OLYMPUS OM-D E-M5 Part10at DCAMERA
OLYMPUS OM-D E-M5 Part10 - 暇つぶし2ch1:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 20:43:09.28 FsKT8KvK0
OLYMPUS OM-D E-M5 に関するスレ

公式サイト
URLリンク(olympus-imaging.jp)
公式サンプル
URLリンク(olympus-imaging.jp)
スペシャルサイト
URLリンク(olympusomd.com)

【前スレ】
OLYMPUS OM-D E-M5 Part9
スレリンク(dcamera板)

【関連スレ】
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【31】
スレリンク(dcamera板)
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#20[M.ZUIKO]
スレリンク(dcamera板)
【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart14
スレリンク(dcamera板)

2:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 20:43:23.85 FsKT8KvK0

デジカメWatch ファーストインプレッション
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

【CP+2012関連】
デジカメWatch
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ITmedia
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
GIZMODO
URLリンク(www.gizmodo.jp)
Phile-web
URLリンク(www.phileweb.com)
CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)

【Hands-on Review】
DPReview Hands-on
URLリンク(www.dpreview.com)
PEKKA POTKA
URLリンク(www.pekkapotka.com)
eOHOTOzine
URLリンク(www.ephotozine.com)
engadget
URLリンク(www.engadget.com)

3:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 20:44:17.98 FsKT8KvK0

【サンプル画像(フル)】
URLリンク(www.eprice.com.tw)
URLリンク(host.gmcamera.com)
URLリンク(host.gmcamera.com)
URLリンク(host.gmcamera.com)
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(img5.pcpop.com)
URLリンク(img5.pcpop.com)
URLリンク(img5.pcpop.com)
URLリンク(img5.pcpop.com)
URLリンク(img5.pcpop.com)
URLリンク(img5.pcpop.com)
URLリンク(img5.pcpop.com)
URLリンク(img5.pcpop.com)
URLリンク(image20.it168.com)
URLリンク(image20.it168.com)

4:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 20:44:32.52 FsKT8KvK0

【サンプル画像(リサイズ)】
URLリンク(fourthirds-user.com)
URLリンク(www.ephotozine.com)
URLリンク(www.letsgodigital.org)
URLリンク(www.letsgodigital.org)
URLリンク(www.letsgodigital.org)
URLリンク(www.digifotopro.nl)
URLリンク(www.photographyblog.com)
URLリンク(www.swiatobrazu.pl)
URLリンク(www.dpreview.com)

【ISO比較】
URLリンク(www.omuser.com)
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(fourthirds-user.com)

5:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 20:44:42.45 FsKT8KvK0

【動画】
5軸手ブレ補正
URLリンク(www.youtube.com)
S-AF
URLリンク(www.youtube.com)
C-AF
URLリンク(www.youtube.com)
ライブバルブ
URLリンク(www.youtube.com)
ハイライト&シャドーコントロール
URLリンク(www.youtube.com)
300mmの手持ち動画撮影
URLリンク(www.youtube.com)

6:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 21:26:08.77 bcC/Hbn40
ボケッ

7:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 21:53:43.14 esLNmpQu0
今後発売するSHGやHGはE-5につけたらFTレンズで輪っかをかませてOM-DにつけたらMZDとして動くようにすれば問題ないだろ。技術的にもわけないのでは?

8:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:02:01.98 ZCPyQ0jO0
静かになったなあw

9:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:02:19.15 nSH2rpGIP
>>7
今後出るかなあ…(遠い目)

10:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:05:32.24 iJl4n8Qv0
NHKブラタモリでタモリが使ってるカメラPENじゃね?

11:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:07:00.86 bn/CClHK0
遠い目・・・・・(涙)

12:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:07:51.25 1DwlTMrvO
ブラタモ写真館はGRDだと思ったけど

13:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:08:25.83 QyYAIa2D0
>>7
コントラストAFで高速化したいなら接点を増やすしかない
でなければ何らかの方法で位相差AFするしか無い

14:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:10:14.99 iJl4n8Qv0
>>12
GRDではない、シルバーのカメラだったし、EVFが装着されてた。

15:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:15:18.03 esLNmpQu0
>>13
接点は増えているけどe-5につけるときは殺すってやり方ができそうですけどね。新しいアダプターは必須でしょうが。

16:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:17:19.02 bn/CClHK0
接点を増やさずに高速化する方法は、すでに特許が複数でているよ。
それも、オリンパスから。
撮像素子を前後に微動させるか、等倍のリアコンをサブフォーカシングレンズ
にして、レンズ本体のフォーカシングレンズと統合的に駆動する方法。
中身もZDをマイクロで使うことを想定していたので、基本的な研究は
できていると思う。製品化にまだ壁があるんじゃない。

17:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:26:19.23 BAfjhIxR0
>>14
E-P2+VF-2+14-150mmだった。

18:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:28:19.59 OECmVPgV0
>>17

タモさんもついにミラーレスデビューしたのかw
同じリコー使いの太田光はGXRだったなぁ

19:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:30:54.04 iJl4n8Qv0
>>17 サンクス。

20:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:42:56.30 KHwNsF810
E-3でシステム一式組んでたけど、後継機の噂もなく一式売っぱらってキヤノン5D2に浮気した俺だが
結局オリンパスに戻ってきた。
他者のカメラを使うとオリンパスのシステムの完成度の高さに気づかされる。
E-M5で再び4/3レンズを買い戻そうと思う。

21:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:45:16.71 QyYAIa2D0
何にせよレンズ側かアダプタ内で完結させて欲しい

22:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:50:12.43 +HFe+m3c0
>>20
5D3が出るというのに何をやってるんだ!
考え直せ

23:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:53:40.23 esLNmpQu0
>>20
どこがどう完成度が高いと思うのか情報きぼん

24:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:55:22.59 j3ak/Isf0
俺も興味ある。

25:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:59:33.55 oZeC1Y3D0
俺も興味ある
フォーサーズのシステムとしての完成度といえば
14-54or12-60と50マクロと50-200でなんとなく足りて
沼に落ちにくいことぐらいだとおもう

26:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 22:59:42.16 SCY7aj4H0
内視鏡関係もシステムを考えてるからじゃね

27:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:01:30.54 KHwNsF810
>>23
こんな曖昧なことを言うとなんだが
フィーリングだよ。
まぁ、自分の使い方に合っているからそう思えるのかもしれん。
確かに、シフトレンズも無いし、望遠マクロも純正で無いし。
今じゃPCと繋いで撮ることもできないし。
スタジオカメラマンだが
レンズの性能の良さがスタジオ撮影でも恩恵を得ることが多い。
どうしてもハレ切りできないライティングの時の逆光耐性とか、被写界深度2倍もジェネ低光量でサクサク撮れるから良い。
A3程度の媒体なら十分まかなえる。
現在は11-22、12-60、50-200SWDでレンズシステム組んでる。
インテリアの撮影も控えてるから7-14も買い戻し予定。

28:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:02:08.74 KHwNsF810
すまん、50マクロも持ってる。
つかメインだ。

29:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:02:25.95 5LM/gPhS0
そうかっ!! 内視鏡と共通マウントという手があったか
MFT内視鏡、萠

30:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:03:59.57 bcC/Hbn40
>>27
動態は撮らないの?動態撮りする俺はオリンパスのCAFに不満あり。

31:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:15:30.02 spEebjFw0
>>5
300mmの手持ちのやつダメじゃんって思って見てたら
後半が手ブレ補正ONなのかよ。
手持ちでここまでピタッと止まると野鳥撮影が捗るな

32:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:20:00.10 bn/CClHK0
確かに、あの止まり方は尋常じゃない。

33:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:24:00.02 KHwNsF810
>>30
動体も撮るよ。
頼まれるのはスポーツ関係(特にサッカー)が多いけど、S-AFでAFポイントを中央固定でマメに半押しAFですね(笑)
基本的にとのメーカーのAF-Cも信用してませんし、ほんの微妙にですがレリーズの感覚がズレるのが嫌で最初から使う気も無いです。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:26:07.44 bcC/Hbn40
>>33
なるほど。なんとなくわかります。

35:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:26:49.38 sa4OCyXc0
確かにあの手ブレ補正はすごい
逆に言うと今までの手振れ補正はなんだったのか・・・

36:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:28:45.99 BAfjhIxR0
>>31
CP+でE-PM1+トキナー300mmReflex試させてもらったんだが、
背面液晶+手ぶれ補正無しだとMFでターゲット&ピント合わせがかなり厳しかったが、
OM-DならEVF+手ぶれ補正で手持ちでも十分使えるかもしれないと期待している。
デジボーグで鳥撮りの人にも良いニュースかもしれないな。

37:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:38:50.22 AGQVmnmwP
既出だけど、この動画の手ブレ補正見てもほんと凄い。
URLリンク(www.youtube.com)
レンズ補正のメーカーを嘲笑うかのよう。

38:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:43:09.32 JSjtG4sC0
FujiのPro1、AF遅くて死ぬかと思ったぞ。

39:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:43:56.88 bOTQIizY0
死にはしないだろ

40:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:49:58.68 spEebjFw0
他社がレンズ内補正に逃げてくところを地道に本体内補正にこだわった結果か。
うまく宣伝すれば天下を取れそうな技術に見えるけど多分オリンパスじゃあダメだろうなw

41:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:50:14.63 sa4OCyXc0
コントラストAFってかなり進歩早いけど
あと2世代くらいすれば動体でも今の中級デジ一くらい
使えるようになるかな?

42:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:55:26.55 tMCufyeW0
>>41
十分にコントラスト差が有れば
暗かったりコントラスト差が低いと難しいんじゃないか? 他のAFとのハイブリッドとかになっていくんじゃないかな?

43:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:56:08.12 bBe5NCo80
>>41
動体は予測のロジック次第だとは思ってるんだけど前後がわからないから不可能 とか言われるんだよね
なにかしら前後を予測なり出来るロジックが確立されればいけるんじゃないかと思う
個人的には前後2枚の中で特定の物の大きさが小さくなれば後ろ、大きくなれば前 ってなことが出来ないかと
思ってるんだけどそう簡単にはいかないんだろうけど

44:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:56:57.86 5LM/gPhS0
E-M5の次の機種は1.5年ぐらい先だったらこれは本物だな

45:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 23:59:43.93 bn/CClHK0
>41
今でもS-AFだけなら、かなりの早さになっているよ。
多分、E-M5なら、中望遠まででS-AFならそこそこの動きモノには対応できると思う。
ただ、超望遠つけてC-AFはなにか技術的なブレイクスルーが要りそうな気がする。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 00:05:51.02 1Vra8kfU0
コントラストAFと位相差AFの融合みたいなのが最終形態なんじゃないのかなあ
2つを組み合わせれば動体を予測しなくても追従できたりしないかな

47:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 00:06:04.54 L92vPkOv0
>>40
センサーゴミ取りも地味に重要技術だったけど
あんまりアピールしなかったしね
宣伝下手だよね

48:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 00:17:05.07 1Vra8kfU0
>>47
ニコンキャノンはセンサークリーニングで金を取り、
レンズ内手ブレ補正で無駄に高くなるレンズを買わせると。

商売もうまいのがニコンキャノンだなw

49:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 00:17:19.33 mPBt8kuA0
>41
この動画のCAFならなんとか食いついているように思えるが どう思う?
URLリンク(www.youtube.com)


50:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 00:30:28.65 y7Kr+Gs/0
>47
MFTはセンサークリーニングが普通いらないからな
これってすごいよな

51:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 00:33:57.48 xzMovbyo0
やっぱり動体相手は一筋縄では行かないみたいだね

>>49
これいい感じだね。暗所でも変わらないといいんだけどなあ

たぶんコントラストAFでも二年半後には中級デジ一くらいになってる
と思う。二年半前はE-p1のS-AFがデジ一並になるまで5年くらいかかると
思ってたけど、2年で超えちゃったし。センサーの性能UPが直接AFの性能
向上につながるから期待。

52:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 01:26:37.01 L92vPkOv0
>>50
オリンパスのレンズ交換時の安心感は異常
払ったゴミがどこへ行くのかちょっとだけ気になるけどw

53:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 01:29:02.40 mAs8qeko0
手ブレ補正の話を読んでたら、今週末ある大阪のフェア
で試したくなってきた。

そういや、キャノニコって最新機種でもセンサークリーニングは
マメに必要?
それにそれなりの画質求めるなら高いレンズが必要とも聞くし。

そうなら、オリのコスパはいいと思ってしまうなあ。
(イニシャル、ランニングとも)

54:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 01:30:44.47 KS/Sa5vG0
>>52
下に粘着シートみたいなのがあってそこに溜まる だったような


55:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 01:33:54.44 ccvlEQQp0
最後に一回だけ
E-620クラスの後継として今回の手ぶれ補正と今のローパスを搭載して43機を出してくれないかなぁ…
それで俺の43人生は成仏できる

E-5は何回も考えたけどデカ過ぎる
E-M5はどうしてもEVFとボデイのサイズ(小さ過ぎる)がダメだぁ
今はミラーレス全盛だからエントリークラスの光学機って逆に希少価値があると思う。
まぁこんな俺は少数派だろうな



56:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 01:35:46.21 Wpj6GuaU0
手ぶれ補正はCP+でブルブル動くユニットが展示してあったけど、
あんなに豪快に動くとは思ってなかった。
移動範囲広すぎじゃね?

と同時に、レンズのイメージサークル大丈夫なのか不安になったんだけど…。
意外と余裕のある作りなのかな。

57:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 01:39:38.45 4ZjWtswA0
AF互換の特許

こっちが有望?
URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)

コレはさすがに無いだろうなw
URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)

センサーシフト型は、さすがに厳しそうだ

mZDの高性能ラインの拡充も、どんどんやって欲しいね
特に、こんなにブレ補正がすごいんだから、望遠単焦点をぜひ
250mmF3.5みたいなやつをよろしく




58:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 01:40:41.74 knnxWQ5J0
あの手ブレ補正をみて、これでOVFの時代は終わったと思ったねw

59:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 01:54:20.05 JlO9ZtRf0
>>52
どこで見たか忘れたけど、オリンパスの人の回答で
ゴミは粘着シートにたまる。清掃・交換に出す人はほとんどいない
通常の使用で粘着シートがいっぱいになるまでゴミが貯まることはまずない

みたいなことを言ってたのは見たことがある

60:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 02:10:38.33 4ZjWtswA0
>>58
地味に凄いブレークスルーだと思うんですけれど、もっと宣伝してもいいのにね

61:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 02:19:39.13 KS/Sa5vG0
>>60
フジとかみたいにあまり持ち上げすぎて実際は みたいなことになるよりは地味に評価される方がいいのかも
E-5の時のように

動画で観ると凄いんだけど実際自分でやってみないと未だに信じられない自分がいるので
プラザでゆっくり触れるようになるのが早いか量販店で触るのが早いかどっちだろうか

62:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 02:25:24.62 4ZjWtswA0
E-5の時は、葉っぱ掲示板へのリークで「もうだめぽ」状態だったからねw
これはさすがに、覗いて見れば体感できるからね

富士のあれはピンが来ている絵はそこそこいいと思うけれど、コントラストAFの精度が
妙に低いとかいう話が出ているみたいで、どうなる事やら

63:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 02:30:02.06 yVimo0i10
オリンパスのオンラインショップ以外で
OM-Dのレンズキットを10万以内で予約する方法ってある?

64:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 02:32:51.41 JlO9ZtRf0
実際に触ってみてシャッター押す時にブレ補正きいてるなとは思ってたけど
まさかあそこまでとは想像もしてなかったな

というか、CP+とかでも常識的に考えてブレテストした人ばかりだったろうから
宣伝しなきゃあそこまで凄いとは誰も考えてなかったと思う
だから動画テストの動画見るまでたいして話題になってなかったんじゃないかな
もっと公式HPでアピールすればいいのにと思う。5軸とだけ言われてもピンときてなかったよ

65:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 03:08:48.55 N1Qsf0CC0
あんまり言うとE-P3の酷さが際立つし

66:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 07:36:45.37 7HdhHdZ10
>>62
フジのゴミ取りはどうなんだろう?
ミラーレスは剥き出しだから余計気になる。

67:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 07:58:46.10 SRmTzgdT0
他社レンズ補正も、4-5段のやつはE-M5と遜色ないくらい止まってると感じるよ。
回転方向のブレ補正は楽しみだけど。

68:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 08:03:49.70 2VVmY2hr0
動画でのブレ補正をアピールしたCM作ったらバカ売れしそうだよな

69:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 08:04:27.71 RX9afGng0
>>38
失礼なこと言うな!
ちょっと熟睡するくらいだろ。

70:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 08:39:05.64 UD49vMAj0
つまんねーよ

71:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 08:42:10.21 rY2tB+dN0
50万ほど臨時収入があったので、嫁さんからデジカメ関係買っていいって許可が出てる。
5DmkIIIの発売を待ってEF70-200mm F2.8L IS II USMと合わせて買おうかとほぼ決定していたんだが、
E-M5の情報が伝わってくるにつれ、mFTのシステムをE-M5メインで組み直した方がいいのかなって気がしている。
だれかどっち側にでもいいので、背中を押してくれ。
ちなみにデジイチはKissX5とキットレンズ2本だけ。
メインは銀塩なのでEOSは650,620,5と単焦点4本とズーム2本。
あとOM-2とズコーの単焦点を3本持ってる。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 08:50:10.47 Uq075xgo0
Leica Mデジで決まりじゃん!

73:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 08:55:09.84 8AK7rPd+0
>>71
きゃのん持ってるんなら素直に5Dにしたら?
E-M5じゃ今のおまいさんの機材よりも優れる点が少ないよ。
ミラーレス使ってみたいと言うなら別だが、すぐ飽きる様な気がする。
因みにわだすはFTとmFTしか持ってません。

74:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 09:11:33.65 0vsVCuWa0
>>73
広角、標準、中望遠とボディを常にカバンに入れておけるという
メリットがある。

75:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 09:13:43.14 MmpCQ3bk0
>71
5D一択。

76:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 09:15:34.07 jxp71ll30
極端なセレクトなのでなんだけど、おれも5Dにしといたほうがいいような気がするな。

77:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 09:23:10.22 OJ8SWl170
常にカバンの中に入れて持ち歩けるというメリットは絶大だよな。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 09:24:19.07 UHrKZHuR0
防滴レンズはよ

79:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 09:31:25.46 r2XX6aIH0
>>63
B&Hだと1300ドルぐらいのはず
80円で換算して十万円ぐらいかな?

80:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 09:44:11.16 knnxWQ5J0
>>71
オリンパもたまにいいカメラを出すこともあるが所詮は一発屋のまぐれ当たり
ニコキャノは継続的に魅力的な商品を提供し続ける体力がある
素直にキャノンにするべきだな
ひねくれ者を自称するのなら好きに汁

81:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 09:49:31.14 OcTO/FCq0

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

フォーサーズ厨ファイッ!

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'

フォーサーズ厨ファイッ!


82:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 09:58:43.24 5QMZ/TL00
>>71
俺は5D2とm4/3持ちなんで5D3買うよ。
E-M5はあくまでもサブとして購入。
自分がm4/3をメインに置き換えるとしたら動画性能のみかな。
その場合はE-M5よりGHになると思うのでGH3次第だね。


83:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:10:54.20 RJyB8Wjd0
フルサイズとマイクロフォーサーズは役目が違うので、どっちか選ぶより、どっちを先に買うかだと思う。
自分は1Ds3があるので、5D後継は様子見して、まずはOMDから。

84:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:14:42.21 Wpj6GuaU0
>>71
5Dの大艦巨砲が取り回せるんだったら、そっちがいいんじゃないかな。
銀塩メインってことはレンズも使い回せてリーズナブル。

ただし銀塩と違ってボディーでかいよ。
常に持ち歩きたい、って需要があるならm43がお勧め。

OM持ってることは判断基準にはならない。思い出補正がつくぐらい。

一番のお勧めは、メイン5DでサブにE-PM1やGF3、GX1とかの小型軽量m43かな。
激安E-PL2をおもちゃ代わりに導入ってのがいいかもしれん。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:20:08.16 2M8dZnBR0
>>71
パナのレンズ
12-35 F2.8と35-100F2.8次第という気がする。
おそらく、70-200f2.8 2を買う予算で2本買えちゃうし重量もそれ以下だからメリットもある。

解像力やトーンの滑らかさでは勝てないだろうけど、E-5とZDの組み合わせでも全紙プリントいけるから
一般的な用途で解像力が不足することはないと思う。
しかし、満足感は実用と必ずしもシンクロしないしw
ボディやレンズに価格差がかなりあるんで、E-M5のほうが、縦グリや単焦点レンズなどで充実させやすいというのもあるね。





86:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:20:14.99 aNaMmz0EP
俺の場合は1DXと5D2も持ってるが役目違うな。
5D3はすぐ買うと思う。2が結構年数経ってるから。
M5はデザイン気に入ったしEVF内臓のMFT欲しいので買う。
なかなか格好いいと思う。
↓のセンサー搭載機を待ってるんだけど量産はまだなんかねー。
URLリンク(panasonic.co.jp)


87:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:24:27.91 aNaMmz0EP
ごめん間違い1D3ね↑

88:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:24:33.94 2NPAmOw90
【勝者の法則】オリンパス・ライブドアで学んだ教訓
1 : 山師さん@トレード中 : 2011/12/16(金) 22:15:25.71 ID:e0/MO08p0
①法律は守るやつが馬鹿

②税金は払うやつが馬鹿

③インチキ市場では、違法行為をしない奴は損をする

④違法行為をして捕まらないやつが勝ち組

⑤日本では、『法の下の平等』は幻想

89:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:26:31.82 OcTO/FCq0
オリンパス・ライブドアで学んだ教訓


沖縄のホテルで謎の死・・

90:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:30:06.32 RYRP1WfT0
>>71
5D3買うに1票。
銀塩がメインなら画角的にも一緒になるから良い選択だと思う。

自分は1Ds3とE-P1使ってるけど、E-3持ってたときに大ズミも持ってて大ズミ+ストロボ+EVFを同時に使いたいから新24-70L貯金を崩してE-M5を予約した。
(大ズミの描写が好きで4/3システム売ったときに大ズミだけ残してマイクロで大ズミをハンドリングできそうなボディを待ってた)
強烈にE-M5でなきゃだめだ!という思いがないなら素直に5D3+70-200Lに手を出した方がよさげ。

>mFTのシステムをE-M5メインで組み直した方がいいのかなって気がしている。
今mFTシステム何使ってんの?

91:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:32:26.51 5QMZ/TL00
E-M5は格好いいよね。
まデザインは好み別れると思うけど。
画質も良さそうだし、5D3より持ち出す頻度が多いかもしれない。
LEICA DG 25㎜F1.4で早く撮ってみたい。
このレンズはいいね。すごくいい。


92:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:37:37.38 UHrKZHuR0
ペンタのレンズって、オリンパスに着けたらAFおそいの?

93:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:38:18.92 UHrKZHuR0
ペンタじゃねーパナだw

94:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:40:26.97 r2XX6aIH0
AF自体ムリ
絞りリング付きアダプター付ければ、MFでの使用は可能なはず

95:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 10:41:32.42 r2XX6aIH0
パナならおk
電動ズームとかの制限が一部有り
あとオリボディだと、収差補正が弱め

96:71
12/02/24 11:16:40.89 rY2tB+dN0
皆様レスさんくす

時代の趨勢に沿ってデジイチに本格的に移行しようとしていた矢先、
思い出深いOMシステムの再来となったので、ちょっと気持ちが揺らいでしまったようです。
でかいレンズと重いボディを振り回すことには慣れているので、このまま5DmkIII+EF70-200mm F2.8L IS II USMで
いこうかと。
mFTは今持っていないけど、将来値段がこなれてきたら、E-M5+パンケーキレンズあたりをサブカメラにしようかな。

背中を押してくださってありがとうございました>ALL

97:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 11:18:54.60 M8uuHYs/0
>>96
サブ機として撮影体験が広がるのは間違いないから、値段がこなれた頃に買うといいと思う。


98:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 11:22:30.03 q7NI1Yuh0
フルサイズ + 70-200 F2.8 に完全に相当するものは
M4/3、4/3にはないからそれで良いんじゃね

99:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 11:25:12.79 TZaY+0Hy0
オリプラの人が、今回の動体追尾は、色も見て追いかける、と言っていた。
ついでにEVFは高速モードにするとすごくいい。
VF2とはかなり違う。

100:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 11:25:59.17 Fm6JiHlX0
>>96
これはいつでも買えるような値段だし、せっかくのチャンスを使うなら5D3が正解だよ。
E-M5はしばらく経てばレンズキットで8万くらいになるだろうし、
言い方は悪いが、しょせんそんくらいのカメラですよ。
m4/3の新機種が出るときのワクワク感って、毎回ケータイのときと似てるんだよな。
買うんだけど、買って使ってみたら、あーやっぱマイクロだもんな……何をそこまで
期待してたんだろ、俺……みたいなw

101:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 11:27:17.62 5f7ygtaL0
(*´Д`)つコソーリ[撮影] ヵゎぃぃJKのパンチラ集

URLリンク(www.nicovideo.jp)

102:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 11:29:02.95 RYRP1WfT0
>>98
35-100はどうよ?って思ったけどボディ側がな・・・。

103:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 11:42:38.02 q7NI1Yuh0
>>102
70-200 F2.8ほどはボケないしね
OVFの見えも5D2+70-200のがE-5+35-100より上なんじゃないかなあ

シャッター音と全体的な質感はE-5の完勝だがw

104:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 12:15:13.89 TtfzfUpU0
サンプルからのイメージだけど、物撮りだと銀塩の4×5を使ったような雰囲気
の描写をするね。

105:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 12:21:38.59 KVaDpok50
>>104
フォーマットサイズで変わるのは被写界深度と解像力
絵の味わいを決めるのはレンズとフィルムの種類だから
「銀塩のような雰囲気」といのはまだしも
「4×5を使ったような雰囲気」というのはないと思う

106:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 12:25:24.82 RJyB8Wjd0
テンポ悪くとった写真に見えたんじゃない

107:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 12:36:25.59 2M8dZnBR0
被写界深度が深いから、チルトして撮ったようにみえるんじゃね

108:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 12:44:11.33 wOW9m2s+0
>>3-5
今PENを使ってるけど、思い切り進化してるなw
次期PENも、近いレベルになるだろうから、
これよりお買い得だし、待とうかと言っても、
これの見た目にも魅力を感じるし、欲しいな。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 12:48:55.61 knnxWQ5J0
これを買った後で更に上位グレードのMFT機が出るのが心配なのだがどうなんだろうか?

110:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 12:50:31.83 jxp71ll30
半年後とかにな

111:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 12:53:20.20 mY9tD7ES0
300mmの手持ち動画凄過ぎワロタ

112:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 12:55:19.72 gzjKVUuVi
>>100
糞自演臭せーが、いつもお前みたいなやつは何撮ってんだ?と思う。
フルサイズとか、鑑賞すんのにいちいちポスターサイズで印刷したり画面で等倍鑑賞したりすんのか?
で、撮ってんのが自分の子供とかだったらくだらなさ過ぎ。
糞重くてかさばる機動性も無いスペオタ用のフルサイズを勧めるやつの頭を疑う。俺なら同じ値段でも買わない。
フルサイズで冬の3000m峰へ担ぎ出してバンバン撮影してんぜ!ってやつなら認めもするが、
どうせくだらねー物しか撮ってねーんだろ?


113:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 12:55:31.17 lxCG8BW+0
E-M5というカメラ名が全てを物語っているのでは?

114:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 12:57:57.45 RYRP1WfT0
>>110
なにそのE-P1の悪夢


115:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 12:59:25.88 lxCG8BW+0
>>112
それは少し違うと思う、趣味の世界は見栄の世界でもある。
値段・大きさが見栄に大きく反映する、有名撮影場所に行って
みたらわかると思う。

116:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:15:09.90 +HlDqm+wP
スペックやサイズでそれぞれ撮れる写真が違ってくるんだから、自分の用途に合うほうを買えば良いやね。
公衆面前に持ち出すものなんで見栄を考えるのも当然だけど、大きいもの、有名なもの、高いものを持っていい気分になる人もいれば、真逆の人もいるんですよ。

117:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:24:54.78 gzjKVUuVi
見栄ねぇ。
俺は普通にPCの画面で鑑賞する事が多いが、等倍鑑賞とか歪な見方しないで見た場合、
フルサイズとm43と明確に区別つくもんなの?
フル厨のやつにブラインドテストしてみたい。

118:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:26:46.97 zQqGHr5B0
写真よりもカメラが好きって連中はたくさんいると思う。
自転車なんかもそうじゃん、100万クラスのレーサーなんて
ほとんど金持ちの趣味でしかないし。人が集まるとこに持ってって周りが羨ましがるのを
楽しんでる爺とか。
本人たちがそれを楽しんでいるなら他人から文句言われる筋合いのものでもないと思う。


119:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:31:20.49 1fXwptB10
>>117
ISO102400くらいなら区別付くんじゃないのw
結局のところ、求める画の種類と質の問題だと思う。

120:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:33:15.02 soYGUUR70
>>117
開放でのボケは流石に差があるな
同じ様に写るように撮ったら、普通のモニターサイズじゃ
違いは分からないと思う・・・

121:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:34:26.94 SN6wLTed0
それを言ったらコンデジだって……

122:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:36:06.07 +mnjF/yC0
文句は言わんが、道具ばかりが立派な人はけいべつされるだろ。


123:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:37:56.65 id8u/2Wz0
>>117
ブラインドテストしようと思ってディズニーのパレードを撮ったやつを
A4にプリントして比較してみたら、違いがわかりすぎてしまって話にならなかったよ。

周辺までくっきりなのがフォーサーズ、周辺が流れまくるのがフルサイズだった。
フルサイズはやっぱりF11くらいまで絞って三脚たててじっくり撮らないと力を発揮できないね。
開放に近いところで比べたらやっぱフォーサーズの方が有利だわ。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:38:00.80 dtFMIlq40
とどのつまりは「道具の一つ」と捉えるか「財産の一種」と捉えるかの差なんだろうな

125:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:41:29.60 q7NI1Yuh0
>>117
しっかり撮れてる低感度の写真で、レンズの味や絵作りのくせを考えなければ
等倍で見ない限りほとんど差は無いと思うな

フレーミングや画角選択の失敗をトリミングで救える
露出の失敗をRAW現像で救える

素人趣味にとってはこのあたりの恩恵が大きいな

126:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:43:09.98 7FIqHNOY0
かつて、フルサイズとAPS-Cで同じ論争があったんだよ。
そのときに、APS-C派がフルサイズ派に言われた事をマイクロフォーサーズの
スレで書いてるだけ。

127:71
12/02/24 13:44:00.45 rY2tB+dN0
>>112
なんか自演扱いされてるのかな?w
私の場合、ずーっと銀塩やってきてデジタルはDMC-FZ30だったんだけど、
やはり一眼がいいってことでKissX5を買ってみた。
でも解像度がいいだけで、リバーサルと比べて色の深みとかなんというかそんなものが全然違うなーと思ってたわけ。
んで、叔父(県の展覧会などの上位常連)が5DmkIIを使わせてくれたんだが、眼からうろこがぼろぼろっと落ちた。
なんかもうね、チロルチョコとゴディバのチョコぐらいの違い。それがフルサイズを選んだ理由です。

被写体はその辺の鼻や動物、風景に夜景など。たまに山にも登るけど、3000mなんてとてもとてもw
等倍で鑑賞したり全紙印刷なんてごくまれだけど、普通の風景をモニタで見てもフルサイズとAPS-Cの違いはわかりますよ。


128:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:48:45.29 lxCG8BW+0
>>127
レンズはLでしょ? 映像エンジンの出来もあるけど
レンズの良し悪しの差は大きい。

オリンパス4/3レンズ群は素晴らしいと思う、特に松竹。

129:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:49:16.64 jxp71ll30
まぁ不毛な話になるだけだから、好きなの選んで楽しくやるのが一番だよね

130:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:51:50.87 DNXuu3xT0
>127
よくわかる、その感じ。

最近これ見て、フルとそれ以下のセンサーの違いがよく分かると実感した。
URLリンク(dslr-check.info)
G-7-14は解像してるけど絵に力が無いんだな。

131:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:52:13.88 +mnjF/yC0
>>127
それは階調の差だとしたら、越えられない壁だから、5D3を選んだ方がいいと思う。
レンズの差だとしたら、m43もいい単焦点があるんで、サンプルをプリントして比べたらいいよ。

132:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 13:55:03.73 U3qtSc6B0
発売日はいつですか?
来月の今頃手に入っていると嬉しいな

133:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:01:03.21 D3pDVTnp0
近年は、印刷するよりもディスプレイ上で見る機会が多い。

等倍鑑賞は何らマニアの特殊な扱い方ではなく、初心者でもプロでも、よくある事。
むしろ、自分が使う印刷時の縮小サイズまで考えて許容ノイズをあれこれ言うのが
よほど特殊なマニア。

ノイズは少ない方が良い。そこから目をそらして逃避するのはよくない。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:02:38.61 +mnjF/yC0
>>130
周辺はソフト補正で引き伸ばされてるからな
ZD7-14だと印象が変わる



135:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:07:36.57 pcVmmA7B0
>>132
現時点で3月下旬の予定でオリの発売日は
ごく少数の例外を除いて金曜日に設定されるので
3月23日か30日が該当するわけだが
おそらく30日の方だろう

136:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:08:46.41 r5Dex1Tvi
>>130
その比較で見ると確かにシグマ12-24がiPhoneで見ても一番解像してるように見えるが、
他がちょっと不自然にボケ過ぎじゃないか?

137:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:10:20.28 G9c7M0QG0
○○○と×××なら周辺までクッキリで×××の圧勝!
レンズもシステム全体も小さくて機動力も抜群!
立体感や階調には僅かに差があるかもだけど、大伸ばしなんてしないから関係ないもんね♪

↑これ、どんなフォーマットサイズの比較でも言えることじゃないの?


138:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:12:25.45 lxCG8BW+0
>>130
G-7-14はカメラの位置が微妙に違うから、他の
4機種に比べ枝が少なく見える、よって絵に力が
ないように感じる。
どこからのサンプル画像かわからないけど、
比較サンプルとしては余り参考にならない。

しかし、シグマのレンズ良いね。


139:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:14:44.24 D3pDVTnp0
>>126
>かつて、フルサイズとAPS-Cで同じ論争があったんだよ。

逆。フルサイズが一般人に手の届く価格になったキヤノン「5D」が出る以前に、
先に「APS-Cとフォーサーズ」でセンサーサイズの議論があった。

オリンパスからフルサイズが出た訳でもないのに、フルサイズの尻馬に乗って
APS-Cを叩いていたのが当時のフォーサーズ信者。でもAPS-C憎しでフルサイズ
を持ち上げて叩くと最終的には「フォーサーズが最悪」となってしまうので、
だんだんに「画質なんか関係ない」という現実逃避路線に逝ってしまった。

140:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:19:26.55 G9c7M0QG0
解像だけならM4/3で十分だと思うけどね。レンズは優秀だし。

でも色の深さ(色の濃い薄いじゃなくて中に潜んだ階調)や
DR(トーンカーブ寝かせただけの誤魔化しじゃなくてセンサーそのものの耐性)
これらで比較するとフォーマットサイズの差は絶対的な壁だと思うよ。

あとはどこで満足し妥協するかの問題で、それは人それぞれ。



141:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:19:49.05 1Mnvy74KP
>>127
そこまで言う人間がなんでこの機種を購入候補に入れたのかが
よくわからないなあ。
結果スレが荒れ気味なんだけどそれが狙いなんですか?

142:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:29:05.71 D3pDVTnp0
>>141
>結果スレが荒れ気味なんだけどそれが狙いなんですか?

おおかた、程度の低いオリンパス工作員が自作自演で
「E-M5は、5D3のライバルになるほどの凄い存在!」
とかいうステマやろうとして失敗したんじゃね?
想定外にまともなツッコミが入ったせいでw

143:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:29:08.27 ArSads340
>>130のサイトの元ネタ貼っとけよ
URLリンク(dslr-check.at.webry.info)

完璧に四隅を取り出しての比較なんで全部も見なきゃならんよ
で、ここまで隅っこの解像(しかも16M画素レベル)を求めるなら
m43は候補から外れる
なぜならm43レンズのほとんどが歪曲収差補正によって四隅ボケボケだから

四隅求めるなら元祖フォーサーズだけど
どうせそこまでやるならトータルで考えてフルサイズってなるわな

m43はそこまで固いこと言わずに気楽に楽しむ規格
確かにこれにフォーサーズレンズ付ければもっと解像良くなるが
元がコントラストAF前提での設計じゃないものを無理に付けるのもどうかと

144:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:30:58.79 lxCG8BW+0
センサーサイズ論争になってきたけど、オリンパスが機種名を
E-M5と名づけたのは大きな意味があると思っている。

画質においてE-5が大きく進化したのと同じように、E-M5も
ローパスを薄くした効果が現れているのではと期待している。

一部のサンプル画像にもその片鱗が現れている。


145:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:31:29.34 tEPGdSvW0
そうだなあ
E-M5を候補にした理由もわからんし。
フォーマットをまたぐなら、D800と迷うだろうし。
まるっきり別ジャンルで迷うようのか不思議だ。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:35:11.60 lxCG8BW+0
確かにフルサイズは良いけどコストが全然違うぞ、
本体も高いけど問題はレンズ!

147:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 14:48:31.59 Zso5NGFL0
>>133
普通FullHDモニターやテレビに映して満足するから、事実上縮小して使うんじゃね。

現像時のディテール確認以外でドットバイドットなんてシチュエーションないけどな。

148:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 15:23:39.96 9uE77QDW0
俺は写真は滅多に行けないような所の景色を切り取る使い方を重視してる。
例えば世界の砂漠とか荒野、厳冬期の北アの頂上からの風景とか。
今までは旧43だったが、それでも大概重くて嫌になった。
条件として優秀な超広角レンズがあり、機動性が高く、壊れにくいタフさってのが三大重点ポイントだ。
多少特殊な使い方だがM43以外、てか現状OM-D以外でそんなカメラってある?

149:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 15:26:54.89 UHrKZHuR0
>>133
オリンパスのは、シャープネスが強めなのを何とかして欲しい
縮小すると寄りきつく出てくるしね。
必要なサイズにリサイズした後シャープネスを掛けるようにしないと、エッジがきつくなる。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 15:28:23.82 pcVmmA7B0
>>148
E-M5(マイクロフォーサーズ)の防防レンズはまだ12-50しか無いけどいいの?

151:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 15:29:35.79 pcVmmA7B0
>>149
シャープネスは-2まで落とせるけどそれでも強すぎるの?

152:71
12/02/24 15:30:46.23 rY2tB+dN0
私のせいでなんかスレが荒れ気味になったみたいで申し訳ない。
自分がKissX5で撮った写真とE-M5のサンプル写真のできがあまりにも違うのと、
手ぶれ補正などの性能を考慮したら、センサーサイズの違いによるアドバンテージを
捨ててでもE-M5にした方がいいのかなって思ったわけです。
(あとは「思い出補正」ね)
考えてみると、使用レンズ(と撮影者の腕w)も考慮すれば、かならずしも同じ程度の
できになるわけでもないし、シロウトはおとなしく5DmkIIIを選んでおきます。

以上、スレ汚しすみませんでした


153:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 15:31:09.03 s3Y/H5Xz0
ゴディバよりチロルチョコの方が好きだわw

154:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 15:32:23.02 UPsQItCk0
>>148
マイクロの場合レンズが問題じゃね?
防塵防滴のが1つしかないし

155:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 15:37:11.24 l7Ymwuro0
>>154
マイクロの防塵レンズはこれからだよなぁ。
アクティブ派はしばらくは旧43かのぉ。

156:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 15:54:11.80 eAJLpDM10
ここの人は、結構過酷な状況で撮影する?他の機種じゃヤバイぐらいの。
自分は滝近くとか、極寒のアラスカで撮影したぐらいだなぁ。
もちろん防塵防滴が要らんとかいう話ではなくてね。

157:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 16:04:33.21 IvnIDizV0
m4/3からステップアップしようかなあとフルを見て
どうせだったらと645DとSD1を見て、twitterでバケペンを紹介されてドキドキして

やっぱm4/3だな、と思ってここに戻った

158:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 16:06:06.64 CI3mVXSo0
>>150
E-M5+フォーサーズレンズでも、E-5に比べれば大幅な軽量化だろw


159:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 16:12:18.62 zkUP8jHx0
>>158
7-14とかだとレンズの先っぽに本体が付いてるってなイメージになる。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 16:32:27.25 tEPGdSvW0
>>156
運動会だって土ぼこりが舞うし急に雨が降ったりするよ。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 16:34:44.47 4+FCrXHk0
>>43
E-M5でやってる

162:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 16:41:14.54 RJyB8Wjd0
そんなに過酷に見えなくてもね
キヤノンの5Dとか7Dとかは、雨のなかレインカバー着けてても壊れる位の防滴だからね。
ジョウロで水かけても平気って言うオリンパスの防滴には興味津々。

163:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:24:10.08 IH9nAHIe0
>>156
雪の京都とかも地味に過酷ですね。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:25:28.00 Y9xyszXN0
>156
日本海側に住んでいるので、雨雪は当たり前、山にも海にも行くのでほこりや水しぶき
泥も塩もよくかかる。OM-4はボディはそれなりに耐えたけれどレンズはよく駄目になった。
E-3、E-5は、ボディも強いがなによりHGレンズがものすごくタフなのが良いよ。
いくらフルサイズが高解像度でも、耐候性で昔に戻るのがいやで移る気がしなくなった。
OM-Dに早く12-50以外の防塵防滴レンズを組み合わせて撮りたいね。
12-50や60macroがインナーフォーカスなのは、小型軽量で防防を実現させて、
値段を抑えるためだと思う。少々大きくなるけれど、そこまでこだわってやって
くれるのは、オリだけじゃないかな。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:25:47.05 AGzrAtUY0
土砂降りで客のいない動物園とか、土砂降りのスポーツとか最高なんだけど。
取り敢えず、自分が大丈夫な限界の時点までは何の問題もなく撮れてた。

166:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:27:59.84 4+FCrXHk0
>>162
発表会ではペットボトルで水ぶっかけてたよ。
あと滝壺で上向いて写真撮ってたような

167:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:29:13.77 UPsQItCk0
>>162
去年のCP+、E-5のトークショーでバケツで水かけてたそうな。
E-M5も同等レベルの防滴だっていうから、期待できるかも。

キットレンズがインナーズームで、体積変化する箇所が無いのも有利だね。
ZD50-200とか、いくら防滴といってもどこかから空気の出入りがあるわけで、
水も一緒に吸っちゃうんじゃない、って心配になる。

168:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:31:50.56 Y9xyszXN0
岩合さんは滝壺の中に落ちちゃったんじゃなかったっけ。
以前に、ヨーロッパでE-5と12-60をプールの中に漬けて撮っていたビデオを見た
ことがあるよ。
みんな無茶しているな-、と。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:33:30.49 lizQopfJ0
わかっていると思うけど、防水じゃないぞ防滴、念のため。

170:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:35:07.48 Y9xyszXN0
確か、空気の出入り口には、ゴアテックスみたいな防水透湿素材が張ってあるって
何かに書いてあったと思う。
俺の50macro、マウント近くのプラスチックの部品が外れたら、その布らしきものが
出てきたよ。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:39:02.94 Y9xyszXN0
限りなく防水に近い作りなんだけれど、マウント部が開口しているからJIS規格
では防塵防滴としか評価できないんだって。これはメーカーが言っていたんじゃ
ないかな。

もちろん、過信は禁物だし無茶は自己責任だけど、現場では凄く安心
感があって、E-5を手放せないんだよ。

172:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:39:40.01 LToWFyEfO
風景用で広角の防塵防滴ver出してくれー。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:45:06.41 QgN89IAJ0
なるほど、これくらいは余裕ってことか
URLリンク(nikonrumors.com)

174:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:52:10.20 Y9xyszXN0
普通。

175:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:54:21.89 QgN89IAJ0
実際カメラがどうかというより 使う側の度胸が試されている気もするw

176:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:55:22.52 Y9xyszXN0
>173
このあと、普通に水洗いできるかどうかの違いだと思うよ。

177:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 17:58:31.29 QgN89IAJ0
>>176
ん、E-5もD3も水洗いできるってことじゃないん?

178:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:00:03.16 WkRKh7yt0
>>148
>条件として優秀な超広角レンズがあり、機動性が高く、壊れにくいタフさってのが三大重点ポイントだ。

それ、今は何を使ってるの?

179:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:00:10.46 aGXNezmD0
>>148
>条件として優秀な超広角レンズがあり、機動性が高く、壊れにくいタフさってのが三大重点ポイントだ。

それ、今は何を使ってるの?

180:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:01:44.39 Y9xyszXN0
D3はレンズ次第じゃないかな。E-5はHGとSHGなら特に問題無いけれど、ニコンの
レンズがどこまで耐えるかやったこと無いので分からない。ボディ側は
ボタンがほとんどなので、ニコンもキャノンもペンタもそこそこ耐えると思うよ。

181:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:04:07.12 QgN89IAJ0
自分の経験からすると金帯の付いたレンズなら水洗いしても平気だな。>D3
ボディキャップはシーリングしてるように見えないからボディのみで試したことないけど。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:04:17.96 q7NI1Yuh0
ID変えてまで2回も聞くことか?w

そういや超広角で思い出したけど手ぶれ補正付きで動画撮ると
画角が狭くなるのがちょっと嫌な感じ
ゆっくりブレ対策の電子補正なのかね?

せっかく優秀なセンサーシフトがあるんだから電子補正の方は
OFFにできる設定を選べると良いんだが

183:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:05:09.30 QgN89IAJ0
いや、個人の経験談なんで責任はとれんが。

184:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:08:27.46 Y9xyszXN0
E-3がいいのは、泥んこになっても、お風呂でシャワーで洗えること。
メーカーの人が「シャワーで洗って下さい」って言うものね。
だから、安心して洗っている。シャンプーはつけないけれど(笑)。

185:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:13:24.67 QgN89IAJ0
シャンプーの後にリンスは常識だろう。
ボディの艶がちがうぜ。

186:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:15:47.37 WkRKh7yt0
>>182
>ID変えてまで2回も聞くことか?w

規制で書き込めなかったのでレス代行スレで依頼したら、ちょうど同じ
タイミングで代行人がかぶって書き込んでしまったようです。
(なお、このレスも代行人によって書き込まれています。)

187:代行人
12/02/24 18:16:33.42 WkRKh7yt0
すいませんでした。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:17:23.67 Y9xyszXN0
よく知らないんだけど、ニコンの金帯やキャノンのLレンズって、防塵防滴の
やつはどのくらいあるの?ペンタは何本かあったと思うけれど。

189:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:23:28.06 XXvm8P3L0
ニコンは特に記載しないね。SC行くと教えてくれるらしいが。
マウント側にゴムのシーリングがあるかどうかが一つの目安と聞いたことはあるが、本当かどうかは知らん。

190:156
12/02/24 18:23:37.51 eAJLpDM10
皆ありがと、納得。
オリンパスの防塵防滴に慣れすぎて、
メリットに気付きにくくなってたかも。

191:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:24:09.05 F6oB9e710
数年前、E-3持ちの人と一緒に行ったイベントが大雨だった。
自分はまだ一眼デビュー前のコンデジで、EOS2桁あたりをちょうど検討中のころ。
イベントが進むにつれ、周囲のキャノニコ使ってる人たちが次々に
「エラーが出た」「電源が落ちた」だのと脱落していったのに、その人のE-3は最後までなんともなく撮影をこなしてた。
完全に惚れてしまって結局今では自分がE-5持ちに・・・オリの防防はほんと頼りになるよ。

192:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:25:13.74 XXvm8P3L0
カメラが丈夫と安心しきって自分が風邪ひくなよw

193:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:30:52.47 4h55soiW0
オリの防塵防滴は人間より耐久性があると言われてるからな

194:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:32:03.05 XXvm8P3L0
人類が滅びてもE-一桁は生き延び続けるといわれているからな。

195:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:35:51.93 Y9xyszXN0
天気が悪いときにカメラを出しているのは自分だけっていうときも良くあるよ。
大体の人はあきらめて撮影してない。そういう意味ではチャンスに強いかな。
ただ、E-5の唯一の欠点は、オリンパスらしからぬ重さと大きさ。たまにめげて
家に置いてきてしまう。

E-M5だと、重いから持って行かないとか面倒くさいとかいうのも無くなりそうだし、
いままでtoughを持って行っていた場面にも連れ出せるのがいいな。

196:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:46:02.44 M/upBjoNi
そんな事よりボディカラーが決められない…

197:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:48:24.48 pz6c3fDG0
>>149
撮って出しL版プリントに合わせて、調整してる感じだなシャープネス。
NATURALは、L版プリントすると丁度良い。VIVIDだとプリントでも少し強めかな。
NATURALシャープネス-1辺りで、使ってるユーザーが多いんじゃない?

198:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 18:51:57.79 JlO9ZtRf0
俺はノクトン25mmがあったからわりとすんなり黒にいけたけど、
4518とか1220とのマッチング考えていまだに銀と悩むことがある…
オリンパスのレンズとの合わせを考えると銀なんだよなぁ
銀とノクトンの合わせが悪いかと言われるとそれほど悪くないんだけど、
黒+ノクトンが反則すぎた

199:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:03:44.23 UPsQItCk0
私はグリップどうしようか悩み中…
GF1+ZD14-54をグリップ無しで使えてるから、
特に要らない気もするんだけどなぁ…。

意外と値段高いよね、グリップ。
バッテリーボックス要らないからグリップだけ売って欲しい。

200:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:14:57.97 s3Y/H5Xz0
MFTデビューで本体色は迷わず黒でレンズキット+BG予約済み
4518や1220は似合わないかと思っていたが先っちょが黒かったらいけそうかなと
4518はオプションのデコリングも一緒に買って・・・
1220は枠が厚めのプロテクトフィルター一緒に買って・・・
なんて思っていたんだけど黒+ノクトンの姿が頭から離れない

201:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:17:24.07 FzqTBptc0
グリップも黒の方が似合うよね

202:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:19:23.57 M4UgnW6B0
センサー、大穴で「S」=シグマって事ないかなぁ。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:20:31.36 fUn2i9++0
大穴すぎるだろw

204:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:22:52.61 gFhm6NoT0
サンプル見てないの?

205:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:23:27.92 Y9xyszXN0
このグリップ、実物見ると萌えるわ。


206:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:30:22.76 Y3lOfJhb0
センサーは東芝製ですよ。

207:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:32:51.81 Ztm20Gun0
>>200
つまり全部買えば幸せになれるってことじゃね?

208:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:34:35.09 h6uT+6su0
>>71
MZDはろくなレンズないぞ!

209:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:35:03.54 Y9xyszXN0
>206
どっかに情報源あった?

210:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:38:37.92 5QMZ/TL00
LiveMosって商標はオリンパスが登録してるけど、
基幹技術はパナソニックのニューマイコビコンなんで、
別のとこで作るとしたら、パナにロイヤリティー払わないとだめだよね。


211:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:40:03.24 Ztm20Gun0
>>210
その基幹技術を使ってない商品にLiveMosって名前つけたらダメなの?

212:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:44:15.51 Y3lOfJhb0
東芝の面白いところ。
登録上は技術者を社外に出向した形にして出向先の技術としてセンサー等を開発すること。
キヤノンのセンサー然り、フジのセンサー然り。

213:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:46:49.02 Y9xyszXN0
>211
俺も、今回はパナのマイコビコン(nMOSですよね)ですらなく、オリのセンサーだから
LIVEMOSって呼んだに過ぎないのでは、と思っている。

214:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:49:26.47 Y9xyszXN0
>212
ふーん、そういうこともやるんだ。
キャノンと富士ってセンサーの作り方が全然違うけど、それだけ多彩なエンジニア
とノウハウを東芝が抱えているっていうことなのかな?

215:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 19:50:31.30 h6uT+6su0
ハイスピードがついてないしな

216:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:04:36.16 wkFpaSvu0
俺はどっちにするか1日迷った挙句、シルバーで予約した。
銀レンズとの相性を考えたのと、
シルバーボディに黒レンズも悪くはなかったというのが決め手。
黒ボディに銀レンズもかっこいいんだけどね…
バッテリーグリップも昔のフィルム機でいう
オーバードライブ的な感じに見えるのでそれもアリかなぁと。


217:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:07:18.69 e2rH4G7Q0
>>216
どっちでもいいんじゃねえかよ

218:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:11:32.75 wkFpaSvu0
>>217
よく気づいたなw
採点表まで作って比較したが同点だったのでシルバーにしたんよw


219:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:11:56.65 hNYs6Xc90
>>214
いや… 脳内だからさ…

220:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:12:26.71 e2rH4G7Q0
>>218
採点表。スゲー興味あるそれ。
具体的にどんな評価項目作ったん?

221:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:16:01.32 2M8dZnBR0
どっち買っても満足できるし同時にあっちも良かったと思ってしまうだろな。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:17:11.01 6QDMRqPY0
>>191
大雨の中、E-3+35-100と共にテニス大会の撮影をこなした事がある。
レンズ、ボディは問題無し。
結果も
「雨の中の臨場感がSUGEEE!!」
って喜んでくれた。
唯一、僕が大風邪を引いたのが問題。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:20:02.10 dTlxrKg+0
やっぱ防塵防滴は、いざというときの保険だわ
キヤノンのEF17-40Lで撮ってて鳥の糞の直撃を食らったけどw
鳥の糞をティッシュでぬぐったあと、普通に撮影し続けられたのは有り難かった

224:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:20:44.63 5QMZ/TL00
LiveMosの商標はすでに破棄されてるんだね。
だったら何にでもつけれるのかな?
三洋の工場でLiveMOSつくるようになったとかかな?
三洋ってCCDは沢山供給してたし。


225:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:37:20.15 J3a8BVlw0
>>196
シルバーがいいよ。俺は黒にしたから。

226:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:41:52.94 wkFpaSvu0
>>220
塗装・巻皮・銀レンズ3本との相性・黒レンズ3本との相性
ZD 2本との相性・BTG装着時・グリップのみ装着時・付属フラッシュ装着時・FL600R装着時
14項目で○3点 △2点 ×1点でトータルポイントでバトルさせた。
引き分けたんで嫁が黒E-P3使ってるので俺はシルバーにしたという落ちw


227:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:44:28.97 EXGDadO00
張り革を逆転したらどうだろ
URLリンク(www.dotup.org)

228:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:45:16.30 LToWFyEfO
俺も色で悩んでる。黒は格好いいけどあり来たりなんだよな。よく見たらE-420辺りとそう変わらないデザインだしさ。
他には無いという意味ではシルバーの方が良いかも。

229:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:46:02.69 2VVmY2hr0
>>227
GJw
黒が格好良すぎるだろw

230:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:47:29.52 aNaMmz0EP
ニコンがアプティナのCMOSを選んだはサンヨー繋がりだと東洋経済に掲載されてたね。
アプティナがサンヨーにセンサーを納入していて、ニコンのデジカメがサンヨーのOEMという繋がり。
オリンパスのデジカメもサンヨーのOEM。
案外アプティナだったり?




231:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:52:29.63 OcTO/FCq0
インド製だったら尚嬉しい

232:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:55:13.95 e2rH4G7Q0
>>226
ども!すごいな君は。。。。。。。。。

簡単に教えてくれないか?

○3点 はどれだった?
×1点 はどれだった?

233:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:55:48.12 wkFpaSvu0
>>227
明日キャンセルして黒に変えてくる
ありがとう!!


234:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 20:58:44.96 2VVmY2hr0
>>233
何か勘違いしてないか心配だ…

235:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 21:00:54.83 +46P0d0J0
あと1ヶ月かー
夜はノクトン17.5mmつけて撮りまくる!
日中はトキナーの換算600mmを手持ちで!

236:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 21:01:35.08 +46P0d0J0
>>234
黒に貼り革するんだろ

237:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 21:36:54.91 TibIGXDf0
ZD14-54と50-200(共に無印)をメインで使おうと思ってるんだけど、ボディのみにするか
レンズキットにするか迷ってる。

ZDのAFがとりあえずでも使えればボディのみで問題ないけど、迷い捲くったり時間が掛かり
すぎると流石に嫌だなと・・・
殆ど動かない風景メインなんで、今まで調べらた限りじゃ大丈夫だとは思うんだが実際の所
どうなんでしょ?

238:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 21:56:21.30 h6uT+6su0
>>237
価格ドットコムによるとそこそこ動くらしい。

239:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:02:04.05 6UHhKmvF0
>>230
ソースが…

240:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:06:28.80 2MjwmKQd0
>>196
どっちか買って、気に入ったらもういっこ買う。

その頃にはE-M5Tiが出てるかもだが。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:08:53.45 h6uT+6su0
シルバーはクラシックすぎる。ブラックはむしろ新しさを感じる。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:10:28.96 QwIb0JEF0
>>237
まだ実機を触れた人間は、業界関係者以外で極少数だ。力技で強引に合わせてくれるE-5のライブビューでも、
11-22等の広角レンズでは手前に外しやすい。標準以上なら、多少時間は掛かるけど合わせてくれます。
但し、シグマのHSMレンズは、非常に合うまでの時間が掛かります。
E-M5も、面像位相差などの物理的対応策が施されていない為、ZDレンズでのコントラストAF動作はE-5と大差
ないと思います。

触れる機会が有れば、自分で検証するしかないでしょうね。

4月上旬になれば、このスレも沢山の報告が上がる事でしょう。それを待つのも手ですな。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:10:39.82 2MjwmKQd0
>>227
ちょっとシルバーのレンズマウントの周りを黒にしてみてくれないか?

244:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:12:15.33 q7NI1Yuh0
実物見たらブラック+グリップのみ、が古くささもなくカッコ良かったな

縦グリまで付けると撮りにくいし付けないとバッテリー持たないし
縦グリは買うか迷うよな

245:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:15:45.03 BkY+ZIGvO
>>237
1454で試したけど、迷いはなく合焦する。ただE系の速さはないよ。
明日50200試してみるからまた報告する。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:18:10.86 eBa9w9W+0
雨降ったら順延だろ テニス大会

247:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:21:49.95 o9gPxr4g0
>>245
1454はⅡの方?

248:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:26:56.50 Jh223maJ0
>>228
同じくE3桁系のマイクロ版に見える
そのつもりで黒予約した

249:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:33:34.71 TibIGXDf0
>>238
サンクス、価格も見てはいるけど、SWDとの・・は結構書かれてるけど、無印系は無いんだよね。
14-54と書いてあっても、Ⅱの方かなって記述も多いし。

>>242
サンクス、広角はは外しちゃうんだ・・・7-14か9-18を買おうかと思ったけど、素直にマイクロ
用を買った方が良いみたいだね。
出来るならレンズを持っていって触って来たいけど、新幹線代だけでレンズが買えそうな田舎な
もんで。

>>245
サンクス、お~、とりあえずAFは問題なさそうなんだ、速さはあんまり気にしない。
>50200試してみるからまた報告する
よろしくお願いします。

250:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:34:02.45 BkY+ZIGvO
>>247
もちろん無印。50200も無印持ってるから試せる。

251:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:39:38.75 o9gPxr4g0
>>250
そうか無印か、サンクス。



252:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:43:18.89 Rv1ri04+0
>>227
おおお、
オレは革シボ風に惹かれてシルバーを選んだようだ。
そのシルバーだったらイラネって思ったわ。
人の好みってほんと千差万別だなー

253:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:44:52.00 7HdhHdZ10
>>249
E-P3だと14-54、50-200(両方無印)ともダメダメ。
えらい時間がかかったり、結局諦めて合わない。
OMDは明日触って来る。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:48:12.34 JlO9ZtRf0
ほんと好みは人それぞれだな
俺は>>227だったら黒を選んでなかっただろうなぁ。銀もオリジナルの革のほうが好きだ
なんだかんだで張り革の質感って大事な要素なんだなw

255:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:52:38.91 6UHhKmvF0
>>246
雨の程度とプレイヤーの意思で決まる。
あと、テニス場のスケジュールの次が抑えられない場合は雨でもやる事はある。

256:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 22:53:55.80 LToWFyEfO
1つ聞かせてくれ。
塗装が禿げたとして目立つのはシルバー?

257:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:09:06.67 PG5t6ey40
あした9時からOM-Dおさわり会特攻してくるわ

258:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:10:42.03 bKP0Zel90
>>254
オレもそう思う。逆の組み合わせは何となく微妙…
これだと黒は地味すぎるし銀は軽すぎる。
まあ、メーカーがそれなりに悩み尽くしたものはそれなりの説得力がある、ってことか。うーん。

259:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:17:29.69 knnxWQ5J0
1つだけ言えるのは、子供とか動きもの主体ならこれはやめたほうがいい
特に悪いわけではないが、同じ値段だすのならニコキャノで選び放題だ

260:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:19:41.72 pM6XBw0v0
ニコキヤノ使ってて、他社のAF使うとビックリするからな。
PENでCP+のステージ上の人にすらAF合わなくてビックリした。
フジフィルムのブースだったから、ライバルのカメラじゃピント合わないようになってるのかと思った。

261:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:25:24.56 ZwnJFlEz0
ここも、価格も掲示板は盛り上がってるけど
おみくじ期限間近なのにまだカートに入れられるという事は
売れ行きは想定内なんだろうな。


262:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:28:20.14 ZwnJFlEz0
>>260
オレは楽勝で合ったけどね。
人の頭越しに手を伸ばして片手撮り。
E-PL1sと45mmF1.8

263:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:29:31.79 eBa9w9W+0
大雨の中だぞ 判る?

264:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:30:46.44 pM6XBw0v0
>>262
レンズは同じだ。
E-P1と45mmF1.8

265:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:32:59.15 ZwnJFlEz0
>>264
あれだけライティングされてて、外すほうが難しいでしょ。
腕の差はあるとしても。

266:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:42:10.12 pM6XBw0v0
>>265
だからビックリするんだよ。
こんなところでフォーカスが動作をやめた
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

267:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:44:45.26 OcTO/FCq0
ソフトウェアの問題?

インドの開発会社に治してもらえ!

268:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:45:56.60 bKP0Zel90
>>266
藤森×あやまん?
あまりにくだらなさ過ぎてカメラが撮る気を失ったんだよw

269:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:50:32.57 ZwnJFlEz0
>>266
測距点オートで、人垣にピンが来たのかな?
ピントが背景に抜けちゃうということはあっても、こういう失敗はないだろ。
だいたい、半押しでこれだったらレリーズしないし。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:51:07.15 X8HVDAsE0
>>261
発売1ヶ月前に予約できなくなる程予約入るなんて
そうそうないんじゃね?

271:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:53:46.84 pM6XBw0v0
>>269
中央付近の一点にしてたつもりなんだけどねえ。
もしかして自分の目がおかしいのか?と思うので、こういうときも一応シャッター切ってる。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:56:08.47 1Vra8kfU0
よく行ってるお店の人に聞いたらオリンパス製ではここ最近ないくらい予約入ってるってさ。
入荷数はまだ決まってないらしいが。

273:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:56:58.93 bKP0Zel90
>>270
予約できなくなる、ってことは無いけど、
5D2の時は早々に発売日渡しは終わってたね。
売れることを見越して相当生産計画はあるんだと思う。
ただ、黒銀の人気の比率によってはどちらかが品薄になるかもね。
どっかで読んだけど元々オリンパスは黒銀を9:1~8:2くらいで読んでいたらしい。
ただ先行披露やwebとかでは意外と銀の人気が高そうだし。
ま、発売日まで少し時間あるから調整してくるんだろうけど。そのあたりも先行披露の狙いでもあるんだろうし。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:57:13.86 X8HVDAsE0
>>271
こんなのがちょくちょくあるなら、そのE-P1が問題だと思うんだが。

275:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 23:58:32.90 pM6XBw0v0
>>274
え?普通ないの?
オリンパスのAFはこんなもんか。って納得してたんだけど。

276:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:06:52.29 3z6a3n5u0
E-P1のAFってわりとひどいよね
E-P3は暗所以外のS-AFはピシャッと合う気がする。旧14-42は遅いが。

277:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:06:56.34 IVs3/qAW0
おまいらみんな黒買えよ。
シルバーは俺だけでいい。

278:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:07:03.27 xZEr7blu0
>>275
E-P1と45mmF1.8の組み合わせはあんまり良く無いって書き込みを
何度か見たから、そのせいかも。

E-P3との組み合わせだと、S-AFではE-5+14-35より速さも精度も上だと思うし
迷いも無いよ。タッチフォーカスだと触れた瞬間に撮れてる感じだしね。

できれば、P3以降のボディに一度つけて使ってみて。

279:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:10:28.78 Fa3yt34T0
>>278
OM-D予約してるので、OM-Dでも使ってみるよ~

280:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:12:10.05 v5keMWd20
>>270
E-5の時は断続的にカートに入らなくなった。
ギリギリまでフォトパスに投稿できればポイントの上積み可能だったのに
予約できなくなる危険を考えて3日前に手続きしたんだ。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:12:32.75 CfYjAKue0
>>261
1日あたり100セットじゃないか、ともっぱらの噂…。

思うところあって一回キャンセルしたあと再注文したんだけど、
2日で注文番号が400ぐらい進んでた。
E-M5が何割あるか分からないけど、かなり売れてるんじゃないかなぁ。

282:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:14:23.09 yLrtXhIC0
>>277
ワロタw 気持ちは分かる
そんなおいらもシルバーです ごめんw

283:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:16:08.35 8VLqWE3I0
福引きポイントって2/29までか。どうすっかな。キャンセルできるんだよね?

284:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:16:21.08 fsXaqz6x0
>>278
E-P1なんてコントラストAF熟成してねーのに
パナに釣られて焦って出した黒歴史だしなw

OM-DのAFは手ぶれ補正の恩恵で実用上は
特に手持ち望遠なんかだと格段に良くなってるんじゃないかと予想

285:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:18:41.46 QIncZR9a0
70-300についに光がさすか。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:19:38.19 QIncZR9a0
75-300だ...

287:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:21:00.28 v5keMWd20
>>283
キャンセルは電話でできるみたい。
しかし、オクに流したほうが最低でもMMF-3の分は得をするはず。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:21:26.62 CfYjAKue0
>>283
キャンセルできるよー。
場所がわかりにくいけど、MyPageにログインして、ご利用ガイド→ショッピングについて。
Q&Aと思いきや、キャンセル入力フォームが出てくるw

289:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:26:41.55 8VLqWE3I0
>>287-288
取りあえず申し込んじゃおっかな

290:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:26:52.44 QIncZR9a0
今なら黒レンズキット83台まで予約可能だ。
それ以上は在庫不足。

ご注文金額合計:10,773,400円

291:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:30:16.57 IQOiXKzV0
>>290
試したんかいwww

292:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:33:56.95 CfYjAKue0
>>290
1日100セット説が有力になってきた…w

293:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:36:23.93 WbRY6cJg0
>>290
黒レンズキット、オリオンラインでは俺のの他に16台しか売れてないのかw

294:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:37:24.05 QIncZR9a0
17台のうち1台は俺が予約してるしな・・・
他に16台しか予約されてないってことはさすがに・・・
毎日閉店セールみたいなもんか。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:38:04.16 8VLqWE3I0
>>292
そういやE-5の時もそんなこといわれてたような・・・

296:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:38:06.11 QIncZR9a0
>>294
あと15台だな(笑

297:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:38:24.12 YI7euYZd0
フォーサーズのHGに相当するのは、マイクロでは銀色の奴だと考えていいの鐘?

298:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:40:11.50 5Mv/VHbR0
>>297
ほとんどのレンズに銀色があるんだが…

299:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:45:17.94 CfYjAKue0
キットレンズのMZD12-50、レンズフード別売なんだっけ、と思って、
今月中に注文すっかーと思ったんだけど、

URLリンク(shop.olympus-imaging.jp)
こりゃ無いよなー。
フードの役に立ってるのだろうか…。
何より邪魔そう。

無くていいや。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:51:31.32 t5A8wnZiP
>>297
銀色でかつ金属外装のやつなんじゃないかな。現状まだ12mmF2.0のみ。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 00:53:20.31 fsXaqz6x0
黒ボディに銀ヤダから黒レンズで出して欲しい

302:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 01:03:47.60 tuL7KN2e0
>>275
うるせえ、ボケッ

303:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 01:08:39.55 49Rr14V+O
パナの20mm1.7みたいなグレーにはどっちのボディが合うんだろう?
持っていけばプラザで付けさせてくれるのかな?

304:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 01:12:04.11 NgiIbq8eI
E-P3の時、係の人の目の前で断り無く交換して試したけど大丈夫だったよw

305:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 01:30:34.91 B+WMFYH+0
発売まであとひと月強だけど
予約組で待ちきれない人もいるでしょ。

もし定価+αで今手に入るとしたらいくら払える?
俺は一万が限界だなぁ。

306:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 01:47:30.40 llOcZB6r0
>>299
フードはぶつけたときの保険なんでどんなにみっともなかろうが買う

しかし今回は浮かれてて忘れてたw
スペア電池と一緒に今注文したよ、ありがとう



307:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 02:20:52.86 xpOsU+UR0
おまえらみんな45mmもってんのな

308:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 02:23:47.28 1t4kYF0F0
どっちの45mmだい
オリのなら持ってるが

309:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 02:33:13.49 TMAVipAp0
>>266
玉ボケが鮮明な輪郭を作ってるから、こいつを合焦と勘違いしたのかと。
イルミネーションを撮ると結構あるから結局MFする羽目になる。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 02:33:31.19 sPdycd6G0
オリンパスベテラン予想屋さん

このカメラのレンズキットが10万円を切るのは
何月ぐらいですか?教えてください

311:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 02:39:00.27 90L335PZ0
45mmの黒出してくれ

312:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 02:44:29.78 rHxL9mKC0
>>310

オリンパスのベテランさんは、
オリンパスのオンラインショップで予約買いが最安なので多分わかりません。
多くの人がすでに93,780円で購入予約しているはず。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 02:48:59.39 IQOiXKzV0
4518の黒が出たらもう1本買うかも…

314:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 03:17:41.98 Eju11+ya0
防塵防滴だと浜辺で撮影しても内部に塩入りにくくなるのかな?

315:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 03:45:47.86 pRo5MuXW0
ちょいとすまん。
いまさらながらの質問で申し訳ないんだが。

オンラインショップでたまったポイント分値引きされるのは理解した。
だが、福引での割り引きポイント、ってのがよくわからない。
福引ってどうやって引けるの?
学生割りは使えないんで、最安値、ってわけにはいかないんだけど
購入検討中。
これで安くなるよ、って教えてくれるとありがたい。


316:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 03:49:57.05 BbsU4rY40
E-M5のイメージセンサーが、ちっとはマシなもんなら、
ぜひこれを発展させてE-7に載せてもらいたいね。
お前ら、立派に踏み台を努めろよw

317:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 03:57:16.38 90RN5Qzf0
次はE-7なのか、E-6にはならないのか?


318:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 04:42:29.22 iX0VShEs0
>>317
E-7で終わるんだろうね。

319:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 04:43:24.02 O7zSwRfm0
>>315
多分、会員だけが年明けにもらえる特典みたい。いまからは無理。俺はフォトグリーティングカード送ったりゲームやったりで一日1000ポイントずつ貯めてる最中www

320:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 04:43:25.13 Jj8YEjyy0
E-1、E-3、E-5と来て次にE-6が来たら皆ずっこける

321:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 04:45:37.44 i3GTtUoz0
オンラインの予約ってキャンセルできるんだろうけど
ポイント戻ってこないんじゃないのか?

322:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 05:34:28.72 M27mEWru0
大丈夫。ポイントは返ってくる

323:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 05:56:19.64 fBH7dDMw0
下取り用に800円のオリのデジカメ買ってたの思い出した
会員登録したら2000円のポイントが付いたからお得だ
>>319みたいな努力してE-M5買っちゃうかなw

324:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 07:41:50.20 H5/YjOsv0
センサーはサムスン製で確定?あまり明らかにしたがらないところを見るに。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 07:46:16.57 oqcgZeB70
誰も確定出来るだけの情報が無いのは明確なのに、さも確定したかの様に宣うネガキャンステマ哉。

326:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 07:58:55.86 DXYzGxy90
普通のメーカは自社製でない限り各部品がどこ製かなんて公開しない
そんな事も分からないなんてまともに働いた事も無いんだろうね

327:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 08:16:51.10 L3DCooJI0
明らかにしたくないだけなら、責任ある立場の人があんな発言はしないと思う。

328:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 08:19:52.06 G0ls9aN00
>>318
E-9で終わりだろう。型番打ち止めで。

329:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 08:29:22.02 g1qskxVK0
画質が良ければ何処のセンサーでも構わないがな。
仮にサムスンでも、最近はソニーより真面目に研究•開発してるから、逆に楽しみ。

330:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 08:40:12.06 64pk7uBzO
解像とノイズ量しか見ないコンデジセンスだと十分なんだろうね(笑) 

実際はただでさえ余裕のない極上センサーにサムスンなんか使ったら 
立体感皆無の薄っぺらな絵しか出せないよ

331:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 08:43:30.25 64pk7uBzO
極上はねぇな(笑) 
極小だな

332:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 08:51:38.41 dkB04alB0
>>329
パナより、というのなら判るが・・・・

333:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 08:54:05.87 TZMqspgX0
定期的にサムスン厨が現れるな。
ようやく落ち着いた流れになってきたんだから
無意味に荒らすのはやめてくれ。


334:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:02:49.37 49Rr14V+O
挑発に乗るから喜ぶんじゃん。スルースルー。

335:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:06:02.90 UdMyfMgh0
発売日を早く決めて欲しいな
個人的には3月25日ごろが桜の開花に間に合うから嬉しいんだが

336:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:33:52.94 xiPss+lwO
シグマのDP1が出た当時の様な盛り上がりなのか?
一眼レフなSD14をコンパクトサイズで持ち歩ける!みたいな。
所詮はレンズ交換式のコンデジだろ、OM-Dも。
真にデジタル専用設計を謳うならレンズ交換式をヤメりゃ良いのに。

HDTV動画はともかくとして、
約10年前に発表されたのがE-1ではなくOM-Dであったならば、
お世辞抜きに魅力的であったはずだとは思うけど。
OM-Dで大騒ぎする意味が皆目理解できないねぇ。
せめてパナのG1と同時に発表されていたならば、
デザインの好みや価格はさておき、
G1よりかはOM-Dの方が良いよね、って話にはなり得たと思うけども。
絶賛したり期待する意味もホント解らんよ。

337:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:37:36.05 Fa3yt34T0
新しいカメラを買う前はワクワクするし期待する。

338:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:42:16.10 xiPss+lwO
>337
それは解るが、m43が発表された直後に発売されたE-30とかは
こんなに盛り上がらなかったからな・・
オリンパス社が破綻寸前だったにも関わらずにも出た新製品だからこそ
盛り上がるのかねぇ。不思議な現象だな。

339:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:42:56.44 64pk7uBzO
コンセプトもデザインも画質も信者のレベルも 
このカメラは全てが薄っぺらいんだよな

340:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:50:18.76 xiPss+lwO
>339
とりわけコンセプトってあるのかねぇ・・
単にライカ風のデザインを模したトイデジとか
交換レンズの形をしたマグカップ、みたいな類の商品性かと。
一眼レフでも無いのにペンタ部が尖っててデカかったり
そういうオチャラケを光学機器メーカーがする様じゃ
純然とカメラとしては終わってるんじゃないかねぇ・・

341:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:50:49.57 TZMqspgX0
もっと5軸手振れ補正の動画あがらないかな。
カメラブルブルしてんのにあの止まり具合は見てて楽しいw


342:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:53:57.34 URmkoLRi0
あれだな。
オリンパスがセンサーの出自をひたすら隠し続けるのは、
やはりサムソンセンサーだからだと思う。
要のセンサーが韓国製だとわかれば徹底的に攻撃されるのは目に見えている。
過去のペンタがそれを証明している。
隠しているということは韓国製だと逆に宣言しているようなもんだ。


343:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:55:53.57 TZMqspgX0
おちゃらけってファインダーがレンズ光軸上にあるのは
理に適ってるでしょ。というかアンチはコンセプトとかデザインとか漠然としたものしか叩かないね。
そういうのはチラシの裏にでも書いてりゃいいから
叩くなら機能としてダメなところを叩いてくれ。それならまだ議論になりうる。

344:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:56:27.98 odtQX3Te0
いくら隠そうがいずれリークされるか分解されるかしてバレるのにね

345:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:57:59.88 HLJCLHLI0
そうそう分解されるんだから~~と思うとかどうでもいいわ

346:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 09:59:58.97 64pk7uBzO
俺もサムスンセンサーは確信してる 
あの重くてくどい色と砂のように細かいノイズは独特だからな 
大体あの粉飾社長時代の開発だろ? 
コスト的にもサムスンしか社長の許可がおりないよ 


347:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:00:19.25 5Mv/VHbR0
>>340
スペック厨はニコキヤノ買えばいいだけじゃんM4/3にはこういう遊び心も必要なんだよ
て言うかお前は何が目的でここに来たんだ?まぁ売れそうだから僻みの一つも言いたい気持ちも分かるが

348:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:01:38.93 xiPss+lwO
>341
ミノルタがA1で世界初アンチシェイク機能を謳った時は
テレビCMまでやってたが、今や手ブレ補正なんて普通の機能だからなぁ・・


何にせよ、オリンパスのやることは全てにおいて後塵の後手後手だ。
もっと長いスパンで事業戦略を立てないと・・
まぁ、ここ十数年の経営者が全員逮捕されたりする事態だから
真の復活は、また十年以上先になるかもしれんな。
その時に、スチルカメラの成熟市場なんて魅力があるのかどうか。
銀行傘下になるみたいだから不採算部門は切り捨てるはず。
粉飾決算のための、見せ掛けな売上数字稼ぎ目的の事業存続だったからね。
オリンパスのイメージング事業は・・

349:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:05:12.01 64pk7uBzO
あの乱造と投げ売りの繰り返しは酷かったな 
まさに粉飾のための商品であり販売だった
あの裏で志の高いカメラの開発なんてしてるわけがない 


350:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:16:47.98 TZMqspgX0
そりゃ機能としては手振れ補正なんてずっと前からあるけど
性能として見たらすごいよあれは。背景はグワングワンなのに
モニター上の絵はピタッと止まってるんだもん。
レンズ外した状態でセンサーの動きを見てみたいねありゃ。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:20:18.45 iXx8Xk120
>>350
>背景はグワングワンなのにモニター上の絵はピタッと止まってる

誰か翻訳してくださらんか

352:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:21:36.61 v5keMWd20
いい流れになると湧いて出る数人を装う嵐はGKと似ている。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:22:48.54 v5keMWd20
>>351
>誰か翻訳してくださらんか
URLリンク(www.youtube.com)

354:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:23:23.77 TZMqspgX0
>>351
背景ってのは
URLリンク(www.youtube.com)
の画面端のこと。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:24:30.79 WbCqZvJK0
今日も朝からお仕事ですか、お疲れ様です(笑

>>351
>>5の動画のこととかを指しているのだと思う

キャノンとかの「最大4段」というのも条件が合えばこれぐらい効くけれど
光軸ロールはムリだし、なによりありとあらゆるレンズで効果が期待できる
というのは助かる

356:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:25:20.63 iXx8Xk120
よくわかった

357:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:27:07.00 +88suH610
この動画のことを表現した言葉だと思うぞ。
まさにグワングワン、ピタッ。
URLリンク(www.youtube.com)


358:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:29:23.32 HM9O/pZT0
URLリンク(www.youtube.com)

359:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:30:25.20 64pk7uBzO
手ぶれ補正をやり過ぎて、コサイン誤差で周辺が中央の被写体と乖離して暴れるのかね? 
だとしたら発売後に素人撮影の、周辺が悲惨なサンプルが沢山出てくるぞ

360:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:32:54.36 J2nUJEaL0

昔から話題に出ている、オリンパスの粉飾疑惑

【OLYMPUS】E-3 Part44【Four Thirds】
898 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 23:05:18 ID:yUJan/a10
粉飾決算のための在庫処分に近い様な。

【OLYMPUS】E-3 Part57【Four Thirds】
667 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 15:57:53 ID:f3mi0C+pO
粉飾決算だ!とまでは言わないが、
在庫250億とか、、、売上処理済みの流通在庫や仕掛り品まで含めれば
いったいどれだけの実質的な不良在庫が溢れてるか判らん。
ほんとちゃんとやれよ、オリンパス。
ほんといつまでも粘着発狂するなよ、基地害信者。

【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 18
904 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 13:07:12 ID:mdGIN7S0O
年度を跨げば在庫は資産だ。課税対象。見掛けは利益が出てしまう。
オリンパスが少しの黒字と大きな赤字を繰り返すのは、
為替の影響もあるけど無理矢理の売上が影響してると思うねぇ。
計画だけはシェア20%だの25%だの宣言するし
そのために生産して出荷するけど、悪く言えば自転車操業の粉飾決算だ・・・
だから不良在庫が250億円も累積してしまう。
それ以外に流通在庫も大きくダブついているはず。新製品も出て来るし。
たまにヤマダとかアマゾンで激安品が出るのはそのせいだ。横流しだ・・・
どうせ一眼レフ技術も大したこと無いしセンサーも作れないし
デジタル処理も外注なんだから、レンズだけに注力すべきだと思うよ。
カメラなんてパナから仕入れてオリンパスの名前だけ入れりゃ良い。
このままだと事業存続すら危ういと思うなぁ。大敗寸前かと。


361:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:33:01.41 HLJCLHLI0
>>359
kwsk

362:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:34:55.85 iXx8Xk120
>>359
コサイン誤差を発生させないための「5軸」なんでしょ

363:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:40:54.62 7nezH8ao0
>>362
前後方向の補正もあるのか?

364:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:44:10.96 64pk7uBzO
他社の手ぶれ補正なら全画面ブレて失敗作になるとする。 
だがそれは撮影者自らが失敗作として納得する。 
あぁ補正仕切れないくらいブレちゃったと。 

だがなまじ5軸補正とやらで中央だけでも救済しちゃうと 
それは失敗作と認識されず、今度は補正仕切れなかった周辺に不満が出て来る このカメラの手ぶれ補正は周辺がおかしいってね

性能が良い故に理解されない。
俺はそういう事態を心配してあげてるの。

365:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:44:48.76 HLJCLHLI0
別に心配しなくて結構ですw

366:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:45:30.48 HLJCLHLI0
えっコサイン誤差って回転じゃないの?

367:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:48:26.09 UdMyfMgh0
サイン、子サイン、孫サイン!!!

368:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:49:32.54 qJVzs/Ux0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

日本では、レンズ交換式コンデジ(ノンレフ)がウケてるんだよ。

369:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:50:19.70 URmkoLRi0
オリンパス自体がグワングワン
いつまでもピタッとしないね。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:50:51.81 xfco2pxW0
>>366
回転だけじゃコサイン誤差は消せないだろ。立体的に傾き補正をかけないと。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 10:53:36.28 iXx8Xk120
考えてみたんだけど

フォーサーズ機にフルサイズ用レンズを装着したとする
このレンズのイメージサークル内ならセンサーが何処にあっても撮影は可能だが
その際「コサイン誤差」は発生するか?

発生しません

ただしレンズには多少なりと「像面湾曲」という収差があるので
(AFの制御によっては)その影響は受けるかもしれないね

…というコトではないのだろうか

372:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:07:05.36 4OjBpGeH0
>>366
回転の軸が違う
コサイン誤差の勉強をやり直した方がいいよ

373:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:07:31.27 BLJ89iaZ0
サムスンセンサーの話題がでるとスレの進みが速くなるね









やはりログを流すためか

374:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:09:10.28 4OjBpGeH0
>>359
こちらもコサイン誤差の勉強をもう一度

375:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:13:28.04 64pk7uBzO
ヒント センサーも画像も正円ではない

376:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:14:18.16 ixqO4F+O0
またサムチョン厨かよ

377:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:14:50.88 TZMqspgX0
コサイン誤差ってカメラの回転によって光軸方向のピント位置がズレることでしょ?
5軸手振れ補正とは関係ないと思うんだけど。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:15:00.95 T1BCi/9C0
>>340
まーたそれか
じゃあ出っ張らないEVFがどうなるのか少しは考えてみたら?

379:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:16:52.14 xiPss+lwO
いずれにしても、画期的な機能では無いよ、*軸とか。マヤカシだ。
ミノルタが末期にそういう失敗をしてる。手ブレ補正だけが謳い文句だった・・

それよりもセンサー性能を上げてS/Nを改善するとか解像を良くするとか
そういう方面でフォーサーズは頑張るべきだけど、
センサーサイズは43規格で制約を受けてるからねぇ。
その制約を取り払うことこそが一番の近道なんだけど。

あるいは、ペンタQやニコ1やケンコーみたいに、
もっともっと特化して割り切るか、だ。半端な状態なのが良くない。
ソニーが経営支援することだし、センサーも設計もソニーにすれば
まともなカメラになるかもしれないのにな。
サムソンを選べば確かにコストダウンにはなるんだろうけど・・・
せめてE-5を超えなきゃ、旧来からのオリ信者ですらソッポを向くぞ。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:21:00.49 xiPss+lwO
>378
G1やGH1のペンタ部は尖ってないだろ。
プリズムもミラーも無いEVFなのに三角形に尖らせるのは何故だ?

381:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/25 11:22:54.15 HM9O/pZT0
>>380
EVFの接眼光学系と傾き検出センサー類とアクセサリーポート


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch