【NEX】DPspirit SIGMA 30mm F2.8 EX DN 【M4/3】at DCAMERA
【NEX】DPspirit SIGMA 30mm F2.8 EX DN 【M4/3】 - 暇つぶし2ch704:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/06 21:47:47.64 lDH1m7Sa0
新品を格安で売るとシグマに怒られるんじゃない

705:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/06 22:47:02.67 fI5zEjkG0
だからアウトレットと言う名目でシグマ自身がやってるんでしょ
そうしないと「他の小売店」からシグマが怒られる

706:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/07 08:33:04.55 GvAZFr350
さすがに出荷品のランクがあるだろ。Bランク的な物をアウトレットとして流すんじゃないの。

707:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/07 08:46:31.19 j4OpW57DP
>>706
ペンタマウントの場合は「箱汚れ品」として市場に横流しされたね。
普通に新品だったと聞いた。
ケンコーアウトレットに出てくるレンズも、訳ありの新品らしいよ。
あっちは棚ずれ品とか公式で詳しく書いているね。
まあそういう感じだよ。
ただの在庫調整品だから見つけたら得。

708:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/07 09:02:50.30 cGkNdkFp0
NEX6用に旧30mm使ってた
新30mmが見栄えがいいと思って追加購入したが、旧品のほうが愛着が湧く。
本体ボディがプラだからかな?

709:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/07 09:19:51.67 QafR0e8i0
つや消しプラとつやつやプラ、色合いも違うし
買う前に変なコーディネートになるの分かりそう

710:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/07 10:03:36.03 wGKw3h/m0
>>706
んなこたねーよw

711:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/07 10:41:30.57 QafR0e8i0
>>706
シグマ自身が一掃したい在庫を持っていたり、或いは
旧型のプロダクションパーツが残ってたりすると、とにかく
それを安価でも処分したいわけだ

ところが市場在庫・店頭在庫が残っているのに販売価格を下げて
売ると、そういった在庫を持っている店も安く売りたいので
差額を補償しろつーてくるんだよ

だから完全新品でも「難あり」とするか新規生産分は外箱変えたりして
アウトレット品をでっちあげる

もちろん中にはキタムラみたいな小規模店のフランチャイズで必然的に
発生するそこそこ綺麗な展示品なんかも極一部にはあるんだけどね

712:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/09 06:57:09.79 ePigDufsP
本来アウトレット=売れ残りの在庫処分なのに
ワケあり品のことだと勘違いしてる人多いね

713:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/09 07:25:20.44 JgkUNh02P
本来は、生産者による直販のことだよ

714:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/12 07:39:57.13 XTPtZdVyP
>>713
それはfactory outlet

715:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/12 07:43:24.93 0r0hjGpGP
それは工場直売
生産者直販ってのは、「無農薬野菜無人販売」とか「生みたて卵販売機」とか「私の詩集買ってください」とか

716:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/12 08:32:10.16 uswWuHBZ0
「生みたて卵」ってwかわいいなw
て言うかかわいそう(ノ_・、)

717:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/19 08:32:58.85 xWKhCz2/0
SIGMA 19mm F2.8 DN
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

718:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/19 08:56:31.28 MNjPNHoP0
>>717
安物ズームレンズで十分

719:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/19 09:00:30.42 3zfmOyTQP
電子レンジなら3分

720:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/19 20:49:54.50 aB6jE27Y0
DN19mm URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)

DP1m URLリンク(www.sigma-dp.com)

メリルのほうが若干成績悪いよね

ついでに本命のGRレンズ
URLリンク(www.pentax.jp)
こちらは素晴らしい成績だな

クールピックスAはメリルよりショボい
URLリンク(www.nikon-image.com)

あとほかに18-19mmの単ってあったっけ

721:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/20 14:26:36.93 8naeKqxd0
フジノン XF18mmF2

URLリンク(fujifilm.jp)

722:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/20 21:28:00.71 8naeKqxd0
ちょっぴり長いけどこれも
SEL20F28
URLリンク(www.sony.jp)

723:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/20 21:49:50.83 5QO0QvnC0
URLリンク(www.sony.jp)

724:名無CCDさん@画素いっぱい
13/04/25 03:06:17.69 xqRHlWM40
>>170
> F2.8で14mmと60mmなんて奴を3万弱位で出してくれると嬉しいけど無いだろなw

60mmも作ってくれて良かったね。君は是非買いたまえ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch