12/02/16 22:37:49.12 R1kKZ0do0
■オリンパスの菊川前会長、前社長ら7人逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
■オリンパスの菊川前会長、前社長ら7人逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
551:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/17 12:16:02.94 P4eIuqf30
18-50mm2.8-4.0のOSレンズを使っている人がいると思うけど
明るく写るのかな?
552:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/17 12:23:16.76 WAXOOsAd0
残念、そんな人はいない
553:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/17 12:28:03.89 3jYXxjpc0
>明るく写るのかな?
18-50mm2.8-4OSは絞り制御がずれてるってこと?
554:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/17 17:48:26.72 B/FFBQBg0
いい加減な奴らだ
555:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/17 18:04:42.37 UKMem9AO0
>>551
持ってるよ
明るく写るってどういうこと?
556:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/17 18:33:03.40 dE3VhSrZO
>>551
明るく写るよ。
だから昼間とかは、露出補正は多少マイナス気味で撮るといいよ。
18-50なら17-50のほうがF2.8通しだから、50mmでも明るいよ。
18-50と50/1.4or純正1.8でも良いかもね。
557:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 01:58:24.98 AfowAs4H0
レンズメーカー「SIGMA(シグマ)」が見せてくれた神対応に思わず感動
RocketNews24
URLリンク(rocketnews24.com)
558:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 03:28:08.11 IjA4evMRP
製品が糞だと愛想良くするしか無いもんな。
キヤノンも愛想はいいよ。
559:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 07:05:43.30 BHurXb0l0
シグマの神対応は有名な話だよねー
560:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 07:34:54.15 03X+lhUS0
CP+のコンパニオンの対応はクソ悪かったけどな
561:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 07:49:30.92 LQT6hWmM0
>>557
仕事で使うなら予備レンズの一本でも準備しとけよと
でもシグマ本社の対応が良いのは有名な話
562:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 08:44:04.91 bZnOiURs0
>>560
そりゃお前がキモイので避けられてたんだろうに
563:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 09:14:18.16 03X+lhUS0
>>562
俺がキモかろうが、俺にとってはシグマの印象最悪になった。
カメコにはヘラヘラするくせに、商品の質問したら露骨に嫌な顔見せやがって。
564:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 09:52:29.08 sBgm6MLj0
コンパニオンに聞くもんなの?
565:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 09:57:47.92 TNQ922Qs0
そりゃ詳しそうなオッサンに聞かない方が悪い
566:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 09:57:56.62 03X+lhUS0
レンズ貸し出しみたいなところにいるんだから、レンズの質問くらいしたっていいだろ。
567:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 10:10:43.46 TcRowolk0
■オリンパスの菊川前会長、前社長ら7人逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
■オリンパスの菊川前会長、前社長ら7人逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
568:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 10:27:37.84 a2RZv7L/0
コンパニオンなんか1時間研修受けただけのただのバイトだろ
笑顔で立ってるのが仕事
説明は社員に聞けばいい
569:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 10:32:30.57 03X+lhUS0
そうならそう案内しろよ
たとえキヤノンの人にD800の質問しても、あんな対応はしないわ。
570:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 10:33:28.56 4UJYobh30
>>566
IDがウソっぽい
571:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 10:34:56.97 dhmojNJI0
>>566
捻じ曲がった性格が滲み出てますね、楽になったらどうでしょう。
572:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 11:14:12.21 U2bvF5GU0
會津中将様の面前での自刃をすすめた方がいいだろ
573:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 12:08:02.42 bZnOiURs0
>>569
聞く所間違ってる自分を棚に上げて何という逆切れwwwww
ウチの子供並みwwww
574:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 12:24:19.54 g3Y4SfEU0
子は親の鏡・・・
575:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 13:56:37.36 RDdDdRowi
>>569
坊主憎ければ袈裟まで憎い
解りますw
576:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 14:11:05.30 1IWkqUjr0
コンパニオンに商品の質問するやつなんているのかwwww
577:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 14:30:13.52 vpblD7sb0
先ずなんて質問したんだ?
内容によっては性悪亀オタと捉えられても
いた仕方ない
578:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 15:11:47.85 LAMfuH1P0
そんな事聞いたって都合のいい事しか言わないだろ
579:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 15:36:06.94 n6A7w5PF0
70-200Ⅱに85/1.4のアダプターと70-200OSのフードを装着したいんだが
艶消し塗装とテカテカフードは似合わないよな?
580:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 15:38:27.45 wLDOyFjh0
おねーたんw ボクのメリルたんどこ? ヘラヘラw
って感じか。
581:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 16:25:30.30 03X+lhUS0
SD1が出た頃、SD1推奨レンズリストというのがあるって小耳に挟んだから、そういうのがあるのか?って聞いた。
前に並んでたカメコに対しては、笑顔で「もっと撮ってください~♪」みたいなことやってたのに、質問したとたん、般若のような形相になった。
俺はシグマの製品をみにきたんであって、お前を見に来たんじゃねーっつーの。
582:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 16:48:51.77 bZnOiURs0
おねーちゃんも思ってるよ
「私はコンパニオンとしてショーを華やかにしにきたんであって、専門的なこと聞かれても解るわけねーっつーの。」
とね。
583:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 16:55:45.37 v8GM2WdE0
カメコに囲まれてた子が般若のような形相になったんなら、他にも目撃者いそうだね
でもそんな話は全く出てこないね
584:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 16:57:05.92 Oi9upf8e0
ってかそもそもコンパニオンってシグマの社員か?違うだろ?
聞いた奴が馬鹿で終了だろ
初めて聞いたよwコンパニオンに質問する人w
585:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 17:14:17.01 KFzHqPAH0
違う視点で考えよう。
おねぇさんがきっちり完璧に答えてくれたら
聞いたおっさんがどれくらい惨めな存在に見えるか。
586:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 17:18:43.11 /NBw0LARP
コンパニオンも大変だな
587:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 17:45:20.55 dhmojNJI0
>>581
とことんマヌケだな
588:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 18:29:43.18 LQT6hWmM0
昔、ナレコンとかは商品説明できるように勉強するって聞いたけれど今は違うのかな?
589:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 18:44:53.94 GWDiZXXe0
ショーの一時的な雇われコンパニオンにレンズの知識なんてあるわけねえだろw
知識があるに越したことはないがそれを期待する方がおかしい
590:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 18:48:59.72 4mJYVL7e0
アポーとホンダのコンパニオンは完璧に新製品を理解して説明してたことがある。
それぞれの展示会で見たことあるよ。
591:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 18:56:44.51 hubteDin0
そんだけギャラも違うんでない?
592:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 19:22:59.10 GsFj+Vc40
スーパーコンパニオンってやつだな!
593:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 19:35:46.73 WaoHLWRj0
あれは客に頼まれたレンズ出しと、モデルで居るんだろ
全部のレンズの知識を覚えるなんて不可能なこと
594:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 20:00:08.55 aIvlRZ9U0
近所のカメラ屋のジャンクコーナーのシグマ
多くのレンズがベタベタしてたんだけどこういうもん?
塗装の問題かなんか?
595:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 20:06:48.43 03X+lhUS0
知らないなら知らないでそういえばいいだけだろ
なんで露骨に嫌な顔するんdなよ。
596:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 20:08:09.94 VEQ6vWBg0
聞き方がよっぽど気持ち悪かったんじゃないだろうか
597:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 20:11:40.56 4UJYobh30
>>594
昔のやつはそんな風になりやすかった。
EXになって少しはマシになったけど、剥げたりするのは相変わらず。
おれの500/4.5とか酷いもんだよ。
598:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 20:14:21.21 eeqQj4fP0
ID:03X+lhUS0は中々の釣り師
そうでなきゃホントにオ馬鹿
599:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 20:16:23.00 VEQ6vWBg0
>>598
CP+開催中にも別のところで同じ事言ってたよ
600:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 20:18:31.54 TcRowolk0
■オリンパスの菊川前会長、前社長ら7人逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
■オリンパスの菊川前会長、前社長ら7人逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
601:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 20:25:14.10 8eJ/PzNt0
ID:03X+lhUS0は最前線君
602:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 20:32:22.84 aIvlRZ9U0
>>597
そうなんか…
古いシグマには気をつけるよ
ありがと
603:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 20:34:29.71 03X+lhUS0
俺はキモイかもしれないが、キモイからって、あんな顔をするコンパニオンはだめだろ
社員でもなんでもないだろうが、シグマの看板背負ってるんだぞ。
604:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 20:55:23.14 hubteDin0
シグマに電話した方がいい。ここで管巻いても同意する人間はおそらく皆無。
605:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 22:08:33.10 4mJYVL7e0
頑張れ、最前線君!
URLリンク(www.media-k.co.jp)
606:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 22:15:38.58 qgavKW/T0
なんかなつかしいなw
607:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 23:20:27.76 a2RZv7L/0
どれだけキモくても服はちゃんと洗って風呂も毎日入って散髪もしとかないとダメだぞ
最低限の礼儀だ
608:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 00:45:15.23 IoO6UShF0
おまえらが最前線君を虐めるから・・・
URLリンク(hissi.org)
609:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 01:47:53.80 oW30YnW30
>>605
この本物の最前線氏は、確か外資系の企業にお勤めのエリートじゃなかったっけ?
610:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 03:51:48.73 7MIYKHey0
最前線君を一度イベントで見たことあるけどあいつはすげえ
なんていうかテキパキしてて撮影スケジュールに無駄がない
611:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 05:24:03.81 W4tzGH3u0
28mm F1.8か30mm F1.4で決めかねてるんですけども
どっちの方が評判いいんでしょうかね
612:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 05:29:58.35 SGsmFMovO
>>611
基本的には30mm F1.4のほうが人気だな。
けど、あんまり寄れないのが弱点だから、
寄りたいなら28mm F1.8でいいんじゃね?
613:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 08:50:58.30 4yrNpHiD0
>>611
30/1.4が(中心は)ずっとシャープ。
オススメ。
614:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 09:26:15.45 +3QVTXEGP
>>611
ダカフェでは30mm14おすすめしてるね。
615:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 09:51:18.51 Xo47qKLW0
広角単と70マクロはリニューアルしてくれないかなぁ
616:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 11:40:21.77 Gr52ly6mO
70マクロはOS化IS化で高価格重量増大するだけだろうからいらん。
ボケを滑らかにとか言って解像犠牲にされても嫌だし。
広角単はリニューアルって言うよりもカテゴリー含めて見直して欲しい。
617:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 13:05:21.45 W4tzGH3u0
>>612
>>613
>>614
サンクス 30mm F1.4にしてみます
618:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 14:20:56.22 PISeT7S70
105マクロとか無駄に高くなっただけの印象
619:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 15:04:48.36 RJ2BxVROP
最前線くんはバカにされがちだけど、
実物はすげー紳士で礼儀正しいんだぞ。
お前ら本物の最前線くんに土下座して謝れっていうレベル。
620:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 17:01:59.24 yBW3GVfp0
CP+でも和やかに談笑しているの見たな
あれはコミュ障ではできない
621:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 18:41:56.39 1Sgm0yqx0
コスイベ良く行くので最前線君はその度に見かけるわw
使ってるのがシグマのレンズかどうかは不明・・
622:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 22:38:27.62 +gzRPB6w0
70-200Ⅱに85/1.4のアダプターと70-200OSのフードを装着したいんだが
艶消し塗装とテカテカフードは似合わないよな?
623:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/20 00:04:45.51 wLM+ePyP0
>>619
出た当初はそうだったけど、最近は畏敬の念で迎えられてる感がある。
最初のインパクトが凄過ぎたのが不幸だったか。
624:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/20 03:16:27.47 8gs/BZif0
■■オリンパスの会長、社長ら経営トップら7人逮捕■■
URLリンク(news.tbs.co.jp)
■■オリンパスの会長、社長ら経営トップら7人逮捕■■
URLリンク(news.tbs.co.jp)
625:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/20 04:13:18.33 bdgWN6h20
シグマってズームと絞りのゴム部交換いくら位かかるんだろう
626:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/20 05:35:02.11 Gls4bazB0
>>619
勘違いの上書きでひどいことになってたからね。
似たような例(ある種のコテみたいな有名人を晒す→知らないヤツが脳内設定を吹聴→別の奴の設定が混ざり伝言ゲーム)が鉄道写真でもあって、正直今も騒いでる屑鉄連中含めて憎悪の対象だわ。
一番ひどい時期を知らない人たちが新鮮な目で評価してるから、よくなったんだと思う。
627:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/20 06:04:36.34 JJsE0RL/0
最前線くんは態度じゃなく容姿のキモさで叩かれてるんでしょ
カメヲタを体現したかのような異物だからな。
ところで、オタクってなんで太るんだろうなw
628:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/20 06:17:26.68 WzutfxSc0
オレはガリだぞw
そういやオートサロンでイケメンが50mmF1.4使ってた。
イベントで↑のレンズ使ってる人を多く見かけるわ。
629:2月22日大阪心斎橋大丸、2月23日銀座松屋カメラ市中止しろ!
12/02/20 10:01:53.70 dOkgLPwi0
URLリンク(www.youtube.com)