12/02/09 08:44:06.39 yBqRdTh20
24-70のラバー交換は数百円ですぐにやってくれるよ
789:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 13:40:55.78 LvrvA5qu0
>周辺はFXレンズの割にはもうひとつ
イメージサークルでかい分、周辺が厳しくなるのは当たり前だろ…
790:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 18:33:30.90 JseuUg8e0
>>787
16-85のズームリングのラバー交換なら、
SCで105円でしてもらったことがある。
791:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 19:46:28.90 yxICFzMJ0
中古相場が1万5千円になるかならないかぐらいのニッコールズームレンズに
カビを発生させてしまった・・・
直すより、買った方がいいかな?
792:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 20:14:11.66 leTbfC7m0
カビ生やすくらい使ってなかったんだからもう捨てれば?
793:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 20:16:11.44 go1lredx0
奥に流して新しいのの購入資金に。
正直に言うかばっくれるかは・・・・・・知らん!
794:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 20:25:35.94 7pkHlQ320
形見でもない限り処分だな
程度や場所によって案外写りには影響なかったりするけど
795:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 20:37:43.89 leTbfC7m0
腐ったミカンは・・・
796:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 22:02:35.63 Cr9DRbofO
24ー120F4て最近ヨドバシで在庫無いよな。リニューアルするのか
797:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 22:07:43.86 leTbfC7m0
リニューアルは早すぎると思う。
新しいボディが出る前は、それに使うようなレンズは結構売れたりする。
D800を買おうと思ってる人がD800用に24-120/4を買ってるのかもね。
24-120/4をリニューアルするくらいならサンヨンをリニューアルしてほしい。
798:787
12/02/09 23:22:58.87 BljUAhv80
レスありがとう
数百円とか105円とか、激安な金額が出てきてビックリ
悲しいのは、四国にニコンSCが無いこと、、、(キャノンも無いけどね)
使わない期間がありそうだったら送ってみるよ
大阪とかに行ったついででもいいかと思ったけど、交換はすぐにしてもらえるのかな?
しかしとりあえずVRついたのが欲しいと思って買った16-85だけど
これ本当にいいね 広角からいけて写りが良くVRも強い ちょっと高いのだけがネックかなぁ
>>789
DXで使ってるから、周辺でももう少し良いのかなと思ってた
799:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 00:19:28.59 fsfjqPIe0
旧24-120VRか18-70ってどっちが画質いいですか?
使うのは室内での子どもの撮影です。
800:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 00:21:36.08 fsfjqPIe0
すいませんカメラはD40です。カメラとレンズ1つを貰えることになったもので。
801:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 00:23:16.07 cDUUz2SD0
24-120/4はタイ産だったから在庫がないのはしょうがないと思うんだけど。
他の工場に移してるのかわからんけど洪水以降はまだ出荷してないんじゃない?
802:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 00:24:47.45 FToz7taZ0
>>799
室内なら18-70がいいと思うよ 画質はわからん
803:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 00:28:22.82 iagbIjUN0
>>799
18-70 フォーカスも早いし明るい。
VRも被写体ブレには効かないし。
804:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 03:47:04.91 IrUwOk6O0
D40の画素数なら18-70でも解像度は十分でしょう。
でも24-120をもらって中古で売る方がお金になるかも
805:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 08:26:50.97 cgpQaEtw0
18-70ってD7000で、使うには厳しいですかね?
806:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 08:44:06.43 y/ODQTKn0
>>805
俺には許容範囲内、24-70の歪曲よりは広角側が使える。
807:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 12:10:46.43 FFbzxzu/O
>>801
そうかタイ産だったんだ。ありがとう
808:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 12:30:53.86 u2Z9+xJs0
ん~タイ産なら退散だなあ・・・・・