfZJBJ70
やっぱすげーなーDP2M

326:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 10:44:27.71 ycfZJBJ70
俺にはD800のほうがブロッコリーにしか見えない。。。

327:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 11:35:50.26 2UKkfT630
>>317
>URLリンク(up.shitao.info)
>DLkey;fove

これ明らかに現像が変だから。
なんだよコレ。

328:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 11:38:25.86 2UKkfT630
>>317
>URLリンク(up.shitao.info)
>DLkey;fove

万が一コレがD800の標準画質だとしたら、とんだ糞カメラだな。

329:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 12:26:44.59 2+MJ5tfJP
>>325
>>326
>>327
>>328
見え見えの自演乙ですw

330:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 12:41:58.03 1RjhCrx30
>>328
Exif無いので機種まではわかりませんけどどう見ても中判デジタルだね。
D800EやましてやMerrill(笑)なんかでは絶対に撮れないとおもいます。

331:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 13:03:43.11 8b3mXfhFi
随分とショボい中判だな。
現像者が素人なのか?

332:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 13:50:53.46 2UKkfT630
>>329
>見え見えの自演乙ですw

>327
>328
この二つ以外は俺じゃないよ。

つうかこういう事をいう人達って何を根拠に自演とかDIコロコロとか言ってんの?
妄想?

333:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 18:17:48.39 PdefXzqbi
被害妄想だろ。

334:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 20:05:06.85 GzYgtirL0
>>320
眼科に行った方がw

335:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 20:09:03.31 GzYgtirL0
>>324
縮小しても超えられない雲描写のスカスカさが光ってるなw

336:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 20:23:37.51 Odb6gcwG0
なんでベイヤーだと雲があんな感じなんだろ。


337:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 20:42:55.66 YoHlv1Kn0
空や雲に縞ノイズが乗るのだけは痛いな。

338:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 20:54:05.34 Odb6gcwG0
縞ノイズは簡単に取れるから問題ない。

339:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 20:54:35.82 YoHlv1Kn0
真実の色って。解像って。何それ。

340:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 00:45:53.39 4OOzV3Ip0
>>324
すげーノイジーww ほんとガビガビw
シャープネスって良くないなぁ

階調とかもガビガビに見える?

まだ良くわかってないんだけど、
ガビガビとかブロッリー言うときって印刷してるのか?
それともモニター?

ここで「FullHD(1920以下)で拡大してます」とかは勘弁して欲しいな

341:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 00:50:43.66 QgeCxLx00
空ねぇ。
そのあたりの描写は現像エンジンがハイライトをどう処理するかのさじ加減ひとつでぜんぜん違うでしょw
件の画像でもJPEGでもここまでトーンは残ってるし。
URLリンク(sokuup.net)

まあそういう意味ではDP2Mの描写のおかしさもSPPとかの現像エンジンのさじ加減ひとつなんだけど、
現状で現像エンジンの選択肢がそれしかないってのが問題なんだよなぁ。

342:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 02:45:03.97 /oJN0+l80
>>341

何回画像使いまわしてるんだよw 他のもってこいw

343:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 04:30:31.31 /cYqyh5l0
>>341
へえ、処理の仕方でここまで変わるものなんだね。
もっともD800E+マクロプラナー50相手にここまでやれるDP2Mもすごいな。

344:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 07:59:35.62 QgeCxLx00
>>343
そうそう。
描写がいいだとか変だとかって、センサーや方式の根本的なポテンシャル云々というよりも、
結局は現像処理の絵作りの印象でガラっと変わるんだよね。

DP2Mがすごいのは事実で、APS-Cでありながら解像に関しては格上のフルサイズといい勝負をしてる。
ただ、やっぱり若干ノイジーなのと、現状、変な仕上がりになる現像エンジン一択なのが難点かな。

345:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 10:37:49.78 /oJN0+l80
だから完全にDP2Mが勝ってるだろw

346:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 10:45:55.39 vMfTamYS0
D800の方は葉と葉がくっ付いちゃってますよっ!

347:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 12:30:54.44 M0ugnHq7O
ま、ピクセル大に近づくほど無理があるからなぁ。
木々とか石とか葉っぱであれば、まだそれなりに写るんだけど、
電線とかがピクセル大で走ろうものなら、
色は滲み出るわ背景に溶けて消えるわで滅茶苦茶になる。
それはベイヤーの補間処理の結果だから仕方がないこと。

348:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 13:59:35.74 vMfTamYS0
6000万画素で入力して、
1500万画素で出力すれば、
同じ感じになるんですかね?

349:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 22:56:50.53 /oJN0+l80
画素の配置によるだろ。
そんなことも分からないのかよ。

350:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 07:29:15.54 bD5+HMto0
>ピクセル大に近づくほど無理があるからなぁ。
なんせそのピクセルは、
RGBのうちの1色分しか情報もってないからなw


351:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 16:20:35.43 8koLI+cX0
RGBRGB RRRRRR
RGBRGB GGGGGG
RGBRGB BBBBBB

RGBはこのような配置で、
センサー自体を縦か横にシフトさせて、
きっちり入力出来ないものでしょうか?

352:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 17:03:38.06 66oGm8DW0
>351
できるけど、ベイヤーとくらべてメリットがない。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 17:50:25.82 8koLI+cX0
補間処理をしなくて済むと思ったのですが、

354:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 20:43:17.88 RBFR2mqK0
>>351
それマルチショットみたいに完全に静止した物しか撮れないじゃん

355:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 21:00:28.84 bD5+HMto0
>>351 >>353
すでにローパスフィルタが光学的にそれをやってくれてます



356:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/22 23:39:14.99 bl74PmY50
結局D800使ってる奴は、デジタルの事が全く分かってない場馬鹿
ばっかり

357:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 00:43:50.93 Ddn6eRMPI
シグマってメーカーが嫌い
それだけで欲しくない


358:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 01:36:22.81 mj68BczH0
D800なんてネット出来ない爺専用機だろw

359:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 01:38:20.28 J57sl5A/0
D800買わないのは金がないやつだけだろ

360:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 02:08:26.91 nr3M781g0
アナログ式がちゃがちゃマウントは要らない

361:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 09:14:20.06 5GRB92ezO
D800/D800Eは団塊爺専用機にして大正解だったね

362:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 16:55:45.52 d40cNUZx0
等倍でカリカリしたいならFoveonいっとくしかないようですね。
SD1 + 50-150 OS ポチてきます。

363:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 17:38:10.43 xpL0qbAH0
>>362
>SD1 + 50-150 OS ポチてきます。

望遠ズームだけで良いのか?www
17-70や18-50も押さえておいた方が。。。

364:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 18:11:42.86 d40cNUZx0
17-70、18-50もカリカリできるんですかね?

365:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 19:01:08.11 whqChM3yi
カリカリにこだわるなら70mmな代表されるマクロが有力候補になるけど、
標準域は撮らないの?
画質が最優先ってことか。

366:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 19:15:40.71 d40cNUZx0
50-150より70のがカリカリなんですか?

367:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/23 19:19:55.94 whqChM3yi
多分ね。

ま、50-150はサンプルや作例でしか確認してないけどね。
70マクロは単焦点だけあってかなりのレベルだよ。

368:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 11:30:46.94 0CQU89O10
>>366
>50-150より70のがカリカリなんですか?

画角とかボケ味はどうでも良くて、兎に角カリカリが良いの?
だったらDP2Merrillの方が良いんじゃないかな?

369:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 11:45:25.12 tr5HL8WQ0
DP2Mは不快なほどカリカリだからなw

370:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 18:04:13.50 +V9sHRY10
DP2Mはそんなにカリカリなんですか!?
できればカッコよく気持ちよく撮りたいのでSD1が良いと思っているのですが・・・

実はまだポチってなくて、明日ポチる予定で、
それまで検討したいと思いますので、情報よろしくです。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/24 19:01:13.03 KYjbhdbJi
確かにDP2Mはかっこ良くはないな。

372:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 00:02:34.82 tPBEDqeP0
カリカリだの何だの言う前に、光学ファインダつきの一眼レフとLCD表示だけの
コンデジとじゃ操作性に雲泥の差があるわけだが、そこんとこはどうなんだ?

373:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 00:12:59.15 cVCdZQOSO
ライブビュー便利です

374:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 01:39:22.90 QTgkmizE0
>>372
むしろ高画素がウリなのにLV時、等倍でピント合わせが出来ないって
致命的な問題を放置しているD800さんの事を心配してください

375:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 02:32:06.78 C2HzR/BC0
どこのコンデジだよっていうバグだなw

376:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 10:12:06.39 l78/Quge0
>>374
LVの拡大できないの?>D800

377:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 10:14:00.53 bYQ83Yyg0
SD1はライブビューもHD動画も無いとか痛すぎますよね。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 10:35:07.61 cVCdZQOSO
DP2Mはオートフォーカスが正確でストレスがたまらないですよ

379:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 10:42:58.99 QTgkmizE0
>>376
センサーの読み出し速度の問題で、等倍まで拡大出来ないんだよw

380:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 11:34:13.67 l78/Quge0
>>379

なんだ「等倍」にこだわってるだけのバカか。
多画素になればなるほど、LVの拡大倍率は高くある必要ないんだが
36Mは等倍まで拡大する必要あるんか?といっても
800叩くのが目的のバカになにいっても無意味か

なんにせよ分解能以外何一つ見所がないどころか
それ以外は欠点だらけのMerrillと比較するポイントじゃねーわなー


381:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 12:05:55.71 RjQwfuH70
ニコ爺必死だなwww

382:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/25 13:23:11.93 QTgkmizE0
>>380
風景が主な用途な高画素機で精密ピント合わせの為に使うLV機能で
ピクセル等倍でピントを合わせられないと意味が無いよ
ちゃんと写真撮ってれば解りそうなものなのに

拡大倍率とピクセル等倍でピントを合わせられる事の違いくらいは
理解して煽ってるとばかりw

383:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 00:28:46.92 l47DAvuA0
いや、答えになってなくね
>36Mは等倍まで拡大する必要あるんか?
だから
>ピクセル等倍でピントを合わせられないと意味が無いよ
じゃあ、疑問を投げかけられたレスを繰り返してるだけで堂々巡りだよ
その意味を書かないと

384:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 02:14:31.96 y3czSgHM0
>>383
ピクセル等倍でピント合わせが出来ないと、ピンズレしても
解らないって言って事だよ。
これが出来ないとLVで精密ピントを行う意味が無くなる

画素数が増えたからと言ってピントが適当で良い訳ではなく
むしろピントに対する要求精度が厳しくなってるわけだからね
と言うかこんなことも解らないのにD800を使ってるとかマジ驚くw
これ、変な色の液晶・AF片ボケ同様に早々に外人も騒いでるのに
ニコン様は一向に無視を決め込んでるのなw

385:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 02:17:41.88 vr7s6cG20
ニコ爺は自分が使ってるものがなんだかよくわかってないって事だろ。
ついでに老眼でDisplayでみても、ピントがいまいちわからないからどうでもいいんだな

386:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 02:21:47.19 cz2dtuaOP
ワロタww
確かに分かってなさそうだww


387:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 02:33:05.09 cz2dtuaOP
ニコンファンは1ピクセルのキレの大事さを理解できてないと
バレちまったね。
LVのメリットってドットバイドットまで拡大して
ピンが有ってるかどうか厳密にチェックできる素晴らしい機能なんだがな。
LV最大拡大の意義を理解していないとは驚いた。
LVボケてるならLV使う意味なんて無いんだぜ。

超高画素を活かすための、ピントの芯を出す作業なんだ。
でかい画像でボケてるけど、縮小すれば分からないってレベルの写真で済ませてるのかねえ
それなら始めから縮小済みの低画素機となんら変わりないって事だ

388:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 02:54:35.80 l47DAvuA0
ああつまりSD1は糞という事か

389:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 03:02:21.17 l47DAvuA0
むしろニコンファンは若くて目が良いから等倍拡大が省かれた可能性もあるな
ライブビュー等倍で確認しないとピンがボケるジジイに不評なわけだわ

390:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 12:16:51.53 k1XUDJOz0
>>382
>意味ないよ
そりゃそうだ。お前にとってはね

「ある程度」拡大できることは必要だが、等倍が必要であることとは
まったく関係ない



391:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 12:18:48.32 k1XUDJOz0
>>384
等倍でなくてもピント合わせできまうすよ?
あたまおかしいんじゃない?

多くのカメラはLVの拡大倍率を任意に変更可能だ
それは、等倍でなくてもピント合わせできるから。はい、終わり。


392:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 12:26:22.62 l47DAvuA0
だよね、ライブビューで等倍まで拡大しないという事象と
ライブビュー等倍じゃないとピンが合わせられない奴の身体的欠陥は別問題なんだよね
手すりにつかまっていないと歩けないジジイが「手すりがないと歩けないだろ!普通みんな手すりつかまって歩くでしょ!普通は!」
って言われても普通に足だけ使って歩く健常者はポカーンなワケよ

393:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 12:38:00.69 y3czSgHM0
>>389
あまりに苦しい言い訳にむしろ感動したw

394:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 16:59:45.97 nVM617sd0
デジカメの技術進歩によって、ピクセル解像はそれほど重要ではなくなってきた。
写真にとって一番大事なのは良い被写体です。
良い被写体が、ピクセル解像性能の不足によって、満足にshot出来ない時代は既に終わった。
maroは評価において、良い被写体をshotしているとは言えない。
彼の作例には何を表現したかったかが存在しないので、
それがどの程度表現しえたかの評価に繋がっていない。
maroの評価は、解像性能が何のための性能であるかと言う根本を見失っているかもしれない。

と、セカンドライフで知り合ったカメヲタの外人が言ってました。

395:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 18:36:02.05 vpyuMyQyi
馬鹿め作例に表現など要らん。

396:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 18:38:47.03 y3czSgHM0
>>394
>デジカメの技術進歩によって、ピクセル解像はそれほど重要ではなくなってきた。
重要に決まってるだろ
コンデジの1600万画素とDP2Mのそれが同じとでも言うのかよ
技術の進歩による高画素って言うのは、ピクセル単位でちゃんと解像して
こそ意味があるんだよ

単に良い写真て言う意味なら、写るんですでも携帯でも十分撮れるしな

>と、セカンドライフで知り合ったカメヲタの外人が言ってました。
この一言で全部台無しだなw

397:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 19:24:52.48 l47DAvuA0
ピクセル単位で解像する事とライブビューで等倍拡大しないとピンボケする低スキルの話は別問題

398:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 19:34:36.72 y3czSgHM0
>>397
早く、ニコン様にお願いして、LVの欠陥を直して貰いなよw
欠陥が発覚しても即対応するキヤノンと違って、ニコンは
いつも通りバックれるけどな

399:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 19:37:54.59 l47DAvuA0
等倍拡大してやっとピンが合わせられる老眼ジジイのスピード感だと
ディスコン後にミラー脱落リコールするのが即対応なのね
おっそ

400:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 19:51:56.85 y3czSgHM0
>>399
5Dの事を言ってるんだろうが、D2HやD70の事も知っておいた方が良いなw

401:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 21:55:00.79 oXTC0IS80
maroは写真よりシグマ機が好きなんだよ、

402:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 22:07:53.70 wittU0080
そうだよ
シグマを肯定するためだけに
写真撮ってるんだもん
フォベ機に現れる事象はすべて全肯定、
もしくは大甘採点
欠点は可愛くて仕方なくて
他社機の欠点はシグマ機を肯定するために有るんだから

403:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 22:15:26.16 nUgUwl8o0
>>402
存在価値ねぇな
メーカーを甘やかすより致命的欠陥を指摘してやった方がメーカーのためだろ

404:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 22:46:33.38 wittU0080
まあ、AFがクソだとかダメだしはしてるけどね。
必死になるのもわからないでも無いのは、
シグマ機はセンサーが個性的だってだけで
そこ否定されたら存在価値ゼロな訳じゃん。
シグマ様のレンズは他社機でも使える訳だしw


405:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/26 22:55:04.04 nUgUwl8o0
駄目出しじゃなくてこう言う理由で駄目だといわんと

406:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 06:59:47.83 RzbzbpYu0
最近のブログ勢いがないねぇ、暑さに参ってるだけなら良いんだけど、俺が思うにD800を借りてみて心が折れたんじゃないか?
シグマ機はDPだけにして、D800E買って楽になれ、最近のmaroさんの追い込まれっぷりが痛痛しいわ。

407:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 07:32:39.92 ToggHVn80
つか、彼はカメラなんでもいいだろあれ
どうでもいいからシグマなんて使ってられるわけで

408:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 07:36:22.30 Stloz4my0
maroってだれ?
どうせタダのガイキチだろ?

409:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 14:07:15.27 zSqwjyor0
解像していることよりも等倍のカリカリっぷりに魅了されました。
D800はボヤっとしていて気持ち良くないです。

410:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 14:37:39.43 C/Zoqdm10
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  D800買って写真撮るやん?ぼやけてるやん?だってそうやん?やややん、やん?♪
   丶        .ノ     \______、
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

411:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 14:41:49.47 C/Zoqdm10

maroやん♪

412:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 15:02:19.24 rKRo3gE70
maroさんに文句があるならここじゃなくて彼のブログに書くべきだと思う。
もっとも、正面切って文句言う度胸がないからここに書くんだろうけど・・・。
あの人はおかしいけど、やさしい人だから大丈夫だよ。

413:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 15:43:24.68 OVKShaJ40
>>412
べつに文句なんて無いよ。

>>404書いたの俺なんだけど
あの人はこうゆう人だって
解説してるだけだし

414:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 16:04:34.16 zSqwjyor0
SD1s … データ書き出し速度大幅向上、等倍ライブビュー、HD動画撮影
SD1x … AF性能大幅向上、常用ISO感度100~6400

415:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 16:12:09.44 0JNyjknj0
>>414
>SD1s … データ書き出し速度大幅向上、等倍ライブビュー、HD動画撮影
>SD1x … AF性能大幅向上、常用ISO感度100~6400

HD動画、常用感度1600~6400はあり得ない。

416:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 20:50:42.23 hOG3UhSrO
で、売れてるのはどっち?と(笑)

417:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 21:00:17.25 Stloz4my0
>>412
ここで論破されると、引用すら満足にできない信者が困るもんなw

418:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/27 22:58:33.73 XlI3dGur0
絵の話ししてるのに、逸らすのに必死すぎ

419:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 02:19:22.14 sMV/v9VO0
>>412
>maroさんに文句があるなら
このスレを立てた>>1に言ってくれ。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 02:28:26.39 Fsdv9geq0
他人のせいにするのはよくないよ

421:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 02:31:51.46 sMV/v9VO0
>>420
何の話?
誰か悪い事をしたのかな?

422:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 08:04:05.75 FfU5ldDY0
写真の(データの)質:SD1 > D800
ユーザビリティー:SD1 < D800

423:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 09:42:49.82 tNlJO6pn0


写真の(データの)質:SD1 > H4D-40,645D ≧ D800
ユーザビリティー: H4D-40 ≦ SD1 ≦ 645D < D800

こうしてみると、D800って、画質の面だとダメダメだな。

424:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 12:17:06.80 iKO46+f/0
HassyはH3D-39しか使った事無いけど、SD1以下は絶対無いわ
つーか使ってから言えよ

Hassy>>>645D>D800E>D800>>>>SD1>D3X

こんなもんだよ実際

425:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 17:38:04.82 lgTjl+Xd0
>>424

一応聞いとくけどHassyって何?www


426:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 19:18:44.13 fM5Vh5Xf0
Hasselbladの愛称

427:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 20:03:23.65 k9H0Q+toO
売れない=異端=無意味

異端技術はどんなに誇示しても無駄。

428:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 23:26:29.74 SUSASaxn0
>>426

それ一部の間でしか通用しないじゃない?

429:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/28 23:28:47.23 pyOjPVlY0
maroの猫写真なんとかならんか?
あれじゃアンチだろ

430:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/29 00:10:30.71 r9VpijeB0
maroさんは屋根リストだから屋根以外を撮ると駄目になる。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/29 01:56:15.94 0VrlRrPB0
>>406

むしろ、70万でSD1買ったのに、SD1M,DP2Mと立て続けに買う羽目になって
その都度よくなってるから萎えてるだけでしょw

432:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/29 02:25:59.75 sYqnY3v00
>>431
maroは萎えるような男じゃないよ
シグマ製品の成長を心から楽しんでる男

433:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/29 07:38:22.61 YlA3UaMq0
maro氏はいっその事mazoに改名した方がいいんじゃ

434:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/29 08:06:38.38 7z5T2RSq0
確かに、あの写りのカメラで猫や娘を撮るのはマゾとしか思えんな。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/29 10:00:48.52 xnpiENv90
>>427
ビジネス的には良いとは言えないが、
カメラとして無駄って訳ではないと思う。
異端だから間違っているとは限らないので。。。

436:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/29 19:13:52.44 yAWSsYlYO
>>435
なら、言い方を変えよう。


異端な技術を以て、それを誇り他社製品を貶める人間は無駄。
技術よりも人間が無駄。要らない人。
特に写真の分野ではね。

437:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/29 20:29:34.57 YulOUlXc0
>>436

理屈こねて人を罵倒、貶めるお前さんが要らない人なんじゃね?

438:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/29 20:35:54.59 GhQk3U220
罵倒して無いじゃん?

439:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/30 00:31:17.21 D40SJH5s0
そんなことより、マロが次買う機種当てやろうぜ!!

440:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/30 01:41:54.94 TTHfDbeP0
SD1の写りは素晴らしいが、別にMaro氏が居なくてもすばらしいからな

441:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/30 08:43:33.40 qvOSN18R0
こんなアプリ要りますか?

ブレ確認用として、ドットが左から右へスクロールを繰り返すのと、
歪み確認用で、グリッド表示(線、点)

442:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/30 08:45:54.74 qvOSN18R0
>>439
シグマ以外だったらのほうが面白いかも。。。

443:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/30 10:43:22.75 Jihqit200
>>439
完璧に当てる自信がある
DP1m

444:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/08 00:30:50.14 rj04CCej0
キャノンはAFに強い!!
工作員と信者に注意!

■AF性能を決定する測距点比較
D4、D800、D800E、D700、D600、D300S : 51点
日の丸クロス15点(笑い)


1DX、5D3 「全点千鳥配列」61点(122点)
F4クロス41点

モンスターだな・・・キヤノン・・・




445:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/13 17:00:40.64 ZeHZw+Sg0
>>444

肯定、だがベイヤーは要らんww


446:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/13 17:27:11.21 bMg82n0SO
ラーメンに例えると

一杯分のお湯を3杯にわけて、足りない分を水で補ったぬるいのがベイヤー 

一杯分のスープを食べ残し、替え玉方式で3人で食べる不衛生なのがフォベ

447:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/13 18:33:36.17 uLpobo3Hi
>>446
ベイヤーの例えがただのぬるま湯にしかなってないぞ。
スープですらない。

448:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/13 18:45:04.59 OpAJ7O5G0
ベイヤーは、最初から汁2杯。麺。具。に分けて4人で腹いっぱいに食って。
そんで4人で感想を。汁は正確。ラーメンとしては不正確。

フォベは、最初の人が汁を全部飲む。麺も具もちょびっと食う。次の人が麺。次が具。
腹いっぱいにならないから、ブーブー雑音が混じるが。ラーメンとして正確な感想。
最初の人が麺や具を。次の人が具を齧る様子を見ていれば、美味いかどうか分かるから、雑音は補正可能。
そもそもの感想も聞き取りにくいから、補正するには技術必要。

449:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/16 10:40:23.49 EQD47wHZ0
市松模様写真家の人か


450:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/30 01:04:46.93 2zMKmnVN0
朝日新聞 2012年9月25日朝刊

見出し:カメラ混戦 
コンパクトなのに25万円、一眼レフだけど安さ追求対スマホ、個性強化

一眼レフのライバル、キヤノンが12月に投入する「EOS 6D」は、最上位機種と同じ画像センサーを搭載した機種
ではこれまでで最も安い想定価格19万8千円(レンズは別売り)。
重さを最上位機種の約半分の680グラムに抑えた。


451:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/04 20:11:05.28 ZMszfDsX0
ニコン、営業益43%減
日本経済新聞 2012年10月4日

4から9月 350億円 半導体装置が苦戦

減益の主因は半導体製造装置などの不振。同装置を含む精密事業の営業利益は7割強減ったたと見られる。



452:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/12 16:29:40.02 JvKyllQw0
モニターが4K時代になったら等倍で見てもフォベの利点ってなくなるよね

453:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/12 16:31:23.23 GMWjlF1V0
>>452
意味不明。

454:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/12 20:19:52.97 CadPYMF10
>1お、クソスレ立てて単発馬鹿が灼熱火病で連投になってるな?ww
中卒生保の北九州市民ケツホモ顔タイヤケーンこと上シ腹俊之W
の逃亡隔離スレで俺が煽ってD800マンセーとか書いたせいだ
旧型もやもや塗り絵ケツホモワロスX4(* ̄Д ̄)でケーンがコンデジ携帯厨に威張って
たんでついなw 
スレリンク(chiri板:568-571番)




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch