【α】 SONY α77/α65 part24 【A-mount】at DCAMERA
【α】 SONY α77/α65 part24 【A-mount】 - 暇つぶし2ch933:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/11 17:29:48.78 4ip97XEb0
>>923をもうちょっと突っ込んでチェックしてみた
ディテールは無視できるレベル
色温度に関しては、光源が何を使ってるかわからないけれども、
TLMが介在すると色温度が200度前後暖色寄りになってる
これはホワイトバランス調整でどうにでもなるレベルだし
普通の人なら気にならないし、逆に気になる人ならカラーチャートを入れ込んで撮影して
後から調整するから問題は無し

ただSLT型番の場合はTLM介入が前提だからTLMを付けたときの色で正確になるよう
CMOSのパラメータが調整されてるんだとは思うけど、
どっちが正確なのかは中の人しかわからないだろね

NEXとLA-EA2だとこの辺が微妙に違ってくる可能性もあるかも?

Zeiss教やG教の狂信者達なら
「やっぱりレンズの光がそのままじゃないじゃない!暖色系(寒色系)のxxのレンズの能力を発揮できない!」
などと言って発狂するかもしれないw
でもそういうやつに限ってプロテクタフィルタだのUVフィルタだのを付けてたり
カラーチャートを持ち込んだりしないという不思議w


色温度は多少暖色系に200度くらいシフトするけどディテールは変わらないって感じだね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch