12/02/24 07:18:39.62 9irYRb5z0
スレリンク(dcamera板:621-629番)
家電製品 [デジカメ] “SONY αE NEX-3 NEX-C3”
621 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 11:28:58.49 ID:Agv/3ih60
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
オーバーヒート (overheat) は、熱し過ぎる事(過熱)、
またその熱し過ぎた状態を表す言葉である。
熱 し 過 ぎ た 結 果 動 作 不 良 を 起 こ し た 場 合 を
オ ー バ ー ヒ ー ト と 呼 ぶ 事 が 多 い 。
ということだから問題ないな
さて、頭文字Fで熱暴走を差す英語なんてあったかな?
ああ、「ヒント Google」かw
622 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/02/23(木) 12:48:08.05 ID:AvHxgQfNi
>> 621
ヒント 英和辞典
623 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 12:48:54.05 ID:7JEkKnOEi
>> 621
ソースwikiワロタ
このスレはレベルが低いな
624 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 12:53:34.42 ID:cpLtWvuG0
>> 621
> さて、頭文字Fで熱暴走を差す英語なんてあったかな?
feverを熱暴走の意味だと思っちゃったとか
まさか、ねw
473:面白語録
12/02/24 07:19:04.25 9irYRb5z0
625 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 12:56:36.69 ID:yDRXbUcR0
>> 622
英和辞典引いてくる! 和英辞典じゃないんだよね。
どの単語調べればいいのか教えて。
早く!!
626 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 12:58:12.81 ID:kq7MIe/O0 [1/2]
フィーバーwww
デブ語カコイイなwww
627 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 13:02:10.48 ID:/UDMnPPH0
FireのFだろ?
628 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 13:03:11.06 ID:rHcIs2qX0
>> 622
早く!!!
629 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 13:45:02.81 ID:eXIVXdmy0
NEX-7とNEX-5Nが室温15ー17℃、2分間の動画撮影でフィーバーしました。
↑パチンコかよwwwww
474:面白語録
12/02/24 07:36:07.07 9irYRb5z0
135 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/02/23(木) 22:45:40.38 ID:gT1a0XZri
ソニーのカメラは使いないな~
買って失敗
使いないな~
使いないな~
使いないな~