OLYMPUS OM-D E-M5 Part10at DCAMERA
OLYMPUS OM-D E-M5 Part10 - 暇つぶし2ch350:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:16:47.98 TZMqspgX0
そりゃ機能としては手振れ補正なんてずっと前からあるけど
性能として見たらすごいよあれは。背景はグワングワンなのに
モニター上の絵はピタッと止まってるんだもん。
レンズ外した状態でセンサーの動きを見てみたいねありゃ。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:20:18.45 iXx8Xk120
>>350
>背景はグワングワンなのにモニター上の絵はピタッと止まってる

誰か翻訳してくださらんか

352:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:21:36.61 v5keMWd20
いい流れになると湧いて出る数人を装う嵐はGKと似ている。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:22:48.54 v5keMWd20
>>351
>誰か翻訳してくださらんか
URLリンク(www.youtube.com)

354:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:23:23.77 TZMqspgX0
>>351
背景ってのは
URLリンク(www.youtube.com)
の画面端のこと。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:24:30.79 WbCqZvJK0
今日も朝からお仕事ですか、お疲れ様です(笑

>>351
>>5の動画のこととかを指しているのだと思う

キャノンとかの「最大4段」というのも条件が合えばこれぐらい効くけれど
光軸ロールはムリだし、なによりありとあらゆるレンズで効果が期待できる
というのは助かる

356:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:25:20.63 iXx8Xk120
よくわかった

357:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:27:07.00 +88suH610
この動画のことを表現した言葉だと思うぞ。
まさにグワングワン、ピタッ。
URLリンク(www.youtube.com)


358:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:29:23.32 HM9O/pZT0
URLリンク(www.youtube.com)

359:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:30:25.20 64pk7uBzO
手ぶれ補正をやり過ぎて、コサイン誤差で周辺が中央の被写体と乖離して暴れるのかね? 
だとしたら発売後に素人撮影の、周辺が悲惨なサンプルが沢山出てくるぞ

360:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:32:54.36 J2nUJEaL0

昔から話題に出ている、オリンパスの粉飾疑惑

【OLYMPUS】E-3 Part44【Four Thirds】
898 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 23:05:18 ID:yUJan/a10
粉飾決算のための在庫処分に近い様な。

【OLYMPUS】E-3 Part57【Four Thirds】
667 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 15:57:53 ID:f3mi0C+pO
粉飾決算だ!とまでは言わないが、
在庫250億とか、、、売上処理済みの流通在庫や仕掛り品まで含めれば
いったいどれだけの実質的な不良在庫が溢れてるか判らん。
ほんとちゃんとやれよ、オリンパス。
ほんといつまでも粘着発狂するなよ、基地害信者。

【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 18
904 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 13:07:12 ID:mdGIN7S0O
年度を跨げば在庫は資産だ。課税対象。見掛けは利益が出てしまう。
オリンパスが少しの黒字と大きな赤字を繰り返すのは、
為替の影響もあるけど無理矢理の売上が影響してると思うねぇ。
計画だけはシェア20%だの25%だの宣言するし
そのために生産して出荷するけど、悪く言えば自転車操業の粉飾決算だ・・・
だから不良在庫が250億円も累積してしまう。
それ以外に流通在庫も大きくダブついているはず。新製品も出て来るし。
たまにヤマダとかアマゾンで激安品が出るのはそのせいだ。横流しだ・・・
どうせ一眼レフ技術も大したこと無いしセンサーも作れないし
デジタル処理も外注なんだから、レンズだけに注力すべきだと思うよ。
カメラなんてパナから仕入れてオリンパスの名前だけ入れりゃ良い。
このままだと事業存続すら危ういと思うなぁ。大敗寸前かと。


361:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:33:01.41 HLJCLHLI0
>>359
kwsk

362:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:34:55.85 iXx8Xk120
>>359
コサイン誤差を発生させないための「5軸」なんでしょ

363:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:40:54.62 7nezH8ao0
>>362
前後方向の補正もあるのか?

364:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:44:10.96 64pk7uBzO
他社の手ぶれ補正なら全画面ブレて失敗作になるとする。 
だがそれは撮影者自らが失敗作として納得する。 
あぁ補正仕切れないくらいブレちゃったと。 

だがなまじ5軸補正とやらで中央だけでも救済しちゃうと 
それは失敗作と認識されず、今度は補正仕切れなかった周辺に不満が出て来る このカメラの手ぶれ補正は周辺がおかしいってね

性能が良い故に理解されない。
俺はそういう事態を心配してあげてるの。

365:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:44:48.76 HLJCLHLI0
別に心配しなくて結構ですw

366:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:45:30.48 HLJCLHLI0
えっコサイン誤差って回転じゃないの?

367:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:48:26.09 UdMyfMgh0
サイン、子サイン、孫サイン!!!

368:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:49:32.54 qJVzs/Ux0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

日本では、レンズ交換式コンデジ(ノンレフ)がウケてるんだよ。

369:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:50:19.70 URmkoLRi0
オリンパス自体がグワングワン
いつまでもピタッとしないね。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:50:51.81 xfco2pxW0
>>366
回転だけじゃコサイン誤差は消せないだろ。立体的に傾き補正をかけないと。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:53:36.28 iXx8Xk120
考えてみたんだけど

フォーサーズ機にフルサイズ用レンズを装着したとする
このレンズのイメージサークル内ならセンサーが何処にあっても撮影は可能だが
その際「コサイン誤差」は発生するか?

発生しません

ただしレンズには多少なりと「像面湾曲」という収差があるので
(AFの制御によっては)その影響は受けるかもしれないね

…というコトではないのだろうか

372:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:07:05.36 4OjBpGeH0
>>366
回転の軸が違う
コサイン誤差の勉強をやり直した方がいいよ

373:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:07:31.27 BLJ89iaZ0
サムスンセンサーの話題がでるとスレの進みが速くなるね









やはりログを流すためか

374:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:09:10.28 4OjBpGeH0
>>359
こちらもコサイン誤差の勉強をもう一度

375:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:13:28.04 64pk7uBzO
ヒント センサーも画像も正円ではない

376:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:14:18.16 ixqO4F+O0
またサムチョン厨かよ

377:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:14:50.88 TZMqspgX0
コサイン誤差ってカメラの回転によって光軸方向のピント位置がズレることでしょ?
5軸手振れ補正とは関係ないと思うんだけど。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:15:00.95 T1BCi/9C0
>>340
まーたそれか
じゃあ出っ張らないEVFがどうなるのか少しは考えてみたら?

379:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:16:52.14 xiPss+lwO
いずれにしても、画期的な機能では無いよ、*軸とか。マヤカシだ。
ミノルタが末期にそういう失敗をしてる。手ブレ補正だけが謳い文句だった・・

それよりもセンサー性能を上げてS/Nを改善するとか解像を良くするとか
そういう方面でフォーサーズは頑張るべきだけど、
センサーサイズは43規格で制約を受けてるからねぇ。
その制約を取り払うことこそが一番の近道なんだけど。

あるいは、ペンタQやニコ1やケンコーみたいに、
もっともっと特化して割り切るか、だ。半端な状態なのが良くない。
ソニーが経営支援することだし、センサーも設計もソニーにすれば
まともなカメラになるかもしれないのにな。
サムソンを選べば確かにコストダウンにはなるんだろうけど・・・
せめてE-5を超えなきゃ、旧来からのオリ信者ですらソッポを向くぞ。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:21:00.49 xiPss+lwO
>378
G1やGH1のペンタ部は尖ってないだろ。
プリズムもミラーも無いEVFなのに三角形に尖らせるのは何故だ?

381:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:22:54.15 HM9O/pZT0
>>380
EVFの接眼光学系と傾き検出センサー類とアクセサリーポート

382:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:25:50.95 TZMqspgX0
あ、違うか、カメラ原点としたピント位置は変わらないか。
ピント位置が被写体からずれるってだけか。
まあいずれにせよこのカメラは平面でしか補正しないから
ピントには影響ないね。


383:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:26:15.52 8VLqWE3I0
コロスケがんばれほれほれ

384:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:28:05.00 xiPss+lwO
>381
それがあの尖った先端に入っていて、
偶然に一眼レフカメラの様な形になった、と?

E-P1にしても、弁当箱にグリップを貼り付けたりして
見栄えだけをそれっぽくした様に、
OM-Dも奇をてらったトンガリ頭のデザイン(空洞)だと思うけどねぇ。
まぁ、そのスペースに偶然それらが入った可能性はあるが・・

385:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:31:19.95 PmUch4GS0
>>380
E-M5カットモデル
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
DMC-G1カットモデル
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
仮にG1もEVFの上に拡張端子のようなものを載せて
内蔵フラッシュを無くした分を削ればトンガリ形状になる

386:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:34:31.24 GP5JxrzW0
やはり、OM-Dにとっての強敵はこれじゃないかな。
URLリンク(storage.kanshin.com)

レンズ交換できる分だけOM-Dの方に分があるけど。

387:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:40:33.53 ScKTG2Yn0
>>384
ただ単に最初のデザインコンセプトがそうなっていただけ。
開いていたスペースに、都合よくそれらを入れただけでしょ?何言ってんだか。

デザインが死ぬほど嫌なら、買わない、気にしない、ここも見なければ宜しいかと。
価格にも居たな~似た様な奴が。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:41:52.96 JpeWWm0h0
レンズが良いのかねえ
URLリンク(www.kakaku.com)

389:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:43:23.76 OEFnKpQw0
>>385
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
これはデザイン重視だね。それよりもローパスが厚そうだ。
またボケボケ解像な暗黒時代に舞い戻りな可能性はある。

390:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:45:21.80 1k6uhKcE0
>>387
価格で戦い2ちゃんで戦いコロコロコロコロ、そういうのはそろそろ卒業しなよ。
達観しなけりゃ、フォーサーズなんて使ってられんよ。

391:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:47:00.42 /oI+8Xu70
>>387
つまりは>>340の通り、だろ。

392:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:47:26.39 HM9O/pZT0
OM-Dのシリーズ名が示すとおりに
トンガリ頭はOMライクな「形ありき」のデザイン
AP2を収めるには結果的に好都合だったけど
引き替えに内蔵フラッシュはトンガリ維持のために
諦めざるを得なかった(寺田氏がデザイン優先で
フラッシュは外付けにしたと発言している)

393:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:50:31.26 JpeWWm0h0
>>390
> 価格で戦い2ちゃんで戦いコロコロコロコロ、そういうのはそろそろ卒業しなよ。
> 達観しなけりゃ、フォーサーズなんて使ってられんよ。


いや、マイクロフォーサーズの方がX-Pro1より解像してるという口コミなんだが。

394:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:51:54.54 RMey8HJg0
改めて正面の並んだ画像を見ると銀塩OMファンとしては違和感を感じてしまう・・・
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

395:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:52:05.71 2j07J7520
>>386
このクラスのレンズ交換式は、言わば合体ロボの玩具みたいな物で、
合体できてバラせるのか、合体された状態での出来合いなのか、は大きな違いではある。

396:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:53:27.17 ScKTG2Yn0
>>387
?価格で戦っても居ないし、コロコロもしていないし、E-300から使い続けている
4/3ユーザですけど?

>>340
はぁ?結論は正反対だと思いますけど?

397:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:56:00.36 2j07J7520
>>394
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

ペンタで言えば、AUTO110とI-10、って感じの位置付けなのかな。

398:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:56:21.22 ScKTG2Yn0
げ・・・すげ~アンカ間違いまくってる。
大事な事なんで二回書くわ。


>>390
?価格で戦っても居ないし、コロコロもしていないし、E-300から使い続けている
4/3ユーザですけど?

>>391
はぁ?結論は正反対だと思いますけど?


399:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:58:38.01 WbCqZvJK0
だから揚げ足とるのが目的なんだから、相手スンナと何度言えば…

400:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:58:54.15 QSFmlZ9P0
>>396
じゃあ、>>340

とりわけコンセプトってあるのかねぇ・・
単にライカ風のデザインを模したトイデジとか
交換レンズの形をしたマグカップ、みたいな類の商品性かと。
一眼レフでも無いのにペンタ部が尖っててデカかったり
そういうオチャラケを光学機器メーカーがする様じゃ
純然とカメラとしては終わっているかもしれないけど、
偶然に巧く設計されていてカメラになってると良いね。

と、書き換えたら、信者の怒りはおさまるの?

401:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:00:38.69 CUMX0U/80
>>399
揚げ足を取るというか、
信者の盲目、基地外盲信を突付かれているんだよ。

むしろ、揚げ足を取って発狂するしか術は無いだろ?基地外信者には。

402:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:00:57.10 /uoW5J6e0
>>394
別物だよね
最初はこの外観におぉ~ってテンション上がったけど
今は手ブレ補正が良さそうってことで、そっちに興味がいってしまった
現物見てないから、見たらまた印象変わるかもしれないけど

403:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:03:06.41 tuL7KN2e0
>>330
うるせぇな、ボケッ!

404:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:07:11.97 ejupzSs7O
構造的必然性より象徴性を優先したデザインなんて普通じゃん
特に歴史性の継承をテーマにする場合
自動車でも船でもたくさんある
むしろ何が気に食わないのかわからない

405:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:08:50.35 URmkoLRi0
軍艦部はまさしく粉飾ペンタ部だよ。
OMの名を冠するために嘘のペンタデザインを採用したわけだ。
米谷さんがみたらどう思うか。
すくなくともペンタ部じゃなくてペンタ風EVF部といえばいいのに。

406:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:12:53.17 goiogkfw0
>>404
デザインなんて個人の好みだからな
むしろ気に食わない奴がいない方がおかしい

407:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:13:46.41 AzSAAz7+0
>>405
そのペンタ部には具が詰まっているよw

408:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:19:30.59 goiogkfw0
不正と言う具ですね

409:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:26:04.64 5Mv/VHbR0
そしてまたペンタ部論争かw
オリンパスが方向性間違って将来どうなろうと知ったこっちゃないだろ?そうなりゃ他のカメラ買うだけだし
物が売れない時代にデザイン重視でカメラを買う新規顧客を取り込んだオリンパスは少なくとも評価できる

410:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:32:54.69 zjMNRISu0
新規顧客を取り込んだ?
信者の中では既に「デザインで大成功、シェアアップ達成!」が既成事実化しているのかw

411:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:32:55.92 URmkoLRi0
OMシステムは多くのユーザーを無視して終了宣言したはずなのに、
いまさらOMの名前を持ち出して粉飾デザインしているのが気に入らない。
公表がはばかられるようなセンサー積んでるし、オリンパスはいったいどうなっているのか。


412:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:33:15.54 goiogkfw0
逆にOM使ってた世代から見たら安っぽく感じるんじゃないかな?
でもあの人達は信者だから出るもの全て買いそうな気もする
そうなるとオリの思惑どおりってことだね


413:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:35:07.53 T1BCi/9C0
カットモデルを見て、それでもまだEVF+アクセサリーポート+ホットシューわ光軸上に置いて出っ張らない形を提案出来るなら分かるが
「なんであんなに出っ張っているんだ」と放言するだけで自分では何故なのか一度も考えられないんだろうな

414:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:37:06.28 Eju11+ya0
5軸手ぶれ補正がたまんねぇな
Kissユーザだがオリユーザになる気まんまん

415:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:39:07.30 5Mv/VHbR0
>>410
マイクロフォーサーズが売れる要因が「画質が最高!」とでも思ってるのか?バカなのか?

416:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:44:01.64 zjMNRISu0
違うところがおもしろい
狙いは自分で決める。パワーフォーカス一眼新登場。

オートフォーカスの時代だからこういう一眼レフがあってもいい。
OM101はそんな声から生まれたカメラです。
オリンパスの最先端技術だけを凝縮した画期的なメカニズム、パワーフォーカス。
その操作感はまるでシューティングゲーム。
人間の意思を忠実にレンズに伝達。
見る。感じる。狙う。 思うまま、面白いようにピントが決まります。
撃つように撮るのがこのカメラの楽しさなのです。

-1988年。OM101の広告より

オリンパス、、、24年も昔から全く懲りてねぇ
ハッタリと詭弁、粉飾でガラクタを売りつけようとするw

417:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:45:10.62 URmkoLRi0
EVF部が出っ張るのはいいが、
とんがりペンタ部風にするデザインが粉飾で醜悪なのだよ。
OMの劣化コピーでしかないのがわからなのかな。

418:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:50:17.87 5Mv/VHbR0
あ…基地外の相手をしてしまってすまなかった…orz

419:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:51:52.77 ScKTG2Yn0
劣化コピーで何が悪いのかと?
そもそも、OMに過剰な思い入れが有って「あれはOMを名乗るべきじゃない」などと
言ってる人って極少数でしょ?

OMになぞ何の思い入れも無いオレから見たら、E-*のm4/3にしか見えないし、それが
悪いとも思えない。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:52:15.88 YI7euYZd0



しかし買って半年後とかに、位相差AFにも対応したマイクロ上位機とか発売された日には洒落にならん。これが怖くてOM-Dを予約できずにいるorz

421:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:53:37.90 BIadJCIL0
>>386
それはトイカメラ

422:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:54:23.34 RMey8HJg0
これはOMデジタルじゃなくて「OLYMPUS EM-5」として見れば納得の外観とスペックだよね。
OMレンズの互換も無いんだしOM-Dは止めて欲しいなあ。

423:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:55:47.36 jVxw47rY0
俺もE-M5で認識しててOM-Dな部分は忘却の彼方だなぁ

424:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 12:56:42.47 IVs3/qAW0
>>392
>(寺田氏がデザイン優先で
>フラッシュは外付けにしたと発言している)

このデザインって何を指してんの?例えば

当時のカメラ外見意匠を模したデザイン、
ファインダーやホットシュー位置を維持するためのデザイン、
当時の外付けフラッシュ意匠を模したデザイン、
手振れセンサーの適切な配置等、内部部品配置デザイン、
部品配置を凝縮するためのデザイン


425:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:06:54.04 F/cW8k2E0
トヨタの86は、30年近く前のAE-86のように楽しめる車を今現在に蘇らせてた。
ブランドイメージをウリにしてるから、デザインは全く別物。
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(toyota.jp)

MINIは過去のデザインをモチーフにしつつ、今風のデザインでまとめた
URLリンク(www.seriouswheels.com)
URLリンク(hara19.jp)

過去の自社デザインイメージを今に生かして何が悪いんだ?
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
「こんなのハチロクじゃない!」「こんなデブはMINIじゃない!」みたいに騒ぎ立てる頑固ジジィと一緒じゃないか?




426:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:07:42.23 AzSAAz7+0
>>394
デザインのバランスはE-M5が優れている、使っているうちに慣れるよw

427:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:07:48.83 M3+8Dl8j0
>>420
発売は無いだろうが発表は十分あるかもね
m4/3の発表は2008年のフォトキナだったっけ?

428:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:09:35.34 fsXaqz6x0
>>425
いや、さすがにハチロクはないわw
新ハチロクをパンダにして豆腐配達とかww

429:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:11:06.35 UdMyfMgh0
>>424
ペンタ部にフラッシュ内蔵したらOMっぽくなくなるってことだろ

グリップに内蔵したらOMらしいがw

430:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:12:30.65 F/cW8k2E0
>>428
俺も読み返して思ってしまったw

×自社デザインイメージ
○自社商品イメージ
と補完してくれw

431:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:12:33.54 G0r3CAXxO
>>425
一緒も何も、わめきたててる爺そのものなんだから同じに決まってるやん(´Д`)

432:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:17:37.32 nT5K4SP10
>>425

車と違うのは
カメラの場合、内部の構造がアナログとデジタルは別物なので、デジタルでデザインだけレトロにしても「ガワだけ」状態なんだよな。
車は進化したと言っても同じ構造だからな。カメラと車を同列で語るのはちょっと違うかと。

433:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:22:10.97 TZMqspgX0
機能で叩けないからデザインみたいに抽象的な、
人によって見方が異なるもので叩くしかないんだよね。

434:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:23:08.64 URmkoLRi0
CP+で歴代のOMが陳列してあったが、改めてデザインの良さを感じることができた。
その近くに展示してあるOM-Dが間抜けにしか見えなかった。
あの展示は逆効果だったね。
中国製OMコピー機というネガティブイメージしかなかった。


435:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:26:59.09 F/cW8k2E0
>>432
確かにカメラの場合は単純な比較は出来ないね

商品として魅力的で、使ってて楽しければそれで満足な俺は幸せものなのかな

436:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:28:32.64 AzSAAz7+0
>>434
オレは並んでいるのを見てもOM-Dが間抜けには見えないぞ。

再度言うが、デザインは使い込んでいる内に慣れるもんだよ。
気に入らなかったら買わなければいいだけさ。

437:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:29:46.63 nT5K4SP10
>>433

デザインは王道のレトロデザインだから訴求も高い代わりに叩かれもすると思うよ。これは仕方ない。トレードオフの関係。
個人的にはデジタルではあまりレトロに振って欲しくない。
Eマウントは嫌いだけどNEXのテイストはデジタルならではで好感が持てる。

オリンパスのマイクロはPENが既に懐古主義なのだから、今回はE-300的なカメラでも良かったのでは?と思ってしまう。
マイクロの二本柱が両方とも懐古デザインというのはちょっと残念

438:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:29:56.52 jVxw47rY0
E-M5気に入らない奴がなんでわざわざこんなスレにきてるのかさっぱり分からん
時間の無駄
他にやること無いならなんか趣味でも見つけたらいいのに

439:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:31:45.16 IVs3/qAW0
まぁ86はアレだな、もう少し当時の意匠を生かしても良かったと思うけど、
中身に惹かれて買う人はそれじゃ嫌だろうしね。
カメラも今は丸っこいのばっかりで、このデザインが絶滅したから
個人的には今だからこそE-M5で生きるデザインだと感じる。

>>429
いや、>>392のそのカッコ以外の文章は
カッコ内を受けた>>392の理解で書いたんじゃないのかな、と。
それはどうなの?
原文英語だったはずだから、オレには正確なニュアンスはわからん。

>>432
オレは銀塩とデジタルでカメラの構造が違うと思わんなー。

440:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:31:52.43 UdMyfMgh0
いまどきのデザインのm43欲しければパナに行けばいいと思う

441:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:32:58.76 v5keMWd20
>>437
>NEXのテイストはデジタルならではで好感が持てる。
名前からしてサイバーというあの近未来チックこそ勘弁して欲しい。

442:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:33:22.67 HLJCLHLI0
アンチが湧けば湧くほど売れるのか、と楽しみになる
俺は買わないけどw

443:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:38:03.33 F/cW8k2E0
オリンパスのデザインって、一眼関連は特に不満はないけど
コンデジの一部のデザインが妙に奇形で好きになれないんだよなぁ
URLリンク(kakaku.com)

薄いボディとグリップを組み合わせたらこうなるのは解るけど(NEXもこれ系だけどそこまで違和感はない)
レトロ風を止めてオリンパスの一眼がこんなデザインになったらちょっと困るw

444:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:39:02.85 nT5K4SP10
>>441

オリンパスのマイクロには既にデジタルPENがあるから
もう一本は未来チックなカメラでも良かったのでは? と思うけどね。


445:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:39:08.63 TZMqspgX0
まあフィルム時代のOM使ってた人が見捨てられて?(ここのとこはよく知らないけど)
今さらOMの名前とデザインを!って思うのはわからなくもないけど
実際その時代を知らない自分からするとそんなこと言われても
「あー、そーなんすね、へー(なにいってだコイツ)」
位にしか感じない。普通にカッコいいと思うし。

446:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:42:37.68 nT5K4SP10
>>445

まぁでも、例えばこのまま4/3が見捨てられて
10年後ぐらいに「あのE-5をもう一度!」とか言って4/3を模したカメラを出されたらそりゃ元4/3ユーザーは冷ややかに見るわなw


447:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:52:00.36 CfYjAKue0
>>350
CP+でセンサーがぐわんぐわん動く所が見れたよ。
URLリンク(www.youtube.com)
動画があった。

想像以上にダイナミックに動くので驚いた。
上下左右に3~4mmぐらい動いてるのかな。
現地で見た時は±1cmぐらい動いてるように見えたけど、動画見るとそうでもないなw

マイクロフォーサーズのイメージサークルギリギリだと思うので、
手ぶれ補正でブレを救済する代わりに周辺が悪化するのは
トレードオフとして許容しないといけないかもね。

シグマの30mm/2.8がAPS-C共用でイメージサークル無駄に大きくて残念だけど、
手ぶれ補正用マージンだと思えば逆に良いことかもしれない。
NEXはセンサーシフトしないので、APS-Cギリギリのイメージサークルで設計すれば両得になる。

448:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 13:59:24.22 CfYjAKue0
>>437
E-300はオリンパス的に多分トラウマだよ…。
カマドウマ的なのぺっとしたデザインが個人的に拒否反応起きてた。
百花繚乱の今から見ればアリなんだけど、
当時の「一眼レフ」の概念外にあるデザインだったので厳しかった。

実際デザインのせいで売れなかったんだと思うよ。
E-410が懐古的デザインに戻ったらヒットしたのが物語ってる。
このトラウマが強烈なので、PENにしろOM-Dにしろ、最初は懐古的デザインで出てくるんだろう。

パナのL1も同じ轍を踏んだので、G1ではあえて一眼レフっぽいデザインなんだろうな。
インタビューでそういう発言あったと思う。


449:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:05:41.56 HcNariVH0
>>446
たしかに、その時の気持ちを想像してみたら俺もアンチになってたw
そうか、アンチ(の一部)は元OMユーザーなのかも。

>>447
おー、ありがとう!!
回転方向がすごいなこれ。
確かに周辺の光量落ちはどうなんだろう?
そこを考慮したうえでの可動範囲なのか。



450:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:07:36.01 2IQ9kljZ0
E-1やっぱイ~ワーン。
ってか、色最高。深い。
で、カメラ自体も質感すこぶる高し。メデイアカバーの開閉スイッチひとつとっても他社フラッグシップ機よりハイクオリティだもんなぁ

451:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:08:59.41 iGm85xz60
>>348
だがオリンパスの実験性の強いアイデア、技術は他社にかなり大きな影響を与えている。


452:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:12:43.61 iGm85xz60
HDD整理してたら昔E-300で撮影したライブ写真が出てきた。
ISO400が完全に砂絵…。
それを考えたらよくここまで進化したなって思う。
昔の4/3を知っているから余計に嬉しい(笑)

453:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:16:32.35 MaoZHkVT0
初のフィルム一眼がOMだった60代の爺です。
コンパクトさに惹かれてCLEに移行したけど。
オリが4/3を発表したとき、センサーサイズをみて、OM同様コンパクト一眼を期待したんだけどE-1のデカさに凹んだ。
OM-Dはやっとわしの期待に応えてくれた。
まあ、オリはキャノニコのシェアに遠く及ばんから、マウント変更も気楽だわな。

454:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:23:05.00 nT5K4SP10
まぁデザインは最終的に主観だし、写真撮ってる時は操作性の方が重要だからまぁ良いとしても
あとはm4/3のコンデジを出して欲しいよ。

m4/3は確かに小型だけど、パンケーキ以外のレンズだと結局かさばるんだよね。
なので割り切ってレンズ固定式のもっと機動性重視のm4/3コンデジが欲しい。
XZ-1が出る時はてっきりあれがm4/3コンデジだと思ったが。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:25:34.38 oqcgZeB70
>>451
そう、そのアグレッシブな姿勢はオリの良い所でもあり、悪い所でもある。
俺は気に入ってるがね。
だけど、折角うまく行っても目新しい技術に行ってしまって、ジックリ熟成しない所は良くない。



456:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:25:38.47 GHOcOZ/Z0
86より酷いのがRRのビートルを形だけ真似て無理やりFFにしたニュービートル…
だけどそういうの抜きに単体で見ると別に悪くもなかったり。

OM-Dも、両サイドの形やマウント周りに意匠だけ真似たっぽい部分が
あるにはあるけど、大きなツマミとかみっしり詰め込まれたペンタ部とか
全体的にはすごく意味のある良いカメラだと思うよ。今のところ。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:40:35.96 zWMNsHAJ0
5軸手ぶれ補正って言うのは、センサー自体は上下左右回転の動きだけで
5軸のぶれ補正を出来るのかな?それともセンサーを前後に動かすことも
しているのかな?ちょっと画像を見ていて気になった。てっきり前後に
動かす機構も積んでいるのかと。

458:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:41:23.88 F/cW8k2E0
パンケ以外のレンズが多少かさばるのはわかるけど
m4/3ってパンケーキ等の単焦点を付けっぱなしにして、ズームを保険でカバンに入れておくくらいがいいんでない?
m4/3をコンデジと同じ感覚で使うためにかさばる便利ズームを選んで「レンズがかさばって不便」と文句を言う人も居るけど

m4/3の本体+単焦点数本+ズーム1本を持ち歩いても軽く1キロ切る。
レフ機で同じ事すると軽く2~3キロだしね。
まぁ「重い!かさばる!」と言う人は一眼なんて買うなよって話ではあるけどw

459:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:49:43.85 WbCqZvJK0
>>452
あれはJPEGも厳しかったしね
たまにいい色を吐き出すので、青空専用でまだ手元においているけれど
高感度は完全におまけだったね

デザインではE-300、330もいいけれど、個人的にはE-10が好き

460:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:51:17.88 IVs3/qAW0
>>457
5軸ってのは、
上下、左右、ピッチ(上下の回転)、ヨー(左右の回転)、光軸の平面回転
で5軸ですよ。

461:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:53:58.93 iXx8Xk120
>>460
交通機関(クルマとかひこーき)では
進行方向を軸とする回転は「ロール」と呼ばれています

以上豆でした

462:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:54:01.33 fsXaqz6x0
次は前後動による微妙なピンズレも何とかならんものかね
そっちはC-AFの進化で対応するのかな?

463:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 14:54:21.41 v5keMWd20
>>454
コンデジはXZ-1でいいわ。
センサーをもっと改良してくれれば特に不満はない。
G1Xのようにマクロが使えないなら、利便性を損なう。
明るいズームでマクロも実用範囲なら考えるけど、現状は無理だから
交換式のほうが理にかなってる。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:01:18.66 zWMNsHAJ0
>457
それは分かるのだけれど、ヨー・ピッチ・光軸回転ブレのような平面方向ではない
三次元の動きが複合して起こるブレを、どうやって二次元のセンサーの動きで打
ち消しているのかな、と不思議に思ったんだ。このセンサーの動きと、加速度センサー
の情報を元にした演算で全部打ち消せるのかね。脳がよじれそうだな(笑)

465:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:05:07.95 v5keMWd20
センサーの動きを見ると、動画では熱問題がでそうだな。

466:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:09:09.14 5JDLviR40
さんざんα55の熱問題を指摘してたオリンパスユーザー
K-7のサムスンセンサをバカにしてたオリンパスユーザー

最高のカメラが出来上がりそうだなw

467:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:09:14.45 K9Rh6HI30
>>386 >>394 >>397
デザインはさておき、OM-Dの存在感としてはこれにかなり近い。

OM101
URLリンク(sukimonoya.iza-yoi.net)
>OM707の失敗で余ったであろうAFレンズを販売するための「安価なボディ」ではないか?

あるいは、OM707そのものか。
URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)
>OMの名が付いたAF一眼カメラはこの一機種に終わった。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:14:16.18 K9Rh6HI30
>>466
もともと、短いフランジバックもレフレス化も否定してたからなぁ、オリユーザーは。
なのに唐突にパナがマイクロフォーサーズを発表したものだから、沈黙しちゃったよ。オリユーザー。
しかもオリンパスのE-P1発売は、パナG1から1年も遅れたしね。かわいそうに。

その間、G1スレに粘着して基地外フォーサーズ理論を言い張り倒した結果が、これだ。

[G1粘着] IDコロ助について 3 [基地外おりんぱ]
スレリンク(dcamera板)

469:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:16:00.44 oqcgZeB70
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ワロタ

470:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:18:00.88 K9Rh6HI30
価格記載ミスよりも、
このカメラ、10万で売るつもりなのか。オリ。

471:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:19:47.31 zWMNsHAJ0
>469
爆笑!
SD1を超えたな。

472:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:20:34.07 oqcgZeB70
>>468
はあ?
E-330見て、そのままレフレス機を待望したオリユーザーは俺だけじゃないぞ。
今日の大阪でのOMDお試し会でオリの広報もそう言ってたし。

473:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:21:11.19 zWMNsHAJ0
470的には、安いの?高いの?

474:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:24:14.32 9tD2GjC/0
>>469
新聞折込用チラシの版下かな?

475:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:26:00.14 CfYjAKue0
>>466
センサーシフト式手ぶれ補正が入っているPENシリーズで熱問題起きてないんだから、
あとは類推できるなら自明の理だよ。


476:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:27:28.14 oqcgZeB70
>>474
チャウチャウ
デジカメマガジン3月号

それはそうと、ノクトン17.5mmの記事が載ってるんだがサンプル過ごスグル
猫の立体感と来たら4/3松レンズ並w

477:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:29:22.29 5JDLviR40
>>475
サムスンセンサが低発熱であるかどうかはわからないよ

478:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:29:35.67 9tD2GjC/0
>>476
小島山田のチラシならわかるけど専門誌でこんなミスしてるんだ?w
しっかり校正しろや!

479:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:34:32.47 c0i+agWp0
>>476
>それはそうと、ノクトン17.5mmの記事が載ってるんだがサンプル過ごスグル

機体は何使ってんの?

480:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:38:27.58 oqcgZeB70
PEN3だったよ

481:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 15:53:01.07 v5keMWd20
>>476
ほー、開放でもシャープなのかな?
0.95でシャープと言っても限界があるだろうが。

482:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 16:00:30.24 IVs3/qAW0
>>461
そういやロールでした。
クルマいじらなくなったから
もういろいろ忘れちゃった。

483:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 16:05:46.89 K9Rh6HI30
>>472
それは真っ当なユーザーの見解だよ。

狂信的な基地外信者にとってはフォーサーズが絶対、オリンパスは神だ。
一眼レフであるフォーサーズを否定してレフレス化を望んだりしたら
基地外信者が徹底的に暴れたからね。

484:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 16:11:47.66 v5keMWd20
>>483
そんな奴はいなかっただろ。
君の脳の中にしか。

485: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 79.9 %】
12/02/25 16:15:29.26 /zC0qBPq0
信じる奴がジャスティス
真実の王者
夢を見続けることが俺のファンタジー


486:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 16:17:14.02 zWMNsHAJ0
E-330をベースにしてK-01みたいなカメラを作ることはわけなかったんじゃない。
エプソンのEVFの部品さえあればだけど。
困っているのは、レフレスにすることじゃなくて、
マウントが変わって、物理的には装着できても使用感が悪くなっちゃうこと。


487:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 16:19:15.43 vFa0ebXO0
>>484
空想虚言症か。

そうして無かったことにしたい気持ちは判るが、
空想虚言で勝利宣言をしながら叩かれまくって泣きじゃくってきたのが
オリ信者の10年間じゃないか。自覚が無いのか?

何故、こういう書き込みがあるか、判るか?

> 2008年8月5日発表
> マイクロフォーサーズを切望し予言した賢者たち(抜粋)
> スレリンク(dcamera板:86-99番)

> 対して、意気消沈した自称信者穏健派オリンパ厨(SBE)と、
> 陰湿な煽り粘着と基地外発狂しかできない幼稚なオリ坊(SBE構成員)
> 
> (予言一例)
> もし、フォーサーズが淘汰されずに生き残り、
> 将来脚光を浴びることが仮にあるとすれば、
> それはライブビューに特化した
> レンズ交換式な一眼コンデジ化する時が来るまでは、無い。
> 今のままでは全くダメだ。松下に着いて行け。

488:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 16:24:10.89 zWMNsHAJ0
あほか

489:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 16:29:13.88 loZqiLBS0
最初は「オリユーザー」と全体の事を言ってたのに
いつの間にか「オリの狂信者」限定の話に
まあ死ぬまで詭弁続けてろよ池沼はw

490:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 16:44:37.28 F/cW8k2E0
>>485
なにげにE-M5のボディカラーがブラックとシルバーって所がからんでて笑ったw
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)

491:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 17:18:57.07 7nezH8ao0
>>486
あと、動画にも注力すべきだったね。

けど、オリにはリアルタイム処理技術も無かったし、
レンズ内テブレ補正でもなかったし、どうしようも無かったんだ。

492:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 17:20:24.73 SRITvAci0
>>447
何度見ても回転は気持ちが悪いなw

493:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 17:23:06.27 FBCQV5Gx0
>>489
2ちゃんにおいて「オリユーザー」は、
イコール「基地オリ信者」って意味で使われてるね。

494:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 17:40:02.27 61WmsPic0
>>464
回転は角速度センサー
っていうかこれまでの手ぶれ補正は角速度センサー

495:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 17:56:07.94 /uoW5J6e0
大阪のイベントで実機を触って来ましたわ
特に時間制限無く触り放題な感じで、グッリプ付けてもらったりレンズ交換してもらったりと
皆さん色々と試されてましたね。私は古いデジカメしか持ってないから、液晶綺麗だな~とか
EVFも思ったよりよく見えるもんなんだな~とか、結構楽しかったです。
OMユーザーだけど、このOM-Dも触ってみた感じは悪くなくて欲しくなってしまいましたよ。
m4/3のレンズ郡とか全く知らんけど、OM-Dを気軽にかばんに放り込んでぶらぶらしてみたくなったな

496:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 18:01:08.80 6yKsrIl50
E-M6では、ボタン操作で、センサーが90度回転し、縦横撮影の切り替えが
できるようになるので、縦グリップは不用になるらしい。・・・妄想

497:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 18:31:32.62 GQgvU2M50
OM-Dに小ズミ付けてぷらっとどこかに行きたくなってきた。

498:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 18:41:14.66 5DlQlKO9i
>>497
サムチョンセンサーだと楽しさ半減だけどなw

499:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 18:49:46.46 SRITvAci0
>>496
んなことするなら正方形素子使った方が
ファインダーも正方形にする必要が出てくるが

500:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 18:51:37.76 8VLqWE3I0
休日を一日アンチ書き込みに費やすってどういう気持ちだろう

501:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 18:59:13.37 xOPqn8Mj0
清々しい気分なんじゃないの
今日も一日いい仕事した、みたいな
それが生き甲斐みたいだし

迷惑極まりないが

502:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 19:00:15.08 X0WNASnW0
ま、彼らは休日じゃないかもしれんしね

503:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 19:03:48.70 /ezCFNQf0
>>500
まあいいんじゃないの、本人が満足なら
実社会で人を刺すよりはマシだよ

504:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 19:04:34.46 loZqiLBS0
彼「ら」であることを祈ろうw

505:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 19:23:58.30 jVxw47rY0
サムソン大好き君頑張ってるなぁ

506:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 19:26:20.30 FHhnOCw/0
おまいらはしゃいじゃってるけどさー
こんなのPENとEVFをデジイチ風に外装変えて
防塵防滴付けただけで
結局中身はPENとなんら変わらない
ただの4/3素子のトイカメラだっていい加減気づけよw

507:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 19:27:55.32 v5keMWd20
アンチの工作が執拗になるほど、いいカメラ。
発売前一ヶ月でもうpart10だもんね。

508:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 19:27:59.25 iGm85xz60
>>506
それのどこがトイカメラなのかと。

509:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 19:29:06.01 nT5K4SP10
>>506

手ぶれ補正が強力だよ。
ただ冷静に考えると他のm43機の値下がりが凄いので、ちょっと割高ではあるよね。
まだ発売前とは言えかなり高い。グリップも買うとなるとフルサイズの5D2ボディと数万円差まで迫るw

510:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 19:31:10.77 nT5K4SP10
>>507

E-P1の時はもっと凄かったぞ
あの時の盛り上がりを超えるカメラがなかなか出ない
ニコンキヤノンの新製品はスレ進むけど、あれ殆ど信者とアンチの罵り合いだしw(2強だから信者もアンチも数が多い)

511:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 19:51:49.01 iXx8Xk120
>>506
重大な勘違いをしているようだから
実際にトイカメラを買って使ってみるといい
高い物ではないし

512:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 19:53:07.86 t5A8wnZiP
>>506
けなすなら少しくらいスペック表見てからにしろばかたれ。

513:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 19:54:19.93 jVxw47rY0
トイカメラって言葉を最近覚えたから使ってみたかったんだよきっと

514:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:00:53.29 iXx8Xk120
アートフィルターのことか

トイフォト

トイフォトⅠは、トイカメラで撮ったように周辺光量をあえて落として、独特な色合いの作風に仕上げます。
トイフォトⅡは、トイフォトⅠよりも青味をおびた色合いで、コントラストを少し柔らかく仕上げます。
トイフォトⅢは、トイフォトⅠよりも赤みをおびた色合いで、コントラストを少し柔らかく仕上げます。

515:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:06:25.43 tuL7KN2e0
>>487
社会のクズめがっ

516:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:10:03.77 sPdycd6G0
すみません、今から予約する場合(オリ機初めてです)
どのような買い方が一番安くなりますか?

PohoPus会員になってオリショップで購入と
アマゾン(現在レンズキット116,820円)はどちらが安いんでしょう?
4/3のアダプターは特に必要ありません。

517:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:13:39.07 6J+USN360
発売直後はフォトパスのポイントを最大限に使ってのオンラインショップ購入が一番安いけど

518:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:17:27.67 t5A8wnZiP
>>516
ポイントを貯めないと安くはならないんで、アマゾンなり、価格コムで探したほうが良いかと。。
OLYMPUSオンラインショップは3年保証が付くというメリットはあるんですけどね。。

519:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:23:10.31 t5A8wnZiP
>>518
あ、プレミア会員になれば5%割引はありますけどね。。
それでもやはり、ポイントがないと。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:24:40.15 sPdycd6G0
>>517-519さん

ポイントとか全くないのでアマゾンで買います。
ありがとうございました。

521:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:25:20.62 F/cW8k2E0
「発売日にお届け」の文字に惹かれてヨドバシで注文したよ
Amazonで悔しい思いをしたのは何度もあったから・・・
ポイント還元後の実質価格でようやくAmazon等の最安値付近になるけど、所詮ポイントだしなぁ
「あれ、こんなにポイント貯まってる!縦グリもついでに買っちゃえ!」と思うしかないかw

522:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:28:58.41 FoxFFEr60
で 結局センサーはどこ製なの?

523:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:30:24.13 0FPe5tvN0
サムスンかソニー

524:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:34:14.06 FoxFFEr60
どっちだよ~

日本とチョンじゃえらい違いだわ~

525:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:39:04.61 5Mv/VHbR0
みんな縦グリも注文してんの?
俺はポイントが18000しかなかったから取りあえずレンズキットだけにしたけど
そのポイント使って24,000円くらいで買う予定

526:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:47:39.31 llOcZB6r0
本体と一緒に注文したよ
本体の小ささはそれはそれでいいんだけど
300mmとか付ける場合はグリップ欲しいし

縦グリより1段目が欲しかったんで2段目とのセットは不満だったが
思い直して2個目の電池も注文した

527:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:49:13.15 cDJMQJ9r0
縦グリ含めてヨドバシで予約
修理ポイントも付くからamazonより安いと思う

528:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:50:34.37 bZWFh7xu0
>>520
貧乏な俺はプレミア会員になってフォトグリーティングカードを送りまくってポイント0から2万まで貯めたぞ。ep1のダブルレンズキット持ってたからそれをユーザー登録したってのもあるが

529:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:51:24.26 ScKTG2Yn0
横グリのみで販売しろ!!ゴルァってオリにメール出したら、そんな予定はねぇ~~!ぞ、文句あっか?ゴルァって返って来た。

530:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:54:59.55 C4G8KZ5h0
>>527
2012年3月31日までのご購入を持ちまして、アフターサービスポイントの新規加算を終了させていただきます。
だってさ

URLリンク(www.yodobashi.com)

531:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:55:30.38 QIncZR9a0
俺は注文してないな。
手の大きさ考えるとあった方が良いけど、
単にちょっと大袈裟に見えるなという理由で。

532:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:57:16.39 IVs3/qAW0
オリオンラインを活用できないなら、
グリップセットならムラウチが安い気がする。
今日Y!ショッピングはスマホポイントアップだから
あとでポイントでメモリーカードでも買えば。

533:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 20:59:02.02 Fa3yt34T0
かっこよくて使いやすいハンドストラップはないかな?

534:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:03:07.23 C0/elo73O
カタログショボすぎ
でもカタログの写真を全てMO-Dで撮ったのなら評価する

535:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:16:12.92 Ep1oISs60
お触り会で、ファインダー内で手ぶれ補正効果を試すの忘れたんですが、親指AF使用時で
MFアシストで、ピントの微調整した時(当然親指はレリーズボタンから離れます)
拡大された画像は、補正の御蔭で、ぶれずに、見えるのでしょうか?

536:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:17:39.16 49Rr14V+O
グリップ着けるくらいならフォーサーズのカメラとかK-5を買った方がいいんじゃないかと思う。


537:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:25:34.74 5Mv/VHbR0
グリップは着脱可能だから普段はグリップ無しでパンケ、松竹なんか使う時はグリップ有りの方が安定すると思う

538:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:29:02.13 nT5K4SP10
>>536

まさにそこだよね
まぁそうは言ってもフォーサーズのカメラってもうE-5しか無く、後は中古でE620でも探すぐらいだけど。
E30後継を出すという話はすっかり聞かなくなったしな。
オリンパスとしてはE三桁機の路線はE-M5に移行して下さいと思ってるかもしれないが、悪い意味で小さ過ぎるし
まだまだAFが発展途上だし、OVFに拘ってる人も居るだろうし
フォーサーズがE-5だけと言う生殺し状態はなんとかして欲しい。
せめてマイクロでAFがまともになるまでのつなぎで良いからE620系ボディで適当なの販売してくれればねぇ

539:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:32:35.58 oqcgZeB70
>>526
縦グリップ付きだとZD14-35でも何とか大丈夫そう。
グリップ持って振り回す気にはならんがw
ZD12-60だと全然いけてるし、AFも何とか使える範囲には入る。
連写が意外に良かった。


540:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:37:11.72 SRITvAci0
>>536
グリップ付けてもまだ小さい
さらにグリップはずすとさらに小さく

541:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:37:29.46 iX0VShEs0
>>534
ぜんぶCG

542:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:37:49.42 6J+USN360
俺の場合はカメラ事業の存続が心配で手が出せない

543:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:39:01.52 w/nMpa8q0
悩むな。

福引きの期限、もうそこまで迫ってきているからいい加減に決断下さなければ
なんだけれど、MFTだったらレンズの方にある程度金かけて本体は底値の機種を
適当拾って遊ぶ、みたいなほうが幸せになれるような気もして、
ここにきてオンラインショップにあるPL2と12/2.0の抱き合わせに目がいってしまう。

544:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:43:15.35 nT5K4SP10
>>543

カメラ買う時って熱が冷めると辛いでしょw
冷静になると型落ちの安いので良いと思うし。
まぁ買い物は勢いだよ。勢い。
予約してまで買うならバッテリーグリップも新しいフラッシュも全部セットで散財する方が気持ちいいよw

俺はE-P3の値段落ちを待ってるんだけどさ
オリンパスは次々にm43を出すから俺は型落ちで十分

545:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:48:10.07 fsXaqz6x0
>>538
E-M5のEVF見た?
OM-Dというラインが出来た以上、今さら価格以外で3桁機の存在意義はないと実感したよ
E-M5級のミドルハイなラインアップが継続するなら2桁機もいらないと思える

個人的にはE-M5見てようやく1桁機以外の4/3を廃止するオリに納得できたけど
OVFにこだわるならそれこそフルサイズ機には敵わないわけで難しいところだ

546:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:50:21.28 Ep1oISs60
私はZD14~54Ⅱを付けてみたけど、私のE-P3.E-30よりAFがサクサク作動した。
メインレンズとして使うつもりだが、実際に使ってみて、想像以上の『絵』が出たら
ZD12~60、50マクロも揃えてみたい。

547:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:54:56.58 nT5K4SP10
>>545

OVFは単にファインダーのスペック以外にも、メカとしての良さもあると思うんだよね。
すでにエントリークラスのOVFなら今のEVFの方がよっぽど良いのは理解してるが、小さいミラーが一生懸命バッタンバッタンするのは嫌いじゃない(笑

それに現在最高レベルのEVFでもやっぱり色にじみとか独特の見え方とか
ファインダースペックに上がらない癖があるので、井戸の底でもOVFはOVFの良さがあるよ。

548:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 21:56:38.35 IQOiXKzV0
>>542
正直、オリのカメラ事業がぽしゃってもカメラが壊れる頃にはどっか別のとこが
魅力的なカメラを売りに出してそうな気がする
今までさんざ保証の延長とかに金はたいてきたけど、一度も修理に出したことないんだよね
つまり、壊れたことがない。まぁ安心料にはなってたけど

549:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:04:03.71 iGm85xz60
いい加減TIFF復活してくれないかな~。
撮って出しTIFFってE-300が最後かな?

550:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:06:24.85 JFW21trl0
>>546
嬉しい情報サンクス。

551:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:10:24.18 mBRbABCL0
いつ頃店頭に並ぶのかなぁ。ちょっと弄ってみたい。

552:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:12:58.78 6J+USN360
>>548
でもレンズは揃える気にはなれない

553:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:16:51.07 2TI+LQ6T0
>>549
撮って出しTIFFに何の意味があるかね?

554:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:17:34.75 fsXaqz6x0
>>547
OVFの良さは否定しない

が、4/3ユーザーだったなら分かるだろ
3桁機やE-30のOVFがどんなものだったかw

4/3レンズで位相差AFができる低価格機が欲しければ
それこそE-620でもE-30でもE-3でも中古はよりどりみどり

今さらこのクラスで4/3の新製品出て547だったら買う?

555:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:23:14.42 X0WNASnW0
>>553
TIFFだとどれくらいのサイズになるんだろうかね
今更必要はないと思うが

556:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:26:30.41 iX0VShEs0
>>551
今日大阪で触ってきた。
びっくりするくらい小さい。
そしてEVFの反応良いね。
個人的には黒の未来的なラバーが好み。
ボタンがふわふわしてたのをスタッフに聞いたら、これは初期型に近い試作機だからどんどん改良されてる、製品版はそこは心配しなくて大丈夫、とのこと。

557:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:30:11.84 Fa3yt34T0
どういう仕組みなのか知らんが、RAWをTIFFに書き出すと簡単に100MB超えちゃうよね。
撮ってだしTIFFもそのくらい重かったの?

558:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:33:31.04 A2mFMS1q0
>>237
ZD14-54Ⅱで試してみたら、そこそこ使えたよ。爆速じゃないけど。MZDのズームは微妙なものが多いから、ZDを使うのはいいと思う。理想はZD14-54ⅡクラスのMZDを発売される事だけど。

559:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:33:38.03 2TI+LQ6T0
>>555
ZIP圧縮のTiffで55MBだった(写真によって多少上下する
JPEG圧縮のTiffなら普通のJPEGと大して変わらん

TIFFって画像コンテナ(入れ物)であって画像形式じゃないから
選択する圧縮方式によって結構サイズが変わるのよ

560:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:34:22.50 2TI+LQ6T0
あ、ごめん
>>559 はE-P3のRAWをLR3でTIFF現像した時の話

561:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:36:03.64 /AXkTeFY0
【勝者の法則】オリンパス・ライブドアで学んだ教訓
1 : 山師さん@トレード中 : 2011/12/16(金) 22:15:25.71 ID:e0/MO08p0
①法律は守るやつが馬鹿

②税金は払うやつが馬鹿

③インチキ市場では、違法行為をしない奴は損をする

④違法行為をして捕まらないやつが勝ち組

⑤日本では、『法の下の平等』は幻想

562:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:39:19.23 ScKTG2Yn0
>>558
ありがとう・・・でもⅡじゃないんだ、旧型なのね。

昨夜、50-200試して見てくれるって人は何処行ったんだろう?待ちくたびれたんで寝るわ。

563:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:50:08.66 CfYjAKue0
>>554
E-30のOVFはそんなに悪くないよ。E3桁に比べたら天国。
とはいえ、ピント確認能力とかG1のEVFにも負けてるのも事実。

ピントはAF任せで速写を重視だとOVF、
ピント精度重視で被写体をじっくり確認したいならEVFだと思う。

優劣というより、向き不向きだね。


E420をEVFにして、クイックリターンミラー式位相差AF、っていうのがひとつの理想で、
更にE-3の手ぶれ補正と防塵防滴があれば完璧、って思ってたけど、
位相差AF諦めればE-M5で全部かなっちゃうんだよねぇ。

564:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:54:34.13 CfYjAKue0
>>548
オリンパスがカメラ事業ポシャっても、m4/3はパナソニックも居るんだから安心。
手ぶれ補正の相性の関係で、望遠系レンズは使い回しにくいけどね。

延長補償は入っておくべきかも。新型カメラなので、思わぬ所が壊れるかも知れない。
私の場合、GF1のレンズリリースピンが戻らなくなる故障が1年ちょいで発生したけど、
延長補償で救われたよ。

565:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 22:55:21.58 3z6a3n5u0
>>563
E-30はファインダー不良問題があったからでしょ

566:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 23:01:25.53 llOcZB6r0
E-3&50-200SWDのC-AFにがっかりしてから
オリンパスで動体は撮らなくなったのでE-M5で問題ない気はする

E-420は論外としてもE-3のOVFは気に入ってるんだが
早く比べてみたいな

567:245
12/02/25 23:01:26.96 5MOeMt/k0
今帰ってきた。
で、E-M5と4/3の組み合わせでAFの動作の観点で今日試したもの
・MMF-3+12-60(SWD)、50-200(SWD)、14-54Ⅱ
・MMF-1+14-54(無印)、50-200(無印)

結論言うと「どっちもどっちorz」だった。

568:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 23:02:53.02 llOcZB6r0
14-54Ⅱも良くないの?

569:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 23:06:16.23 llbbU/rY0
>>563
どうやってミラーとEVFを同時実装するの?

570:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 23:09:20.97 pwOsifax0
AFの時だけミラーダウンするんじゃない?

571:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 23:12:18.06 PMsDOWJO0
>>567
乙です。
やる気が出てきました。

572:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 23:13:22.65 X0WNASnW0
>>566
C-AFに関してはPEN以降の方がよくなってきてるからね
昔が悪かっただけだが

573:245
12/02/25 23:24:34.34 5MOeMt/k0
S-AF限定だが、
・正確に測ったわけではないが、半押しから合焦するまでどちらも
 1.5秒~2秒かかった。
・コントラストの低い所や暗所で、E系で合焦できるところでも、
 迷って合焦しない(m4/3レンズなら合焦する)
・近接で合焦した状態で無限大へふると2秒以上かかることがある。
 (E系+4/3やm4/3では1秒以内で合焦)
・興味深かったのは、無印とSWDでは制御方法が違うため、合焦へ
 至る動作が全く異なっていた(でも合焦する時間は変わらない)

574:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 23:30:21.87 v5keMWd20
E-PL1sに14-54無印だと3秒近くかかるから、そこは進歩してるみたいだな
ズミルクスとかE-PL1sでも2秒かからないから、E-M5ならスナップでも
問題なさそうだな。

575:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 23:39:06.10 CfYjAKue0
>>573
14-54II はどんな感じ?
ハイスピードイメージャAF対応だから多少マシだとは思うけど…。

576:245
12/02/25 23:44:59.51 5MOeMt/k0
あと、個人的な感想
・E系+4/3レンズやE-M5+m4/3同士ならうまくマッチング
 していてAFがスパッと決まるので、今の状態では撮影時に
 不安を抱く(実際迷う場面もあったため)。
・なのでAFの合焦の速さを気にする人は上記の組み合わせが
 現段階ではベター。
・会場に飾られていたプリントアウトの絵がソフトの仕上がり
 によることも差し引いても、期待できそうな絵なので、
 4/3レンズのAF対策はぜひして欲しい。

ホント、今日実機で試してAFの挙動だけが惜しいのが
もったいない。

577:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 23:52:32.03 c0i+agWp0
黒レンズグリップセットポチっちゃったよ、
OM-1からのユーザーだけどOM-4買ってからいつになったらOM-5が出るかと、ん十年待っちゃったよorz
おかげでフィルム時代のAF一眼レフは完全に乗り遅れちゃったw
なんか、デザインで色々と言いたい人がいるようだけど結局買うか買わないかの2択なんだから要望があったら直接
OLYMPUSに言って下さい。
おっと、また荒れると嫌だから聞き流してくれよw

いっそのことオリンパス6もデジタルで復活してくんないかな?センサー4センチ角くらいで。
あ、これも直接会社に要望だしたほうがいいのか。

578:245
12/02/25 23:54:14.04 5MOeMt/k0
>>575
正直いって今日借りたレンズは個体の問題?で、
合焦しない場面が他のレンスより多かったんだわ。
とはいえ、合焦した時の時間は他のレンズと同じぐらい。

約束はできないけど、ショールーム行ける機会が
あったら再度検証してみる。

余談だけど、無印ともSWD違う合焦の動作だった。

579:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 23:59:04.39 oqcgZeB70
長文慣れてないな
分かりづらいし、繰り返しが多い。
みんな知ってる様な当たり前の事書いてどうする。

580:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 00:07:20.12 FUN1qiN10
ソフトウェア対応で、AF高速化とかできるのかね
アフターサポートにも期待してるよ

581:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 00:10:03.71 lZzNrPQV0
>>578
アルゴリズムがレンズごとに調整してあるのかな。
ちょっと好感と期待が持てますねぇ。
今後もファームアップとかで精度と速度あげていってくれると嬉しいね。

パナ機でZD11-22使うと悲惨だから、E-M5だとマシになってるといいな。
あまり期待はしてないけどねw

582:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 00:10:51.19 ZkMd7Ouw0
ソフト的にフォーカスリミッター設定とかできるようにしても意味ないのかねえ?
非SWDレンズなら少しは効果ありそうな気もするのだが

583:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 00:17:09.10 p51XnEAsP
4/3レンズについてはテラダさんが公式に最善策を検討中と答えてるので、
そう遠くないうちに何かしらの解決策は出るだろうね。
E-M5を含めた既存機種でも可能な方法(アダプタ)で対処してくれると期待。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 00:41:44.88 Ja/268jX0
5月くらいに初めてミラーレスを買おうと思う。
候補はE-PL3とOM-Dなんだけど、オススメはどっち?

OM-Dのほうがハイスペ&ファインダー付きでそそられるんだけど
E-PL3のほうが値段半額くらいだし、迷ってる。

お散歩とか旅行へ行った時くらいしか使わないので
あまりハイスペでも意味がないかなと思いつつビューファインダー付きが気になってる。

アドバイスくださいませ。

585:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 00:43:41.58 HNw53yJt0
4/3レンズをm4/3に着けると、ウォブリングが遅くて仕方がない。
距離計を見ると、小刻みで往復しながら、遠近のどちらかへゆっくりと動くことがある。
これが入ると何秒も食う。
コントラストAF対応レンズはこの動作がないのでAF速度が極端に遅くなることはない。

586:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 00:48:00.64 /NxeNORx0
ウォブリング自体はmFTもやっているけれども、フォーカシングレンズが
小さいのと往復駆動に対応したメカになっているので気にならないという
ことで無いの?

587:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 00:52:01.76 HNw53yJt0
>>586
おそらくそういうこと。
ただ、14-54は新旧ともにウォブリングがないっぽい。
おかげで動きものは正確に追いながらAFしないと盛大に外す。

588:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 00:57:47.88 Wl9v1jBB0
>>587
70-300もそんな感じがする。
MFの細かな調整のタッチもいまいちだったんで今度のファームアップに期待している。

589:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 00:58:34.77 p51XnEAsP
>>584
スペックの違いを仕様表で確認してみて、気にならない程度なら、、
PL3にして、ファインダー欲しかったらVF-2かVF-3を追加で買うのが良いかと。
散歩、旅行で撮られるとのことなので、予算に余裕があれば広角レンズ
でも追加するのもオススメです。

ちなみにVF-2、VF-3では、発売の古いVF-2のほうがスペックも値段も上です。

590:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 00:58:50.63 pmkWpzJf0
>>584
なんだかんだでPL3でもVF2やら3の付け外しおっくうになるよ
直射日光下できちんとピント合わせて撮りたいならVFは必須。ないと話にならない
PL3を買う場合でも、VF分の値段は上乗せして計算してたほうがいい
直射日光下じゃなきゃそれなりに液晶でも撮影できるけどね
当然、雨の日は撮影する気にならない。そして雨の日のしっとり情緒のあるところを撮りたく
なることけっこうあるんだよね

実機が発売されてないからなんとも言えないけど、
雨の日の散歩や旅行でしっとりとした情緒のある景色を撮りたいと思うなら
OM-Dおすすめかなぁ。ブレ補正すごいっぽいし

591:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 01:01:38.97 osNxOtsm0
特にSWDはコントスト対応に無理があるっぽいな

592:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 01:05:18.06 Wl9v1jBB0
>>591
12-60はP3で室内でも大丈夫だよ。

593:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 01:21:29.22 Ja/268jX0
>>589-590
早速のご返信ありがとうございました。
E-PL3にVF2-or3も検討していましたが、やはりオプションというところが引っかかっていました。
外付けフラッシュと同時に使用できないってところがどうなのかなってとこと
VF-2or3を使わなくても液晶だけでも行けるんじゃないか?と思っていました。

まだ購入するのは先の事なので
E-PL3に広角レンズを組み合わせるか、OM-Dにするかいろいろ考えてみます。


594:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 01:33:09.67 ysnJcidm0
ローパスは薄いのか薄くないのかはっきりせいっ
E-5は非常にいい写りだ

595:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 01:40:08.93 Ck58f+W10
>>594
>E-5は非常にいい写りだ


そりゃZDレンズがデフォルトだからでしょ


596:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 01:49:19.10 pDWgrKGo0
>>567
m4/3のレンズと比べるとやはり"遅い"と感じますか?
体感速度でいいので教えていただけると助かります。

597:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 01:51:45.47 pDWgrKGo0
>>573で既出でしたね…ごめんorz

598:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 02:12:17.72 pDWgrKGo0
14-54もⅠ型もⅡ型もAF速度が変わらないって言うのが本当ならⅠ型でいいのかなぁ。
50-200も同じように無印かSWDかで悩んでる。


599:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 02:12:38.65 +BSjqOkc0
変な質問申し訳ない。予備バッテリーパックの供給について。

こういう超絶的な近年例を見ないほどの人気機種の場合、予備バッテリーパックも予約しないと発売後数ヶ月は入手困難ですか?

カメラと同時の3月末発売で、5月のGWに旅行で使いたいので出来れば買っておきたいのだが、
発売後1ヶ月間の価格低下の様子見てもいいかなと思っているんですが、即完売入庫待ちだったらどうしようかとビクビクしています。
予約がベターですかね?

ちなみに黒ボディーレンズキットは予約完了しており、発売日にゲットできる予定です。

600:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 02:17:31.53 U8wfQhsr0
>>599
電池変わってるから微妙だろうね
どうせ買うと決まってるなら予約しないというのがわからん
電池の値段なんて下がるもんでもないし

601:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 02:21:08.74 +BSjqOkc0
>>600
そうなんですよ。買うつもりなんです。
ただ発売10日で1000円値下げとか、10日で互換バッテリーが登場とかあると損した気分だなーと思って。

>電池変わってるから微妙だろうね
買う人殺到するって意味ですか?

602:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 02:27:37.49 U8wfQhsr0
>>601
電池変わってなければ在庫あるし使いまわす人も多いだろうけど
新型だから買う人も多いし在庫もわからない ってこと


603:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 02:28:46.36 +BSjqOkc0
>>602
ありがとう!早速予約するよ。

604:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 02:43:24.16 Ck58f+W10
>>601

そんだけ使う予定決まってるなら迷わず予約だろ。
ちまちまケチる奴に限ってその分どっかで無駄遣いしてるもんよ。

要る物は高くても買う!
要らない物は安くても買わない!

605:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 03:02:09.59 +BSjqOkc0
>>604
OK! 背中押してくれてありがとう! 感謝!

606:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 03:31:16.23 lZzNrPQV0
>>601
更に後押ししておくと、互換バッテリーは品質が不安なので純正品が良し。
初期不良が多いとか、容量が不安定とか、最悪な場合発熱発火とかあるからね。

初期不良で動作しなかった/すぐおかしくなったけど即交換してもらえたので満足です!
みたいなレビューがあったりするけど、交換必要な時点で駄目だろうと…。
旅行途中で突然死したら替えがあるものでもないしね。

607:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 03:35:57.66 U8wfQhsr0
>>606
電池だけならまだしも本体巻き込んで死なれるとか怖いしね
互換バッテリーは自己責任だしな

608:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 04:15:44.77 EQnbohLK0
>>319
一日1000ポイントもどうやって…

609:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 05:58:15.20 qIxUfbaC0
>>464
わかり難いけど
5つのセンサーで2次元のずれを補正してるって事。
まず撮像面の上下のずれは2つの要因から起こる
①カメラの上下
②ピッチング
また左右ずれは
③カメラの横移動
④ヨーイング
それに軸回転
⑤ローリング

610:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 07:32:43.93 +GeJZIrS0
>>598
んなわけない。

611:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 07:46:49.42 LTirKSye0
>>593
旅行先で動画撮影も考えてるなら絶対E-M5にした方がいいよ、他のオリ機種だと動画は使いものにならない

612:609
12/02/26 08:08:10.31 qIxUfbaC0
前後にも動かして6軸で制御すれば、マクロ撮影に有効でAFにも活用出来る究極のシステムが出来そう。

613:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 08:14:14.13 LTirKSye0
前後で補正されるとマクロ撮影で合わせたピント外される気がするが

614:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 08:35:09.93 qIxUfbaC0
>>613
いや、マクロ撮影でターゲットにピントを合わせて半押しにしたら、体が動いてもピントが外れないって使い方ね

615:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 08:38:10.86 rzx4y6QE0
それってC-AFでよくない?
レンズが動くかセンサーが動くかの違いだけのような
気がするけど。

616:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 08:39:18.44 IzCY3ZW90
うん

617:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 08:45:30.67 Ja/268jX0
>>611
そうなんですか。
動画のことなんかカタログでわかりませんね。。
買う頃には少しは安くなってること期待しつつE-M5を待とうと思います。

618:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 08:46:17.60 LTirKSye0
>>608
gmailアカでも作って自分宛にグリーティングカードを送ると1枚につき110Pがその場で貰えるよ

619:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 09:00:00.29 Wl9v1jBB0
>>598
新旧50-200は円形絞りに拘るかどうかだと。

620:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 09:07:41.67 qIxUfbaC0
>>615
応答速度とレンズを選ばないって言うのがメリットかな

621:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 09:10:49.47 Wl9v1jBB0
>>612
京セラあたりが特許もってるのかも。
ボディ内でバックフランジ調整するシステムを実用化してたような。

622:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 09:13:55.86 ysnJcidm0
現状のサンプル画では購入に踏み切れない

623:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 09:15:20.52 1uFH9gml0
>>599
>こういう超絶的な近年例を見ないほどの人気機種の場合
いや、そこまで人気じゃないでしょ w
あまり煽ると嵐が増殖するんでヤメてね

624:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 09:29:05.05 Uq7GFdis0
超絶wwww
ステマ臭でむせ返るようなスレだな。

625:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 09:36:12.64 ysnJcidm0
ステマ、ステマ、うるせぇな ド低脳めがっ!


626:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 09:39:19.45 xUMGNeVt0
>>245 サンクス、今起きた。
1.5~2秒か~微妙な所だね。
風景撮りは予定通り4/3レンズを使うとしても、旅行や町歩きにキットレンズが一本有った方が良さそうだね。
これで心置きなくレンズキットに逝ける。


627:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 09:40:04.63 aOAC+b1R0
いやいや、ステマ書いてみたい言ってみたいだけの
只のDQN弩厨房キタコレ逝ってヨシだからw

628:599
12/02/26 09:47:30.84 +BSjqOkc0
>>624
べつにステマではないが。
CP+のこんな話題性はこれまだなかったという客観的事実を言っただけで。

629:599
12/02/26 09:54:35.95 +BSjqOkc0
みんなに質問ですが、この機種の名称なんて呼べばいいの?

OM-D E-M5 ? ←文字数長すぎ
OM-D ? ←今後派生モデルが出るのでだめ?
E-M5 ? ←これが一番?

630:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 10:09:47.98 sysGlVXk0
M5でいいんじゃね

631:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 10:12:17.15 TrlmQKpd0
「今度の新型」でいいんじゃね?

632:599
12/02/26 10:18:31.00 +BSjqOkc0
>>630
それ普通はBMW M5を誰でも思うだろ

633:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 10:22:57.95 DNFduYYN0
「えむご」でいいと思うけど

634:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 10:26:00.53 AW3C2nML0
E-M5でいいだろ

635:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 10:28:50.77 TrlmQKpd0
M5は恐れ多いわ。

URLリンク(www.google.co.jp)

636:599
12/02/26 10:30:53.38 +BSjqOkc0
>>631
まじめにお願いします <(_ _)>

637:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 10:32:03.84 TrlmQKpd0
そういうと、OM-1は最初M-1という名前だったけど、
「なお、発売当初、 OM-1はM-1という名称でした。しかし、製品の
インパクトが大きかったため、ライカ社から製品名変更の申し入れが
あり、OM-1に改められました。」

URLリンク(www.olympus.co.jp)

ちょっと吹くな。

638:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 10:32:19.33 58OOJV+B0
OMのデジタル化でOM-Dシリーズ。
米谷さんに敬意を表してE-5ではなくてE-M5。

639:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 10:34:10.23 1uFH9gml0
イーエムファイブだろ

640:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 10:34:16.30 LmtVQ6Nx0
>>598
50-200新型旧型の実用上の大きな違いは三脚座の出来
三脚固定で縦横構図急いで切り替えようとすると旧型は脱線の危険あり
他にはフォーカス時の音の大きさやメカニカルなMFであるかどうか
E-M5での使用前提ならAFが使い物にならない可能性もあるのでMFしやすさも
考慮すべきかなと

641:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 10:35:40.06 TrlmQKpd0
>>636

いや、まじでいちいち覚える気が無いし、今度の新型と思っています。
昔のカメラみたいに5年も10年も使うもんじゃないし、その程度の
認識。

642:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 10:39:11.29 QCGEu1570
どうせ次のモデルにはNXなんたらになるんだからな。
なんでもいいよ。

643:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 11:36:44.02 DNFduYYN0
昨日、ベストバイでNX触ってみたけど悪くないよ。
買おうとは思わないけど。

644:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 11:38:46.50 KEyfppf/0
>>599
テンション上がってんのか知らんが、エサ撒き散らしすぎ。

645:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 11:57:16.09 McGiZ7YW0
F2.8スタートのの防塵妨滴標準ズームってでますかね?
周辺解像もばっちりの電子補正なしでいけるやつ。

646:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 12:10:29.10 Jpz+S5Fa0
>>645
ZD

647:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 12:11:00.35 wZid11whP
中の人にでも聞けば?教えてくれるとは思えんけど

648:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 12:37:16.52 sex2erzpO
別にソニー信者とかじゃないけどプラザ帰りにNEX-7触ってちょっと良いなって思った。E-M5より横幅が大きくて持ちやすかった。あとシャッター音と上部ダイヤルの操作性が良かったな。
でも買わないと思う。

649:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 12:40:32.09 ZzEkGMyf0
Eの一桁がマイクロフォーサーズに吸収されて、それにプラス「クラカメ」
風味をまぜたのがこれってことかなぁ。

650:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 12:55:13.20 uv4xZvqe0
以前、サムスンがオリンパスに43センサー供給を
オファーしたって記事がどっかに出てなかったっけ?

サムスンセンサー悪くないし無闇に拒否反応を示すのもどうか。隠す必要ないじゃん?

651:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 12:59:21.41 QszuzNug0
殻割ってみねーとわかんねーから

652:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 13:01:00.97 YMRt7PGn0
俺は結局パナセンサーだと見てる。いつもならお古を使ってるところを
今回はパナ新型より先に使ってるから、そっちの発表があるまで隠してるという

653:599
12/02/26 13:06:05.80 +BSjqOkc0
>>652
オリンパスが自作すればいいんじゃね?

654:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 13:07:44.88 qY6iGPS70
E-P3にEVFを内蔵させて防塵防滴にしたというだけのカメラだよ。
どちらかというと、一桁より三桁を統合させた感じ。

655:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 13:10:08.25 U8wfQhsr0
>>652
ないわけじゃないんだよね パナも
今では評価されてるE-5なんかもうまくチューンしたからあの絵が出てるわけで

ま、そもそも何処センサーなんていう必要もないし出てきたものが問題なければいいわけだが
拘るのは何故かサムにしたい奴だけなんだよね

656:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 13:11:25.05 aJgT+YNk0
そう言えばサムスンNXとか言うミラーレス出してたな。どうなったんだろう。どもならんかったんやろか

657:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 13:14:46.07 +BSjqOkc0
何度も質問すまない。

今E-PL1のレンズキット持ってるんだが、E-M5購入時に中古買取りしてもらおうと思っている。
その買取なんだけど、E-M5のキットレンズがあればE-PL1のキットレンズも売っても大丈夫なものかな?

E-M5のキットレンズは長いし、だったらコンパクトなPL1のキットレンズ使いまわしたほうがいいのかなぁとも思っています。
使いまわしの場合のデメリットは高速AFが効かない?っていうことだけですかね?

658:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 13:18:41.49 lZzNrPQV0
>>652
オリンパスは最近のPENのセンサーで「自社開発です」と表明してるのに、
実際はパナ製微カスタム品だった、という前科があるから、
今回は設計の多くの部分もオリンパスがやりました、ってだけのパナ製な可能性も否定できない。

AMDがチップ製造をTMSCに委託したとしても、AMD製になるのと同じような理屈で。

659:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 14:17:10.91 BEzfLWFw0
なんかもう、3桁機はそのままPL系に行って
2桁はなかったことにするか、OM-Dで使っとけって感じか。
3桁最終モデルE-999とか出して遊ぶ余裕はないだろうなぁ。

660:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 14:19:27.85 8+1LTPlL0
>657
12-50は写りが微妙みたいだから、PL1はボディだけ下取りに出して、
使い比べてみてから必要なければ売るほうがいいと思ふ。

そもそも、キットを個別売りすることで売値で不利にはならないよ。

661:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 14:41:53.70 WkYrY0SI0
>>657
E-M5の防防機能を使うには、レンズも防防対応が必要
12-50は一応、対応しているようだね
必要なければどうでもいいか?

662:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 14:46:28.76 p51XnEAsP
>>657
防塵防滴や最速AFよりもサイズを取るならそれでも良いかと。
鵜呑みにするのもどうかと思うけど、、今月の月間カメラマン誌の比較レビューでは、
12-42(無印、ⅡR)よりも12-50のほうが画質は上という結果があったのでそれも参考に。

663:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 14:49:14.21 HwAIEv9u0
>>660
12-50が微妙と言われていたのは単焦点レンズと比べて

664:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 14:49:46.48 DNFduYYN0
カメラコーナーに普通にあるよ。
m4/3の横辺りに置かれてたりする。
NEX触って買っていく人が多いみたい。
ニューヨーク州アルバニー住みより

665:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 14:50:15.37 GqVIJgPu0
12-50はもっと明るくして欲しかった。

666:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 14:55:54.48 8+1LTPlL0
>663
14-42と比べてどうなんでしょうねえ。
アップされている写真見る限り微妙だとおもいますが。

667:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:04:52.11 HwAIEv9u0
>>666
各所のレビューだと14-42よりはいいらしい

668:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:13:33.49 5BxsJL22I
俺は買わんけど?俺は買わんけど?

669:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:15:03.48 OZM5Zlt40
>>650
これかな?

>384 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/02/17(金) 09:16:54.23 ID:VbNlsDTc0
>やっぱサムスンセンサーか…
>E-M5に搭載されている撮像センサーは、昨年5月から噂されている「サムスン製」
>が有力視されている。
>URLリンク(www.43rumors.com)
(Part8スレより)

670:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:16:03.57 OZM5Zlt40
>>652,>>658
パナソニックではないのは確定らしい

>158 : 名無CCDさん@画素いっぱい : 2012/02/20(月) 13:55:07.61 ID:aDyeLnMG0 [4/15回発言]
>海外サイトの取材でのオリンパスのTerada氏の回答の一部を要約すると
>
>・E-M5の撮像センサーや部品のいくつかが他社製というのは事実
>・従来製品はPanasonic製センサーだが、E-M5には新センサーを採用した
>・今は撮像センサーがどこ製かは言えない
>・5軸手ぶれ補正については完全にオリンパス自社開発
>
>まず「他社製センサー」確定。
>従来と同じメーカーなら言えない理由は無く「Panasonic製ではない」も確定。
>数々の状況証拠から「サムスン製センサー」が有力。
(Part9スレより)

671:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:16:23.83 1uFH9gml0
>>669
>有力視されている
されてねえよ。
某匿名掲示板のパラノイアが言ってるだけだろ。

672:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:23:58.15 U8wfQhsr0
>>670
その流れはもういいから
うわさ話を持ちだされてもなんにもならんし新情報あったわけでもないんだろ

673:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:27:41.27 8+1LTPlL0
>666
どうもです。E-M5レンズキットを予約したのでちょっと心配なのですw

674:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:38:18.49 OZM5Zlt40
>>672
>うわさ話を持ちだされてもなんにもならんし新情報あったわけでもないんだろ

写真家の田中さんが発した噂話ではなくて、オリンパスの寺田さんのコメント
だから、パナソニックではないのは確定でしょう。

675:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:44:28.67 T10wGqCoO
どうしてもサムスンを認めなくない奴が騒いでるな(笑)
事実は認めないとダメだぞ

676:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:51:58.60 U8wfQhsr0
>>675
上の流れを正しいとするならこの後 国内メーカーの って流れだったはずだけどねぇ
ま、どうしてもサムにしたい奴もいるようだが

677:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:53:49.36 +BSjqOkc0
>>660
某カメラ店で見積もりしてもらった。

個別で見積もってもらって、
PL1ボディ 5000円
M.ZUIKO D ED 14-42/3.5-5.6 1000円

レンズは残しておくべきかなー

678:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:58:03.95 LTirKSye0
>>677
その程度ならボディも売らないほうがいいと思う
予備のボディがあったら何かと重宝するぞ

679:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:58:13.48 IWbdqTny0
>>676
もういい加減反応するの止めたら?


680:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 15:58:57.01 U8wfQhsr0
>>679
悪い
ついな

681:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 16:01:39.31 lZzNrPQV0
>>677
私ならどっちも売らない。6000円で売ってたなら逆に予備として買っちゃうよ。
どうしてもお金にしたいなら、ボディーだけ売るね。

682:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 16:07:18.54 LTirKSye0
ちなみに俺はP3買うときP1のツインLK売ったけど36,000円で売れた
P1のパンケ付なら中古を買い戻してもトントンくらいで買えるけどPL1ボディの中古は1万強はする

683:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 16:09:03.51 8+1LTPlL0
>677
14-42が安すぎだと思うんだが状態悪いのかな?
地図だと上限5000円なんで。

684:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 16:11:35.14 1uFH9gml0
14-42はAF遅いから売れないだろ。
その後、後継が2つも出た上に、防塵防滴の12-50が出る始末だし。

685:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 16:16:33.92 WkYrY0SI0
>>677
カメラ屋の下取り査定はクソすぎる
手放さないほうがいいと思うが、どうしてもと言うなら
ヤフオクのでも出したら、1万5千円ぐらいは付くんじゃないか

686:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 16:34:13.38 Ck58f+W10
E-M5良いなぁ~
と思ってネットでウロウロ検索してたら、何故かE-620の中古をポチってしまったw
E-M5のバッテリーグリップぐらいの値段だし、まぁ良いかw
E-M5見てると無性に光学ファインダーのカメラ欲しくなってしまった
後悔はしていない。

687:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 16:45:28.21 1uFH9gml0
>>686
なんでオレがオクに出してからポチらねえんだ!

688:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 17:57:18.08 pDWgrKGo0
>>677
この間、オクでPL2ボディのみが2万で終了してたから断然オクの方がイイぞ。

689:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 18:04:53.14 lh3oyZTT0
Penといい、OM-Dといい、オリはカメラの未来型を考えられんのかと....。
何時のデザインじゃい。

690:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 18:07:22.65 7SgNDhA60
リコーMIRAIとかが良いとでも?w


691:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 18:10:57.17 lh3oyZTT0
>>690
良いか悪いかは別にして、「挑戦」には意味があるでしょ
振り返ってもしかたね~~

692:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 18:11:23.86 XtkQ1kiK0
だからってNEXみたいなのも困る

693:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 18:14:49.19 PFkEqQ8R0
>>686
たぶん使ってみると後悔すると思う

694:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 18:14:53.95 +BSjqOkc0
>>683
状態最上での上限が2000円だといわれた。
ちょっと傷あり。1ランク下がった

695:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 18:22:04.53 QCGEu1570
オリンパスはかつてL-1という一眼レフの未来形を作ったんだぜ。

696:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 18:25:00.64 N3rY39nZ0
L-1うちにあるわ
確かに当時は前衛的なカメラだったw
まだ動くかな-…

697:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 18:40:43.02 G3qE/VuV0
L-1と京セラのSAMURAIがイメージ的にダブる

698:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:07:27.01 pGvEfAY00
NEX-7のEVFを初めて見たんだけど驚いた
S5ISのEVFしか知らなかったんで

E-M5とNEX-7の見え具合はどんな感じなの?

699:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:08:10.57 LTirKSye0
俺はサムライ持ってたw

700:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:13:21.61 XbPaBpP70
URLリンク(digicame-info.com)

701:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:27:47.09 aImKMYTZ0
信じていいのかな?
ダイナミックレンジのテストってサイトによって全然違うし…
パナのG3もDPreviewだとkissと同じなのにガンレフだとG3のが断然狭いし
逆にペンタのいくつかはDPreviewだとハイライトが異常に伸びないし

702:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:28:22.12 gSCaHPQI0
まぁ高感度ももちろんだが+二段のダイナミックレンジを考えるとサムソンも無くなったな
やっぱソニーか

703:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:31:41.60 CAeCFLLv0
まあ少なくともサムスン厨のセンサーサムスン説よりはよっぽど信憑性あるでしょw
どういう方法かはわからんけど一応定量的に評価してるみたいだし。


704:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:31:53.81 XbLrEC/A0
>>695
レンズ交換のいらない一眼レフ、だったか
うちのは数年前にお亡くなりになった。

705:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:36:16.45 7xm7UtF30
高画素の弊害
スレリンク(dcamera板)

706:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:36:19.30 OZM5Zlt40
>>676
一時期「PEN Pro」と噂されていた製品が、この「OM-D E-M5」なんだろうと思う
んだけど、その頃はPEN ProはEVF内蔵になってセンサーは

「100%オリンパス自社設計のパナソニック製造」

という噂で、特に注目すべきは「画質重視で画素数を少なくするらしい」などと
言われていた。1200万画素から少なくするのだから1000万画素程度にするつもり
だったのかな?
でも、その噂の後に、例の(>>669)「サムスンのオファー」の話が出て、それが
「1600万画素のセンサー」で実際にE-M5に採用されたのも1600万画素。

しかも、今のところ「サムスン以外」を示唆する状況証拠は何も見当たらない。

707:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:38:04.22 8+1LTPlL0
>700
これまで許容限界400の人は1600は楽勝、800の人は3200が使える、という感じですか。
これはますます楽しみに。

708:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:38:54.13 Uq7GFdis0
どこ製のセンサーか分からないと買う気が起らない。
買って後悔したくないからね。

709:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:39:36.43 CAeCFLLv0
URLリンク(digicame-info.com)
「オリンパスE-M5のダイナミックレンジはE-P3よりも2EV前後広い」

様々なISO感度における、E-M5とE-P3の相対的なダイナミックレンジを判断するために、
一連のテスト撮影を行った。下記のグラフがテスト結果を示している。
ダイナミックレンジの定義は明確ではないが、ディテールが消失する点と、
ノイズが出始める点をを使用している。値はOlympus Viewer2で開いた
RAW画像から算出している。

これらのダイナミックレンジ(EV)の値は、絶対的な値として本気で
受け取るべきではない。重要なことは、画像では(E-P3との)ダイナミックレンジの
差が2EV前後あり、E-M5のダイナミックレンジが著しく良好であるということだ。

710:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:39:54.27 1uFH9gml0
>>707
あくまでもダイナミックレンジに関してな

711:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:50:14.71 Q37z3oXB0
>>677
もしかしてキタムラ?アソコは渋いから。
フジヤカメラに電話して買取額聞いてみたら?
買取着払いで最低5千円にはなると思うけど。

712:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 19:54:30.97 OZM5Zlt40
>>702
ソニー製だったら、ソニーが自主的にフォーサーズセンサーを作るはずが無い
から、オリンパス主導で製造委託する形になるはず。その場合にはセンサーは
「オリンパス自社設計による新センサー」と発表されるはずだから、寺田氏が
「センサーは他社製」とコメントしている事実と矛盾する。

昨年の噂では「オリンパス自社設計センサーでは画素数を減らす」と言われて
いた事も加味して考えると、E-M5に搭載の「1600万画素フォーサーズセンサー」
は「サムスンが昨年5月にオリンパスにオファーしたサムスン製センサー」だと
考えるのが今のところ最も合理的。

713:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 20:00:08.44 CAeCFLLv0
定量的な(しかも結果が優秀)データが出てきちゃったから
サムスン厨が焦ってるwww

714:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 20:09:44.15 8+1LTPlL0
もしサムスンセンサーだったとしてだ、
噂どうりに性能が良くなっていたらパナの立つ瀬がなくなるんだが、それでいいのかw

715:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 20:12:10.84 ZkMd7Ouw0
>>698
スペック上はNEX-7のが上
が、なぜか実物はE-M5のが自然に感じた

NEX-7はスペック上同等のα77に比べても微妙に劣る感じがしたが
光学系がいまいちなのではという指摘も見かけたな

716:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/26 20:37:34.01 JAGxkQbW0
>>714
パナは真似する技術が長けてるだけじゃね?
↓これみると、ソニー以外ならサムスンしかないんじゃないかと思う
URLリンク(www.planar-zeiss.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch