【NEX】DPspirit SIGMA 30mm F2.8 EX DN 【M4/3】at DCAMERA
【NEX】DPspirit SIGMA 30mm F2.8 EX DN 【M4/3】 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/17 00:33:58.79 ZUUgIJdD0
グラスモールド非球面レンズ2枚により、歪みや諸収差を良好に補正

インナーフォーカスの採用  フォーカシングによる収差変動を抑え、近距離から遠景まで高画質

スーパーマルチレイヤーコートの採用 フレア・ゴーストの発生を軽減。

テレセントリック性も考慮し、画像の中心、周辺部を問わずに安定した画質を実現。 開放からシャープでコントラストの高い描写性能を発揮。

「新開発」のリニアAFモーターを搭載。 ギアなどの機構部品を介さず直接レンズを駆動。高い駆動精度と静粛性を実現。動画撮影にも最適。

 
最小絞り:F22 
最短撮影距離:30cm 
フィルターサイズ:O46mm



3:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/17 00:49:58.29 +AaI+O68P

開放F1.8 は欲しいので却下


4:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/17 02:25:51.26 saT3x92sO
なんで2.8なの?なんでパンケじゃないの?これ安いの?

5:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/17 02:26:55.02 9TaMaIqC0
ガラスレンズ?

6:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/17 02:41:01.22 UnR+1eAo0
NEXでもこのレンズを使えばDP並の画質になりますか?

7:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/17 02:46:20.68 f7F42ktuO
1万5千円以下なら魅力あるかな

8:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/17 11:26:18.36 tbWxhPh70
これ、何がしたいのかよく分からんレンズだな。

9:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/17 15:34:22.07 r4t2uHm10
最近のシグマは単価を多くとる方向だから、そんな安く出てこないと思うよ。
3万前後と見た。

10:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/17 16:28:53.70 c3mUdAZ90
19mmの方はどうなの?

11:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/17 17:46:23.39 tbWxhPh70
換算焦点距離がAPS-Cベースでキリがよいというのもあるけど、
マイクロフォーサーズ側はあんまり食指が動いたという書き込み
を見ないレンズだな。
NEXサイドでは待ってましたって感じなのか??

12:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/18 20:47:30.66 Um3tPcSPO
純正でも魅力に感じないスペックなのに、ましてシグマなんて…

13:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/18 20:52:46.79 PUlOxhuYP
DPと同じ写りをするなら買いだろ
あれより良く写るレンズは探すの難しいよ

14:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/18 22:59:26.67 hTgAabV10
DP2Xのレンズは6群7枚でF2.8だけど、これは5群7枚でF2.8だよねえ。
一概に多群が良いとは限らないが・・・。

15:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/18 23:11:59.73 0jJaSRfz0
DPはあのセンサーに合わせた専用設計だし
センサーのほうもマクロレンズで調整してるらしいから
あんま参考にならんような

16:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/20 02:24:26.99 dejRv/T70
URLリンク(www.dpreview.com)

他のミラーレス用と似たような値段になりそうだとか
今回はリニア使って動画用に動作音がないレンズを作ったのが売りっぽい
動画使わない人にはあんまメリットなさそう

17:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/20 04:21:32.84 rZnmp4Uk0
'we used the most advanced technology possible in these lenses and I want customers to choose them for the image quality'.

画質に自信アリと受け取って良いのかしら

18:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/20 06:57:26.35 1Kv6EJk/i
 オリンパスが、かつて一世を風靡したカメラの名機「OM」のシリーズを復活させ、同社が国内シェア首位の
デジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」の最上位機種として今春発売することが19日、明らかになった。

 OMシリーズの初号機で1973年に登場したフィルム一眼レフ「OM―1」は小型で耐久性に優れていることからヒット。
約30年間販売していたシリーズ名を復活させ、巨額の損失隠し問題からの再生を目指す象徴と位置付ける。

 新製品は名称を「オリンパスOM―D」とし、本体上部にピラミッド状の突起がある「OM―1」をほうふつとさせる古風なデザイン。
高画質の写真を撮れるように高速オートフォーカスや手ぶれ補正などの優れた機能を採用し、画素数は約1600万画素。
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

19:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/20 21:23:26.63 U6tCXhByO
実写サンプルくらい出せシグマ

20:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 16:07:57.98 OEh89gT20
自社のミラーレス持ってないからサンプルは出ないだろう
デジカメウォッチ待ちだな

そもそもいつ発売なんだか

21:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 16:35:17.88 zkNvQ/GD0
特に明るいわけでもなく、特に寄れるわけでもなく、特に小さいわけでもない。
リニアAFモーターとかウリが弱くて…あとは写りと価格次第。
M4/3では他にいいレンズがあるし、NEXも純正パンケーキの発売が噂されているからなぁ。

22:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 16:45:22.99 tDtXPl+ni
>>21
M4/3は電子補正レンズしかないじゃん
シグマはM4/3初の補正のいらないレンズ

23:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 16:56:15.67 OEh89gT20
シグマのは歪曲補正ないとは思うけど正式なソースってあったっけ?

24:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 16:58:16.94 ia2NarVX0
>>22
NOKTON25/0.95

25:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 17:59:25.28 uqvlRJM40
>>22
お前の脳神経が自動補正されてんだよw

26:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 18:03:20.03 bUlIUEaHi
>>25
さすが4/3使いはすぐに自動補正の頼るんだな

27:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 18:22:43.05 uqvlRJM40
>>26
お前、聞きしに勝るバカだろ。

28:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 19:23:27.18 XP5S6R2q0
>>22
いらないんじゃなく、対応していないだけだろ。
実際はしっかり歪曲などの収差が残っていて、
電子補正した画の方がましというオチが待っていそう。

29:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 20:40:11.05 IB/MhZAxi
>>27
聞きしに勝るの意味知ってるのか?
お前の4/3は文章までは自動補正してくれないみたいだな

30:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/03 00:01:54.88 TRA7zG8S0
いつ発売なんだ?

31:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 22:34:01.78 BCkMMjMd0
社長のツイッターでこのレンズに触れてるな。
まじでDPのレンズ技術らしいな。
結構期待できるかもね。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/14 10:36:37.25 xbR2S7rC0
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
希望小売価格(税別)24,000円、ケース付

発売日

マイクロフォーサーズ用:
2012年2月24日

ソニーEマウント用:
未定


実売19800円くらいか?かなり安いな

33:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/14 16:32:45.20 90aTyh6j0
>>32
F2.8でマクロレンズでもないんでしょ。
安いか?

34:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/15 09:49:25.22 vDcFzfAp0
SD1のセンサーに対応するくらい写りが良いんだったら安いかも

35:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/16 05:54:39.14 75og6F9d0
仕様から言って、DP Merrill用レンズの廉価版だな

36:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/21 04:14:43.71 am4BCr1S0
あげる

37:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/21 07:18:02.16 UR1uk9LY0
まずは今週m43用の30mmから出て来るね
スペック欲張ってないぶん写りに期待してる

38:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/21 10:26:39.44 EewvTuKA0
DPメリルの写りが期待できるかと思ったら廉価版なのか
FLD使ってないしレンズ枚数も少ない
2万円以下なのも納得

39:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/21 23:27:35.42 YfGDzJ1F0
社長が技術の流用って言ってたよ
DP無印だって特殊なレンズ入れてないし


40:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/21 23:54:44.01 UR1uk9LY0
DNレンズもMerrillも実写が未だ無いしな
やっぱり過度な期待はしないでおこうか...

41:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/22 00:10:55.88 XywOigM/0
発売直前なのに未だにサンプルがないというのも不思議な話

42:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/22 01:27:51.42 oPdpmoJ40
>>37
ボディ内のレンズ自動補正に対応してないから、明るく or 小さくできなかっただけだよ。
NEXでちゃんと対応させて純正と同等のスペック&写りで小型軽量化を果たしたタムロンと、悪い意味で対照的。
シグマは光学系以外のことについてはカメラボディも含めて妥協しがち。

43:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/22 04:21:28.69 I7W2vScH0
☆い。

44:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/22 12:13:29.09 IYnjszZNO
シグマは43センサーの解像要求に応えられるレンズ作れるようになったのか?
他社一眼用設計の43用レンズは今一だったけど。

45:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 09:47:47.39 YdjtzqTF0
m4/3のレビュー
URLリンク(www.superflexible.com)

46: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
12/02/23 14:16:39.14 SEcdyUHr0
>>45
MFで無限遠から近距離に戻すときに音がするのか?
AF静かならいいか…

47:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/23 20:16:34.54 l0AQaAwF0
m43サイズで周辺に色収差出てるようじゃ、
NEX用はもうダメダメってことじゃん
がっかりだな

48:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/24 00:54:15.37 AkjXBtRK0
フラゲした人いますか?

49:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 01:08:42.11 S48ESeUl0
で、どうよ

50:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 02:06:36.01 xU8gALk30
>>49
買ったばかりだから良くわからんが、普通だな

51:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 02:59:04.53 pttMF/jn0
DPがあるから作ったようなもんで、なんかミラーレスに本気出す気配は薄いな。

52:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 03:00:03.11 Ve1/JK1V0
社長がミラーレス嫌いだから仕方ない

53:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/05 03:56:19.41 s9sop59b0

URLリンク(d40.blog.shinobi.jp)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

54:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/07 02:19:48.05 R2jVwtvy0
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ボロクソに言われてるが安いのは魅力

55:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/07 13:00:34.32 E9BdPyzv0
F2.8では小ささしか魅力ないのぅ・・・


56:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/09 01:55:43.90 vU4AGoiF0
AFが静かだというのは動画目的なら魅力ではないだろうか

57:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/10 12:11:44.56 rMsNbdLEP
NEXだと19ミリも30ミリも飛びつく人がいそうだけど、m4/3だとすごく微妙だな。

58:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/10 13:29:20.47 yq1ZqMtN0
焦点距離さえ……
って言っちゃいけないわけだよな。
ついでのマイクロフォーサーズ。か。
21~22ミリならなぁ

59:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/10 14:02:28.20 kCj4GMCH0
ヨドアキの店頭にあるデモ品触ったんだけど、
リニアモーターってことだから、中で浮いてるのか?
通電してないとレンズがコトコト動くのな。
少し気になった。


60:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/10 14:32:42.01 7gyqvOL70
元々APS-CサイズのDP用に作ったレンズなんだから
NEXには合うけどM43はついでだわな

61:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/10 15:12:58.57 lWwgsQfp0
>>60
それは違うぞ。
DP用に設計をしたレンズではあるんだが、
ついでにレンズをダウングレードして、NEXとM4/3用も出した。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/10 15:19:21.49 Yowv5fqc0
sony純正マクロレンズより描写落ちるんじゃないかと懸念している

63:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/10 15:32:56.31 7gyqvOL70
>>61
いや、画角の話
M43に付けると微妙な距離だから

64:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/10 17:01:51.98 ierzowRv0
■DP→(設計流用)→■NEX Eマウント→(ついで)→■m4/3
って感じじゃない?

65:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/10 22:42:51.00 EDSOe6/b0
ソニーがモタモタしてる間にNEX向けを先に出せばいいのに

66:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/11 01:45:01.20 JyTfWBtb0
Eマウントには致命的欠陥があるからな

67:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/13 03:07:47.25 FuGtodwe0
SIGMA 30mm F2.8 EX DN交換レンズ実写ギャラリー
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

68:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/13 20:56:09.88 x+93McBk0
Eマウント用まだ?
純正パンケーキの噂ってどんな噂ですか。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/13 21:47:20.72 k3cJpqaD0
NEX7で使ってみたいな
普通に良い描写だ

70:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/14 05:58:57.27 wEdLvYAc0
Kazuto Yamaki ? @KazutoYamaki

返信
リツイート
お気に入りに登録
・ 開く

ミラーレス用レンズ30mmF2.8DNの発売日と価格も発表しました。
DNシリーズの2本のレンズは新DP1,2のレンズと同じデータから設計。
交換レンズという要件の違いによりレンズ構成は異なりますが、DPの設計思想が貫かれています。


71:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/14 19:08:16.69 ZQiTqRwF0

URLリンク(harq.exblog.jp)

URLリンク(sonyalphanex.blogspot.com)

URLリンク(www.youtube.com)

72:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/14 20:52:59.31 j5mCmv5C0
光学LPFの無いDPで使い物になるレンズということは
それだけ2次元空間の高周波成分が減衰する、
つまり、解像感の高くない、
ぶっちゃけ、価格なりの安物レンズということだよ

レンズが光学LPFの代わりをしているの。DPでは。
センサー配列のピッチが大きいから、レンズから投射される光点が薄ボンヤリと大きくなっても
両者がバランスして、たまたま解像感を高く感じやすい絵が出てくるの。

そんなレンズをNEXに使っても
大した絵は出てこないよ



73:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/14 21:17:39.02 WTvHRiP10
DPmはNEX5や3とピッチ変わらんよ
7よりは大きいが

74:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/14 21:18:24.21 Vqvij8Ff0
Merrillはピッチピチ!

75:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/14 21:38:58.48 i1o7Hzxr0
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ



NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ



NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ

76:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/14 21:59:00.11 NGmPIyFw0
今日きたジョーシンの広告にeマウントで16000円くらいでのってるが発売日未定じゃねーのか?

77:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/14 22:15:55.79 NfoRNxzA0
>>72
サンプリング厨が姿を変えてまた出てきたよ。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/16 07:09:17.07 HTGmDA6P0
盛り上がらないね

79:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/16 12:18:44.81 vH8VxqaF0
SEL5018で満足しちゃったからね
これからの花咲く季節なら換算75の画角は使いでがあるよ

80:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/16 17:44:15.68 tjnMaMWT0
URLリンク(kakaku.com)
19mmも発売か
こっちの方が売れそうだな

81:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/16 18:11:21.36 m5M8zr6v0
NEX用に24mmも出してくれぃ

82:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/18 18:11:46.12 iv3P4UA+0
デジカメWatchにSIGMA 30mm F2.8 EX DN 交換レンズ実写ギャラリーという記事が挙がっている。
「開放F値が2.8と明るいのもAF/MF共にフォーカス速度と精度の向上に寄与していると思われる。
スナップ撮影において非常に使い勝手のよいレンズだ。」
えっ?30mmという焦点距離の単焦点レンズでF2.8が明るいレンズって?
ミラーレス機って本当に勝手な言い分の通る分野なんだねぇ(笑)。
こんなこと言わされるライターさんもかわいそうだ。
常用域の焦点距離でズームレンズならF2.8は明るいレンズだが、
単焦点レンズなら暗いレンズだ。
お金がないから F2.8とかコンパクトな方がいいからF2.8とかそういうレンズだ。
1967年生まれの筆者だそうだからそんなこと百も承知でこう書かざるを得ないのだと涙を誘う。
それで、なに?この大きな鏡筒にコンタクトレンズみたいな前玉は。
これでパンケーキレンズならそそるが、ぶっとくて分厚い鏡筒だから全然そそらない。
いっそのことマウンテンニッコールみたいにマウント基部だけマウントと同じ径で、
レンズ鏡筒はほっそりとしていれば格好良かったかもしれないのに。
まあ太い鏡筒にモーターやらなにやら入ってるんだろうね。
で、画角が45mm相当とか60mm相当って…。
このカメラにこんなレンズ付けてカメラ女子が「かわいい~」っていうのかね。疑問だ。

83:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/18 18:27:42.33 DDGx//H10
精子の飛距離が30mm、まで読んだ

84:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/18 18:32:41.15 OVDubUQY0
チンポの皮の長さが30mm、まで読んだ

85:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/18 20:00:33.02 /fdrocmI0
>>82
長文はアレだしカメラ女子はどうでも良いが、言いたい事は分かる。
F2.8に抑えたわりに、写りがぱっとしないのがどうもね。

86:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/18 20:38:37.29 kzhYHsd40
>>82 は これ
URLリンク(haniwa.asablo.jp)

俺のF3で使えないからニコンのレンズから絞りリングを未来永劫省略するな、
フィルムで出来るのだからデジでもボディサイズ変えずにフルサイズにしろ
とか喚いてる団塊爺の狂言だから。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/18 20:59:57.00 g/VJ4X+x0
nex-7につけたら見た目のバランスがよさげ
nexのレンズはこのくらいがちょうどいい

88:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/18 21:28:12.13 OVDubUQY0
>>86
取り巻きのコメントしてる連中もアホっぽいな

89:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/19 00:32:36.44 86N135z/0
まあ画質の何たるかを分かってない人たちには
ちょっと早いレンズかもしれないね。
明るいレンズってのはいくらでも簡単に作れる。
それが開放からキレてて使えるか?そして値段は手ごろか?
ということを良く考える必要があるね。

F1.2で開放からキレるレンズを作っても、それは100万円するかもしれない
F2でつくっても、絞らないとグダグダなレンズかもしれない(Fuji X100が良い例)
開放からキレるF2.8というのに大いに意味がある。

まずはこのレンズの祖先とも言うべき、DP2を購入してから
レンズの何たるかを考え直したほうが良い。

90:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/19 01:48:31.62 TjzfC4LQ0
スペックだけでしかレンズの性能を判断できないM4/3ユーザーには
このレンズの良さはわからんよ

91:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/19 03:10:37.96 RJ/142Kh0
悔しいからって煽るのはやめてくれ

92:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/19 06:46:02.60 RbZUjReo0
30mm
広角でもないのに色収差ひどいんですけど...

93:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/19 07:14:58.75 gH4DBbOH0
>>89
言いたいことはよく分かるぞ。全くその通り。
だから開放はいまいちで絞ってもしゃきっとしない
シグマらしい安レンズが出てきたからスルーされてるだけ。

94:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/19 09:11:43.98 TjzfC4LQ0
持ってない奴がネットの情報だけでわめくのも素人の特徴

95:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/19 21:07:34.40 IWGSHmxg0
>>92
純正だと強制補正だから比べられると辛いねw

96:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/20 18:12:38.00 qCXWXDbJ0
_ Haniwa ― 2012年03月19日 10時17分48秒
後藤哲郎様
画質の何たるかを分かってないので、このレンズはやめておきます(笑)。

暗くてコンパクトで開放からピシッとしたレンズも好きですが、このレンズはなんかコンパクトじゃない感じがするので萎えるんですよねぇ。

開放から使える明るいレンズもありますが、高くて大きくて重いですよねぇ。

F2クラスなら開放でそこそこであって欲しいですね。F1.4クラスなら少し絞って使えるぐらいでOKです。F2.8でキレるけどなんだか大きいというのが嫌なんですよ。

>まずはこのレンズの祖先とも言うべき、DP2を購入してから
>レンズの何たるかを考え直したほうが良い。

そうですね、マイクロフォーサーズやソニーNEXではなく、FOVEON X3センサーのDPシリーズで使ってみたいですね。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/20 20:45:38.09 NuJfzzyt0
haniwaは恥を晒してしまったなw

98:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 00:39:53.91 xYrcbfFo0
恥晒しなのはhaniwaブログの平常運転

99:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 18:00:27.67 mUw/muPt0
現状で性能を変えずに小さくすることが出来ないのは最初からわかってること
APS-Cで階調や暗所耐性みたいな性能を取って、ある程度コンパクトにするというのが要件なら
その他を犠牲にする覚悟は出来てるわ
キレなくていいしパッとしなくていいよ。使い勝手含めた全体的な性能を見るから

100:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 18:15:59.58 blvw3Qt20
URLリンク(news.mapcamera.com)
SIGMA 30mm F2.8 EX DN 試写レポート 

101:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 18:45:54.39 fmpuhfz20
パンケーキってのはある程度のフランジバックがあるからできることだってまったく分かっていないんだよな、Haniwaには

102:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 19:05:12.62 M2GTwaMkP
>>100
予想通りすごい写りだな。
とくにF2.8は開放から良い描写な上、口径食がすくなくて丸ボケがちゃんと出てる。
これなら点光源も酷いコマ収差にはならないだろう。
というか、遠景でさえ良く見たら全部開放の作例じゃないか
撮った奴はかなり熟知してるな。
これが開放から使えるレンズのあり難さだよ。

103:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 21:45:06.69 8EobJBon0
>>102
マイクロの場合だけじゃないの?・・・

104:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 21:54:47.28 blvw3Qt20
DP Merrill用に作ってあるからAPS-Cでも大丈夫なはず
ソニー用の発売はまだか

105:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 22:04:27.64 8EobJBon0
NEXの30mmは純正f2の噂があるからスルーが多そうだよな。
本命は19mmかやっぱり。

106:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 22:30:01.44 V1ontkqa0
>>105
価格帯と大きさが気になる

107:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 22:33:50.97 blvw3Qt20
NEX用も1万7千円だろうし、コスパは最強だと思う

108:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 23:36:12.31 al6TBWxC0
>>105
まあ、純正は期待してもスペックだけで裏切られそうだからな・・・

109:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 23:51:37.03 9+K66d2t0
>>100
欲しくなる
発売日のアナウンスすらないなんて泣けてくる

110:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/22 05:23:24.73 rHlgMj8E0
>>102
え?
値段相応じゃね?

純正品の半額ということを考えれば....

っていうエクスキューズが着いて評価されるいつものシグマ

111:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/22 14:43:02.51 KL28EkfDO
淀で見てきたけど、パナの20/1.7と並べると訴求力失うね。
半額っても、3万の半額じゃ差額はたかがしれてるしね。

112:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/22 22:27:21.16 2QvNMb590
>>111
パナ(オリもだけど)はレンズ補正切ったら酷いことになるんだって最近知った。
普通の人は切らないから関係無いとも言えるが。

113:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/23 01:09:43.66 2y32gJJn0
俺はデジタル補正でもなんでもちゃんとした絵が出てるならおk派。
ただ、やっぱりどうしても歪曲の補正をやると周辺がおかしくなりやすいから
色収差とか副作用の少ない収差の補正だけにとどめておいて欲しいとは思う。
歪曲の補正も軽くする程度とか。

114:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/23 01:14:11.16 waCFPsS00
kakaku.comとか見ると歪曲補正気にならない人がほとんどみたいだね
周辺間延びした感じになるのはすごく嫌だから
多少の収差残っても歪曲補正なしの方がありがたい

115:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/23 03:08:13.70 utEd9EpS0
これでもう少し寄れたらなぁ

116:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/23 15:03:03.03 iGkDgCdm0
F値も暗いし、そのわりには大きいしで、魅力が薄いな。
マイクロフォーサーズだから開放F2.8ではボケも期待できないし。

117:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/23 15:03:57.20 iGkDgCdm0
だから、じゃないや、だと

118:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/23 16:41:57.83 m6212Bv10
シグマ、Eマウント用「19mm F2.8 EX DN」「30mm F2.8 EX DN」の発売日を決定
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

本命が来たぞ

119:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/23 17:17:55.86 wk2fVOYn0
時間差ついたけどいっぺんに2本発売日きまったのでいいか
これでフレクトゴン20mmをマウントアダプタで使う
巨大な組み合わせから脱出できるな

120:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/23 19:34:53.46 gfBXLwuw0
画角でなく大きさ重視で30mm予約
楽しみだ

121:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/23 20:30:40.53 tARrUBk60
>>114
そもそも気になる人は最初からマイクロフォーサーズ自体選ばないしね

122:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/23 21:29:00.56 ISUm/+8D0
nexなんてこういうレンズで良いと思うんだよな。
単でも、ズームでも
良い意味でだよ?
ツァイスとかEマウントで買うやつの気が知れない。

123:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/24 00:48:30.92 SjAY9X+W0
>>114
そういう人が買うレンズでしょ?
でも、価格の話を見る限り好意的に見る人は少なそうだな。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/24 01:08:24.19 pwM2N6IT0
ミラーレスマウントのレンズってサードにとっては難しいのだろうと思う。
技術的な話じゃなくて、販売戦略が。
純正品でも安いから、サードはよっぽどコストカットしたレンズか逆によっぽど魅力的なものを出さないとって。
今回のシグマは純正より安いからいいでしょって方で提案してきた。
俺は倍の値段(それでも5万円以下だ。一眼レフ用で考えると安い。)でいいから新DP用と同じ贅沢な設計で出して欲しかった。

125:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/24 01:58:25.60 Ly2G9irt0
DPみたいにFLD使って9枚円形絞りの奴も出してくれよ

126:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/24 07:03:25.04 a0iN1QXn0
>>124
そんな価格で出されても、このレンズと品質の差が大きいとは
とても思えないが・・・

127:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/24 13:20:39.85 v1Wxu12w0
>>122
むしろミラーレスのユーザー層を考えると、
もっと明るいか、もっと小型でなければ駄目でしょ
純正で今年予定されている大口径標準レンズが出たら、終わりだと思う

128:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/24 13:25:25.01 VxN6yjDe0
純正はデカ過ぎて終わりかも

129:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/24 14:22:56.81 FNIv7uxo0
NEXだと純正に30mm 3.5マクロもあるしな。
シグマが最短30cmなのに対し、あっちは最短1cm。
歪曲もないし、フジツボフード付きで、約2万円。

130:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/24 15:21:25.08 MjyoRuoD0
だが黒がいい

131:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/24 23:51:32.39 cbMcZz0m0
>>127 その肝心のが一向に来ないからなあ・・・

132:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 01:40:17.67 5Z8Bcqrv0
NEXユーザーはF3.5 マクロを買って大口径標準レンズを待つのが正解っぽいな
明るくもない、寄れもしない、小さくもない・・・シグマも何とも中途半端なもの作ってしまったな

133:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 05:24:17.33 yNIImhJ70
小さい割に良く写るってのがあるでしょ

良く写るズームは馬鹿でかいし、無理に小型化したレンズはまともに写らん

センサーでかいからな

134:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 12:45:40.21 Mgy8LpA30
それなら30mm F3.5マクロがあるし
シグマのほフードもないしね

135:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 12:48:44.13 rXooIcn30
F3.5暗いからなあ

136:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 13:10:08.48 Mgy8LpA30
F2.8も1段も変わらないよw
そのわりに小さくもないし、最短距離も30センチって遠いみたいだし
このスレ見てF3.5マクロの方がいいかなと、シグマのは売れないと思う

137:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 13:21:53.64 3qzD/a2C0
なんかマクロ推しはマクロ持ちのシグマ恨めしい言葉に聞こえてくるw
どっちも特徴違うしなんでこうまで否定的なんだ?
同じメーカーでマクロと2本出してるんじゃないんだぜ?


138:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 13:30:07.94 rXooIcn30
だいたいデカさも違うしな
シグマの方はマクロよりコンパクトだし標準としてつけっぱでいける
使い分けりゃいいだけ

139:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 13:56:23.17 orWjAeoA0
これにケチつけてるマクロ推しはソニーに雇われたステマでしょ
普通のユーザーは選択肢が増えるの単純にありがたい

140:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 14:05:20.85 SGmTllJU0
純正はせめてOSSなら少しは魅力もあるけど
無題にでかいわ高いわで比較対象にならんな

141:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 15:03:40.94 1/p5pz660
SIGMAの方にこそOSつけて欲しかったぞ。

142:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 15:24:11.07 xZwbglsA0
で、SEL30マクロで>>100の作例ぐらい周辺まで解像させようと思うと
どのぐらい絞らなくちゃいけないわけ?


143:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 15:30:26.52 1/p5pz660
>>142
その作例記事はμ43だろ?
どこかにNEX用の実写出てるなら教えてよ
俺は良い物はメーカーに関係なく認める。

144:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 15:37:09.56 orWjAeoA0
誰かNEX7で比較写真でも撮ってくれると期待

145:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 16:08:18.64 I3GpjGkj0
>>139
そんなこと言うとシグマのステマ認定されるのがオチだぞw

146:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 16:17:55.89 lCVKlxhi0
>>129
こういう、最短撮影距離とレンズ先端からの距離の区別が付かないでドヤ顔で語っちゃう馬鹿ってどうにかならんのかね?

147:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 17:57:03.06 W2OUmZrL0
>>145
それは無いだろw
選択肢が増えて困るユーザーなんて居ないんだからw

148:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 18:15:04.21 7Bfthl6u0
>>146
シグマの方がまるで寄れないのは変わらないけどな

ところでこのレンズってフード付けれるの?
付けられないと他のレンズより逆光性能が劣りそうだけど
付けたら付けたで結局このレンズも大きくなりそうだし

149:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 18:33:20.79 orWjAeoA0
30mmはフードなしでも大丈夫だからついてないらしい
最近のシグマのレンズは内部構造を工夫することで逆光に強くなってるとか

太陽に向けてどうなるか比較したのが見たいもんだ

150:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 18:36:15.02 Sz+Tmf/+0
純正マクロより歪曲も大きいな

151:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 19:31:21.71 UIJ6jdlF0
最短撮影距離1cmならマウント内に被写体が入り込んでるな

152:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 22:16:27.98 orWjAeoA0
被写体をレンズに近づけられるほうが偉いってコンデジ上がりか

153:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 00:39:10.98 jpdUuiKm0
寄れないより寄れた方がいいのは確かだな
他社の30~35mmと比べても劣ってるし

154:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 00:42:15.27 gxnGcGFN0
要る時だけクローズアップレンズ使えればいいんじゃないの
大きさの方が頻繁に実感するわ

155:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 01:11:35.28 Ofpm65aM0
URLリンク(news.mapcamera.com)
シグマにしては珍しく雰囲気とボケ味がいい
スペックだけで語ってる奴は買わなくていいよw

156:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 01:15:14.47 jMU1q0YA0
>>155
F2.8だけあってボケないなぁ
歪曲も見てとれるね

157:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 01:28:04.04 YoCamTsF0
>>155
補正なしなのに全く歪曲がないすっきりした絵だな
いいわ

158:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 01:41:02.33 wo3iDEqG0
そりゃあDP2と同じ設計データのレンズだからな

159:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 03:03:23.94 LSflnehi0
>>155
キットズームよりはましだけど、とりたてて描写が優れているわけでもないな
2万円以下の実売価格なりの安物単焦点以外の何物でもない感じ

160:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 03:30:21.72 /5tPF0Sx0
それでも凡百のベイヤーカメラよりはいい描写だ。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 04:11:24.54 5LcA/ONm0
>>155
DP2 Merrillと同じなのは開発思想であって、設計も硝材も違うんだけど。
基礎的な部分から認識が間違っていて説得力皆無なレビュー。
丸ボケも角ばっててイマイチっぽい。

162:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 04:19:01.85 wo3iDEqG0
>>161

Kazuto Yamaki ? @KazutoYamaki

返信
リツイート
お気に入りに登録
・ 開く

ミラーレス用レンズ30mmF2.8DNの発売日と価格も発表しました。

DNシリーズの2本のレンズは新DP1,2のレンズと同じデータから設計。
DNシリーズの2本のレンズは新DP1,2のレンズと同じデータから設計。
DNシリーズの2本のレンズは新DP1,2のレンズと同じデータから設計。
DNシリーズの2本のレンズは新DP1,2のレンズと同じデータから設計。

交換レンズという要件の違いによりレンズ構成は異なりますが、DPの設計思想が貫かれています。

163:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 04:20:54.88 5LcA/ONm0
今カカク見たらマイクロフォーサーズ用はこのレンズも19mmも、
カメラの起動時間が秒単位で遅くなる欠陥があるみたいね。
NEX用も人柱待ちかな。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 04:25:02.99 5LcA/ONm0
>>162
だから同じなのは「思想」であって、レンズ構成が違うんだから「設計」は違うんだよ。
このレンズとDP Merillのレンズ構成図を示して同じ「設計」なんて言い張れる技術者はいない。
硝材も違うし。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 06:49:35.79 AZuyTiCq0
必死でこのレンズ推してるヤツいるけど、
まずは製品が出て等倍の実写サンプルが出てからだよね。
マイクロ43の縮小画像じゃなにも評価出来ないよ。
推してるヤツは発売されたら真っ先に実写サンプル上げてね。
楽しみにしてる。


166:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 09:15:08.44 k3zTGZp20
Eマウント用の発売日決まったので19mm注文したよ、他に選択肢が無い
焦点距離だからね、まぁ失敗しても痛くない値段だしw
とりあえず30mmは様子見、おまえらに任せたw

167:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 13:29:24.33 vBW7YDhh0
>>165
たしかに異様にプッシュしてる人がいて気味悪い。
が、その必死さが面白くもあるw
いま出てるサンプルを見る限り、平凡な描写としか思えないんだけどねぇ。

168:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 13:44:18.51 XYXyoj4Y0
DP Merrillの原価償却にこのレンズによる収益も充てられていて、
売れないと困る人…とか?
安物買いの銭失いにはならなさそうだけど写りは普通、スペックの中途半端感は否めないと思う。
カメラの起動が遅くなるという点も気になるしな。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 16:00:50.73 nWRHCDH40
そこそこ薄型だし普通に写るならそれでいいんじゃないかな。やたら安いみたいだし。
あくまでも新DP用のレンズのお下がりとして設計されているから
DP用として見ると悪くないスペックでもNEX用交換レンズとして見るとスペックは半端なのは否めないけど。
でも寄れない寄れないって言っている人はなんだかなあって感じ。
最短30cmなんてごく普通のスペックで短くも無いけど長くも無いじゃん。

170:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 16:11:10.52 k3zTGZp20
F2.8で14mmと60mmなんて奴を3万弱位で出してくれると嬉しいけど無いだろなw

171:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 18:16:49.08 ENoiIvho0
>>169
気楽に考えられないオタが多いんだよ・・・
充分遊べそうに思えるレンズかなって期待してるけど。

172:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 18:36:20.69 VUkVLz5P0
SEL30M35は公式サイトで最短撮影距離0.095mって明記されているんだよな。
それなのにあえてレンズ先端からの距離を持ち出してこっちの0.3mと比較にならない比較している>>129の馬鹿っぷりは酷い。
9.5cmと30cmって言っても十分にインパクトのある違いなのになぜあえて分かりづらい表現をするのか。
レンズ先端からの距離で寄れる距離を表現するコンデジに脳が染められた人なのかなあ。
レフじゃないけど一応一眼カメラを名乗っているのがNEXなんだからさ、
伝統的なスペック表記の仕方くらいは理解してdisるなりなんなりしようぜ。
これじゃあ純正信者は馬鹿ってなってしまう。純正信者のくせに公式サイトも読めないとかいうのも突っ込みどころ。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 18:58:36.62 sqJyo6/d0
べつにそうムキにならんでも
大意としては安くて使えるレンズが純正にあるから買いづらいってことでしょ

174:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 19:01:37.42 VUkVLz5P0
いや、俺も30mmはSEL30M35あるからスルーで、19mmの方に期待という人間なんだけど、
サードとはいえEマウントレンズを増やしてくれるメーカーを無闇に誹謗する人は気に食わなくってさ。
ムキになってしまったか、すまんね。

175:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 19:05:55.96 sqJyo6/d0
オレも19mm期待してる
マウントアダプタで45も35もレンズ持ってるから
ちょっと30は手が出ないけど
他社でも選択肢が増えるんだからもちろん歓迎するよ

176:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 21:21:34.95 +8TPcJOg0
>>169
>DP用として見ると悪くないスペックでもNEX用交換レンズとして見るとスペックは半端なのは否めないけど。
スペック的にはDPの方がはるかに条件厳しいです。NEXなら良くてもDPだときつい。

177:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 22:14:11.40 aQBmx16q0
俺は両方買うよ
30mm小さくてよい
広角側は16mmと迷う
画角以外でだれか比較してほしい

178:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 00:37:04.72 bHCISdPJ0
>>168 ソニーがシグマに先手取られるまでツボ外しまくってこういうレンズ出してないことに苛ついてるんだよ
平凡で何もかまやしない

179:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:01:56.07 omr+PpNk0
平凡なレンズっていわゆる標準レンズだもんな。
使用する時間としては長くなるよな。

180:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:16:39.16 sX54hlFg0
すでに30mm マクロを持っていると積極的に買い替えようとは思えないスペックだよね。
フードが不必要なほどの逆光耐性があるとは思えないし。
ソニーの大口径標準のスペックが気になる。

181:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:19:28.76 A3m8o/Xn0
何本あってもこまらないのが標準レンズよね。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:20:25.22 R7n3529G0
こんな辺境でアンチ活動どれだけやっても意味ないのになあ

183:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:23:13.64 uCsYG5IB0
>>180
今のシグマは逆光耐性が超優秀。
事実、8-16HSMのようなフードが意味をなさない出目金魚眼レンズでも
逆光を気にする必要はゼロ。


ゴースト・フレア シュミレーションプログラムの自社開発
URLリンク(www.utan1985.com)
シグマレンズは逆光に弱いと言われて来ました。事実、昔はそうだったと山木社長も認めています。
そこで、ゴーストフレアを徹底的に無くす事を目指し、シュミレーションのプログラムを自社で開発、
ゴーストフレアだけを見る技術者を専任で3人置いたそうです。
まず設計段階でシュミレーションを行い、
レンズの一部分をコンマ5mmで調整するなどシュミレーション上での調整を行います。

その後で削り出しの試作品で実写のテストを行い、シュミレーションでは分からない部分を確認し、試作品でダメならもう一度設計をし直しているそうです。
そして金型で製品が出来たあとに、最後にもう一度ゴーストフレアのテストします。 削り出しで作った試作品と、
金型で作った製品では同じ形状設計でもレンズを押さえるエッジ形状が異なってくる為です。
もし、ゴーストフレアのテストして、ダメだったら金型に修正をかける場合もあるそうです。
いや~徹底してますね!テスト結果を待ってる間、担当者はイヤな汗をかきそうですね(笑)

このように逆光に弱いというシグマの汚名を返上しようと、かなり徹底して改善しており、
山木社長自身も最新のシグマレンズはゴーストや逆光への耐性は業界最高レベルになっていると自負しているそうです。



184:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:31:44.90 b1dSrIBM0
相変わらず数分間隔で単発の擁護レスが書き込まれるスレw
何でそんなに不自然に必死なのか
このレンズの企画者かなんか?

185:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:49:33.80 bHCISdPJ0
ソニーはステマ以前からの伝統ある会社だからな

186:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 02:27:50.72 23TGvJbc0
趣味レーション?

187:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 04:47:42.35 b1dSrIBM0
シグマ的に、こんなに見苦しく必死にならないといけないものなのかな
マイクロフォーサーズ用は売れてないみたいだけど

188:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 05:36:31.08 q0kY9IGp0
このレンズが使い物になるかはまだわからんが、
痛いくらいのSigma狂信者が居ついてることはよくわかった。
売れると良いね!

189:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 07:45:47.25 rOca286zP
NEXの場合、手振れ補正無い広角レンズ買うくらいだったら
LA-EA2+αAマウントレンズ買ったほうが良いよね

190:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 12:42:44.86 XKBk0oe90
このレンズ単体のスレがあるだけでも驚きなのに、
否定意見への反応がヒステリックすぎて引くわ…
売りたいなら逆効果じゃないか

191:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 21:28:00.52 +iLPC5DT0
スレタイ読めば分かるだろ。
ここはシグマのレンズに期待してる人が多いに決まってる。
わざわざ同じようなケチをつけに連日やってくるアンチのほうが変。
気に入らない人は、気に入るレンズが出るまで指くわえて待てばいいんでは?


192:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 00:37:11.37 6oeAX+1k0
自分が連日やって来てるからと言って他人もそうだとは限らんでしょ。
原動力が被害妄想って悲しくならんかね。

193:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 00:39:50.32 A4//4s8Mi
>>190
>売りたいなら逆効果じゃないか

肯定意見はなんでもステマと捉えるのもどうかと思うよ。


194:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 01:26:21.65 xIVN2+w90
30mmに比べると19mmは画質が悪いみたいだな
より周辺まで使うNEX用はさらに悪化する?

195:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 02:38:51.26 uKrxQNZe0
広角レンズの方が写りが悪いもんですよ普通

196:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 02:45:27.93 xIVN2+w90
>>195
そうなのか、サンクス
この30mm以下の画質は辛い

197:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 08:59:09.64 N5/d9Td20
広角だから画質が悪いのが普通って、随分おおざっぱですなw
いいぞ、その調子でもっと楽しませてくれ!


198:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 13:51:49.10 SdeTQK9J0
19mmの方が画質が甘いみたいね。
30mmも19mmもDP用のような良いガラスは使ってないし、
絞り羽根の枚数も削られてるし、
安物版といった感じかなぁ。

199:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 15:12:20.97 n3PbvLPz0
>>194-198
その心配の必要はないよ。

DP1の16mmF4開放は
FLD4枚、SLD1枚も入れている8-16HSMのテレ端16mmのF8と「同等」の写りをする。
シグマレンズの広角で一番よく写るのがDPの単焦点なんだ。
これが単焦点の強み。大いにに期待していい。



200:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 15:17:38.12 YFRnA4zh0
>>199
8-16の16mmはイマイチなはず

201:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 00:22:20.38 pbFRgVL40
広角レンズはもっと馬鹿でっかくしないとまともに写らん

202:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 00:56:43.91 Z+pAYJov0
同じ画角を得るレンズならズミクロン28mmとエルマリート28mmAsphを見てみ。
ランクが違い過ぎると言うのならGロッコール28/3.5やコシナフォクトレンダーカラースコパー28/3.5やGR28とか。
一眼レフの28mmが大きいのはバックフォーカスを長く取る必要があるせい。
デジカメ用が大きくなりがちなのはテレセン縛りのせい。
28mmの画角でよければ上で挙げたレンズの多くはM9で満足に使える。
広角レンズがでかいってのはごくごく一部の世界しか見ていないから。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 01:01:46.04 pbFRgVL40
デジじゃ対称型広角はまともに使えんのは
使ったことあれば知ってるだろ

だからまともなレンズは馬鹿でかいレトロフォーカスにならざるを

204:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 01:07:36.08 Z+pAYJov0
だからズミクロン28やエルマリート28Asphを見てみなって。これはちゃんと写るよ。
ていうかデジ用に更新されたレンズだし。

205:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 01:25:05.17 valvTrg60
これや19mmを付けるとカメラの起動時間が遅くなるという欠陥は、
修理やファームアップでなおるものなのかな?

そこが怖くて買えん

206:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 01:44:51.17 ZP9h4Hsu0
1秒かかるのが2秒になるだけ
心の底からどうでもいいわ

207:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 01:50:51.19 valvTrg60
俺は気になる
シグマの技術力の限界なのか、今後もダメなままなのか

208:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 01:56:15.89 Z+pAYJov0
1秒だと体感上待たないけど、2秒だとちょっと待つ感じはあるね。
ミラーレスの泣き所は電池持ちだし起動しっ放しってワケにもいかんだろうし。
なんで起動が遅くなるんだっけ?理由ははっきりしてるの?

209:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 02:00:42.77 ZP9h4Hsu0
新開発のリニアが電気食うとかそんな感じなのかな
元々0.1秒で立ち上がるカメラでもないし

210:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 02:36:14.53 GwkGo6dZ0
体感できるほど遅くなるらしいね

211:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 06:59:31.65 2rHYDQO80
カメラの起動と言うかレンズの起動が遅い

212:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 11:30:44.27 wSoQ0uvS0
>>208
リニア駆動で通電していないとレンズが固定されないから
電源ON時の初期動作でレンズのアジャストをしている

213:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 21:32:56.75 6YE2pz190
>>204
もちろん両方自分で使ってみた感想なんだろ?

214:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 21:57:23.03 lWj/c5/i0
そりゃウン十万と2万くらべたら高いほうがいいよ
ウン十万のレンズを新品2万で売ってくれるなら
比較の対象になるけどね

215:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/07 21:47:26.94 /pAZxxxq0
アルェー(・ε・)誰も買ってないのー?

216:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/07 21:56:40.92 od1EABTQ0
>>215
【α】 Eマウントレンズ part3
スレリンク(dcamera板:72番)

72 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/04/07(土) 21:48:00.76 ID:0vCKvVPj0
sigma 30mm 人柱でつ

URLリンク(upload.a-system.net)
URLリンク(upload.a-system.net)
URLリンク(upload.a-system.net)

全部jpeg撮って出し

217:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/08 06:36:39.51 8lfgJpYI0
日曜に試し撮りしてレポートだよな
期待

218:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/09 20:42:06.78 J4GAo++Q0
お店の展示品をNEX-7に付けて試写したけど、30mmも悪く無いじゃん、神レンズって感は無いけど
今週19mmの方が来ちゃうので後回しになるけど、多分買っちゃいそう

219:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/09 22:36:46.01 VdXPyXTt0
1万7千円のレンズが神レンズだったらそれはそれで困るがな

220:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/09 23:25:13.78 Vbf+Sfws0
>>216
なかなか凄い描写だな!
2400万画素でもアラが見えないね
湖畔の写真はもろに太陽が入っているのに、シグマ製品らしく逆光に強いな。
ここまでゴーストを抑えているとは。
NEX-7の実力と組み合わせで全紙プリントもいけそうだ。

221:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/09 23:35:22.96 VdXPyXTt0
URLリンク(slrlensreview.com)
全ての面で30mmF3.5マクロに圧勝だってさ

222:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/10 00:46:14.13 M94jyCIh0
>>221
macro以外なら、という注釈付か。


223:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/10 10:17:37.97 Sv9gS+GM0
見たけどぜんぜん圧勝じゃないじゃん
f2.8がOKでマクロはダメってだけじゃん

224:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/10 10:46:36.95 LeA/izJI0
周辺部はシグマの勝ちみたいだけど

225:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/10 17:36:11.49 hdnYALcE0
e30macroはmacro用って描写だからなあ・・・
スナップ用には買いたくはないかな。

226:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/10 21:08:24.69 Ax/f/SkC0
>>224
真ん中番長のシグマに周辺で負けるって酷いな・・・

227:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/11 07:20:58.19 yMuuyV9W0
周辺も込みだとシグマ圧勝じゃん、でも何かイマイチ欲しくならない、来月辺り買っちゃいそうだけどw
SONYにも奮起してもらいたいところだねぇ…


228:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/11 10:06:59.01 8GRAiAm50
俺は SEL35F1.8G まで待つよ

229:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/11 12:04:05.48 PSoqSmo/P
Eマウントで手振れ補正無しなら
LAEA1/2経由でαレンズ使った方が良いよな


230:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/11 13:00:46.61 yg2jMk5G0
コンパクトなのが使いたければ純正はまだ時間かかるみたいだから
それまでこれ使っていらなくなったら中古に流しても満足しそう

231:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/11 23:12:01.05 Xnj4mHZ20
この値段でこの写りなら十分だわ
利益出てんのかね

232:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/12 00:29:21.87 ZN2saen70
>>231
小回りが効く体制だから意外と大丈夫だと思う。

233:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/12 11:15:52.48 BVoZWQoN0
タムロンの18200は難民出てるけど、こいつは供給量大丈夫かな?
今ん所市場では玉あるみたいだね。

234:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/12 18:06:01.82 nLz/6MlN0
19mm来たよ、予定より1日早いじゃんw

235:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/12 19:55:26.83 nLz/6MlN0
お?少なくとも色収差に関してはNEX-7のボディー内補正が作用してるみたいだよ

236:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/12 21:32:06.65 pq2OstUr0
無印5だとレンズ買うより5nとかボディ買い替え優先のほうがいいのか?
18-55でも全然シャープじゃないわ。

237:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/13 00:03:52.07 gu5RC1ZWP
>>236
SEL50F18 OSS お勧め

238:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/21 22:28:24.53 Tb4VVd0P0
NEX用使ってるけど、起動が遅いの除けば、いいレンズだ。
値段高くして高級レンズとして売っちゃったほうが釣れたんじゃないかってくらいの性能ある。

239:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/21 23:01:01.13 G6XMqt950
>>238
それ30mm?19mm?
なんかsigmaは調べてると、カリカリ描写じゃないみたいだけど・・・
19mm買う寸前なんだが・・・


240:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/22 21:52:25.04 D91jACbA0
19mm使ってるけど、まぁ値段なりって感じかな。
描写については18-55でもまあ満足してたから。
ただオートフォーカスが凄く遅いのが残念。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/23 06:20:26.52 VxkDKdVx0
>>240
遅いのか~
ちょっと考えよう。
基準が小ズミだからなあ、イラつくかもしれん。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/23 08:11:27.81 DUZwLk6I0
19mmをNEX-7で使って合焦速度に不満無いけど、まぁ人によって感じ方違うしね
補助光が灯るような暗い所は相変わらずですがw

243:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/23 11:40:53.92 wz6PsMYf0
>>240
18-55に対して遅いかっていうと、自分は気がつかなかったなぁ。
むしろ早いのを期待していたので「たいして変わらない」って印象かな。

244:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/23 22:22:59.44 N76IaEOH0
19mmだけどNEX-7でDMFの時ピント追い込むのが妙に楽な気がする

245:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 01:02:31.46 FTpohsRK0
>>238
ePHTOzineのサイトでも(つーかデジカメinfo経由ですが)なかなかの評価のようですね。
NEX-5N購入考えてますが、高性能標準ズームが出るまでは、AFレンズはこれだけで
行こうかなと考え中です(他はマウントアダプタ使用)。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 13:32:14.51 zZUyH6qa0
>>245
えー。SEL50F18は?
19mm,30mm,50mmでとりあえずシステムが完成すると思うけど。

247:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 21:37:42.61 LCz1A3oo0
アホくさ

248:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 21:44:14.11 07oCSLAV0
SEL50F18って初めて50mm買う人には良いレンズなんだろうね
でも他に使いたいレンズ沢山持っている人には平凡すぎて…

249:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 21:49:12.24 L9Npr5K80
50ミリなら比較対象がたくさんあるかな。換算75ミリならどうなのかな?

250:246
12/04/25 23:56:22.97 jvddbchw0
>>249
ごめん、自分は>>246なんだけど換算で75-90mm辺りの単焦点は昔からいい玉あるよ。
あくまでもド定番。
このレンズを使う為にNEXを買うのはナンセンスだけど、NEX持ってるなら持ってて損は無いレンズだと思うな。安いし。

251:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 08:53:29.06 Vq2bJjPW0
>>248
APS-Cなら30-35mmくらいが標準レンズだろ
50は準望遠だと思うが

252:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 09:46:20.14 zrlRM79x0
誰も標準なんて言ってないんじゃないか? >>248 も50mmって言ってるしw

253:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 17:44:55.01 Vq2bJjPW0
>>252
それでも実売価格と性能くらべて比較対象と互角以上に戦えるレンズだな

254:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 18:56:15.09 oE/nb+wfi
50ミリは、ペットや彼女、子供撮りには、最適だな。すべて、可愛さマシマシで撮れる。夜の街スナップもいいと思う。
シグマと比較されるマクロは、寄れる分だけ、利便性が高い。画質は好みだと思う。
ツァイスの色ノリが気に入ってる人には、物足りないかも。

255:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 20:11:14.11 6A+/2hrx0
「SIGMA DP2」を使っていましたが、気軽に撮りたいと思い「SONY NEX-5NK」を購入しました。
しかし上手く表現できませんが、なんか「DP2」と比べると画像の薄っぺらさにガッカリです。

そこでこのレンズに興味を持ちました。
しかし店員に聞いたら、標準のズームレンズからこの「SIGMA 30mm F2.8 EX DN」に変えも「DP2」とは全く違うと言われました。
今度SDカードを持ってきて試し撮りしてみたらと言われましたが...これに変えたら少しは幸せになれますでしょうか?

256:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 20:22:19.60 QfOInvEg0
>>255
NEX-5NK売り払ってDP2M買うのがいいんじゃ無いの?

257:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 20:49:19.31 v78CZ9x70
>>255
センサーの作りが全然違うから
レンズを変えても絵作りは変わらないよ
もっとも明るいところに強いDP2(M)と
暗いところに強いNEX-5Nは
きれいに使い分けできると思うけどな

258:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 20:58:37.31 8+YRZVH10
GXRにGRの単焦点なら、好みにあったかもね。NEXとは画の個性が違う。
色乗り重視ならツァイスは、好みに近いかも。

自分は5Nだが、マクロとツァイスが普段使い。マクロはのっぺり描写になりがちだが、時々、はっとするような写真が撮れる。

その条件が、今だに分からないので、とにかく頻繁に使ってる。

259:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 21:43:11.98 MR7Bnpgl0
>>255
5Nは気軽な旅行用にするよろし。

260:255
12/04/26 21:55:50.42 6A+/2hrx0
有難うございます。
>>256
おっしゃる通りだと思うので悩んでいます。実はお店の人も同じ答えでした。
大きく変わらないので、SD2が好きなら、DP2M、又は安くなったSD15に買い換えたらって事でした...

>>257
NEX-5NKはSD2とは性格は違いますが、手軽に使えて面白いので家族用で使う事にします。

>>258
GXR GRも今度見てみたいと思います。

>>259
気軽に楽しく使えますが、旅行用では少し大きすぎますね...



261:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 22:09:54.12 8+YRZVH10
5Nのキットレンズは、近景の緑が綺麗に撮れる。露出をアンダー気味にすると、DP風にはなるかも。
自分はトイカメラをよく使う。
一方、ピーカン時の風景に不満。のっぺり描写になりがち。DROを切ったり、逆に強めたりして、何枚か撮ってみて、自分の好みに近づくようにしてみては?



262:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 22:32:55.88 qGJ+Odvh0
>>260
メリルはたぶんのっぺりになると思う。
SD1のセンサー自体がのっぺりな感じ。ベイヤーとSD15の中間くらい。

263:255
12/04/28 23:40:08.18 EPINGaBd0
皆さんのアドバスを見て、よく考えたらSD2の写真を目指す必要はなく、
それぞれのカメラの個性の良さを少しでも引出して楽しもうと思う様になりました。
明日NEX-5N用にこのレンズを買いに行きます。
色々試して、自分の好みに近づくようにしたいと思います。

有難うございました。


264:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 19:45:53.28 kAob+xfg0
19mmと30mm両方買ってきた、同じ値段で30mmはフードなしが納得イカン!w

265:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 20:24:21.76 J1vN8QDo0
>>264
むしろあの値段でフードが付いてる19mmに感謝すべき

266:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 10:49:45.60 z7Xcnljt0
30mmに関しては、フード欲しかったらエツミのインナーフードが最適でしょ。


267:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 19:27:43.91 m4e3sW7R0
URLリンク(digicame-info.com)

絞りF2.8(30mmマクロはF3.5、2本ズームはF4)では、リーズナブルな価格のシグマ(30mm F2.8)の値が目立っており、
中央ではシグマに近い値のレンズもあるが、周辺部ではシグマに及ぶものはない。

200ドルのレンズであるシグマの30mmが、他に遅れを取っていないのは驚き。
このレンズは小口径だが、天下一品の解像力だ。
シグマの19mm F2.8もとてもしっかりとしており、ソニーの16mmよりは明らかに良好だ。


シグマの30mm DN(2万円)がライカのズミルックス(40万円)を超えたらしい

268:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 19:51:10.78 92FTHbMOP
>>267
さすがだな
このレンズの価値を理解してない馬鹿ブロガーとか
今どんな気持ちなんだろうなw
F2.8だからウンヌンぬかした馬鹿な

269:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 14:58:37.59 cOEF/69w0
値段の割に良いどころか、最高級の性能あるってことだものな。
無理な薄型化はせず、明るさも欲張らないところに、最新の設計で手抜き無しに作った結果だろ。


270:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 09:08:19.79 u2k41ojB0
m43用は別設計にした方が良かったんじゃないかな。
m43のユーザーさん達はコンパクトで明るけりゃそれだけで喜ぶから。

271:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 09:30:00.28 zaZtwQdR0
すれ序盤でステマだ糞だ騒いでいた人…

元気にしてる?

272:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 09:52:37.71 pfplwFl30
>>270
レンズメーカーはマウントごとに専用設計していたら採算合わないんじゃないの?
それこそノクトン25mmクラスの価格設定じゃないと。

273:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 11:29:05.87 u2k41ojB0
>>272
専用マウントじゃ採算取れないことは理解してるし、
実現するわけないこともわかってるよ。
ただ、薄くて明るいだけであとは妥協しまくった
レンズ出してスペックバカを喜ばせた方が数が出ると思っただけだよ。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 11:38:29.79 PIrvzgAV0
>>273
そういうのは純正がすでにやってるんだから
今更後追いしても売れんだろ

275:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 12:07:01.21 u2k41ojB0
>>274
確かにそうだわな。スレ汚しスマン

276:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 15:24:57.84 +L4DH7L40
>>272
>>270は単にM43ユーザーをバカにしたかっただけだろ

M43ユーザーとしては相似形で縮小して作ってほしかったな
換算60ミリとか38ミリとか魅力ないもの
せめて9割に縮小して換算54ミリと34ミリだったら

277:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 16:11:48.81 vYU1qmZe0
30mmも遅い?

梅田ヨドバシの5Nに付いてた19mmは確かにAFが迷った。あ、本体のファームバージョン確かめるのわすれてたわ。

278:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 17:32:11.26 CgPEmk200
19mm NEX用買った
発色がかなり濃厚で解像度も高いけど
AFがなんてことない日中の日陰でも迷うことがあって
実用性はいま一歩だと思う

279:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 17:42:40.32 8ilUtJ490
>>277
確かに純正レンズと比べると若干AF速度が遅いように感じる
NEX-5Nから無印5に戻った感じ
ただAFが迷うという感じはない
19mmは知らん

280:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 19:24:49.57 l06vNW3R0
ヨドバシの5N、ファームウェア1.00だったけど純正レンズよりAFがかなり遅かった

純正レンズは1.01にファームアップするとレンズによっては飛躍的にAF速度が上がるけどシグマの両レンズはどんな感じ?

281:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 22:42:53.00 pfplwFl30
>>276
相似形でレンズ設計ができるなら4/3やAPS-Cはもっとレンズに恵まれてたと思うよ

4/3やm4/3は主流のイメージサイズと変える事により小型化や画質でメリットを伸ばす思想なんだから、
どうしても汎用性を求めて設計するレンズメーカーとは合わないよね。そこはしょうがない所だと思う
デジタル時代のPマウント位に普及すればいいんだけどね

ところで、9割に縮小で良ければ今のレンズでも誤差範囲でいけると思うんだけどな
8割、7割だと効果を実感できるかも。実際コンデジのワイコンだと0.7倍や0.8倍は結構あるし

282:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 22:45:24.55 u1hgYcFX0
>>281
> 相似形でレンズ設計ができるなら

できるんだが?

283:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 22:49:36.68 PIrvzgAV0
4/3でもレンズのテレセン性をシビアに求めたら
サイズはあんま変わらんかった、っていう苦い経験があるからなあ

結局4/3は尻すぼみ
歪曲をデジタル補正して小型化したm4/3にみんな満足してるっていうオチ

284:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 02:54:16.13 tucdxnX10
5Nだが19mmはAFそんなに迷う印象無いんだが
普段は50mm使っていてそれも結構迷うと言われているから感覚がずれているのかもしれん

285:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 05:26:20.69 PXLOuf7b0
7だけど19 30ともに通常は迷うって印象は無いかな。
Aモードで絞り込んで、被写体のコントラストが低かったり、暗かったりした時位かな?

速度的には気持ち遅い?とは思うけど。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/11 17:27:45.76 LjdJV9mG0
19mm届いたけれど写りがいいな
輪郭がシャープだし思ったより寄れるのもいい

287:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/13 22:03:40.86 V/jfB5ir0
いいレンズだけど19mm
周辺光量不足でスイングパノラマの継ぎ目がつきやすいのが
ちょっとこまった

288:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/14 01:34:04.27 o9WrXGi30
他スレでも貼りましたが、NEX-5と30mnです。
個人的にはスナップ用として、AFの早さも色乗りもシャープさも満足です。
取り敢えず社外フード付けて運用してます。
NEXに付けっぱなしになると思っています

URLリンク(kie.nu)


289:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/15 16:30:33.62 BsgIksNp0
>>287
確かに自分も真っ昼間の晴天の海辺ですら継ぎ目が出てきたわ
それでも気に入っているから構わないんですがね

290:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/16 09:50:58.90 mK2jtKGX0
>>288
車両の後の席

291:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/16 09:53:09.23 mK2jtKGX0
無印5でヌード撮影会に30mm付けて行ったらだめ?
(初心者です)

292:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/16 22:46:57.89 dBaKR1WC0
>>290
なんか怖いの写ってる?

293:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/16 22:52:46.65 bgwEQeAt0
俺が座ってた、って言いたいのかな

294:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/17 17:20:05.11 bqx65f7Oi
シグマ本スレから転載>
SIGMA30mm+NEX-5無印 

f2.8
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
f6.3
URLリンク(www.dotup.org)
f11
URLリンク(www.dotup.org)
f16
URLリンク(www.dotup.org)

295:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/18 11:34:53.47 j4jMS3zO0
URLリンク(www.mikekobal.com)

296:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/18 15:00:19.18 cSMZX4jP0

19mm F2.8 / 30mm F2.8 Sample Image
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)

297:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/20 21:55:55.87 X5eGvzka0
19mmのほうをNEXで使っているんだけど
このレンズ、バッテリーの消耗激しくない?
純正標準ズーム手ぶれ補正つきと比べてみたけど
フル充電から撮れる枚数100枚ぐらい差がある。
最初バッテリーがヘタったかと思ったけど、みんなはどう?

298:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/20 22:01:14.23 NkKt/GqM0
リニヤモーターは電気喰うんや

299:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/21 00:33:33.35 okaOp3bZ0
>>298
となるとm4/3用のレンズも消耗激しいってことかな。
それもあるけど、電源入れて3秒待たないと使えないのも地味にストレス。
Eマウントのほうでの価格のクチコミで故障した人が修理して戻ってきたら
すぐ起動するようになった的なことを書き込んでいて気になる。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/21 00:53:45.79 wJyFZZmI0
>>299
GW中に起動遅いの対策できるようになったんだろうな
次の出荷から早いバージョンになるんだろう

301:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/21 17:27:22.07 /+IUsHTJ0
金冠日食を見ている子供を撮ろうとしたんだが
AFの顔認識しなかった
観察用眼鏡のせい?

302:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/22 11:54:31.31 R/SjzWgp0
>>299
実際に早くなるのなら改修して欲しい所だね。いいレンズだけに地味に困る。

Eマウントの場合だけど、完全に電源OFFから起動する場合とOFF->ONを比較的短い間隔で行った場合とで
レンズのセットアップに掛かる時間が変わってくるみたい。
電源スイッチOFFとレンズの通電OFFとはタイミングが違うのか、レンズ側にコンデンサみたいに一時的に
電力が保持されるのかは判らないけどね。

その人が検証でOFF->ONを繰り返していたら、それで起動が速くなったと勘違いしてる可能性もあるよね。

303:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/02 13:24:37.60 x8ug+GazO
19mmだけど最高やわ
写りも十分だし、MF操作性なんか想像以上
無印5がいきを吹き返したで

304:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/02 22:30:44.38 gKLvR8Vy0
NEXにこのシグマの付けると、APS-Cセンサー使った高級コンデジって感じ。

305:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 21:36:19.45 xnseq1R80
閑話休題。
2週間前に7を買い、1週間前に30mm買う。
静止画はすばらしいが、動画は標準ズームがの方か便利。
この30mmで歩き撮りして後で見ると酔ってしまう。

306:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 22:52:29.54 F+vG0OIG0
三脚使えよ

307:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 10:53:49.64 xlv1B63o0
>305
閑話休題の使い方が間違っている

308:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 20:28:23.95 YxXEwitl0
自分が本流だと思っているんだろ。

309:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 22:44:41.07 RnXEm1YM0
305>>306 三脚にキャスター付けて歩くのか?
>>307und308 304の後、過疎化しそうだったので、この発言が本筋をはずれ
ていると感じたので、つい…。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 23:17:03.47 4QfGMn5/0
>>309
>三脚にキャスター

そういうのもあるけど目立つし邪魔だから
ステディカムがいいだろ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

311:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 20:20:42.50 X4S+d71l0
>>310
スティディカムがドリーより目立たないわけがない

312:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 21:55:05.61 m54/s/uY0
>>310 業界の方ですか?三脚にキャスターの方がどうみても目立たない。
大リーグ養成ギプスかモビル・スーツのようだ。
30mm付けたときは、体も腕もズームも固定して写すのがベストですね。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 21:56:35.66 m54/s/uY0
312>> 間違い。ズームはなかった。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 07:46:03.53 qRDFDHJAO
M4/3でポートレート撮るとどんな感じ?

315:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 08:05:22.69 aAdPhGtn0
ポーットする写り。

316:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 09:13:17.66 k3FBJpXO0

デジタル一眼レンズの楽しみ:
第8回 標準レンズで楽しむ巨大建造物めぐり―シグマ「30mm F2.8 EX DN」
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)

317:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 19:16:58.33 /viRBqAd0
>>316
NEX-7の2400万画素センサーに負けてないのがすごい

318:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 00:24:44.71 /1RrVI5c0
NEXとニコン1はレンズの収差をほとんど光学的に取り除いている。
厳密にいえば、NEXは第二世代から歪曲収差を電子補正できるようにしたし、
ニコン1も色収差の一部は電子補正しているらしい。
いっぽう、電子補正に完全に依存しているのがマイクロフォーサーズだ。
シグマの30mmは、NEXで活きるレンズだと思う。

319:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 08:18:07.94 sFv0j17F0
でもこのレンズの場合、NEXでは色収差補正が効いているのに
(RAW現像すればレンズ自体には色収差があることは分かる)
m4/3だとパナソニック機含めて色収差補正が効いてないみたいなんだよな
不思議

320:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 09:14:21.52 tdSUEZgW0
>>318
よくわからん理屈だ
電子補正に依存しない光学系を具えていたら
マイクロフォーサーズでは「活きないレンズ」になるのか?

321:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 00:48:51.64 ZQXiRq0B0
>>318 マイクロフォーサーズ陣営は、パナとオリの光学的には問題外のレンズには電子補正をかけるけど、
サードパーティーのレンズには電子補正をかけないような仕組みになっている。
ここのところがわかってないやつらが、パナの7-14mmは素晴らしいレンズ設計だとか誤解してるんだよね。

NEXでは、ソニーレンズと同じ土俵で優劣を競えるってこと

322:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 01:02:52.71 DKikPyPN0
ああ、電子補正は親の仇みたいに思っているアホね
もういいから、そういうの

323:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 08:19:57.18 Fl00/m4B0
あれ?久々にIDC使ったけど、レンズ補正効いてるかも?

324:コンタックスNデジタルは写りが良すぎて嫌い
12/06/30 11:52:59.57 lnqVwXVn0


     URLリンク(zeiss.whitesnow.jp)
 何これ

325:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 22:54:55.55 pn4dFnB50
電子補正を否定してるんじゃなくて
電子補正でやっと成り立っているレンズをボッタクリ価格で売るのはひどいって話。

326:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 01:26:29.16 02Vcx6D10
コストダウンのために歪曲収差補正を電子化したのなら
安く売らないとボッタクリかもしれないなw

327:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 01:46:14.47 oPQzh+jZ0
よくわからん理屈だね。
レンズ設計で何が一番大事なのかって点が抜けてるね。
歪曲や収差を完璧に補正しても、その結果解像がヌルくなっても意味が無いし。

最近のニコンDX,FXレンズはかなり歪曲を許容して、シャープさを優先させているよ。
歪んでても像がしっかり描写されてれば、そのあとソフト補正で良好に補正できる。
後処理ではシャープさってのは復活しないから。

歪曲や収差をソフトウェア補正に委ねることによって、解像最優先のレンズを設計できるように
考えたんじゃないのかな。

シグマも製品化はしていないけど、そういう電子補正前提のズームレンズの特許を出していたよ。
しかしシグマ製品では今のところ、自社現像ソフトで歪曲も収差補正もできないから、
歪曲も収差もレンズで取り除くように設計してる。
その結果、中心番町のレンズとか像面湾曲が酷いとか苦しんでるけどね。

328:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 01:57:39.43 oPQzh+jZ0
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
URLリンク(www.sigma-dp.com)

レンズ構成を見ると、言われていた通り30F2.8とDP2Mの構成は全く同じだね。
DP2Mのほうが1枚多く、これがFLDなんだろう。
シグマはソフトで収差を取り除く技術を確立していないから、
FLDを入れて補正するしかなかったという所なんだろう。

こういう特殊なEDレンズ系の硝材つかうとボケが汚くなるから、
ニッコールなどはレンズのパワー配置で必要ないまでに補正するそうだね。


329:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 02:00:35.57 +MSq2VpV0
現像ソフトに色収差の補正機能つけてきた時点で推して知るべしだな。

330:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 02:02:05.31 mrhVyZtL0
普通だろ。推すほどのこともない。


331:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 06:38:43.01 B9kxkW040
光学的にきちんと補正されたシグマのレンズより、
電子補正なしで成立しないオリパナレンズが高価なのは
ブランド価値を差っ引いてもボッタクリ。

332:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 23:18:11.09 ssWwzO6N0
一眼レフだと、光学ファインダーを覗けばトンデモレンズは一目でバレてしまう。

333:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 23:24:51.50 CbJHW5250
収差が見ただけでわかるファインダーがあったら見てみたい

334:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 23:25:16.65 xSwyNbgb0
EVFだってリアルタイムで常に補正してるわけじゃ無いだろ
現像時の処理だもんな

見れば分かるんじゃないの?


335:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 00:51:03.63 QbBmZlut0
EVFやLVの拡大表示はザイデル5収差みんな見えるよ
むしろ一眼レフでは無理
よっぽど酷い球面収差によるハロが見える事がある程度
歪曲に関しては、そもそも一眼レフのファインダーが
歪曲収差を持っていたりするので当てにはならない
いまどきの一眼レフファインダーは構図確認用だよ
ピントすらもはや怪しい

336:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 01:00:39.78 dYoH/eOZ0
スポーツとか鳥とか昆虫とか
速く動くもの撮るんじゃなかったらEVFの方が圧倒的に高性能なのは確か

337:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 10:16:42.64 8RzyGtUL0

 何これ?URLリンク(decnonet.livedoor.biz)

     URLリンク(nd2.cocolog-nifty.com)

338:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 23:00:48.55 y1f5kYOz0
結論は、シグマもソニーも価格相応だけど、
マイクロフォーサーズはボリすぎ。

339:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 04:56:30.22 EDUjDcMZ0
この間からnexに付けて使っているけど、なかなかいい。シャープだし、周辺は少し色収差でるけど、気になる時は現像で補正すれば良いんで問題なし。
この明るさなら、もう10mm全長を短くするか、同じサイズで1段明るくしてくれたらさらによかったけど、安かったので満足です。
やっとnexをコンデジがわりに普段持ち歩けるようになったよ。

340:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/10 04:14:22.01 qGnHa8sm0
19mmF2.8の開放サンプルどっかにないかな

341:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 18:23:38.37 IOVAjHRG0
>>340
探せばあるだろ
少しは自分でネット探せよ

342:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 19:27:06.90 2wOkuz250
>>340
周辺も解像して色ノリこってり、でも周辺光量落ちも大きいので
サムネにするとトンネルのように見えるって感じ

343:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 08:06:00.30 e2ez+Kjw0
NEX-7で使ってるけど、開放時の周辺光量の顕著な落ち込みは感じないけどな
念のため補正なしのRAWをLRで確認したよ > 19/2.8

344:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/30 10:51:51.54 7I4XwSy80
EXDNのEマウントはNEX-5Rの位相差AFに対応出来るのかの?

345:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/16 16:11:04.74 cAjNI90P0
30/2.8 NEXに付けてるんだけど、プロテクトフィルター付けると点光源で
ゴースト出やすいね。撮影時に気がつかなくて失敗しちゃった。
フィルター外そうと思うけど、やっぱり恐いので代わりにフードつけるわ。
純正ないし、携帯性の悪いフードは嫌なんで、パナ20/1.7用のフジツボ型
発注した。

346:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/16 17:19:49.63 jQszdTsK0
>>345
UNの奴?オレも使ってるけど、プロテクターとしての効果は十分期待できるよ
でもフードとしての効果は正直微妙ですがw あとキャップが面倒

347:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/16 18:21:17.59 cAjNI90P0
>>346
エツミの方です。
ほぼ同じサイズなのでプロテクター効果は有りそうですね。
こちらはキャップが付属しないので考え中。プラ製の汎用のを物色してるけど
激しくダサいのしかない…つまんで付けるやつなんで使い勝手は良さそうだけど。

348:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/17 22:26:27.64 HoSiylIC0
俺はなんちゃってライカフード付けてる
キャップもそのまま付けられていい感じ

349:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/20 04:11:33.17 XSmYqt1E0
30/2.8使ってるんだけど、ちょっと長めに感じることがあって、19/2.8も買うか迷ってる。両方持ってる人いる?描写の違いとかあるかな。

350:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/20 22:07:04.10 n5Rt8+1W0
両方持ってるけど似たようなもんじゃねえかな
安いんだから両方買って使い分けるのが吉

351:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/20 23:28:16.91 XSmYqt1E0
>>350
thanks
了解です。

352:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/28 18:40:53.97 rTLZvGNr0
19/2.8買い足そうとしてたら、初代NEXが壊れて、そのための金が吹っ飛んだ orz…
でも、5nに買い替えたら、電子補正が効いて30/2.8の撮って出しがより高画質に!
さらに19/2.8が欲しくなったw

353:名無CCDさん@画素いっぱい
12/11/03 09:13:04.66 qwlo3a560
と思ってたら純正16-50が出るのか。
画質はシグマに及ばないだろうけど、電子補正でそこそこなら、小さいし、普段使いとしてはこっちの方がいいかも。悩むなー。

354:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/07 12:56:25.89 mzKjg2Zs0
投げ売りされてないか?

355:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/07 15:23:36.88 HkzltCzqi
この間米アマゾンが99ドルでセールしてた
在庫処分かなんかが始まってるのかも

356:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/07 19:11:01.62 alJXf/Ck0
シグマさん、安い標準ズームレンズはよ

357:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/08 16:02:48.58 YVqJEqPR0
30mm持ってるけど19mmもずいぶん下げてるね。
純正16-50の単体売りを待つつもりだったけど、買っちゃおかな。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/08 17:26:19.37 NX8kdbEri
後継出んのかね
ってそんな噂微塵もないしありえないと思うけど
ディスコンじゃないといいな

359:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/08 18:55:02.08 rXHSS8clP
>>358
いや、19mmと30mmに手振れ補正をつける特許申請がでたってinfoにでてたから後継機の噂はあるぜ!
いつでるか知らんが。

360:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/08 19:37:04.15 NX8kdbEri
マジで!!
知らんかったありがとう

もしそれが背景にあるならリリースのめどがたったのかもね

361:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/09 14:13:34.95 lgiJZc0F0
Eマウントレンズのオークション落札統計 -価格推移から落札確率まで-
URLリンク(green-rabbit.sakura.ne.jp)

362:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/15 17:18:29.90 J0Ygl3y/0
ずいぶん下がってたんで19mmをポチってみた。撮るのが楽しみ。

363:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/19 21:57:59.23 MIgdtniv0
写りは並みだよ

364:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/19 22:41:47.00 sF1s/rOi0
19mm届いたんで撮ってみた。
E16とは比べるまでもないけど、E18-55と比べるてもシャッキリ写るんで満足だよ。ズームよりは小さいし、新品が¥13kぐらいで買えたし。

365:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/21 22:30:08.13 qCVcPEF60
19と30の二本セットで新品21800円デジカメオンライン

366:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/22 07:42:58.66 POTHL7T70
デジカメオンライン、今みたら24800だね。それでも安いけど。

367:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/22 17:27:18.60 O1mMTmUj0
フジヤも投げ売りしてるから新型でもくるんかね

368:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/23 10:29:46.54 C1mEPaXM0
そろそろ底値かと思って買ったけど、まだ下がってるな…
もう、新型か?発売一年も経ってないのに早くね?

369:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/23 14:42:09.59 CXzZIvLI0
シグマは開発コスト回収したらすぐに値下げするからね
単に安く作れるレンズってだけでしょ

370:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/31 15:03:19.10 4RMeBZ/i0
キタムラ中古扱い直接買いに行こうと思ったら在庫変動が激しい。
ネットで予約しないといけないか。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/01 02:32:38.41 cZPs9SQ8P
デジカメオンラインで2本セット17980円なんだね

372:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/02 14:51:19.22 4yi3BBR50
>>371
釣られて買っちまったが、単焦点あんまり使わないんだった・・・

373:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/03 16:00:08.19 I/aAsnfc0
>>372
どんまいw

374:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/03 19:42:08.76 bFKKcbpR0
淀の福袋にC3D入ってたからこれも買ってみた
言われるほど起動遅くなった感じはしないな
AFはちょっと遅れるかんじ
あとなんか迷ってるのかピントがフワフワしてから合ってる
単焦点好きだからこれだけで多分使うと思う

375:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/03 21:27:52.52 60a2uPyP0
EF50mmより安いとか

376:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 13:49:19.42 W4ibkQs+0
Eマウント純正ツァイスズームが計画されているようだが、シグマもEマウント用
高画質ズームを進めてくれ。明るくなくていいからさ。

377:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 14:23:30.78 L9JZaoix0
生産終了したようだから、ちょっと様子見るか。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 14:37:04.32 1cELWtLo0
>>376
このレンズが不発だったから次は無いかも

379:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 14:43:02.61 JHUGMk4p0
生産終了ってマジ?
暗いとか叩かれたからあんま売れなかったのかもな
F2.8の単なんてわざわざ買うほどでも・・・って雰囲気だったし

380:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 14:50:17.91 A68Q2onq0
>>379
来週には新レンズ発表の布石だな。

381:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 15:12:10.90 ZXIIRsgj0
生産終了ってどこに書いてある?
買ったばっかりなんだけど
確かに単焦点にしては暗いけど安いからいいかなって
これで1.8とか同じ値段で出たりしたら泣ける

382:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 17:20:31.24 S323uzyE0
ほい。
URLリンク(fujiyacamera.shop4.makeshop.jp)
URLリンク(fujiyacamera.shop4.makeshop.jp)

383:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 18:43:29.39 D0pnqQyv0
このレンズが1万ならNEX持ちはとりあえず何も考えずに買っていいレベル

384:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/05 11:51:42.63 fdj8SndjO
>>382
お店ソースか、サンクス
新AFは新型で対応って事なのかな?
手ぶれ補正が追加されるなら買い換えたいけど、
同じ明るさなら19mmはともかく、30mmは微妙な立ち位置になりそうな・・・

385:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/05 22:31:37.73 0VPLYMgW0
仙台駅前のキタムラで7980円で売ってたのはこういうわけか。

386:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/06 09:05:53.89 M88EH85g0
デジカメInfoの噂で、近くシグマが新しいm4/3レンズを発表ってあった(ソースは43rumors)
このシリーズが更新されるのかもね

387:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/07 08:19:12.69 cAcxvnXNP
このタイミングだとCP+で発表かな?

388:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/07 21:34:21.93 DJEB4hMjP
最低でもF1.8で頼む

389:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/07 22:29:56.25 dl6EWzne0
手ブレ補正が付いてちょっと値上げです

390:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/09 00:04:15.23 1AGo+IgQ0
8000円で飛びついて買っちゃったけど
これ以上下がったら悲しい

391:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/09 06:48:00.79 yW5tmRejP
デジカメオンラインで購入してみたけど
全然発送案内が来ない。
どれだけ注文殺到してるんだろ。

392:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/09 07:22:23.31 yWWAFMoG0
ヨドバシやビックなら次の日には届くのに阿呆だな

393:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/09 22:43:59.39 b90ND2Dt0
>>391
正月休み挟んでるんだからもう少し待てw

394:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/09 23:25:03.40 r7+Sel9s0
1/1に注文入れて1/3に届いたよ
注文ちゃんとしたの?

395:391
13/01/10 06:20:26.45 3QjyDGU9P
1/8発送になってた。
ちなみに1/3注文。

396:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/12 14:32:01.82 T2y6O4y80
散々言われてたけどカタカタいってて不安になるなw

397:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/13 22:42:26.98 dXKwg+HC0
結局次のレンズは新メリルのレンズが出るのか?

398:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/13 23:08:55.86 L4OGu3fc0
>>397
>>164みたいなことになると思うよ

399:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/13 23:12:03.79 4h91lgav0
>>398
それは知ってる。

400:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/14 21:52:27.35 Wvc8H9Ks0
レンズのことを
この機種はーと言ってもいいの?

401:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/23 19:36:26.18 s8n2jDx50
買おうと思ってたけど新型出るなら待ちたいな

402:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/24 13:31:03.43 +hJiqSjH0
安いんだから両方買ってやれよ

403:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/24 14:22:42.18 zrgeNZrO0
とりあえずCP+終わらないと買えんなー

404:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/24 16:56:23.86 9Hu8UsWx0
現行製品は新製品が出るまで在庫あるだろうね。
じりじり値下がりしているし慌てて買わなくてもいいかも。

そう思いつつもオラμ19mmとEマウント30mm買ったんだw
30mmはAFが倍以上遅いし迷うことが多いんだが、
原因はボディが初代NEX-5だからかなぁ?

初代NEX-5と30mmで使っている方がおられたら感想を聞かせて欲しいです!

405:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/24 22:01:01.62 nQPsctlH0
新型artラインででるらしいね

406:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/24 22:26:42.48 3HLDwjRi0
でも、お高いんでしょ

407:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/25 08:28:58.40 QXtqD/XI0
投げ売り価格の2~3倍かねぇ。

408:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/25 09:07:49.47 2WO1/e050
30mm F1.4もガワ変えてメカドック対応させて(ついでに値段上がって)新発売見え見えだなw

409:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/26 16:23:15.06 A0Yz1rAM0
ミラーレス専用なの?普通のAPSカメラでも使えるようにリテイクされるのかな?

410:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/26 16:35:02.01 Z5GUr3nu0
一眼レフでも使えるようになんてしたら完全な再設計だし、
何より30mmや19mmでは性能でもサイズでもミラーレス用には全くメリットが無い。

411:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/28 06:38:02.26 x7Gu3wyY0
>>405
「A」バッジが付くと今の簡素なデザインの良さが損なわれてしまうな。

412:2月20日から始まる銀座松屋デパート世界のカメラ市中止しろ!
13/01/29 10:16:25.90 TlLtNGWM0
 URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)

413:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 17:34:19.15 GvVPKo1S0
新型発表来たでー
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

414:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 18:10:32.16 9EC5NDxJ0
ゴミじゃん新型
投げ売り旧型一択だなこりゃ

415:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 18:49:13.35 y5O8wM7L0
外観のリニューアルだけとは期待はずれだね。それもたいしてかっこ良くも無いし。

416:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 18:56:25.15 LlaEGdcHO
元のレンズは良い物だからゴミではないでしょ
個人的にデザインは良くなったし純正が止めてしまったカラバリをやってくれるし
それに前作と光学系が変わらないって事なら値段も1.6マソ程度だろう

NEX使いはファストハイブリッドAFの対応で決めてもいいんでない?

417:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 18:57:06.53 47lwjiqj0
Artだから高いに決まってるじゃん

418:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 19:01:15.77 KAjPB2E70
>>416
公式見たけど、新AF対応については一切書いてないね

419:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 19:47:29.50 paOoZyM40
新30mmはフードが用意されたね。

SIGMA 30mm F1.4 DC HSMの方が気になるけど。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 19:58:20.77 LlaEGdcHO
>>417
逆にArtの中ではお安くなるんじゃないかと思う
外観変更+SIGMA USB DOCK対応に留める事で定価据え置き
少なくとも純正20mmパンケーキ未満かな、と

>>418
USB DOCKをアピールするために発売後のファームアップで対応だったりして
発表文をよく読んだらメカに手を入れたってあったけど、
旧型では対応できないとか?

421:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 20:14:16.33 C9u7f2Wi0
EマウントとM4/3はUSBドックの発売予定ないのでは。

422:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 20:24:34.40 XBnIeCd/0
明るくならないのか残念

423:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 20:28:50.27 ulYo/4rD0
これを皮切りに特殊なの作ってください

424:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 21:07:40.01 LlaEGdcHO
USB DOCKの記事を見返したら
Eマウントとかは無いのか・・・勘違いスイマセン

Artになったら全数検査になるとの事だけど、
これって不良品率下げるだけでなく
当たり玉率が上がるとかあるのかな、と

425:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 23:08:51.74 +RPJtbyz0
NEXは2/5のファームウェアでファストハイブリッドAF対応レンズが増えるみたいだけど、
シグマも対応に入ってたりするだろうか

426:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 23:25:41.98 8oTkr9H90
>>420
金属外装にして値段据え置きはさすがにないと思う。
しかも、一番コストの掛かる全数検査してるし。

427:425
13/01/30 00:00:20.72 +RPJtbyz0
と思ったら書いてあったわ。純正レンズだけだった

428:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 00:02:38.75 WfXmOsXK0
手ブレ補正ないのか・・

429:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 00:32:44.61 OHGB3/vP0
URLリンク(sigma-global.com)
60mm何気にすごいな

430:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 00:41:15.67 64+9QRiU0
>>413
NEX純正に近くなったデザインだね。
光学系はDP Merrillに合わせるのかなと思ってたんだけど、従来型と全く一緒で最短撮影距離も含めて変わらないんだね。
それよりAFはファストハイブリッド対応しなくても起動が速くなってたらそれだけで買いなんだけどそこも変わらないのかな?
あとDP Merrillの純正フード、嫌いな人も多いみたいだけど俺は好きだから同じデザインでこっちにもくれ~。
60mmの写りには期待したい。
この画角でF2.8で最短50cmなんだから良く写ってくれないと。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 10:53:37.39 l6QQ8q9Q0
>>430
60mmって需要どうなのかなぁ?
Eマウントだと50mmF1.8が安価で評判良く、手ぶれ補正もついているんだよなぁ
(あと最短撮影距離も短い)

m4/3だと需要ある? レンズが豊富でEマウントみたいに飢えていない印象なんだけど

432:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 12:23:02.86 nM3noHtu0
手ぶれ補正いらんからf1.8になって欲しかったのぅ。
スペックが中途半端なんだよな。
価格でショウブしてくるなら別だが。

433:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 12:38:02.21 5hD6tAlY0
>>431
スペックだけでみたら、存在価値価値無いよね

434:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 12:44:31.33 QH5s7Rl60
アウトレット品、減ってきてるなwwww

435:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 12:54:19.59 H+ZeMh7Y0
そりゃあ新作が見た目だけのがっかり変更だからな
しかも見た目たいして良くないし

436:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 15:26:13.02 J/EpFdP2O
>>426
一概に超コストアップするとは言えないんじゃないだろうか
1本当たりの検査時間がどれほどの物か分からないけど
単焦点ならそんなに掛からないでは?って印象

それに加えて、写りはともかく明るさで突出してる訳でないし、
USBドックの調整にも未対応?だし手ぶれ補正も無いし、
>>432の通り価格で勝負してくると思う

437:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 15:49:25.77 l6QQ8q9Q0
>>436
旧型は今の叩き売り価格だと十分競争力はあるけど、もともとは2万円あたりスタートだったよ
Eマウント60mmに関しては、2万円では全く競争力が無いと思う

でもあまり安くすると折角作ったArtラインのブランド低下になるし難しい所だね

438:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 19:25:55.57 g7cRUVBZ0
>>436
誰も超コストアップなんて書いていないんだが。
検査を全数にすると値段が倍近くになるとか、工業製品ではよくあること。
単焦点だから幾分マシとは思うが。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 20:32:17.21 +znLf4e30
A1検査機を使うかどうかの違いで、今までも全数検査だったでしょう。シグマは。

440:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 20:38:06.87 /ac3/Ue70
>>439
いや、抜き取り検査だったのは間違いないよ。
ネットでシグマのAF問題や個体差問題が叩かれるようになってから、
「新ラインは全数検査」と言い始めたからね。

全数検査を公表してるのは他にニコンくらいの物、
キヤノンやタムロンも抜き取り検査だろうね。
もちろん数か少ない、値段の高いレンズは検査もちゃんとやるけど。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 22:32:55.13 OHGB3/vP0
>>439
古いMTF測定器使って全数検査してたけど高周波が測定できなかったから
新しいの自分たちで作ったらしい

442:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 22:36:14.99 jZD5lM2M0
あんな片ボケのレンズが通る全数検査って…

443:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 22:40:24.85 OHGB3/vP0
1000万画素の時代の奴そのまま使ってたとかじゃないの?
それくらいの画素数だったらバレなかった
今よりローパスもキツかっただろうし

444:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 03:19:18.57 ETmr1e4A0
>>414
何でゴミなんて言うんだ?なら旧型もゴミだからお前は買うな糞野郎。
>>427
当たり前だろう…。
>>432
中途半端と思うなら買うなボケ。

445:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 03:33:55.74 ETmr1e4A0
>>437
LEICA Summarit-M f2.5/90mmなんて19万円近くするんだぞ。
お前が中望遠レンズの価値が分からないからといって安くなけりゃ意味がないとか言うなよな。
別にお前に買えなくたって、買って楽しむ人々は居るんだから。

446:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 06:24:36.08 IEqOeiwK0
60mmは俺の希望通りの物が出たって感じで嬉しいのだがねぇ
今回も出たらすぐ買うよ、どうせ最初から文句言うほど高くねぇだろうしw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch