12/01/18 23:46:43.76 tT3nAJeo0
ちょいと、質問!
MモードでISO、絞り、シャッタースピードをマニュアル固定させる
カメラの露出計ではその設定では被写体の露出アンダーに出てる
ここで撮影時にETTL自動調光の外付けストロボをたく
一応はストロボ側ではプリ発光時に適性露出になるよう発光量を調整して
本発光するという認識であってる?
この方法で取るとバストアップは問題ないけど、全身を広角で撮るとアンダーになってしまう場合が多い
こういう場合はマニュアルでストロボを発光させるか
液晶で確認してから調光補正したほうがええんかのう。
今は天井バウンス、壁バウンス、3脚につけたレスに反射させて照射とかいろいろ
やってるが、コンパニオンとかコスプレではチャッターチャンスが命なので
外部スピードライトを使い場合はどういう設定でいけば失敗が少なくなるでしょうか?
長文スマソ