12/03/26 13:44:18.51 XYXyoj4Y0
DP Merrillの原価償却にこのレンズによる収益も充てられていて、
売れないと困る人…とか?
安物買いの銭失いにはならなさそうだけど写りは普通、スペックの中途半端感は否めないと思う。
カメラの起動が遅くなるという点も気になるしな。
169:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 16:00:50.73 nWRHCDH40
そこそこ薄型だし普通に写るならそれでいいんじゃないかな。やたら安いみたいだし。
あくまでも新DP用のレンズのお下がりとして設計されているから
DP用として見ると悪くないスペックでもNEX用交換レンズとして見るとスペックは半端なのは否めないけど。
でも寄れない寄れないって言っている人はなんだかなあって感じ。
最短30cmなんてごく普通のスペックで短くも無いけど長くも無いじゃん。
170:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 16:11:10.52 k3zTGZp20
F2.8で14mmと60mmなんて奴を3万弱位で出してくれると嬉しいけど無いだろなw
171:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 18:16:49.08 ENoiIvho0
>>169
気楽に考えられないオタが多いんだよ・・・
充分遊べそうに思えるレンズかなって期待してるけど。
172:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 18:36:20.69 VUkVLz5P0
SEL30M35は公式サイトで最短撮影距離0.095mって明記されているんだよな。
それなのにあえてレンズ先端からの距離を持ち出してこっちの0.3mと比較にならない比較している>>129の馬鹿っぷりは酷い。
9.5cmと30cmって言っても十分にインパクトのある違いなのになぜあえて分かりづらい表現をするのか。
レンズ先端からの距離で寄れる距離を表現するコンデジに脳が染められた人なのかなあ。
レフじゃないけど一応一眼カメラを名乗っているのがNEXなんだからさ、
伝統的なスペック表記の仕方くらいは理解してdisるなりなんなりしようぜ。
これじゃあ純正信者は馬鹿ってなってしまう。純正信者のくせに公式サイトも読めないとかいうのも突っ込みどころ。
173:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 18:58:36.62 sqJyo6/d0
べつにそうムキにならんでも
大意としては安くて使えるレンズが純正にあるから買いづらいってことでしょ
174:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 19:01:37.42 VUkVLz5P0
いや、俺も30mmはSEL30M35あるからスルーで、19mmの方に期待という人間なんだけど、
サードとはいえEマウントレンズを増やしてくれるメーカーを無闇に誹謗する人は気に食わなくってさ。
ムキになってしまったか、すまんね。
175:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 19:05:55.96 sqJyo6/d0
オレも19mm期待してる
マウントアダプタで45も35もレンズ持ってるから
ちょっと30は手が出ないけど
他社でも選択肢が増えるんだからもちろん歓迎するよ
176:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 21:21:34.95 +8TPcJOg0
>>169
>DP用として見ると悪くないスペックでもNEX用交換レンズとして見るとスペックは半端なのは否めないけど。
スペック的にはDPの方がはるかに条件厳しいです。NEXなら良くてもDPだときつい。
177:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/26 22:14:11.40 aQBmx16q0
俺は両方買うよ
30mm小さくてよい
広角側は16mmと迷う
画角以外でだれか比較してほしい
178:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 00:37:04.72 bHCISdPJ0
>>168 ソニーがシグマに先手取られるまでツボ外しまくってこういうレンズ出してないことに苛ついてるんだよ
平凡で何もかまやしない
179:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:01:56.07 omr+PpNk0
平凡なレンズっていわゆる標準レンズだもんな。
使用する時間としては長くなるよな。
180:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:16:39.16 sX54hlFg0
すでに30mm マクロを持っていると積極的に買い替えようとは思えないスペックだよね。
フードが不必要なほどの逆光耐性があるとは思えないし。
ソニーの大口径標準のスペックが気になる。
181:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:19:28.76 A3m8o/Xn0
何本あってもこまらないのが標準レンズよね。
182:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:20:25.22 R7n3529G0
こんな辺境でアンチ活動どれだけやっても意味ないのになあ
183:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:23:13.64 uCsYG5IB0
>>180
今のシグマは逆光耐性が超優秀。
事実、8-16HSMのようなフードが意味をなさない出目金魚眼レンズでも
逆光を気にする必要はゼロ。
ゴースト・フレア シュミレーションプログラムの自社開発
URLリンク(www.utan1985.com)
シグマレンズは逆光に弱いと言われて来ました。事実、昔はそうだったと山木社長も認めています。
そこで、ゴーストフレアを徹底的に無くす事を目指し、シュミレーションのプログラムを自社で開発、
ゴーストフレアだけを見る技術者を専任で3人置いたそうです。
まず設計段階でシュミレーションを行い、
レンズの一部分をコンマ5mmで調整するなどシュミレーション上での調整を行います。
その後で削り出しの試作品で実写のテストを行い、シュミレーションでは分からない部分を確認し、試作品でダメならもう一度設計をし直しているそうです。
そして金型で製品が出来たあとに、最後にもう一度ゴーストフレアのテストします。 削り出しで作った試作品と、
金型で作った製品では同じ形状設計でもレンズを押さえるエッジ形状が異なってくる為です。
もし、ゴーストフレアのテストして、ダメだったら金型に修正をかける場合もあるそうです。
いや~徹底してますね!テスト結果を待ってる間、担当者はイヤな汗をかきそうですね(笑)
このように逆光に弱いというシグマの汚名を返上しようと、かなり徹底して改善しており、
山木社長自身も最新のシグマレンズはゴーストや逆光への耐性は業界最高レベルになっていると自負しているそうです。
184:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:31:44.90 b1dSrIBM0
相変わらず数分間隔で単発の擁護レスが書き込まれるスレw
何でそんなに不自然に必死なのか
このレンズの企画者かなんか?
185:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 01:49:33.80 bHCISdPJ0
ソニーはステマ以前からの伝統ある会社だからな
186:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 02:27:50.72 23TGvJbc0
趣味レーション?
187:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 04:47:42.35 b1dSrIBM0
シグマ的に、こんなに見苦しく必死にならないといけないものなのかな
マイクロフォーサーズ用は売れてないみたいだけど
188:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 05:36:31.08 q0kY9IGp0
このレンズが使い物になるかはまだわからんが、
痛いくらいのSigma狂信者が居ついてることはよくわかった。
売れると良いね!
189:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 07:45:47.25 rOca286zP
NEXの場合、手振れ補正無い広角レンズ買うくらいだったら
LA-EA2+αAマウントレンズ買ったほうが良いよね
190:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 12:42:44.86 XKBk0oe90
このレンズ単体のスレがあるだけでも驚きなのに、
否定意見への反応がヒステリックすぎて引くわ…
売りたいなら逆効果じゃないか
191:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/27 21:28:00.52 +iLPC5DT0
スレタイ読めば分かるだろ。
ここはシグマのレンズに期待してる人が多いに決まってる。
わざわざ同じようなケチをつけに連日やってくるアンチのほうが変。
気に入らない人は、気に入るレンズが出るまで指くわえて待てばいいんでは?
192:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 00:37:11.37 6oeAX+1k0
自分が連日やって来てるからと言って他人もそうだとは限らんでしょ。
原動力が被害妄想って悲しくならんかね。
193:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 00:39:50.32 A4//4s8Mi
>>190
>売りたいなら逆効果じゃないか
肯定意見はなんでもステマと捉えるのもどうかと思うよ。
194:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 01:26:21.65 xIVN2+w90
30mmに比べると19mmは画質が悪いみたいだな
より周辺まで使うNEX用はさらに悪化する?
195:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 02:38:51.26 uKrxQNZe0
広角レンズの方が写りが悪いもんですよ普通
196:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 02:45:27.93 xIVN2+w90
>>195
そうなのか、サンクス
この30mm以下の画質は辛い
197:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 08:59:09.64 N5/d9Td20
広角だから画質が悪いのが普通って、随分おおざっぱですなw
いいぞ、その調子でもっと楽しませてくれ!
198:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 13:51:49.10 SdeTQK9J0
19mmの方が画質が甘いみたいね。
30mmも19mmもDP用のような良いガラスは使ってないし、
絞り羽根の枚数も削られてるし、
安物版といった感じかなぁ。
199:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 15:12:20.97 n3PbvLPz0
>>194-198
その心配の必要はないよ。
DP1の16mmF4開放は
FLD4枚、SLD1枚も入れている8-16HSMのテレ端16mmのF8と「同等」の写りをする。
シグマレンズの広角で一番よく写るのがDPの単焦点なんだ。
これが単焦点の強み。大いにに期待していい。
200:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/28 15:17:38.12 YFRnA4zh0
>>199
8-16の16mmはイマイチなはず
201:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 00:22:20.38 pbFRgVL40
広角レンズはもっと馬鹿でっかくしないとまともに写らん
202:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 00:56:43.91 Z+pAYJov0
同じ画角を得るレンズならズミクロン28mmとエルマリート28mmAsphを見てみ。
ランクが違い過ぎると言うのならGロッコール28/3.5やコシナフォクトレンダーカラースコパー28/3.5やGR28とか。
一眼レフの28mmが大きいのはバックフォーカスを長く取る必要があるせい。
デジカメ用が大きくなりがちなのはテレセン縛りのせい。
28mmの画角でよければ上で挙げたレンズの多くはM9で満足に使える。
広角レンズがでかいってのはごくごく一部の世界しか見ていないから。
203:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 01:01:46.04 pbFRgVL40
デジじゃ対称型広角はまともに使えんのは
使ったことあれば知ってるだろ
だからまともなレンズは馬鹿でかいレトロフォーカスにならざるを
204:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 01:07:36.08 Z+pAYJov0
だからズミクロン28やエルマリート28Asphを見てみなって。これはちゃんと写るよ。
ていうかデジ用に更新されたレンズだし。
205:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 01:25:05.17 valvTrg60
これや19mmを付けるとカメラの起動時間が遅くなるという欠陥は、
修理やファームアップでなおるものなのかな?
そこが怖くて買えん
206:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 01:44:51.17 ZP9h4Hsu0
1秒かかるのが2秒になるだけ
心の底からどうでもいいわ
207:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 01:50:51.19 valvTrg60
俺は気になる
シグマの技術力の限界なのか、今後もダメなままなのか
208:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 01:56:15.89 Z+pAYJov0
1秒だと体感上待たないけど、2秒だとちょっと待つ感じはあるね。
ミラーレスの泣き所は電池持ちだし起動しっ放しってワケにもいかんだろうし。
なんで起動が遅くなるんだっけ?理由ははっきりしてるの?
209:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 02:00:42.77 ZP9h4Hsu0
新開発のリニアが電気食うとかそんな感じなのかな
元々0.1秒で立ち上がるカメラでもないし
210:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 02:36:14.53 GwkGo6dZ0
体感できるほど遅くなるらしいね
211:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 06:59:31.65 2rHYDQO80
カメラの起動と言うかレンズの起動が遅い
212:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 11:30:44.27 wSoQ0uvS0
>>208
リニア駆動で通電していないとレンズが固定されないから
電源ON時の初期動作でレンズのアジャストをしている
213:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 21:32:56.75 6YE2pz190
>>204
もちろん両方自分で使ってみた感想なんだろ?
214:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/29 21:57:23.03 lWj/c5/i0
そりゃウン十万と2万くらべたら高いほうがいいよ
ウン十万のレンズを新品2万で売ってくれるなら
比較の対象になるけどね
215:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/07 21:47:26.94 /pAZxxxq0
アルェー(・ε・)誰も買ってないのー?
216:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/07 21:56:40.92 od1EABTQ0
>>215
【α】 Eマウントレンズ part3
スレリンク(dcamera板:72番)
72 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/04/07(土) 21:48:00.76 ID:0vCKvVPj0
sigma 30mm 人柱でつ
URLリンク(upload.a-system.net)
URLリンク(upload.a-system.net)
URLリンク(upload.a-system.net)
全部jpeg撮って出し
217:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/08 06:36:39.51 8lfgJpYI0
日曜に試し撮りしてレポートだよな
期待
218:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/09 20:42:06.78 J4GAo++Q0
お店の展示品をNEX-7に付けて試写したけど、30mmも悪く無いじゃん、神レンズって感は無いけど
今週19mmの方が来ちゃうので後回しになるけど、多分買っちゃいそう
219:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/09 22:36:46.01 VdXPyXTt0
1万7千円のレンズが神レンズだったらそれはそれで困るがな
220:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/09 23:25:13.78 Vbf+Sfws0
>>216
なかなか凄い描写だな!
2400万画素でもアラが見えないね
湖畔の写真はもろに太陽が入っているのに、シグマ製品らしく逆光に強いな。
ここまでゴーストを抑えているとは。
NEX-7の実力と組み合わせで全紙プリントもいけそうだ。
221:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/09 23:35:22.96 VdXPyXTt0
URLリンク(slrlensreview.com)
全ての面で30mmF3.5マクロに圧勝だってさ
222:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/10 00:46:14.13 M94jyCIh0
>>221
macro以外なら、という注釈付か。
223:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/10 10:17:37.97 Sv9gS+GM0
見たけどぜんぜん圧勝じゃないじゃん
f2.8がOKでマクロはダメってだけじゃん
224:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/10 10:46:36.95 LeA/izJI0
周辺部はシグマの勝ちみたいだけど
225:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/10 17:36:11.49 hdnYALcE0
e30macroはmacro用って描写だからなあ・・・
スナップ用には買いたくはないかな。
226:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/10 21:08:24.69 Ax/f/SkC0
>>224
真ん中番長のシグマに周辺で負けるって酷いな・・・
227:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/11 07:20:58.19 yMuuyV9W0
周辺も込みだとシグマ圧勝じゃん、でも何かイマイチ欲しくならない、来月辺り買っちゃいそうだけどw
SONYにも奮起してもらいたいところだねぇ…
228:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/11 10:06:59.01 8GRAiAm50
俺は SEL35F1.8G まで待つよ
229:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/11 12:04:05.48 PSoqSmo/P
Eマウントで手振れ補正無しなら
LAEA1/2経由でαレンズ使った方が良いよな
230:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/11 13:00:46.61 yg2jMk5G0
コンパクトなのが使いたければ純正はまだ時間かかるみたいだから
それまでこれ使っていらなくなったら中古に流しても満足しそう
231:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/11 23:12:01.05 Xnj4mHZ20
この値段でこの写りなら十分だわ
利益出てんのかね
232:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/12 00:29:21.87 ZN2saen70
>>231
小回りが効く体制だから意外と大丈夫だと思う。
233:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/12 11:15:52.48 BVoZWQoN0
タムロンの18200は難民出てるけど、こいつは供給量大丈夫かな?
今ん所市場では玉あるみたいだね。
234:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/12 18:06:01.82 nLz/6MlN0
19mm来たよ、予定より1日早いじゃんw
235:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/12 19:55:26.83 nLz/6MlN0
お?少なくとも色収差に関してはNEX-7のボディー内補正が作用してるみたいだよ
236:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/12 21:32:06.65 pq2OstUr0
無印5だとレンズ買うより5nとかボディ買い替え優先のほうがいいのか?
18-55でも全然シャープじゃないわ。
237:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/13 00:03:52.07 gu5RC1ZWP
>>236
SEL50F18 OSS お勧め
238:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/21 22:28:24.53 Tb4VVd0P0
NEX用使ってるけど、起動が遅いの除けば、いいレンズだ。
値段高くして高級レンズとして売っちゃったほうが釣れたんじゃないかってくらいの性能ある。
239:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/21 23:01:01.13 G6XMqt950
>>238
それ30mm?19mm?
なんかsigmaは調べてると、カリカリ描写じゃないみたいだけど・・・
19mm買う寸前なんだが・・・
240:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/22 21:52:25.04 D91jACbA0
19mm使ってるけど、まぁ値段なりって感じかな。
描写については18-55でもまあ満足してたから。
ただオートフォーカスが凄く遅いのが残念。
241:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/23 06:20:26.52 VxkDKdVx0
>>240
遅いのか~
ちょっと考えよう。
基準が小ズミだからなあ、イラつくかもしれん。
242:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/23 08:11:27.81 DUZwLk6I0
19mmをNEX-7で使って合焦速度に不満無いけど、まぁ人によって感じ方違うしね
補助光が灯るような暗い所は相変わらずですがw
243:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/23 11:40:53.92 wz6PsMYf0
>>240
18-55に対して遅いかっていうと、自分は気がつかなかったなぁ。
むしろ早いのを期待していたので「たいして変わらない」って印象かな。
244:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/23 22:22:59.44 N76IaEOH0
19mmだけどNEX-7でDMFの時ピント追い込むのが妙に楽な気がする
245:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 01:02:31.46 FTpohsRK0
>>238
ePHTOzineのサイトでも(つーかデジカメinfo経由ですが)なかなかの評価のようですね。
NEX-5N購入考えてますが、高性能標準ズームが出るまでは、AFレンズはこれだけで
行こうかなと考え中です(他はマウントアダプタ使用)。
246:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 13:32:14.51 zZUyH6qa0
>>245
えー。SEL50F18は?
19mm,30mm,50mmでとりあえずシステムが完成すると思うけど。
247:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 21:37:42.61 LCz1A3oo0
アホくさ
248:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 21:44:14.11 07oCSLAV0
SEL50F18って初めて50mm買う人には良いレンズなんだろうね
でも他に使いたいレンズ沢山持っている人には平凡すぎて…
249:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/25 21:49:12.24 L9Npr5K80
50ミリなら比較対象がたくさんあるかな。換算75ミリならどうなのかな?
250:246
12/04/25 23:56:22.97 jvddbchw0
>>249
ごめん、自分は>>246なんだけど換算で75-90mm辺りの単焦点は昔からいい玉あるよ。
あくまでもド定番。
このレンズを使う為にNEXを買うのはナンセンスだけど、NEX持ってるなら持ってて損は無いレンズだと思うな。安いし。
251:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 08:53:29.06 Vq2bJjPW0
>>248
APS-Cなら30-35mmくらいが標準レンズだろ
50は準望遠だと思うが
252:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 09:46:20.14 zrlRM79x0
誰も標準なんて言ってないんじゃないか? >>248 も50mmって言ってるしw
253:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 17:44:55.01 Vq2bJjPW0
>>252
それでも実売価格と性能くらべて比較対象と互角以上に戦えるレンズだな
254:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 18:56:15.09 oE/nb+wfi
50ミリは、ペットや彼女、子供撮りには、最適だな。すべて、可愛さマシマシで撮れる。夜の街スナップもいいと思う。
シグマと比較されるマクロは、寄れる分だけ、利便性が高い。画質は好みだと思う。
ツァイスの色ノリが気に入ってる人には、物足りないかも。
255:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 20:11:14.11 6A+/2hrx0
「SIGMA DP2」を使っていましたが、気軽に撮りたいと思い「SONY NEX-5NK」を購入しました。
しかし上手く表現できませんが、なんか「DP2」と比べると画像の薄っぺらさにガッカリです。
そこでこのレンズに興味を持ちました。
しかし店員に聞いたら、標準のズームレンズからこの「SIGMA 30mm F2.8 EX DN」に変えも「DP2」とは全く違うと言われました。
今度SDカードを持ってきて試し撮りしてみたらと言われましたが...これに変えたら少しは幸せになれますでしょうか?
256:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 20:22:19.60 QfOInvEg0
>>255
NEX-5NK売り払ってDP2M買うのがいいんじゃ無いの?
257:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 20:49:19.31 v78CZ9x70
>>255
センサーの作りが全然違うから
レンズを変えても絵作りは変わらないよ
もっとも明るいところに強いDP2(M)と
暗いところに強いNEX-5Nは
きれいに使い分けできると思うけどな
258:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 20:58:37.31 8+YRZVH10
GXRにGRの単焦点なら、好みにあったかもね。NEXとは画の個性が違う。
色乗り重視ならツァイスは、好みに近いかも。
自分は5Nだが、マクロとツァイスが普段使い。マクロはのっぺり描写になりがちだが、時々、はっとするような写真が撮れる。
その条件が、今だに分からないので、とにかく頻繁に使ってる。
259:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 21:43:11.98 MR7Bnpgl0
>>255
5Nは気軽な旅行用にするよろし。
260:255
12/04/26 21:55:50.42 6A+/2hrx0
有難うございます。
>>256
おっしゃる通りだと思うので悩んでいます。実はお店の人も同じ答えでした。
大きく変わらないので、SD2が好きなら、DP2M、又は安くなったSD15に買い換えたらって事でした...
>>257
NEX-5NKはSD2とは性格は違いますが、手軽に使えて面白いので家族用で使う事にします。
>>258
GXR GRも今度見てみたいと思います。
>>259
気軽に楽しく使えますが、旅行用では少し大きすぎますね...
261:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 22:09:54.12 8+YRZVH10
5Nのキットレンズは、近景の緑が綺麗に撮れる。露出をアンダー気味にすると、DP風にはなるかも。
自分はトイカメラをよく使う。
一方、ピーカン時の風景に不満。のっぺり描写になりがち。DROを切ったり、逆に強めたりして、何枚か撮ってみて、自分の好みに近づくようにしてみては?
262:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/26 22:32:55.88 qGJ+Odvh0
>>260
メリルはたぶんのっぺりになると思う。
SD1のセンサー自体がのっぺりな感じ。ベイヤーとSD15の中間くらい。
263:255
12/04/28 23:40:08.18 EPINGaBd0
皆さんのアドバスを見て、よく考えたらSD2の写真を目指す必要はなく、
それぞれのカメラの個性の良さを少しでも引出して楽しもうと思う様になりました。
明日NEX-5N用にこのレンズを買いに行きます。
色々試して、自分の好みに近づくようにしたいと思います。
有難うございました。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 19:45:53.28 kAob+xfg0
19mmと30mm両方買ってきた、同じ値段で30mmはフードなしが納得イカン!w
265:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/29 20:24:21.76 J1vN8QDo0
>>264
むしろあの値段でフードが付いてる19mmに感謝すべき
266:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 10:49:45.60 z7Xcnljt0
30mmに関しては、フード欲しかったらエツミのインナーフードが最適でしょ。
267:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 19:27:43.91 m4e3sW7R0
URLリンク(digicame-info.com)
絞りF2.8(30mmマクロはF3.5、2本ズームはF4)では、リーズナブルな価格のシグマ(30mm F2.8)の値が目立っており、
中央ではシグマに近い値のレンズもあるが、周辺部ではシグマに及ぶものはない。
200ドルのレンズであるシグマの30mmが、他に遅れを取っていないのは驚き。
このレンズは小口径だが、天下一品の解像力だ。
シグマの19mm F2.8もとてもしっかりとしており、ソニーの16mmよりは明らかに良好だ。
シグマの30mm DN(2万円)がライカのズミルックス(40万円)を超えたらしい
268:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/04 19:51:10.78 92FTHbMOP
>>267
さすがだな
このレンズの価値を理解してない馬鹿ブロガーとか
今どんな気持ちなんだろうなw
F2.8だからウンヌンぬかした馬鹿な
269:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/05 14:58:37.59 cOEF/69w0
値段の割に良いどころか、最高級の性能あるってことだものな。
無理な薄型化はせず、明るさも欲張らないところに、最新の設計で手抜き無しに作った結果だろ。
270:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 09:08:19.79 u2k41ojB0
m43用は別設計にした方が良かったんじゃないかな。
m43のユーザーさん達はコンパクトで明るけりゃそれだけで喜ぶから。
271:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 09:30:00.28 zaZtwQdR0
すれ序盤でステマだ糞だ騒いでいた人…
元気にしてる?
272:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 09:52:37.71 pfplwFl30
>>270
レンズメーカーはマウントごとに専用設計していたら採算合わないんじゃないの?
それこそノクトン25mmクラスの価格設定じゃないと。
273:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 11:29:05.87 u2k41ojB0
>>272
専用マウントじゃ採算取れないことは理解してるし、
実現するわけないこともわかってるよ。
ただ、薄くて明るいだけであとは妥協しまくった
レンズ出してスペックバカを喜ばせた方が数が出ると思っただけだよ。
274:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 11:38:29.79 PIrvzgAV0
>>273
そういうのは純正がすでにやってるんだから
今更後追いしても売れんだろ
275:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 12:07:01.21 u2k41ojB0
>>274
確かにそうだわな。スレ汚しスマン
276:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 15:24:57.84 +L4DH7L40
>>272
>>270は単にM43ユーザーをバカにしたかっただけだろ
M43ユーザーとしては相似形で縮小して作ってほしかったな
換算60ミリとか38ミリとか魅力ないもの
せめて9割に縮小して換算54ミリと34ミリだったら
277:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 16:11:48.81 vYU1qmZe0
30mmも遅い?
梅田ヨドバシの5Nに付いてた19mmは確かにAFが迷った。あ、本体のファームバージョン確かめるのわすれてたわ。
278:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 17:32:11.26 CgPEmk200
19mm NEX用買った
発色がかなり濃厚で解像度も高いけど
AFがなんてことない日中の日陰でも迷うことがあって
実用性はいま一歩だと思う
279:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 17:42:40.32 8ilUtJ490
>>277
確かに純正レンズと比べると若干AF速度が遅いように感じる
NEX-5Nから無印5に戻った感じ
ただAFが迷うという感じはない
19mmは知らん
280:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 19:24:49.57 l06vNW3R0
ヨドバシの5N、ファームウェア1.00だったけど純正レンズよりAFがかなり遅かった
純正レンズは1.01にファームアップするとレンズによっては飛躍的にAF速度が上がるけどシグマの両レンズはどんな感じ?
281:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 22:42:53.00 pfplwFl30
>>276
相似形でレンズ設計ができるなら4/3やAPS-Cはもっとレンズに恵まれてたと思うよ
4/3やm4/3は主流のイメージサイズと変える事により小型化や画質でメリットを伸ばす思想なんだから、
どうしても汎用性を求めて設計するレンズメーカーとは合わないよね。そこはしょうがない所だと思う
デジタル時代のPマウント位に普及すればいいんだけどね
ところで、9割に縮小で良ければ今のレンズでも誤差範囲でいけると思うんだけどな
8割、7割だと効果を実感できるかも。実際コンデジのワイコンだと0.7倍や0.8倍は結構あるし
282:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 22:45:24.55 u1hgYcFX0
>>281
> 相似形でレンズ設計ができるなら
できるんだが?
283:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/06 22:49:36.68 PIrvzgAV0
4/3でもレンズのテレセン性をシビアに求めたら
サイズはあんま変わらんかった、っていう苦い経験があるからなあ
結局4/3は尻すぼみ
歪曲をデジタル補正して小型化したm4/3にみんな満足してるっていうオチ
284:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/07 02:54:16.13 tucdxnX10
5Nだが19mmはAFそんなに迷う印象無いんだが
普段は50mm使っていてそれも結構迷うと言われているから感覚がずれているのかもしれん
285:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/08 05:26:20.69 PXLOuf7b0
7だけど19 30ともに通常は迷うって印象は無いかな。
Aモードで絞り込んで、被写体のコントラストが低かったり、暗かったりした時位かな?
速度的には気持ち遅い?とは思うけど。
286:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/11 17:27:45.76 LjdJV9mG0
19mm届いたけれど写りがいいな
輪郭がシャープだし思ったより寄れるのもいい
287:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/13 22:03:40.86 V/jfB5ir0
いいレンズだけど19mm
周辺光量不足でスイングパノラマの継ぎ目がつきやすいのが
ちょっとこまった
288:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/14 01:34:04.27 o9WrXGi30
他スレでも貼りましたが、NEX-5と30mnです。
個人的にはスナップ用として、AFの早さも色乗りもシャープさも満足です。
取り敢えず社外フード付けて運用してます。
NEXに付けっぱなしになると思っています
URLリンク(kie.nu)
289:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/15 16:30:33.62 BsgIksNp0
>>287
確かに自分も真っ昼間の晴天の海辺ですら継ぎ目が出てきたわ
それでも気に入っているから構わないんですがね
290:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/16 09:50:58.90 mK2jtKGX0
>>288
車両の後の席
291:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/16 09:53:09.23 mK2jtKGX0
無印5でヌード撮影会に30mm付けて行ったらだめ?
(初心者です)
292:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/16 22:46:57.89 dBaKR1WC0
>>290
なんか怖いの写ってる?
293:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/16 22:52:46.65 bgwEQeAt0
俺が座ってた、って言いたいのかな
294:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/17 17:20:05.11 bqx65f7Oi
シグマ本スレから転載>
SIGMA30mm+NEX-5無印
f2.8
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
f6.3
URLリンク(www.dotup.org)
f11
URLリンク(www.dotup.org)
f16
URLリンク(www.dotup.org)
295:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/18 11:34:53.47 j4jMS3zO0
URLリンク(www.mikekobal.com)
296:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/18 15:00:19.18 cSMZX4jP0
19mm F2.8 / 30mm F2.8 Sample Image
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
297:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/20 21:55:55.87 X5eGvzka0
19mmのほうをNEXで使っているんだけど
このレンズ、バッテリーの消耗激しくない?
純正標準ズーム手ぶれ補正つきと比べてみたけど
フル充電から撮れる枚数100枚ぐらい差がある。
最初バッテリーがヘタったかと思ったけど、みんなはどう?
298:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/20 22:01:14.23 NkKt/GqM0
リニヤモーターは電気喰うんや
299:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/21 00:33:33.35 okaOp3bZ0
>>298
となるとm4/3用のレンズも消耗激しいってことかな。
それもあるけど、電源入れて3秒待たないと使えないのも地味にストレス。
Eマウントのほうでの価格のクチコミで故障した人が修理して戻ってきたら
すぐ起動するようになった的なことを書き込んでいて気になる。
300:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/21 00:53:45.79 wJyFZZmI0
>>299
GW中に起動遅いの対策できるようになったんだろうな
次の出荷から早いバージョンになるんだろう
301:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/21 17:27:22.07 /+IUsHTJ0
金冠日食を見ている子供を撮ろうとしたんだが
AFの顔認識しなかった
観察用眼鏡のせい?
302:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/22 11:54:31.31 R/SjzWgp0
>>299
実際に早くなるのなら改修して欲しい所だね。いいレンズだけに地味に困る。
Eマウントの場合だけど、完全に電源OFFから起動する場合とOFF->ONを比較的短い間隔で行った場合とで
レンズのセットアップに掛かる時間が変わってくるみたい。
電源スイッチOFFとレンズの通電OFFとはタイミングが違うのか、レンズ側にコンデンサみたいに一時的に
電力が保持されるのかは判らないけどね。
その人が検証でOFF->ONを繰り返していたら、それで起動が速くなったと勘違いしてる可能性もあるよね。
303:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/02 13:24:37.60 x8ug+GazO
19mmだけど最高やわ
写りも十分だし、MF操作性なんか想像以上
無印5がいきを吹き返したで
304:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/02 22:30:44.38 gKLvR8Vy0
NEXにこのシグマの付けると、APS-Cセンサー使った高級コンデジって感じ。
305:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 21:36:19.45 xnseq1R80
閑話休題。
2週間前に7を買い、1週間前に30mm買う。
静止画はすばらしいが、動画は標準ズームがの方か便利。
この30mmで歩き撮りして後で見ると酔ってしまう。
306:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/19 22:52:29.54 F+vG0OIG0
三脚使えよ
307:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 10:53:49.64 xlv1B63o0
>305
閑話休題の使い方が間違っている
308:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 20:28:23.95 YxXEwitl0
自分が本流だと思っているんだろ。
309:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 22:44:41.07 RnXEm1YM0
305>>306 三脚にキャスター付けて歩くのか?
>>307und308 304の後、過疎化しそうだったので、この発言が本筋をはずれ
ていると感じたので、つい…。
310:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/20 23:17:03.47 4QfGMn5/0
>>309
>三脚にキャスター
そういうのもあるけど目立つし邪魔だから
ステディカムがいいだろ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
311:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 20:20:42.50 X4S+d71l0
>>310
スティディカムがドリーより目立たないわけがない
312:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 21:55:05.61 m54/s/uY0
>>310 業界の方ですか?三脚にキャスターの方がどうみても目立たない。
大リーグ養成ギプスかモビル・スーツのようだ。
30mm付けたときは、体も腕もズームも固定して写すのがベストですね。
313:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/21 21:56:35.66 m54/s/uY0
312>> 間違い。ズームはなかった。
314:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 07:46:03.53 qRDFDHJAO
M4/3でポートレート撮るとどんな感じ?
315:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/22 08:05:22.69 aAdPhGtn0
ポーットする写り。
316:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 09:13:17.66 k3FBJpXO0
デジタル一眼レンズの楽しみ:
第8回 標準レンズで楽しむ巨大建造物めぐり―シグマ「30mm F2.8 EX DN」
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
317:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 19:16:58.33 /viRBqAd0
>>316
NEX-7の2400万画素センサーに負けてないのがすごい
318:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 00:24:44.71 /1RrVI5c0
NEXとニコン1はレンズの収差をほとんど光学的に取り除いている。
厳密にいえば、NEXは第二世代から歪曲収差を電子補正できるようにしたし、
ニコン1も色収差の一部は電子補正しているらしい。
いっぽう、電子補正に完全に依存しているのがマイクロフォーサーズだ。
シグマの30mmは、NEXで活きるレンズだと思う。
319:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 08:18:07.94 sFv0j17F0
でもこのレンズの場合、NEXでは色収差補正が効いているのに
(RAW現像すればレンズ自体には色収差があることは分かる)
m4/3だとパナソニック機含めて色収差補正が効いてないみたいなんだよな
不思議
320:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 09:14:21.52 tdSUEZgW0
>>318
よくわからん理屈だ
電子補正に依存しない光学系を具えていたら
マイクロフォーサーズでは「活きないレンズ」になるのか?
321:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 00:48:51.64 ZQXiRq0B0
>>318 マイクロフォーサーズ陣営は、パナとオリの光学的には問題外のレンズには電子補正をかけるけど、
サードパーティーのレンズには電子補正をかけないような仕組みになっている。
ここのところがわかってないやつらが、パナの7-14mmは素晴らしいレンズ設計だとか誤解してるんだよね。
NEXでは、ソニーレンズと同じ土俵で優劣を競えるってこと
322:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 01:02:52.71 DKikPyPN0
ああ、電子補正は親の仇みたいに思っているアホね
もういいから、そういうの
323:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/29 08:19:57.18 Fl00/m4B0
あれ?久々にIDC使ったけど、レンズ補正効いてるかも?
324:コンタックスNデジタルは写りが良すぎて嫌い
12/06/30 11:52:59.57 lnqVwXVn0
URLリンク(zeiss.whitesnow.jp)
何これ
325:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 22:54:55.55 pn4dFnB50
電子補正を否定してるんじゃなくて
電子補正でやっと成り立っているレンズをボッタクリ価格で売るのはひどいって話。
326:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 01:26:29.16 02Vcx6D10
コストダウンのために歪曲収差補正を電子化したのなら
安く売らないとボッタクリかもしれないなw
327:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 01:46:14.47 oPQzh+jZ0
よくわからん理屈だね。
レンズ設計で何が一番大事なのかって点が抜けてるね。
歪曲や収差を完璧に補正しても、その結果解像がヌルくなっても意味が無いし。
最近のニコンDX,FXレンズはかなり歪曲を許容して、シャープさを優先させているよ。
歪んでても像がしっかり描写されてれば、そのあとソフト補正で良好に補正できる。
後処理ではシャープさってのは復活しないから。
歪曲や収差をソフトウェア補正に委ねることによって、解像最優先のレンズを設計できるように
考えたんじゃないのかな。
シグマも製品化はしていないけど、そういう電子補正前提のズームレンズの特許を出していたよ。
しかしシグマ製品では今のところ、自社現像ソフトで歪曲も収差補正もできないから、
歪曲も収差もレンズで取り除くように設計してる。
その結果、中心番町のレンズとか像面湾曲が酷いとか苦しんでるけどね。
328:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 01:57:39.43 oPQzh+jZ0
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
URLリンク(www.sigma-dp.com)
レンズ構成を見ると、言われていた通り30F2.8とDP2Mの構成は全く同じだね。
DP2Mのほうが1枚多く、これがFLDなんだろう。
シグマはソフトで収差を取り除く技術を確立していないから、
FLDを入れて補正するしかなかったという所なんだろう。
こういう特殊なEDレンズ系の硝材つかうとボケが汚くなるから、
ニッコールなどはレンズのパワー配置で必要ないまでに補正するそうだね。
329:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 02:00:35.57 +MSq2VpV0
現像ソフトに色収差の補正機能つけてきた時点で推して知るべしだな。
330:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 02:02:05.31 mrhVyZtL0
普通だろ。推すほどのこともない。
331:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 06:38:43.01 B9kxkW040
光学的にきちんと補正されたシグマのレンズより、
電子補正なしで成立しないオリパナレンズが高価なのは
ブランド価値を差っ引いてもボッタクリ。
332:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 23:18:11.09 ssWwzO6N0
一眼レフだと、光学ファインダーを覗けばトンデモレンズは一目でバレてしまう。
333:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 23:24:51.50 CbJHW5250
収差が見ただけでわかるファインダーがあったら見てみたい
334:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 23:25:16.65 xSwyNbgb0
EVFだってリアルタイムで常に補正してるわけじゃ無いだろ
現像時の処理だもんな
見れば分かるんじゃないの?
335:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 00:51:03.63 QbBmZlut0
EVFやLVの拡大表示はザイデル5収差みんな見えるよ
むしろ一眼レフでは無理
よっぽど酷い球面収差によるハロが見える事がある程度
歪曲に関しては、そもそも一眼レフのファインダーが
歪曲収差を持っていたりするので当てにはならない
いまどきの一眼レフファインダーは構図確認用だよ
ピントすらもはや怪しい
336:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 01:00:39.78 dYoH/eOZ0
スポーツとか鳥とか昆虫とか
速く動くもの撮るんじゃなかったらEVFの方が圧倒的に高性能なのは確か
337:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 10:16:42.64 8RzyGtUL0
何これ?URLリンク(decnonet.livedoor.biz)
URLリンク(nd2.cocolog-nifty.com)
338:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/10 23:00:48.55 y1f5kYOz0
結論は、シグマもソニーも価格相応だけど、
マイクロフォーサーズはボリすぎ。
339:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 04:56:30.22 EDUjDcMZ0
この間からnexに付けて使っているけど、なかなかいい。シャープだし、周辺は少し色収差でるけど、気になる時は現像で補正すれば良いんで問題なし。
この明るさなら、もう10mm全長を短くするか、同じサイズで1段明るくしてくれたらさらによかったけど、安かったので満足です。
やっとnexをコンデジがわりに普段持ち歩けるようになったよ。
340:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/10 04:14:22.01 qGnHa8sm0
19mmF2.8の開放サンプルどっかにないかな
341:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 18:23:38.37 IOVAjHRG0
>>340
探せばあるだろ
少しは自分でネット探せよ
342:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/20 19:27:06.90 2wOkuz250
>>340
周辺も解像して色ノリこってり、でも周辺光量落ちも大きいので
サムネにするとトンネルのように見えるって感じ
343:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/21 08:06:00.30 e2ez+Kjw0
NEX-7で使ってるけど、開放時の周辺光量の顕著な落ち込みは感じないけどな
念のため補正なしのRAWをLRで確認したよ > 19/2.8
344:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/30 10:51:51.54 7I4XwSy80
EXDNのEマウントはNEX-5Rの位相差AFに対応出来るのかの?
345:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/16 16:11:04.74 cAjNI90P0
30/2.8 NEXに付けてるんだけど、プロテクトフィルター付けると点光源で
ゴースト出やすいね。撮影時に気がつかなくて失敗しちゃった。
フィルター外そうと思うけど、やっぱり恐いので代わりにフードつけるわ。
純正ないし、携帯性の悪いフードは嫌なんで、パナ20/1.7用のフジツボ型
発注した。
346:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/16 17:19:49.63 jQszdTsK0
>>345
UNの奴?オレも使ってるけど、プロテクターとしての効果は十分期待できるよ
でもフードとしての効果は正直微妙ですがw あとキャップが面倒
347:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/16 18:21:17.59 cAjNI90P0
>>346
エツミの方です。
ほぼ同じサイズなのでプロテクター効果は有りそうですね。
こちらはキャップが付属しないので考え中。プラ製の汎用のを物色してるけど
激しくダサいのしかない…つまんで付けるやつなんで使い勝手は良さそうだけど。
348:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/17 22:26:27.64 HoSiylIC0
俺はなんちゃってライカフード付けてる
キャップもそのまま付けられていい感じ
349:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/20 04:11:33.17 XSmYqt1E0
30/2.8使ってるんだけど、ちょっと長めに感じることがあって、19/2.8も買うか迷ってる。両方持ってる人いる?描写の違いとかあるかな。
350:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/20 22:07:04.10 n5Rt8+1W0
両方持ってるけど似たようなもんじゃねえかな
安いんだから両方買って使い分けるのが吉
351:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/20 23:28:16.91 XSmYqt1E0
>>350
thanks
了解です。
352:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/28 18:40:53.97 rTLZvGNr0
19/2.8買い足そうとしてたら、初代NEXが壊れて、そのための金が吹っ飛んだ orz…
でも、5nに買い替えたら、電子補正が効いて30/2.8の撮って出しがより高画質に!
さらに19/2.8が欲しくなったw
353:名無CCDさん@画素いっぱい
12/11/03 09:13:04.66 qwlo3a560
と思ってたら純正16-50が出るのか。
画質はシグマに及ばないだろうけど、電子補正でそこそこなら、小さいし、普段使いとしてはこっちの方がいいかも。悩むなー。
354:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/07 12:56:25.89 mzKjg2Zs0
投げ売りされてないか?
355:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/07 15:23:36.88 HkzltCzqi
この間米アマゾンが99ドルでセールしてた
在庫処分かなんかが始まってるのかも
356:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/07 19:11:01.62 alJXf/Ck0
シグマさん、安い標準ズームレンズはよ
357:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/08 16:02:48.58 YVqJEqPR0
30mm持ってるけど19mmもずいぶん下げてるね。
純正16-50の単体売りを待つつもりだったけど、買っちゃおかな。
358:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/08 17:26:19.37 NX8kdbEri
後継出んのかね
ってそんな噂微塵もないしありえないと思うけど
ディスコンじゃないといいな
359:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/08 18:55:02.08 rXHSS8clP
>>358
いや、19mmと30mmに手振れ補正をつける特許申請がでたってinfoにでてたから後継機の噂はあるぜ!
いつでるか知らんが。
360:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/08 19:37:04.15 NX8kdbEri
マジで!!
知らんかったありがとう
もしそれが背景にあるならリリースのめどがたったのかもね
361:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/09 14:13:34.95 lgiJZc0F0
Eマウントレンズのオークション落札統計 -価格推移から落札確率まで-
URLリンク(green-rabbit.sakura.ne.jp)
362:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/15 17:18:29.90 J0Ygl3y/0
ずいぶん下がってたんで19mmをポチってみた。撮るのが楽しみ。
363:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/19 21:57:59.23 MIgdtniv0
写りは並みだよ
364:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/19 22:41:47.00 sF1s/rOi0
19mm届いたんで撮ってみた。
E16とは比べるまでもないけど、E18-55と比べるてもシャッキリ写るんで満足だよ。ズームよりは小さいし、新品が¥13kぐらいで買えたし。
365:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/21 22:30:08.13 qCVcPEF60
19と30の二本セットで新品21800円デジカメオンライン
366:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/22 07:42:58.66 POTHL7T70
デジカメオンライン、今みたら24800だね。それでも安いけど。
367:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/22 17:27:18.60 O1mMTmUj0
フジヤも投げ売りしてるから新型でもくるんかね
368:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/23 10:29:46.54 C1mEPaXM0
そろそろ底値かと思って買ったけど、まだ下がってるな…
もう、新型か?発売一年も経ってないのに早くね?
369:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/23 14:42:09.59 CXzZIvLI0
シグマは開発コスト回収したらすぐに値下げするからね
単に安く作れるレンズってだけでしょ
370:名無CCDさん@画素いっぱい
12/12/31 15:03:19.10 4RMeBZ/i0
キタムラ中古扱い直接買いに行こうと思ったら在庫変動が激しい。
ネットで予約しないといけないか。
371:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/01 02:32:38.41 cZPs9SQ8P
デジカメオンラインで2本セット17980円なんだね
372:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/02 14:51:19.22 4yi3BBR50
>>371
釣られて買っちまったが、単焦点あんまり使わないんだった・・・
373:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/03 16:00:08.19 I/aAsnfc0
>>372
どんまいw
374:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/03 19:42:08.76 bFKKcbpR0
淀の福袋にC3D入ってたからこれも買ってみた
言われるほど起動遅くなった感じはしないな
AFはちょっと遅れるかんじ
あとなんか迷ってるのかピントがフワフワしてから合ってる
単焦点好きだからこれだけで多分使うと思う
375:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/03 21:27:52.52 60a2uPyP0
EF50mmより安いとか
376:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 13:49:19.42 W4ibkQs+0
Eマウント純正ツァイスズームが計画されているようだが、シグマもEマウント用
高画質ズームを進めてくれ。明るくなくていいからさ。
377:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 14:23:30.78 L9JZaoix0
生産終了したようだから、ちょっと様子見るか。
378:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 14:37:04.32 1cELWtLo0
>>376
このレンズが不発だったから次は無いかも
379:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 14:43:02.61 JHUGMk4p0
生産終了ってマジ?
暗いとか叩かれたからあんま売れなかったのかもな
F2.8の単なんてわざわざ買うほどでも・・・って雰囲気だったし
380:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 14:50:17.91 A68Q2onq0
>>379
来週には新レンズ発表の布石だな。
381:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 15:12:10.90 ZXIIRsgj0
生産終了ってどこに書いてある?
買ったばっかりなんだけど
確かに単焦点にしては暗いけど安いからいいかなって
これで1.8とか同じ値段で出たりしたら泣ける
382:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 17:20:31.24 S323uzyE0
ほい。
URLリンク(fujiyacamera.shop4.makeshop.jp)
URLリンク(fujiyacamera.shop4.makeshop.jp)
383:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/04 18:43:29.39 D0pnqQyv0
このレンズが1万ならNEX持ちはとりあえず何も考えずに買っていいレベル
384:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/05 11:51:42.63 fdj8SndjO
>>382
お店ソースか、サンクス
新AFは新型で対応って事なのかな?
手ぶれ補正が追加されるなら買い換えたいけど、
同じ明るさなら19mmはともかく、30mmは微妙な立ち位置になりそうな・・・
385:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/05 22:31:37.73 0VPLYMgW0
仙台駅前のキタムラで7980円で売ってたのはこういうわけか。
386:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/06 09:05:53.89 M88EH85g0
デジカメInfoの噂で、近くシグマが新しいm4/3レンズを発表ってあった(ソースは43rumors)
このシリーズが更新されるのかもね
387:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/07 08:19:12.69 cAcxvnXNP
このタイミングだとCP+で発表かな?
388:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/07 21:34:21.93 DJEB4hMjP
最低でもF1.8で頼む
389:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/07 22:29:56.25 dl6EWzne0
手ブレ補正が付いてちょっと値上げです
390:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/09 00:04:15.23 1AGo+IgQ0
8000円で飛びついて買っちゃったけど
これ以上下がったら悲しい
391:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/09 06:48:00.79 yW5tmRejP
デジカメオンラインで購入してみたけど
全然発送案内が来ない。
どれだけ注文殺到してるんだろ。
392:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/09 07:22:23.31 yWWAFMoG0
ヨドバシやビックなら次の日には届くのに阿呆だな
393:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/09 22:43:59.39 b90ND2Dt0
>>391
正月休み挟んでるんだからもう少し待てw
394:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/09 23:25:03.40 r7+Sel9s0
1/1に注文入れて1/3に届いたよ
注文ちゃんとしたの?
395:391
13/01/10 06:20:26.45 3QjyDGU9P
1/8発送になってた。
ちなみに1/3注文。
396:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/12 14:32:01.82 T2y6O4y80
散々言われてたけどカタカタいってて不安になるなw
397:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/13 22:42:26.98 dXKwg+HC0
結局次のレンズは新メリルのレンズが出るのか?
398:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/13 23:08:55.86 L4OGu3fc0
>>397
>>164みたいなことになると思うよ
399:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/13 23:12:03.79 4h91lgav0
>>398
それは知ってる。
400:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/14 21:52:27.35 Wvc8H9Ks0
レンズのことを
この機種はーと言ってもいいの?
401:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/23 19:36:26.18 s8n2jDx50
買おうと思ってたけど新型出るなら待ちたいな
402:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/24 13:31:03.43 +hJiqSjH0
安いんだから両方買ってやれよ
403:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/24 14:22:42.18 zrgeNZrO0
とりあえずCP+終わらないと買えんなー
404:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/24 16:56:23.86 9Hu8UsWx0
現行製品は新製品が出るまで在庫あるだろうね。
じりじり値下がりしているし慌てて買わなくてもいいかも。
そう思いつつもオラμ19mmとEマウント30mm買ったんだw
30mmはAFが倍以上遅いし迷うことが多いんだが、
原因はボディが初代NEX-5だからかなぁ?
初代NEX-5と30mmで使っている方がおられたら感想を聞かせて欲しいです!
405:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/24 22:01:01.62 nQPsctlH0
新型artラインででるらしいね
406:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/24 22:26:42.48 3HLDwjRi0
でも、お高いんでしょ
407:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/25 08:28:58.40 QXtqD/XI0
投げ売り価格の2~3倍かねぇ。
408:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/25 09:07:49.47 2WO1/e050
30mm F1.4もガワ変えてメカドック対応させて(ついでに値段上がって)新発売見え見えだなw
409:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/26 16:23:15.06 A0Yz1rAM0
ミラーレス専用なの?普通のAPSカメラでも使えるようにリテイクされるのかな?
410:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/26 16:35:02.01 Z5GUr3nu0
一眼レフでも使えるようになんてしたら完全な再設計だし、
何より30mmや19mmでは性能でもサイズでもミラーレス用には全くメリットが無い。
411:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/28 06:38:02.26 x7Gu3wyY0
>>405
「A」バッジが付くと今の簡素なデザインの良さが損なわれてしまうな。
412:2月20日から始まる銀座松屋デパート世界のカメラ市中止しろ!
13/01/29 10:16:25.90 TlLtNGWM0
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
413:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 17:34:19.15 GvVPKo1S0
新型発表来たでー
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
414:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 18:10:32.16 9EC5NDxJ0
ゴミじゃん新型
投げ売り旧型一択だなこりゃ
415:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 18:49:13.35 y5O8wM7L0
外観のリニューアルだけとは期待はずれだね。それもたいしてかっこ良くも無いし。
416:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 18:56:25.15 LlaEGdcHO
元のレンズは良い物だからゴミではないでしょ
個人的にデザインは良くなったし純正が止めてしまったカラバリをやってくれるし
それに前作と光学系が変わらないって事なら値段も1.6マソ程度だろう
NEX使いはファストハイブリッドAFの対応で決めてもいいんでない?
417:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 18:57:06.53 47lwjiqj0
Artだから高いに決まってるじゃん
418:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 19:01:15.77 KAjPB2E70
>>416
公式見たけど、新AF対応については一切書いてないね
419:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 19:47:29.50 paOoZyM40
新30mmはフードが用意されたね。
SIGMA 30mm F1.4 DC HSMの方が気になるけど。
420:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 19:58:20.77 LlaEGdcHO
>>417
逆にArtの中ではお安くなるんじゃないかと思う
外観変更+SIGMA USB DOCK対応に留める事で定価据え置き
少なくとも純正20mmパンケーキ未満かな、と
>>418
USB DOCKをアピールするために発売後のファームアップで対応だったりして
発表文をよく読んだらメカに手を入れたってあったけど、
旧型では対応できないとか?
421:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 20:14:16.33 C9u7f2Wi0
EマウントとM4/3はUSBドックの発売予定ないのでは。
422:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 20:24:34.40 XBnIeCd/0
明るくならないのか残念
423:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 20:28:50.27 ulYo/4rD0
これを皮切りに特殊なの作ってください
424:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 21:07:40.01 LlaEGdcHO
USB DOCKの記事を見返したら
Eマウントとかは無いのか・・・勘違いスイマセン
Artになったら全数検査になるとの事だけど、
これって不良品率下げるだけでなく
当たり玉率が上がるとかあるのかな、と
425:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 23:08:51.74 +RPJtbyz0
NEXは2/5のファームウェアでファストハイブリッドAF対応レンズが増えるみたいだけど、
シグマも対応に入ってたりするだろうか
426:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/29 23:25:41.98 8oTkr9H90
>>420
金属外装にして値段据え置きはさすがにないと思う。
しかも、一番コストの掛かる全数検査してるし。
427:425
13/01/30 00:00:20.72 +RPJtbyz0
と思ったら書いてあったわ。純正レンズだけだった
428:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 00:02:38.75 WfXmOsXK0
手ブレ補正ないのか・・
429:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 00:32:44.61 OHGB3/vP0
URLリンク(sigma-global.com)
60mm何気にすごいな
430:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 00:41:15.67 64+9QRiU0
>>413
NEX純正に近くなったデザインだね。
光学系はDP Merrillに合わせるのかなと思ってたんだけど、従来型と全く一緒で最短撮影距離も含めて変わらないんだね。
それよりAFはファストハイブリッド対応しなくても起動が速くなってたらそれだけで買いなんだけどそこも変わらないのかな?
あとDP Merrillの純正フード、嫌いな人も多いみたいだけど俺は好きだから同じデザインでこっちにもくれ~。
60mmの写りには期待したい。
この画角でF2.8で最短50cmなんだから良く写ってくれないと。
431:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 10:53:37.39 l6QQ8q9Q0
>>430
60mmって需要どうなのかなぁ?
Eマウントだと50mmF1.8が安価で評判良く、手ぶれ補正もついているんだよなぁ
(あと最短撮影距離も短い)
m4/3だと需要ある? レンズが豊富でEマウントみたいに飢えていない印象なんだけど
432:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 12:23:02.86 nM3noHtu0
手ぶれ補正いらんからf1.8になって欲しかったのぅ。
スペックが中途半端なんだよな。
価格でショウブしてくるなら別だが。
433:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 12:38:02.21 5hD6tAlY0
>>431
スペックだけでみたら、存在価値価値無いよね
434:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 12:44:31.33 QH5s7Rl60
アウトレット品、減ってきてるなwwww
435:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 12:54:19.59 H+ZeMh7Y0
そりゃあ新作が見た目だけのがっかり変更だからな
しかも見た目たいして良くないし
436:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 15:26:13.02 J/EpFdP2O
>>426
一概に超コストアップするとは言えないんじゃないだろうか
1本当たりの検査時間がどれほどの物か分からないけど
単焦点ならそんなに掛からないでは?って印象
それに加えて、写りはともかく明るさで突出してる訳でないし、
USBドックの調整にも未対応?だし手ぶれ補正も無いし、
>>432の通り価格で勝負してくると思う
437:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 15:49:25.77 l6QQ8q9Q0
>>436
旧型は今の叩き売り価格だと十分競争力はあるけど、もともとは2万円あたりスタートだったよ
Eマウント60mmに関しては、2万円では全く競争力が無いと思う
でもあまり安くすると折角作ったArtラインのブランド低下になるし難しい所だね
438:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 19:25:55.57 g7cRUVBZ0
>>436
誰も超コストアップなんて書いていないんだが。
検査を全数にすると値段が倍近くになるとか、工業製品ではよくあること。
単焦点だから幾分マシとは思うが。
439:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 20:32:17.21 +znLf4e30
A1検査機を使うかどうかの違いで、今までも全数検査だったでしょう。シグマは。
440:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 20:38:06.87 /ac3/Ue70
>>439
いや、抜き取り検査だったのは間違いないよ。
ネットでシグマのAF問題や個体差問題が叩かれるようになってから、
「新ラインは全数検査」と言い始めたからね。
全数検査を公表してるのは他にニコンくらいの物、
キヤノンやタムロンも抜き取り検査だろうね。
もちろん数か少ない、値段の高いレンズは検査もちゃんとやるけど。
441:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 22:32:55.13 OHGB3/vP0
>>439
古いMTF測定器使って全数検査してたけど高周波が測定できなかったから
新しいの自分たちで作ったらしい
442:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 22:36:14.99 jZD5lM2M0
あんな片ボケのレンズが通る全数検査って…
443:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/30 22:40:24.85 OHGB3/vP0
1000万画素の時代の奴そのまま使ってたとかじゃないの?
それくらいの画素数だったらバレなかった
今よりローパスもキツかっただろうし
444:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 03:19:18.57 ETmr1e4A0
>>414
何でゴミなんて言うんだ?なら旧型もゴミだからお前は買うな糞野郎。
>>427
当たり前だろう…。
>>432
中途半端と思うなら買うなボケ。
445:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 03:33:55.74 ETmr1e4A0
>>437
LEICA Summarit-M f2.5/90mmなんて19万円近くするんだぞ。
お前が中望遠レンズの価値が分からないからといって安くなけりゃ意味がないとか言うなよな。
別にお前に買えなくたって、買って楽しむ人々は居るんだから。
446:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 06:24:36.08 IEqOeiwK0
60mmは俺の希望通りの物が出たって感じで嬉しいのだがねぇ
今回も出たらすぐ買うよ、どうせ最初から文句言うほど高くねぇだろうしw
447:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 13:20:29.00 iWna02jtO
>>442
片ボケって左右どっちでした?
もし可能なら作例をお願いします
448:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 13:32:47.69 4x6QO1uR0
>>445,446
貴重なミラーレス用に設計されたレンズなので、欲しい人はぜひ買い支えてあげてください
俺は旧19,30mmは発売後すぐ買って愛用したけど、今回は19,30はマイナーチェンジだし
60はSEL50F18とキャラクター被りすぎる
449:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 14:37:06.86 xdSbmOzY0
>>447
右側が前ピン
中央で合わせて遠景を撮ると、右端は2メートルから3メートルのところでピントが合う
左側はそれほどボケない
450:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 14:48:53.35 kWsnqGVV0
>>449
証拠写真アップよろしく。
451:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 17:58:55.13 Z8wPlQgk0
新しいガワの装着写真見て悶絶。凄いチグハグな感じだな。断じて高級感があるわけでは無いし。
452:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 19:10:24.33 H7ni6IH90
CP+で見てきたけど旧外装の方がマシなレベル
453:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 19:12:38.46 iWna02jtO
>>449
サンクス、俺も右下あたりだから参考になるぜ
最近、ようやく片ボケとかの意味が分かって調べてるんだけど、
単焦点でも起こるんだね(確定じゃないけど)
とりあえず俺のSEL1855は残念な子だった('A`)
>>451
実物だと結構印象変わるかもよ
それより径が46mmのままなのが残念だ
フィルター付ける派だから、変に出っ張るんだよね
454:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 19:29:22.00 d3DVLbBL0
>>451
今のもかっこいいとはいえないけどまだ無難。
今度のは印刷してないアルミ缶(銀のみ)みたいな感じでかっこ悪いわ。
二色展開したかったんだろうけど、ちょっとあさっての方に向きすぎな感じ。
ちなみに新50mmはm4/3は実機があったから軽く撮影してみたけど、背面液晶で見る限りレンズのキレはともかくボケが二線傾向で好きじゃない。
よほど安ければ別だけど、あれならSEL50買うほうが全然いいと思う。
455:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 19:32:15.62 RAazP7th0
実はこのArtラインのデザインが似合うミラーレスが発表されるとか…
456:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 19:32:58.97 H7ni6IH90
格好が悪いつーか新しい外装のフォーカスリングが薄っぺら過ぎて
一般的なアルミ缶より多分薄いぞ
あんなレンズは持ってたくない
457:名無CCDさん@画素いっぱい
13/01/31 22:20:52.63 c+U1+XfE0
何か出来そこないの無印良品みたいだった
こりゃアカンわ・・
458:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/01 00:37:10.03 ZSH0bXkEO
今度、行く方がいたらNEX系でファストハイブリッドAFに対応するか聞いてみて下さいませませ
デザインは写真だけでは伝わって来ないダサさがあるって事か・・・
でも黒ければ割と何とかなりませんかね?
459:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/01 02:45:55.74 oif2ZUZp0
新DNレンズのフォーカスリングにこういうの巻いたら重厚感出そうだが。
ビニールレザー ダイヤ型ブラック
URLリンク(www.japan-hobby-tool.com)
460:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/01 02:47:58.34 oif2ZUZp0
>>454
何か勘違いしてない? 50mmは単品レンズ化されないよ、60mmだよ^^
461:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/01 09:11:45.77 YD8nMpzo0
多分454が言いたいのはΣ60/2.8を買う金額を
SEL50の購入資金の一部に当てるつー話じゃね
そりゃごもっとも
462:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/01 09:26:41.24 gxSwrHx40
>>460
失礼しました60mmです。
SEL50mmはすでに持っているんで、今回はパスかな・・。
463:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/01 10:23:45.47 b+sH5HG70
μ60mmはいくらになるんかなぁ~?
オリ60mmが4万弱なので、2万円台を期待しているんだが。
464:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/01 10:31:36.61 B/RMevwh0
>>463
旧19mmも30mmも出始めは淀とかで2万ちょっとスタートだったと思う
シグマがアートラインに余計なブランド価値を求めなければ同じ位でスタートじゃないかなぁ?
465:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/01 10:37:51.71 oif2ZUZp0
基本的に
S=望遠系
C=便利ズーム
A=それ以外
でしょ。3系統しかない。高級ラインなんてものはない。
466:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/01 20:37:03.09 kP1hlAXH0
アートラインは単焦点、マクロ、広角なんじゃない?
値段は据え置き
35mmF1.4も今までと同じような値段だったし
467:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/01 21:35:54.51 8JE2iucR0
tst
468:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/02 17:17:00.97 ZdCrqnyV0
富士X用は出ないのかな?
469:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/08 13:34:14.31 9e8qJOZgO
CP+でNEXの新AFに対応するのか情報出なかったけど、
期待は出来ないって事なのかな
できる(できそう)なら積極的に発信するだろうし、
ちょっと残念だ
470:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/08 13:44:13.51 nGxeoUMH0
Eマウントの情報って開示してたと思うけど、そういう後付けっぽい奴って
ちゃんと展開されるもんなんだろうか。勝手にプロトコル拡張とかされたら
開発コストを考えるとサードパーティは色々大変だよねぇ。MFTとかも
パナとか色々と拡張しているみたいだしなぁ。
471:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/08 15:47:47.78 i3COOuT90
どうしても必須な機能じゃないから正直どうでもいいや。F値の制限もあるし。
472:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/08 21:52:41.93 atFegX5r0
>>453
わかりやすいように地面を角度つけて撮ってみた(30度くらいかな)
50%縮小
URLリンク(www.dotup.org)
□部分の等倍切り出し
URLリンク(www.dotup.org)
元画像(7.5MB)
NEX-5N + 19mm開放、レンズ補正OFF
URLリンク(www.dotup.org)
473:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/08 22:05:07.57 apcKGOHk0
>>470
無条件に開示ってわけではなかったかと
474:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/08 22:14:38.41 RcBugwDl0
カイジ
475:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/08 22:24:05.22 4tUmmut60
ザワザワ
476:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/09 14:45:01.73 mqnJxhRb0
19mmでこの程度の差を気にして写真撮ってるって気の毒だな
477:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/10 18:05:01.97 0qOOWTVz0
19mm⇒ズームの19mmより素性がいい。開放明るさはあまり変わらない。フード付属でお得。
30mm⇒ズームと開放明るさが1段違う、素性も良し。E16mm除き最もコンパクト。
という事でおいらは30mmの方買ったお。
心配してた程デザイン的違和感もなかった。
478:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/10 21:53:20.69 2RHv3x7Q0
>>477
って、全然画角が違うだろ
平気なのか?
479:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/10 23:12:22.87 9b/ZJhiR0
俺は19mmは純正に無い画角だから買ったけど30mmは純正の35mmの事を考えると微妙なので手を出さなかった。60mmは買うつもり。
480:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/10 23:17:37.61 nAefBrAs0
スケルトンにするとかどうよ。
こんな感じで。
URLリンク(www.yaotomi.co.jp)
URLリンク(www.yaotomi.co.jp)
481:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/10 23:18:12.51 nAefBrAs0
スマン、誤爆ったorz
482:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/10 23:22:58.91 0qOOWTVz0
>>478
標準ズームの焦点距離と被るレンズは、性格の違う1本あればいい^^
マクロや、シャープな広角もいいが多少なりとも明るい標準レンズの方が欲しかった。
483:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/10 23:32:42.56 0qOOWTVz0
>>479
レンズロードマップの「薄型スナップレンズ」は20mm前後と予測できたし^^
パンケーキなら標準ズームと被ってもちょっと欲しくなるね。
484:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/12 00:34:48.75 3ji0EuTB0
正直キャノンの22mm F2が羨ましい。パンケーキで使い易い画角でF2!
おまけに安い。
485:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/14 22:20:02.87 rbyyIlS+0
60mm まだかなー?
486:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/18 01:35:16.97 gG3SW0x70
リニューアルに合わせてフジXマウントにも供給すると思ってたが無いようだな。
レンズにこだわるXユーザー!ならばこそこのレンズは必要だと思うのだが。
少なくともフジ純正18mmよりこっちの19mmの方が良いだろ。劣るのは明るさだけ。
487:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/18 02:09:01.18 4T+oXcDl0
そうなの?
AF速いし寄れるのは素敵だが
取り得はそれくらいだよね19mm F2.8って
488:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/18 03:28:03.97 lEgeN4AL0
AF速いか?フジのはよく知らんが遅そうなんでそれと比べたら・・・なのかもしれないけど。
489:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/18 10:16:30.15 5YOCdpDh0
EOS M用ならいざ知らず絞り環なしのレンズなんてフジには使えんのじゃないか。
490:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/18 13:25:21.17 m19yF5fN0
フジの方が最大撮影倍率高いんだな
7000円台つー値段は凄い
491:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/18 15:04:54.11 5YOCdpDh0
30mm買って19mmも買おうかどうか悩んだがちょっとのデザインの差がださいのでやめたわ。
19mm域は標準ズームでいいわ。
492:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/18 18:24:37.62 GCySGEkd0
その19mm域が標準ズームはちと心許ないんですよね…
悪いとは思ってないんですが…
なので両方かったった。
フードもキャップもかったった。
カエルもアヒルもガーガーガー
493:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/18 18:57:16.36 m19yF5fN0
フードとキャップが別売りのバージョンもあるの?
494:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/18 18:59:06.67 GCySGEkd0
それは30mmです。
19と両方買ったので…
誤解招く書き方だったね。
495:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/18 22:58:05.12 vjKL9hAT0
アウトレットだいぶ減ったな
496:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/21 05:40:14.75 IMmc25xz0
沈み過ぎなんで上げておくね(^-^)
30mm持ちだが19mmも確保しとこうかなあ。
使わなくなったら売れば何千円か戻ってくるし。写真機材は金掛け捨てにならないところがいいね。
497:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/21 06:03:48.27 IMmc25xz0
>>492
19mm域が標準ズームはイマイチww
確かに、標準ズームだと24~30mm辺りが性能最高だからそこはズームでいいという姿勢も有りだね。
19mm単、風景撮り人撮り良さそうだなぁ。
498:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/21 10:21:23.31 8TKR0ifMi
60mmまだかなぁ
499:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/21 16:52:05.38 xCuPMQHt0
風景以外でもAF速いから、こんな感じにも良いと
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
500:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/21 21:03:16.40 McD0KUBs0
よし19mmポチった
30も買うか迷うな
501:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 02:16:20.45 JJtPubcW0
>>499
可愛い
502:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 12:06:04.12 qzNHPH+d0
アウトレットの30mm買おうと思ったら一足遅かったか…
503:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 12:33:33.29 yjwyPUwC0
昨日の時点でなかった。
504:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 12:54:22.21 ka2oSCcs0
今ならソニー用もマイクロ用もネット中古にあるよ!
505:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 16:55:24.73 JjURnPdu0
19mmとパンケーキ16mmってそんなに画が変わる?
506:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 17:55:34.51 w1R2+CuX0
とりあえず30mmは確保した
キットズームしか持ってなかったから楽しみだ
507:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 18:14:58.95 Eqj8tJMQP
俺も30mmは反射的に買った。8千円なら何も考えず即買いだわなぁ
で、この値段じゃ19mmも見たら買ってしまうだろうな、と思ったので
キタムラのwebは見ないようにしてきた
そうか、ようやく売り切れか
売り切れたのならしょうがないな
508:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 18:41:43.28 CezHHWAV0
>>502
キタムラの通販に沢山あったような、たぶん展示品の中古販売かと
509:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 20:35:33.05 5qQcIHspO
19mmは薄暗い事が多い飲み会等に最適だよね~、って思ってたけど、
実際に19mmを使ってる人はどんな感じで使ってますか?
510:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 21:43:55.24 Wq34Tr890
>>507
なかーま。
19mmは純正20mmが気になるのでスルーした。
511:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 22:06:21.48 SepkGvs90
個人的には、スペック、希望価格が似た同士ならシグマがソニーに描写で落ちるとは
とても思えないので19mmも買ったわ。
512:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 22:09:56.21 JJtPubcW0
30mm MFT買ってみた。電源OFF時の音そんなに気にならないわ。
513:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/24 11:25:00.52 PATH5qTO0
タッチパネルでAFポイント決めると、
AFめちゃ遅いね…
514:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/25 09:02:52.61 thy5zbjM0
>>507
Eマウントの19mmはまだ大量にあるよ!
30mmもたまに在庫復活するね
515:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/25 10:37:50.70 iuxMINJC0
2個買って15,000円はお得
Eマウントはそれでなくてもレンズ不足気味だし
既に35/1.8とか30/2.8 Macro持ってなければ両方逝くべき
60mm F2.8が7500円になったら・・・買わないかも知れない
516:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/25 14:04:21.55 5GohIKDM0
その純正2本ともこそ糞じゃんw
517:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/25 19:34:28.63 iuxMINJC0
そうなの? 持ってないから知らん
28~35mmって結構手持ちが多いけど
AF使えなかったりαで不便だったり
それを考えたら良いよね30/2.8
518:472
13/02/25 20:08:07.95 90IgYl/+0
>>472です
修理に出したら新品に交換されて戻って来ました
遠景もばっちり
片ボケがないとめっちゃキレイに写るやん、騙されたわ
519:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/26 15:00:33.06 vdU30QyPO
>>518
おめでとう
ていうかやっぱり新品交換になっちゃうのか
安いし、俺は諦めて新品買っちゃったよ
写りは満足だけど、新しい外装のヤツが気になりだしたw
520:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/26 15:36:41.17 UY1rfZPMP
URLリンク(ohkatsuki.blog48.fc2.com)
「画の低下も殆ど無く…」ほんとかな?
いや、実はDW-6持ってるんで気になってしまう。
ワイコンのためにレンズを買うなど本末転倒だが、価格的にはそうなるなあ。
521:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/26 18:04:18.12 xrS28MRK0
>>519
CP+で触ったけどフォーカスリングが紙みたいだったよ
旧外装の方が価格を考慮しなくても良いと思うぞ
522:写真家蜷川実花
13/02/26 18:47:04.89 I9eMmWRE0
人生気合っす!という感じでブログをアップしてます、写真家蜷川実花です。
私はコンタックスRTSと言うフィルムカメラのおかげで世界の写真家になりました。
一流になるのはコンタックスRTSと言うフィルムカメラがお勧めだわ!今フィルムカメラが安いわ!フィルムカメラを使ってたからこそ
本物のレンズの良さもわかるのよ!コンタックスレンズは最高だわ!写りがいいわ!
コンタックス買うならタカチホカメラ福岡天神、博多ゴゴー商会、カメラの大林、極楽堂がいいわ!
523:写真家蜷川実花
13/02/26 18:49:09.78 I9eMmWRE0
人生気合っす!という感じでブログをアップしてます、写真家蜷川実花です。
私はコンタックスRTSと言うフィルムカメラのおかげで世界の写真家になりました。
一流になるのはコンタックスRTSと言うフィルムカメラがお勧めだわ!今フィルムカメラが安いわ!フィルムカメラを使ってたからこそ
本物のレンズの良さもわかるのよ!コンタックスレンズは最高だわ!写りがいいわ!
コンタックス買うならタカチホカメラ福岡天神、博多ゴゴー商会、カメラの大林、極楽堂がいいわ!
524:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/26 19:24:08.05 WvxF6OPE0
シグマはホントに新レンズすらファストハイブリッドに対応しないんだろうか?
マウント情報開示のときみたいに、ただ遅れて対応するってならいいんだが…
違うならSONYって糞企業だな。
525:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/26 22:17:11.40 c06vJUJA0
開示したらSONYのレンズ売れなくなるじゃん
526:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/26 22:44:12.63 vdU30QyPO
>>521
それは残念だ・・・
でもファストハイブリAF対応とか、新検査方による当たり品のみ選別とかならメリットある人も多いんじゃないかな?
そういえば光学系は一緒だけど、
モーターとかの機械系はどうなるんだろうかね
527:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/26 22:58:51.16 FeXVn3750
>>525
それはsonyをけなしてんの?w
528:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/27 01:28:42.34 zTV0OV100
ファストハイブリブリッド対応のE5018より
対応していない19mm F2.8の方が圧倒的にAF速いけど・・・
529:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/27 02:17:32.00 Kiqnttc30
俺が店頭で触った時は純正よりシグマの方が明らかに遅かったけどなぁ。
530:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/27 03:10:17.28 UYjFJQrp0
レンズの大きさ違うから、
比べてる対象として微妙かも知れない。
531:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/27 10:54:44.60 AuSldgnV0
ファストハイブリッドAFは、機種スレだと無いよりまし程度の扱いだけど実際どうなん?
532:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/27 11:12:04.49 zTV0OV100
無いよりまし程度だと思うよ
E1855とE5018はアプデ前後で正直差があまり感じられなかった
ただAF遅いのに顔認識とかで使うと結構歩留まりが良いのは不思議
533:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/27 21:48:57.31 nTKBIeUVO
ハイブリAFは中央重点かつ奥行きがある場所で手前の人(物)に合わせる時に早い気がする
5Nと5Rの比較だから、6ならもっと早いとか?
それより発売日はよ
534:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/01 11:48:17.49 DTh9JqbqP
>>514
> 30mmもたまに在庫復活するね
今見たら1本だけ復活している。
とりあえず予約したけどキャンセルになったのが出るんだろうね。
535:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/01 12:31:18.23 mJJ3kfG20
3本目購入。残すは4/3 30mmのみ(*゚∀゚)
536:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/01 12:50:03.56 xNSgkYSL0
シグマって年に一回アウトレット出している気がする
8-16はそれで美味しく頂きました
537:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/01 13:00:41.59 DTh9JqbqP
>>535
あんたすごいな
俺もMFT/NEX両方持ってるけど、同じレンズのマウント違いを2本買うほどの気合はないわ。
通電していない状態でピントと絞りが動くものなら、MFTにはアダプター経由で
付けてみるぐらいはするだろうけど。
538:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/01 13:51:58.25 6YYaFeiM0
現状カスみたいな値段だし将来的にいらなくなって売った場合ほぼ損ないだろ
539:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/01 14:32:44.68 xNSgkYSL0
要らなくなったらゴミ箱行きでも惜しくない
どうせカメラ屋だと二束三文
オクも最近は何か面倒になってきたし
ハードオフも近くには無い
540:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/01 21:44:09.86 KFzDOqZd0
俺なんか発売直後に買ったクチだけど、かなり使い倒したし、明日ゴミになっても惜しくないわw
541:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/02 10:50:50.91 S9xLxPXN0
元々タンスの肥やしとなりつつあった銀塩MFレンズを活用するため、安いNEX-5の中古を買ったのだが、
シグマ30/19は、あまりにも安いんで2本とも買ってしまったわ。
この2本とR50mmズミクロンの3本で、なんか完結してしまったなあ。
結局、旧いMFレンズは「使えるようになった」だけで、ちっとも使っていないわ。
542:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/02 17:00:55.26 tvjsWqha0
ああ、あれだ
安物買いの銭失いってやつですね
543:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/02 17:14:03.82 7nmS4nbJ0
どちらも使えるからそうとも言えないな
ズームよりMTFは良いし似た焦点距離の純正単焦点より
暗いけど圧倒的に安い
544:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/02 17:16:44.62 7nmS4nbJ0
おっと19mmは明るさは一緒で純正20mmの方がコンパクト
純正のサンプルはまだ無いけど「開放から隅々まで最高の解像力」
とかじゃ無さそうだし
545:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/02 19:06:56.01 mzdlo0nl0
19mm持ちだが、純正20mmは気になるね。19mmはもうちょっと小さかったらと思うことがあるんで。
あのサイズじゃ19mm以上の写りは期待できないかもだけど。
546:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/02 19:29:58.73 CVTBLi0W0
安いパンケーキってそんなもんだわなぁ…
てかシグマってSONYよりいい仕事するよな。
レフ機のレンズみててもさ。
547:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/02 20:52:18.77 IExOzev00
というかソニーが仕事しないだけだと思うんだが。
NEXも出始めは本体は良いがレンズが駄目すぎて、
マイクロフォーサーズの方が良いって言われてたし。
548:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/03 01:26:35.39 cFgB8+bR0
いいんだよ、これだけNEXボディをばら撒いたおかげでシグマDNレンズやツァイスのミラーレスレンズがリリースされるんだから。
レンズが糞だのなんだの言われようと、ボディばら撒いてシェア取ったら後からレンズは作られる。
549:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/03 01:40:56.20 Gb6dt1xyO
でもあんまり頓珍漢だとね
キヤノンの位相差が改善されるか富士が安くなる方が先じゃないのと思ってしまう
550:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/03 01:51:43.73 Sg3q8sNz0
ツアイスの50mmマクロはどうせ買えないと思うから
シグマに期待してる
105mmあたりでOSS付き
551:404
13/03/03 11:42:35.05 h3p4kOcO0
初代NEX-5に19mmと30mmをつけて比較すると・・・
19mm AF速い 起動も速い
30mm AF遅い 起動も遅い
60mmが欲しいねぇ。
552:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/03 11:59:41.79 xinOkXuI0
そんなに気になるほど遅い?
553:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/03 12:22:03.69 t4CMDVOF0
>>548
こんだけばらまいても大した種類が出ないなって印象だけどみんなは違うのか?
純正も種類が余りないし正直どうしろと。でまだ買う気がない。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/03 12:54:17.71 FT4cjPDx0
19mmと30mmって差があるんだ。19mmしか持ってないから知らなかった。
>>552
純正と比べたら遅いのは間違い無いけど実用的に問題無いレベルだと俺は思う。
まぁ、何でも良いからはやく60mm出して欲しい。作例もあがってこないし悶々。
555:404
13/03/03 13:16:21.50 h3p4kOcO0
>>552
遅いよ。
スタンバイ?レジューム?からの復帰も遅いし。
うちの30mmがハズレなのかもしれんし、ボディがだめなのかも。
NEX-5Rとかだとどうなんだろうねぇ。
写りは30mmの方がいいような気がする。
19mmの方が広角よりなので画質の良さが体感しにくいだけかもしれんけど。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/04 01:06:07.28 0lb2Cgpy0
19㎜は絞って使えばしっかり解像してくれるし30㎜はボケもキレイだし開放からシャープな感じだね
最近この2本で遊んでて久しぶりに標準ズームつけたら全然解像してなくてびっくりしたw
NEX-7だとよくわかる
557:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/04 01:27:56.02 aABe5xr20
NEX-7じゃなくても1855の駄目さは初代5で十分分かったぞ
平成のα1870みたいな
558:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/04 01:59:58.48 Z6EiDv370
>>556
19mmも開放でもコレだけキレれば文句無いよw
URLリンク(www1.axfc.net)
559:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/04 19:26:39.70 YlrbFL/O0
開放だと周辺減光が目立つから、被写体によっては使えない。
リニアな減光じゃないから補正も難しいし。
逆に、それが気にならない被写体撮るんならいいのかも。
560:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/04 21:46:23.74 U2gZGSG80
あたりまえ体操
561:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/04 23:32:41.28 gMhwQ7YW0
>>559
俺はマイクロフーサーズで使ってるから全然気にならないw
センサーが小さいと良いこともあるもんだな。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/04 23:49:09.82 XV6oiUa2P
>>558
さすがDP魂だな・・・
メリルスレじゃ色収差とか評判の悪いDP1だが、
ベイヤー機とは相性がいいんだな。
メリルクラスの解像感を感じる。
NEXでこれだけ写ってしまうのなら、メリルって必要ないな・・・。
NEX-7とメリルレンズ三本買うのがコスパ的にもベストかな
メリルはキャッシュバックされても糞性能だから要らない・・・
563:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/05 00:22:09.43 ZLHdAAy20
>>520だが、やっぱり19mm買ってしまったわw 本日受け取り。
で、早速RICOHのDW-6を付けてみたが、こりゃいいわ。
「画質劣化はほとんど無い」は大袈裟だけど、少なくとも
いかにもワイコン付けました、みたいな画じゃない。普通に使える。
E1855のワイド端ぐらいには写ってくれる。
8千円で換算22mm相当と28mm相当のレンズが入手できたようなもんで、いい買い物だったわ。
明日、晴天屋外でちゃんと撮ってみよう。
564:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/05 00:25:40.92 zSx8M4hH0
>>562
メリルのレンズとは違うし。あっちの方がどう考えても金掛かってる。
似た設計思想ってだけで別物。
565:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/05 00:41:25.15 Oc/czLWnP
>>563
アップまっとるで
566:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/05 01:03:04.02 4kJwHz9U0
>>563
うん、シグマ19ミリは周辺減光があっても像そのものの崩れは少ない
ソニー16ミリは実質使える範囲がフォーサーズ(マイクロ含む)のセンサくらいで、
そっから外は一気に解像度が低くなる。土台がこれだから、コンバータ付けても同じ傾向
567:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/05 04:12:22.85 jws+WNPa0
Artライン、ほとんど価格変わらないみたいやね
568:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/05 09:16:19.17 +w/da2RI0
C3に30mmF2.8をつけっぱでコンデジ感覚で鞄に入れっぱにしてる
569:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/05 13:09:27.44 EuWWFGC5P
>>565
無印5で撮影。SIGMA19mm+RICOH DW-6 リサイズのみ加工なし。
URLリンク(imepic.jp)
重箱の隅(左下)元データから原寸切り出し。
URLリンク(imepic.jp)
そりゃちょっとは違うかもしれないけど、ワイコンがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもワイコンなんて買わないでしょ、って感じか。
もうちょっと中央寄り
URLリンク(imepic.jp)
つまりはE18-55ですらワイコン付きSIGMA19mmといい勝負と言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
近景のみでスマン。時間がなかった。
570:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/05 21:06:09.48 +S08W3/60
>>569
おつです。
右上と左上見ると微妙な感じもするけど、このくらいなら許容範囲かなぁ。
DW-6持ってたはずだから探してみよう。。
571:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/05 21:21:04.54 zSx8M4hH0
>>567
値段よりデザイ(ry
572:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/05 21:21:23.23 TWpPrb5q0
>>570
とりあえず手元にあった市販のステップダウンリングで付けたので、
ワイコンと前玉の間に数mmのクリアランスがある状態でこんな感じ。
リングをペーパーで削って薄くしてやれば、もうちょい画質は上がる余地がありそう。
リングはたぶんマルミ製。
30mmにも着けてみたけど、こっちもそんなに悪くないよ。
573:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/06 12:37:08.16 NK7iU29F0
DMW-LW46も誰か試してくれ
574:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/06 18:07:10.93 MxJXGg/a0
NH-WM75はそのうちやる
575:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/06 19:45:11.71 ovpo5r2w0
>>574
ニコンのは大き過ぎる
576:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/07 15:10:06.45 56uyri/U0
BOWER VL46Bなら近々やる
577:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/07 16:01:30.75 Ie++Ij7LP
>>576
HOLGA用の魚眼コンバータ?
578:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/07 17:04:16.72 uMmgnus90
TCON-17なら…
579:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/07 17:19:10.22 Ie++Ij7LP
まさか19mmに付けるんじゃないよねw
580:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/07 21:37:27.02 depLEw2m0
そのまさかだ。
581:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/08 08:35:33.86 ipYWHpy10
レンズ交換式カメラでフロントコンバーターを使うだなんて、
そんなのでいいならコンデジ使ってろよ
582:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/08 12:43:52.13 epo8nmln0
うわマジレスきてるわー
583:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/08 14:13:07.34 eLlKkU0z0
シグマ、「30mm F1.4 DC HSM」「19mm F2.8 DN」「30mm F2.8 DN」を正式発表
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
584:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/08 14:20:01.62 6PVcCKg20
本家も新型に切り替わったけど特に追加された情報無いね。
585:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/08 23:43:59.71 ECwxmx2iP
> リングをペーパーで削って薄くしてやれば、もうちょい画質は上がる余地がありそう。
2.5mmほど削ってみた。DW-6と前玉の間隔は、おそらく1mm程度。
わずかに周辺部の色収差と解像が改善したが、まあ気分+α程度。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
左上等倍
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
ど真ん中
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
586:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 04:53:41.28 B6leyI/g0
ステップアップリング2.5mmも削ったらネジ山自体無くなっちゃうだろw
厚み5mmぐらいのもんなのに。
それともステップアップリングという名の別のパーツの事言ってるのか。
ちょっとその2.5mm削ったというリング見せてみろや。
587:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 09:49:42.88 Lqptz+jl0
>>586
ステップダウンリングと言われるものだと思う
588:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 09:50:15.91 qYgyQhPP0
>>586
ステップダウンリング
589:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 10:01:05.06 qYgyQhPP0
>>587
結婚しよう
補足すると、ステップダウンリングは♀ネジが筒の厚み全部に切られているので
5mmのリングを半分の厚さに削っても機能は失わないよ。
590:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 11:25:12.28 c+GDBTHw0
>>585
被写体も撮影距離も違うけど、明らかに>>569の時より良くなっているな。
591:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 12:54:24.48 A1MAy49A0
キタムラで17,800円スタートか
旧型1万切ってたの知ってるとどうもなあ
592:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 13:10:57.70 P8ueCEwj0
旧型も初値はそんなもんだったから
結構良心的な価格だわね
593:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 14:15:21.13 B6leyI/g0
>>591
お前はペンタックスQ使ってなさい。
594:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 15:18:32.30 A1MAy49A0
>>593
発売日に現金叩き付けて買うたるわ~ぼけが~!
595:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 15:33:48.94 NzI3PzIg0
新型はピントリングのぺらぺら感が半端じゃないし
596:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 18:25:45.85 w7dwSMaz0
>>594
一気に3種類がIDと共に画像うpされるわけか。胸が熱くなるなw
597:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 18:40:50.08 YW5Mqpnz0
60mmはよぅ~。梅は無理としてもサクラには間に合うかのぅ?
598:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 18:47:55.13 7y2ZCV/80
よくわからんのだけど、前のと今度のとで何が違うん?
599:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 19:42:30.75 m+sr6ywJ0
>>594
間違えて品物の方を叩き付けないようにな
600:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/09 21:41:10.10 E3VWLOMc0
>>597
な、俺もかなり期待して待ってる。が、桜までは間に合わない気がするな・・・。
601:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/10 02:06:57.08 f6CrOmeT0
60mmはAuto-ROKKOR58mmF1.4でいいかなと思ってる
まあ、シグマの方が何から何まで優っているんだろうけど
602:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/10 02:44:24.85 ZkVLlXhG0
>>598
光学系は同じ。
外観の違い。
メカもリニューアルされているそうだが、AFスピード、起動時間、カタカタ音、等に違いがあるかは不明。
アートラインで全数検査となったはずなので、
>>518
みたいなハズレ玉を引く可能性はなくなる?かも。
603:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/10 14:49:36.28 TV3+fCg20
これなら16,800円で買えるから、買っておいて損はないだろうな
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
604:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/10 20:05:55.56 UKTpXzbD0
あのつるつるデザインっていいかなー
本家ソニーは脱茶缶デザインしたのに
605:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/10 20:11:37.53 kXBS0xsT0
でもシグマのアートラインって元ソニーのデザイナーらしいぜ?
シグマこそが本家と言えるのではないか、
606:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/11 00:23:34.03 +i1n0VXc0
狭い業界なんだから、技術者が動くのは当たり前。
元ニコンの技術者がソニーレンズを設計し、Panasonicに転職なんて普通。
607:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/11 00:46:56.85 PZ6q2sHZ0
旧型の方がまともなデザインだと思うけど
レンズ交換指標だけはもう少し目立つ色と大きさにして欲しい
608:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/11 00:55:56.37 iIbpU0NxP
木工用ボンドに絵の具混ぜて作れ
609:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/11 02:20:47.77 b4SfDymY0
携帯用のデコシール貼ればええやん。
100均ショップなら元手105円。彼女の携帯から剥がせばタダw
610:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/11 03:59:36.20 dXGljZqk0
>>607
つ「鼻くそ」
611:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/12 08:37:30.25 ZP3Mf00b0
遂にアウトレット完売か
612:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/12 08:54:43.38 qfoBIXqdP
なんだかんだ言って、コジキ値で2個とも買ったなぁ。
どうもごちそうさまでした。
613:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/13 14:14:59.99 nVoldLf80
転売用に仕入れた奴も居るんだろうなあ。
614:名無CCDさん@画素いっぱい
13/03/13 17:55:04.80 3258X6od0
キャノンEF40mm F2.8 STMが出た時いいなと思った。
店頭でEOSに装着して操作してみてもいい感じなのである(生憎EOSは持っていないが)。
このレンズが価格コム調べで16000円。今なら5000円のキャッシュバック付き。安い。キャノンの
最新レンズにしては破格である。
EF40mm F2.8 STMはパンケーキレンズだが実のところEFマウントは大口径だ。なのでレンズだけ
手に取ると薄さの割に小さいという印象はない。シグマの30mm DNと体積はあまり変わらんのでは
ないか。そういう訳で益々このちっちゃなレンズが愛しくなってくるのである。